JPH0950286A - 音声合成装置及びこれに使用する記録媒体 - Google Patents
音声合成装置及びこれに使用する記録媒体Info
- Publication number
- JPH0950286A JPH0950286A JP8008391A JP839196A JPH0950286A JP H0950286 A JPH0950286 A JP H0950286A JP 8008391 A JP8008391 A JP 8008391A JP 839196 A JP839196 A JP 839196A JP H0950286 A JPH0950286 A JP H0950286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice
- synthesizing
- data
- speaker
- text information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【課題】 テキスト情報の発声に適した特定の発声者の
音声を合成する。 【解決手段】 マイクロフォンから入力された特定の発
声者の音声から、特定の発声者に類似する、又は固有の
発声の特徴データを抽出する声質データ抽出部1と、声
質データ抽出部1が抽出した特徴データを発声者別に格
納する声質データ格納部2と、テキスト情報から発声者
を特定する情報を抽出する差出人情報抽出部4と、テキ
ストを発声する不特定の発声者の音声を合成するための
データを格納する音声合成データ格納部5と、特定の発
声者の音声の特徴データを基に、音声合成データ格納部
5が格納している不特定の発声者の音声の合成データ
を、特定の発声者の音声の合成データに変換する声質変
換部6と、声質変換部6が変換した合成データを基に、
特定の発声者がテキスト情報を発声する音声を合成する
音声合成部7とを備える。
音声を合成する。 【解決手段】 マイクロフォンから入力された特定の発
声者の音声から、特定の発声者に類似する、又は固有の
発声の特徴データを抽出する声質データ抽出部1と、声
質データ抽出部1が抽出した特徴データを発声者別に格
納する声質データ格納部2と、テキスト情報から発声者
を特定する情報を抽出する差出人情報抽出部4と、テキ
ストを発声する不特定の発声者の音声を合成するための
データを格納する音声合成データ格納部5と、特定の発
声者の音声の特徴データを基に、音声合成データ格納部
5が格納している不特定の発声者の音声の合成データ
を、特定の発声者の音声の合成データに変換する声質変
換部6と、声質変換部6が変換した合成データを基に、
特定の発声者がテキスト情報を発声する音声を合成する
音声合成部7とを備える。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テキスト情報、例
えばその内容を発声することにより情報伝達の効果が高
まる電子メールを、電子メールの差出人等、その発声に
適した特定の発声者の合成音で発声する音声合成装置、
及びこれに使用する記録媒体に関する。
えばその内容を発声することにより情報伝達の効果が高
まる電子メールを、電子メールの差出人等、その発声に
適した特定の発声者の合成音で発声する音声合成装置、
及びこれに使用する記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ通信を利用して転送するテ
キスト情報は、情報を文字で提供するよりも、音声で読
み上げた方が、情報を印象的に、また効果的に伝達でき
るので、電子メールでは、転送されたテキスト情報を、
合成された音声で読み上げる工夫が行われている。
キスト情報は、情報を文字で提供するよりも、音声で読
み上げた方が、情報を印象的に、また効果的に伝達でき
るので、電子メールでは、転送されたテキスト情報を、
合成された音声で読み上げる工夫が行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の音声合
成装置では、特定の発声者を想定しない一律の合成音声
でテキスト情報を読み上げるので、例えば、男性からの
電子メールを女性の合成音で読み上げたり、上司から部
下への命令を、命令口調でない合成音で読み上げたりし
た場合、テキスト情報の読み上げによる情報伝達の効果
が充分に得られない。
成装置では、特定の発声者を想定しない一律の合成音声
でテキスト情報を読み上げるので、例えば、男性からの
電子メールを女性の合成音で読み上げたり、上司から部
下への命令を、命令口調でない合成音で読み上げたりし
た場合、テキスト情報の読み上げによる情報伝達の効果
が充分に得られない。
【0004】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたものであって、電子メールの差出人等、その
読み上げに適した特定の発声者の声質を有する合成音声
でテキスト情報を発声することにより、テキスト情報の
内容を効果的に伝達できる音声合成装置、及びこれに使
用する記録媒体の提供を目的とする。
になされたものであって、電子メールの差出人等、その
読み上げに適した特定の発声者の声質を有する合成音声
でテキスト情報を発声することにより、テキスト情報の
内容を効果的に伝達できる音声合成装置、及びこれに使
用する記録媒体の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1発明の音声合成装置
は、テキスト情報を、特定の発声者の音声を合成して発
声する音声合成装置であって、音声を合成するための合
成データを格納する音声合成データ格納手段と、発声者
の音声を入力する音声入力手段と、該音声入力手段によ
り入力された発声者の音声から、該発声者に類似する発
声の特徴データを抽出する特徴データ抽出手段と、該特
徴データを基に、前記音声合成データ格納手段に格納さ
れている合成データを、前記発声者に類似した音声を合
成するための合成データに変換する声質変換手段と、声
質変換手段により変換された合成データを基に、テキス
ト情報を発声する音声を合成する音声合成手段とを備え
たことを特徴とする。
は、テキスト情報を、特定の発声者の音声を合成して発
声する音声合成装置であって、音声を合成するための合
成データを格納する音声合成データ格納手段と、発声者
の音声を入力する音声入力手段と、該音声入力手段によ
り入力された発声者の音声から、該発声者に類似する発
声の特徴データを抽出する特徴データ抽出手段と、該特
徴データを基に、前記音声合成データ格納手段に格納さ
れている合成データを、前記発声者に類似した音声を合
成するための合成データに変換する声質変換手段と、声
質変換手段により変換された合成データを基に、テキス
ト情報を発声する音声を合成する音声合成手段とを備え
たことを特徴とする。
【0006】第2発明の音声合成装置は、テキスト情報
を、特定の発声者の音声を合成して発声する音声合成装
置であって、音声を合成するための合成データを格納す
る音声合成データ格納手段と、発声者の音声を入力する
音声入力手段と、該音声入力手段により入力された発声
者の音声から、該発声者に固有の発声の特徴データを抽
出する特徴データ抽出手段と、該特徴データを基に、前
記音声合成データ格納手段に格納されている合成データ
を、前記発声者に固有の音声を合成するための合成デー
タに変換する声質変換手段と、声質変換手段により変換
された合成データを基に、テキスト情報を発声する音声
を合成する音声合成手段とを備えたことを特徴とする。
を、特定の発声者の音声を合成して発声する音声合成装
置であって、音声を合成するための合成データを格納す
る音声合成データ格納手段と、発声者の音声を入力する
音声入力手段と、該音声入力手段により入力された発声
者の音声から、該発声者に固有の発声の特徴データを抽
出する特徴データ抽出手段と、該特徴データを基に、前
記音声合成データ格納手段に格納されている合成データ
を、前記発声者に固有の音声を合成するための合成デー
タに変換する声質変換手段と、声質変換手段により変換
された合成データを基に、テキスト情報を発声する音声
