JPH0962657A - Document preparation device and document version management method - Google Patents

Document preparation device and document version management method

Info

Publication number
JPH0962657A
JPH0962657A JP7215590A JP21559095A JPH0962657A JP H0962657 A JPH0962657 A JP H0962657A JP 7215590 A JP7215590 A JP 7215590A JP 21559095 A JP21559095 A JP 21559095A JP H0962657 A JPH0962657 A JP H0962657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
information
file
edited
version
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7215590A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naomi Hattori
尚美 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7215590A priority Critical patent/JPH0962657A/en
Publication of JPH0962657A publication Critical patent/JPH0962657A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To accurately restore a pertinent document to the state of a specified version by managing the version of correction history of the document. SOLUTION: At the time of editing an original document to be an editing object (A11), correction history information is prepared (A12-A14). Version additional information composed of an original document name and preservation date and time, etc., is added to the correction history information and it is managed by a file name specific to the file as one correction history file (A15-A18). In such a manner, in the process of editing one document, the correction history of the document is managed for respective versions and thereafter, the document of an optional time period is easily restored by using the correction history.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、日本語ワードプロ
セッサ等の文書作成装置に係り、特に文書の修正履歴を
バージョン管理することのできる文書作成装置及び文書
バージョン管理方法を提供することを目的とする。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document creation device such as a Japanese word processor, and more particularly to a document creation device and a document version management method capable of version management of revision history of a document. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、日本語ワードプロセッサ等の文書
作成装置において、ある1つの文書を編集する過程に何
度も修正を重ねることがよくあり、その修正を元に戻す
といった作業もよく行われるものである。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a document creating apparatus such as a Japanese word processor, corrections are often made many times in the process of editing a certain document, and the work of restoring the corrections is often performed. Is.

【0003】しかしながら、ワードプロセッサやエディ
タなどの文書作成装置には、文書の修正履歴をバージョ
ン管理する機能はない。このため、修正された文書(編
集後の文書)をある時期の状態に戻すには、ユーザ自身
が自分の記憶を頼りに文書を復元する必要があった。
However, a document creation device such as a word processor or an editor does not have a function of managing the revision history of a document. Therefore, in order to restore the corrected document (the edited document) to a certain state, it is necessary for the user to restore the document by relying on his own memory.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記したように、従
来、文書を編集する過程で何度も修正を重ねた際に、そ
の文書をある時期の状態に戻す場合には、ユーザ自身が
自分の記憶を頼りに文書を復元する、といった面倒な作
業が必要であった。
As described above, in the past, when many corrections were made in the process of editing a document, when the document was returned to the state of a certain time, the user himself had to make a mistake. It was necessary to perform a troublesome work such as restoring a document based on memory.

【0005】この場合、記憶間違いや記憶漏れなどがあ
るため、必ずしも正確な復元文書が得られるとは限ら
ず、また、何度も修正を行った文書では、その文書を所
望の時期の状態に復元するには極めて困難である等の問
題があった。
In this case, an accurate restored document may not always be obtained because of an erroneous memory or a memory omission, and in the case of a document that has been corrected many times, the document is set to a desired time. There was a problem that it was extremely difficult to restore.

【0006】本発明は上記のような点に鑑みなされたも
ので、文書の修正履歴をバージョン管理することによ
り、当該文書を指定バージョンの状態に正確に復元する
ことのできる文書作成装置及び文書バージョン管理方法
を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and by managing the revision history of a document, the document creation apparatus and the document version capable of accurately restoring the document to the designated version state. The purpose is to provide a management method.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

(1)本発明は、編集対象となる元の文書情報を編集し
た際に、その編集後の文書情報と上記元の文書情報とを
比較して修正履歴情報を作成し、この修正履歴情報に元
文書名、保存日時等からなるバージョン付加情報を付加
して、これを1つの修正履歴ファイルとして当該ファイ
ルに固有のファイル名で管理するようにしたものであ
る。
(1) According to the present invention, when original document information to be edited is edited, the edited document information is compared with the original document information, and revision history information is created. Version addition information including an original document name, a storage date and time is added, and this is managed as one correction history file with a file name unique to the file.

