JPH09500517A - 電圧源駆動を有する疑似矩形波逆emf永久磁石同期式機械のためのトルク・ノッチ最小化方法 - Google Patents

電圧源駆動を有する疑似矩形波逆emf永久磁石同期式機械のためのトルク・ノッチ最小化方法

Info

Publication number
JPH09500517A
JPH09500517A JP7500890A JP50089094A JPH09500517A JP H09500517 A JPH09500517 A JP H09500517A JP 7500890 A JP7500890 A JP 7500890A JP 50089094 A JP50089094 A JP 50089094A JP H09500517 A JPH09500517 A JP H09500517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase winding
phase
switch
outward
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7500890A
Other languages
English (en)
Inventor
マックリーア,パトリック・ジェイ
ローラー,ジャック・エス
ナラシムハムルティ,ナタラジャン
Original Assignee
エレクトリック・パワー・リサーチ・インスティチュート・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エレクトリック・パワー・リサーチ・インスティチュート・インコーポレーテッド filed Critical エレクトリック・パワー・リサーチ・インスティチュート・インコーポレーテッド
Publication of JPH09500517A publication Critical patent/JPH09500517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/24Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets axially facing the armatures, e.g. hub-type cycle dynamos
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/03Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with a magnetic circuit specially adapted for avoiding torque ripples or self-starting problems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/06Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices
    • H02K29/12Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices using detecting coils using the machine windings as detecting coil
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/08Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
    • H02P6/085Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor in a bridge configuration
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/10Arrangements for controlling torque ripple, e.g. providing reduced torque ripple
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2209/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the waveform of the supplied voltage or current
    • H02P2209/07Trapezoidal waveform

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 他相のPM同期式機械のトルク特性を、所定のスイッチング・シーケンスに従って動作される従来型の電圧源インバータを用いて制御的に駆動することによって平滑化する方法である。内向きの位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される励起電圧の和は、各転流周期の継続時間の間、所定の値に一定に維持される。更に、残りのアクティブな位相巻線に印加される個々の励起電圧も、転流周期の間、一定に保持される。

Description

【発明の詳細な説明】 電圧源駆動を有する疑似矩形波逆EMF永久磁石同期式機械のための トルク・ノッチ最小化方法 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、永久磁石型同期式機械に関し、更に詳しくは、疑似矩形波背面EM F永久磁石(PM)型同期式機械に関する。 2.背景の説明 表面設置永久磁石(PM)交流(AC)機械は、集中したフルピッチの固定子 位相巻線と、均一に磁化したほぼフルピッチの回転子磁石とを有する。 励起電圧がPM−AC機械の外向き(outgoing)の固定子位相巻線か ら除去され、この励起電圧が次の内向き(incoming)の位相巻線に印加 される際には、電流が外向きの位相巻線において減少する速度と内向きの位相巻 線において増加する速度との間には差が存在する。この差の結果として、PM機 械のトルクにおいて瞬間的なトルク・ノッチ又は低下(デプレッション)が生じ る。 PM機械の応用には、滑らかなトルク特性を要求するものがある。したがって 、電圧源及び電流源の両方の駆動を制御して上述のトルク・ノッチを減少させる ための種々の方法が考えられてきている。 いくつかの努力によって、3相矩形波PM機械におけるトルク・リプル又はノ ッチ問題に対する潜在的な解法が得られている。 たとえば、Le−Huy他による「ブラシレス直流モータ駆動におけるトルク ・リプルの最小化」(IEEE Trans.on IA,Vol.IA−22 ,No.4,pp.748−755(July/August 1986))で は、120度より小さいフラット・トップ値を有する逆emf波形の補償のため に、直流リンク電流の変調が提案された。しかし、この著者らは、内向きの位相 における電流増加の遅延は考慮していない。 Murai他による「ブラシレス直流小型モータのためのトルク・リプルの改 良」(IEEE Trans.on IA,Vol.25,No.3,pp.4 41−450(May/June 1989))では、外向きの位相をオフし内 向きの位相をオンするのに要求される時間の差を補償するのに、パルス幅変調( PWM)法とデバイス導電オーバラップ周期とが展開されている。しかし、この 方法では、結果的に、トルク・リプルのレベルだけが減少し、転流(commu tation)ノッチを完全に除去できていない。 Berendsen他による「ブラシレス直流モータのための転流のストラテ ジ:一定トルクへの影響」(Conf.Proc.of 1990 Appli ed Power Electronics Conf.,pp.394−40 0(March 1990))では、位相転流の間の機械の位相電流をPWM規 制することによって(PWMスイッチング速度制限による)任意の所望の程度ま で転流トルク・リプルを最小化するための、中性電圧フィードバック/補償法が 提案されている。ここでは、また、逆emf波形が120度の継続時間よりも小 さいフラット・トップ周期を有する場合に有用な方法も論じられている。しかし 、いずれの場合でも、中性接続電圧を感知するための余分のセンサが、通常の位 相電流センサに加えて必要になる。 関連する同時出願継続中の米国特許出願第07/939123号には、5また はそれより多くの位相を有する疑似矩形波ブラシレス直流モータが開示されてい る。ここでの機械の5(又はそれより多くの)位相の設計は、効率及び/又はト ルク密度を増加させる。よって、この設計は、商業的及び産業的には、大きな意 味を有する。しかし、トルク・ノッチ問題に対する解決策は、応用不可能、不適 切、又は過剰である。 従来型の3相PM機械だけでなく関連する同時出願継続中の米国特許出願第0 7/939123号の5相PM機械を含む疑似矩形波逆EMF永久磁石(PM) 同期式機械のトルク出力を平滑化する、そして、滑らかなトルク特性を必要とす るすべての応用に対する、より実際的な方法を提供することは、非常に意味があ ると思われる。 発明の概要 本発明の目的は、多相のPM機械のトルク特性を平滑化する方法を提供するこ とである。 更に特定すると、関連する同時出願継続中の米国特許出願第07/93912 3号の5相PM機械だけでなく従来型の3相のPM機械を駆動する際に用いられ 得る上述のトルク平滑化方法を提供することが本発明の目的である。 また、所定のスイッチング・シーケンスに従って動作される従来型の電圧源駆 動を有するPM機械の制御された駆動によって上述のトルク特性の平滑化を行う ことが本発明の目的である。 本発明によれば、トルク・ノッチを最小化するために切り換えられた電圧源駆 動を有する疑似矩形波逆EMF永久磁石同期式機械に電力を供給する新規な方法 を提供することによって、上述の及びそれ以外の目的が達成される。