を合成する音声合成手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】第1又は第2発明の音声合成装置は、音声
入力手段により入力された発声者の音声から、発声者に
類似する、又は発声者に固有の発声の特徴データ、即ち
声質、話し方等を抽出し、この特徴データを基に、音声
を合成するための合成データを、発声者の音声を合成す
るための合成データに変換し、変換された、発声者に類
似する、又は発声者に固有な音声の合成データを基に、
テキスト情報を発声する音声を合成する。
入力手段により入力された発声者の音声から、発声者に
類似する、又は発声者に固有の発声の特徴データ、即ち
声質、話し方等を抽出し、この特徴データを基に、音声
を合成するための合成データを、発声者の音声を合成す
るための合成データに変換し、変換された、発声者に類
似する、又は発声者に固有な音声の合成データを基に、
テキスト情報を発声する音声を合成する。
【0008】第3発明の音声合成装置は、第1又は第2
発明の特徴データ抽出手段が抽出した特徴データを発声
者別に記憶する特徴データ記憶手段と、テキスト情報に
付加されている、テキスト情報を発声すべき発声者を特
定する発声者情報を抽出する発声者情報抽出手段とを備
え、第1又は第2発明の声質変換手段は、発声者情報抽
出手段が抽出した発声者情報により特定される発声者の
特徴データを特徴データ記憶手段から読み出す手段であ
ることを特徴とする。
発明の特徴データ抽出手段が抽出した特徴データを発声
者別に記憶する特徴データ記憶手段と、テキスト情報に
付加されている、テキスト情報を発声すべき発声者を特
定する発声者情報を抽出する発声者情報抽出手段とを備
え、第1又は第2発明の声質変換手段は、発声者情報抽
出手段が抽出した発声者情報により特定される発声者の
特徴データを特徴データ記憶手段から読み出す手段であ
ることを特徴とする。
【0009】第3発明の音声合成装置は、第1又は第2
発明に加えて、抽出した特徴データを発声者別に記憶し
ておき、発声者を特定する発声者情報が付加されたテキ
スト情報から発声者情報を抽出し、抽出した発声者情報
に対応する特徴データを基に、音声を合成するための合
成データを、発声者の音声を合成するための合成データ
に変換する。
発明に加えて、抽出した特徴データを発声者別に記憶し
ておき、発声者を特定する発声者情報が付加されたテキ
スト情報から発声者情報を抽出し、抽出した発声者情報
に対応する特徴データを基に、音声を合成するための合
成データを、発声者の音声を合成するための合成データ
に変換する。
【0010】第4発明の音声合成装置は、テキスト情報
を、特定の発声者の音声を合成して発声する音声合成装
置であって、音声を合成するための合成データを格納す
る音声合成データ格納手段と、テキスト情報に付加され
ている発声者の音声情報を抽出する発声者音声抽出手段
と、抽出した音声情報に類似する発声の特徴データを抽
出する特徴データ抽出手段と、抽出した特徴データを基
に、前記音声合成データ格納手段に格納されている合成
データを、前記発声者に類似した音声を合成するための
合成データに変換する声質変換手段と、該声質変換手段
により変換された合成データを基に、テキスト情報を発
声する音声を合成する音声合成手段とを備えたことを特
徴とする。
を、特定の発声者の音声を合成して発声する音声合成装
置であって、音声を合成するための合成データを格納す
る音声合成データ格納手段と、テキスト情報に付加され
ている発声者の音声情報を抽出する発声者音声抽出手段
と、抽出した音声情報に類似する発声の特徴データを抽
出する特徴データ抽出手段と、抽出した特徴データを基
に、前記音声合成データ格納手段に格納されている合成
データを、前記発声者に類似した音声を合成するための
合成データに変換する声質変換手段と、該声質変換手段
により変換された合成データを基に、テキスト情報を発
声する音声を合成する音声合成手段とを備えたことを特
徴とする。
【0011】第5発明の音声合成装置は、テキスト情報
を、特定の発声者の音声を合成して発声する音声合成装
置であって、音声を合成するための合成データを格納す
る音声合成データ格納手段と、テキスト情報に付加され
ている発声者の音声情報を抽出する発声者音声情報抽出
手段と、抽出した音声情報に固有の発声の特徴データを
抽出する特徴データ抽出手段と、抽出した特徴データを
基に、前記音声合成データ格納手段に格納されている合
成データを、前記発声者に固有の音声を合成するための
合成データに変換する声質変換手段と、声質変換手段に
より変換された合成データを基に、テキスト情報を発声
する音声を合成する音声合成手段とを備えたことを特徴
とする。
を、特定の発声者の音声を合成して発声する音声合成装
置であって、音声を合成するための合成データを格納す
る音声合成データ格納手段と、テキスト情報に付加され
ている発声者の音声情報を抽出する発声者音声情報抽出
手段と、抽出した音声情報に固有の発声の特徴データを
抽出する特徴データ抽出手段と、抽出した特徴データを
基に、前記音声合成データ格納手段に格納されている合
成データを、前記発声者に固有の音声を合成するための
合成データに変換する声質変換手段と、声質変換手段に
より変換された合成データを基に、テキスト情報を発声
する音声を合成する音声合成手段とを備えたことを特徴
とする。
【0012】第4又は第5発明の音声合成装置は、テキ
スト情報に付加されている特定の発声者の音声情報か
ら、発声者に類似する、又は発声者に固有の発声の特徴
データ、即ち声質、話し方等を抽出し、抽出した特徴デ
ータを基に、音声を合成するための合成データを、発声
者の音声を合成するための合成データに変換し、変換さ
れた、発声者に類似した、又は発声者に固有な音声の合
成データを基に、テキスト情報を発声する音声を合成す
る。
スト情報に付加されている特定の発声者の音声情報か
ら、発声者に類似する、又は発声者に固有の発声の特徴
データ、即ち声質、話し方等を抽出し、抽出した特徴デ
ータを基に、音声を合成するための合成データを、発声
者の音声を合成するための合成データに変換し、変換さ
れた、発声者に類似した、又は発声者に固有な音声の合
成データを基に、テキスト情報を発声する音声を合成す
る。
【0013】第6発明の音声合成装置は、第1乃至第5
発明のいずれかのテキスト情報が電子メールであること
を特徴とする。
発明のいずれかのテキスト情報が電子メールであること
を特徴とする。
【0014】第7発明の記録媒体は、テキスト情報と、
該テキスト情報の発声者の音声から抽出した、該発声者
に類似する発声の特徴データとが格納されていることを
特徴とする。
該テキスト情報の発声者の音声から抽出した、該発声者
に類似する発声の特徴データとが格納されていることを
特徴とする。
【0015】第8発明の音声合成装置は、第7発明の記
録媒体から音声を合成する装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、前記記録媒体に格納されている特徴データを基に、
前記音声合成データ格納手段に格納されている合成デー
タを、前記発声者に類似した音声を合成するための合成
データに変換する声質変換手段と、声質変換手段により
変換された合成データを基に、テキスト情報を発声する
音声を合成する音声合成手段とを備えたことを特徴とす
る。
録媒体から音声を合成する装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、前記記録媒体に格納されている特徴データを基に、
前記音声合成データ格納手段に格納されている合成デー
タを、前記発声者に類似した音声を合成するための合成
データに変換する声質変換手段と、声質変換手段により
変換された合成データを基に、テキスト情報を発声する
音声を合成する音声合成手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0016】第9発明の記録媒体は、テキスト情報と、
該テキスト情報の発声者の音声から抽出した、該発声者
に固有の発声の特徴データとが格納されていることを特
徴とする。
該テキスト情報の発声者の音声から抽出した、該発声者
に固有の発声の特徴データとが格納されていることを特
徴とする。
