JPH09501846A - 改良された湿熱装置 - Google Patents
改良された湿熱装置Info
- Publication number
- JPH09501846A JPH09501846A JP7502075A JP50207595A JPH09501846A JP H09501846 A JPH09501846 A JP H09501846A JP 7502075 A JP7502075 A JP 7502075A JP 50207595 A JP50207595 A JP 50207595A JP H09501846 A JPH09501846 A JP H09501846A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- skin
- pack
- moist heat
- subject
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 2
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 235000013367 dietary fats Nutrition 0.000 claims 1
- 239000010520 ghee Substances 0.000 claims 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 abstract description 5
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 33
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 7
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- IKZZIQXKLWDPCD-UHFFFAOYSA-N but-1-en-2-ol Chemical compound CCC(O)=C IKZZIQXKLWDPCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000004210 Pressure Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/02—Compresses or poultices for effecting heating or cooling
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F2007/0059—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with an open fluid circuit
- A61F2007/006—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with an open fluid circuit of gas
- A61F2007/0062—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with an open fluid circuit of gas the gas being steam or water vapour
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F2007/0095—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with a temperature indicator
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/02—Compresses or poultices for effecting heating or cooling
- A61F2007/0242—Compresses or poultices for effecting heating or cooling heated by microwaves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/02—Compresses or poultices for effecting heating or cooling
- A61F2007/0268—Compresses or poultices for effecting heating or cooling having a plurality of compartments being filled with a heat carrier
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/007—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/02—Compresses or poultices for effecting heating or cooling
- A61F7/03—Compresses or poultices for effecting heating or cooling thermophore, i.e. self-heating, e.g. using a chemical reaction
- A61F7/032—Compresses or poultices for effecting heating or cooling thermophore, i.e. self-heating, e.g. using a chemical reaction using oxygen from the air, e.g. pocket-stoves
- A61F7/034—Flameless
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/08—Warming pads, pans or mats; Hot-water bottles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S383/00—Flexible bags
- Y10S383/901—Hot water or ice bag
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
- Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Threshing Machine Elements (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Sewage (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、湿熱治療に関する。より詳細には、本発明は、改良された湿熱パックおよびその使用方法に関する。本発明は、対向する外部皮膚接触表面(6)の皮膚表面温度を測定するために特定的に較正された、湿熱パックの外部表面(4)に取り付けられた温度モニタ手段(20)を有している。本発明の温度モニタ装置(20)は、それによって治療の間の皮膚表面温度を継続的にモニタする。本発明の湿熱パックは、パックの上部表面(4)から湿気が蒸発するのを防ぐ層(16)も有し得る。