この疑似矩 形波逆EMF永久磁石同期式機械は、好ましくは、等しい間隔で離間した複数の 永久磁石を有する回転子(又は線形機械の場合には二次コイル)と、奇数N(た だし、N≧3)の固定子位相を形成する複数の固定子巻線を有する固定子(又は 、一次コイル)とを有するタイプである。電圧源駆動は、従来型の構成であり、 入力電圧源への接続のためにN個の並列接続されたスイッチ・レッグに配列され た2N個のスイッチ・デバイスを用いる。各スイッチ・レッグは、各モータ位相 巻線に結合され位相巻線を正に駆動する上側のスイッチ・デバイスと、各モータ 位相巻線に結合され位相巻線を負に駆動する下側のスイッチ・デバイスとを有す る。 この方法は、電圧源駆動のスイッチ・デバイスを、複数の連続的な転流周期を 含む所定のシーケンスに従ってゲート動作させるステップを含む。それぞれの転 流周期は、固定子の外向き位相巻線から励起電圧を除去しながら固定子の内向き 位相巻線に励起電圧を印加するステップを含む。各転流周期の継続時間を通じて 、内向きの位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される励起電圧の和は、所定の 値において一定に保たれる。 本発明の方法は、また、更なるステップを含み、そこでは、残りの(内向きの 位相巻線及び外向きの位相巻線以外)位相巻線に印加される個々の励起電圧は、 それぞれの転流周期の継続時間の間は一定に保たれる。 図面の簡単な説明 本発明のこれ以外の目的、特徴及び効果は、次の添付の図面と共に好適実施例 及びその改変に関する以下の詳細な説明から明らかになるだろう。すなわち、 図1は、疑似矩形波逆EMF永久磁石同期式機械を本発明の方法によって駆動 する電圧源インバータ(VSI)駆動回路の1つの代表的な位相の回路モデルを 表す回路図である。 図2は、トルク・ノッチ最小化制御なしで3相の逆EMF同期式機械を駆動す る標準的な方法に対する、図1に基づく3相VSI駆動回路に対するスイッチン グ・シーケンスの例を示すタイミング図である。 図3は、3相の疑似矩形波逆EMF永久磁石機械に対する逆EMF波形の形状 の図解である。 図4は、図2のスイッチング・シーケンスによる3相PM機械の駆動制御に対 するアクティブな位相巻線電流の時間的変化の図解である。 図5は、3相PM機械のためのトルク・ノッチ最小化駆動制御に対する転流周 期内のアクティブな位相巻線電流(オン及びオフ位相での)の時間的変化の差の 図解である。 図6は、3相PM機械のトルク・ノッチ最小化駆動制御に対する(Δv/RI0 の関数としての)転流に要求される時間(tc/τ3)の図解である。 図7は、トルク・ノッチ最小化制御なしで5相の逆EMF同期式機械を駆動す る標準的な方法に対する、図1に基づく5相VSI駆動回路に対するスイッチン グ・シーケンスの例を示すタイミング図である。 図8は、5相の疑似矩形波逆EMF永久磁石機械に対する逆EMF波形の形状 の図解である。 図9は、5相PM機械のためのトルク・ノッチ最小化駆動制御に対する転流周 期内のアクティブな位相巻線電流(オン及びオフ位相での)の時間的変化の差の 図解である。 好適実施例の詳細な説明 永久磁石(PM)同期式機械は、固定子と永久磁石の回転子とを共に有する軸 又は半径型の実施例でも、又は一次コイル(primary)と永久磁石の二次 コイル(secondary)とを有する線形の実施例においても現れる。いず れの場合でも、回転子/二次コイルは、回転子/二次コイルのコアの周囲に(又 はそれに沿って)磁石の方向が交互であり均等に離間した偶数個の永久磁石を含 む。反対の方向の隣接する永久磁石の間の角度ピッチによって、1つの磁極ピッ チが定義される。固定子/一次コイルは、N個の固定子位相を形成する複数の固 定子巻線を含む。本発明によれば、この数Nは、3以上の任意の奇数、すなわち 、3、5、7、9、・・・であり得る。本発明の方法は、この明細書では、回転 機械の文脈で論じることとする。しかし、この方向は、線形機械にも等しく応用 可能であり、その場合も本発明の範囲に含まれる。 PM交流機械における各固定子巻線をリンクする磁束は、2つのソース、すな わち、1)固定子巻線電流と、2)回転子磁石と、から生じる。固定子巻線電流 に起因する磁束結合(flux linkage)は、回転子がそれ自体を通過 する優先的な(preferential)磁気経路を有していないすなわち回 転子が突極構造を有していない場合には、トルク生成に寄与しない。よって、本 発明では、非突極の回転子を考える。好適な回転子は、内部的なものではなく、 鉄磁石包含機構をもたない、真の表面設置型の磁石を用いる。回転子磁石に起因 する固定子巻線の磁束結合は、その固定子上のある固定点に関して測定された回 転子角度の関数である。磁束密度の分布は、回転子と固定子との各磁極対に亘っ て周期的に反復する。したがって、等しい回転子の電気的角度θeと回転子の機 械的角度θとは、θe=Npθ/2の関係がある。ただし、ここで、Npは、その 機械の中の磁極の総数である。与えられた位相の固定子巻線(たとえば、アルフ ァ相)に対しては、われわれは、回転子磁気ソースの磁束結合を、Ψαm(θe) で表す。回転子磁石の回転に起因する位相巻線におけるemfであるeαは、フ ァラデーの法則によれば、次のようになる。 eα=(d/dt)Ψαm(θe) =(Np/2)(dθ/dt)Ψ’αm (1) ここで、Ψ’αm≡∂Ψαm/∂θeであり、dθ/dtは、以下ではωで表され る回転子の機械的角速度であり、dθe/dtは、以下ではωeで表される回転子 の電気的角速度である。これは同期式機械であるから、ωeは、また、固定子巻 線における駆動電流の基本半径周波数(fundamental radian frequency)である。 α相の固定子巻線における機械的なパワーであるPαに変換された瞬間的な電 気的なパワーは、iααであり、ここで、iαは、巻線端子への基準の正方向 を有する巻線電流である。α相の動作に起因するこの構造(回転子及び固定子) 上へのトルクTαは、簡単に次のように書ける。 Tα=Pα/ω=(Np/2)iαΨ’αm (2) この機械に対する全体の瞬間的なトルクは、各位相からの寄与の総和であるか ら、 T=(Np/2)Σα NαΨ’αm (3) この機械及び駆動の各位相は、図1に示された回路モデルによって表される。 ハーフ・ブリッジ型の電圧源の駆動は、一定のバス電圧Voの直流バスによって 与えられる。ハイ及びロー・サイドを有するスイッチング・デバイスQH、QL が提供され、これらは、バイポーラ接合型トランジスタ、絶縁ゲート型バイポー ラ・トランジスタ、電界効果トランジスタ、又はゲート・ターンオフ・サイリス タなどの任意の適切なゲート動作されるソリッドステート・スイッチング素子で あり得る。ハイ及びロー・サイドのスイッチング・デバイスQH、QLは、それ ぞれが、アンチ・パラレルなホイーリング・ダイオードDH、DLによってシャ ントされている。これらは、QH又はQLのどちらか一方が電流を導通しながら オフになったときに、位相巻線における誘導電流のためのホイーリング経路とし て機能する。抵抗Rはα相の巻線の全体の抵抗値であり、Lは巻線の自己インダ クタンスであり、eαは回転子磁石の回転に起因して巻線において誘導されるぎ ゃくemfであり、vnは直流バスのロー側に関する中性接続の電圧の瞬時値で ある。固定子電流に起因するα相巻線の内部の磁束結合は、 Ψαs=Liα+Σβαββ (4) ここで、和は、機械の内部の残りの位相に関して取る。Mαβは、α及びβ巻線 の相互インダクタンスである。上述のように、回転子構造を通過する磁束経路の リラクタンスは、回転子の位置とは独立であると仮定する。よって、Mαβは、 θの関数ではなく、定数である。 集中した巻線を有する従来型の3相機械に関しては、自己及び相互両方の巻線 のインダクタンスは、次の行列形式に表現できる。 ここで、L0は、任意の1つの巻線のリンケージ・インダクタンスであってどの 他の巻線にも結合しないその巻線によって生じる磁束に起因するものであり、M は、任意の2つの巻線の間の相互インダクタンスの大きさであってエアギャップ を交差し回転子構造の少なくとも一部を通過する磁束に起因するものである。任 意の1つの巻線の自己インダクタンスは、相互の値の大きさの3倍の項を含む。 この3のファクタは、巻線が集中していることに起因する。 α相巻線の基準端子への印加電圧vαは、QH及びQLの状態に依存し、これ らが共にオフである場合にはiα(ゼロでなければ)の方向に依存するが、次の 式で表される。 vα=(R+Lp)iα+Σβαβpiβ+ωeΨ’αm+vn (6) ここで、pは、演算子d/dtであり、ωeΨ’αm=eαは巻線の逆emfであ る。一般的には、回転子の速度すなわちωeが可変量であるから、方程式(6) は、非線形である。しかし、ほとんどの場合には、疑似静的(quasi−st atic)な近似を用い、電気的な量は機械的な量よりもはるかに速く変化する と仮定することができ、よって、回転子の速度を、電気的な波形の変動を求める 短い周期では一定であるものと扱うことができる。この場合には、逆emfであ るeαとΨ’αmとは、共に、任意の与えられた時間間隔で同じ形状を有する。 従来型の3相機械では、3つのハイ側のスイッチング・デバイスであるQHA 、QHB、QHCと、3つのロー側のスイッチング・デバイスであるQLA、Q LB、QLCとは、それぞれが、3つの位相A、B及びCに対応し、これらのス イッチング・デバイスは、図2に示したシーケンスに従って切り換えられる。シ ーケンシャルなスイッチング状態は、与えられた動作速度におけるこの機械のピ ークの線から線への逆emfを超えるバス電圧Voによる、ステップ状の駆動( すなわち、PWM制御なし)を表す。従来型の疑似矩形波逆EMF永久磁石同期 式機 械の特徴的な特性は、図3の逆EMF電圧形状波形において明らかである。