JPH0983466A - 有線放送システム - Google Patents

有線放送システム

Info

Publication number
JPH0983466A
JPH0983466A JP7234996A JP23499695A JPH0983466A JP H0983466 A JPH0983466 A JP H0983466A JP 7234996 A JP7234996 A JP 7234996A JP 23499695 A JP23499695 A JP 23499695A JP H0983466 A JPH0983466 A JP H0983466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
video
user
video signal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7234996A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Yamada
善弘 山田
Shinji Nagino
新二 泙野
Hiromi Tanaka
大幹 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7234996A priority Critical patent/JPH0983466A/ja
Publication of JPH0983466A publication Critical patent/JPH0983466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】利用者がリモコン111を操作すると、その操
作内容により有線放送の端末は、複数の映像信号を組み
合わせることにより作成した番組紹介用の画面と端末内
の画像発生部106で発生したメニュー画面を必要に応
じて表示する。また、端末側はテレビの電源制御命令を
検出して端末表示部105の開始/停止を行う。 【効果】使い勝手の良い有線放送システムを構築するこ
とが可能である。また、映像の提供者側に取っても大き
な負担にならない。さらに、端末利用者もリモコンの1
回の操作でテレビと端末の電源を制御しているように見
えるので使い勝手が良い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は利用者からのリクエスト
に応じて映像をサービスする有線放送システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の通信システムは、送信側
端末で利用者からのリクエストを受け付けることにより
映像情報の送信を始めるようにしている。また、例え
ば、特開平3−165129号公報では、送信側端末で
提供する映像情報に属性情報を付加して送信し、受信側
の端末では、利用者があらかじめ設定しておいた視聴を
希望する属性の映像のみを表示することにより、操作の
ミスなどにより利用者が希望しない映像を間違って受信
することを防ぐシステムが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の方式で
は、予め登録された属性の映像を視聴するには便利であ
るが、登録していない属性の映像を視聴したい場合は考
慮されていなかった。また、映像の送り出し側で送り出
す映像毎に属性情報を付加する必要が有り、映像提供側
にとって負担の大きなシステムである。
【0004】本発明の目的は、受信側端末利用者が容易
に自分の希望する番組を選局できるだけではなく、映像
の提供側にとっても負担の少ない有線放送システムを提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は有線放送の選局部と選局部で選局した信号
を映像に復調する復調器と、画像発生装置と、復調器か
ら出力した映像信号および画像発生装置から発生した映
像信号を切り替えるスイッチと、スイッチで選択された
映像信号を表示する表示部と、利用者からの要求を入力
する入力装置と、入力された命令により選局部と画像発
生部とスイッチを制御するコントローラにより利用者側
の端末を構成する。
【0006】
【作用】利用者側の端末で、有線放送の選局部はケーブ
ルにより送られてきた周波数多重された複数の映像信号
から特定の周波数で変調された映像信号を選択する。選
局部で選局された信号は復調器で元の映像信号に復調さ
れる。利用者側の端末は画像発生部を持ち、画像発生部
では予め作成されたメニュー画面を発生する。
【0007】利用者から端末に対してリモコンによりリ
クエストが入力されると端末コントローラは画像発生部
で発生したメニュー画面を表示する。メニューのガイダ
ンスにより利用者がリモコンを操作すると、その操作内
容により選局部で選局した映像を表示したり、画像発生
部で発生したメニュー画面の表示を行う。
【0008】本発明は、利用者による操作内容に従っ
て、番組を選局したりメニュー表示によるガイダンスが
行われるので使い勝手の良い有線放送システムを構築す
ることが可能である。また、番組ごとに属性情報を付加
する必要はないので映像の提供者側に取っても大きな負
担にならない。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例の説明図である。図
中、構成要素100は利用者側の有線放送端末、101
