JPH10123120A - 液の検査装置 - Google Patents
液の検査装置Info
- Publication number
- JPH10123120A JPH10123120A JP9195720A JP19572097A JPH10123120A JP H10123120 A JPH10123120 A JP H10123120A JP 9195720 A JP9195720 A JP 9195720A JP 19572097 A JP19572097 A JP 19572097A JP H10123120 A JPH10123120 A JP H10123120A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection device
- reaction chamber
- housing
- liquid
- sewage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 27
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 21
- 239000010865 sewage Substances 0.000 claims description 40
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 21
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 claims description 17
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 15
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 15
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 claims description 9
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 8
- 239000012482 calibration solution Substances 0.000 claims description 6
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 claims description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 claims 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 abstract 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 13
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 13
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 12
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 10
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 8
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 8
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 7
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 5
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M Pyruvate Chemical compound CC(=O)C([O-])=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-L 2-oxoglutarate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC(=O)C([O-])=O KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 101000950981 Bacillus subtilis (strain 168) Catabolic NAD-specific glutamate dehydrogenase RocG Proteins 0.000 description 3
- 102000016901 Glutamate dehydrogenase Human genes 0.000 description 3
- 108090000913 Nitrate Reductases Proteins 0.000 description 3
- 108010042687 Pyruvate Oxidase Proteins 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 3
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 description 3
- BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N nicotinamide-adenine dinucleotide Chemical compound C1=CCC(C(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 3
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 238000011005 laboratory method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000011049 pearl Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010020056 Hydrogenase Proteins 0.000 description 1
- 229930195714 L-glutamate Natural products 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 241000316848 Rhodococcus <scale insect> Species 0.000 description 1
- LIPOUNRJVLNBCD-UHFFFAOYSA-N acetyl dihydrogen phosphate Chemical compound CC(=O)OP(O)(O)=O LIPOUNRJVLNBCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000003113 dilution method Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000036284 oxygen consumption Effects 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000563 toxic property Toxicity 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/18—Water
- G01N33/1886—Water using probes, e.g. submersible probes, buoys
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/02—Devices for withdrawing samples
- G01N1/10—Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
- G01N1/14—Suction devices, e.g. pumps; Ejector devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/02—Devices for withdrawing samples
- G01N1/10—Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
- G01N2001/1031—Sampling from special places
- G01N2001/1043—Sampling from special places from sewers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/02—Devices for withdrawing samples