すな わち、ここには、一定の逆EMF電圧レベルの平坦部(プラトー)を有する台形 のサイクルによって定義される各位相に対する逆EMF電圧波形が示されている 。機械の設計に依存するが、この一定の平坦なトップの部分は、図2の3相に対 する理想化された120度の値を超えることがある。図3では、波形の平坦なト ップ部分の角度的な広がりは、ほぼ140度であり、理想的な120度の駆動条 件に必要なものよりも20度だけ長くなっている。 説明の目的で、次に、我々は、ハイ側のスイッチQHAがa位相でオフであり ハイ側のスイッチQHBがオンされてb位相を駆動する間の1つの例示の転流間 隔における瞬間的なトルク生成を考える。位相cは、QLCを介してこの間隔を 通じてロー側のバス端子に接続されたままである。位相bは、内向きの位相であ り、位相aは外向きの位相である。この転流プロセスの継続時間は、Ψ’amがそ の平坦なトップ・ピーク値であるΨ’omから下降し始める前にa位相の電流ia がゼロまで下降するのに十分なだけ短いと仮定される。 中性接続電圧Vnは、3つのワイヤの制限ia+ib+ic=0を用いることによ って方程式(6)から導かれる3つの回路方程式から消去され得る。この条件を 使用することの結果として、次の2つの独立の方程式が得られ、これらは、任意 のa位相及びb位相の駆動と逆emf変動とに対して有効である。 va+vb=3(R+L3p)(ia+ib) +ωe(Ψ’am十Ψbm+Ψ’om) (7) va−vb=(R+L3p)(ia−ib) +ωe(Ψ’am−Ψ’bm) (8) ここで、この転流間隔の間には、vc=0であり、Ψ’cm=−Ψ’omである。イ ンダクタンスは、L3=Lo+4Mであり、LoとMとは、方程式(5)で定義さ れている。ステップ状の駆動の特定の場合には、vb=Vo、va=0である。e mf変動の平坦なトップ周期の間の転流完了の特定の場合には、Ψ’am=Ψ’bm =Ψ’omである。更に、我々は、回転子速度ωeは転流間隔の間はそれほど変動 せず、よって、位相巻線逆emfであるEo≡ωeΨ’omは、定数である。方程式 (7)及び(8)は、ia及びibの時間変動に関して、容易に解くことが できる。 図4は、3相の例における位相電流ia及びibのグラフである。方程式(7) 及び(8)の典型的な解が示されており、ここで、量in及びtnは、次の2つの 方程式によって決定される。 in/Io=(2Eo+4RIo)/(4Eo+5RIo) (9) 1−exp(−tn/τ3)=3RIo)/(4Eo+5RIo) (10) ここで、Ioは、転流の直前の位相巻線電流であり、τ3=L3/Rである。時間 tnは、a位相がオフするのに必要な時間、すなわち、iaがIoからゼロまで下 降するのに必要な時間である。一般に、この時間tnは、b位相がa位相ターン オフ時間の値inから定常状態の抵抗値及び電圧決定値であるIo=(Vo−2Eo )/2Rまで上昇する時間よりも短く、通常は、ずっと短い。転流間隔の間の機 械のトルクは、上述の方程式(3)より、次のように求めることができる。 T=NpΨ’om(ia+ib) (11) よって、トルク・ノッチは、図4では、0≦t≦tnでは、ia+ibの曲線と 同じであり、t>tnでは、ibの曲線と同じである。方程式(9)によって決定 されるように、ia+ib=inの最小値が、ノッチ点でのトルクTnの最小値を決 定する。よって、方程式(9)は、また、Tn/Toも与える。ここで、Toは、 ノミナルなトルクNpΨ’omoである。トルク・ノッチは、巻線の抵抗性の降下 RIoが逆emfであるEoよりも大きいところでは低速で80%に近づき、逆e mfであるEoが抵抗性の降下RIoがよりも大きいところでは高速で50%に近 づく。 本発明によるトルク・ノッチ補償に対するキーとなる制約は、上述の方程式( 11)から明らかである。電流の和であるia+ibは、好ましくは、定電流周期 を通じて一定に保たれる。しかし、ia+ibの変動は、上述の方程式(7)によ って規整される。よって、我々は、代わりに、印加電圧の和であるva+vbをそ の転流間隔前の値に制約できる。このようにして、ia+ibは、転流の間に変化 しない。転流のa位相駆動QHAがオンになる直前では、よって、va=vo=2 (Eo+RIo)であり、b位相はフロートしている(すなわち、Q HB及びQLBは共にオフであり、ib=0)ので、vb=2Eo+RIoである。 これらの値を方程式(7)に代入することによって、内向き及び外向きの端子電 圧の和であるva+vbは、4Eo+3RIoになり、よって、転流の間を通じてp (ia+ib)=0であり、機械のトルクは一定に保たれる。 本発明の方法は、内向きの位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される励起電 圧の和を、各転流周期の継続時間の間に所定の値で一定に保つものとして一般化 できる。 実際には、これは、内向きの位相bの端子電圧vbの大きさをそのノミナルの オンの値よりもΔvの量だけ高くブーストし、他方で、外向きの位相の端子電圧 vaをそのノミナルのオンの値よりも低い値まで減少させることを意味する。 転流間隔の限度は、方程式(8)によって決定される。vbを独立又は制御用 の量とする。更に、vb≡Vo+Δvとする。すると、和va+Vbの制限により、 vaは、Vo−RIo−Δvに等しくなる。方程式(8)の解は、次のようになる 。 ia−ib=Io−(Iox+Io)(1−exp(−t/τ3)) (12) ここで、Iox=2(RIo+Δv)/Rである。この解は、余剰vb駆動であるΔ vの異なる値に対して、図5にスケッチされている。転流間隔は、ia−ibが− Ioまで下降する際に、終了する。この時点において、QHAは、iaがゼロであ るから、DLAを流れる結果的なホイーリング電流なしで、安全にオフに切り換 えられる。完全な転流に必要な時間であるtcは、内向きの位相の余分駆動電圧 Δvの単調減少関数であることが、図5からわかる。tc/τ3のプロットは、Δ v/RIoの関数として、図6で与えられる。 角度ωecが転流の開始時刻から測定して平坦なトップ部分であるΨ’amの残 りの角度範囲よりも小さいことを保証するには、Δvの十分な値を選択しなけれ ばならない。ネット又は平均の直流バス電圧Voが駆動スイッチング・デバイス のPWMによって得られる場合には、実際の直流バス電圧VomがVo+Δvより も大きければ、転流の間のva及びvbの必要な値は、それぞれ、QHA及びQH Bの修正されたパルス幅変調(PWM)によって得られる。直流バス電圧Voが 駆動スイッチング・デバイスのPWMによって決定されない場合には、内向 きの位相へのΔvブーストは、付加的な回路によって供給されなければならない 。しかし、駆動制御(すなわち、Ioの規整)の最も通常の方法は、固定された 電圧バスからのPWMである。よって、QHA及びQHBの修正されたPWM制 御は、付加的なハードウェアなしで容易に実現できる。この補償方法の上限の速 度リミットには、VoのPWM決定値がVomに近過ぎて必要な値であるΔvを達 成できないときに、到達する。 トルク・ノッチ補償は、本発明の方法によれば、5相の機械においても達成さ れ得る。同時出願継続中の米国特許出願第07/939123号に記載されてい る、集中した巻線を有する5相の機械においては、巻線の(自己及び相互)イン ダクタンスは、次の行列形式で書ける。 ここでは、上述の3相の場合と同様に、Loは、任意の1つの巻線のリンケージ ・インダクタンスであり、Mは、最も近い隣接した位相巻線の間の相互インダク タンスの大きさである。行列(13)における3と5のファクタは、巻線が集中 していること(concentrated nature)に起因する。標準的 な5相の駆動に対しては、5つの位相A、B、C、D、Eにそれぞれが対応する ハイ側のスイッチング・デバイスであるQHA、QHB、QHC、QHD、QH Eとロー側のスイッチング・デバイスであるQLA、QLB、QLC、QLD、 QLEとが、図7に示されたシーケンスに従って切り換えられる。再び、この機 械は、一定の逆EMF電圧レベルの平坦部(プラトー)を有する台形のサイクル によって定義される各位相に対する逆EMF電圧波形を示す。 5相の機械は、一定の逆EMF電圧レベルの角度範囲(電気角度での)は、1 20度とほぼ180度との間の範囲の中に確立され得るように設計され得る。特 定の逆EMF範囲は、回転子における永久磁石と固定子巻線とのサイズと位置と に依存する。 回転子磁石と10デバイス駆動回路に対する付随するステップ状の駆動導通周 期とに起因する固定子巻線の磁束結合の理想化された5相の変化率は、図7及び 図8に示されている。電圧源駆動を有する5相の機械では、各位相巻線は、典型 的には、示されているように、ただ144度の範囲でだけ励起される。図8に示 された160度の台形型の平坦部(プラトー)に対しては、一定の逆EMFのほ ぼ16度の重複周期があり、その間には、位相巻線電流が、トルク・ノッチ最小 化制御の下で転流され得る。上述の3相の場合の方法のように、本発明の制御方 式は、この重複周期の間に実現される。説明の目的で、我々は、a位相電流をゼ ロに駆動しc位相電流を定常値Ioに駆動するのに要求される時間の転流周期を 考える。転流周期を通じて、位相bは、QHBを通るハイ側のバスに接続された ままであり、位相d及びeは、それぞれ、QLD及びQLEを通るロー側に接続 されたままである。 方程式(6)から導出される5つの回路方程式は、中性接続電圧を5つのワイ ヤの制限ia+ib+ic+id+ie=0を用いて消去することによって、4つの 独立の方程式が得らる。また、Ψ’am=Ψ’bm=Ψ’cm=−Ψ’dm=−Ψ’em= Ψ’om≡Eo/ωeと、vd=ve=0の関係を用いる。結果的な4つの方程式は、 次の通りである。 [3(va+vb)−2vb−8Eo]/5 =(R+L5mp)(ia+ic)+M5pib (14) [4vb−(Va+Vc)−4Eo]/5 =M5p(ia+ic)+(R+L5np)ib (15) va−vc =(R+L5np)(ia−ic)+M5p(id−ie) (16) 0=−M5p(ia−ic)+(R+L5mp)(id−ie) (17) ここで、L5m=Lo+4M、L5n=Lo+8M、M5=4Mであり、LoとMとは、 (13)で定義されている。 ここで、これらの方程式の組み合わせに注意すべきである。方程式(14)及 び(15)が独立の組であり、方程式(16)及び(17)が独立の組である。 (14)及び(15)の組が3相の場合の(7)に対応し、(16)及び(17 ) の組が3相の場合の(8)に対応する。関心対象である転流間隔における5相の 機械における瞬間的なトルクは、5つのワイヤの制約であるia+ib+ic+id +ie=0を受け、方程式(3)から導かれ、 T=NpΨ’om(ia+ib+ic) (18) である。 よって、一定のトルクを維持するには、ハイ側に接続された端子電流ia、ib 、icの和が定数でなければならない。3相の場合に従って、これは、方程式( 14)及び(15)の定数解が可能な場合に達成され得ることがわかる。再び3 相の場合から、これは、駆動電圧であるva+vcとvbとの転流に先立つ組が転 流を通じて維持される場合に可能であることがわかる。すなわち、転流の前には 、va=Vo=2(Eo+RIo)、vb=Vo、vc=2Eo+RIoである。よって 、我々は、次の関係を維持しなければならない。 va+vc=4Eo+3RIo (19) vb=Vo=2(Eo+RIo) (20) 内向きの位相と外向きの位相とに対する駆動電圧の和に関する条件(19)は 、3相の場合と全く同じことに注意すべきである。条件(19)及び(20)を (14)及び(15)に代入することによって、転流を通じての所望のp(ia +ic)=pib=0が得られる。 転流間隔の長さは、(16)及び(17)によって決定される。3相の場合の ように、我々は、内向きの位相に対する駆動電圧を制御又は独立変数とする。我 々は、vc=Vo+Δvとする。(19)から、我々は、3相の場合のように、va =Vo−RIo−Δvを得る。これらの値を(16)及び(17)に代入するこ とによって、我々は、差電流の組であるia−icとid−ieとに対する2つの結 合した1階の微分方程式を得る。これらの方程式は、閉じた形式(closed form)で解くことができる。転流の間のia−icの解は、次のように与え られる。 (ia−ic)/Io =K1exp(−δ1t)+K2exp(−δ2t)+(1+2Δv/RIo) (21) 定数K1、K2、δ1、δ2の表現は、かなり複雑である。しかし、各固定子位相巻 線の漏れインダクタンス成分が無視できる5M≫Loの場合には、 解(21)は、定数(22)〜(24)に対してτ5=4M/Rに正規化され た時間の関数として、また、内向きの位相余剰駆動電圧の異なる値に対して、図 9にプロットされている。対応する3相の場合の解は、図5にプロットされてい る。iaがゼロに達しicが瞬間的にIoに達するときに、転流間隔は終了する。 補償制御が、次にオフに切り換えられ、すなわち、QHAはオフされvcは、Vo まで低下される。ノミナルな定常バス電圧は、アクティブな位相巻線のそれぞれ において、Ioを維持することが必要である。 10hp、3600rpm、4磁極の5相機械が現在開発されており、このプ ロトタイプに対する測定値は、R=0.43Ω、5M=4.4mHである。定格 の位相電流は14Aであり、定格の直流バス電圧は330VDCである。よって 、τ5=4M/R=8.2msecである。4分の1の速度の動作、すなわち3 0Hz駆動で、160度の平坦なトップの矩形波逆emfを想定すると、[(1 60−144)/180]/(2×30)=1.5msecの補償の最大時間を 得て、tc/τ5=1.5/8.2=0.18である。図9からは、この補償レベ ルは、6又は7に近いΔv/RIoを要求する。定格のトルク(すなわち、定格 のIo)での更に高い値と動作とを想定すると、7×6=42ボルトが必要にな り得る。4分の1の速度と定格のトルクでは、ノミナルな定常バス電圧Voは、 92VDCであり、vc=Vo+Δv=134V及びva=Vo−RIo−Δv=4 4Vと設定する能力が想定される。 以上で、好適実施例と本発明の基礎にある概念の修正とに関して詳細に説明し たが、ここで示し説明した実施例のある種の改変と修正とに加えて種々の他の実 施例が、この基礎になる概念にくわしい当業者であれば、容易に思いつくであろ う。したがって、請求の範囲の範囲内で、本発明は、ここで示した以外の形態で も実現し得ることを理解すべきである。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項 【提出日】1994年9月9日 【補正内容】 明細書の[請求の範囲]を次の通りに補正する。 『1.トルク・ノッチを最小化するために電圧源駆動を有する疑似矩形波逆E MF永久磁石同期式機械に電力を供給する方法であって、前記疑似矩形波逆EM F永久磁石同期式機械は均等な角度間隔で離間した複数の永久磁石を有する回転 子と3以上のNに対して奇数のN個の固定子位相を形成する複数の固定子巻線と を有しており、前記電圧源駆動は入力電圧源への接続のためのN個の並列に接続 されたスイッチ・レッグに配列された2N個のスイッチ・デバイスを有しており 、各スイッチ・レッグは、前記モータ位相巻線の1つに結合され前記位相巻線を 前記位相巻線に対する駆動電圧によって第1の極性に従って駆動するハイ側のス イッチ・デバイスと前記1つのモータ位相巻線に結合され前記位相巻線を前記位 相巻線に対する駆動電圧によって第2の極性に従って駆動するロー側のスイッチ ・デバイスとを有する、方法において、 前記電圧源駆動の前記スイッチ・デバイスを連続的なスイッチ周期の所定のシ ーケンスに従ってゲート動作させるステップであって、各スイッチ周期は、前記 固定子の内向きの位相巻線に前記内向きの位相巻線に対する前記駆動電圧よりも 高い励起電圧を印加し、他方で前記固定子の外向きの位相巻線への前記外向きの 位相巻線に対する前記駆動電圧よりも低い励起電圧を減少させることから成る転 流周期を含み、よって、前記内向きの位相巻線と外向きの位相巻線とに印加され る前記励起電圧の和を、各転流周期の継続時間の間は所定の値に一定に維持する ステップを含むことを特徴とする方法。 2.請求項1記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記内向きの 位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される前記励起電圧の和を一定に維持する 前記ステップは、各転流周期の継続時間の間は残りのアクティブな位相巻線に印 加される電圧を一定に維持するステップを更に含むことを特徴とする方法。 3.トルク・ノッチを最小化するために電圧源駆動を有する疑似矩形波逆EM F永久磁石同期式機械に電力を供給する方法であって、前記疑似矩形波逆EMF 永久磁石同期式機械は均等な角度間隔で離間した複数の永久磁石を有する回転子 と3以上のNに対して奇数のN個の固定子位相を形成する複数の固定子巻線とを 有しており、前記電圧源駆動は入力電圧源への接続のためのN個の並列に接続さ れたスイッチ・レッグに配列された2N個のスイッチ・デバイスを有しており、 各スイッチ・レッグは、前記モータ位相巻線の1つに結合され前記位相巻線を第 1の極性に従って駆動するハイ側のスイッチ・デバイスと前記1つのモータ位相 巻線に結合され前記位相巻線を第2の極性に従って駆動するロー側のスイッチ・ デバイスとを有する、方法において、 前記電圧源駆動の前記スイッチ・デバイスを連続的なスイッチ周期の所定のシ ーケンスに従ってゲート動作させるステップであって、各スイッチ周期は、前記 固定子の外向きの位相巻線から励起電圧を除去しながら前記固定子の内向きの位 相巻線に励起電圧を印加することから成る転流周期を含む、ステップと、 前記内向きの位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される前記励起電圧の和を 各転流周期の継続時間の間は所定の値に一定に維持するステップであって、前記 和を前記機械でのその時点の逆emfであるEoの4倍と前記転流周期前の前記 外向きの位相巻線の内部での電圧降下RIoの3倍とを加えた値に等しいレベル に一定に保持することを更に含むステップと、 を含むことを特徴とする方法。 4.請求項2記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記モータは 、各転流周期において、1つの内向きの位相巻線と1つの外向きの位相巻線と1 つの付加的なアクティブな位相巻線とを有する3相モータであることを特徴とす る方法。 5.請求項2記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記モータは 、各転流周期において、1つの内向きの位相巻線と1つの外向きの位相巻線と3 つの付加的なアクティブな位相巻線とを有する5相モータであることを特徴とす る方法。 6.請求項1記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記電圧源駆 動の前記2N個のスイッチ・デバイスは、パルス幅変調(PWM)によって切り 換えられることを特徴とする方法。 7.