JPH09506796A - 対の往復動する踏み面を有する踏み車 - Google Patents

対の往復動する踏み面を有する踏み車

Info

Publication number
JPH09506796A
JPH09506796A JP7517019A JP51701995A JPH09506796A JP H09506796 A JPH09506796 A JP H09506796A JP 7517019 A JP7517019 A JP 7517019A JP 51701995 A JP51701995 A JP 51701995A JP H09506796 A JPH09506796 A JP H09506796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treadmill
treadmills
frame
roller
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7517019A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲイリー ディ. ピアゲット,
トレイス オー. ゴードン,
Original Assignee
ゲイリー ディ. ピアゲット,
トレイス オー. ゴードン,
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲイリー ディ. ピアゲット,, トレイス オー. ゴードン, filed Critical ゲイリー ディ. ピアゲット,
Publication of JPH09506796A publication Critical patent/JPH09506796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/06Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement
    • A63B22/0664Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing an elliptic movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0048Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with cantilevered support elements pivoting about an axis
    • A63B22/0056Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with cantilevered support elements pivoting about an axis the pivoting movement being in a vertical plane, e.g. steppers with a horizontal axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/02Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
    • A63B22/0207Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills having shock absorbing means
    • A63B22/0228Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills having shock absorbing means with variable resilience
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/02Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
    • A63B22/0235Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills driven by a motor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/02Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
    • A63B22/0292Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills separate for each leg, e.g. dual deck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/06Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement
    • A63B22/0664Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing an elliptic movement
    • A63B2022/067Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing an elliptic movement with crank and handles being on opposite sides of the exercising apparatus with respect to the frontal body-plane of the user, e.g. the crank is behind and handles are in front of the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/008Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
