JPH0999072A - 針先防護装置 - Google Patents

針先防護装置

Info

Publication number
JPH0999072A
JPH0999072A JP8182615A JP18261596A JPH0999072A JP H0999072 A JPH0999072 A JP H0999072A JP 8182615 A JP8182615 A JP 8182615A JP 18261596 A JP18261596 A JP 18261596A JP H0999072 A JPH0999072 A JP H0999072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
needle tip
hole
protection device
catheter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8182615A
Other languages
English (en)
Inventor
Joseph J Chang
ジョセフ・ジェイ・チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Medical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Medical Inc filed Critical Johnson and Johnson Medical Inc
Publication of JPH0999072A publication Critical patent/JPH0999072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0631Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for fully covering the needle after its withdrawal, e.g. needle being withdrawn inside the handle or a cover being advanced over the needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0618Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for protecting only the distal tip of the needle, e.g. a needle guard
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/162Needle sets, i.e. connections by puncture between reservoir and tube ; Connections between reservoir and tube
    • A61M5/1626Needle protectors therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3247Means to impede repositioning of protection sleeve from needle covering to needle uncovering position
    • A61M2005/3249Means to disalign the needle tip and the distal needle passage of a needle protection sleeve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • A61M2205/0216Materials providing elastic properties, e.g. for facilitating deformation and avoid breaking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3273Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel freely sliding on needle shaft without connection to syringe or needle