トルク・ノッチを最小化するために電圧源駆動を有する疑似矩形波逆EM F線形PM機械に電力を供給する方法であって、前記線形PM同期式機械は均等 な長さの間隔で離間した複数の永久磁石を有する二次コイルと3以上のNに対し て奇数のN個の一次コイル位相を形成する複数の一次コイル巻線とを有しており 、前記電圧源駆動は入力電圧源への接続のためのN個の並列に接続されたスイッ チ・レッグに配列された2N個のスイッチ・デバイスを有しており、各スイッチ ・レッグは、前記モータ位相巻線の1つに結合され前記位相巻線を前記位相巻線 に対する駆動電圧によって第1の極性に従って駆動するハイ側のスイッチ・デバ イスと前記1つのモータ位相巻線に結合され前記位相巻線を前記位相巻線に対す る駆動電圧によって第2の極性に従って駆動するロー側のスイッチ・デバイスと を有する、方法において、 前記電圧源駆動の前記スイッチ・デバイスを連続的なスイッチ周期の所定のシ ーケンスに従ってゲート動作させるステップであって、各スイッチ周期は、前記 一次コイルの内向きの位相巻線に前記内向きの位相巻線に対する前記駆動電圧よ りも高い励起電圧を印加し、他方で前記一次コイルの外向きの位相巻線への前記 外向きの位相巻線に対する前記駆動電圧よりも低い励起電圧を減少させることか ら成る転流周期を含む、ステップと、 前記内向きの位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される前記励起電圧の和を 、各転流周期の継続時間の間は所定の値に一定に維持するステップと、 を含むことを特徴とする方法。 8.請求項7記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記内向きの 位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される前記励起電圧の和を一定に維持する 前記ステップは、各転流周期の継続時間の間は残りのアクティブな位相巻線に印 加される励起電圧を一定に維持するステップを更に含むことを特徴とする方法。 9.トルク・ノッチを最小化するために電圧源駆動を有する疑似矩形波逆EM F線形PM機械に電力を供給する方法であって、前記線形PM同期式機械は均等 な長さの間隔で離間した複数の永久磁石を有する二次コイルと3以上のNに対し て奇数のN個の一次コイル位相を形成する複数の一次コイル巻線とを有しており 、前記電圧源駆動は入力電圧源への接続のためのN個の並列に接続されたスイッ チ・レッグに配列された2N個のスイッチ・デバイスを有しており、各スイッチ ・レッグは、前記モータ位相巻線の1つに結合され前記位相巻線を第1の極性に 従って駆動するハイ側のスイッチ・デバイスと前記1つのモータ位相巻線に結合 され前 記位相巻線を第2の極性に従って駆動するロー側のスイッチ・デバイスとを有す る、方法において、 前記電圧源駆動の前記スイッチ・デバイスを連続的なスイッチ周期の所定のシ ーケンスに従ってゲート動作させるステップであって、各スイッチ周期は、前記 一次コイルの外向きの位相巻線から励起電圧を除去しながら前記一次コイルの内 向きの位相巻線に励起電圧を印加することから成る転流周期を含む、ステップと 、 前記内向きの位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される前記励起電圧の和を 各転流周期の継続時間の間は所定の値に一定に維持するステップであって、前記 和を前記機械でのその時点の逆emfであるEoの4倍と前記転流周期前の前記 外向きの位相巻線の内部での電圧降下RIoの3倍とを加えた値に等しいレベル に一定に保持することを更に含むステップと、 を含むことを特徴とする方法。 10.請求項8記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記モータ は、各転流周期において、1つの内向きの位相巻線と1つの外向きの位相巻線と 1つの付加的なアクティブな位相巻線とを有する3相モータであることを特徴と する方法。 11.請求項8記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記モータ は、各転流周期において、1つの内向きの位相巻線と1つの外向きの位相巻線と 3つの付加的なアクティブな位相巻線とを有する5相モータであることを特徴と する方法。 12.請求項7記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記電圧源 駆動の前記2N個のスイッチ・デバイスは、パルス幅変調(PWM)によって切 り換えられることを特徴とする方法。』
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ナラシムハムルティ,ナタラジャン アメリカ合衆国ミシガン州48105,アン・ アーバー,レイクハースト・レーン 2800

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.トルク・ノッチを最小化するために電圧源駆動を有する疑似矩形波逆EM F永久磁石同期式機械に電力を供給する方法であって、前記疑似矩形波逆EMF 永久磁石同期式機械は均等な角度間隔で離間した複数の永久磁石を有する回転子 と3以上のNに対して奇数のN個の固定子位相を形成する複数の固定子巻線とを 有しており、前記電圧源駆動は入力電圧源への接続のためのN個の並列に接続さ れたスイッチ・レッグに配列された2N個のスイッチ・デバイスを有しており、 各スイッチ・レッグは、前記モータ位相巻線の1つに結合され前記位相巻線を第 1の極性に従って駆動するハイ側のスイッチ・デバイスと前記1つのモータ位相 巻線に結合され前記位相巻線を第2の極性に従って駆動するロー側のスイッチ・ デバイスとを有している、方法において、 前記電圧源駆動の前記スイッチ・デバイスを連続的なスイッチ周期の所定のシ ーケンスに従ってゲート動作させるステップであって、各スイッチ周期は、前記 固定子の外向きの位相巻線から励起電圧を除去しながら前記固定子の内向きの位 相巻線に励起電圧を印加することから成る転流周期を含む、ステップと、 前記内向きの位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される前記励起電圧の和を 、各転流周期の継続時間の間は所定の値に一定に維持するステップと、 を含むことを特徴とする方法。 2.請求項1記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記内向きの 位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される前記励起電圧の和を一定に維持する 前記ステップは、各転流周期の継続時間の間は残りのアクティブな位相巻線に印 加される電圧を一定に維持するステップを更に含むことを特徴とする方法。 3.請求項1記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記内向きの 位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される前記励起電圧の和を一定に維持する 前記ステップは、前記和を前記機械でのその時点の逆emfであるE。の4倍と 前記転流周期前の前記外向きの位相巻線の内部での電圧降下RI。の3倍とを加 えた値に等しいレベルに一定に保持するステップを更に含むことを特徴とする方 法。 4.請求項2記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記モータは 、各転流周期において、1つの内向きの位相巻線と1つの外向きの位相巻線と1 つの付加的なアクティブな位相巻線とを有する3相モータであることを特徴とす る方法。 5.請求項2記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記モータは 、各転流周期において、1つの内向きの位相巻線と1つの外向きの位相巻線と3 つの付加的なアクティブな位相巻線とを有する5相モータであることを特徴とす る方法。 6.請求項1記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記電圧源駆 動の前記2N個のスイッチ・デバイスは、パルス幅変調(PWM)によって切り 換えられることを特徴とする方法。 7.トルク・ノッチを最小化するために電圧源駆動を有する疑似矩形波逆EM F線形PM機械に電力を供給する方法であって、前記線形PM同期式機械は、均 等な長さの間隔で離間した複数の永久磁石を有する二次コイルと3以上のNに対 して奇数のN個の一次位相を形成する一次コイル巻線とを有しており、前記電圧 源駆動は入力電圧源への接続のためのN個の並列に接続されたスイッチ・レッグ に配列された2N個のスイッチ・デバイスを有しており、各スイッチ・レッグは 、前記モータ位相巻線の1つに結合され前記位相巻線を第1の極性に従って駆動 するハイ側のスイッチ・デバイスと前記1つのモータ位相巻線に結合され前記位 相巻線を第2の極性に従って駆動するロー側のスイッチ・デバイスとを有してい る、方法において、 前記電圧源駆動の前記スイッチ・デバイスを連続的なスイッチ周期の所定のシ ーケンスに従ってゲート動作させるステップであって、各スイッチ周期は、前記 一次コイルの外向きの位相巻線から励起電圧を除去しながら前記一次コイルの内 向きの位相巻線に励起電圧を印加することから成る転流周期を含む、ステップと 、 前記内向きの位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される前記励起電圧の和を 、各転流周期の継続時間の間は所定の値に一定に維持するステップと、 を含むことを特徴とする方法。 8.請求項7記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記内向きの 位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される前記励起電圧の和を一定に維持する 前記ステップは、各転流周期の継続時間の間は残りの非アクティブな位相巻線に 印加される励起電圧を一定に維持するステップを更に含むことを特徴とする方法 。 9.請求項7記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記内向きの 位相巻線と外向きの位相巻線とに印加される前記励起電圧の和を一定に維持する 前記ステップは、前記和を前記機械でのその時点の逆emfであるE。の4倍と 前記転流周期前の前記外向きの位相巻線の内部での電圧降下RI。の3倍とを加 えた値に等しいレベルに一定に保持するステップを更に含むことを特徴とする方 法。 10.請求項8記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記モータ は、各転流周期において、1つの内向きの位相巻線と1つの外向きの位相巻線と 1つの付加的なアクティブな位相巻線とを有する3相モータであることを特徴と する方法。 11.請求項8記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記モータ は、各転流周期において、1つの内向きの位相巻線と1つの外向きの位相巻線と 3つの付加的なアクティブな位相巻線とを有する5相モータであることを特徴と する方法。 12.請求項7記載のトルク・ノッチを最小化する方法において、前記電圧源 駆動の前記2N個のスイッチ・デバイスは、パルス幅変調(PWM)によって切 り換えられることを特徴とする方法。