【0017】第10発明の音声合成装置は、第9発明の記
録媒体から音声を合成する装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、第9発明の記録媒体に格納されている特徴データを
基に、前記音声合成データ格納手段に格納されている合
成データを、前記発声者に固有の音声を合成するための
合成データに変換する声質変換手段と、声質変換手段に
より変換された合成データを基に、テキスト情報を発声
する音声を合成する音声合成手段とを備えたことを特徴
とする。
録媒体から音声を合成する装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、第9発明の記録媒体に格納されている特徴データを
基に、前記音声合成データ格納手段に格納されている合
成データを、前記発声者に固有の音声を合成するための
合成データに変換する声質変換手段と、声質変換手段に
より変換された合成データを基に、テキスト情報を発声
する音声を合成する音声合成手段とを備えたことを特徴
とする。
【0018】第7又は第9発明の記録媒体は、小説等の
テキスト情報と、このテキスト情報の発声に適した作者
自身、声優等の発声者の音声から抽出した、発声者に類
似する、又は発声者に固有の発声の特徴データ、即ち、
声質、話し方等が格納されている。従って、作者自身、
習熟した朗読者等に類似した、又は固有の音声でテキス
ト情報が提供されるので、テキスト情報の付加価値が高
まる。
テキスト情報と、このテキスト情報の発声に適した作者
自身、声優等の発声者の音声から抽出した、発声者に類
似する、又は発声者に固有の発声の特徴データ、即ち、
声質、話し方等が格納されている。従って、作者自身、
習熟した朗読者等に類似した、又は固有の音声でテキス
ト情報が提供されるので、テキスト情報の付加価値が高
まる。
【0019】第8又は第10発明の音声合成装置は、第7
又は第9発明の記録媒体に格納されている特徴データを
基に、音声を合成するための合成データを発声者の音声
を合成するための合成データに変換し、変換された、発
声者に類似する、又は発声者に固有な音声の合成データ
を基に、テキスト情報を発声する音声を合成する。
又は第9発明の記録媒体に格納されている特徴データを
基に、音声を合成するための合成データを発声者の音声
を合成するための合成データに変換し、変換された、発
声者に類似する、又は発声者に固有な音声の合成データ
を基に、テキスト情報を発声する音声を合成する。
【0020】第11発明の記録媒体は、複数の発声者の音
声から抽出した、各発声者に類似する発声の特徴データ
が発声者別に登録されていることを特徴とする。
声から抽出した、各発声者に類似する発声の特徴データ
が発声者別に登録されていることを特徴とする。
【0021】第12発明の音声合成装置は、テキスト情報
を、第11発明の記録媒体にその発声の特徴データが登録
されている発声者の音声に類似した音声で発声する音声
合成装置であって、音声を合成するための合成データを
格納する音声合成データ格納手段と、第11発明の記録媒
体に登録されている複数の発声者の中からテキスト情報
を発声すべき発声者を選択する発声者選択手段と、発声
者選択手段により選択された発声者の特徴データを基
に、前記音声合成データ格納手段に格納されている合成
データを、発声者選択手段により選択された発声者に類
似した音声を合成するための合成データに変換する声質
変換手段と、声質変換手段により変換された合成データ
を基に、テキスト情報を発声する音声を合成する音声合
成手段とを備えたことを特徴とする。
を、第11発明の記録媒体にその発声の特徴データが登録
されている発声者の音声に類似した音声で発声する音声
合成装置であって、音声を合成するための合成データを
格納する音声合成データ格納手段と、第11発明の記録媒
体に登録されている複数の発声者の中からテキスト情報
を発声すべき発声者を選択する発声者選択手段と、発声
者選択手段により選択された発声者の特徴データを基
に、前記音声合成データ格納手段に格納されている合成
データを、発声者選択手段により選択された発声者に類
似した音声を合成するための合成データに変換する声質
変換手段と、声質変換手段により変換された合成データ
を基に、テキスト情報を発声する音声を合成する音声合
成手段とを備えたことを特徴とする。
【0022】第13発明の記録媒体は、複数の発声者の音
声から抽出した、各発声者に固有の発声の特徴データが
発声者別に登録されていることを特徴とする。
声から抽出した、各発声者に固有の発声の特徴データが
発声者別に登録されていることを特徴とする。
【0023】第14発明の音声合成装置は、テキスト情報
を、第13発明の記録媒体にその発声の特徴データが登録
されている発声者の音声で発声する音声合成装置であっ
て、音声を合成するための合成データを格納する音声合
成データ格納手段と、第13発明の記録媒体に登録されて
いる複数の発声者の中からテキスト情報を発声すべき発
声者を選択する発声者選択手段と、発声者選択手段によ
り選択された発声者の特徴データを基に、前記音声合成
データ格納手段に格納されている合成データを、発声者
選択手段により選択された発声者に固有の音声を合成す
るための合成データに変換する声質変換手段と、声質変
換手段により変換された合成データを基に、テキスト情
報を発声する音声を合成する音声合成手段とを備えたこ
とを特徴とする。
を、第13発明の記録媒体にその発声の特徴データが登録
されている発声者の音声で発声する音声合成装置であっ
て、音声を合成するための合成データを格納する音声合
成データ格納手段と、第13発明の記録媒体に登録されて
いる複数の発声者の中からテキスト情報を発声すべき発
声者を選択する発声者選択手段と、発声者選択手段によ
り選択された発声者の特徴データを基に、前記音声合成
データ格納手段に格納されている合成データを、発声者
選択手段により選択された発声者に固有の音声を合成す
るための合成データに変換する声質変換手段と、声質変
換手段により変換された合成データを基に、テキスト情
報を発声する音声を合成する音声合成手段とを備えたこ
とを特徴とする。
【0024】第11又は第13発明の記録媒体は、複数の声
優等の発声者の音声から抽出した、発声者に類似する、
又は発声者に固有の発声の特徴データ、即ち、声質、話
し方等が発声者別に登録されており、ユーザは、自身の
嗜好、テキスト情報の雰囲気等に適した音声の発声者を
選択できるので、付加価値が高い。
優等の発声者の音声から抽出した、発声者に類似する、
又は発声者に固有の発声の特徴データ、即ち、声質、話
し方等が発声者別に登録されており、ユーザは、自身の
嗜好、テキスト情報の雰囲気等に適した音声の発声者を
選択できるので、付加価値が高い。
【0025】第12又は第14発明の音声合成装置は、第11
又は第13発明の記録媒体に登録されている複数の発声者
の中からテキスト情報を発声すべき発声者を選択する
と、選択された発声者に類似する、又は発声者に固有の
発声の特徴データを基に、音声の合成データを、選択さ
れた発声者に類似した、又は選択された発声者に固有の
音声を合成するための合成データに変換し、変換された
合成データを基に、テキスト情報を発声する音声を合成
する。
又は第13発明の記録媒体に登録されている複数の発声者
の中からテキスト情報を発声すべき発声者を選択する
と、選択された発声者に類似する、又は発声者に固有の
発声の特徴データを基に、音声の合成データを、選択さ
れた発声者に類似した、又は選択された発声者に固有の
音声を合成するための合成データに変換し、変換された
合成データを基に、テキスト情報を発声する音声を合成
する。
【0026】第15発明の記録媒体は、テキスト情報と、
該テキスト情報の発声者の音声情報とが格納されている
ことを特徴とする。
該テキスト情報の発声者の音声情報とが格納されている
ことを特徴とする。
【0027】第15発明の記録媒体は、小説等のテキスト
情報と、このテキスト情報の発声に適した作者自身、声
優等の発声者の音声情報が格納されている。従って、作
者自身、習熟した朗読者等の音声でテキスト情報が提供
されるので、テキスト情報の付加価値が高まる。