Abstract

(57)【要約】 【課題】 針が患者の身体から引き抜かれた後、偶発的
な刺傷に対して針を安全にして防護することを確実にす
る針先防護装置を提供する。 【解決手段】 身体の穿刺を開始する針先を持ち、前記
針先に対向する端部にワイヤなどのリード線が取り付け
られた針を有し、長さ方向に湾曲した針先防護装置管体
が前記針を囲み、該管体は、その第1の端部に前記針を
通過させるに充分な大きさの直径の第1の貫通孔を持つ
取付具を有するとともに、前記第1の端部に対向するそ
の第2の端部に前記リード線の通過に充分であるが、前
記針の通過を阻止するに充分小さい直径の第2の貫通孔
を持つキャップを有する。前記針先防護装置管体は、針
の長さより長く形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、針先防護
装置に関するものであり、さらに詳しくは、静脈注射
(IV)用のカテーテルまたは翼付きIVカテーテルなどの
カテーテル、あるいは内視鏡装置と一緒に用い、前記針
が患者の身体から引き抜かれた後の偶発的な穿刺を安全
に防止することを確実に実現する針先防護装置に関する
ものある。
【0002】
【従来の技術】本発明は、とがった針を患者の皮膚を穿
刺するために用いるタイプの治療器具に関し、さらに詳
しくは静脈穿刺を効果的に行う針を用いたカテーテルに
関するものである。
【0003】医師が液体や薬物を直接に患者の血液流に
注入することは、周知であり、慣用なことである。ま
た、外科手術中には、全血輸血や注射液を与える必要が
頻繁にある。歴史的に、このような液体を患者の循環系
に導入する必要性から、針を静脈注射液または類似のも
のの源に液的に連結するための基部取付座を有する硬質
な中空針を用いて静脈穿刺がなされてきた。この液体投
与方法は、当該技術において、いくつかの残存する問題
をもたらした。第1に、血管内の針が剛直であるので、
安全のために、通常腕の上で、針を、静脈穿刺の一般的
な座における固定位置に、液体投与または輸血が続く間
中、保持する必要があることである。第2に、定期的な
血液サンプルの採取および/または静脈注射液の継続的
投与が必要な場合、患者は、その都度、静脈穿刺を経験
する必要に迫られ、それらの静脈穿刺により、深く傷つ
けられることである。
【0004】さらに最近では、定期的な液体投与、輸血
および薬物投与、血液サンプルの採取などの目的のため
に、可撓性のカテーテル管を血管内に挿入し、その位置
に該カテーテル管を置いたままにすることが慣用になっ
ている。この方法では、繰り返し行われる静脈穿刺によ
るトラウマ、管外遊出、浸潤などが避けられ、剛直な針
を身体の中に長期間放置する危険および不快さが解消さ
れる。このような可撓性カテーテル管の基端を、血管内
空間などの身体の空所に置くために、挿管針すなわち中
空針が静脈穿刺を行うために用いられる。静脈穿刺に続
いて、その後、針に入れ子式に取り付けられたカテーテ
ル管が針に対して変位されて患者の血管中に移動する。
その後、前記針は前記のカテーテル管から完全に取り外
され、廃棄される。感染性の病原体に曝され続けている
患者の身体内に置いてあった針は、引き抜いた後、その
針によって医療従事者が偶発的に自身に突き刺してしま
った場合、その医療従事者に感染の危険を生じさせる。
【0005】患者の末梢血管中に液体を注入するための
静脈注射用カテーテルは、ほとんど二つの一般形に製造
されている。カテーテルが針カニューレを通って患者の
血管中に入る通過針カテーテル(through-the-needle c
atheters)と、針と該針と同軸の外勘カテーテルとが血
管中に挿入され、その後前記針が固定されたカテーテル
から引き抜かれる針上カテーテル(over-the-needle ca
theters )とである。
【0006】典型的な針上IVカテーテルでは、使用者
が、患者の血管中に針先とカテーテルとを適切に入れた
後、汚染された針を抜き出して、廃棄しなければならな
い。一旦、針をカテーテルから引き抜いた後は、使用者
は、優先的に迅速に、注入セットの接続およびカテーテ
ルを患者にテープ止めすることを含む固定座の準備を行
わなければならない。これらの手順を迅速に行わなけれ
ばならないので、通常、針は、都合上、近くに単に落と
しておき、後で、探すことになる。この時、針は、露出
したままで、使用者がカテーテルと全面的に作業してい
る所に近接しており、偶発的に自身を針で刺して傷つけ
ることは、希なことではない。
【0007】医療従事者が、使用済みの針によって偶発
的に刺傷してエイズや肝炎などの病気にかかる可能性
は、深刻に受け止められている。したがって、従来技術
の重要部分は、このような偶発的刺傷を防ぐために発展
してきた。残念ながら、従来技術の発展は、患者の身体
から針を引く抜くことによって自動的に防護機能が発動
する器具の製造するのに、ほとんど成功していない。ど
の場合においても、医療従事者が、その従来技術により