- G01N1/10—Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
- G01N2001/1062—Sampling under constant temperature, pressure, or the like
- G01N2001/1081—Storing samples under refrigeration
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/11—Automated chemical analysis
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/16—Phosphorus containing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/17—Nitrogen containing
- Y10T436/173076—Nitrite or nitrate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/20—Oxygen containing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/25—Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/25—Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
- Y10T436/25375—Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/25—Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
- Y10T436/25625—Dilution
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/25—Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
- Y10T436/2575—Volumetric liquid transfer
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】検査すべき液に直接接触する、スペースを殆ど
必要としない、運搬の容易な液の分析装置を提供するこ
と。 【解決手段】本発明は、液、特に汚水100の検査装置
に関する。装置1は、検査すべき汚水100並びに分析
のための貯蔵容器8,9,10,15,16、17、2
0、21、25からの液が導入される、少なくとも1つ
の反応室4,5,6を有している。反応室3,4,5,
6はハウシング2内に配置され、一方、貯蔵容器8,
9,10,15,16、17、20、21、25はハウ
シング2内に収容されるか、外に配置されている。ハウ
シング2は、検査すべき汚水100に自由に浮く状態で
配置されるか、外側に設けられている。
必要としない、運搬の容易な液の分析装置を提供するこ
と。 【解決手段】本発明は、液、特に汚水100の検査装置
に関する。装置1は、検査すべき汚水100並びに分析
のための貯蔵容器8,9,10,15,16、17、2
0、21、25からの液が導入される、少なくとも1つ
の反応室4,5,6を有している。反応室3,4,5,
6はハウシング2内に配置され、一方、貯蔵容器8,
9,10,15,16、17、20、21、25はハウ
シング2内に収容されるか、外に配置されている。ハウ
シング2は、検査すべき汚水100に自由に浮く状態で
配置されるか、外側に設けられている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は請求項1の前提部分
に記載の液の分析装置に関するものである。
に記載の液の分析装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】BODを決めるための装置は公知であ
り,これらの全てには,水試料中の酸素消費量の測定が
含まれている。これらは,試験室的な方法とオンライン
測定方法に分けられる。試験室的な方法は標準化され,
DIN38409のパート51に記載されている。これ
には,試験室内で5日以内に,水試料中の生物学的に分
解可能な物質の量が決められる希釈方法が含まれてい
る。
り,これらの全てには,水試料中の酸素消費量の測定が
含まれている。これらは,試験室的な方法とオンライン
測定方法に分けられる。試験室的な方法は標準化され,
DIN38409のパート51に記載されている。これ
には,試験室内で5日以内に,水試料中の生物学的に分
解可能な物質の量が決められる希釈方法が含まれてい
る。
【0003】新陳代謝プロセスでの生成熱量を測定する
発酵カロリーメータも公知である。この目的のために、
発酵中の物質からの発熱は,対応する冷却により消費さ
れるようになっている。決められるべき冷却割合は,新
陳代謝生成熱に比例し、従って生物量の新陳代謝活動に
比例する。しかし,装置価格が高く,またプロセス測定
システム用のシステムとしても非常に高価になる。
発酵カロリーメータも公知である。この目的のために、
発酵中の物質からの発熱は,対応する冷却により消費さ
れるようになっている。決められるべき冷却割合は,新
陳代謝生成熱に比例し、従って生物量の新陳代謝活動に
比例する。しかし,装置価格が高く,またプロセス測定
システム用のシステムとしても非常に高価になる。
【0004】公知の酵素サーミスタでも,酵素層が有機
物質と反応するときの生成熱を測定している。この熱
は,例えば,酵素が入れられた反応槽の入口,出口に設
けられた2つの絶対温度センサーにより測定される。
物質と反応するときの生成熱を測定している。この熱
は,例えば,酵素が入れられた反応槽の入口,出口に設
けられた2つの絶対温度センサーにより測定される。
【0005】更に,酵素コラムを通して流れが生じ,そ
の端部において温度測定がなされるフローシステムも公
知である。この場合,リファレンスとしての第2コラム
が使用される。この場合にも,また2つの温度センサー
からの温度差が,反応熱として測定される。
の端部において温度測定がなされるフローシステムも公
知である。この場合,リファレンスとしての第2コラム
が使用される。この場合にも,また2つの温度センサー
からの温度差が,反応熱として測定される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】これら公知の汚水の分
析装置は,基本的にBODを決めることに基づいてい
る。そして,しばしば毒特性を示すもの及び自然界の新
陳代謝に影響を及ぼす栄養物質等の汚水の他の成分は,
多くの場合無視されている。
析装置は,基本的にBODを決めることに基づいてい
る。そして,しばしば毒特性を示すもの及び自然界の新
陳代謝に影響を及ぼす栄養物質等の汚水の他の成分は,
多くの場合無視されている。
【0007】更に,公知の装置の不都合な点は,その運
転のために数多くの付加システムを必要とするので,検
査すべき汚水を,浄化プラントのタンクからの付加ライ
ンを介してブランチして,これら装置に導くことであ
る。また,これら装置は,気象条件に敏感であるので,
建物内で使用される。
転のために数多くの付加システムを必要とするので,検
査すべき汚水を,浄化プラントのタンクからの付加ライ
ンを介してブランチして,これら装置に導くことであ
る。また,これら装置は,気象条件に敏感であるので,
建物内で使用される。
【0008】本発明の目的は,液の分析装置で,検査す
べき液に直接接し,必要とするスペースが小さく,運搬
も容易な分析装置を提供することである。
べき液に直接接し,必要とするスペースが小さく,運搬
も容易な分析装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による装置は,浄
化プラント(図示せず)での汚水のBOD検査及び汚濁
成分の検査並びに栄養物質の量が簡単な方法で測定でき
るように構成されている。
化プラント(図示せず)での汚水のBOD検査及び汚濁
成分の検査並びに栄養物質の量が簡単な方法で測定でき
るように構成されている。
【0010】装置はマイクロプロセッサーから構成され
ているので,寸法は小さく,したがって取扱いが容易で
ある。装置は,例えば,浄化プラントの汚水タンク中に
浮かして,位置決めすることができる。検査すべき汚水
のための特別な供給ラインは不要である。
ているので,寸法は小さく,したがって取扱いが容易で
ある。装置は,例えば,浄化プラントの汚水タンク中に
浮かして,位置決めすることができる。検査すべき汚水
のための特別な供給ラインは不要である。
【0011】装置には,複数の反応室が設けられてお
り,汚水のBODの測定並びにアンモニウム塩,硝酸塩
及び燐酸塩等が含まれているか否かの測定に使用され