は有線放送ケーブル、102は選局部、103は復調
器、104はスイッチ、105は表示部、106は画像
発生部、107はコントローラ、108はROM、10
9はRAM、110はリモコン受光部、111はリモコ
ンである。
【0010】端末100は、利用者からリモコン111
により操作される。有線放送の選局部102はケーブル
101により送られてきた周波数多重された複数の映像
信号から特定の周波数で変調された映像信号を選択す
る。選局部102で選局された信号は復調器103で元
の映像信号に復調される。利用者側の端末100は画像
発生部106を持ち、画像発生部106では予め作成さ
れたメニュー画面を発生する。メニュー画面は予め作成
されてデジタルデータとしてROM108に記録してお
く。あるいはケーブル101から画像の情報として送ら
れてきたものをRAM109に記録しておいても良い。
【0011】利用者から端末100に対してリモコン1
11によりリクエストが入力されると、リモコン111
は赤外線によりリクエストの情報をリモコン受光部11
0に送信する。端末100はリモコン受光部110で信
号を受けるとコントローラ107でリクエストの内容を
解析する。コントローラ107は、例えばマイクロコン
ピュータにより構成されてROM108に格納されたプ
ログラムにより動作するものとする。リモコン111に
よりサービスを提供中のチャンネルが選局された場合
は、コントローラ107は選局部102で指定されたチ
ャンネルを選局してスイッチ104を復調器103に接
続することにより表示部105より利用者が選択した番
組を表示する。
【0012】利用者から指定されていたチャンネルが、
未契約の有料番組であるのどの理由で視聴できない場合
はコントローラ107は画像発生部106に指示を送り
適切なメッセージ画面を発生させるとともにスイッチ1
04を画像発生部106に接続して表示部105にメッ
セージ画面を表示させる。これにより利用者は、適切な
ガイダンスを受けることができる。
【0013】図2に本発明の第二実施例を示す。図中、
構成要素200はビデオサーバ、201は映像発生装
置、202は映像発生装置、203は映像発生装置、2
04は映像発生装置、205は画像合成装置、210〜
214は変調器、220は混合器である。
【0014】映像発生装置201〜204は、ビデオデ
ィスクやビデオCD、VTRを利用した映像信号を発生
する装置である。映像発生装置201〜204で発生し
た映像信号は変調器211〜214で各々異なる周波数
で変調された後に混合器220により混合されてケーブ
ル101で各利用者側の端末に送られる。
【0015】画像合成装置205は、映像発生装置20
1〜204から発生した映像を縮小して1枚の画面に組
み合わせることにより番組の紹介用映像を作成する。画
像合成装置205は、例えばテレビ画面に縮小した別画
面を合成する回路を組み合わせることにより実現するこ
とができる。画像合成装置205で合成された画面の例
を図3に示す。合成された画面は変調器210により変
調されて混合器220により他の信号と混合された上で
ケーブル101で各端末に送られる。
【0016】利用者側の端末100では、電源投入時に
図4に示されるようなメニュー画面が表示されるものと
する。利用者が紹介チャンネルを選択すると図3で示さ
れる画像合成装置205からの画像が表示装置105に
表示される。ここで、画像合成装置205で紹介されて
いるチャンネルを利用者が選局すると、利用者は希望す
る番組の視聴を行うことができる。しかし、利用者が画
像合成装置205により紹介しているチャンネル以外の
チャンネルを選局しようとした場合、端末100は図4
で示されるメニュー画面を強制的に表示することにより
利用者の注意をうながすことができる。
【0017】前述の動作を行わせるために、端末100
は画像合成装置205の画像が送られてくるチャンネル
の番号と、画像合成装置205の映像で紹介されている
チャンネルの番号に関する情報を図5の表に示される形
で保持する。図5の表の情報は、図1のROM108も
しくはRAM109の内部に保持する。図5の表の情報
は、端末100の製造時にROM108に記録しておい
ても良いが、ROM108を、例えば、ICカードのよ
うに取り外しの可能な記憶媒体にしておくことによりI
Cカードの交換により表の内容を変更することもでき
る。
【0018】ビデオサーバ200を複数用意しておき各
々のビデオサーバに異なるジャンルの番組を格納するこ
とにより番組紹介画面ごとに異なるジャンルの番組を紹
介すれば、利用者はメニュー画面で、希望のジャンルの
番組紹介画面を呼び出すことができ、紹介画面から希望
する番組を容易に選択することが可能になる。また、映
像の送りだし側としても、ビデオサーバ毎にジャンルを
決めておくことにより映像信号毎に属性情報を付加する
必要はない。
【0019】図6は本発明の第三実施例の端末のブロッ
ク図である。図中、構成要素番号601は内部状態表示
部、602はタイマー、603はID検出部、605は
表示部、606はテレビリモコン表示部である。
【0020】表示部605は、通常のビデオ入力端子付
きのテレビ受像機とする。表示部605はテレビリモコ
ン受光部606から入力されたリモコンの命令により制
御される。状態表示部601は端末100の内部状態を
表示する。内部状態は選択中のチャンネル番号や、時間
の表示、エラーの警告などが有り、液晶やLED表示・