提供された防護を得ようとして意識的に余分な工程を実
行する必要がある。
【0008】その一例として、Mitchellの米国特許第
4,631,057号公報があり、この公報には、使用
後の皮下注射針の尖った先端に偶発的に接触するのを防
止するために前方にスライド可能な防護管が開示されて
いる。しかしながら、この機構は、残りの従来技術と同
様に、注入し終わった後に前記防護管をその実効位置に
押すのを覚えている場合にのみ、実効される。医療従事
者がこのことをたまたまし忘れる確率は大変高い。
【0009】現在、偶発的な針の刺傷の結果として医療
従事者が曝される病気の範囲には、エイズ病が含まれて
おり、そのため、従事者のフェイルセーフ防止を提供す
る安全な機構、すなわち、その一部に意識的にあらかじ
め考えておく必要なしに作動する器具、針が患者の身体
から引く抜かれた瞬間に針の先端を自動的にふさぐ機構
を提供することが、より一層重要になっている。
【0010】McDonaldの米国特許第4,944,725
号公報もまたこの問題を抱えており、この公報には、危
険な感染病を伝搬する結果となる偶発的刺傷から医療従
事者を防護する静脈注射用カテーテルが、開示されてい
る。このカテーテルは、針の助けを借りて挿入され、そ
の後、患者の身体から、工程の途中で針が露出すること
なしに、防護ハウジング内に引き抜かれる。このハウジ
ングは、針が引き入れられた後で、その場で留め金をか
けられ、その後、その場で、カテーテルハブが解除され
るため、引き抜きと固定とは一連の動作により実効され
る。
【0011】翼付きIVカテーテルは、数年間市場にあっ
た。このIVセラピストに類似の一つの銘柄は、1979
年12月11日発行の米国特許第4,177,809号
公報に従って製造されたAngio セットである。この特許
には、静脈注射用カテーテル管と、該カテーテル管と積
層されるとともに軸を一致させた、手動ガイド可能で、
周囲に変形可能で、弾力性があり、口径の決まった管状
挿入体とからなる静脈注射用カテーテルが開示されてい
る。針は、前記カテーテル管および挿入体の中に同軸的
に配置されており、前記挿入体の孔の一部を少なくとも
通過して前記カテーテル管の基端を越えて、延びてい
る。前記挿入体は、互いに対向し、静止位置から針制御
位置に手動で収縮合体するに適した、横に延びた翼を有
してなる。静止位置において、前記挿入体の孔は、前記
針が前記カテーテル管と前記挿入体とから引っ込むのを
許すに充分な大きさとなっている。前記挿入体の翼が前
記針制御位置に圧縮されると、該挿入体の孔が充分に圧
縮し、該挿入体は、針をしっかりと把持して、前記針の
基端が患者の身体中に侵入する付勢力をかけることがで
きる。本明細書に開示された装置は、本発明の教示に従
って翼付きIVセット針先防護装置を含むように、容易に
変形することができる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
主な目的は、針が患者の身体から引き抜かれた後、偶発
的な刺傷に対して針を安全にして防護することを確実に
する針先防護装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、静脈注射用の
(IV)カテーテルや翼付きIVカテーテルなどのカテーテ
ルと、あるいは内視鏡装置と一緒に用いることができ
る。翼付きIVセットカテーテルでは、尖った先端を有す
る針は、カテーテルを貫通して挿入され、患者の皮膚を
穿刺するに適している。翼付きIVセットカテーテルは、
前記尖った先端の針を後方に安全にあり、目的の穿刺を
実効するために針を前方に手動にて付勢し、その後、針
を前記穿刺位置から引き抜くために針を後方に手動にて
引っ張るのに適している。湾曲防護管体が設けられ、該
管体内には針を受ける湾曲した管状の通路が形成されて
いる。この通路は、針を後方に引き込んで、針の全長内
部に収納するに充分な長さとなっており、収納すること
により、偶発的な刺傷を防止する。
【0014】ここでの教示に従って、本発明は、身体の
穿刺を開始する針先を持ち、前記針先に対向する端部に
ワイヤなどのリード線が取り付けられた針を有する針先
防護装置を提供する。長さ方向に湾曲した針先防護装置
管体が前記針を囲み、該管体は、その第1の端部に前記
針を通過させるに充分な大きさの直径の第1の貫通孔を
持つ取付具を有するとともに、前記第1の端部に対向す
るその第2の端部に前記リード線の通過に充分である
が、前記針の通過を阻止するに充分小さい直径の第2の
貫通孔を持つキャップを有する。前記針先防護装置管体
は、針の長さより長く形成されており、それにより、身
体の穿刺後、針が前記キャップによって停止されるまで
前記リード線および針を引っ張ることにより、針を引き
込み、前記停止位置において、針全体が針先防護装置管
体によって囲み、この時、この針先防護装置管体が湾曲
しているために、前記針先は第1の貫通孔の一側にそら
