JPH0974937A - ロープ採苗器と通気流量調整による付着性二枚貝の人工 採苗法 - Google Patents
ロープ採苗器と通気流量調整による付着性二枚貝の人工 採苗法Info
- Publication number
- JPH0974937A JPH0974937A JP7268945A JP26894595A JPH0974937A JP H0974937 A JPH0974937 A JP H0974937A JP 7268945 A JP7268945 A JP 7268945A JP 26894595 A JP26894595 A JP 26894595A JP H0974937 A JPH0974937 A JP H0974937A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rope
- seedling
- adhesive
- bivalve
- spat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/80—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
- Y02A40/81—Aquaculture, e.g. of fish
Landscapes
- Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 採苗器に細いロープを用い、通気流量を調整
することによって、付着性二枚貝種苗の付着量を調整す
る方法。 【構成】 直径約1〜5ミリのロープを採苗器として、
同一方向に複数列、複数段配置した採苗器具を、通気の
流量を可変できるエアーレーション装置と組み合わせ、
稚貝の付着密度を調整する採苗法。
することによって、付着性二枚貝種苗の付着量を調整す
る方法。 【構成】 直径約1〜5ミリのロープを採苗器として、
同一方向に複数列、複数段配置した採苗器具を、通気の
流量を可変できるエアーレーション装置と組み合わせ、
稚貝の付着密度を調整する採苗法。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、付着性二枚貝の種苗
生産において、採苗器に細いロープを使用し、採苗ロー
プに付着させる稚貝の密度を、通気流量の加減により調
整する人工採苗の方法である。
生産において、採苗器に細いロープを使用し、採苗ロー
プに付着させる稚貝の密度を、通気流量の加減により調
整する人工採苗の方法である。
【0002】
【従来の技術】従来の付着性二枚貝の人工採苗は、付着
時期になると、幼生飼育タンクの中に、ホタテガイ貝
殼、カキ殻、しゅろ皮や遮光ネット等の採苗器を投入し
て、採苗器に稚貝を付着させ、稚貝が1〜2mmサイズ
に達すると、採苗器をロープに直接結んで垂下したり、
採苗器ごとアンドンカゴやチョウチンカゴに収容して沖
出しを行なうが、その作業は多くの手間と労力を要す
る。また、従来の採苗器への稚貝付着状態は均一性がな
く、特にホタテガイ貝殼、カキ殼やしゅろ皮等は、その
形状から、上下、裏表で付着率にかなり差があり、採苗
器の表面積に対する稚貝の付着量が少ないため、低効率
の採苗法である。
時期になると、幼生飼育タンクの中に、ホタテガイ貝
殼、カキ殻、しゅろ皮や遮光ネット等の採苗器を投入し
て、採苗器に稚貝を付着させ、稚貝が1〜2mmサイズ
に達すると、採苗器をロープに直接結んで垂下したり、
採苗器ごとアンドンカゴやチョウチンカゴに収容して沖
出しを行なうが、その作業は多くの手間と労力を要す
る。また、従来の採苗器への稚貝付着状態は均一性がな
く、特にホタテガイ貝殼、カキ殼やしゅろ皮等は、その
形状から、上下、裏表で付着率にかなり差があり、採苗
器の表面積に対する稚貝の付着量が少ないため、低効率
の採苗法である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】プランクトンフィーダ
ーの貝類の養殖においては、多量な餌を摂餌させること
が、より良い成長と身入りに大きな影響を及ぼす。カゴ
養殖の場合、目詰まりがおこり、頻繁にカゴ掃除及びカ
ゴ換えをしないと餌を十分にとることができず、成長と
生残率が低下する。ロープ垂下式の養殖の方が、カゴ飼
育のアミなどの障害物がなく、貝は直接餌をとることが
できるため、成長が早く、生残率が良い。そのため、付
着性二枚貝の養殖においては、ロープへの有効な種苗着
生技術が課題とされた。効率のよい人工種苗の沖出し技
術のひとつに、種苗を養殖ロープに巻き付けて着生させ
る方法があるが、巻き付け易い採苗器として、直径約1
〜5ミリの細いロープがもっとも有効である。このよう
にロープを採苗器として用い、それに種苗を大量に付着