る。比較的多くの反応室並びに酵素,及び/又は試薬を
用いる結果,簡単な方法で他の成分の測定にまで広げる
ことができる。
り,汚水のBODの測定並びにアンモニウム塩,硝酸塩
及び燐酸塩等が含まれているか否かの測定に使用され
る。比較的多くの反応室並びに酵素,及び/又は試薬を
用いる結果,簡単な方法で他の成分の測定にまで広げる
ことができる。
【0012】更なる本発明の特徴は付属する請求項に明
らかにされている。
らかにされている。
【0013】以下に,本発明の詳細が図面を参照して説
明されている。
明されている。
【0014】
【発明の実施の形態】図1に示される装置1は,浮くこ
とのできるハウジング2,4つの反応室3,4,5及び
6,酵素のための3の室8,9,10から構成されるカ
セツト7,フィルター11,試薬のための3つの室1
5,16及び17,較正液用の2つの室20及び21,
緩衝液用の室25,ロータ12,4つの測定装置30,
31,32及び33,マイクロプロセッサー35,水処
理装置36,真水容器37,フィルター装置38,加熱
装置39,冷却装置40及び配電盤56を有している。
とのできるハウジング2,4つの反応室3,4,5及び
6,酵素のための3の室8,9,10から構成されるカ
セツト7,フィルター11,試薬のための3つの室1
5,16及び17,較正液用の2つの室20及び21,
緩衝液用の室25,ロータ12,4つの測定装置30,
31,32及び33,マイクロプロセッサー35,水処
理装置36,真水容器37,フィルター装置38,加熱
装置39,冷却装置40及び配電盤56を有している。
【0015】ハウジング2は,浮くことができるように
構成されると共に,浄化プラント(図示せず)の汚水タ
ンクに直接浸漬できるようになっている。
構成されると共に,浄化プラント(図示せず)の汚水タ
ンクに直接浸漬できるようになっている。
【0016】検査すべき汚水100は,フィルター11
及び2つの下流ポンプ60及び61並びに供給ライン7
5,79及び80又は供給ライン76及び81,76及
び82,76及び83を介して,反応室3,4,5及び
6に送られる。
及び2つの下流ポンプ60及び61並びに供給ライン7
5,79及び80又は供給ライン76及び81,76及
び82,76及び83を介して,反応室3,4,5及び
6に送られる。
【0017】このために,フィルター11は直接汚水1
00中に浸漬されている。フィルター11の代わりに,
汚水100を引くためにメンブレン(図示せず)を用い
てもよい。
00中に浸漬されている。フィルター11の代わりに,
汚水100を引くためにメンブレン(図示せず)を用い
てもよい。
【0018】汚水100を引くために,ハウジング2
は,汚水100中に浸漬される,その下端に円筒状又は
ここに示す平行六面体のコンテナ50を有している。こ
のコンテナ50は汚水を受け入れるものである。
は,汚水100中に浸漬される,その下端に円筒状又は
ここに示す平行六面体のコンテナ50を有している。こ
のコンテナ50は汚水を受け入れるものである。
【0019】そして,その頂部及び側面が閉じられてい
る。その頂部に,開口50Aを有しており,ここをフィ
ルター11の下端が通り,数ミリメータコンテナ50の
中に入っている。コンテナ50の底は,金属網50Gで
覆われている。金属網50Gのメッシュは,大抵の微細
な懸濁物が,汚水100と一緒にコンテナ50の中に入
る大きさとされている。同時に,脂肪(図示せず)は,
金属網50Gに遮られて,フィルター11には達しない
ようになっている。
る。その頂部に,開口50Aを有しており,ここをフィ
ルター11の下端が通り,数ミリメータコンテナ50の
中に入っている。コンテナ50の底は,金属網50Gで
覆われている。金属網50Gのメッシュは,大抵の微細
な懸濁物が,汚水100と一緒にコンテナ50の中に入
る大きさとされている。同時に,脂肪(図示せず)は,
金属網50Gに遮られて,フィルター11には達しない
ようになっている。
【0020】フィルター11が,小さな懸濁物(図示せ
ず)により遮られないようにするために,ロータ12
が,コンテナ50の中に設けられている。図1に示すよ
うに,フィルター11からずらして配置されており,ロ
ータブレードが汚水100を動かし,高速でフィルター
11を通るようにしている。
ず)により遮られないようにするために,ロータ12
が,コンテナ50の中に設けられている。図1に示すよ
うに,フィルター11からずらして配置されており,ロ
ータブレードが汚水100を動かし,高速でフィルター
11を通るようにしている。
【0021】開口50Aは,フィルター11及び下流ポ
ンプ60及び61により吸われた汚水100のみが装置
1内に流入し,望ましくない多量の汚水の流入が防げら
れる大きさとされている。
ンプ60及び61により吸われた汚水100のみが装置
1内に流入し,望ましくない多量の汚水の流入が防げら
れる大きさとされている。
【0022】反応室3,4,5及び6のそれぞれは,こ
こに示されるように,その容量は大きくても1cm3 であ
る。
こに示されるように,その容量は大きくても1cm3 であ
る。
【0023】反応室3は,汚水100のBOD測定用で
ある。反応室3には,バクテリア(図示せず)が入れら
れている。これらは,汚水100中の有機物質を酸化さ
せる能力を有している。これらの好気処理中に,酸素は
消費され,生物及び量熱が発生する。
ある。反応室3には,バクテリア(図示せず)が入れら
れている。これらは,汚水100中の有機物質を酸化さ
せる能力を有している。これらの好気処理中に,酸素は
消費され,生物及び量熱が発生する。
【0024】反応室3が空にされたとき,バクテリアが
押し流されないようにするために,基板(図示せず)の
上に固定されている。基板は,好ましくは,小さな真珠
状で,例えばガラスから作られていることが望ましい。
バクテリアは,これら真珠の穴の中に詰められる。好ま
しくは2以上の基板を用い,それぞれに異なったバクテ
リアを住まわせる。
押し流されないようにするために,基板(図示せず)の
上に固定されている。基板は,好ましくは,小さな真珠
状で,例えばガラスから作られていることが望ましい。
バクテリアは,これら真珠の穴の中に詰められる。好ま
しくは2以上の基板を用い,それぞれに異なったバクテ
リアを住まわせる。
【0025】例えば,ロードコッカス・エリトロポリス
(Rhodococcus Erytropolis)及びイサチェンキア・オ
リエンタリス(Issatchenkia Oirentalis)などの菌株
を備えた基板が反応室3内に固定されている。
(Rhodococcus Erytropolis)及びイサチェンキア・オ
リエンタリス(Issatchenkia Oirentalis)などの菌株
を備えた基板が反応室3内に固定されている。
【0026】真珠状の基板は直径0.1〜1mmで,反応
室3が空にされたとき,(図示しない)格子により押さ
えられる。
室3が空にされたとき,(図示しない)格子により押さ
えられる。
【0027】測定装置30には,反応室3が組合わされ
ている。この測定装置は2つの電気化学作動のセンサ3
0A及び30Bを有しており,これにより汚水中の酸素
量が測定される。
ている。この測定装置は2つの電気化学作動のセンサ3
0A及び30Bを有しており,これにより汚水中の酸素
量が測定される。
【0028】センサ30Aは,反応室3に流入する汚水
の酸素量を測定するように配置されている。所定の量、
例えば1cm3 以上の汚水100が満たされてから,反応
室3は容器25からの緩衝液により満たされる。この緩
衝液は,ポンプ64により供給ライン79,80及び8
4を経て反応室3に送られる。この場合、緩衝液とし
て,蒸留水または硼酸塩が用いられる。
の酸素量を測定するように配置されている。所定の量、
例えば1cm3 以上の汚水100が満たされてから,反応
室3は容器25からの緩衝液により満たされる。この緩
衝液は,ポンプ64により供給ライン79,80及び8
4を経て反応室3に送られる。この場合、緩衝液とし
て,蒸留水または硼酸塩が用いられる。
【0029】反応室4,5及び6にも,緩衝液が,ポン
プ63により,それぞれ供給ライン81及び85又は8
2及び85又は83及び85を経て供給される。
プ63により,それぞれ供給ライン81及び85又は8
2及び85又は83及び85を経て供給される。
【0030】第2センサ30Bは,バクテリアが含まれ
ている有機物質を生物量及び熱に変換し,酸素が消費さ
れた後の汚水100の酸素量を測定するように設置され
ている。汚水100中の有機物質量は,酸素消費量から
決められる。
ている有機物質を生物量及び熱に変換し,酸素が消費さ
れた後の汚水100の酸素量を測定するように設置され
ている。汚水100中の有機物質量は,酸素消費量から
決められる。
【0031】測定装置30の代りに,光学測定装置又は
この目的に適した他の測定装置も使用できる。
この目的に適した他の測定装置も使用できる。
【0032】各測定の後で,反応室3は真水で洗浄され
る。これは他の3つの反応室4,5及び6にも適用され