【0008】これにより、1つの文書を編集する過程の
中で、その文書の修正履歴が各バージョン毎に管理され
る。以後、この修正履歴を用いることにより任意の時期
の文書を簡単に復元することができる。
Thus, in the process of editing one document, the revision history of the document is managed for each version. Thereafter, by using this correction history, the document at any time can be easily restored.

【0009】(2)また、本発明は、編集対象となる元
の文書情報を編集した際に、その編集後の文書情報に元
文書名、保存日時等からなるバージョン付加情報を付加
して、これを1つの修正履歴ファイルとして当該ファイ
ルに固有のファイル名で管理するようにしたものであ
る。
(2) Further, according to the present invention, when the original document information to be edited is edited, version additional information including the original document name, the storage date and time is added to the edited document information, This is managed as one correction history file with a file name unique to the file.

【0010】これにより、1つの文書を編集する過程の
中で、その文書全体が各バージョン毎に管理される。以
後、この各バージョン毎の文書を読出すことにより、任
意の時期の文書を簡単に復元することができる。
As a result, in the process of editing one document, the entire document is managed for each version. After that, by reading the document for each version, the document at any time can be easily restored.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を説明する。 (第1の実施形態)図1は本発明の第1の実施形態に係
る文書作成装置の構成を示すブロック図である。本装置
は、CPU11、ROM12、表示部13、入力部1
4、メモリ15、外部記憶装置16、フロッピーディス
ク17を有する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. (First Embodiment) FIG. 1 is a block diagram showing the arrangement of a document creation apparatus according to the first embodiment of the present invention. This device includes a CPU 11, a ROM 12, a display unit 13, and an input unit 1.
4, a memory 15, an external storage device 16, and a floppy disk 17.

【0012】CPU11は、本装置全体の制御を行うも
のであり、文書作成処理の他、ここでは文書バージョン
管理処理等を行う。ROM12は、CPU11を起動す
るためのプログラムの他、表示や印刷に必要なフォント
情報、かな漢字変換辞書等を記憶している。
The CPU 11 controls the entire apparatus, and performs document version management processing and the like in addition to document creation processing. The ROM 12 stores a program for starting the CPU 11, font information necessary for display and printing, a kana-kanji conversion dictionary, and the like.

【0013】表示部13は、例えばLCD (Liquid Cry
stal Display) やCRT (CathodeRay Tube) 等の表示
装置からなり、作成文書等を表示する。入力部14は、
例えばキーボードやペン等の入力装置からなり、データ
の入力や指示を行う。
The display unit 13 is, for example, an LCD (Liquid Cry).
A display device such as a stal display) or a CRT (CathodeRay Tube) is used to display created documents. The input unit 14 is
For example, an input device such as a keyboard and a pen is used to input data and give instructions.

【0014】メモリ15は、例えばRAMからなり、本
装置に必要な各種情報を記憶するためのものであり、こ
こでは文書バッファ15a、修正履歴テーブル15bを
有する。文書バッファ15aには、作成文書が格納され
る。修正履歴テーブル15bには、修正履歴情報が格納
される。
The memory 15 is composed of, for example, a RAM, and is for storing various information necessary for the apparatus, and has a document buffer 15a and a correction history table 15b here. The created document is stored in the document buffer 15a. The correction history information is stored in the correction history table 15b.

【0015】外部記憶装置16は、例えばフロッピーデ
ィスク装置からなり、メディア(フロッピーディスク)
17を有して、ファイル名に従って作成文書等の各種フ
ァイル情報の保存/呼出し処理を行う。
The external storage device 16 is, for example, a floppy disk device, and is a medium (floppy disk).
17 is provided, and saves / calls various file information such as created documents according to the file name.