JP7500890A 1993-05-28 1994-05-20 電圧源駆動を有する疑似矩形波逆emf永久磁石同期式機械のためのトルク・ノッチ最小化方法 Pending JPH09500517A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/069,015 US5387854A (en) 1992-09-02 1993-05-28 Method of torque notch minimization for quasi square wave back EMF permanent magnet synchronous machines with voltage source drive
US08/069,015 1993-05-28
PCT/US1994/005813 WO1994028616A1 (en) 1993-05-28 1994-05-20 Method of torque notch minimization for quasi square wave back emf permanent magnet synchronous machines with voltage source drive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09500517A true JPH09500517A (ja) 1997-01-14

Family

ID=22086162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7500890A Pending JPH09500517A (ja) 1993-05-28 1994-05-20 電圧源駆動を有する疑似矩形波逆emf永久磁石同期式機械のためのトルク・ノッチ最小化方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5387854A (ja)
EP (1) EP0716780A1 (ja)
JP (1) JPH09500517A (ja)
AU (1) AU677672B2 (ja)
CA (1) CA2161672A1 (ja)
WO (1) WO1994028616A1 (ja)
ZA (1) ZA943699B (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6025691A (en) * 1995-05-29 2000-02-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Synchronous motor control system and method of controlling synchronous motor
DE19541832A1 (de) * 1995-11-10 1997-05-15 Thomson Brandt Gmbh Motorsteuerung für elektronisch kommutierende Gleichstrommotoren zur Kompensation von Drehmomenteinbrüchen
US5828200A (en) * 1995-11-21 1998-10-27 Phase Iii Motor control system for variable speed induction motors
US6892170B1 (en) * 2000-07-27 2005-05-10 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for modeling mass storage disk drive motors
US20030210009A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-13 Analog Devices, Inc. Pulse width modulated drive system for electronically commutated motors
US20040007997A1 (en) * 2002-07-11 2004-01-15 Visteon Global Technologies, Inc. Vector control system for permanent magnet sychronous machines using parameter scheduling table
US20050110442A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 International Business Machines Corporation Torque ripple and audible noise reduction in an electric machine
EP1826899A1 (en) * 2004-11-24 2007-08-29 NSK Steering Systems Co., Ltd. Non-connection motor, its drive control device and mortorized power steering device using drive control device of non-connection motor
WO2007141948A1 (ja) * 2006-06-06 2007-12-13 Honda Motor Co., Ltd. モータおよびモータ制御装置
CN101548452B (zh) * 2006-12-06 2012-06-06 本田技研工业株式会社 轴向间隙型电动机
JP4394115B2 (ja) * 2006-12-26 2010-01-06 本田技研工業株式会社 アキシャルギャップ型モータ
JP2008271640A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Honda Motor Co Ltd アキシャルギャップ型モータ
JP4707696B2 (ja) * 2007-06-26 2011-06-22 本田技研工業株式会社 アキシャルギャップ型モータ
JP4961302B2 (ja) * 2007-08-29 2012-06-27 本田技研工業株式会社 アキシャルギャップ型モータ
JP4729551B2 (ja) 2007-10-04 2011-07-20 本田技研工業株式会社 アキシャルギャップ型モータ
US7977843B2 (en) * 2007-10-04 2011-07-12 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap type motor
US8049389B2 (en) * 2008-06-02 2011-11-01 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US7906883B2 (en) * 2008-06-02 2011-03-15 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
JP4678549B2 (ja) 2008-10-09 2011-04-27 本田技研工業株式会社 アキシャルギャップ型モータ
US9638266B2 (en) 2010-12-10 2017-05-02 Means Industries, Inc. Electronic vehicular transmission including a sensor and coupling and control assembly for use therein
US9541141B2 (en) 2010-12-10 2017-01-10 Means Industries, Inc. Electronic vehicular transmission, controllable coupling assembly and coupling member for use in the assembly
US8646587B2 (en) 2010-12-10 2014-02-11 Means Industries, Inc. Strut for a controllable one-way clutch
US9234552B2 (en) 2010-12-10 2016-01-12 Means Industries, Inc. Magnetic system for controlling the operating mode of an overrunning coupling assembly and overrunning coupling and magnetic control assembly having same