される。
【0015】さらに詳しくは、前記取付具は、Luer取付
具から構成する。実施の形態2では、前記1の貫通孔に
前記針先が再刺入することをさらに防ぐために、該第1
の貫通孔に内方に延出するアヒルのくちばし状の取付具
が設けられている。さらに、本針先防護装置は、静脈注
射注射用のカテーテルと組み合わされて用いることがで
き、該カテーテルが静脈注射用翼付きカテーテルであ
り、該カテーテルは弾力性のある管体からなる翼付き取
付具を有し、前記管体は、前記針と滑動自在な連結関係
における静止位置(a)および前記針の周囲の横向きに
圧縮された位置(b)へまたはからの両方向に変形可能
であり、前記取付具は前記カテーテルセットを操作する
ために把持するに適した対向した翼を有し、該翼は圧締
可能に合体して前記取付具を前記針の周囲に横向きに圧
縮した位置に変形させ、その結果、前記取付具が前記針
に対して滑動するのを阻止する。
【0016】あるいは、本針先防護装置は、胆嚢を貫通
するために用いられるような柔軟な先端を有する内視鏡
装置などの内視鏡装置と組み合わせて用いることができ
る。
【0017】
【発明の実施の形態】前述の針先防護装置にかかる本発
明の目的および利点は、そのいくつかの好適な実施の形
態の詳しい説明を図面を参照しつつ読むことによって、
当業者により容易に理解することができる。これら図面
において同一構成要素には同一符号を付しており、これ
らの図面の簡単な説明を以下に示す。 実施の形態1.以下、図面を詳細に参照しつつ、説明す
る。図1は、本発明の教示に従った針先防護特性を有す
る装置12を示している。図2は、針14をカテーテル
から引き抜き、針14全体を針防護システム中に収納し
た後の該装置12を示している。
【0018】装置12は針14を具備しており、この針
14は身体の穿刺を開始するための針先18を有してお
り、この針14にはその針先18に対向したその基端2
2においてワイヤ20などのリード線が取り付けられて
いる。針先防護装置管体24は、その長さ方向に湾曲し
ており、針14を囲むもので、その第1の端部には、針
14を貫通させるに十分な大きさの直径の第1の貫通孔
18を有する周知のLuer取付具26が取り付けられてい
る。また、この針先防護装置管体24の、前記第1の端
部に対向する第2の端部には、キャップ30が取り付け
られており、このキャップ30には、前記ワイヤ20が
通過するのに充分であるが、前記針14が通過すること
はできない大きさの直径の第2の貫通孔32が設けられ
ている。針先防護装置管体24は、針14より長く形成
されており、そのため、身体穿刺の後、針14をワイヤ
20を引っ張ることにより引き抜き、針14がキャップ
30で停止されるまで引っ張ると、その位置(図2)
で、針14の全体が針先防護装置管体24によって囲ま
れ、針先18は、第1の貫通孔の一側にそれている。と
いうのは、針先防護装置管体24が湾曲しているからで
ある。
【0019】前記Leur取付具26は、Yコネクタから漏
れ出てくる血液を防ぐに適した不図示のスリップまたは
ロックを有してもよい。このスリップまたはロックは、
厳密な寸法精度は必要でなく、ラテックスあるいはK−
樹脂などの安価な材料から形成できる。この半剛直の管
体24は、Tygon (登録商標)または他の好適な管材か
ら形成することができる。前記キャップ30は、アクリ
ル樹脂またはABS樹脂などのせん断弾性係数の高い材
料から形成することができる。
【0020】使用するには、カテーテル装置は、現行の
翼付きIVセット(winged IV set )で用いられている技
術と同様の技術を用いて、挿入される。静脈穿刺を確認
し、所望の挿入深さを実現した後、針14を、針/ワイ
ヤハブを針14がキャップ30に捕捉されるまで引っ張
ることにより、引き抜くことができる。その結果、針1
4全体が、図2に示すように、針防護システム中に収納
される。半剛直管体24は長手方向に湾曲しているの
で、針先18は、常に一側に向かってそれている。極端
な努力を行わない限り、針14が前記Luer取付具26を
通って押し戻され、露出することは、あり得ない。
【0021】実施の形態2.図3は、本発明の実施の形
態2を示すもので、実施の形態は、アヒルのくちばし状
のゴム部品50などの簡単な装置が取付具26の貫通孔
28の末端に取り付けられた例である。一旦、針先18
がアヒルのくちばし状のゴム部品50を越えて引き込ま
れると、針先18が前記ゴム部品50を通り、この末端
を通り抜けて取付具26から突き出ることは、実際的に
不可能である。本発明の針先防護装置は、静脈注射(I
V)または翼付きIVカテーテルなどのカテーテルととも
に、あるいは内視鏡装置とともに、用いることができ
る。
【0022】以上、本発明にかかる針先防護装置の2、
3の実施の形態と変形例を詳細に図示とともに説明した
が、当業者にとって、本発明の開示および教示からその
他の設計が示唆されることは明らかである。