Description
【発明の詳細な説明】
改良された湿熱装置
発明の背景
発明の分野
本発明は、湿熱治療に関する。より詳細には、本発明は改良された湿熱パック
およびその使用方法に関する。
背景技術
外傷の効果的な治療は、健康管理分野において非常に重要である。湿熱治療は
多くの外傷に対して推奨される治療法であり、湿熱パックを用いる。最も効果的
であるために、そのような治療法には、外傷部位で温度制御および湿度保持を行
うことが必要である。熱パックの温度の最適範囲を維持することによって、外傷
部位にさらに損傷を与えることが防止され、かつ、実際の治療処置が確実に行わ
れる。皮膚温度は、最適な結果を得るためには40℃から45℃の範囲であるべきで
ある。温度が最適範囲を下回った場合、患者が治療によって受ける恩恵が減じる
。逆に、温度が最適範囲を越えた場合、パックが皮膚から十分迅速に取り去られ
ないと、組織の損傷(すなわち、火傷、赤みなど)が生じ得る。
過去には、湿熱治療の間に表皮温度を継続的にモニタする容易で効果的な手段
は、一般消費者あるいは治療専門家にと
って利用不可能であった。現在用いられている湿熱を送達する方法は、皮膚温度
が最適治療範囲にあるか否かを決定するための組み込まれた(build-in)手段を有
していない。従って、消費者あるいは治療専門家であるユーザーは、正確に皮膚
温度を測定するために治療部位から熱パックを何度も除去しなければならず、そ
れによって治療が中断される。このアプローチは、特に患者が何らかの理由(す
なわち、年齢、病気など)のために、自分自身で熱パックを用いることができな
いときに、時間を消費し、多くの労力が必要になる。あるいは、ユーザーは、快
適なレベルについて過去の経験に依存したり、患者の意見に頼ったりし得る。し
かし、他人の皮膚温度を判断するこの方法は、どうみても不確実である。
しかし、表皮温度は熱電対およびモニタ装置によって現在モニタされ得るが、
この方法には重大な欠点がある。第1に、この装置は高価である。第2に、この
ような装置は消費者レベルでは入手不可能である。第3に、使用が困難である。
例えば、このような装置を適切に接続するためには高度な技術が必要となり、適
用するためにも時間が必要である。さらに、熱電対は治療に侵入的な影響を与え
るだけではなく、湿度および熱損失の大きな原因となる。
従って、当該分野において、治療を中断せずに治療部位で間断なく皮膚温度を
モニタする、簡便で信頼性のある手段を提供する湿熱パックの必要性が未だに存
在する。また、露出した表面から湿度が逃げるのを防ぐバリアを提供し、それに
よって治療の有効性を高める湿熱パックの必要性が存在する。
エネルギーを与えられた(energized)(高温あるいは低温)治療パックが被験
体の外傷に貼り付けられると、表皮温度がモニタされなけばならない。治療の間
に最適範囲の温度を維持することによって、外傷部位にさらに損傷が与えられる
のが防止され、かつ、実際の治療処置を確実に行うことができる。温度依存治療
を送達するための、現在用いられている装置は、高温あるいは低温のいずれのも
のであっても、皮膚温度が治療の間に最適治療範囲内にあるかを連続的かつ簡便
に決定するための組み込まれた手段を備えていない。
従って、同様に重要なのは、当該分野における、他の温度依存治療装置のため
の簡便かつ信頼性のある温度モニタ装置の必要性である。そのような装置の例は
、低温治療パック、電気加熱パッドなどを含む。
発明の要旨
従来技術の上記の欠点は、内部本体部内に位置する熱源と、熱パックの底面と
被験体の皮膚の界面温度をモニタするために特定的に較正された、上部表面上の
手段とを有する改良された湿熱パックを提供する本発明によって克服される。
熱エネルギーは多くの方法、例えば、マイクロ波による刺激、電流および加熱
エレメント、熱水/温水による活性化などによって、あるいは熱源の成分材料の
発熱化学反応によって、熱源に与えられ得る。本発明の一実施態様は、熱エネル
ギー(例えば、マイクロ波エネルギー)源によって予熱されると、伝達可能なエ
ネルギーを吸収し、次いで治療の間に皮膚を加熱する複数の微粒子ビーズによっ
て成る熱源を提供する。
本発明の湿熱パックは、湿熱パックの上部から湿気が蒸発するのを防止する手
段も提供し得る。本発明の一実施態様において、湿熱パックの上部から湿気が蒸
発するのを防止する手段は、著しく破損せずに連続的なマイクロ波にも耐え得る
エチルビニルアルコール(「EVA」)の耐水性フィルムである。この絶縁体/
バリアを計画的に配置することで、露出された表面における蒸発による冷却と関
連した熱損失をなくすことによって、熱および湿度の保持が改善され、その結果
、外傷部位における治療が改善される。
本発明は、また、温度依存治療の間に、治療を中断せずに継続的に表皮温度を
モニタする容易かつ有効な手段を提供する。本発明の好ましい実施態様において
、温度モニタ手段は、温度の所定範囲にわたって治療パックの底面と被験体の表
皮との界面における実際の温度を示すように較正された、液晶温度指示ストリッ
プである。
図面の簡単な説明
図1は、マイクロ波使用可能な(microwavable)湿熱パッドの斜視図である。
図2は、図1に示される線2−2に沿って部分的に切り取
られた端面図である。
好ましい実施態様の説明
本発明は、以下の特定の実施態様の詳細な説明ならびにそこに含まれる実施例
および図面を参照することによって、より容易に理解され得る。
請求項で用いられているように、「手段」とは1つまたはそれ以上の手段を意
味する。
図1および図2を参照すると、本発明の一実施態様である、被験体に湿熱治療
を与える改良型湿熱パック1が示されている。湿熱パック1は、上部表面4、そ
れに対向する底面6、およびその間に規定される内部本体部8を有する外被(env
elope)2を有している。底面6は、被験体の皮膚(図示せず)に貼り付けられる
部分である。熱源12は、外被2の内部本体部8内に位置する。この改良された
湿熱パックは、上部表面4上に、外被2の底面6と被験体の皮膚との界面の温度
をモニタする温度モニタ手段10も有している。
熱源12は、マイクロ波感受性材料のマイクロ波刺激、電流および加熱エレメ
ント、熱水/温水活性化あるいは熱源の成分の発熱化学反応を含む多数の熱源の
いずれかから選択され得るが、それに限定されない。図2に示されるように、現
在の好ましい実施態様において、湿熱パック1の熱源12は、熱エネルギー源に
よって予熱されると、伝達可能なエネルギーを吸収して皮膚を加熱する複数の微
粒子ビーズ18を含み
得る。例えば、THERABEADSTMは、現在の好ましい実施態様における熱源12とな
る、再利用可能なマイクロ波許容性(susceptible)ビーズである。
図2に示されるように、湿熱パック1は、上部表面4から湿気が蒸発するのを
防止する手段16をさらに備え得る。湿気が蒸発するのを防止する手段16は、
ビニル、ウレタンなどを含む耐水性バリアのいずれかから選択し得る。現在の好
ましい実施態様において、湿気蒸発防止手段16は、外被2の上部表面4の内面
上に位置するエチルビニルアルコール(「EVA」)25の耐水性フィルムであ
る。
図示されるように、温度モニタ手段10は、所定範囲の温度にわたって外被2
の底面6と被験体の皮膚との界面における実際の温度を指示するように較正され
た温度指示手段20を備えている。温度指示手段20の較正は、外被2の上部表