    • A63B21/0083Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters of the piston-cylinder type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/02Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/02Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
    • A63B22/0235Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills driven by a motor
    • A63B22/0242Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills driven by a motor with speed variation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/02Characteristics or parameters related to the user or player posture
    • A63B2208/0204Standing on the feet

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Road Repair (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)
  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 踏み車装置はフレーム(12)と各々連続踏み面(34)および第1並びに第2の端を有する二つの横に並んだ踏み車(14)とを含んでいる。二つの踏み車の第1の端は踏み車ローラを通って延びたローラシャフト(32)によりフレームの基部に枢支される。踏み車の第2の端は踏み車とフレームの間隔を置いた支持部材との間に連結されたばね復帰液圧シリンダ(38)により独立的に支持されている。連続踏み面はローラシャフトに連結されたモータ(18)により駆動される。踏み車は使用者がその上を歩くにつれて交互に上下に枢動する。

Description

【発明の詳細な説明】 対の往復動する踏み面を有する踏み車 本発明の要点並びに背景: 本発明は訓練装置そして一層詳しくは使用の間上下に往復動する二つの横に並 んだ踏み面を有しこれにより歩行と階段登りの両方の利点を提供する踏み車に関 する。 踏み車タイプの歩行装置および階段登り装置はこれまでより当該技術において 知られている。これに関連して、スピア氏への米国特許第4204673号、リ ー氏等への特許第4938473号、トルラスケ氏への特許第5114388号 は出願人が知る中で本発明に最も近い先行技術を示している。スピア氏への前記 特許はスピードおよび/又は各脚に対する抵抗を別個に制御すべく個々に操作さ れる一対の踏み面を有する踏み車を開示する。踏み面プラットホームは静止して おり互いに対して動かない。リー氏等への前記特許はトランポリン状表面を有す る踏み車に関する。このリーの踏み車は複数のばねで周辺縁が支持されている一 つの連続踏み面を含んでいる。ばね支持の踏み面は衝撃を吸収するに十分な弾力 性を有しかつ安定した訓練面を提供するのに十分な剛さを有している。踏み面の 下には剛性の支持面はない。トルラスケ氏への前記特許は枢動可能階段プラット ホームを含む階段訓練器を開示している。この階段プラットホームは使用者が各 足で交互に踏み上がるにつれて上下に往復動する。 本発明は上下に枢動する対の踏み面を有した踏み車装置を提供する。端的に、 この踏み車はフレームと、各々連続 踏み面および第1並びに第2の端を有する二つの横に並んだ踏み車とを含む。二 つの踏み車の第1の端は踏み車ローラを通って延びたローラシャフトによりフレ ームの基部に枢動可能に支持されている。踏み車の第2の端は踏み車とフレーム の間隔を置かれた支持部材との間に連結されたばね復帰液圧シリンダにより独立 的に支持されている。連続踏み面はローラシャフトに連結されたモータにより駆 動される。二つの踏み車は使用者がその上を歩行するにつれてローラシャフトの 軸線のまわりに上下に交互に枢動する。このようにして、本発明の踏み車装置は 歩行と階段登りの両方のエアロビック的利点を与えるために作動する。 従って、本発明の目的は歩行と階段登りの両方の利点をもたらす訓練装置を提 供することである。 本発明の他の目的は対の踏み面を有する踏み車を提供することである。 本発明のなお他の目的は対の往復動する踏み面を有する踏み車を提供すること である。 本発明の更に他の目的はフレームに一端が枢着された二つの横に並んだ踏み面 を有する踏み車を提供することである。 本発明の他の目的、特徴および利点は添付の図解的な図面に関連してその記述 が進むにつれて考慮されると明白になるであろう。 図面の説明: 本発明を実施するために現在企てられた最良のものを示す図において; 図1は当面の踏み車装置の斜視図である; 図2はばね復帰液圧シリンダの一つの部分的側面図である;そして 図3は踏み面の駆動機構の部分的側面図である。 