プラズマ表示などで表示される。
【0021】ホテルなどでは利用者にとり、なるべく簡
単に有線放送の端末が操作できるようにする必要がある
が、例えば、電源のオン・オフに関してもリモコン11
1で容易に操作でいることが望ましい。ところが、普通
は、電源操作を行う場合表示部605と端末100の電
源を別々に操作する必要が有り、リモコン111で二つ
の電源ボタンを操作する必要が生じる。これを避けるた
めには端末100に電源用のAC100Vをスイッチす
るリレーを設けて表示部605の電源の遮断/投入を行
う方法が有るが、通常テレビは電源オフの状態でもスタ
ンバイ状態として次に電源オン状態ですぐに画像がでる
ように用意していたり、電源オフした時点での選択チャ
ンネルや音量の情報を保持しているので電源が完全に遮
断されると次に電源が投入されたときに画像が表示され
る時間がかかったり、音量が変化してしまうなどの不都
合が生じる。そこで、端末100が電源オフの命令を受
けた場合にテレビリモコン606にも電源オフの命令を
出しなおすことも考えられるが、そのための発光部を設
ける必要が有るうえに、表示部605が完全に電源オフ
の状態になったことを確認する手段がないなど、使い勝
手の上で問題が有る。
【0022】本実施例では端末100は電源オフは行わ
ずに、常に動作状態とし、リモコン111では表示部6
05のみの電源制御をおこなわせる。リモコン111は
学習リモコンとして、表示部605に対し電源制御のコ
マンドを発行する。
【0023】ここで問題となるのが状態表示部601で
ある。端末100をオフ状態にできないと、例えばテレ
ビの電源をオフした場合でも、状態表示部601が表示
されたままになるので、利用者に違和感を与えることに
なる。
【0024】そこで、リモコン受光部110で受けた信
号が、表示部605に対する命令である場合は、ID検
出部603は、それが表示部605に対するう命令であ
ることをチェックし、表示部605の電源オン命令であ
れば状態表示部601に表示の開始命令を行い、電源オ
フ命令で有った場合は表示部601に表示の中止命令を
送る。リモコン111からの信号には、命令を送る先の
デバイスを特定するためのIDと命令の内容がふくまれ
おり、そのIDをID検出部603でチェックする。
【0025】これにより、端末利用者はあたかもリモコ
ン111により表示部605の電源オンオフ命令により
端末100の電源もオンオフしているように見えるので
使い勝手の良い有線放送システムを構築することができ
る。
【0026】リモコン111からの信号が、端末100
に対する命令だった場合はコントローラ107に命令は
伝達されて適当な処理が行われる。その場合コントロー
ラ107は状態表示部601に対し表示を開始するよう
に命令する。表示部601はタイマ602を設定してか
ら表示を開始し、一定時間(数秒〜数分)後に表示の消
去を行う。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、ジャンルごとに縮小し
た画面を合成した紹介画面を表示することにより番組を
選択させたり、メニュー表示によるガイダンスが行われ
るので使い勝手の良い有線放送システムを構築すること
が可能である。また、番組ごとに属性情報を付加する必
要はないので映像の提供者側に取っても大きな負担にな
らない。さらに、端末側からは、テレビ受像機の電源は
直接制御しないでも、端末の内部状態表示部はテレビ受
像機のオンオフに従って表示の開始/中止が行われるの
で端末利用者にとって使い勝手の良いシステムを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示すブロック図。
【図2】本発明の第二実施例を示すブロック図。
【図3】番組紹介画面の説明図。
【図4】メニュー画面の説明図。
【図5】番組紹介チャンネル管理テーブルの説明図。
【図6】本発明の第三実施例を示すブロック図。
【符号の説明】
100…有線放送端末、 101…ケーブル、 102…選局部、 103…復調器、 104…スイッチ、 105…表示部、 106…画像発生部、 107…コントローラ、 108…ROM、 109…RAM、 110…リモコン受光部、 111…リモコン。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有線放送の選局部と、前記選局部で選局し
    た信号を映像に復調する復調器と、画像発生装置と、前
    記復調器から出力した映像信号と前記画像発生装置から
    発生した映像信号を切り替えるスイッチと、前記スイッ
    チで選択された映像信号を表示する表示部と、利用者か
    らの要求を入力する入力装置と、入力された命令により
    前記選局部と画像発生部と前記スイッチを制御するコン
    トローラを有する有線放送端末から成ることを特徴とす
    る有線放送システム。
  2. 【請求項2】複数の映像信号再生装置と、前記映像信号
    再生装置から発生した映像信号を組み合わせることによ
    り番組紹介用の映像を作成する画像合成装置と、前記各
    々の映像信号再生装置と前記画像合成装置からの映像信
    号を変調するための変調器と、変調された信号を合成し
    て複数の有線放送端末に伝達するためのケーブルを具備
    する請求項1に記載の有線放送システム。
  3. 【請求項3】映像の送り出し側は、複数の映像信号再生