【0016】図2は第1の実施形態における文書画面を
示す図である。文書画面の上部には、「バージョン保
存」ボタン21が設けられており、このボタン21を例
えばペン等により押すことにより、修正履歴ファイル
(修正履歴バージョン情報)を保存することができる。
FIG. 2 is a diagram showing a document screen in the first embodiment. A "save version" button 21 is provided at the top of the document screen, and by pressing this button 21 with, for example, a pen or the like, a correction history file (correction history version information) can be saved.

【0017】なお、この「バージョン保存」ボタン21
はバージョンを残す場合に用いられるものであり、通常
の文書保存を指示するためのものではない。図3は第1
の実施形態において修正履歴情報を用いて文書を復元す
る場合の手順を説明するための図である。
Incidentally, this "save version" button 21
Is used when leaving a version, and is not for instructing normal document storage. Figure 3 is the first
FIG. 6 is a diagram for explaining a procedure when a document is restored using the correction history information in the embodiment of FIG.

【0018】例えば編集対象となる元文書「A.TX
T」の1行目に「目次」、2行目に「はじめに」といっ
た文字列を挿入したことを示す修正履歴情報が修正履歴
テーブル15bにセットされているものとする。この修
正履歴情報に従って元文書を編集すれば、当該修正履歴
情報をファイルとしたときの文書を復元することができ
る。
For example, the original document “A.TX
It is assumed that correction history information indicating that a character string such as "table of contents" on the first line of "T" and "introduction" on the second line is inserted is set in the correction history table 15b. If the original document is edited according to the correction history information, the document when the correction history information is used as a file can be restored.

【0019】図4は第1の実施形態において修正履歴情
報にバージョンを付けて保存する場合の手順を説明する
ための図である。第1の実施形態では、修正履歴情報に
バージョンを付けて保存することを特徴とする。
FIG. 4 is a diagram for explaining the procedure for saving the revision history information with a version in the first embodiment. The first embodiment is characterized in that the revision history information is saved with a version attached.

【0020】例えば編集対象となる元文書「A.TX
T」があり、この「A.TXT」に対して5月24日に
編集を施した編集後文書があり、その編集状態を保存す
る場合には、2つの文書から修正点を示す修正履歴情報
を作成し、これを修正履歴テーブル15bにセットす
る。そして、その修正履歴情報に元文書名、保存日時等
からなる修正履歴バージョン情報を付加し、これを1つ
の修正履歴ファイルとしてFD等に保存する。
For example, the original document “A.TX
If there is an edited document in which “A.TXT” is edited on May 24, and the edited state is saved, the correction history information indicating the correction points from the two documents Is created and set in the correction history table 15b. Then, the revision history version information including the original document name, the storage date and time, etc. is added to the revision history information, and this is saved in the FD or the like as one revision history file.

【0021】この場合、ファイル名は元文書が「A.T
XT」であり、5月24日に編集を施したことから「A
0524.TXT」となる。上記修正履歴ファイル(修
正履歴バージョン情報)はこのファイル名により管理さ
れる。
In this case, the file name is "AT.
XT "and was edited on May 24th, so" A
0524. TXT ”. The correction history file (correction history version information) is managed by this file name.

【0022】以後、ファイル名により所望の修正履歴フ
ァイルを読出すことにより、図3で説明した方法によ
り、その中の修正履歴情報とバージョン付加情報に基づ
いて当該修正履歴情報をファイルしたときの文書を復元
することができる。
Thereafter, a desired revision history file is read by the file name, and the document when the revision history information is filed based on the revision history information and version addition information therein by the method described in FIG. Can be restored.

【0023】次に、第1の実施形態の動作を説明する。
図5は第1の実施形態における修正履歴ファイルの保存
処理の動作を示すフローチャートである。今、メモリ1
5の文書バッファ15aに編集対象となる元の文書が格
納されているものとする。
Next, the operation of the first embodiment will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the saving processing of the correction history file in the first embodiment. Now memory 1
It is assumed that the original document to be edited is stored in the No. 5 document buffer 15a.