好ましい実施例の説明: さて図面を参照して、本発明の踏み車が図1において示されて全体的に10で 指示されている。後に一層十分に記述される如く、本発明の踏み車装置10は歩 行および同時に階段登りの両方に有効に便利性を与える往復する対の踏み面を含 む。踏み車装置10は12で全体的に表示されたフレーム、14で全体的に表示 された第1と第2の横に並んだ踏み車、16で全体的に表示された第1と第2の ばね復帰液圧シリンダ、および18で全体的に表示された駆動機構からなる。 フレーム12は好ましくは管状鋼から構成され、好ましくは矩形の基部20と この基部20の中央部から上方に延びた二つの間隔を置いた支持部材22とから なる。基部20はその一端に隣接して位置されている二つの間隔を置いた直立腕 24を含む。支持部材22の各々はこれから後方に延びたハンドル杆26を含み 、支持部材22はなおも更にそこから前方へ延びたU字形ハンドル棒28を含む 。 二つの踏み車14は構造が同じであり、彼等は各々好ましくは剛性の踏み車プ ラットホーム30、プラットホーム30の第1と第2端の各々に回転可能に装着 されたローラ32、およびプラットホーム30のまわりに延びてローラ32によ り回転可能に支持されている連続踏み面34から なる。踏み車14の構造は当該技術において従来的であると考えられ、それ故、 更なる記述は不必要であると思われる。踏み車14はこの第1の端におけるロー ラ32を通り、かつ基部20の直立腕24を通る長いローラシャフト36により 横に並んだ隣接関係でフレーム12に枢支されている。より明確には、ローラシ ャフト36は直立腕24に装着されたベアリング(図示せず)を通って回転可能 に受け入れられている。この点に関して、踏み車14はローラシャフト36の軸 線のまわりに上下に枢動するということが理解できる。ローラ36はその対応回 転のためにローラ32にキー止めされている。踏み車14の第2の端はばね復帰 液圧シリンダ16により傾斜位置に支持されている。ばね復帰液圧シリンダ16 は当該技術において従来的であり、彼等は好ましくは各々が踏み車プラットホー ム30の外側のフランジ40に連結されている本体38、間隔を置いた支持部材 22の管状フランジ44に連結されたロッド42、および本体38の内側に装着 されているコイル状復帰ばね(図示せず)からなる。フランジ44は踏み車の傾 斜角を調整するために支持部材22の長さを上下に可動である。これに関連して 、フランジ44は更に踏み車14の位置を設定するため支持部材22と係合しフ ランジ44のねじ付開孔46を通って延びる設定ねじ45を含む。設定ねじ45 はこのねじの回転を容易にする拡大取っ手47を含む。代りに、フランジ44は 支持部材22における一連の穴およびフランジ44と前記穴の一つを通って延び る設定ピンにより調節できる。液圧シリンダ16はロッド42 の延長に抗する抵抗を与え、復帰ばねは延長後にロッド42をその元の位置へ復 帰させるべく作用する。これに関連して、使用者がその体重を踏み車に置くとき に第1位置から第2位置(図2における破線)への踏み車14の下方枢動運動に 液圧シリンダ16が抵抗する一方でコイルばねは踏み車14を第1通常傾斜位置 (図2における実線)に支持する。コイルばねは次いで使用者がその体重を踏み 車14から除くと踏み車14を第2位置から第1位置へ復帰させる。液圧シリン ダ16の各々は液圧シリンダ16の抵抗を調節するための働きをする回転可能調 節キャップ48を含む。 ばね復帰液圧シリンダ16をローラシャフト36のまわりに受け入れられてい るねじりばねで置き換えることが企てられる。ねじりばねは踏み車14の下方向 運動に対して可変である抵抗を与えるべく調節できよう。液圧シリンダ16の内 部復帰ばねを代りに踏み車14と支持部材22との間に延びる外部ゴムバンドで 構成できようということが更に企てられる。これに関連して、装置は踏み車14 の下方向運動に抵抗する従来の液圧シリンダと踏み車14をその元の位置に復帰 させるゴムバンドとを含むであろう。ばね復帰機構の各々は使用者が再び踏み車 に足をかける以前に踏み車14をその元の位置に復帰させるに十分な強さでなけ ればならず、しかも彼等は踏み車14をただちに元の位置へ跳ね返す程強くあっ てはならないということが指摘される。これに関連して、液圧シリンダ16は踏 み車14の復帰の間に或る程度の抵抗を与えて踏み車の上方向およ び下方向の枢動が滑らかな遷移で生じるようにしている。 駆動機構18はフレーム12の基部20に装着されている電気モータ48(図 3)を含む。モータ49はベルトおよびプーリ伝達機構によりローラシャフト3 6に連結される回転可能駆動シャフト50を含んでいる。ベルトおよびプーリ伝 達機構はフレーム12の基部20のフランジ56へ装着されるベアリング54に 回転可能に捕獲されている伝達シャフト52を含んでいる。駆動シャフト50は 駆動シャフト50のプーリ60と伝達シャフト52の第1の端のプーリ62との まわりに延びた第1ベルト58により伝達シャフト52に連結される。伝達シャ フト52は伝達シャフト52の第2の端のプーリ66とローラシャフト36の露 出端のプーリ68とのまわりに延びた第2ベルト64によりローラシャフト36 に連結される。作動において、駆動シャフト50の回転は伝達シャフト52の回 転を生ぜしめ、次いでシャフト52はローラシャフト36、ローラ32および連 続踏み面34を回転させる。両方の踏み車14が共通のローラシャフト36によ り駆動されるので、連続踏み面34は同じ速度で駆動される。 フレーム12の基部20は好ましくは電気モータ48を包む剛性ハウジング7 0を含み、このハウジングは使用者が踏み車14に足を踏み掛けたり降りたりで きるステップ又はプラットホームとしての働きをもする。 作動において、使用者は横に並んだ踏み車14の各々に位置する一本の脚で立 ち、そして連続踏み面34の速度に等しいペースで、すなわち従来の踏み車と同 じ態様で、踏 み車14の上を歩く。