JPH0996574A - 各種測温抵抗体の比較校正用溶融合金セル - Google Patents

各種測温抵抗体の比較校正用溶融合金セル

Info

Publication number
JPH0996574A
JPH0996574A JP25488995A JP25488995A JPH0996574A JP H0996574 A JPH0996574 A JP H0996574A JP 25488995 A JP25488995 A JP 25488995A JP 25488995 A JP25488995 A JP 25488995A JP H0996574 A JPH0996574 A JP H0996574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
cell
molten alloy
calibration
temperature measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25488995A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruki Yamazaki
春樹 山嵜
Minoru Miyasato
稔 宮里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP25488995A priority Critical patent/JPH0996574A/ja
Publication of JPH0996574A publication Critical patent/JPH0996574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 比較的短時間に試験温度に達し、安定した熱
平衡が得られ、校正作業を円滑に行える、各種測温抵抗
体の比較校正用溶融合金セルを提供する。 【解決手段】 ステンレス製の円筒形容器内に、錫と鉛
を混ぜた低融点合金が装入され、円筒形容器の蓋に測温
体の挿入管と不活性ガスの流入管と流出孔が設けられて
おり、使用時、低融点合金が加熱され、溶けて液状の流
体となることで、熱の移動が起こり、伝導と対流の相互
作用でセル内の均熱性が向上する溶融合金セル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱電温度計、抵抗
温度計等の感温部である測温抵抗体を、標準用測温抵抗
体との比較校正法による試験に使用し、両者の熱的接触
を良好にして比較装置の温槽または電気炉の試験温度と
正確に一致させる測温状態を実現できる為の溶融合金セ
ルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の測温抵抗体の比較校正法は、図6
に示すように垂直に測温孔1、2を設けた均熱ブロック
3を、比較校正炉4内に設置し、測温孔1に例えば標準
用測温抵抗体5を挿入し、測温孔2に被校正用測温抵抗
体6を挿入して電気的に直列に接続し、電流を流して、
測温抵抗体5、6の電圧降下により抵抗値を算出し、温
度に変換し、これを比較校正するものであった。
【0003】この比較校正法に用いられる均熱ブロック
3は、一般に熱をブロックに伝え易くする為に、熱伝導
率のよい金属(例えば銀、アルミニウム)で構成し、ま
た安定な熱平衡を得る為に、体積を大とし熱容量を大き
くしている。この均熱ブロック3を、水温槽、油温槽に
入れた場合には、熱媒体の水または油が撹拌されて熱が
直接均熱ブロックへ伝達される。従って、温度上昇も早
く、短時間で試験温度に達し、安定した測温状態が得ら
れる。
【0004】しかし、例えばアルミナ粉体槽(温度範囲
50〜 700℃)では、槽内に均熱ブロック3を入れ、槽の
外側に加熱したアルミナ微粉末を流動させて空気中の均
熱ブロック3に間接的に熱を伝達する方式を採用してい
る。この構造により均熱ブロック3が十分に安定するま
で、校正試験を始めるのを長時間待たなければならな
い。この時間は、一例として白金測温抵抗体の校正に銀
製の均熱ブロックを用い、試験温度を 250℃から 300℃
に変更した場合に、安定度を15mk/10min以内の温度変化
にするのに4〜5時間もかかることになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、比較
的短時間に試験温度に達し、安定した熱平衡が得られ、
校正作業を円滑に行えるようにした各種測温抵抗体の比
較校正用溶融合金セルを提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の各種測温抵抗体の比較校正用溶融合金セル
は、ステンレス製の円筒形容器内に、錫と鉛を混ぜた低
融点合金が装入されて成るものである。この比較校正用
溶融合金セルにおいて、円筒形容器の蓋には、測温抵抗
体を挿入する測温管と不活性ガスの流入管と流出孔が設
けられていることが好ましい。
【0007】
【作用】上記構成の本発明の比較校正用溶融合金セル
は、熱容量を小さくしてセル内の溶融合金へ熱が早く伝
達されるような容積とし、比熱の低い錫63%と鉛37%の
低融点合金(通称ハンダ)を入れることにより、従来の
銀製の均熱ブロックに比べ1/2程度の熱容量となる。
また、このセルを加熱することにより、前記低融点合金
は共融点の 184℃を境として溶け、流体状態になると共
にセル内に生じた温度差に起因する対流で測温管へ熱を
伝え易くなる。従って、このセルには、熱伝導と対流の
相互作用が働いて熱伝達が良好になり、短時間で安定な
熱平衡が得られ、比較校正の為の均熱性が得られる。
【0008】
【実施例】本発明の各種測温抵抗体の比較校正用溶融合
金セルの一実施例を図1によって説明すると、ステンレ