【0024】この元文書を読出して表示部13に表示
し、入力部14を通じて編集を施すと(ステップA1
1)、CPU11はその編集後の文書と元の文書とを比
較して、その修正点を示す修正履歴情報を作成し(ステ
ップA12)、これを修正履歴テーブル15bに格納す
る(ステップA13)。
When this original document is read out, displayed on the display unit 13, and edited through the input unit 14 (step A1
1) The CPU 11 compares the edited document with the original document, creates revision history information indicating the revision point (step A12), and stores this in the revision history table 15b (step A13).

【0025】ここで、図2に示す「バージョン保存」ボ
タン21の押下により修正履歴ファイルの保存を指示す
ると(ステップA14のYes)、CPU11は元文書
名、保存日時の他、ユーザによって入力されるメッセー
ジ等を用いてバージョン付加情報を作成する(ステップ
A15)。
If the user presses the "save version" button 21 shown in FIG. 2 to instruct to save the correction history file (Yes in step A14), the CPU 11 inputs the original document name, the save date and time, and the user's input. Version additional information is created using a message or the like (step A15).

【0026】次に、CPU11は修正履歴テーブル15
bに現在格納されている修正履歴情報を読出し、これに
上記バージョン付加情報を付加することにより修正履歴
バージョン情報を作成する(ステップA16)。
Next, the CPU 11 causes the correction history table 15
The revision history information currently stored in b is read and the revision history version information is created by adding the version addition information thereto (step A16).

【0027】修正履歴バージョン情報が作成されると、
CPU11は元文書名と保存日時を用いてファイル名を
作成し(ステップA17)、このファイル名で上記修正
履歴バージョン情報を1つの修正履歴ファイルとして外
部記憶装置16にて管理する(ステップA18)。
When the revision history version information is created,
The CPU 11 creates a file name using the original document name and the save date and time (step A17), and manages the above-mentioned revision history version information as one revision history file in the external storage device 16 with this filename (step A18).

【0028】このようにして、1つの文書を編集する過
程の中で、その文書の修正履歴が各バージョン毎に管理
される。以後、この修正履歴を用いることにより任意の
時期の文書を簡単に復元することができる。以下にその
復元処理の動作を説明する。
Thus, in the process of editing one document, the revision history of the document is managed for each version. Thereafter, by using this correction history, the document at any time can be easily restored. The operation of the restoration process will be described below.

【0029】図6は第1の実施形態における文書復元処
理の動作を示すフローチャートである。復元に際し、C
PU11は外部記憶装置16を通じて、現在管理されて
いる修正履歴ファイルのファイル名一覧を表示部13に
表示する(ステップB11)。
FIG. 6 is a flow chart showing the operation of the document restoration process in the first embodiment. Upon restoration, C
The PU 11 displays a file name list of currently managed correction history files on the display unit 13 through the external storage device 16 (step B11).

【0030】このファイル名一覧の中からユーザの望む
ファイル名を指定すると(ステップB12)、CPU1
1はその指定されたファイル名に従って修正履歴ファイ
ルを読出し(ステップB13)、当該修正履歴をファイ
ルしたときの文書を復元する(ステップB14)。
When a file name desired by the user is designated from this file name list (step B12), the CPU 1
1 reads the revision history file according to the designated file name (step B13), and restores the document when the revision history was filed (step B14).

【0031】この場合、修正履歴ファイルは修正履歴情
報とバージョン付加情報からなるため、復元に際して
は、まず、バージョン付加情報の持つ元文書名から元文
書を読出し、修正履歴情報に従ってその元文書に修正を
施す(図3参照)。これにより、当該修正履歴をファイ
ルしたときの文書を復元することができる。
In this case, since the revision history file is composed of revision history information and version addition information, at the time of restoration, first, the original document is read from the original document name of the version addition information, and the original document is revised according to the revision history information. (See FIG. 3). Thereby, the document at the time when the correction history is filed can be restored.