    装置と、前記映像信号再生装置から発生した映像信号を
    組み合わせることにより番組紹介用の映像を作成する画
    像合成装置と、前記各々の映像信号再生装置と前記画像
    合成装置からの映像信号を変調するための変調器と、変
    調された信号を合成して複数の有線放送端末に伝達する
    ためのケーブルとから成り、端末側は、有線放送の選局
    部と前記選局部で選局した信号を映像に変換する復調器
    と、画像発生装置と、前記復調器から出力した映像信号
    と前記画像発生装置から発生した映像信号を切り替える
    スイッチと、前記スイッチで選択された映像信号を表示
    する表示部と、利用者からの要求を入力する入力装置
    と、前記画像合成装置による画像を表示している時は利
    用者から指定されたチャンネルが前記画像合成装置の合
    成しているチャンネルに対応するか否かを比較した結果
    により前記選局部と前記画像発生部と前記スイッチを制
    御するコントローラを有することを特徴とする有線放送
    システム。
  4. 【請求項4】利用者からのリモコン信号を受け付ける受
    光部と、前記リモコン信号のIDを判別するID判別部
    と、端末に対する命令を処理する端末コントローラと、
    命令が発生してから一定時間だけ端末内部の状態を表示
    する表示部と、前記端末以外の命令でも表示を行わせる
    手段を設けた有線放送端末から構成されることを特徴と
    する有線放送システム。
JP7234996A 1995-09-13 1995-09-13 有線放送システム Pending JPH0983466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7234996A JPH0983466A (ja) 1995-09-13 1995-09-13 有線放送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7234996A JPH0983466A (ja) 1995-09-13 1995-09-13 有線放送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0983466A true JPH0983466A (ja) 1997-03-28

Family

ID=16979522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7234996A Pending JPH0983466A (ja) 1995-09-13 1995-09-13 有線放送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0983466A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5477262A (en) Method and apparatus for providing an on-screen user interface for a subscription television terminal
US4439784A (en) Power cutting device for terminal units of CATV system
US5416508A (en) CATV system with transmission of program schedules, linked program broadcasts, and permissive ordering periods
JP4338215B2 (ja) テレビジョン・システムにおけるマルチ・ソース情報の組合せ
JPH05122692A (ja) Catv端末装置およびcatvシステム
JPH0695759B2 (ja) Cctv装置における課金表示システム
WO1990013204A1 (en) Interactive television terminal with programmable background audio or video
JP2005229576A (ja) ビデオミックスプログラムガイド
JP2000050102A (ja) 遠隔制御装置及び表示装置
JPH08130517A (ja) ビデオオンデマンド装置
JPH08331546A (ja) 双方向放送システムの番組選択装置
JP4392819B2 (ja) ビデオ復号器における変調器チャネル用の対話型選択装置および同調方法
JP2004048590A (ja) 構内テレビ配信システム
JPH0983466A (ja) 有線放送システム
JP2006325102A (ja) テレビ放送受信装置
JP2006180121A (ja) ディスク装置内蔵型テレビジョン受像機及びその視聴制限レベル設定方法
JP2845803B2 (ja) Catv課金システム
KR20000051456A (ko) 채널번호 자동 메모리장치
JPH10243365A (ja) ディジタルチューナ
JP2007129640A (ja) 映像視聴装置
JPH11252493A (ja) 映像信号録画再生装置
JPH0436511B2 (ja)
JP3302717B2 (ja) テレビ変調器
KR100221728B1 (ko) 브이시알의 초간편 예약녹화 설정 방법
JP3613861B2 (ja) 記録装置