使用者がその足踏みを交互にしてその体重を二つの踏み車 14の間で前後に移動させるにつれて、踏み車14は液圧シリンダ16の抵抗に 対抗して交互に上下に枢動する。より明確には、使用者が一つの足をそれぞれの 踏み車14の傾斜端上へ前へ踏み込むと、踏み車14はそれぞれの液圧シリンダ 16の抵抗に対抗してローラシャフト36の軸線のまわりで下方へ枢動する。そ の後、回転する踏み面34は使用者の足を後方へ踏み車14の第1の端へ向けて 動かし、ついには使用者は反対の足で前方へ反対の踏み車14の傾斜端上へ踏み 込み、かくして第2の踏み車14は下方へ枢動し第1の踏み車14は復帰ばねに より元の位置へ復帰させられる。従って、使用者が踏み車14上を歩くにつれて 、彼等は階段登り装置と類似の態様で交互に上下に往復動する。 踏み車装置10には更にモータ速度を制御し、時間、水平移動距離、垂直移動 距離、燃焼カロリー、脈拍、および他の訓練の変量を測定しそして表示するため に働く電子制御並びに監視装置72が設けられている。電子制御装置72が使用 者により移動されている平均勾配を水平移動距離と垂直移動距離の外挿によりグ ラフに図解するグラフィックディスプレイを含めることが企画される。制御装置 72は踏み車10の動作の間に使用者に容易に接近できるようにU字形ハンドル 棒28に好ましくは装着される。 踏み車装置10の好ましい実施例は踏み面34を駆動するためモータ48を含 む一方、装置10は使用者の足が交互に踏み車14上を踏むにつれて使用者の体 重および重力 により傾斜踏み車14が駆動される非モータ化実施例をも含む。 それ故本発明は従来の踏み車および階段登り装置の両方の訓練利益を同時に提 供するのに有効である訓練装置10を提供しているということが理解できる。踏 み車装置10は歩行をシミュレートする従来の方法で作動する横に並んだ対の踏 み車14を含む。加えて、対の踏み車14はこの上を使用者が歩行するにつれて 上下に枢動して同時に階段を登ることをシミュレートする。訓練装置10は設計 および構造が簡単であり、製造するのに費用がかからない。これらの理由で、本 発明は実質的な商業的利点を有する当該技術における顕著な前進を示していると 信じられる。 本発明を実施する或る特別な構造がここに示され記述されているが、当業者に は下にある発明的概念の精神および範囲を逸脱することなく諸部材の種々の改変 並びに再配列を為しうること並びに添付の請求の範囲により指示される限りでこ こに示されかつ説明された概念を形成するものに限定されるものではないことは 明白である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM, AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE ,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK, LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW,N L,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SI,SK,TJ,TT,UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.踏み車装置において: 各々連続踏み面、および第1並びに第2の端を有する第1と第2の隣接する踏 み車; 前記の第1と第2の踏み車の第1の端を枢動可能に支持するフレーム; 支持表面上の第1位置に前記の第1と第2の踏み車の第2の端をそれぞれ支持 する第1と第2のばね手段;および 使用者の体重が前記踏み車上に置かれると前記の第1と第2の踏み車を前記第 1位置から第2位置へと下方へ枢動させることに抵抗する第1と第2の抵抗手段 を具備し、前記の第1と第2のばね手段は前記の使用者の体重が前記の第1と第 2の踏み車から除かれると前記の第1と第2の踏み車を前記第2位置から前記第 1位置へ復帰させ、前記の第1と第2の踏み車は使用者がこれらの上を歩行する につれて前記の第1の端のまわりで上下に交互に枢動する ことを特徴とする踏み車装置。 2.前記連続踏み面を駆動する手段を更に含む請求の範囲第1項の踏み車装置 。 3.前記の第1と第2の踏み車は前記連続踏み面を回転可能に支持するために 前記の第1と第2の端においてローラを有し、前記の第1と第2の踏み車の前記 の第1の端は前記フレームで前記ローラの軸線のまわりに枢動可能に支持されて いる請求の範囲第2項の踏み車装置。 4.前記の第1と第2の踏み車の前記の第1の端での前記ローラを貫通する長 いローラシャフトを更に含み、前記 ローラシャフトは前記フレーム手段に回転可能に支持されている請求の範囲第3 項の踏み車装置。 5.前記駆動手段はモータを含み、このモータは回転可能駆動シャフトと前記 ローラと前記連続踏み面の回転のために前記モータ駆動シャフトの回転を前記ロ ーラシャフトへ伝達する伝達手段とを有する請求の範囲第4項の踏み車装置。 6.前記の第1と第2の抵抗手段は前記フレームと前記の第1並びに第2の踏 み車との間に連結された第1と第2の液圧シリンダを含む請求の範囲第1項の踏 み車装置。 7.前記の第1と第2の踏み車はその上に前記連続踏み面を支持するための剛 性踏み車プラットホームを有し、前記の第1と第2の抵抗手段は前記フレームと 前記踏み車プラットホームとの間に連結された第1と第2の液圧シリンダを含む 請求の範囲第1項の踏み車装置。 8.前記フレームは基部と前記基部から上方へ延びた二つの間隔を置いた支持 部材とを有し、前記の第1と第2の液圧シリンダは前記の間隔を置かれた支持部 材と前記踏み車プラットホームとの間に連結されている請求の範囲第6項の踏み 車装置。 