情報と、このテキスト情報の発声に適した作者自身、声
優等の発声者の音声情報が格納されている。従って、作
者自身、習熟した朗読者等の音声でテキスト情報が提供
されるので、テキスト情報の付加価値が高まる。
【0028】第16発明の音声合成装置は、第15発明の記
録媒体から音声を合成する装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、第15発明の記録媒体にその音声情報が格納されてい
る発声者に類似する発声の特徴データを抽出する特徴デ
ータ抽出手段と、抽出した特徴データを基に、前記音声
合成データ格納手段に格納されている合成データを、前
記発声者に類似した音声を合成するための合成データに
変換する声質変換手段と、声質変換手段により変換され
た合成データを基に、テキスト情報を発声する音声を合
成する音声合成手段とを備えたことを特徴とする。
録媒体から音声を合成する装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、第15発明の記録媒体にその音声情報が格納されてい
る発声者に類似する発声の特徴データを抽出する特徴デ
ータ抽出手段と、抽出した特徴データを基に、前記音声
合成データ格納手段に格納されている合成データを、前
記発声者に類似した音声を合成するための合成データに
変換する声質変換手段と、声質変換手段により変換され
た合成データを基に、テキスト情報を発声する音声を合
成する音声合成手段とを備えたことを特徴とする。
【0029】第17発明の音声合成装置は、第15発明の記
録媒体から音声を合成する装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、第15発明の記録媒体に格納されている音声情報に固
有の発声の特徴データを抽出する特徴データ抽出手段
と、抽出した特徴データを基に、前記音声合成データ格
納手段に格納されている合成データを、前記発声者に固
有の音声を合成するための合成データに変換する声質変
換手段と、声質変換手段により変換された合成データを
基に、テキスト情報を発声する音声を合成する音声合成
手段とを備えたことを特徴とする。
録媒体から音声を合成する装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、第15発明の記録媒体に格納されている音声情報に固
有の発声の特徴データを抽出する特徴データ抽出手段
と、抽出した特徴データを基に、前記音声合成データ格
納手段に格納されている合成データを、前記発声者に固
有の音声を合成するための合成データに変換する声質変
換手段と、声質変換手段により変換された合成データを
基に、テキスト情報を発声する音声を合成する音声合成
手段とを備えたことを特徴とする。
【0030】第16又は第17発明の音声合成装置は、第15
発明の記録媒体に格納されている音声情報から、発声者
に類似する、又は発声者に固有の発声の特徴データを抽
出し、抽出した特徴データを基に、音声を合成するため
の合成データを、発声者の音声を合成するための合成デ
ータに変換し、変換された、発声者に類似した、又は発
声者に固有な音声の合成データを基に、テキスト情報を
発声する音声を合成する。
発明の記録媒体に格納されている音声情報から、発声者
に類似する、又は発声者に固有の発声の特徴データを抽
出し、抽出した特徴データを基に、音声を合成するため
の合成データを、発声者の音声を合成するための合成デ
ータに変換し、変換された、発声者に類似した、又は発
声者に固有な音声の合成データを基に、テキスト情報を
発声する音声を合成する。
【0031】第18発明の音声合成装置は、第15発明の記
録媒体から音声を合成する装置であって、第15発明の記
録媒体に格納されている音声情報を基に、テキスト情報
を発声する音声を合成する音声合成手段を備えたことを
特徴とする。
録媒体から音声を合成する装置であって、第15発明の記
録媒体に格納されている音声情報を基に、テキスト情報
を発声する音声を合成する音声合成手段を備えたことを
特徴とする。
【0032】第18発明の音声合成装置は、第15発明の記
録媒体に格納されている音声情報を基に、テキスト情報
を発声する音声を合成する。
録媒体に格納されている音声情報を基に、テキスト情報
を発声する音声を合成する。
【0033】第19発明の記録媒体は、複数の発声者の音
声情報が発声者別に登録されていることを特徴とする。
声情報が発声者別に登録されていることを特徴とする。
【0034】第20発明の音声合成装置は、テキスト情報
を、第19発明の記録媒体にその音声情報が登録されてい
る発声者の音声に類似した音声で発声する音声合成装置
であって、音声を合成するための合成データを格納する
音声合成データ格納手段と、第19発明の記録媒体に登録
されている複数の発声者の中からテキスト情報を発声す
べき発声者を選択する発声者選択手段と、発声者選択手
段により選択された発声者に類似する発声の特徴データ
を抽出する特徴データ抽出手段と、抽出した特徴データ
を基に、前記音声合成データ格納手段に格納されている
合成データを、発声者選択手段により選択された発声者
に類似した音声を合成するための合成データに変換する
声質変換手段と、声質変換手段により変換された合成デ
ータを基に、テキスト情報を発声する音声を合成する音
声合成手段とを備えたことを特徴とする。
を、第19発明の記録媒体にその音声情報が登録されてい
る発声者の音声に類似した音声で発声する音声合成装置
であって、音声を合成するための合成データを格納する
音声合成データ格納手段と、第19発明の記録媒体に登録
されている複数の発声者の中からテキスト情報を発声す
べき発声者を選択する発声者選択手段と、発声者選択手
段により選択された発声者に類似する発声の特徴データ
を抽出する特徴データ抽出手段と、抽出した特徴データ
を基に、前記音声合成データ格納手段に格納されている
合成データを、発声者選択手段により選択された発声者
に類似した音声を合成するための合成データに変換する
声質変換手段と、声質変換手段により変換された合成デ
ータを基に、テキスト情報を発声する音声を合成する音
声合成手段とを備えたことを特徴とする。
【0035】第21発明の音声合成装置は、テキスト情報
を、第19発明の記録媒体にその音声情報が登録されてい
る発声者の音声で発声する音声合成装置であって、音声
を合成するための合成データを格納する音声合成データ
格納手段と、第19発明の記録媒体に登録されている複数
の発声者の中からテキスト情報を発声すべき発声者を選
択する発声者選択手段と、発声者選択手段により選択さ
れた発声者に固有の発声の特徴データを抽出する特徴デ
ータ抽出手段と、抽出した特徴データを基に、前記音声
合成データ格納手段に格納されている合成データを、発
声者選択手段により選択された発声者に固有の音声を合
成するための合成データに変換する声質変換手段と、声
質変換手段により変換された合成データを基に、テキス
ト情報を発声する音声を合成する音声合成手段とを備え
たことを特徴とする。
を、第19発明の記録媒体にその音声情報が登録されてい
る発声者の音声で発声する音声合成装置であって、音声
を合成するための合成データを格納する音声合成データ
格納手段と、第19発明の記録媒体に登録されている複数
の発声者の中からテキスト情報を発声すべき発声者を選
択する発声者選択手段と、発声者選択手段により選択さ
れた発声者に固有の発声の特徴データを抽出する特徴デ
ータ抽出手段と、抽出した特徴データを基に、前記音声
合成データ格納手段に格納されている合成データを、発
声者選択手段により選択された発声者に固有の音声を合
成するための合成データに変換する声質変換手段と、声
質変換手段により変換された合成データを基に、テキス
ト情報を発声する音声を合成する音声合成手段とを備え
たことを特徴とする。
【0036】第19発明の記録媒体は、複数の声優等の発
声者の音声情報が発声者別に登録されており、ユーザ
は、自身の嗜好、テキスト情報の雰囲気等に適した音声
の発声者を選択できるので、付加価値が高い。
声者の音声情報が発声者別に登録されており、ユーザ
は、自身の嗜好、テキスト情報の雰囲気等に適した音声