【0032】このように、バージョン管理された修正履
歴を用いて、任意の時期の文書(つまり、所望のバージ
ョン文書)を簡単に復元することができる。 (第2の実施形態)次に、本発明の第2の実施形態を説
明する。
As described above, it is possible to easily restore a document at an arbitrary time (that is, a desired version document) by using the version-controlled revision history. (Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0033】図7は第2の実施形態において編集後の文
書全体にバージョンを付けて保存する場合の手順を説明
するための図である。上述した第1の実施形態では、修
正履歴情報にバージョンを付けて保存するようにした
が、ここでは編集後の文書全体にバージョンを付けて保
存する。
FIG. 7 is a diagram for explaining the procedure for attaching a version to the entire edited document and saving it in the second embodiment. In the above-described first embodiment, the revision history information is attached with a version and saved, but here, the entire edited document is attached with a version and saved.

【0034】例えば編集対象となる元文書「A.TX
T」があり、この「A.TXT」に対して5月24日に
修正を施した編集後文書があり、その編集状態を保存す
る場合には、編集後文書の全体に元文書名、保存日時等
からなるバージョン付加情報を付加し、これを1つの修
正履歴ファイルとしてFD等に保存する。
For example, the original document "A.TX
“A.TXT” exists, and there is an edited document in which this “A.TXT” has been modified on May 24. If the edited state is to be saved, the original document name and save are applied to the entire edited document. Version addition information including date and time is added, and this is stored in the FD or the like as one correction history file.

【0035】この場合、ファイル名は元文書が「A.T
XT」であり、5月24日に編集を施したことから「A
0524.TXT」となる。上記修正履歴ファイル(修
正履歴バージョン情報)はこのファイル名により管理さ
れる。
In this case, the file name is "AT.
XT "and was edited on May 24th, so" A
0524. TXT ”. The correction history file (correction history version information) is managed by this file name.

【0036】図8は第2の実施形態において編集後の文
書全体にバージョンを付けて保存した複数のファイルか
らファイル名の一覧を表示する場合の手順を説明するた
めの図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining a procedure for displaying a list of file names from a plurality of files in which versions are saved for the entire edited document in the second embodiment.

【0037】例えば編集対象となる元文書「A.TX
T」があり、これを5月20日に編集したときの内容を
有する修正履歴ファイル「A0520.TXT」と、5
月24日に編集したときの内容を有する修正履歴ファイ
ル「A0524.TXT」があり、また、その他に
「B.TXT」の編集内容を有する修正履歴ファイル
「B0522.TXT」があるとする。A.TXTの一
覧を表示する場合には、ファイル名でサーチし、その一
覧を作成する。
For example, the original document “A.TX
"A0520.TXT", which has the contents when the file was edited on May 20,
It is assumed that there is a correction history file “A0524.TXT” having the contents edited on the 24th of the month, and a correction history file “B0522.TXT” having the contents edited as “B.TXT” is also present. A. When displaying a list of TXTs, a search is performed by file name and the list is created.

【0038】以後、このファイル名一覧の中で所望のフ
ァイル名を指定すれば、該当する修正履歴ファイルによ
り、その中の編集後文書が当該修正履歴情報をファイル
したときの文書として表示される。なお、バージョン付
加情報は元文書との相違点(修正点)を確認する場合等
に用いられる。
After that, if a desired file name is designated in this file name list, the edited history document in the file is displayed as the document when the revision history information is filed by the corresponding revision history file. The version additional information is used when confirming the difference (correction) from the original document.

【0039】次に、第2の実施形態の動作を説明する。
図9は第2の実施形態における修正履歴ファイルの保存
処理の動作を示すフローチャートである。今、メモリ1
5の文書バッファ15aに編集対象となる元の文書が格
納されているものとする。
Next, the operation of the second embodiment will be described.
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the saving processing of the correction history file in the second embodiment. Now memory 1
It is assumed that the original document to be edited is stored in the No. 5 document buffer 15a.

【0040】この元文書を読出して表示部13に表示
し、入力部14を通じて編集を施すと(ステップC1
1)、CPU11はその編集後の文書を文書バッファ1
5aの別のエリアに保持しておく。
When this original document is read out, displayed on the display unit 13 and edited through the input unit 14 (step C1
1), the CPU 11 stores the edited document in the document buffer 1
It is held in another area of 5a.