9.前記の第1と第2のばね手段および前記の第1と第2の抵抗手段は前記フ レーム手段と前記の第1並びに第2の踏み車との間に連結された第1と第2のば ね復帰液圧シリンダを含む請求の範囲第1項の踏み車装置。 10.前記モータの作動を制御する制御手段を更に含む請求の範囲第5項の踏み 車装置。 11.時間、水平移動距離および垂直移動距離を監視する電子的監視手段を更に 含む請求の範囲第1項の踏み車装置。 12.前記監視手段は使用者が移動した平均傾斜をグラフ的に図解するためのグ ラフィックディスプレイを含んでいる請求の範囲第11項の踏み車装置。 13.前記の第1と第2の液圧シリンダの各々は前記踏み車プラットホームの第 1フランジに連結される第1端と前記の間隔を置かれた支持部材の第2フランジ に連結される第2端とを有し、前記第2フランジは前記踏み車の傾斜を調節する ために前記支持部材上で調節可能に可動である請求の範囲第8項の踏み車装置。
JP7517019A 1993-12-15 1994-12-13 対の往復動する踏み面を有する踏み車 Pending JPH09506796A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US168,025 1993-12-15
US08/168,025 US5336146A (en) 1993-12-15 1993-12-15 Treadmill with dual reciprocating treads
PCT/US1994/014694 WO1995016502A1 (en) 1993-12-15 1994-12-13 Treadmill with dual reciprocating treads

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09506796A true JPH09506796A (ja) 1997-07-08

Family

ID=22609776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7517019A Pending JPH09506796A (ja) 1993-12-15 1994-12-13 対の往復動する踏み面を有する踏み車

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5336146A (ja)
EP (1) EP0746386B1 (ja)
JP (1) JPH09506796A (ja)
AU (1) AU675378B2 (ja)
CA (1) CA2178905C (ja)
DE (1) DE69427773T2 (ja)
ES (1) ES2163493T3 (ja)
WO (1) WO1995016502A1 (ja)

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2133251C (en) * 1993-09-30 1999-01-12 Gary D. Piaget Striding exerciser with upwardly curved tracks
US5538489A (en) * 1993-12-17 1996-07-23 Magid; Sidney H. Walker apparatus with left and right foot belts
DE19517052C1 (de) * 1995-05-10 1996-12-12 Klaus Dr Baum Vorrichtung zum Gehen und Laufen auf der Stelle
USD379388S (en) * 1995-11-24 1997-05-20 Sport Specific of America, Inc. Exercise machine frame
US5626539A (en) * 1996-01-19 1997-05-06 Piaget; Gary D. Treadmill apparatus with dual spring-loaded treads
US5792029A (en) * 1996-02-21 1998-08-11 Gordon; Trace Foot skate climbing simulation exercise apparatus and method
US5830113A (en) 1996-05-13 1998-11-03 Ff Acquisition Corp. Foldable treadmill and bench apparatus and method
US5868648A (en) 1996-05-13 1999-02-09 Ff Acquisition Corp. Foldable treadmill apparatus and method
US5669856A (en) * 1996-07-16 1997-09-23 Liu; Chien-Hsing Exerciser
USD421779S (en) * 1996-11-01 2000-03-21 Piaget Gary D Treadmill-type exercise apparatus
US5855537A (en) 1996-11-12 1999-01-05 Ff Acquisition Corp. Powered folding treadmill apparatus and method
AT405364B (de) * 1997-06-02 1999-07-26 Hubert Lechner Laufbandergometer
IT1292629B1 (it) * 1997-06-18 1999-02-08 Technogym Srl Macchina ginnica a tappeto scorrevole.
