JPH0983970A - データ放送受信装置 - Google Patents

データ放送受信装置

Info

Publication number
JPH0983970A
JPH0983970A JP7236706A JP23670695A JPH0983970A JP H0983970 A JPH0983970 A JP H0983970A JP 7236706 A JP7236706 A JP 7236706A JP 23670695 A JP23670695 A JP 23670695A JP H0983970 A JPH0983970 A JP H0983970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
online
data broadcast
data
online service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7236706A
Other languages
English (en)
Inventor
Takio Maeda
多吉生 前田
Hidemi Henmi
英身 逸見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7236706A priority Critical patent/JPH0983970A/ja
Priority to AU65610/96A priority patent/AU703492B2/en
Priority to DE69625425T priority patent/DE69625425T2/de
Priority to SG1996010623A priority patent/SG70578A1/en
Priority to EP96306664A priority patent/EP0763942B1/en
Priority to US08/713,854 priority patent/US5914756A/en
Priority to KR1019960039965A priority patent/KR970019589A/ko
Priority to CNB961134208A priority patent/CN1144458C/zh
Publication of JPH0983970A publication Critical patent/JPH0983970A/ja
Priority to US09/251,294 priority patent/US5999224A/en
Priority to US09/251,287 priority patent/US6028644A/en
Priority to US09/251,295 priority patent/US6037996A/en
Priority to US09/251,292 priority patent/US6018371A/en
Priority to US09/251,293 priority patent/US6031578A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザーが希望する任意の時刻に容易にオン
ラインサービスに接続可能とする。 【解決手段】 任意の空きチャンネルにオンラインサー
ビスの電話番号を対応させて予め登録しておく。オンラ
インサービスに対応した空きチャンネルをユーザーが指
定して一定時間が経過し、チャンネルサーチでないとき
は、前記の電話番号を自動ダイヤルして応答サーバとオ
ンラインサービスの接続を自動的に行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビ放送に重畳
されたデータ放送信号を復号するデータ放送デコーダ部
と、テレビ放送またはデータ放送の映像信号を表示する
表示部と、電話回線に接続されたモデムとを備えたデー
タ放送受信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3はインタラクティブ機能付きのデー
タ放送システムの概略構成を示すブロック図である。図
3において、1はテレビ放送局、2はデータ放送デコー
ダ2aとモデム2bとを備えたテレビジョン受像機を兼
ねるデータ放送受信装置、3はデータ放送受信装置2と
電話回線4を介して接続されるとともにテレビ放送局1
と電話回線5を介して接続された応答サーバである。
【0003】テレビ放送局1では、文字・図形のデータ
やインタラクティブ性を付加するためのプログラムを決
められた基準のもとで符号化してデータ信号に変換し、
同期符号や誤り訂正符号などを加え、データパケットに
割り付けたデータ放送信号とし、これを文字多重信号の
場合と同様に映像信号の垂直帰線消去期間(VBL)に
重畳し、電波に変換して放送する。データ放送受信装置
2では、データ放送デコーダ2aにおいてデータ放送信
号を復号し、記憶し、表示し、必要に応じて解読して所
定の処理を実行する。テレビ放送の内容が例えばテレビ
ショッピングやアンケート調査の場合、データ放送信号
として注文先や相手先の電話番号やファクシミリ番号が
含まれ、これがメモリに記憶される。データ放送受信装
置2における入力手段により商品名、購入数、購入者氏
名・住所やアンケート調査の応答データなどを付加し
て、メモリに記憶させる。そして、自動ダイヤルしてモ
デム2bを介し電話回線4を通じて応答サーバ3に対し
て必要なデータを送信する。
【0004】なお、応答サーバ3は各家庭からの注文や
応答を収集し、予め準備してあるテレビ放送局1や情報
提供会社・サービス会社からの指示に従ってデータ処理
を行い、その処理結果をテレビ放送局1や情報提供会社
・サービス会社に送信する。このようにして、インタラ
クティブ(双方向性)なデータの送受信が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】応答サーバとの間でオ
ンラインサービスの接続を行うときは、テレビ放送でデ
ータ放送信号に該当する電話番号が重畳されている短い
時間内に行う必要がある。ユーザーが希望する任意の時
刻にオンラインサービスに接続することができないもの