ス製の内径50mmφ、肉厚 1.5mm、高さ 150mmの円筒形容
器10内に、錫63%と鉛37%を混ぜた低融点合金11が装入
され、円筒形容器10の蓋12には標準用測温抵抗体と被校
正用測温抵抗体を挿入するステンレス製の内径6mmφ、
肉厚 1.0mm、長さ 145mmの測温管13、14及び低融点合金
11の酸化を防止するステンレス製の内径3mmφ、肉厚
1.0mm、長さ 500mmのアルゴンガス流入管15が設けら
れ、さらにアルゴンガスを流出させる流出孔16が設けら
れている。
【0009】このように構成された実施例の溶融合金セ
ル17を、図2に示すように比較装置の温槽(アルミナ粉
体槽)18内に設置し、設定した校正温度まで加熱する
と、184℃以上の温度で溶融合金セル17の低融点合金11
は溶融して流体状態となり、温槽18のヒーター(図示省
略)からの熱を伝導と溶融合金内の温度差に基づく密度
の違いから生じた対流により測温管13、14に伝達する。
【0010】温槽18の温度調節により校正温度で溶融合
金11が熱平衡に達し、測温管13、14に挿入された標準用
測温抵抗体と被校正用測温抵抗体とに接続している電気
計測器の指示が安定すると比較測定を行うことになる。
実施例の溶融合金セル17の性能としての安定性は、温槽
18の設定温度を 260℃、 400℃、 500℃に変えた場合、
測温管13、14に挿入した標準白金測温抵抗体−Pt25と
工業用の白金測温抵抗体−Pt 100及び 100Ωの標準抵
抗器を直列に接続して 0.5mAの電流を流し、電圧降下法
により求めた抵抗値のばらつきから評価した。
【0011】抵抗測定には、スキャナ、ディジタル電圧
計及びコンピュータからなる自動抵抗計測システムが使
用され、各温度における抵抗値は二つの測温抵抗体と標
準抵抗器の電圧降下をスキャナで約30秒毎に交互に20回
測定した電圧の平均と標準抵抗器の抵抗値から自動的に
算出した。なお、標準白金測温抵抗体−Pt25の電圧降
下をEx(1)、工業用の白金測温抵抗体−Pt 100の
電圧降下をEx(3)、 100Ωの標準抵抗器の電圧降下
をEsで示す。また移動平均値とは今回測定した電圧と
前回スキャンしたときの電圧の平均である。表1、2、
3は、上記の温槽18の設定温度 260℃、 400℃、 500℃
の場合における標準白金測温抵抗体−Pt25の電圧降下
の測定結果を、表4、5、6はそれぞれ設定温度 260
℃、 400℃、 500℃における工業用の白金測温抵抗体−
Pt 100の電圧降下をそれぞれ示す。また、図3、4、
5のグラフには、表1、2、3に示す各抵抗値と平均と
の差を温度値(K)に直した測定時のばらつきの程度を
示してある。表7は、表1、2、3、4、5、6の測定
結果から必要事項をまとめたものを示すが、図3、4、
5の設定温度に対するばらつきは標準偏差(σ)で表し
ている。
【0012】
【表1】
【0013】
【表2】
【0014】
【表3】
【0015】
【表4】
【0016】
【表5】
【0017】
【表6】
【0018】
【表7】
【0019】実施例の溶融合金セル17の適用温度範囲に
おいて、安定性としてのばらつきを上記表4のまとめか
ら標準偏差の2倍(2σ)にとると、約10分間当たり4
〜12mkである。また、設定温度を 100℃程度変化させた
場合に、ばらつきを2σとして標準白金測温抵抗体−P
t25と工業用白金測温抵抗体−Pt 100の比較精度を求
めると、設定温度 260℃、 400℃の場合は3mk、 500℃
では17mkとなる。
【0020】
【発明の効果】以上の説明で判るように本発明の溶融合
金セルによれば、 (1)低融点合金が加熱され溶けて液状の流体となるこ
とで熱の移動が起こり、伝導と対流の相互作用でセル内
の均熱性が向上する。 (2)セルの熱容量が小さいので、熱伝達が早く、温槽
の試験温度を変更した場合、従来の均熱ブロックに比べ
短い時間で測温状態を実現できる。 (3)セル内の測温抵抗体を入れる測温管が、溶融した
金属の中に置かれるので、熱的接触がよくなる。その結
果、測温抵抗体に熱を早く伝え、示度の遅れを小さくで
きる。 (4)低融点合金の成分比を変えることで、溶融開始の
温度を 184℃以下にすることもできる。 等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の比較校正用溶融合金セルの一実施例を
示すもので、aは縦断面図、bは平面図である。
【図2】図1の比較校正用溶融合金セルを比較装置の温
槽(アルミナ粉体槽)内に設置した状態を示す縦断面図
である。
【図3】表1に示す抵抗値を平均との差を温度差(K)
に直した測定時のばらつきの程度を示すグラフである。
【図4】表2に示す抵抗値と平均との差を温度値(K)
に直した測定時のばらつきの程度を示すグラフである。
【図5】表3に示す抵抗値と平均との差を温度値(K)
に直した測定時のばらつきの程度を示すグラフである。
【図6】従来の測温抵抗体の比較校正法を示す図であ
る。
【符号の説明】
10 ステンレス製の円筒形容器 11 低融点合金 12 蓋 13、14 測温管 15 アルゴンガス流入管 16 アルゴンガス流出孔 17 溶融合金セル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステンレス製の円筒形容器内に、錫と鉛
    を混ぜた低融点合金が装入されて成る各種測温抵抗体の
    比較校正用溶融合金セル。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の各種測温抵抗体の比較校
    正用溶融合金セルにおいて、円筒形容器の蓋に、測温抵
    抗体を挿入する測温管と不活性ガスの流入管と流出孔が
    設けられていることを特徴とする各種測温抵抗体の比較
    校正用溶融合金セル。