面4における温度の測定に基づき、そして湿熱パック1の所定の幅および密度な
らびに熱源12の所定の熱エネルギー伝達係数について調整される。
温度モニタ手段10は、いかなる治療パックにも取り付けられ得る分離型装置
であり得る。治療パックの例は、湿熱パック、低温治療パックあるいは加熱パッ
ドを含むが、これらに限定されない。温度モニタ手段は、本明細書に含まれる実
施例に記載された方法と同様に較正される。
温度感知液晶技術を用いることは、当該分野において公知である。例えば、薄
膜液晶温度計は、液晶に直接与えられた
熱エネルギーの温度を測定し、指示するように設計されている。本発明の一実施
態様の温度モニタ手段10は、特別に較正されたインデックスに基づき間接的に
温度を測定する液晶技術を利用する。健康管理分野の用途において液晶技術を使
用する別の例は、本発明の共同発明者のFlamによって米国特許第5,181,905号に
示されている。Flamの特許は、傷の治癒、傷の脱水(hydration)をモニタするた
めに、あるいは褥瘡性潰瘍の形成に対する罹病性を横臥状態の患者が確認するの
を助けるために包帯の上で用いられる液晶感知装置を教示している。
現在の好ましい実施態様において、温度モニタ手段10および温度指示手段2
0は液晶温度指示ストリップ22である。液晶温度指示ストリップ22の中央部
24は、湿熱治療に好ましい皮膚温度である、40℃と45℃との間の皮膚温度
であることを示す。液晶指示ストリップ22は、40℃未満の温度から始まるサ
ブ治療(subtherapeutic)温度範囲26を有しており、この範囲は湿熱パック1を
再加熱する必要があることを示す。第3の領域28は、45℃を越える温度を指
示する。液晶指示ストリップ22上のこの第3の領域28は、被験体の皮膚表面
から湿熱パック1を取り除くことをユーザに警告する。当業者は、温度指示手段
20の較正は、外被2の構成要素の選択、熱源12として選択される材料、およ
び湿気の蒸発を防止する手段16の有無に依存することを理解するであろう。
本発明はまた、湿熱治療を被験体に行っている間に皮膚表面温度をモニタする
手段も提供する。この方法は、上部表面4、それに対向する底面6、それら間に
規定される内部本体部8および内部本体8内の熱源12を有する外被2を備えて
いる、図1および図2に示される実施態様を利用し得る。具体的には、第1のス
テップは、所定範囲の温度にわたって外被2の底面6と被験体の皮膚との間の界
面における実際の温度を示すように温度モニタ手段20を較正することを必要と
する。
較正は、本明細書に記載される実施例に示されているように、湿熱パック1の
予め選択された幅および密度および熱源12の所定の熱エネルギー伝達係数につ
いて調整された外被2の上部表面4の温度の測定に基づいて行われる。第2に、
この方法は、皮膚表面温度を指示するように特別に較正された温度モニタ装置(
例えば、液晶温度指示ストリップ22)を、湿熱パック1の皮膚に貼り付けられ
る側(底面6)とは反対側に添付することを包含する。次いで、この方法は、湿
熱パック1に熱エネルギーを与えることを包含する。次いで、この方法は、皮膚
表面に湿熱パック1を配置し、温度が所定の最適範囲内であることを確認するた
めに温度モニタ装置を観察することを包含する。必要であれば、この方法は、表
皮温度が所定の最適範囲よりも下がった場合は、湿熱パック1に熱エネルギーを
再び与え、表皮温度が所定の最適範囲よりも上がった場合には、伝達可能な熱を
湿熱パック1から取り
除くことを包含する。
さらに、本発明は、被験体に湿熱治療を行っている間に皮膚表面温度をモニタ
する方法をさらに提供する。この方法は、湿熱治療を被験体に行う際に図1およ
び図2に示されるような実施態様を利用する。特に、この方法は、湿熱パック1
に熱エネルギーを与え、被験体の皮膚表面に湿熱パック1を配置することを含む
。次いで、この方法は、本明細書に記載されるように、温度が所定の最適範囲内
にあることを確認するために温度モニタ装置(液晶温度指示ストリップ22)を
観察することを含む。必要であれば、この方法は、表皮温度が所定の最適範囲よ
りも下がった場合は、湿熱パック1に熱エネルギーを与え、表皮温度が所定の最
適範囲よりも上がった場合には、伝達可能な熱を湿熱パック1から取り除くこと
を含む。
以下の実施例においてより詳細に記載されるが、これは例示のみを意図し、本
発明の数多くの改変例および変形例は当業者には明らかである。
実施例
本発明の温度モニタストリップは、治療パックの外部表面に取り付けられ、そ
れによって治療パックの対向面あるいは底面と界面を形成する表皮温度を測定し
得る。温度モニタストリップの較正は、治療パックの特定の熱特性に依存する。
この実施例において、湿熱パックはおおよそ12インチ×
12インチの大きさを有していた。外部外被は、2つのポリコットンセイルダク
ト(polycotton sailduct)より形成されていた。エチルビニルアルコール(「E
VA」)の耐水性フィルムから成る湿気蒸発防止手段が、一方のポリコットンセ
イルダクトに付与された。2つのポリコットンセイルダクトは、外被の上部表面
の内面上にEVAコーティングが形成されるように、3辺が縫い合わせられた。
次いで、外被の内部には、熱源となるTHERABEADSTMが充填された。外被は縫い閉
じられ、さらに、同一間隔の平行なひだを形成するように縫い合わせられ、これ
によって、THERABEADSTMの平行な列が形成された。個々のひだをつけられた列の
最も厚い部分では、上部表面から底面までの距離は1インチであった。
液晶温度ストリップの較正は、上部表面および皮膚表面から収集された熱伝達
データを測定し、相関させることによって達成された。皮膚温度の実験表示度数
が、治療の間の外被の上部表面における温度表示度数と比較された。このデータ
から、x軸上の上部表面における液晶表示度数(華氏温度)をy軸上の平均皮膚
温度(華氏温度)と比較する方程式が展開された。この実施例において、以下の
方程式が測定から得られた。
y = 4517.4 - 115.03x + 0.99326x2 - .0028398x3
この方程式によって、液晶温度指示器ストリップが較正され、上部表面温度に
相対的な皮膚表面温度が示される。従って、湿熱パックがマイクロ波で加熱され
、被験体の皮膚上に配置
されるときは、液晶ストリップによって示される温度は皮膚表面の温度であり、
湿熱パックの上部表面の温度ではない。
本発明はいくつかの実施態様の特定的な詳細を参照して記載されたが、添付の
請求項に含まれる場合および添付の請求項に含まれる程度を除き、そのような詳
細は本発明の範囲を制限するものではない。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M
C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG
,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN,
TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY,
CA,CH,CN,CZ,DE,DK,ES,FI,G
B,GE,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ
,LK,LU,LV,MD,MG,MN,MW,NL,
NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S
I,SK,TJ,TT,UA,UZ,VN
(72)発明者 フラム,エリック
アメリカ合衆国 ニュージャージー
08816, イースト ブランズウィック,
エインズワース アベニュー 29
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.a.上部表面と、対向する底面と、その間に規定される内部本体部とを有す る外被であって、該底面は被験体の皮膚に取り付けられるように適合させられ、 それによってその間に界面を形成する外被と、 b.湿熱治療を被験体に行うための該外被の該内部本体部に位置する熱源と、 c.該底面が該被験体の皮膚と接触している状態で、該外被の該底面と該被験 体の皮膚との該界面における温度をモニタするための、該上部表面上の手段とを 備えた、改良された湿熱パック。 2.前記上部表面から湿気の蒸発を防止する手段をさらに備えた、請求項1に記 載の湿熱パック。 3.前記熱源が、熱エネルギー源によって予熱されると、前記皮膚を加熱する伝 達可能なエネルギーを吸収する複数の微粒子ビーズを備えている、請求項1に記 載の湿熱パック。 4.前記温度モニタ手段が、所定範囲の温度にわたって前記外被の前記底面と前 記被験体の皮膚との間の前記界面における実際の温度を指示するように較正され た温度指示手段を備えている、請求項1に記載の湿熱パック。 5.前記温度指示手段が液晶温度指示ストリップである、請求項4に記載の温度 モニタ手段。 6.前記湿気蒸発防止手段が、前記外被の前記上部表面の内面に位置しているエ チルビニルアルコール(「EVA」)の 耐水性フィルムである、請求項2に記載の湿熱パック。 7.上部表面と、対向する底面と、その間に規定される内部本体部とを有する外 被であって、該底面は被験体の皮膚に取り付けられるように適合させられ、それ によってその間に界面を形成する外被と、パックが該被験体に取り付けられてい る状態で、該外被の該底面と該被験体の皮膚との該界面における温度をモニタす るための、該上部表面上の手段とを備えた、治療パック。 8.所定範囲の温度にわたって前記外被の前記底面と前記被験体の皮膚との間の 前記界面における実際の温度を指示するように較正された温度指示手段を備えて いる、請求項7に記載の治療パック。 9.前記温度指示手段が液晶温度指示ストリップである、請求項8に記載の治療 パック。 10.前記パックが、湿熱治療パック、低温治療パック、および加熱パッドから なる群から選択される、請求項7に記載の治療パック。 11.上部表面と、対向する底面と、その間に規定される内部本体部と、該内部 本体内の熱源とを有する外被であって、該底面は被験体の皮膚に取り付けられる ように適合させられ、それによってその間に界面を形成する外被を備えた改良さ れた湿熱パックの製造方法であって、 a.該パックが該被験体の皮膚に取り付けられている状態で、所定範囲の温度 にわたって前記外被の前記底面と前記被 験体の皮膚との間の前記界面における実際の温度を指示するように温度モニタ手 段を較正する工程と、 b.該温度モニタ手段を該湿熱パックの該上部表面に添付する工程とを包含す る、改良された湿熱パックの製造方法。 12.a.請求項1に記載の湿熱パックに熱エネルギーを与える工程と、 b.被験体の皮膚の上に該湿熱パックの底面を配置し、それによってその間に界 面を形成する工程と、 c.該界面の温度が所定の最適範囲にあることを確認するために該温度モニタ手 段を観察する工程と、 d.該表皮温度が該最適範囲よりも下に下がった場合、該湿熱パックに熱エネル ギーを再び与え、あるいは該表皮温度が該最適範囲を越えた場合、該湿熱パック から伝達可能な熱を取り除く工程とを包含する、被験体に湿熱治療を行う方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/075,057 | 1993-06-10 | ||
US08/075,057 US5366491A (en) | 1993-06-10 | 1993-06-10 | Moist heat apparatus |
PCT/US1994/006473 WO1994028835A1 (en) | 1993-06-10 | 1994-06-09 | Improved moist heat apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09501846A true JPH09501846A (ja) | 1997-02-25 |
JP3544664B2 JP3544664B2 (ja) | 2004-07-21 |
Family
ID=22123266
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50207595A Expired - Fee Related JP3544664B2 (ja) | 1993-06-10 | 1994-06-09 | 改良された湿熱装置 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5366491A (ja) |
EP (1) | EP0702539B1 (ja) |
JP (1) | JP3544664B2 (ja) |
AT (1) | ATE210418T1 (ja) |
AU (1) | AU7057494A (ja) |
CA (1) | CA2164980C (ja) |
DE (1) | DE69429430T2 (ja) |
DK (1) | DK0702539T3 (ja) |
ES (1) | ES2169075T3 (ja) |
PT (1) | PT702539E (ja) |
WO (1) | WO1994028835A1 (ja) |
Families Citing this family (77)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5591221A (en) * | 1990-02-26 | 1997-01-07 | Vesture Corporation | Therapeutic footwear method |
US5545198A (en) * | 1990-02-26 | 1996-08-13 | Vesture Corporation | Method of heating seat cushion with removable heating pad |
US5300105A (en) * | 1990-02-26 | 1994-04-05 | Vesture Corporation | Therapeutic pad and method |
US5575812A (en) * | 1990-02-26 | 1996-11-19 | Vesture Corporation | Cooling pad method |
US5630959A (en) * | 1990-02-26 | 1997-05-20 | Vesture Corporation | Microwavable heating pad for warming food and method |
US5817149A (en) * | 1990-02-26 | 1998-10-06 | Vesture Corporation | Heat application method |