の発声者を選択できるので、付加価値が高い。
【0037】第20又は第21発明の音声合成装置は、第19
発明の記録媒体に登録されている複数の発声者の中から
テキスト情報を発声すべき発声者を選択すると、選択さ
れた発声者の音声情報から、発声者に類似する、又は発
声者に固有の発声の特徴データを抽出し、抽出した特徴
データを基に、音声の合成データを、選択された発声者
に類似した、又は選択された発声者に固有の音声を合成
するための合成データに変換し、変換された合成データ
を基に、テキスト情報を発声する音声を合成する。
発明の記録媒体に登録されている複数の発声者の中から
テキスト情報を発声すべき発声者を選択すると、選択さ
れた発声者の音声情報から、発声者に類似する、又は発
声者に固有の発声の特徴データを抽出し、抽出した特徴
データを基に、音声の合成データを、選択された発声者
に類似した、又は選択された発声者に固有の音声を合成
するための合成データに変換し、変換された合成データ
を基に、テキスト情報を発声する音声を合成する。
【0038】
【発明の実施の形態】以下、本発明をその実施例を示す
図に基づいて説明する。図1は本発明の音声合成装置
(以下、本発明装置という)の一実施例の構成を示すブ
ロック図である。図中、1はマイクロフォンから入力さ
れた、テキスト情報を読み上げるべき発声者の音声の波
形処理を行い、発声者に類似する、又は発声者に固有の
発声の特徴データを抽出する声質データ抽出部である。
発声の特徴データとは、例えばテキスト情報が電子メー
ルの場合は、その差出人が、発声者に類似する、又は発
声者に固有の発声の特徴を抽出可能な文字列、文章等を
読み上げた音声の周波数スペクトル、話し方等から抽出
された声質データ(f)である。
図に基づいて説明する。図1は本発明の音声合成装置
(以下、本発明装置という)の一実施例の構成を示すブ
ロック図である。図中、1はマイクロフォンから入力さ
れた、テキスト情報を読み上げるべき発声者の音声の波
形処理を行い、発声者に類似する、又は発声者に固有の
発声の特徴データを抽出する声質データ抽出部である。
発声の特徴データとは、例えばテキスト情報が電子メー
ルの場合は、その差出人が、発声者に類似する、又は発
声者に固有の発声の特徴を抽出可能な文字列、文章等を
読み上げた音声の周波数スペクトル、話し方等から抽出
された声質データ(f)である。
【0039】声質データ抽出部1が抽出した発声者に類
似する又は発声者に固有の声質データは、声質データ格
納部2に発声者別に格納される(f1 ,f2 ,…,
fn )。テキスト情報格納部3は、回線を介して転送さ
れる電子メールの予め定められたデータフォーマットの
所定位置に、差出人を特定する識別番号等の差出人情報
が付加されているテキスト情報を一旦格納する。差出人
情報抽出部4は、テキスト情報格納部3の格納情報か
ら、差出人情報を抽出する。
似する又は発声者に固有の声質データは、声質データ格
納部2に発声者別に格納される(f1 ,f2 ,…,
fn )。テキスト情報格納部3は、回線を介して転送さ
れる電子メールの予め定められたデータフォーマットの
所定位置に、差出人を特定する識別番号等の差出人情報
が付加されているテキスト情報を一旦格納する。差出人
情報抽出部4は、テキスト情報格納部3の格納情報か
ら、差出人情報を抽出する。
【0040】音声合成データ格納部5には、テキスト情
報の自然な読み方に可及的に近い読み方が得られるよう
に、テキスト情報を表記単位ではなく、音韻解析等に基
づき、発声に適した単位に分割した単位毎の音声の波形
信号が音声の合成データとして格納されている。声質変
換部6は、テキスト情報格納部3に格納されているテキ
スト情報を、音声合成データ格納部5に格納されている
合成データに応じた、テキスト情報の発声に適した単位
に解析し、これらの単位毎の合成データを音声合成デー
タ格納部5から読み出す。また声質変換部6は、差出人
情報抽出部4が抽出した差出人情報(x)により特定さ
れる声質データ(fx )を声質データ格納部2から読み
出し、音声合成データ格納部5から読み出した音声の合
成データを、声質データ情報格納部2から読み出した声
質を有する特定の発声者の音声を合成するための合成デ
ータに変換する。
報の自然な読み方に可及的に近い読み方が得られるよう
に、テキスト情報を表記単位ではなく、音韻解析等に基
づき、発声に適した単位に分割した単位毎の音声の波形
信号が音声の合成データとして格納されている。声質変
換部6は、テキスト情報格納部3に格納されているテキ
スト情報を、音声合成データ格納部5に格納されている
合成データに応じた、テキスト情報の発声に適した単位
に解析し、これらの単位毎の合成データを音声合成デー
タ格納部5から読み出す。また声質変換部6は、差出人
情報抽出部4が抽出した差出人情報(x)により特定さ
れる声質データ(fx )を声質データ格納部2から読み
出し、音声合成データ格納部5から読み出した音声の合
成データを、声質データ情報格納部2から読み出した声
質を有する特定の発声者の音声を合成するための合成デ
ータに変換する。
【0041】音声合成部7は、声質変換部6により変換
された、テキスト情報を構成する各単位の特定の発声者
の音声の合成データをなめらかな発声が得られるように
連結する波形処理を行って、その差出人(x)が電子メ
ールを読み上げているような合成音声(xs )をスピー
カ等から出力する。
された、テキスト情報を構成する各単位の特定の発声者
の音声の合成データをなめらかな発声が得られるように
連結する波形処理を行って、その差出人(x)が電子メ
ールを読み上げているような合成音声(xs )をスピー
カ等から出力する。
【0042】図2は本発明装置の他の実施例の構成を示
すブロック図である。上述の実施例と同一部分には同一
符号を付してその説明を省略する。本実施例では、差出
人(x)が、発声者に類似する、又は発声者に固有の発
声の特徴を抽出可能な文字列、文章等を読み上げた、差
出人の個別的な発声の特徴を抽出可能な音声情報が付加
されているテキスト情報を扱う。テキスト情報格納部13
は、差出人の音声情報が、そのフォーマットの所定位置
に付加されたテキスト情報を格納する。また、声質デー
タ抽出部11は、上述の実施例と同様に、テキスト情報格
納部13に格納されている差出人の音声情報の波形処理を
行い、発声者に類似した、又は発声者固有の発声の特徴
(周波数スペクトル、話し方等)、即ち声質データ(f
x )を抽出する。
すブロック図である。上述の実施例と同一部分には同一
符号を付してその説明を省略する。本実施例では、差出
人(x)が、発声者に類似する、又は発声者に固有の発
声の特徴を抽出可能な文字列、文章等を読み上げた、差
出人の個別的な発声の特徴を抽出可能な音声情報が付加
されているテキスト情報を扱う。テキスト情報格納部13
は、差出人の音声情報が、そのフォーマットの所定位置
に付加されたテキスト情報を格納する。また、声質デー
タ抽出部11は、上述の実施例と同様に、テキスト情報格
納部13に格納されている差出人の音声情報の波形処理を
行い、発声者に類似した、又は発声者固有の発声の特徴
(周波数スペクトル、話し方等)、即ち声質データ(f
x )を抽出する。
【0043】声質変換部6及び音声合成部7は上述の実
施例と同様にして、音声合成データ格納部5から読み出
した、不特定の発声者の音声の合成データを、差出人の
発声者の音声の合成データに変換して、差出人の音声を
合成し、差出人(x)が電子メールを読み上げているよ
うな合成音声(xs )をスピーカ等から出力する。
施例と同様にして、音声合成データ格納部5から読み出
した、不特定の発声者の音声の合成データを、差出人の
発声者の音声の合成データに変換して、差出人の音声を
合成し、差出人(x)が電子メールを読み上げているよ
うな合成音声(xs )をスピーカ等から出力する。
【0044】なお、上述の実施例では、テキスト情報に
差出人の音声情報を付加する場合について説明したが、
付加する音声情報は差出人のものには限らない。
差出人の音声情報を付加する場合について説明したが、
付加する音声情報は差出人のものには限らない。
【0045】また、前述の実施例ではテキスト情報が回
線を介して転送される電子メールの場合について説明し