【0023】本発明の実施態様として、以下のものがあ
る。 (1)前記取付具がLuer取付具からなることを特徴とす
る請求項1に記載の針先防護装置。 (2)前記1の貫通孔に前記針先が再刺入することをさ
らに防ぐために、該第1の貫通孔に内方に延出するアヒ
ルのくちばし状の取付具が設けられていることを特徴と
する請求項1に記載の針先防護装置。 (3)静脈注射注射用のカテーテルと組み合わされるこ
とを特徴とする請求項1に記載の針先防護装置。 (4)前記カテーテルが静脈注射用翼付きカテーテルで
あり、該カテーテルは弾力性のある管体からなる翼付き
取付具を有し、前記管体は、前記針と滑動自在な連結関
係における静止位置(a)および前記針の周囲の横向き
に圧縮された位置(b)へまたはからの両方向に変形可
能であり、前記取付具は前記カテーテルセットを操作す
るために把持するに適した対向した翼を有し、該翼は圧
締可能に合体して前記取付具を前記針の周囲に横向きに
圧縮した位置に変形させ、その結果、前記取付具が前記
針に対して滑動するのを阻止することを特徴とする上記
実施態様(3)に記載の針先防護装置。 (5)内視鏡装置と組み合わされることを特徴とする請
求項1に記載の針先防護装置。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、(a)
身体穿刺を始めるための針先を有する針であって、前記
針先に対向する針端にリード線が取り付けられている針
と、(b)前記針を囲むその長手方向に沿って湾曲し、
第1の端部に前記針が通過するに充分な大きさの直径の
第1の貫通孔を持つ取付具を有し、前記第1の端部に対
向する第2の端部に前記リード線を通すには充分な直径
であるが前記針の通過を阻止するに充分小さい直径の第
2の貫通孔を持つキャップを有し、その長さは前記針の
長さより長い針先防護装置管体と、を有してなり、身体
の穿刺後、前記針が前記キャップによって停止されるま
で前記リード線と針とを前記管体内に引っ張ることによ
って、前記針を引き抜き、前記針が停止された位置にお
いて、針全体が前記針先防護装置管体に収納されて、前
記針先は前記針先防護装置管体が湾曲しているために前
記第1の貫通孔の一側にそれていることを特徴とする針
先防護装置である。したがって、本発明によれば、針が
患者の身体から引き抜かれた後、偶発的な刺傷に対して
針を安全にして防護することを確実にする針先防護装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる針先防護装置の側面図であり、
針を収納する前の状態を示している。
【図2】前記針先防護装置の側断面図であり、針を収納
し、固定した状態を示している。
【図3】図1および2に類似した本発明の他の実施の形
態の側断面図であり、取付具の貫通孔の基端にアヒルの
くちばし状のゴム部材が取り付けられ、この部品によ
り、針先が前記貫通孔を通過するのをさらに阻止してい
る状態を示している。
【符号の説明】
12 装置(針先防護装置) 14 針 18 針先 20 ワイヤ 22 針の基端 24 針先防護装置管体 26 Luer取付具 28 第1の貫通孔 30 キャップ 32 第2の貫通孔 50 アヒルのくちばし状のゴム部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)身体穿刺を始めるための針先を有
    する針であって、前記針先に対向する針端にリード線が
    取り付けられている針と、 (b)前記針を囲むその長手方向に沿って湾曲し、第1
    の端部に前記針が通過するに充分な大きさの直径の第1
    の貫通孔を持つ取付具を有し、前記第1の端部に対向す
    る第2の端部に前記リード線を通すには充分な直径であ
    るが前記針の通過を阻止するに充分小さい直径の第2の
    貫通孔を持つキャップを有し、その長さは前記針の長さ
    より長い針先防護装置管体と、を有してなり、 身体の穿刺後、前記針が前記キャップによって停止され
    るまで前記リード線と針とを前記管体内に引っ張ること
    によって、前記針を引き抜き、前記針が停止された位置
    において、針全体が前記針先防護装置管体に収納され
    て、前記針先は前記針先防護装置管体が湾曲しているた
    めに前記第1の貫通孔の一側にそれていることを特徴と
    する針先防護装置。
JP8182615A 1995-06-07 1996-06-06 針先防護装置 Pending JPH0999072A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US482594 1983-04-06
US48259495A 1995-06-07 1995-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0999072A true JPH0999072A (ja) 1997-04-15