US5584086B1 (en) * | 1994-02-18 | 2000-11-28 | Tresa A Vanwinkle | Therapeutic pillow and method |
US5728058A (en) * | 1995-06-29 | 1998-03-17 | The Procter & Gamble Company | Elastic knee wrap |
DK0835086T3 (da) * | 1995-06-29 | 2003-12-22 | Procter & Gamble | Termisk nakkeomvikling med vingeform og organ til stillingsopretholdelse |
CA2225916C (en) * | 1995-06-29 | 2003-02-04 | William Robert Ouellette | Elastic back wrap having diamond-shaped thermal pattern and anti-slip means |
US5603727A (en) * | 1995-12-05 | 1997-02-18 | Clark; Donald W. | Thermal pack with interrelated compartments |
US6248125B1 (en) | 1996-04-23 | 2001-06-19 | Allegiance Corporation | Perineal cold bubble |
US5692238A (en) * | 1996-06-19 | 1997-12-02 | Watson, Jr.; Jerry O. | Body comforter |
US5674270A (en) * | 1996-06-27 | 1997-10-07 | The Procter & Gamble Company | Thermal pad having a common attachment and oxygen permeable side |
AUPO307096A0 (en) * | 1996-10-17 | 1996-11-14 | Thermal Energy Accumulator Products Pty Ltd | A heating device |
US6770064B1 (en) | 1996-12-30 | 2004-08-03 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Internally heated absorbent article |
US6020040A (en) * | 1996-12-31 | 2000-02-01 | The Procter & Gamble Company | Thermal pack having a plurality of individual heat cells |
US6019782A (en) * | 1996-12-31 | 2000-02-01 | The Procter & Gamble Company | Disposable thermal body pad |
US6096067A (en) * | 1996-12-31 | 2000-08-01 | The Procter & Gamble Company | Disposable thermal body pad |
ID26226A (id) * | 1996-12-31 | 2000-12-07 | Procter & Gamble | Pembungkus yang mempunyai suatu gabungan sel-sel pemanas individu |
US6062210A (en) | 1998-02-04 | 2000-05-16 | Clifford G. Welles | Portable heat generating device |
USD418605S (en) * | 1998-05-07 | 2000-01-04 | The Procter & Gamble Company | Neck wrap |
USD433145S (en) * | 1998-05-07 | 2000-10-31 | The Procter & Gamble Company | Back wrap having thermal cells |
USD418606S (en) * | 1998-05-07 | 2000-01-04 | The Procter & Gamble Company | Neck wrap having thermal cells |
USD417006S (en) * | 1998-05-07 | 1999-11-23 | The Proctor & Gamble Company | Neck wrap |
USD425992S (en) * | 1998-05-07 | 2000-05-30 | The Procter & Gamble Company | Neck wrap |
US6245096B1 (en) * | 1999-08-30 | 2001-06-12 | Respiratory Support Products, Inc. | Thermal cover member for delivering fluid to a patient |
US6336935B1 (en) | 1999-09-15 | 2002-01-08 | The Procter & Gamble Company | Disposable thermal body wrap |
WO2002007657A1 (de) * | 2000-07-24 | 2002-01-31 | Michael Nordmann | Vorrichtung zur wärmebehandlung des menschlichen vaginal- oder kolonbereichs |
US10105259B2 (en) | 2000-09-15 | 2018-10-23 | Bruder Healthcare Company, Llc | Wound and therapy compress and dressing |
US8034092B2 (en) * | 2000-09-15 | 2011-10-11 | Bruder Healthcare Company | Wound and therapy compress and dressing |
US9925087B2 (en) | 2000-09-15 | 2018-03-27 | Bruder Healthcare Company, Llc | Wound and therapy compress and dressing |
AU2001292683A1 (en) | 2000-09-15 | 2002-03-26 | Bruder Healthcare Company | Wound and therapy compress and dressing |
TW585054U (en) * | 2001-06-06 | 2004-04-21 | Chau-Mu Jou | Mat body |
US6896675B2 (en) | 2002-03-05 | 2005-05-24 | Baylis Medical Company Inc. | Intradiscal lesioning device |