る。この水は,水処理装置36により汚水100から得
られ,容器37に蓄えられる。水処理装置36の構成は
従来技術に属するものであり,ここでは詳細説明はしな
い。
る。これは他の3つの反応室4,5及び6にも適用され
る。この水は,水処理装置36により汚水100から得
られ,容器37に蓄えられる。水処理装置36の構成は
従来技術に属するものであり,ここでは詳細説明はしな
い。
【0033】水は容器37から,ポンプ65によりライ
ン80及び86を経て反応室3,4,5及び6に送られ
る。
ン80及び86を経て反応室3,4,5及び6に送られ
る。
【0034】真水により洗浄する代りに、反応室3,
4,5及び6は,フィルター11から,ポンプ60及び
61によりライン75,76,79,80,81,8
2,及び83を経て送られる汚水100により洗浄され
る。
4,5及び6は,フィルター11から,ポンプ60及び
61によりライン75,76,79,80,81,8
2,及び83を経て送られる汚水100により洗浄され
る。
【0035】反応室3,4,5及び6から排出される液
は,ライン87を経てフィルター装置38に送られ,こ
こから浄化装置(図はせず)に送られる。
は,ライン87を経てフィルター装置38に送られ,こ
こから浄化装置(図はせず)に送られる。
【0036】測定装置30からの測定信号はマイクロプ
ロセッサー35に送られる。測定装置30は信号線30
Sを介して,マイクロプロセッサー35の入力に接続さ
れている。測定信号はストアされ、トランスミッター1
10に伝達される。
ロセッサー35に送られる。測定装置30は信号線30
Sを介して,マイクロプロセッサー35の入力に接続さ
れている。測定信号はストアされ、トランスミッター1
10に伝達される。
【0037】トランスミッター110は、装置1の外に
設けられた監視室(図示せず)に設置されている。図1
に示すように、マイクロプロセッサー35は、トランス
ミッター110に信号線35Sを介して接続されてい
る。しかし、測定信号を送信機(図示せず)を用いて送
ることもできる。トランスミッター110により、測定
信号は評価され表示される。
設けられた監視室(図示せず)に設置されている。図1
に示すように、マイクロプロセッサー35は、トランス
ミッター110に信号線35Sを介して接続されてい
る。しかし、測定信号を送信機(図示せず)を用いて送
ることもできる。トランスミッター110により、測定
信号は評価され表示される。
【0038】更に、マイクロプロセッサー35にはプロ
グラムがストアされており、装置1の全てのポンプを、
反応室3,4,5及び6に所要の液が所要の時期に供給
されるように制御する。
グラムがストアされており、装置1の全てのポンプを、
反応室3,4,5及び6に所要の液が所要の時期に供給
されるように制御する。
【0039】反応室3の他に、反応室4,5及び6も汚
水100を分析をするようになっている。これら反応室
4,5及び6のそれぞれに、測定装置31,32及び3
3が接続され、これらの測定信号はマイクロプロセッサ
ー35に、それぞれの信号線31S,32S及び33S
を介して送られる。
水100を分析をするようになっている。これら反応室
4,5及び6のそれぞれに、測定装置31,32及び3
3が接続され、これらの測定信号はマイクロプロセッサ
ー35に、それぞれの信号線31S,32S及び33S
を介して送られる。
【0040】アンモニウム塩、硝酸塩、及び燐酸塩の検
出は、それぞれについて、反応室4,5及び6のいずれ
か1つで、酵素及び試薬の助けを借りてなされる。
出は、それぞれについて、反応室4,5及び6のいずれ
か1つで、酵素及び試薬の助けを借りてなされる。
【0041】この場合、反応室4は燐酸塩の検出に用い
られ、一方、汚水100のアンモニウム塩量の測定は反
応室5でなされる。反応室6では、汚水100の硝酸塩
量が検査される。
られ、一方、汚水100のアンモニウム塩量の測定は反
応室5でなされる。反応室6では、汚水100の硝酸塩
量が検査される。
【0042】硝酸リダクターゼ(nitrate reductase
),グルタメート・デヒドロゲナーゼ(glutamate de
hydrogenase)及びピルベート・オキシダーゼ(pyruvat
e oxidase )の形の酵素が室8,9及び10に含まれ
ており、一方,NDAH, アルファ・ケトグルタレート
(alpha-ketoglutarate )及びピルベート(pyruvate)
形の1つの試薬が室15,16,17内に満たされてい
る。
),グルタメート・デヒドロゲナーゼ(glutamate de
hydrogenase)及びピルベート・オキシダーゼ(pyruvat
e oxidase )の形の酵素が室8,9及び10に含まれ
ており、一方,NDAH, アルファ・ケトグルタレート
(alpha-ketoglutarate )及びピルベート(pyruvate)
形の1つの試薬が室15,16,17内に満たされてい
る。
【0043】図1に示すように、室8,9,10,1
5,16,17,20,21及び25並びにフィルター
11は、カセット7に入っている。そして、カセット7
は、何時でも、ハウシング2の開口2Aから取外せ、他
のものと交換できるようになっている。この開口2Aは
水密に閉じられるようになっている。
5,16,17,20,21及び25並びにフィルター
11は、カセット7に入っている。そして、カセット7
は、何時でも、ハウシング2の開口2Aから取外せ、他
のものと交換できるようになっている。この開口2Aは
水密に閉じられるようになっている。
【0044】この交換は望ましくは、3月毎になされ
る。室8,9,10,15,16,17,20,21及
び25の内容物は、毎時4測定がなされるとして、約1
00日即ち9660回の検査に十分であるように決めら
れている。
る。室8,9,10,15,16,17,20,21及
び25の内容物は、毎時4測定がなされるとして、約1
00日即ち9660回の検査に十分であるように決めら
れている。
【0045】酵素に対する室8,9及び10の容量は、
26ml,1.1ml及び0.2mlである。試薬に対する室
15,16及び17の容量は、4.2ml,1.3ml及び
0.1mlである。
26ml,1.1ml及び0.2mlである。試薬に対する室
15,16及び17の容量は、4.2ml,1.3ml及び
0.1mlである。
【0046】カセット7の室8,9,10,15,1
6,17,20,21及び25には、供給ライン75〜
94に対する接続部材(図示せず)が設けられ、簡単に
接、断ができるようになっている。
6,17,20,21及び25には、供給ライン75〜
94に対する接続部材(図示せず)が設けられ、簡単に
接、断ができるようになっている。
【0047】カセット7の代わりに、全ての供給ライン
がホースタイプ接続ライン(図示せず)を介して、ハウ
シング2の外のベース上に設けられた、2つの貯蔵容器
(図示せず)に接続されるようにしてもよい。この場
合、ハウシング2には、ホースタイプ接続ラインの通路
となる、水密に閉じられる開口(図示せず)が設けられ
ている。
がホースタイプ接続ライン(図示せず)を介して、ハウ
シング2の外のベース上に設けられた、2つの貯蔵容器
(図示せず)に接続されるようにしてもよい。この場
合、ハウシング2には、ホースタイプ接続ラインの通路
となる、水密に閉じられる開口(図示せず)が設けられ
ている。
【0048】室4,5,6と室8,9,10,15,1
6及び17との接続は、供給ライン及び接続ラインを介
してなされる。
6及び17との接続は、供給ライン及び接続ラインを介
してなされる。
【0049】図1に示すように、反応室6は供給ライン
88を介して室8に接続され、一方反応室5は供給ライ
ン89を介して室9に接続されている。反応室4は供給
ライン90を介して室10に接続されポンプ66,67
及び68が、供給ライン88、89及び90のそれぞれ
1つに組込まれている。
88を介して室8に接続され、一方反応室5は供給ライ
ン89を介して室9に接続されている。反応室4は供給
ライン90を介して室10に接続されポンプ66,67
及び68が、供給ライン88、89及び90のそれぞれ
1つに組込まれている。
【0050】室15は、接続ライン91を介して、反応
室6の供給ライン88に接続されている。室15は、第
2の接続ライン92を介して、反応室5に接続されてい
る。
室6の供給ライン88に接続されている。室15は、第
2の接続ライン92を介して、反応室5に接続されてい
る。
【0051】室16も、接続ライン93を介して、反応
室5に接続されている。室17は、接続ライン94を介
して、反応室4に接続されている。
室5に接続されている。室17は、接続ライン94を介
して、反応室4に接続されている。
【0052】ポンプ69,70及び71が,室15,1
6及び17のそれぞれの下流に接続されている。
6及び17のそれぞれの下流に接続されている。
【0053】更に、較正液が入った室20が、供給ライ
ン77及び81又は77及び82又は77及び83を介