させ、尚かつ、稚貝の密度調整を行なうためには、採苗
器に稚貝を均一に付着させる技術が必要とされた。
ーの貝類の養殖においては、多量な餌を摂餌させること
が、より良い成長と身入りに大きな影響を及ぼす。カゴ
養殖の場合、目詰まりがおこり、頻繁にカゴ掃除及びカ
ゴ換えをしないと餌を十分にとることができず、成長と
生残率が低下する。ロープ垂下式の養殖の方が、カゴ飼
育のアミなどの障害物がなく、貝は直接餌をとることが
できるため、成長が早く、生残率が良い。そのため、付
着性二枚貝の養殖においては、ロープへの有効な種苗着
生技術が課題とされた。効率のよい人工種苗の沖出し技
術のひとつに、種苗を養殖ロープに巻き付けて着生させ
る方法があるが、巻き付け易い採苗器として、直径約1
〜5ミリの細いロープがもっとも有効である。このよう
にロープを採苗器として用い、それに種苗を大量に付着
させ、尚かつ、稚貝の密度調整を行なうためには、採苗
器に稚貝を均一に付着させる技術が必要とされた。
【0004】
【問題を解決するための手段】そのため本発明は、直径
約1〜5ミリの細いロープを採苗器として用い、採苗ロ
ープを適当な長さに揃え、水平方向に均一に密に並べ、
両端を固定し、それを必要量、複数段配置した採苗器具
(図2)を作り、採苗ロープの方向とエアーホースの方
向が、水平方向で直角に交差するように、図3のエアー
レーション装置を固定する。付着性二枚貝幼生の、水流
と付着習性との関係を利用して、各エアーホースの通気
流量を加減することにより、採苗ロープ全体に、均一に
適量の稚貝を付着させることができ、効率のよい高密度
の種苗生産が行なえる。
約1〜5ミリの細いロープを採苗器として用い、採苗ロ
ープを適当な長さに揃え、水平方向に均一に密に並べ、
両端を固定し、それを必要量、複数段配置した採苗器具
(図2)を作り、採苗ロープの方向とエアーホースの方
向が、水平方向で直角に交差するように、図3のエアー
レーション装置を固定する。付着性二枚貝幼生の、水流
と付着習性との関係を利用して、各エアーホースの通気
流量を加減することにより、採苗ロープ全体に、均一に
適量の稚貝を付着させることができ、効率のよい高密度
の種苗生産が行なえる。
【0005】
【作用】付着性二枚貝の付着期幼生は、飼育タンク内で
ロープを水平方向に配置した場合、細かい気泡が常に当
たっている部分に大量に付着する習性がある。本発明は
その付着習性を利用して、図2のような、採苗用ロープ
を水平方向に配置した採苗器具の底に、図3のようなエ
アーレーション装置を、図1のようにして飼育タンク内
に設置する。また、幼生の付着習性として、最初に付着
が始まった部分に集中して次々と付着し、過密付着とな
るが、図3に示すエアーホースの通気流量を調整するこ
とにより、過密付着を防ぎ、付着が稀薄な部分に付着量
を増加させる。図4のように、採苗ロープは、採苗器具
の底に固定された複数のエアーホースから出る気泡に接
しており、つまり、No.1のエアーホースは、採苗ロ
ープのAの部分に気泡を供給している。エアーホースの
並列間隔を密にすれば、採苗ロープ全体に通気すること
ができるが、上記の付着習性のように、付着の優先部分
が生じてしまい、稚貝密度が不均一になる。その場合、
適量の付着が行なわれた、採苗ロープ部分に供給してい
る、エアーホースの通気調整弁を絞り、通気量を微量に
するか、止めることにより過密を防ぐ。その部分の過密
を防ぐことにより、他の部分への付着が推進される。
ロープを水平方向に配置した場合、細かい気泡が常に当
たっている部分に大量に付着する習性がある。本発明は
その付着習性を利用して、図2のような、採苗用ロープ
を水平方向に配置した採苗器具の底に、図3のようなエ
アーレーション装置を、図1のようにして飼育タンク内
に設置する。また、幼生の付着習性として、最初に付着
が始まった部分に集中して次々と付着し、過密付着とな
るが、図3に示すエアーホースの通気流量を調整するこ
とにより、過密付着を防ぎ、付着が稀薄な部分に付着量
を増加させる。図4のように、採苗ロープは、採苗器具
の底に固定された複数のエアーホースから出る気泡に接
しており、つまり、No.1のエアーホースは、採苗ロ
ープのAの部分に気泡を供給している。エアーホースの
並列間隔を密にすれば、採苗ロープ全体に通気すること
ができるが、上記の付着習性のように、付着の優先部分
が生じてしまい、稚貝密度が不均一になる。その場合、
適量の付着が行なわれた、採苗ロープ部分に供給してい
る、エアーホースの通気調整弁を絞り、通気量を微量に
するか、止めることにより過密を防ぐ。その部分の過密
を防ぐことにより、他の部分への付着が推進される。
【0006】
【実施例】ミドリイガイ種苗生産において、直径1、2