USD406621S (en) * 1998-01-23 1999-03-09 Piaget Gary D Treadmill exercise apparatus
US6689019B2 (en) 2001-03-30 2004-02-10 Nautilus, Inc. Exercise machine
US6461279B1 (en) 2001-07-25 2002-10-08 Hai Pin Kuo Treadmill having dual treads for stepping exercises
US6962209B2 (en) * 2001-10-17 2005-11-08 Turfco Manufacturing Inc. Simple, durable and easy-to-use earthworking machine
US6997509B2 (en) * 2001-10-19 2006-02-14 Cosco Management, Inc. Juvenile seat cup holder
US7455626B2 (en) * 2001-12-31 2008-11-25 Nautilus, Inc. Treadmill
US8944967B2 (en) * 2002-01-03 2015-02-03 Bruce Elliot Kramer Treadmill
TW559087U (en) * 2002-08-21 2003-10-21 Via Tech Inc Virtual-reality running machine with ladder-like pedals
TW535605U (en) * 2002-08-21 2003-06-01 Via Tech Inc Virtual-reality running machine with stairs
US6979284B2 (en) * 2002-08-26 2005-12-27 James Curtis Exercise apparatus
US6872168B2 (en) * 2003-01-27 2005-03-29 Leao Wang Shock absorption structure for a treadmill
US7621850B2 (en) * 2003-02-28 2009-11-24 Nautilus, Inc. Dual deck exercise device
US7704191B2 (en) * 2003-02-28 2010-04-27 Nautilus, Inc. Dual treadmill exercise device having a single rear roller
US7618346B2 (en) * 2003-02-28 2009-11-17 Nautilus, Inc. System and method for controlling an exercise apparatus
US7815549B2 (en) * 2003-02-28 2010-10-19 Nautilus, Inc. Control system and method for an exercise apparatus
US7517303B2 (en) * 2003-02-28 2009-04-14 Nautilus, Inc. Upper body exercise and flywheel enhanced dual deck treadmills
US7553260B2 (en) * 2003-02-28 2009-06-30 Nautilus, Inc. Exercise device with treadles
WO2004078272A2 (en) 2003-02-28 2004-09-16 Nautilus, Inc. Dual deck exercise device
US6811519B2 (en) * 2003-03-27 2004-11-02 Hai Pin Kuo Dual treadmill having adjustable resistance
US7169089B2 (en) 2003-06-06 2007-01-30 Rodgers Jr Robert E Compact variable path exercise apparatus with a relatively long cam surface
US7244217B2 (en) * 2003-06-06 2007-07-17 Rodgers Jr Robert E Exercise apparatus that allows user varied stride length
US7169088B2 (en) 2003-06-06 2007-01-30 Rodgers Jr Robert E Compact variable path exercise apparatus
US7172531B2 (en) 2003-06-06 2007-02-06 Rodgers Jr Robert E Variable stride exercise apparatus
US7214168B2 (en) * 2003-06-06 2007-05-08 Rodgers Jr Robert E Variable path exercise apparatus
US7201705B2 (en) 2003-06-06 2007-04-10 Rodgers Jr Robert E Exercise apparatus with a variable stride system
US7462134B2 (en) 2003-06-23 2008-12-09 Nautilus, Inc. Variable stride exercise device
US7785235B2 (en) 2003-06-23 2010-08-31 Nautilus, Inc. Variable stride exercise device
US6835166B1 (en) * 2003-08-01 2004-12-28 Kenneth W. Stearns Exercise apparatus with elliptical foot motion
US6811517B1 (en) 2003-08-05 2004-11-02 Paul William Eschenbach Polestrider exercise apparatus with dual treads
US7097593B2 (en) * 2003-08-11 2006-08-29 Nautilus, Inc. Combination of treadmill and stair climbing machine
WO2005014117A2 (en) * 2003-08-05 2005-02-17 Nautilus, Inc. Combination of treadmill and stair climbing machine
US20050049117A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Rodgers Robert E. Striding simulators
US20050054488A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Husted Royce H. Suspension system for glider exercise device
US6893383B1 (en) * 2004-02-17 2005-05-17 Alilife Industrial Co., Ltd. Stepper
US7645214B2 (en) * 2004-02-26 2010-01-12 Nautilus, Inc. Exercise device with treadles
WO2005082114A2 (en) * 2004-02-26 2005-09-09 Nautilus, Inc. Upper body exercise and flywheel enhanced dual deck treadmills
CN1946459B (zh) * 2004-02-26 2011-10-05 鹦鹉螺公司 具有踏板的健身装置