して反応室4,5及び6に接続され、一方、同様に較正
液が入った第2の室21が、供給ライン78,79及び
80を介して反応室3に接続されている。それぞれの場
合、ポンプ59及び62の1つが、2つの室20及び2
1の下流に接続されている。
ン77及び81又は77及び82又は77及び83を介
して反応室4,5及び6に接続され、一方、同様に較正
液が入った第2の室21が、供給ライン78,79及び
80を介して反応室3に接続されている。それぞれの場
合、ポンプ59及び62の1つが、2つの室20及び2
1の下流に接続されている。
【0054】分析に必要な液の輸送について、上述の供
給ライン及び接続ライン77〜94及びポンプ67〜7
1の代わりに、毛細管構造(図示せず)の供給ライン
(図示せず)を使用してもよい。
給ライン及び接続ライン77〜94及びポンプ67〜7
1の代わりに、毛細管構造(図示せず)の供給ライン
(図示せず)を使用してもよい。
【0055】反応室3,4,5及び6に送られる液の量
の制御は、これら供給ラインに組込まれた、マイクロプ
ロセッサー35により駆動される、弁(図示せず)によ
りなされる。
の制御は、これら供給ラインに組込まれた、マイクロプ
ロセッサー35により駆動される、弁(図示せず)によ
りなされる。
【0056】較正液21は、所定の周期で、好ましくは
日に1回、アンモニウム塩、硝酸塩、及び燐酸塩の測定
装置31,32及び33の較正を行う。
日に1回、アンモニウム塩、硝酸塩、及び燐酸塩の測定
装置31,32及び33の較正を行う。
【0057】これは、硝酸塩、アンモニウム塩、及び燐
酸塩の正確な濃度の分かった溶液を用いてなされる。こ
の溶液の測定レンジの好ましい上限は、100mg/lで
ある。
酸塩の正確な濃度の分かった溶液を用いてなされる。こ
の溶液の測定レンジの好ましい上限は、100mg/lで
ある。
【0058】測定装置31,32及び33を較正するた
めに、較正サイクルで、較正液が、汚水の代わりに、反
応室4,5及び6に入れられる。
めに、較正サイクルで、較正液が、汚水の代わりに、反
応室4,5及び6に入れられる。
【0059】測定装置31,32及び33により測定さ
れた硝酸塩、アンモニウム塩、及び燐酸塩の値が、マイ
クロプロセッサー35内にストアされた濃度と比較され
る。そして、続く測定は適当に修正される。
れた硝酸塩、アンモニウム塩、及び燐酸塩の値が、マイ
クロプロセッサー35内にストアされた濃度と比較され
る。そして、続く測定は適当に修正される。
【0060】較正液21は所定の間隔で,好ましくは1
日1回,BOD測定装置30の較正に用いられる。較正
液は,正確に規定されたグルコース量を有する緩衝液,
又はグルコースとグルタミン酸の混合割合が正確に知ら
れている混合物及び所定の割合のBOD,好ましくは2
00〜500mg/l, を有して構成されている。
日1回,BOD測定装置30の較正に用いられる。較正
液は,正確に規定されたグルコース量を有する緩衝液,
又はグルコースとグルタミン酸の混合割合が正確に知ら
れている混合物及び所定の割合のBOD,好ましくは2
00〜500mg/l, を有して構成されている。
【0061】構成サイクルで,測定装置30の較正に際
し,較正液が汚水100の代りに反応室3に入れられ
る。測定装置30により測定されたBODの値は,マイ
クロプロセッサー35内の濃度と比較され,ストアされ
る。そして,続く測定は適当に修正される。
し,較正液が汚水100の代りに反応室3に入れられ
る。測定装置30により測定されたBODの値は,マイ
クロプロセッサー35内の濃度と比較され,ストアされ
る。そして,続く測定は適当に修正される。
【0062】酵素及び試薬を,保存に必要な温度に常に
維持するために,室8,9及び10に加熱装置39が,
また室15,16及び17に冷却装置40が設けられて
いる。
維持するために,室8,9及び10に加熱装置39が,
また室15,16及び17に冷却装置40が設けられて
いる。
【0063】汚水100中の硝酸塩の推定最大濃度が1
00mg/lの場合の硝酸塩を検出するために,汚水10μ
lが反応室6内に入れられる。ついで,室8から,濃度
10mg/lで保存されている0.1μlの硝酸リダクター
ゼ(nitrate reductase )が,また室15から,濃度
1.6mmol/lで保存されている5.3μlのNADHが
反応室6に導かれる。
00mg/lの場合の硝酸塩を検出するために,汚水10μ
lが反応室6内に入れられる。ついで,室8から,濃度
10mg/lで保存されている0.1μlの硝酸リダクター
ゼ(nitrate reductase )が,また室15から,濃度
1.6mmol/lで保存されている5.3μlのNADHが
反応室6に導かれる。
【0064】硝酸塩が汚水に含まれている場合,次の反
応が進行する。 硝酸塩+NADH+硝酸リダクターゼ→硝酸塩+NAD
+H2 O この場合,厚い層のセンサーからなる測定装置33がN
ADを検出し,これにより汚水中の硝酸塩が検出され
る。
応が進行する。 硝酸塩+NADH+硝酸リダクターゼ→硝酸塩+NAD
+H2 O この場合,厚い層のセンサーからなる測定装置33がN
ADを検出し,これにより汚水中の硝酸塩が検出され
る。
【0065】アンモニウム塩の検出は,反応室5でなさ
れる。
れる。
【0066】まず,汚水100を10μl,濃度50mg
/lのアルファ・ケトグルタレートを0.14μl及び濃
度10mg/lのグルタメート・デヒドロゲナーゼを0.1
3μlを室5に入れる。
/lのアルファ・ケトグルタレートを0.14μl及び濃
度10mg/lのグルタメート・デヒドロゲナーゼを0.1
3μlを室5に入れる。
【0067】アンモニウム塩が汚水に含まれている場
合,次の反応が進行する。 アンモニウム塩+NADH+アルファ・ケトグルタレー
ト+グルタメート・デヒドロゲナーゼ→エル・グルタメ
ート(L−glutamate )+NAD この場合,同じく,厚い層のセンサーからなる測定装置
32がNADを検出し,これにより汚水中のアンモニウ
ム塩が検出される。
合,次の反応が進行する。 アンモニウム塩+NADH+アルファ・ケトグルタレー
ト+グルタメート・デヒドロゲナーゼ→エル・グルタメ
ート(L−glutamate )+NAD この場合,同じく,厚い層のセンサーからなる測定装置
32がNADを検出し,これにより汚水中のアンモニウ
ム塩が検出される。
【0068】燐酸塩の検出は,反応室4でなされる。
【0069】汚水100を10μlを入れてから,濃度
1mol/l のピルベートを0.001μl及び濃度110
mg/lのピルベート・オキシダーゼを0.02μlを室4
に入れる。
1mol/l のピルベートを0.001μl及び濃度110
mg/lのピルベート・オキシダーゼを0.02μlを室4
に入れる。
【0070】燐酸塩が汚水に含まれている場合,次の反
応が進行する。 燐酸塩+ピルベート+ピルベート・オキシダーゼ…→ア
セチィルホスフェート(acetylphosphate )+CO2 +
H2 O2 測定装置33により,H2 O2 が従って燐酸塩が検出さ
れる。
応が進行する。 燐酸塩+ピルベート+ピルベート・オキシダーゼ…→ア
セチィルホスフェート(acetylphosphate )+CO2 +
H2 O2 測定装置33により,H2 O2 が従って燐酸塩が検出さ
れる。
【0071】測定装置31,32,及び33からの測定
信号はマイクロプロセッサーに伝達され,そこから評価
のためにトランスミッター110に送られる。
信号はマイクロプロセッサーに伝達され,そこから評価
のためにトランスミッター110に送られる。
【0072】汚水100中の硝酸塩,アンモニウム塩及
び燐酸塩の存在は,また専ら試薬によってもなされる。
び燐酸塩の存在は,また専ら試薬によってもなされる。
【0073】この場合には,汚水100中に硝酸塩,ア
ンモニウム塩及び燐酸塩が含まれている場合に,反応室
4,5及び6に入っている液に色変化を生じさせる物が
用いられる。この場合,光学的の測定装置31,32及
び33が用いられる。なお,上述の測定装置の代りに,
他の型式の装置を用いることができる。
ンモニウム塩及び燐酸塩が含まれている場合に,反応室
4,5及び6に入っている液に色変化を生じさせる物が
用いられる。この場合,光学的の測定装置31,32及
び33が用いられる。なお,上述の測定装置の代りに,
他の型式の装置を用いることができる。
【0074】各測定の後で,反応室4,5及び6は容器
37からの真水又はフィルター11からの汚水により洗
浄される。分析がなされる時間間隔はマイクロプロセッ
サーにより制御される。マイクロプロセッサーは全ての
ポンプ60〜71を制御する。このために、ポンプは信
号線(図示せず)を介してマイクロプロセッサーに接続
されている。
37からの真水又はフィルター11からの汚水により洗
浄される。分析がなされる時間間隔はマイクロプロセッ
サーにより制御される。マイクロプロセッサーは全ての
ポンプ60〜71を制御する。このために、ポンプは信
号線(図示せず)を介してマイクロプロセッサーに接続
されている。