mmのロープを長さ70cmに切断したものを採苗器と
して使用、図2の採苗器具と図3のエアーレーション装
置を固定して、ポリカーボネート1tの飼育タンクに投
入。飼育日数40〜50日目で、殼長1、5〜2mmの
種苗を、1tタンク当たり90〜110万個を生産して
いる。70cmの採苗用ロープ一本当たりに400〜6
00個体、平均500個体の稚貝の付着が行なわれた。
mmのロープを長さ70cmに切断したものを採苗器と
して使用、図2の採苗器具と図3のエアーレーション装
置を固定して、ポリカーボネート1tの飼育タンクに投
入。飼育日数40〜50日目で、殼長1、5〜2mmの
種苗を、1tタンク当たり90〜110万個を生産して
いる。70cmの採苗用ロープ一本当たりに400〜6
00個体、平均500個体の稚貝の付着が行なわれた。
【0007】
【発明の効果】本発明は、このような採苗器具と、通気
流量の調整ができるエアーレーション装置を組み合わせ
ることにより、採苗ロープに均一に付着した稚貝を得る
ことができる。また、この方法では採苗器の表面積当た
りの稚貝の付着量が多く、限られた飼育タンクの中で
は、効率の良い採苗法であり、そのため安定した種苗量
産が行なえる。また、巻き付け式のロープ養殖への沖出
し法(採苗器を養殖用ロープに巻き付けて沖出しし、中
間育成から養殖まで行なう方法)に対しては、採苗器に
細いロープを用いた方がもっとも養殖用ロープに巻き付
け易く、短期間に少人数で沖出し作業を終えることがで
きる。さらに、採苗器の付着量が均一であるため、椎貝
密度の調整が容易である。例えば、養殖用ロープに50
0個体の稚貝を巻き付けしたい場合、採苗ロープ一本に
およそ500個体の種苗を付着させれば、その採苗ロー
プを一本巻き付けすればよい。養殖ロープに1000個
体巻けしたければ、その採苗ロープを2本巻き付ければ
よいため、作業が簡単であり、大変効率的である。
流量の調整ができるエアーレーション装置を組み合わせ
ることにより、採苗ロープに均一に付着した稚貝を得る
ことができる。また、この方法では採苗器の表面積当た
りの稚貝の付着量が多く、限られた飼育タンクの中で
は、効率の良い採苗法であり、そのため安定した種苗量
産が行なえる。また、巻き付け式のロープ養殖への沖出
し法(採苗器を養殖用ロープに巻き付けて沖出しし、中
間育成から養殖まで行なう方法)に対しては、採苗器に
細いロープを用いた方がもっとも養殖用ロープに巻き付
け易く、短期間に少人数で沖出し作業を終えることがで
きる。さらに、採苗器の付着量が均一であるため、椎貝
密度の調整が容易である。例えば、養殖用ロープに50
0個体の稚貝を巻き付けしたい場合、採苗ロープ一本に
およそ500個体の種苗を付着させれば、その採苗ロー
プを一本巻き付けすればよい。養殖ロープに1000個
体巻けしたければ、その採苗ロープを2本巻き付ければ
よいため、作業が簡単であり、大変効率的である。
【図 1】 図2の採苗器具と、図3のエアーレーシ
ョン装置を組み合わせたところの斜視図である。
ョン装置を組み合わせたところの斜視図である。
【図 2】 直径約1〜5ミリのロープを採苗器とし
て構成される採苗器具の斜視図である。
て構成される採苗器具の斜視図である。
【図 3】 エアーホースを並列に配置したエアーレ
ーション装置の斜視図である。
ーション装置の斜視図である。
【図 4】 エアーホースからの通気流と付着ロープ
との関係を示した断面図である。
との関係を示した断面図である。
1 採苗器具 2 エアーレーション装置 3
採苗ロープ 4 固定パイプ 5 エアーコック 6
ビニールチューブ 7 エアーホース
採苗ロープ 4 固定パイプ 5 エアーコック 6
ビニールチューブ 7 エアーホース
Claims (1)
- 【請求項1】(イ) 直径約1〜5ミリの採苗ロープ
を適当な長さに揃え、ロープを水平方向に均一に密に並
べ、両端を固定し、それを上下に複数段配置した採苗器
具(図2)と、エアーホース(散気ホース)を密に並列
配置し、エアーホースそれぞれに通気量の調整弁を設け
たエアーレーション装置(図3)との組合せによる人工
採苗法。 (ロ) 図2の採苗器具を付着性二枚貝の付着期に、
飼育タンク内に投入し、図3のエアーレーション装置
を、図1のように採苗ロープとエアーホースが直角に交
差するよう設置し、(付着性二枚貝幼生の水流と付着習
性との関係を利用して)通気流量を調整することによ