KR101125872B1 (ko) * 2004-04-12 2012-03-28 주식회사 두비원 복수개의 트랙을 구비한 트레드밀 및 그 설치 방법
US7306546B2 (en) * 2004-05-03 2007-12-11 P & F Brother Industrial Corporation Linkage structure of a treadmill
US7252624B2 (en) * 2004-05-12 2007-08-07 Peter Wu Regulating apparatus for a hydraulic cylinder of a treadmill
US7736280B2 (en) 2004-08-17 2010-06-15 Nautilus, Inc. Treadmill deck locking mechanism
US20060046904A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 Chang Chih Y Treadmill
US7513853B1 (en) * 2005-07-06 2009-04-07 Russ Dennis J Exercise apparatus
US7771324B2 (en) * 2006-03-13 2010-08-10 Brunswick Corporation Climber mechanism
US20070225127A1 (en) * 2006-03-22 2007-09-27 Forhouse Corporation Cushion device for exercise machine
US7883451B2 (en) * 2006-04-14 2011-02-08 Treadwell Corporation Methods of applying treadle stimulus
US7731636B2 (en) * 2006-05-05 2010-06-08 Nautilus, Inc. Resistance system for an exercise device
JP4823858B2 (ja) * 2006-11-01 2011-11-24 本田技研工業株式会社 移動性能試験装置
US20090029831A1 (en) * 2007-03-30 2009-01-29 Nautilus, Inc. Device and method for limiting travel in an exercise device, and an exercise device including such a limiting device
USD624975S1 (en) 2009-01-29 2010-10-05 Nautilus, Inc. Exercise apparatus
US8684890B2 (en) * 2009-04-16 2014-04-01 Caitlyn Joyce Bosecker Dynamic lower limb rehabilitation robotic apparatus and method of rehabilitating human gait
EP2263762A1 (en) * 2009-06-09 2010-12-22 Eduard Chen Upper torso exercise apparatus
CN201529352U (zh) * 2009-09-29 2010-07-21 广州飞达运动按摩器材有限公司 电动踏步机
US7717830B1 (en) 2009-10-01 2010-05-18 Dynamic Fitness Equipment, Llc Exercise device
US8597161B2 (en) 2010-08-10 2013-12-03 Nautilus, Inc. Motorless treadmill stepper exercise device
WO2012109213A2 (en) 2011-02-07 2012-08-16 Clum Gerald M Shock-absorbing treadmill
KR101075991B1 (ko) 2011-05-25 2011-10-27 황준하 체중을 이용한 비전동 러닝머신
CN102949806B (zh) * 2011-08-25 2015-12-02 宁波市镇海西门专利技术开发有限公司 磁性踏步机
US9339691B2 (en) 2012-01-05 2016-05-17 Icon Health & Fitness, Inc. System and method for controlling an exercise device
US9254409B2 (en) 2013-03-14 2016-02-09 Icon Health & Fitness, Inc. Strength training apparatus with flywheel and related methods
EP3974036A1 (en) 2013-12-26 2022-03-30 iFIT Inc. Magnetic resistance mechanism in a cable machine
US10433612B2 (en) 2014-03-10 2019-10-08 Icon Health & Fitness, Inc. Pressure sensor to quantify work
US20150335933A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-26 Gary Piaget Balance training apparatus
WO2015191445A1 (en) 2014-06-09 2015-12-17 Icon Health & Fitness, Inc. Cable system incorporated into a treadmill
WO2015195965A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Icon Health & Fitness, Inc. Post workout massage device
US10258828B2 (en) 2015-01-16 2019-04-16 Icon Health & Fitness, Inc. Controls for an exercise device
US10391361B2 (en) 2015-02-27 2019-08-27 Icon Health & Fitness, Inc. Simulating real-world terrain on an exercise device
US10953305B2 (en) 2015-08-26 2021-03-23 Icon Health & Fitness, Inc. Strength exercise mechanisms
US10493349B2 (en) 2016-03-18 2019-12-03 Icon Health & Fitness, Inc. Display on exercise device
US10625137B2 (en) 2016-03-18 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated displays in an exercise device
US10293211B2 (en) 2016-03-18 2019-05-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated weight selection
US10561894B2 (en) 2016-03-18 2020-02-18 Icon Health & Fitness, Inc. Treadmill with removable supports
US10449403B2 (en) 2016-03-31 2019-10-22 Accessportamerica, Inc. Gait pattern training device
US10252109B2 (en) 2016-05-13 2019-04-09 Icon Health & Fitness, Inc. Weight platform treadmill