【0041】ここで、図2に示す「バージョン保存」ボ
タン21の押下により修正履歴ファイルの保存を指示す
ると(ステップC12のYes)、CPU11は元文書
名、保存日時の他、ユーザによって入力されるメッセー
ジ等を用いてバージョン付加情報を作成する(ステップ
C13)。
If the user presses the "save version" button 21 shown in FIG. 2 to instruct to save the correction history file (Yes in step C12), the CPU 11 inputs the original document name, the save date and time, and the user's input. Version additional information is created using a message or the like (step C13).

【0042】次に、CPU11は文書バッファ15aか
ら現在段階での編集後の文書を読出し、これに上記バー
ジョン付加情報を付加することにより修正履歴バージョ
ン情報を作成する(ステップC14)。
Next, the CPU 11 reads the edited document at the current stage from the document buffer 15a and adds the version addition information to this to create revision history version information (step C14).

【0043】修正履歴バージョン情報が作成されると、
CPU11は元文書名と保存日時を用いてファイル名を
作成し(ステップC15)、このファイル名で上記修正
履歴バージョン情報を1つの修正履歴ファイルとして外
部記憶装置16にて管理する(ステップC16)。
When the revision history version information is created,
The CPU 11 creates a file name using the original document name and the save date and time (step C15), and manages the above-mentioned revision history version information as one revision history file in the external storage device 16 with this filename (step C16).

【0044】このようにして、1つの文書を編集する過
程の中で、その文書全体が各バージョン毎に管理され
る。以後、この各バージョン毎の文書を読出すことによ
り、任意の時期の文書を簡単に復元することができる。
以下にその復元処理の動作を説明する。
Thus, in the process of editing one document, the entire document is managed for each version. After that, by reading the document for each version, the document at any time can be easily restored.
The operation of the restoration process will be described below.

【0045】図10は第2の実施形態における文書復元
処理の動作を示すフローチャートである。復元に際し、
CPU11は外部記憶装置16を通じて、現在管理され
ている修正履歴ファイルのファイル名一覧を表示部13
に表示する(ステップD11)。
FIG. 10 is a flow chart showing the operation of the document restoration process in the second embodiment. When restoring
The CPU 11 displays a file name list of currently managed correction history files via the external storage device 16 on the display unit 13.
(Step D11).

【0046】このファイル名一覧の中からユーザの望む
ファイル名を指定すると(ステップD12)、CPU1
1はその指定されたファイル名に従って修正履歴ファイ
ルを読出し(ステップD13)、当該修正履歴をファイ
ルしたときの文書を復元する(ステップD14)。
When a file name desired by the user is designated from this file name list (step D12), the CPU 1
1 reads the revision history file according to the designated file name (step D13), and restores the document when the revision history was filed (step D14).

【0047】この場合、修正履歴ファイルは編集後文書
とバージョン付加情報からなるため、復元に際しては、
編集後文書を読み出せば良い。これにより、当該修正履
歴をファイルしたときの文書を復元することができる。
なお、バージョン付加情報は元文書との相違点(修正
点)を確認する場合等に用いられる。このように、バー
ジョン管理された編集後文書を用いて、任意の時期の文
書(つまり、所望のバージョン文書)を簡単に復元する
ことができる。
In this case, since the correction history file is composed of the edited document and the version addition information, at the time of restoration,
Read the document after editing. Thereby, the document at the time when the correction history is filed can be restored.
The version additional information is used when confirming the difference (correction) from the original document. In this way, it is possible to easily restore a document at any time (that is, a desired version document) using the version-controlled edited document.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、1つの文
書を編集する過程の中で、その文書の修正履歴を各バー
ジョン毎に管理するようにしたため、この修正履歴を用
いることにより任意の時期の文書を簡単に復元すること
ができる。
As described above, according to the present invention, since the revision history of a document is managed for each version in the process of editing one document, it is possible to arbitrarily use the revision history. You can easily restore documents from the period.