であった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る請求項1の
データ放送受信装置は、テレビ放送に重畳されたデータ
放送信号を復号するデータ放送デコーダ部と、テレビ放
送またはデータ放送の映像信号を表示する表示部と、電
話回線に接続されたモデムとを備え、任意の空きチャン
ネルにオンラインサービスの電話番号を対応させて予め
登録しておき、前記オンラインサービスに対応した空き
チャンネルをユーザーが指定したときに前記モデムを介
して前記電話番号を自動ダイヤルして応答サーバとオン
ラインサービスの接続を行うように構成してあることを
特徴としている。ユーザーがオンラインサービスに対応
した空きチャンネルを指定するだけで任意の時刻にオン
ラインサービスを容易に利用することができる。
【0007】本発明に係る請求項2のデータ放送受信装
置は、上記請求項1において、オンラインサービスに対
応した空きチャンネルの状態が一定時間経過するまで継
続されるときに自動ダイヤルすることを特徴としてい
る。チャンネルサーチ時の空きチャンネルの瞬間的な設
定を無視し、ユーザーが意図的に空きチャンネルを指定
したときに限ってオンラインサービスに接続する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るデータ放送受
信装置の実施の形態について、図面に基づいて詳細に説
明する。図1は実施形態のデータ放送受信装置の電気的
構成を示すブロック図である。
【0009】図1において、データ放送受信装置10は
次のように構成されている。11はシステム全体の制御
を司るCPU(中央演算処理装置)、12はその制御の
ためのプログラムを格納しているROM(リードオンリ
ーメモリ)、13は制御・演算を補助するとともに復号
されたデータ放送信号を格納するRAM(ランダムアク
セスメモリ)、14は受信アンテナ(図示せず)で受信
したテレビ信号の入力端子、15は入力したテレビ信号
から希望するチャンネルの映像信号を選局し復調する映
像信号受信部、16は復調された映像信号の垂直帰線消
去期間に重畳されているデータ放送信号を分離し復号す
るデータ放送デコーダ部、17は映像信号受信部15か
らの映像信号とRAM13からのデータ放送信号とを切
り換えて送出する映像切換部、18は映像信号受信部1
5におけるチャンネル選局部での受信チャンネルの切り
換えや表示部19における画面分割やデータ放送信号の
スクロールなどの表示状態の制御や映像切換部17の制
御を行う表示制御部、19はCRTやLCDなどの表示
部、20はデータ入力も行える操作パネルやリモコンな
どの操作入力部、21は入力インターフェイス、22は
デジタルデータをアナログ音声信号レベルに変換して電
話回線との双方向通信を行うモデム、23はCPU11
とROM12からモデム22までの各部とを接続してい
るバス、24はモデム22を電話回線30に接続するた
めのNCU(Network Control Unit:回線接続部)であ
る。また、40は電話回線30を介してデータ放送受信
装置10のNCU24とインタラクティブ(双方向性)
に接続された応答サーバである。
【0010】まず、データ放送番組の受信の一般的な動
作を説明する。映像信号受信部15は受信したテレビ信
号から選局し、その受信チャンネルのテレビ信号を映像
切換部17に送出するとともにデータ放送デコーダ部1
6に送出する。データ放送デコーダ部16では選局した
映像信号の垂直帰線消去期間に重畳されているデータ放
送信号を分離して復号し、RAM13に送出して一時的
に格納する。表示制御部18は映像切換部17を制御
し、映像信号受信部15からのテレビ放送の映像信号か
RAM13から読み出したデータ放送信号のいずれかを
表示部19に送出する。表示制御部18はまた表示部1
9における表示形態をフル画面とするか2画面とするか
の制御を行うとともに、フル画面の下辺または上辺に文
字データをテロップ的にスクロール表示させたりする。
表示制御部18が行う制御は操作入力部20からの入力
指令によって決定される。
【0011】データ放送に係る番組内容が例えば視聴者
参加のクイズ番組やバラエティ番組やアンケート調査で
ある場合、ユーザーは予め設定された回答の中から1つ
を選択する操作を行い、自動ダイヤル指令を出すと、C
PU11はモデム22、NCU24、電話回線30を介
して応答サーバ40に自動ダイヤルし、回答の情報を応
答サーバ40に提供する。応答サーバ40は必要に応じ
て情報に加工を施し、結果を放送局に電話回線を介して
通信する。
【0012】次に、データ放送受信装置10を電話回線
30を介して応答サーバ40に接続して、応答サーバ4
0との間でオンラインサービスの提供を受ける場合の動
作を説明する。これは、空きチャンネルにオンラインサ
ービスを割り当てていることを前提としている。
【0013】ユーザーはオンラインサービスを利用する
ためにチャンネルを任意の空きチャンネル(オンライン
チャンネル)に合わせる。その操作はリモコンによって
行い、操作入力部20から入力インターフェイス21を
介してCPU11に信号が入力される。オンラインチャ
ンネル(空きチャンネル)のチャンネル番号とオンライ
ンサービスを受けようとする相手側の応答サーバ40の
電話番号とを予め対応付けてRAM13に登録してお
く。図2のフローチャートに示すように、CPU11は
チャンネル操作があったかどうかを判断し(ステップS
1)、チャンネル操作があったときは、現在、モデム2
2を接続中かどうかを判断し(ステップS2)、接続中
であればモデム22の接続を解除する(ステップS
3)。このようにモデムの接続を予め解除しておくの
は、空きチャンネルにおいてモデムを接続する必要があ
るからである。チャンネル操作は空きチャンネルの設定
時だけでなく通常のチャンネル切り換え時にも行われ
る。そこで、オンラインサービスを割り当てられた空き
チャンネルすなわちオンラインチャンネルか否かを判断
する(ステップS4)。空きチャンネルでなく放送割り
当てのあるチャンネルであるときは、表示制御部18を
駆動して映像信号受信部15における選局部でチューニ