【0075】電気の供給のために配電盤56が設けら
れ,これに,ハウジング2の外にある電源57からの電
気が供給されている。
れ,これに,ハウジング2の外にある電源57からの電
気が供給されている。
【0076】ロータ12,マイクロプロセッサー35,
加熱装置39及び冷却装置40並びにポンプ60〜71
が,配電盤56に接続されている。
加熱装置39及び冷却装置40並びにポンプ60〜71
が,配電盤56に接続されている。
【0077】外部電源57の代りに,ハウジング2の表
面2Sに光電化学セル(図示せず)を配置し、このセル
から所要の電気を得るようにしてもよい。
面2Sに光電化学セル(図示せず)を配置し、このセル
から所要の電気を得るようにしてもよい。
【0078】図2は図1に示す装置1の変形例を示す。
【0079】2つの装置は殆ど同じ構成である。従っ
て、同じ構成には同じ符号が付けられている。2つの装
置の間で、ただ1つ異なる点は、図2に示す装置は、検
査すべき液の外に配置され、作動することである。
て、同じ構成には同じ符号が付けられている。2つの装
置の間で、ただ1つ異なる点は、図2に示す装置は、検
査すべき液の外に配置され、作動することである。
【0080】このために、同じ断面を有するタブ状の部
材51が、コンテナ50の底に対して、水密に接続され
ている。
材51が、コンテナ50の底に対して、水密に接続され
ている。
【0081】部材51の一側には開口51Fが設けら
れ、ここにライン51Lが接続されている。開口51F
の反対側の上部領域に、コンテナ50は同様に開口50
Fを有しており、ここにライン50Lが接続されてい
る。ポンプ51Pがライン51Lに組込まれている。
れ、ここにライン51Lが接続されている。開口51F
の反対側の上部領域に、コンテナ50は同様に開口50
Fを有しており、ここにライン50Lが接続されてい
る。ポンプ51Pがライン51Lに組込まれている。
【0082】汚水100は、ライン51Lを介して、浄
化プラント(図示せず)のタンクから取込まれる。ポン
プ51Pの能力は、汚水100が常にコンテナ50の上
縁50Sにまで満たされる大きさとされている。従っ
て、フィルター11のコンテナ50内に突出する領域
は、汚水100の中に浸漬されている。
化プラント(図示せず)のタンクから取込まれる。ポン
プ51Pの能力は、汚水100が常にコンテナ50の上
縁50Sにまで満たされる大きさとされている。従っ
て、フィルター11のコンテナ50内に突出する領域
は、汚水100の中に浸漬されている。
【0083】不必要な汚水100は,コンテナ50から
ライン51Lを介して浄化プラント(図示せず)に戻さ
れる。
ライン51Lを介して浄化プラント(図示せず)に戻さ
れる。
【0084】支持部材53が、ハウシング2の底のエッ
ジ領域に固定されており、装置をベース(図示せず)の
上に安定して固定されるようになっている。
ジ領域に固定されており、装置をベース(図示せず)の
上に安定して固定されるようになっている。
【0085】図3は、図1に示す装置と同じ要部を備え
た、簡単な構成の装置を示す。
た、簡単な構成の装置を示す。
【0086】従って、この場合にも、同じ構成には同じ
符号が付けられている。
符号が付けられている。
【0087】相違点は、BOD測定用の室3の他に、た
だ1つの反応室4が設けられているにすぎない。
だ1つの反応室4が設けられているにすぎない。
【0088】この場合、汚水100は、硝酸塩、アンモ
ニウム塩及び燐酸塩と順次測定される。各分析後毎に、
反応室4は先ず真水または汚水により洗浄される。
ニウム塩及び燐酸塩と順次測定される。各分析後毎に、
反応室4は先ず真水または汚水により洗浄される。
【0089】この例の場合、反応室4は、酵素及び試薬
のための全ての貯蔵容器8,9,10並びに15,1
6,17に、供給ライン及び接続ライン88〜94を介
して接続されている。そして、ポンプ66〜71も、全
ての供給ライン88〜94に組込まれている。
のための全ての貯蔵容器8,9,10並びに15,1
6,17に、供給ライン及び接続ライン88〜94を介
して接続されている。そして、ポンプ66〜71も、全
ての供給ライン88〜94に組込まれている。
【0090】汚水100、酵素、試薬、緩衝液、較正液
及び真水は、マイクロプロセッサー35が、ストアされ
ているプログラムに従ってポンプを作動させることによ
り、正しく供給される。
及び真水は、マイクロプロセッサー35が、ストアされ
ているプログラムに従ってポンプを作動させることによ
り、正しく供給される。
【0091】図4に示される装置1は、図3に示す装置
とBOD測定用の反応室3がカセット7の中に設けられ
ている点で異なっている。
とBOD測定用の反応室3がカセット7の中に設けられ
ている点で異なっている。
【0092】この装置は、カセット7を交換するたび
に、反応室3も交換されるという利点を有する。
に、反応室3も交換されるという利点を有する。
【0093】これにより、約100日後に反応室3内の
バクテリア(図示せず)も新しくされることが確保され
る。こうして、測定の信頼性が改善される。
バクテリア(図示せず)も新しくされることが確保され
る。こうして、測定の信頼性が改善される。
【0094】この場合、また、他の全ての例の場合と同
様に、汚水100は、ポンプ60により、供給ライン7
5〜79を介して、反応室3に供給される。
様に、汚水100は、ポンプ60により、供給ライン7
5〜79を介して、反応室3に供給される。
【0095】真水が収容された容器37への接続は、供
給ライン80を介してなされる。
給ライン80を介してなされる。
【0096】容器25からの緩衝液は、供給ライン84
及びポンプ64によりなされ、容器21からの較正液の
供給は、他の全ての例の場合と同様に、供給ライン78
及びポンプ62によりなされる。
及びポンプ64によりなされ、容器21からの較正液の
供給は、他の全ての例の場合と同様に、供給ライン78
及びポンプ62によりなされる。
【0097】反応室3に付属する測定装置30は、この
場合も、また、マイクロプロセッサー35に信号線(図
示せず)を介して接続されている。
場合も、また、マイクロプロセッサー35に信号線(図
示せず)を介して接続されている。
【0098】この、反応室3がカセット7内に配置され
る較正は、前述の全ての例の場合に適用できる。
る較正は、前述の全ての例の場合に適用できる。
【図1】汚水分析用の装置の説明図。
【図2】図1に示す装置の変形例の説明図。
【図3】図1に示す装置の簡略化した例の説明図。
【図4】図3に示す装置の変形例の説明図。
1…装置、2…ハウシング、3,4,5及び6…反応
室,8,9,10,15,16、17、20、21及び
25…貯蔵容器,31,32及び33…測定装置、35
…マイクロプロセッサー、36…水処理装置、50…コ
ンテナ。
室,8,9,10,15,16、17、20、21及び
25…貯蔵容器,31,32及び33…測定装置、35
…マイクロプロセッサー、36…水処理装置、50…コ
ンテナ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ディーター・ビンツ ドイツ連邦共和国、デー − 69198 シ ュリースハイム、オーデンバルトシュトラ ーセ 1 (72)発明者 アルブレヒト・フォーゲル ドイツ連邦共和国、デー − 76297 シ ュトゥーテンゼー、メルヒェンシュトラー セ 32ベー (72)発明者 ブリト・クラエソン スウェーデン国、エス − 72227 ベー ステラス、ヘストホブスガタン 9エー (72)発明者 フーベルト・ブレンドレ スイス国、ツェハー − 8102 オーベレ ンクシュトリンゲン、レッベルクシュトラ ーセ 60 (72)発明者 シーン・キーピング イギリス国、シーアール0・2ピーワイ、 サーレイ、ウエスト・クロイドン、キンバ レイ・ロード 59
Claims (15)
- 【請求項1】 検査すべき汚水並びに貯蔵容器(8,
9,10,15,16,17,20,21及び25)か
らの分析用の液が導かれる、少なくとも1つの反応室
(4,5,6)が設けられ、前記貯蔵容器は前記反応室
(3,4,5,6)を囲むハウシング(2)の中又は外
に配置されており、また前記ハウシング(2)は検査す
べき汚水に浮くように配置されるか、又は外側に設けら
れていることを特徴とする液、特に汚水(100)の検
査装置。 - 【請求項2】 少なくとも1つの反応室(3)がBOD
測定用に、また他の少なくとも1つの反応室(4,5,
6)が汚水(100)の他の成分の測定用に設けられて
いることを特徴とする請求項1に記載の検査装置。 - 【請求項3】 前記貯蔵容器(8,9,10,15,1
6,17,20,21及び25)は室として構成され、
前記ハウシング(2)の中に動き得るように入れらたカ
セット(7)の中に組み込まれていることを特徴とする
請求項1又は2に記載の検査装置。 - 【請求項4】 各カセット(7)には、酵素及び/又は
試薬、較正液及び緩衝液用の容器(8,9,10,1
5,16,17,20,21及び25)が設けられると