たが、テキスト情報はこれに限らず、例えばワードプロ
セッサで作成された文書、電子出版物等、各種ディス
ク、ICカード等に格納されているテキスト情報であっ
てもよい。
線を介して転送される電子メールの場合について説明し
たが、テキスト情報はこれに限らず、例えばワードプロ
セッサで作成された文書、電子出版物等、各種ディス
ク、ICカード等に格納されているテキスト情報であっ
てもよい。
【0046】図3は、本発明の記録媒体の一実施例の模
式図であって、電子ブック等の記録媒体10には、マイク
ロフォンから入力された作者自身、声優等の音声からコ
ンピュータにより抽出された、これらに類似する又はこ
れらに固有の発声の特徴データ、又は音声情報そのもの
が、小説等のテキスト情報とともに格納されている。図
4乃至図6は、図3の記録媒体10を使用する音声合成装
置の構成を示すブロック図であって、図4はテキスト情
報に特徴データが付加されている記録媒体10を使用する
装置、図5及び図6はテキスト情報に音声情報が付加さ
れている記録媒体10を使用する装置である。なお、図1
及び図2の装置と同一部分には同一符号を付してその説
明を省略する。
式図であって、電子ブック等の記録媒体10には、マイク
ロフォンから入力された作者自身、声優等の音声からコ
ンピュータにより抽出された、これらに類似する又はこ
れらに固有の発声の特徴データ、又は音声情報そのもの
が、小説等のテキスト情報とともに格納されている。図
4乃至図6は、図3の記録媒体10を使用する音声合成装
置の構成を示すブロック図であって、図4はテキスト情
報に特徴データが付加されている記録媒体10を使用する
装置、図5及び図6はテキスト情報に音声情報が付加さ
れている記録媒体10を使用する装置である。なお、図1
及び図2の装置と同一部分には同一符号を付してその説
明を省略する。
【0047】また、図7は本発明の記録媒体の他の実施
例の模式図であって、記録媒体20には複数の発声者の音
声の特徴データ、又は音声情報そのものが格納されてお
り、記録媒体20を音声ライブラリとして用いることがで
きる。図8及び図9は、図7の記録媒体20を使用する音
声合成装置の構成を示すブロック図であって、図8は特
徴データが格納されている記録媒体20を使用する装置、
図9は音声情報が格納されている記録媒体20を使用する
装置である。なお、図1及び図2の装置と同一部分には
同一符号を付してその説明を省略する。この場合、複数
の発声者の中から、音声合成に使用したい発声者を選択
する発声者選択部14を設ける必要があり、またテキスト
情報はワードプロセッサ等から別途入力される。
例の模式図であって、記録媒体20には複数の発声者の音
声の特徴データ、又は音声情報そのものが格納されてお
り、記録媒体20を音声ライブラリとして用いることがで
きる。図8及び図9は、図7の記録媒体20を使用する音
声合成装置の構成を示すブロック図であって、図8は特
徴データが格納されている記録媒体20を使用する装置、
図9は音声情報が格納されている記録媒体20を使用する
装置である。なお、図1及び図2の装置と同一部分には
同一符号を付してその説明を省略する。この場合、複数
の発声者の中から、音声合成に使用したい発声者を選択
する発声者選択部14を設ける必要があり、またテキスト
情報はワードプロセッサ等から別途入力される。
【0048】
【発明の効果】以上のように、本発明装置は、電子メー
ルの差出人等、その読み上げに適した特定の発声者に類
似する又は固有の声質を有する合成音声でテキスト情報
を発声するので、テキスト情報の内容を効果的に伝達で
きるという優れた効果を奏する。
ルの差出人等、その読み上げに適した特定の発声者に類
似する又は固有の声質を有する合成音声でテキスト情報
を発声するので、テキスト情報の内容を効果的に伝達で
きるという優れた効果を奏する。
【図1】本発明装置の一実施例の構成を示すブロック図
である。
である。
【図2】本発明装置の他の実施例の構成を示すブロック
図である。
図である。
【図3】本発明装置に用いる記録媒体の一実施例を示す
模式図である。
模式図である。
【図4】図3の記録媒体を用いる本発明装置の一実施例
の構成を示すブロック図である。
の構成を示すブロック図である。
【図5】図3の記録媒体を用いる本発明装置の他の実施
例の構成を示すブロック図である。
例の構成を示すブロック図である。
【図6】図3の記録媒体を用いる本発明装置のさらに他
の実施例の構成を示すブロック図である。
の実施例の構成を示すブロック図である。
【図7】本発明装置に用いる記録媒体の他の実施例を示
す模式図である。
す模式図である。
【図8】図7の記録媒体を用いる本発明装置の一実施例
の構成を示すブロック図である。
の構成を示すブロック図である。
【図9】図7の記録媒体を用いる本発明装置の他の実施
例の構成を示すブロック図である。
例の構成を示すブロック図である。
1 声質データ抽出部 2 声質データ格納部 3 テキスト情報格納部 4 差出人情報抽出部 5 音声合成データ格納部 6 声質変換部 7 音声合成部 10 記録媒体 11 声質データ抽出部 13 テキスト情報格納部 20 記録媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 落岩 正士 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 泉 貴次 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 澤田 暉重 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内
Claims (21)
- 【請求項1】 テキスト情報を、特定の発声者の音声を
合成して発声する音声合成装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、発声者の音声を入力する音声入力手段と、該音声入
力手段により入力された発声者の音声から、該発声者に
類似する発声の特徴データを抽出する特徴データ抽出手
段と、該特徴データを基に、前記音声合成データ格納手
段に格納されている合成データを、前記発声者に類似し
た音声を合成するための合成データに変換する声質変換
手段と、声質変換手段により変換された合成データを基
に、テキスト情報を発声する音声を合成する音声合成手
段とを備えたことを特徴とする音声合成装置。 - 【請求項2】 テキスト情報を、特定の発声者の音声を
合成して発声する音声合成装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、発声者の音声を入力する音声入力手段と、該音声入
力手段により入力された発声者の音声から、該発声者に
固有の発声の特徴データを抽出する特徴データ抽出手段
と、該特徴データを基に、前記音声合成データ格納手段
に格納されている合成データを、前記発声者に固有の音
声を合成するための合成データに変換する声質変換手段
と、声質変換手段により変換された合成データを基に、
テキスト情報を発声する音声を合成する音声合成手段と
を備えたことを特徴とする音声合成装置。 - 【請求項3】 前記特徴データ抽出手段が抽出した特徴
データを発声者別に記憶する特徴データ記憶手段と、テ
キスト情報に付加されている、テキスト情報を発声すべ
き発声者を特定する発声者情報を抽出する発声者情報抽
出手段とを備え、前記声質変換手段は、発声者情報抽出
手段が抽出した発声者情報により特定される発声者の特
徴データを特徴データ記憶手段から読み出す手段である
請求項1又は2記載の音声合成装置。 - 【請求項4】 テキスト情報を、特定の発声者の音声を
合成して発声する音声合成装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、テキスト情報に付加されている発声者の音声情報を
抽出する発声者音声抽出手段と、抽出した音声情報に類
似する発声の特徴データを抽出する特徴データ抽出手段
と、抽出した特徴データを基に、前記音声合成データ格
納手段に格納されている合成データを、前記発声者に類
似した音声を合成するための合成データに変換する声質