US9377061B2 (en) 2010-12-10 2016-06-28 Means Industries, Inc. Electromagnetic system for controlling the operating mode of an overrunning coupling assembly and overrunning coupling and control assembly including the system
US9874252B2 (en) 2010-12-10 2018-01-23 Means Industries, Inc. Electronic, high-efficiency vehicular transmission, overrunning, non-friction coupling and control assembly and switchable linear actuator device for use therein
US9435387B2 (en) 2010-12-10 2016-09-06 Means Industries, Inc. Device and apparatus for controlling the operating mode of a coupling assembly, coupling and control assembly and electric motor disconnect and pass through assemblies
US9255614B2 (en) 2010-12-10 2016-02-09 Means Industries, Inc. Electronic vehicular transmission and coupling and control assembly for use therein
US8888637B2 (en) 2010-12-10 2014-11-18 Means Industries, Inc. Vehicle drive system including a transmission
US8813929B2 (en) 2010-12-10 2014-08-26 Means Industries, Inc. Controllable coupling assembly
US9441708B2 (en) 2010-12-10 2016-09-13 Means Industries, Inc. High-efficiency drive system including a transmission for a hybrid electric vehicle
US10677296B2 (en) 2010-12-10 2020-06-09 Means Industries, Inc. Electronic, high-efficiency vehicular transmission, overrunning, non-friction coupling and control assembly and switchable linear actuator device for use therein
US9303699B2 (en) 2010-12-10 2016-04-05 Means Industries, Inc. Electromechanical assembly to control the operating mode of a coupling apparatus
US9127724B2 (en) 2010-12-10 2015-09-08 Means Industries, Inc. Electromechanical apparatus for use with a coupling assembly and controllable coupling assembly including such apparatus
JP5885214B2 (ja) 2010-12-10 2016-03-15 ミーンズ インダストリーズ,インク. 電気機械駆動式連結器および制御アセンブリ
US9186977B2 (en) 2011-08-26 2015-11-17 Means Industries, Inc. Drive system including a transmission for a hybrid electric vehicle
US20180156179A1 (en) * 2011-10-28 2018-06-07 Briggs & Stratton Corporation Ignition system for internal combustion engine
US9933049B2 (en) 2012-10-04 2018-04-03 Means Industries, Inc. Vehicle drive system including a transmission
US9371868B2 (en) 2013-08-27 2016-06-21 Means Industries, Inc. Coupling member subassembly for use in controllable coupling assembly and electromechanical apparatus having a pair of simultaneously actuated elements for use in the subassembly
US10533618B2 (en) 2013-09-26 2020-01-14 Means Industries, Inc. Overrunning, non-friction coupling and control assembly, engageable coupling assembly and locking member for use in the assemblies
US9482294B2 (en) 2014-02-19 2016-11-01 Means Industries, Inc. Coupling and control assembly including a sensor
US9562574B2 (en) 2014-02-19 2017-02-07 Means Industries, Inc. Controllable coupling assembly and coupling member for use in the assembly
US10619681B2 (en) 2014-09-16 2020-04-14 Means Industries, Inc. Overrunning, non-friction coupling and control assemblies and switchable linear actuator device and reciprocating electromechanical apparatus for use therein
US9482297B2 (en) 2015-04-01 2016-11-01 Means Industries, Inc. Controllable coupling assembly having forward and reverse backlash
CN110249150B (zh) 2017-02-02 2020-12-15 敏思工业公司 超越、非摩擦连接和控制组件及其中使用的可切换的线性致动装置和往复式机电设备
US11035423B2 (en) 2017-02-02 2021-06-15 Means Industries, Inc. Non-friction coupling and control assembly, engageable coupling assembly and locking member for use in the assemblies
US10590999B2 (en) 2017-06-01 2020-03-17 Means Industries, Inc. Overrunning, non-friction, radial coupling and control assembly and switchable linear actuator device for use in the assembly
US10968964B2 (en) 2018-10-04 2021-04-06 Means Industries, Inc. Coupling and control assembly having an internal latching mechanism
US10995803B2 (en) 2018-12-04 2021-05-04 Means Industries, Inc. Electromagnetic system for controlling the operating mode of a non friction coupling assembly and coupling and magnetic control assembly having same
CN113412205A (zh) 2019-02-08 2021-09-17 敏思工业公司 非摩擦式耦合和控制组件、可接合的耦合组件和组件中使用的锁定构件
US11215245B2 (en) 2019-12-03 2022-01-04 Means Industries, Inc. Coupling and control assembly including controllable coupling assembly having speed sensor and methods of controlling the controllable coupling assembly using information from the speed sensor for park/hill-hold operations