り、採苗用ロープへの種苗付着量を調整する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7268945A JPH0974937A (ja) | 1995-09-11 | 1995-09-11 | ロープ採苗器と通気流量調整による付着性二枚貝の人工 採苗法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7268945A JPH0974937A (ja) | 1995-09-11 | 1995-09-11 | ロープ採苗器と通気流量調整による付着性二枚貝の人工 採苗法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0974937A true JPH0974937A (ja) | 1997-03-25 |
Family
ID=17465476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7268945A Pending JPH0974937A (ja) | 1995-09-11 | 1995-09-11 | ロープ採苗器と通気流量調整による付着性二枚貝の人工 採苗法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0974937A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101378929B1 (ko) * | 2012-06-23 | 2014-03-28 | 이용철 | 전복 양식용 쉘터설치대 |
-
1995
- 1995-09-11 JP JP7268945A patent/JPH0974937A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101378929B1 (ko) * | 2012-06-23 | 2014-03-28 | 이용철 | 전복 양식용 쉘터설치대 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101549254B1 (ko) | 고기진드기 및 이리응애를 포함하는 응애 조성물, 그의용도, 포식성 이리응애의 사육 방법, 포식성 이리응애를사육하는 사육 시스템 및 작물에서의 생물학적 해충 방제방법 | |
KR101419114B1 (ko) | 가두리방식의 해삼양식장치 | |
JP4940133B2 (ja) | 水生動物用成長システム | |
JP2010148521A (ja) | 付着性海生動物の培養 | |
CN113133424B (zh) | 一种石斑鱼苗分段式快速标粗方法 | |
CN111328770B (zh) | 一种长尾潜蝇茧蜂的室内规模化繁育方法 | |
CN206402939U (zh) | 一种单体牡蛎养殖笼 | |
CN104221977A (zh) | 一种河蟹池和草鱼池一体化养殖方法 | |
US7255064B2 (en) | Aquatic animal egg collection apparatus, and method of use | |
CN112243906A (zh) | 一种利用虾池开展双齿围沙蚕育苗的方法 | |
CN204762829U (zh) | 一种带增氧功能的光诱水花鱼苗培育网箱 | |
KR20160039412A (ko) | 육상 수조용 부착생물 육성 장치 | |
JPH0974937A (ja) | ロープ採苗器と通気流量調整による付着性二枚貝の人工 採苗法 | |
CN113711959B (zh) | 一种远海岛礁珍珠贝生态增殖的方法 | |
CN204762828U (zh) | 一种新型光诱水花鱼苗培育网箱 | |
JP2798382B2 (ja) | 貝類養殖用海草植生シート | |
Davis et al. | Farming oysters for food and profit | |
CN112262797A (zh) | 一种巨首楔蚌的人工繁育方法 | |
KR102060864B1 (ko) | 노지양식용 해삼 양식장치 | |
TWI494057B (zh) | The Method and System of Collecting Fertilized Eggs and Floating Poultry | |
CN105211005A (zh) | 一种水蛭苗种生态立体培养方法 | |
JP2010081817A (ja) | メダカ用産卵床およびメダカの産卵方法 | |
JPH0970235A (ja) | 付着性二枚貝種苗のロープ巻付式沖出し法 | |
CN2891659Y (zh) | 蟹苗变态网箱 | |
Sarma et al. | Management in seed production of golden mahseer, Tor putitora in hatchery conditions |