ング動作を行い、そのチャンネルのテレビ放送を受信す
る(ステップS5)。オンラインチャンネルであるとき
は、その空きチャンネルのチャンネル番号をRAM13
に格納する(ステップS6)。チャンネル操作はチャン
ネルサーチ時にも行われ、現在のチャンネルがオンライ
ンチャンネルであっても、それはチャンネルサーチで該
当することになっているかも知れないし、オンラインサ
ービスを利用するためにユーザーが空きチャンネルを指
定しているかも知れない。それらを区別するのは一定時
間待ってもオンラインチャンネルが維持されているかど
うかの判断による。すなわち、まず、タイマーを初期化
し(ステップS7)、時間計測を行い(ステップS
8)、一定時間が経過したかどうかを判断し(ステップ
S9)、経過していない段階でオンラインチャンネルが
維持されているかどうかを判断し(ステップS10)、
チャンネルサーチのときはステップS1に戻るが、オン
ラインチャンネルが維持されている状態で一定時間が経
過したときは、そのオンラインチャンネル(空きチャン
ネル)に対応して予め登録されている電話番号をRAM
13からチャンネル番号に基づいて検索して求め、その
電話番号にてモデム22、NCU24を介して自動ダイ
ヤルし、電話回線30を介して応答サーバ40にオンラ
イン接続する(ステップS11)。このオンライン接続
によりオンラインサービスが可能となり、情報を取得し
たりデータを伝送したりする。
【0014】以上のように、空きチャンネルにオンライ
ンサービスを割り当てておき、ユーザーがその空きチャ
ンネル(オンラインチャンネル)を指定することによ
り、オンラインサービスを任意の時刻に容易に利用する
ことができる。また、チャンネルサーチ時の瞬間の空き
チャンネルの設定ではオンラインサービスとは接続され
ず、ユーザーによる意図的な空きチャンネルの指定(つ
まり一定時間の経過)をもってオンラインサービスと自
動接続される。
【0015】
【発明の効果】本発明に係る請求項1のデータ放送受信
装置によれば、ユーザーがオンラインサービスに対応し
た空きチャンネルを指定するだけで任意の時刻にオンラ
インサービスを容易に利用することができる。
【0016】本発明に係る請求項2のデータ放送受信装
置によれば、チャンネルサーチ時の空きチャンネルの瞬
間的な設定を無視し、ユーザーが意図的に空きチャンネ
ルを指定したときに限ってオンラインサービスに接続
し、オンラインサービスを効率良く利用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るデータ放送受信装置
の電気的構成を示すブロック図である。
【図2】実施形態に係るデータ放送受信装置の動作説明
に供するフローチャートである。
【図3】従来技術に係るデータ放送受信装置の概略のブ
ロック図である。
【符号の説明】
1……テレビ放送局 2……データ放送受信装置 2a…データ放送デコーダ 2b…モデム 3……応答サーバ 4……電話回線 5……電話回線 10……データ放送受信装置 11……CPU 12……ROM 13……RAM 14……テレビ信号入力端子 15……映像信号受信部 16……データ放送デコーダ部 17……映像切換部 18……表示制御部 19……表示部 20……操作入力部 21……入力インターフェイス 22……モデム 23……バス 24……NCU 30……電話回線 40……応答サーバ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビ放送に重畳されたデータ放送信号
    を復号するデータ放送デコーダ部と、テレビ放送または
    データ放送の映像信号を表示する表示部と、電話回線に
    接続されたモデムとを備え、任意の空きチャンネルにオ
    ンラインサービスの電話番号を対応させて予め登録して
    おき、前記オンラインサービスに対応した空きチャンネ
    ルをユーザーが指定したときに前記モデムを介して前記
    電話番号を自動ダイヤルして応答サーバとオンラインサ
    ービスの接続を行うように構成してあることを特徴とす
    るデータ放送受信装置。
  2. 【請求項2】 オンラインサービスに対応した空きチャ
    ンネルの状態が一定時間経過するまで継続されるときに
    自動ダイヤルすることを特徴とする請求項1に記載のデ
    ータ放送受信装置。
JP7236706A 1995-09-14 1995-09-14 データ放送受信装置 Pending JPH0983970A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7236706A JPH0983970A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 データ放送受信装置
AU65610/96A AU703492B2 (en) 1995-09-14 1996-09-12 Data broadcast receiving apparatus
DE69625425T DE69625425T2 (de) 1995-09-14 1996-09-13 Datenrundfunkempfänger
SG1996010623A SG70578A1 (en) 1995-09-14 1996-09-13 Data broadcast receiving apparatus
EP96306664A EP0763942B1 (en) 1995-09-14 1996-09-13 Data broadcast receiving apparatus
US08/713,854 US5914756A (en) 1995-09-14 1996-09-13 Apparatus for receiving and decoding a broadcast signal
KR1019960039965A KR970019589A (ko) 1995-09-14 1996-09-14 데이터방송수신장치
CNB961134208A CN1144458C (zh) 1995-09-14 1996-09-16 数据广播接收装置