US20050222651A1 (en) * | 2002-10-31 | 2005-10-06 | Cherokee Products, Inc | Therapeutic device and method |
US7066950B2 (en) * | 2002-10-31 | 2006-06-27 | Cherokee Products, Inc. | Vapor therapy treatment device and method for generating therapeutic vapor treatment |
US6889388B1 (en) * | 2003-03-27 | 2005-05-10 | Elias Barlia | Garment with liquid crystal thermometer |
US20050049662A1 (en) * | 2003-08-27 | 2005-03-03 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Adjustable temperature heat patch |
US20050177215A1 (en) * | 2004-02-11 | 2005-08-11 | Rosenberg Steven L. | Method and device for lower extremity cryo-thermo therapy |
US20050228465A1 (en) * | 2004-04-09 | 2005-10-13 | Christa Harris | Thermal device for activatable thermochemical compositions |
US7601168B2 (en) * | 2004-06-02 | 2009-10-13 | Aurelia Koby | Eye pillow |
EP1830757A1 (en) * | 2004-12-30 | 2007-09-12 | 3M Innovative Properties Company | Patient warming blanket |
US20060178717A1 (en) * | 2005-02-10 | 2006-08-10 | Christa Harris | Adjustable disposable surgical thermal blanket |
EP1853194B1 (en) * | 2005-03-04 | 2012-08-15 | DENTSPLY International Inc. | Heating dental materials with a heat pack |
US20070021809A1 (en) * | 2005-07-22 | 2007-01-25 | Cole Pamela S | Vagina and vulva cooling and heating device |
US7934495B2 (en) * | 2005-11-21 | 2011-05-03 | Rachel Goldenberg | Controlled mechanical heating—wax skin therapy and aromatherapy |
US20070142882A1 (en) * | 2005-12-15 | 2007-06-21 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Thermal device having a controlled heating profile |
US7794486B2 (en) | 2005-12-15 | 2010-09-14 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Therapeutic kit employing a thermal insert |
US8137392B2 (en) * | 2005-12-15 | 2012-03-20 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Conformable thermal device |
US20070150033A1 (en) * | 2005-12-22 | 2007-06-28 | Cherlin Johnson | Cooling blanket |
US20070284356A1 (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-13 | Carol Findlay | Warming blanket with independent energy source |
US8425578B2 (en) * | 2006-08-31 | 2013-04-23 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Warming product |
US8187697B2 (en) * | 2007-04-30 | 2012-05-29 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Cooling product |
JP5074126B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2012-11-14 | 花王株式会社 | 蒸気温熱具 |
US20090149925A1 (en) * | 2007-12-05 | 2009-06-11 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Temperature Indicator for Warming Products |
US20090149772A1 (en) * | 2007-12-05 | 2009-06-11 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Temperature Indicator for Cooling Products |
AU2009246366B2 (en) * | 2008-05-15 | 2013-01-17 | Angelini Pharma Inc. | Portable moist heat system |
GB2460842B (en) * | 2008-06-10 | 2011-02-16 | Cryogenetics As | Packaging for biological material |
US9185946B2 (en) * | 2009-10-14 | 2015-11-17 | Reebok International Limited | Form-fitting articles and method for customizing articles to be form-fitted |
US9339078B2 (en) * | 2009-10-14 | 2016-05-17 | Reebok International Limited | Form-fitting articles and method for customizing articles to be form-fitted |