共に、少なくとも1つのフィルター(11)及び/又は
メンブレンが設けられていることを特徴とする請求項1
〜3の1つに記載の検査装置。 - 【請求項5】 前記フィルター(11)及び/又はメン
ブレンの一部がコンテナ(50)内に配置されると共
に、金属網(50G)を通ってコンテナ(50)内に入
る検査すべき液(100)で、該コンテナ(50)の中
に設けられたロータ(12)により動かされている液の
中に浸漬されていることを特徴とする請求項1〜4の1
つに記載の検査装置。 - 【請求項6】 前記のBOD測定用の反応室(3)が前
記カセット(7)内に配置されるか又は直接ハウシング
(2)内に設けられていることを特徴とする請求項2〜
5の1つに記載の検査装置。 - 【請求項7】 前記反応室(3)の他に3つの反応室
(4,5及び6)が設けられていることを特徴とする請
求項1〜6の1つに記載の検査装置。 - 【請求項8】 検査すべき液(100)が、フィルター
(11)から下流ポンプ(60及び61)及び供給ライ
ン(79及び80,75及び81、76及び82、76
及び83)によって、反応室(3,4,5及び6)に送
られることを特徴とする請求項1〜7の1つに記載の検
査装置。 - 【請求項9】 酵素及び/又は試薬、較正液、緩衝液及
び真水が,前記反応室(3,4,5及び6)に、供給及
び接続ライン(77,78,79,84,85,88,
89,90,91,92及び94)並びにポンプ(5
9,62,63,64,65,66,67,68,6
9,70及び71)を介して供給されることを特徴とす
る請求項1〜8の1つに記載の検査装置。 - 【請求項10】 少なくとも1つの測定装置(30,3
1,32及び33)に、それぞれ反応室(3,4,5及
び6)が設けられていることを特徴とする請求項1〜9
の1つに記載の検査装置。 - 【請求項11】 前記ハウシング(2)の外側に設けら
れた、前記貯蔵容器(8,9,10,15,16,1
7,20,21及び25)が、ホース状のラインを介し
て、前記ハウシング(2)内の供給及び接続ライン(7
7,78,79,84,85,88,89,90,9
1,92及び94)に接続されていることを特徴とする
請求項1に記載の検査装置。 - 【請求項12】 前記ハウシング(2)内に設けられた
前記貯蔵容器(8,9,10,11,15,16及び1
7)は、酵素及び/又は試薬、較正液、及び緩衝液に対
する容量が少なくとも9660回の検査に対応できる大
きさとされ、また、前記反応室(3,4,5及び6)の
大きさは大きくても1cm3 であることを特徴とする請求
項1〜11の1つに記載の検査装置。 - 【請求項13】 真水用の貯蔵容器(37)が、汚水
(100)が供給される水処理装置(36)に接続され
ていることを特徴とする請求項1〜12の1つに記載の
検査装置。 - 【請求項14】 前記反応室(3,4,5及び6)から
出た液は、フィルター装置(38)に送られ、ここから
前記ハウシング(2)の外に導かれることを特徴とする
請求項1〜13の1つに記載の検査装置。 - 【請求項15】 前記ハウシング(2)は、このハウシ
ング(2)の外に設けられた電源(57)に接続された
配電盤(56)を有しており、またポンプ(59,6
2,63,64,65,66,67,68,69,70
及び71)の制御及び測定装置(31,32及び33)
からの信号の貯蔵及び伝達の制御のためのマイクロプロ
セッサー(35)を有していることを特徴とする請求項
1〜14の1つに記載の検査装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19629835A DE19629835A1 (de) | 1996-07-24 | 1996-07-24 | Vorrichtung zur Analyse von Flüssigkeiten |
DE19629835.0 | 1996-07-24 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10123120A true JPH10123120A (ja) | 1998-05-15 |
Family
ID=7800686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9195720A Pending JPH10123120A (ja) | 1996-07-24 | 1997-07-22 | 液の検査装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5993742A (ja) |
EP (1) | EP0821231B1 (ja) |
JP (1) | JPH10123120A (ja) |
AT (1) | ATE256287T1 (ja) |
DE (2) | DE19629835A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2191118T3 (es) * | 1995-12-01 | 2003-09-01 | Isco Inc | Dispositivo para analizar muestras de liquido. |
EP0953842A1 (de) * | 1998-05-01 | 1999-11-03 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Analysenautomat mit an der Unterseite verjüngter Mischkammer und mit dieser dichtend verbundener Sockeleinheit |
US6130126A (en) * | 1998-06-26 | 2000-10-10 | Texas Instruments Incorporated | Self-planarizing DRAM chip avoids edge flaking |
DE10035911A1 (de) * | 2000-07-21 | 2002-02-07 | Abb Research Ltd | Verfahren und Sensor zum Überwachen von Flüssigkeiten |
US6936156B2 (en) * | 2001-08-30 | 2005-08-30 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of The Interior | Automated self-calibrating water quality monitoring sensor housing assembly |
AT505306B1 (de) * | 2007-07-09 | 2008-12-15 | Mbonline Gmbh | Vorrichtung zur überwachung von wasser auf mikrobielle keime |
EP2163892B1 (de) * | 2008-09-11 | 2014-07-16 | Hach Lange GmbH | Abwasser-Prozess-Analysegerät |
DE102008050092A1 (de) | 2008-10-06 | 2010-04-08 | Hach Lange Gmbh | Mobile Wasser-Analyseanordnung |
DE112010003216T5 (de) * | 2009-08-07 | 2012-07-12 | Hach Co. | Bestimmung der Nitrat/Nitrit-Konzentration in Wasser durch photochemische Reduktion |
DE102013114138A1 (de) | 2013-12-16 | 2015-06-18 | Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG | Aufschlussreaktor und Analysegerät zur Bestimmung eines Aufschlussparameters einer Flüssigkeitsprobe |
DE102017211282A1 (de) | 2017-01-19 | 2018-07-19 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e. V. | SYSTEM ZUR BESTIMMUNG UND/ODER ÜBERWACHUNG EINER ZUSTANDSGRÖßE EINES MESSOBJEKTS UND ENTSPRECHENDES VERFAHREN |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3930798A (en) * | 1973-05-09 | 1976-01-06 | Gunter Schierjott | Method and apparatus for testing aqueous samples |