変換手段と、該声質変換手段により変換された合成デー
タを基に、テキスト情報を発声する音声を合成する音声
合成手段とを備えたことを特徴とする音声合成装置。 - 【請求項5】 テキスト情報を、特定の発声者の音声を
合成して発声する音声合成装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、テキスト情報に付加されている発声者の音声情報を
抽出する発声者音声情報抽出手段と、抽出した音声情報
に固有の発声の特徴データを抽出する特徴データ抽出手
段と、抽出した特徴データを基に、前記音声合成データ
格納手段に格納されている合成データを、前記発声者に
固有の音声を合成するための合成データに変換する声質
変換手段と、声質変換手段により変換された合成データ
を基に、テキスト情報を発声する音声を合成する音声合
成手段とを備えたことを特徴とする音声合成装置。 - 【請求項6】 テキスト情報が電子メールである請求項
1乃至5のいずれかに記載の音声合成装置。 - 【請求項7】 テキスト情報と、該テキスト情報の発声
者の音声から抽出した、該発声者に類似する発声の特徴
データとが格納されていることを特徴とする記録媒体。 - 【請求項8】 請求項7記載の記録媒体から音声を合成
する装置であって、音声を合成するための合成データを
格納する音声合成データ格納手段と、前記記録媒体に格
納されている特徴データを基に、前記音声合成データ格
納手段に格納されている合成データを、前記発声者に類
似した音声を合成するための合成データに変換する声質
変換手段と、声質変換手段により変換された合成データ
を基に、テキスト情報を発声する音声を合成する音声合
成手段とを備えたことを特徴とする音声合成装置。 - 【請求項9】 テキスト情報と、該テキスト情報の発声
者の音声から抽出した、該発声者に固有の発声の特徴デ
ータとが格納されていることを特徴とする記録媒体。 - 【請求項10】 請求項9記載の記録媒体から音声を合
成する装置であって、音声を合成するための合成データ
を格納する音声合成データ格納手段と、前記記録媒体に
格納されている特徴データを基に、前記音声合成データ
格納手段に格納されている合成データを、前記発声者に
固有の音声を合成するための合成データに変換する声質
変換手段と、声質変換手段により変換された合成データ
を基に、テキスト情報を発声する音声を合成する音声合
成手段とを備えたことを特徴とする音声合成装置。 - 【請求項11】 複数の発声者の音声から抽出した、各
発声者に類似する発声の特徴データが発声者別に登録さ
れていることを特徴とする記録媒体。 - 【請求項12】 テキスト情報を、請求項11記載の記
録媒体にその発声の特徴データが登録されている発声者
の音声に類似した音声で発声する音声合成装置であっ
て、音声を合成するための合成データを格納する音声合
成データ格納手段と、前記記録媒体に登録されている複
数の発声者の中からテキスト情報を発声すべき発声者を
選択する発声者選択手段と、発声者選択手段により選択
された発声者の特徴データを基に、前記音声合成データ
格納手段に格納されている合成データを、発声者選択手
段により選択された発声者に類似した音声を合成するた
めの合成データに変換する声質変換手段と、声質変換手
段により変換された合成データを基に、テキスト情報を
発声する音声を合成する音声合成手段とを備えたことを
特徴とする音声合成装置。 - 【請求項13】 複数の発声者の音声から抽出した、各
発声者に固有の発声の特徴データが発声者別に登録され
ていることを特徴とする記録媒体。 - 【請求項14】 テキスト情報を、請求項13記載の記
録媒体にその発声の特徴データが登録されている発声者
の音声で発声する音声合成装置であって、音声を合成す
るための合成データを格納する音声合成データ格納手段
と、前記記録媒体に登録されている複数の発声者の中か
らテキスト情報を発声すべき発声者を選択する発声者選
択手段と、発声者選択手段により選択された発声者の特
徴データを基に、前記音声合成データ格納手段に格納さ
れている合成データを、発声者選択手段により選択され
た発声者に固有の音声を合成するための合成データに変
換する声質変換手段と、声質変換手段により変換された
合成データを基に、テキスト情報を発声する音声を合成
する音声合成手段とを備えたことを特徴とする音声合成
装置。 - 【請求項15】 テキスト情報と、該テキスト情報の発
声者の音声情報とが格納されていることを特徴とする記
録媒体。 - 【請求項16】 請求項15記載の記録媒体から音声を
合成する装置であって、音声を合成するための合成デー
タを格納する音声合成データ格納手段と、前記記録媒体
にその音声情報が格納されている発声者に類似する発声
の特徴データを抽出する特徴データ抽出手段と、抽出し
た特徴データを基に、前記音声合成データ格納手段に格
納されている合成データを、前記発声者に類似した音声
を合成するための合成データに変換する声質変換手段
と、声質変換手段により変換された合成データを基に、
テキスト情報を発声する音声を合成する音声合成手段と
を備えたことを特徴とする音声合成装置。 - 【請求項17】 請求項15記載の記録媒体から音声を
合成する装置であって、音声を合成するための合成デー
タを格納する音声合成データ格納手段と、前記記録媒体
に格納されている音声情報に固有の発声の特徴データを
抽出する特徴データ抽出手段と、抽出した特徴データを
基に、前記音声合成データ格納手段に格納されている合
成データを、前記発声者に固有の音声を合成するための
合成データに変換する声質変換手段と、声質変換手段に
より変換された合成データを基に、テキスト情報を発声
する音声を合成する音声合成手段とを備えたことを特徴
とする音声合成装置。 - 【請求項18】 請求項15記載の記録媒体から音声を
合成する装置であって、前記記録媒体に格納されている
音声情報を基に、テキスト情報を発声する音声を合成す
る音声合成手段を備えたことを特徴とする音声合成装
置。 - 【請求項19】 複数の発声者の音声情報が発声者別に
登録されていることを特徴とする記録媒体。 - 【請求項20】 テキスト情報を、請求項19記載の記
録媒体にその音声情報が登録されている発声者の音声に
類似した音声で発声する音声合成装置であって、音声を
合成するための合成データを格納する音声合成データ格
納手段と、前記記録媒体に登録されている複数の発声者
の中からテキスト情報を発声すべき発声者を選択する発
声者選択手段と、発声者選択手段により選択された発声
者に類似する発声の特徴データを抽出する特徴データ抽
出手段と、抽出した特徴データを基に、前記音声合成デ
ータ格納手段に格納されている合成データを、発声者選
択手段により選択された発声者に類似した音声を合成す
るための合成データに変換する声質変換手段と、声質変
換手段により変換された合成データを基に、テキスト情
報を発声する音声を合成する音声合成手段とを備えたこ
とを特徴とする音声合成装置。 - 【請求項21】 テキスト情報を、請求項19記載の記
録媒体にその音声情報が登録されている発声者の音声で
発声する音声合成装置であって、音声を合成するための
合成データを格納する音声合成データ格納手段と、前記
記録媒体に登録されている複数の発声者の中からテキス
ト情報を発声すべき発声者を選択する発声者選択手段
と、発声者選択手段により選択された発声者に固有の発
声の特徴データを抽出する特徴データ抽出手段と、抽出
した特徴データを基に、前記音声合成データ格納手段に
格納されている合成データを、発声者選択手段により選
択された発声者に固有の音声を合成するための合成デー
タに変換する声質変換手段と、声質変換手段により変換
された合成データを基に、テキスト情報を発声する音声
を合成する音声合成手段とを備えたことを特徴とする音
声合成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1019960018300A KR960042519A (ko) | 1995-05-29 | 1996-05-28 | 음성 합성 장치 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7-130774 | 1995-05-29 | ||