【0049】また、1つの文書を編集する過程の中で、
その文書全体を各バージョン毎に管理するようにした
め、この各バージョン毎の文書を読出すことにより、任
意の時期の文書を簡単に復元することができる。
In the process of editing one document,
Since the entire document is managed for each version, by reading the document for each version, the document at any time can be easily restored.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第一の実施形態に係る文書作成装置の
構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a document creation device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】第1の実施形態における文書画面を示す図。FIG. 2 is a diagram showing a document screen according to the first embodiment.

【図3】第1の実施形態において修正履歴情報を用いて
文書を復元する場合の手順を説明するための図。
FIG. 3 is a diagram for explaining a procedure when a document is restored using correction history information in the first embodiment.

【図4】第1の実施形態において修正履歴情報にバージ
ョンを付けて保存する場合の手順を説明するための図。
FIG. 4 is a diagram for explaining a procedure when a revision history information is attached with a version and stored in the first embodiment.

【図5】第1の実施形態における修正履歴ファイルの保
存処理の動作を示すフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of saving processing of a correction history file according to the first embodiment.

【図6】第1の実施形態における文書復元処理の動作を
示すフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of a document restoration process according to the first embodiment.

【図7】第2の実施形態において編集後の文書全体にバ
ージョンを付けて保存する場合の手順を説明するための
図。
FIG. 7 is a diagram for explaining a procedure when a version is added to the entire edited document and the document is saved in the second embodiment.

【図8】第2の実施形態において編集後の文書全体にバ
ージョンを付けて保存した複数のファイルからファイル
名の一覧を表示する場合の手順を説明するための図。
FIG. 8 is a diagram for explaining a procedure for displaying a list of file names from a plurality of files in which versions are added to the entire edited document and stored in the second embodiment.

【図9】第2の実施形態における修正履歴ファイルの保
存処理の動作を示すフローチャート。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation of saving processing of a correction history file according to the second embodiment.