Family

ID=23916687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8182615A Pending JPH0999072A (ja) 1995-06-07 1996-06-06 針先防護装置

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0752252A3 (ja)
JP (1) JPH0999072A (ja)
KR (1) KR970000260A (ja)
AR (1) AR002382A1 (ja)
AU (1) AU5582496A (ja)
BR (1) BR9602670A (ja)
CO (1) CO4520191A1 (ja)
IL (1) IL118553A0 (ja)
MX (1) MX9602222A (ja)
NO (1) NO962383L (ja)
RU (1) RU2161048C2 (ja)
TW (1) TW474187U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5882337A (en) * 1995-06-07 1999-03-16 Johnson & Johnson Medical, Inc. Tip protection device
KR100452754B1 (ko) * 2001-06-28 2004-10-12 주식회사세운메디칼상사 카테터용 가이드 와이어 삽입장치
WO2006032064A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-23 Ratio Investments Close Corporation Improved needle protective device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3592192A (en) * 1967-06-13 1971-07-13 American Hospital Supply Corp Intravenous catheter apparatus with catheter telescoped on outside of puncturing cannula
US4781692A (en) * 1985-09-03 1988-11-01 The University Of Virginia Alumni Patents Foundation Retractable safety needles
US4747831A (en) * 1987-04-29 1988-05-31 Phase Medical, Inc. Cannula insertion set with safety retracting needle
US4735618A (en) * 1987-07-20 1988-04-05 Henry E. Szachowicz, Jr. Protective enclosure for hypodermic syringe
US5195974A (en) * 1987-10-30 1993-03-23 Menlo Care, Inc. Needle protector for a catheter assembly
US5137515A (en) * 1987-11-02 1992-08-11 City Of Hope Safety device for removal and disposal of medical needles
US5267975A (en) * 1988-08-12 1993-12-07 Brodsky Stuart A Apparatus for safe use, disposal and retention of needles
US5176655A (en) * 1990-11-08 1993-01-05 Mbo Laboratories, Inc. Disposable medical needle and catheter placement assembly having full safety enclosure means
US5273540A (en) * 1991-04-26 1993-12-28 Luther Medical Products Nonreusable needle and catheter assembly
US5409461A (en) * 1993-09-28 1995-04-25 Becton Dickinson And Company Catheter introducer assembly with needle shielding device
US5562637A (en) * 1994-07-15 1996-10-08 Utterberg; David S. Needle protector sheath

Also Published As

Publication number Publication date
IL118553A0 (en) 1996-10-16
EP0752252A3 (en) 1997-01-15
EP0752252A2 (en) 1997-01-08
MX9602222A (es) 1997-08-30
AU5582496A (en) 1996-12-19
TW474187U (en) 2002-01-21
CO4520191A1 (es) 1997-10-15
BR9602670A (pt) 1998-04-22
NO962383D0 (no) 1996-06-06
KR970000260A (ko) 1997-01-21
RU2161048C2 (ru) 2000-12-27
NO962383L (no) 1996-12-09
AR002382A1 (es) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3805432B2 (ja) カテーテル針先保護具
US6213978B1 (en) Intravenous catheter insertion apparatus
US11260204B2 (en) Spring retract IV catheter
US9033927B2 (en) Safety intravenous cannulas
JP2788263B2 (ja) カテーテル組立体
EP1280454B1 (en) Medical device with shield having a retractable needle
KR100424964B1 (ko) 캐뉼라보호용인터로크식연속가드부재를구비하는카테터장치
US6228060B1 (en) Blood seal having a spring-biased septum
US3782381A (en) Method for preventing skiving of a catheter
US7189217B2 (en) Skin puncture device with needle stick protection
US20030120214A1 (en) Blood seal having a spring-biased septum
MXPA96002221A (en) Cate needle tip protector
EP0750916A2 (en) Protective needle cover containment
US20040044318A1 (en) Passive safety shield
US20050192545A1 (en) Catheter safety needle
MXPA96002220A (en) Containment of protective cover for ag
WO2010061405A2 (en) Safely disposable i.v. cannula device
US6106499A (en) Unidirectional blunting apparatus for hypodermic needles
JP2009509585A (ja) 固定機構を有する安全針
WO2000023130A1 (en) Releasable locking needle assembly with optional release accessory therefor
US6530911B1 (en) Set with angled needle
MX2013001219A (es) Cateter intravenoso periferico cerrado con sistema de seguridad civpcss.
JPH0999072A (ja) 針先防護装置
MXPA96002222A (en) Ag point protector
EP0550949A1 (en) Shield assembly for catheter placement units and other needle-bearing devices

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060606

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060915

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20070213