US09/251,294 US5999224A (en) 1995-09-14 1999-02-17 Apparatus for receiving and decoding a broadcast signal
US09/251,287 US6028644A (en) 1995-09-14 1999-02-17 Data broadcast receiving apparatus receiving a television broadcast signal with a superposed data broadcast signal
US09/251,295 US6037996A (en) 1995-09-14 1999-02-17 Data broadcast receiving apparatus with screen display state control
US09/251,292 US6018371A (en) 1995-09-14 1999-02-17 Apparatus for receiving and decoding a broadcast signal
US09/251,293 US6031578A (en) 1995-09-14 1999-02-17 Apparatus for receiving and decoding a broadcast signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7236706A JPH0983970A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 データ放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0983970A true JPH0983970A (ja) 1997-03-28

Family

ID=17004563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7236706A Pending JPH0983970A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 データ放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0983970A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007110488A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd テレビ機能付き携帯端末装置及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007110488A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd テレビ機能付き携帯端末装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0763942B1 (en) Data broadcast receiving apparatus
US6075527A (en) Interactive television system
US6058430A (en) Vertical blanking interval encoding of internet addresses for integrated television/internet devices
US5524141A (en) System and method for providing directory information over a telephony network using ADSI
CA1335837C (en) System and device for data transmission, and related method
AU708733B2 (en) Multi-function TV receiver
US5790204A (en) Television receiving set having multiplexed text decoder
JPH07274144A (ja) ビデオメッセージを加入者に提供する装置、ビデオメッセージを加入者に分配するコミュニケーションシステムおよびビデオフレームを鑑賞者に分配する方法
US7587731B1 (en) Program guide information providing device, program device information providing system, information receiving device, remote operating system, and method thereof
EP0461107A4 (en) A system and device for data transmission, and related method
JP2001103406A (ja) 携帯端末電話機を利用したtv番組予約システム
US6005606A (en) Still picture television system
JPH0983970A (ja) データ放送受信装置
EP0796014A1 (en) Bidirectional information system and device
JPH0983973A (ja) データ放送受信装置
JPH09233397A (ja) インタラクティブテレビジョン受像機
JPH0983971A (ja) データ放送受信装置
JPH08205123A (ja) 通信制御装置およびその装置を使用した文字放送受信装置
JPH11205708A (ja) ディジタル放送受信システム
JPH0983972A (ja) データ放送受信装置
JPH0983974A (ja) データ放送受信装置
JP3305091B2 (ja) 放送受信装置および応答情報の受信方法
JPH0946653A (ja) インタラクティブ文字多重放送システム
JPH1023180A (ja) 双方向通信路確立方法及び双方向通信路確立システム
JPH0946654A (ja) インタラクティブ文字多重放送システム