JP25488995A 1995-10-02 1995-10-02 各種測温抵抗体の比較校正用溶融合金セル Pending JPH0996574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25488995A JPH0996574A (ja) 1995-10-02 1995-10-02 各種測温抵抗体の比較校正用溶融合金セル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25488995A JPH0996574A (ja) 1995-10-02 1995-10-02 各種測温抵抗体の比較校正用溶融合金セル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0996574A true JPH0996574A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17271254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25488995A Pending JPH0996574A (ja) 1995-10-02 1995-10-02 各種測温抵抗体の比較校正用溶融合金セル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0996574A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1305072C (zh) * 1996-02-13 2007-03-14 大日本印刷株式会社 具有可改写的显示部分的设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1305072C (zh) * 1996-02-13 2007-03-14 大日本印刷株式会社 具有可改写的显示部分的设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3936847B2 (ja) 変調差分走査熱量計
US7470057B2 (en) Differential scanning calorimeter sensor and method
US7547137B2 (en) Freezing point temperature measuring method and temperature calibrating method in differential scanning calorimetry
JP2006119139A (ja) 燃焼窯
Douglas High-temperature drop calorimetry
US3339398A (en) High sensitivity differential thermal analysis apparatus and method
Jekel et al. The thermodynamic properties of high temperature aqueous solutions. VIII. Standard partial molal heat capacities of gadolinium chloride from 0 to 100°
EP2893333A2 (en) Quasiadiabatic differential scanning calorimeter
US6220748B1 (en) Method and apparatus for testing material utilizing differential temperature measurements
JPH03225268A (ja) 直接加熱型熱量測定装置
EP0805968A1 (en) Real-time measuring method
JPH0996574A (ja) 各種測温抵抗体の比較校正用溶融合金セル
Ostrovskii Differential microcalorimeter for isothermal measurements of heat effects in two-phase systems and examples of its application
JP2949314B2 (ja) 熱量測定装置及び方法
Oetting et al. An adiabatic calorimeter for the range 300 to 700 K
Wood et al. Pyrometry
CN112577637B (zh) 一种便携式铝铜固定点黑体炉及其应用
Sommer Heat capacity of liquid and undercooled liquid metals and alloys
Todd et al. Palladium–Carbon Eutectic Fixed Point for Thermocouple Calibration
US20220341794A1 (en) Thermometer
JP2023077224A (ja) 熱伝導率測定方法
Löwen et al. Heat capacity measurement by calibration with dynamic correction of the calorimetric output signal of a thermopile heat conduction calorimeter
JP3539624B2 (ja) 熱伝導率測定方法および測定装置
Sauerland et al. An automatic adiabatic calorimeter for intermediate and high temperatures
JPS6381253A (ja) 試料単独方式の熱流束型示差走査熱量計