US11931299B2 (en) * | 2010-04-22 | 2024-03-19 | Melissa Bamberg | Weighted sleep mask |
US20120078223A1 (en) * | 2010-09-25 | 2012-03-29 | Spiegel Joan E | Warming garment and method for promoting vasodilation |
WO2014143139A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Bruder Healthcare Company | Wound and therapy compress and dressing |
USD757931S1 (en) * | 2013-10-25 | 2016-05-31 | Sherri Lee Pulie | Stretchable polyester-cotton blend ice pack wrap |
US20180252438A9 (en) * | 2014-03-12 | 2018-09-06 | Rechargeable Battery Corporation | Chemically based heater for a bio-mechanical device and article to be heated |
US9642736B2 (en) | 2014-03-12 | 2017-05-09 | Rechargeable Battery Corporation | Thermoformable splint structure with integrally associated oxygen activated heater and method of manufacturing same |
US9872795B2 (en) | 2014-03-12 | 2018-01-23 | Rechargeable Battery Corporation | Thermoformable medical member with heater and method of manufacturing same |
CN104306101B (zh) * | 2014-11-20 | 2016-08-24 | 广州医科大学附属第三医院 | 一种冰敷理疗袋 |
US12156831B2 (en) | 2016-03-01 | 2024-12-03 | The Hilsinger Company Parent, Llc | Therapeutic eye compress system |
US12011388B2 (en) | 2016-03-01 | 2024-06-18 | The Hilsinger Company Parent, Llc | Therapeutic thermal compress with phase-change material |
US12029681B2 (en) | 2016-03-01 | 2024-07-09 | The Hilsinger Company Parent, Llc | Therapeutic eye mask system |
US10556734B2 (en) * | 2016-06-29 | 2020-02-11 | Robert Steins | Ultrasound transmission gel packet having internal heat source and method of use |
USD871598S1 (en) | 2016-11-30 | 2019-12-31 | Bruder Healthcare Company, Llc | Therapeutic eye mask |
USD844795S1 (en) | 2016-11-30 | 2019-04-02 | Bruder Healthcare Company, Llc | Therapeutic eye mask |
WO2019132775A1 (en) * | 2017-12-29 | 2019-07-04 | Pslove Pte Ltd | A heat pad |
CA3083890A1 (en) * | 2019-06-18 | 2020-12-18 | Sunbeam Products, Inc. | Conforming heating pad |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4325254A (en) * | 1980-01-29 | 1982-04-20 | Staodynamics, Inc. | Temperature indicative hotpack |
US5181905A (en) * | 1989-11-28 | 1993-01-26 | Eric Flam | Method of monitoring the condition of the skin or wound |
US5300105A (en) * | 1990-02-26 | 1994-04-05 | Vesture Corporation | Therapeutic pad and method |
DE9100061U1 (de) * | 1991-01-04 | 1991-04-18 | Tassilo-med Arzneimittel u. Kosmetik GmbH, 8901 Meitingen | Packungskissen für die Thermotherapie, Wärme- und Kältetherapie bzw. Wärmflaschen |
US5179944A (en) * | 1991-01-22 | 1993-01-19 | Mcsymytz Laurie L | Hot/dry, hot/moist or cold therapy pad |
US5247928A (en) * | 1991-04-01 | 1993-09-28 | Stilts Jr Jerry D | Therapeutic collar |
US5190033A (en) * | 1991-06-10 | 1993-03-02 | Johnson Linda J | Ice peas cold/hot therapeutic pack |
GB2257367A (en) * | 1991-07-12 | 1993-01-13 | William Freeman And Company Li | Hot water bottle-like devices |
-
1993
- 1993-06-10 US US08/075,057 patent/US5366491A/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-06-09 AT AT94919418T patent/ATE210418T1/de not_active IP Right Cessation
- 1994-06-09 EP EP94919418A patent/EP0702539B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-06-09 AU AU70574/94A patent/AU7057494A/en not_active Abandoned