US10471299B2 (en) 2016-07-01 2019-11-12 Icon Health & Fitness, Inc. Systems and methods for cooling internal exercise equipment components
US10441844B2 (en) 2016-07-01 2019-10-15 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling systems and methods for exercise equipment
US10188891B2 (en) * 2016-08-29 2019-01-29 Wei-Teh Ho Stepper machine with elastic resistance generating component
US10671705B2 (en) 2016-09-28 2020-06-02 Icon Health & Fitness, Inc. Customizing recipe recommendations
US10500473B2 (en) 2016-10-10 2019-12-10 Icon Health & Fitness, Inc. Console positioning
US10376736B2 (en) 2016-10-12 2019-08-13 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling an exercise device during a dive motor runway condition
TWI646997B (zh) 2016-11-01 2019-01-11 美商愛康運動與健康公司 用於控制台定位的距離感測器
US10661114B2 (en) 2016-11-01 2020-05-26 Icon Health & Fitness, Inc. Body weight lift mechanism on treadmill
TWI672164B (zh) 2016-12-05 2019-09-21 美商愛康運動與健康公司 跑步帶鎖定機構
TWI648081B (zh) 2016-12-05 2019-01-21 美商愛康運動與健康公司 跑步機中的拉繩阻力機構
US10857421B2 (en) 2017-05-31 2020-12-08 Nike, Inc. Treadmill with dynamic belt tensioning mechanism
US10918904B2 (en) 2017-05-31 2021-02-16 Nike, Inc. Treadmill with vertically displaceable platform
US11451108B2 (en) 2017-08-16 2022-09-20 Ifit Inc. Systems and methods for axial impact resistance in electric motors
US10729965B2 (en) 2017-12-22 2020-08-04 Icon Health & Fitness, Inc. Audible belt guide in a treadmill
CN109701213A (zh) * 2019-01-09 2019-05-03 广东朗硕健身器材有限公司 电动跑步机
US11389683B2 (en) * 2019-11-26 2022-07-19 Gregory C. McCalester Gymnastics swing shape trainer
CN113101609B (zh) * 2021-05-15 2021-12-07 邢剑 一种重症用辅助肢体锻炼装置
US11844976B2 (en) * 2021-06-14 2023-12-19 Christopher Allan Krauser Fitness apparatus and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4204673A (en) * 1978-12-14 1980-05-27 Speer John Sr Dual-tread exerciser
US4938473A (en) * 1988-03-24 1990-07-03 Clayton Lee R Treadmill with trampoline-like surface
US5071115A (en) * 1990-11-19 1991-12-10 Welch Robert M Exercise device for simulating walking and stair climbing
US5160302A (en) * 1991-02-11 1992-11-03 Li Hsung Cheng Exercising and physical conditioning apparatus
US5114388A (en) * 1991-07-26 1992-05-19 True Fitness Technology, Inc. Stair simulator exerciser with adjustable incline

Also Published As

Publication number Publication date
EP0746386B1 (en) 2001-07-18
CA2178905A1 (en) 1995-06-22
EP0746386A1 (en) 1996-12-11
AU675378B2 (en) 1997-01-30
WO1995016502A1 (en) 1995-06-22
DE69427773T2 (de) 2002-05-29
AU1405395A (en) 1995-07-03
EP0746386A4 (en) 1997-09-10
CA2178905C (en) 1999-08-17
DE69427773D1 (de) 2001-08-23
ES2163493T3 (es) 2002-02-01
US5336146A (en) 1994-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09506796A (ja) 対の往復動する踏み面を有する踏み車
US5626539A (en) Treadmill apparatus with dual spring-loaded treads
US7568999B2 (en) Exercise device for cross training
US6482130B1 (en) Cross training exercise device
US6749540B1 (en) Cross training exercise device
EP0646394B1 (en) Striding exerciser with upwardly curved tracks
US7556592B2 (en) Method of using exercise apparatus for simulating skating movement
US6939271B1 (en) Crosstraining exercise device
US5226866A (en) Trimodal exercise apparatus
US6786850B2 (en) Exercise apparatus for simulating skating movement
US7704193B2 (en) Exercise apparatus
JPH11503660A (ja) コンパクト身体鍛錬装置
US20080300114A1 (en) Elliptical exercise machine with adjustable ramp
US20060281604A1 (en) Cross training exercise device
EP0858358B1 (en) Stationary exercise device
CN111514523B (zh) 运动器材
CA2253175C (en) Cross training exercise device
MXPA00005497A (en) Exercise apparatus
KR20030030149A (ko) 헬스 기구