JP13077495 | 1995-05-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0950286A true JPH0950286A (ja) | 1997-02-18 |
Family
ID=15042353
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8008391A Pending JPH0950286A (ja) | 1995-05-29 | 1996-01-22 | 音声合成装置及びこれに使用する記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0950286A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001073752A1 (fr) * | 2000-03-28 | 2001-10-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Moyen de stockage, procede de distribution et dispositif de sortie vocale |
US6625257B1 (en) | 1997-07-31 | 2003-09-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Message processing system, method for processing messages and computer readable medium |
US7313522B2 (en) | 2001-11-02 | 2007-12-25 | Nec Corporation | Voice synthesis system and method that performs voice synthesis of text data provided by a portable terminal |
JP2008060732A (ja) * | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Kyocera Corp | 携帯端末装置、着信音出力方法 |
KR102481216B1 (ko) * | 2022-03-25 | 2022-12-28 | 주식회사 하이 | 자기 대화 장치 및 방법 |
KR102495725B1 (ko) * | 2022-03-25 | 2023-02-07 | 주식회사 하이 | 자기 대화 장치 및 그 방법 |
-
1996
- 1996-01-22 JP JP8008391A patent/JPH0950286A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6625257B1 (en) | 1997-07-31 | 2003-09-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Message processing system, method for processing messages and computer readable medium |
WO2001073752A1 (fr) * | 2000-03-28 | 2001-10-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Moyen de stockage, procede de distribution et dispositif de sortie vocale |
US7313522B2 (en) | 2001-11-02 | 2007-12-25 | Nec Corporation | Voice synthesis system and method that performs voice synthesis of text data provided by a portable terminal |
JP2008060732A (ja) * | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Kyocera Corp | 携帯端末装置、着信音出力方法 |
JP4583350B2 (ja) * | 2006-08-29 | 2010-11-17 | 京セラ株式会社 | 携帯端末装置、着信音出力方法 |
KR102481216B1 (ko) * | 2022-03-25 | 2022-12-28 | 주식회사 하이 | 자기 대화 장치 및 방법 |
KR102495725B1 (ko) * | 2022-03-25 | 2023-02-07 | 주식회사 하이 | 자기 대화 장치 및 그 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5911129A (en) | Audio font used for capture and rendering | |
US7483832B2 (en) | Method and system for customizing voice translation of text to speech | |
US7739113B2 (en) | Voice synthesizer, voice synthesizing method, and computer program | |
US6161091A (en) | Speech recognition-synthesis based encoding/decoding method, and speech encoding/decoding system | |
US7124082B2 (en) | Phonetic speech-to-text-to-speech system and method | |
US20070088547A1 (en) | Phonetic speech-to-text-to-speech system and method | |
JP2006501509A (ja) | 個人適応音声セグメントを備える音声合成装置 | |
JP5039865B2 (ja) | 声質変換装置及びその方法 | |
JP4586615B2 (ja) | 音声合成装置,音声合成方法およびコンピュータプログラム | |
JP7069386B1 (ja) | 音声変換装置、音声変換方法、プログラム、および記録媒体 | |
JPH1138989A (ja) | 音声合成装置及び方法 | |
JPH09171396A (ja) | 音声発生システム | |
JP2001034280A (ja) | 電子メール受信装置および電子メールシステム | |
JPH11143483A (ja) | 音声発生システム | |
JPH0950286A (ja) | 音声合成装置及びこれに使用する記録媒体 | |
JP3576848B2 (ja) | 音声合成法方法、装置、および音声合成プログラムを記録した記録媒体 | |
JPH0887297A (ja) | 音声合成システム | |
JP3914612B2 (ja) | 通信システム | |
JP2020003762A (ja) | 簡易操作声質変換システム | |
JPH08335096A (ja) | テキスト音声合成装置 | |
JPH07200554A (ja) | 文章読み上げ装置 | |
JP4056647B2 (ja) | 波形接続型音声合成装置および方法 | |
JP3432336B2 (ja) | 音声合成装置 | |
JP2003084788A (ja) | 音声合成方法および音声合成装置ならびに音声合成処理プログラムを記録した記録媒体 | |
JPH03249800A (ja) | テキスト音声合成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040518 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040928 |