DE2404871A1 (de) * | 1974-02-01 | 1975-08-14 | Erno Raumfahrttechnik Gmbh | System zur gewaesserueberwachung |
US4314969A (en) * | 1980-08-29 | 1982-02-09 | Arthur Technology, Inc. | Submersible respirometer |
DE3827578A1 (de) * | 1988-08-13 | 1990-02-15 | Siepmann Friedrich W | Verfahren und vorrichtung zur bestimmung oxidierbarer wasserinhaltsstoffe einer waessrigen probenfluessigkeit |
DE3842734A1 (de) * | 1988-12-19 | 1990-06-21 | Hoechst Ag | Verfahren zum kontinuierlichen ueberwachen von abwasser |
JPH0785072B2 (ja) * | 1990-02-05 | 1995-09-13 | 建設省土木研究所長 | 毒物検知装置とこれを用いた水質監視システム |
JP3063039B2 (ja) * | 1991-07-03 | 2000-07-12 | 三井造船株式会社 | 係留式測定装置 |
GB9206796D0 (en) * | 1992-03-27 | 1992-05-13 | Thames Water Utilites Limited | Apparatus and method for monitoring condition of a biomass |
ES2164102T3 (es) * | 1993-04-29 | 2002-02-16 | Danfoss As | Dispositivo para analizar un medio fluido. |
-
1996
- 1996-07-24 DE DE19629835A patent/DE19629835A1/de not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-07-18 EP EP97112346A patent/EP0821231B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-07-18 AT AT97112346T patent/ATE256287T1/de not_active IP Right Cessation
- 1997-07-18 DE DE59711096T patent/DE59711096D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-07-22 JP JP9195720A patent/JPH10123120A/ja active Pending
- 1997-07-24 US US08/899,749 patent/US5993742A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0821231A3 (de) | 2000-12-13 |
EP0821231B1 (de) | 2003-12-10 |
US5993742A (en) | 1999-11-30 |
EP0821231A2 (de) | 1998-01-28 |
DE59711096D1 (de) | 2004-01-22 |
ATE256287T1 (de) | 2003-12-15 |
DE19629835A1 (de) | 1998-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5607565A (en) | Apparatus for measuring analytes in a fluid sample | |
US5441873A (en) | Apparatus for monitoring liquids | |
US11142473B2 (en) | Systems and methods for continuous measurement of an analyte | |
JPH10123120A (ja) | 液の検査装置 | |
Hach et al. | Biochemical oxygen demand | |
CN205581046U (zh) | 基于微生物传感器的热带养殖水体bod在线测定装置 | |
EP0805350B1 (en) | An apparatus and method for the determination of substances in solution, suspension or emulsion by differential pH measurement | |
US5518893A (en) | Quick biochemical oxygen demand test and apparatus for the same | |
EP0704052B1 (en) | Determination of toxicity | |
Karube et al. | Immobilized cells used for detection and analysis | |
EP0304406B1 (en) | Apparatus for automatically counting the microorganisms possibly present in liquids, particularly in waters for human use | |
Thavarungkul et al. | Comparative study of cell-based biosensors using Pseudomonas cepacia for monitoring aromatic compounds | |
Ikebukuro et al. | A novel biosensor system for cyanide based on a chemiluminescence reaction | |
AU744898B2 (en) | Apparatus for the analysis of liquid and gaseous media | |
Young et al. | Biochemical oxygen demand (BOD), chemical oxygen demand (COD), and total oxygen demand (TOD) | |
Liao et al. | Studies on the early detection of wastewater’s toxicity using a microbial sensing system | |
Vanrolleghem | Sensors for anaerobic digestion: An overview | |
van Staden | Solving the problems of sequential injection systems as process analyzers | |
US5856119A (en) | Method for monitoring and controlling biological activity in fluids | |
CA2372851A1 (en) | Device and method for monitoring and controlling biologically active fluids | |
Jolicoeur et al. | Flow microcalorimetry in monitoring biological activity of aerobic and anaerobic wastewater-treatment processes | |
EP0232939B1 (en) | Method and device for determining the quantity of dispersed solid material in a liquid | |
EP0757017B1 (en) | Method to monitor in liquids the concentration of substances which are degraded by acidifying or alkalizing microorganisms | |
Sonnleitner | Real‐time measurement and monitoring of bioprocesses | |
RU225914U1 (ru) | Устройство для быстрого анализа биоразлагаемых органических соединений в водных объектах |