US11286996B2 (en) 2020-02-12 2022-03-29 Means Industries, Inc. Electro-dynamic coupling and control assembly and switchable linear actuator device for use therein
DE102021107969A1 (de) 2020-03-31 2021-09-30 Means Industries, Inc. Kupplungs- und steuereinheit mit einem kontaktlosen, induktiven wegsensor
US11542992B2 (en) 2020-03-31 2023-01-03 Means Industries, Inc. Coupling and control assembly including a non-contact, linear inductive position sensor
DE102021104228A1 (de) 2020-03-31 2021-09-30 Means Industries, Inc. Kupplung und Steuerungsanordnung mit einem berührungslosen, linearen induktiven Positionssensor
US11874142B2 (en) 2020-03-31 2024-01-16 Means Industries, Inc. Coupling and control assembly including a position sensor
RU2749049C1 (ru) * 2020-07-23 2021-06-03 Валерий Федорович Коваленко Электродвигатель постоянного тока с частичной противо-эдс

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4511834A (en) * 1982-12-23 1985-04-16 Borg-Warner Corporation Control and stabilizing system for damperless synchronous motor
DE3314182C2 (de) * 1983-04-19 1985-08-08 Heinrich 2915 Saterland Geesen Verfahren zum Orten einer Leckstelle in der Abdichtung eines Flachdachs und Meßgerät zur Durchführung des Verfahrens
US4574225A (en) * 1984-08-06 1986-03-04 Pacific Scientific Company Apparatus for accommodating inductive flyback in pulsed motor windings
US4950960A (en) * 1989-03-27 1990-08-21 General Electric Company Electronically commutated motor having an increased flat top width in its back EMF waveform, a rotatable assembly therefor, and methods of their operation
AU630820B2 (en) * 1990-07-04 1992-11-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Brushless dc motor
US5223771A (en) * 1991-06-17 1993-06-29 Western Digital (Singapore) Pte., Ltd. Polyphase brushless DC Motor control
US5264775A (en) * 1991-09-09 1993-11-23 General Motors Corporation Pulse width modulation control apparatus and method
US5191269A (en) * 1991-10-10 1993-03-02 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Brushless direct current motor with minimized current ripple and method

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994028616A1 (en) 1994-12-08
ZA943699B (en) 1995-01-24
AU6918194A (en) 1994-12-20
US5387854A (en) 1995-02-07
CA2161672A1 (en) 1994-12-08
EP0716780A4 (en) 1996-04-12
AU677672B2 (en) 1997-05-01
EP0716780A1 (en) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09500517A (ja) 電圧源駆動を有する疑似矩形波逆emf永久磁石同期式機械のためのトルク・ノッチ最小化方法
US5642009A (en) Quasi square-wave back-EMF permanent magnet AC machines with five or more phases
Toliyat et al. Analysis of a concentrated winding induction machine for adjustable speed drive applications. I. Motor analysis
US5929590A (en) Method and apparatus for implementing sensorless control of a switched reluctance machine
US6922037B2 (en) Rotating induction apparatus
US7034499B2 (en) Electromagnetic motor
Kioskeridis et al. Maximum efficiency in single-pulse controlled switched reluctance motor drives
KR100600540B1 (ko) 스위치드 릴럭턴스 장치의 구동장치 및 그 구동방법
CA1115771A (en) Seven phase rotary machine apparatus
Pollock et al. A unipolar converter for a switched reluctance motor
US4573003A (en) AC Machine optimized for converter operation
EP0559818A1 (en) POLYPHASE RELUCTANCE AND SWITCHING MOTOR.
CN108964392B (zh) 一种双三相同步电机
Toliyat et al. AC machines controlled as DC machines (Brushless DC machines/electronics)
US6051953A (en) Brushless exciterless field system for AC synchronous machines
GB2489423A (en) Flux switching electrical machine with slotted rotor
US6304045B1 (en) Commutation of split-phase winding brushless DC motor
US8049458B2 (en) Field winding type of synchronous rotary electric machine
Dahmane et al. A novel boost capacitor circuit to enhance the performance of the switched reluctance motor
Caricchi et al. Innovative inverter topology for concentrated winding PM motor drives
JPH07312899A (ja) 電気誘導モータに電力を供給するインバータの運転方法
Ooi et al. Optimal winding design of a permanent magnet motor for self-controlled inverter operation
Nonaka et al. A new brushless half-speed synchronous motor with q-axis squirrel-cage damper winding driven by voltage source inverter
JPH09163794A (ja) 電動機の駆動装置
McCleer et al. Torque notch minimization for five phase quasi square wave back EMF PM synchronous motors with voltage source drives