【図10】第2の実施形態における文書復元処理の動作
を示すフローチャート。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of document restoration processing according to the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…CPU、 12…ROM、 13…表示部、 14…入力部、 15…メモリ、 15a…文書バッファ、 15b…修正履歴テーブル 16…外部記憶装置、 17…フロッピーディスク。 11 ... CPU, 12 ... ROM, 13 ... Display unit, 14 ... Input unit, 15 ... Memory, 15a ... Document buffer, 15b ... Correction history table 16 ... External storage device, 17 ... Floppy disk.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 編集対象となる元の文書情報を記憶した
文書記憶手段と、 この文書記憶手段に記憶された元の文書情報を編集する
編集手段と、 この編集手段による編集内容に応じた修正履歴情報を作
成する修正履歴作成手段と、 この修正履歴作成手段によって作成された修正履歴情報
に元文書名、保存日時等からなるバージョン付加情報を
付加し、これを1つの修正履歴ファイルとして当該ファ
イルに固有のファイル名で管理する管理手段とを具備し
たことを特徴とする文書作成装置。
1. A document storage unit that stores original document information to be edited, an editing unit that edits the original document information stored in the document storage unit, and a correction according to the contents edited by the editing unit. Modification history creating means for creating history information, and version history information created by this modification history creating means with version addition information such as original document name and save date and time added as one modification history file. And a management unit that manages the file with a unique file name.
【請求項2】 上記ファイル名に基づいて上記修正履歴
ファイルを読出すことにより、当該修正履歴をファイル
したときの文書情報を復元する文書復元手段を具備した
ことを特徴とする請求項1記載の文書作成装置。
2. The document restoring device according to claim 1, further comprising a document restoring unit that restores the document information when the revision history was filed by reading the revision history file based on the file name. Document creation device.
【請求項3】 編集対象となる元の文書情報を記憶した
文書記憶手段と、 この文書記憶手段に記憶された元の文書情報を編集する
編集手段と、 この編集手段によって編集された編集後の文書情報に元
文書名、保存日時等からなるバージョン付加情報を付加
し、これを1つの修正履歴ファイルとして当該ファイル
に固有のファイル名で管理する管理手段とを具備したこ
とを特徴とする文書作成装置。
3. A document storage means for storing original document information to be edited, an editing means for editing the original document information stored in this document storage means, and an edited document edited by this editing means. Document creation characterized by including management means for adding version additional information such as an original document name and a storage date and time to the document information, and managing this as one revision history file with a file name unique to the file. apparatus.
【請求項4】 上記ファイル名に基づいて上記修正履歴
バージョン情報を読出すことにより、当該修正履歴をフ
ァイルしたときの文書情報を復元する文書復元手段を具
備したことを特徴とする請求項3記載の文書作成装置。
4. The document restoration means for restoring the document information when the revision history is filed by reading the revision history version information based on the file name. Document creation device.
【請求項5】 編集対象となる元の文書情報を編集した
際に、その編集後の文書情報と上記元の文書情報とを比
較して修正履歴情報を作成し、 この修正履歴情報に元文書名、保存日時等からなるバー
ジョン付加情報を付加することにより、 これを1つの修正履歴ファイルとして当該ファイルに固
有のファイル名で管理するようにしたことを特徴とする
文書バージョン管理方法。
5. When the original document information to be edited is edited, the edited document information is compared with the original document information to create correction history information, and the original document is added to the correction history information. A document version management method characterized in that by adding version additional information such as a name and a storage date and time, this is managed as a single revision history file with a file name unique to the file.
【請求項6】 編集対象となる元の文書情報を編集した
際に、その編集後の文書情報に元文書名、保存日時等か
らなるバージョン付加情報を付加することにより、 これを1つの修正履歴ファイルとして当該ファイルに固
有のファイル名で管理するようにしたことを特徴とする
文書バージョン管理方法。
6. When the original document information to be edited is edited, by adding version addition information such as the original document name and the save date and time to the edited document information A document version management method characterized in that a file is managed as a file with a unique file name.
JP7215590A 1995-08-24 1995-08-24 Document preparation device and document version management method Pending JPH0962657A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7215590A JPH0962657A (en) 1995-08-24 1995-08-24 Document preparation device and document version management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7215590A JPH0962657A (en) 1995-08-24 1995-08-24 Document preparation device and document version management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0962657A true JPH0962657A (en) 1997-03-07

Family

ID=16674956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7215590A Pending JPH0962657A (en) 1995-08-24 1995-08-24 Document preparation device and document version management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0962657A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014085698A (en) * 2012-10-19 2014-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> History information generation program and history information generation apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014085698A (en) * 2012-10-19 2014-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> History information generation program and history information generation apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109299446B (en) Report generation method and device
US7469378B2 (en) Layout system, layout program, and layout method
US20010011287A1 (en) Apparatus for defining a style specification for visually outputting a structured document
AU2005225130A1 (en) Management and use of data in a computer-generated document
JPH01180062A (en) Document shaping device
JPS6290753A (en) Documentation device
JP2004110427A (en) Web contents conversion method and system
JPH0962657A (en) Document preparation device and document version management method
JP2001256043A (en) Correction history managing method and correction history management system of program source
CN111523294A (en) PDF file-based comment separation processing method and device
US7272784B2 (en) Form processing method, form processing program, and form processing apparatus
JP2003256459A (en) Pop-up display method and program
JPH10105444A (en) Operation manual original form preparation system
JP3497263B2 (en) Method and apparatus for generating fixed format document from marked document
JPH05257665A (en) Hcp chart/source program interlocking editing device
US7797625B1 (en) Message composition computer, memory media and method
JP2021114193A (en) Information processing apparatus and program
JP2003005942A (en) Method for integrally outputting different document and device for performing the same method and its processing program
JP3154790B2 (en) Optical character reader
JPS63174162A (en) Document processor
JPH10171892A (en) System for supporting slip preparation
JP2003308207A (en) Program specifications preparation system
JPH09171505A (en) Document preparation supporting device
JPS62186355A (en) Document preparation system
JP2005070829A (en) Data processing device, data processing method, and program therefor