- 1994-06-09 DE DE69429430T patent/DE69429430T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-06-09 DK DK94919418T patent/DK0702539T3/da active
- 1994-06-09 PT PT94919418T patent/PT702539E/pt unknown
- 1994-06-09 WO PCT/US1994/006473 patent/WO1994028835A1/en active IP Right Grant
- 1994-06-09 ES ES94919418T patent/ES2169075T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-06-09 JP JP50207595A patent/JP3544664B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1994-06-09 CA CA002164980A patent/CA2164980C/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69429430D1 (de) | 2002-01-24 |
US5366491A (en) | 1994-11-22 |
ES2169075T3 (es) | 2002-07-01 |
DK0702539T3 (da) | 2002-04-08 |
CA2164980A1 (en) | 1994-12-22 |
PT702539E (pt) | 2002-05-31 |
EP0702539A1 (en) | 1996-03-27 |
DE69429430T2 (de) | 2002-05-16 |
JP3544664B2 (ja) | 2004-07-21 |
AU7057494A (en) | 1995-01-03 |
CA2164980C (en) | 2005-01-04 |
ATE210418T1 (de) | 2001-12-15 |
EP0702539B1 (en) | 2001-12-12 |
EP0702539A4 (en) | 1997-04-02 |
WO1994028835A1 (en) | 1994-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09501846A (ja) | 改良された湿熱装置 | |
Lenhardt | Monitoring and thermal management | |
Kokate et al. | Temperature-modulated pressure ulcers: a porcine model | |
US6264622B1 (en) | Normothermic heater wound covering | |
US4325254A (en) | Temperature indicative hotpack | |
US10820802B2 (en) | Wearable patch for patient monitoring | |
Yamakage et al. | Deep temperature monitoring using a zero-heat-flow method | |
Imamura et al. | The accuracy and precision of four infrared aural canal thermometers during cardiac surgery | |
Yamaguchi et al. | The application of intrascrotal deep body temperature measurement for the noninvasive diagnosis of varicoceles | |
Green et al. | Infrared tympanic thermography in the emergency department | |
KR101779837B1 (ko) | 열유속 제로 방식을 이용한 비접촉식 고막온도 측정창치 | |
Taguchi et al. | Negative pressure rewarming vs. forced air warming in hypothermic postanesthetic volunteers | |
Robertson et al. | Monitoring temperature | |
Mason et al. | Influence of a forced air warming system on morbidly obese patients undergoing Roux-en-Y gastric bypass | |
Lahana et al. | Warming the premature infant in the delivery room: Quantification of the risk of hyperthermia | |
Perl et al. | Differences among forced‐air warming systems with upper body blankets are small. A randomized trial for heat transfer in volunteers | |
AU723594B2 (en) | Improved moist heat apparatus | |
JP2018530599A (ja) | 麻酔薬の非有効性を決定するデバイス、キット及び方法 | |
Joshi et al. | Systemic and local effects of warm oxygen exposure to the lower extremities in healthy volunteers | |
Bloch et al. | The esophageal temperature gradient in anesthetized children | |
Waterman et al. | Effects of various dressings on skin and subcutaneous temperatures: A comparison | |
Bricknell | An evaluation of infra-red tympanic thermometry for thermal physiology research | |
Wang et al. | Agreement of zero-heat-flux thermometry compared with infrared tympanic temperature monitoring in adults undergoing major surgery | |
Goyal | Thermoregulation in newborns, neonates, and premature | |
DrPhCandidate | Clinical trials: Testing of adult chemical heating pad |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217 Year of fee payment: 13 |