JPH0941906A - 蒸気タービン発電プラント - Google Patents

蒸気タービン発電プラント

Info

Publication number
JPH0941906A
JPH0941906A JP19471095A JP19471095A JPH0941906A JP H0941906 A JPH0941906 A JP H0941906A JP 19471095 A JP19471095 A JP 19471095A JP 19471095 A JP19471095 A JP 19471095A JP H0941906 A JPH0941906 A JP H0941906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
turbines
low
turbine
low pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19471095A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Takagami
泰彦 高上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP19471095A priority Critical patent/JPH0941906A/ja
Publication of JPH0941906A publication Critical patent/JPH0941906A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は2台以上の蒸気タービンを一軸に連
結して発電機を駆動する従来の発電プラントをより高効
率化する蒸気タービン発電プラントを提供することを課
題とする。 【解決手段】 本発明は2台以上の蒸気タービンを1軸
の出力軸に連結してなる蒸気タービン発電プラントにお
いて、少なくとも1台の蒸気タービンが運転中、他の蒸
気タービンを休止可能に蒸気タービン間に出力軸の結合
・切離し可能な嵌脱手段を具備してなることを特徴とす
る蒸気タービン発電プラント、を解決手段とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、火力発電
プラント等の蒸気タービン発電プラントに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、蒸気タービンを駆動源に使用した
発電プラントでは、蒸気タービンを単に1台用いるか、
複数台を連結して用いるかしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の蒸気タービ
ン発電プラントには解決すべき次の課題があった。
【0004】即ち、蒸気タービン発電プラントにおける
蒸気タービンの蒸気は、非常に多目的に使用される。こ
うした蒸気タービン発電システムでは、地域暖房や工場
等に多くの蒸気を送気し、蒸気タービンを低負荷にて運
用することが多い。低負荷時にはタービン排気損失に代
表される、低圧タービンでの損失が増大し、タービンの
効率が減少する。その為、低負荷運転、及び、工場送気
を主体とする蒸気量の少ない運転を長時間行う場合に
は、この損失分が非常に大きなものとなっている。
【0005】従って2台以上の蒸気タービンを備えてい
る場合、それらを低負荷時に同時に均等に運転させると
1台当りの効率はますます低下するという問題があっ
た。
【0006】本発明は上記課題を解決した蒸気タービン
発電プラントを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題の解決
手段として、2台以上の蒸気タービンを1軸の出力軸に
連結してなる蒸気タービン発電プラントにおいて、少な
くとも1台の蒸気タービンが運転中、他の蒸気タービン
を休止可能に蒸気タービン間に出力軸の結合・切離し可
能な嵌脱手段を具備してなることを特徴とする蒸気ター
ビン発電プラント、を構成とするので、たとえば、低負
荷運転時等、複数台の蒸気タービン間に効率差が生じて
いる場合、嵌脱手段によって低効率の蒸気タービンを切
離すことにより、他の蒸気タービンの低効率化を回避で
きる。
【0008】即ち、低圧タービンの性能は、タービンの
排気損失に主に左右される。排気損失はタービン排気量
(体積流量)に関係し、通常図3のグラフのような関係
となっている。低負荷時、低圧タービン2台をaの状態
で運用するよりも、低圧タービン1台に蒸気を送り込み
bの状態とした方が、損失を小さくできる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を図1、図
2により説明する。
【0010】図1は本形態の模式的系統図、図2は本形
態の制御データの流れ図である。
【0011】図1において主要機器を概述すると、1は
発電機4の駆動源をなす高圧タービン、2及び3は同じ
く高圧タービン1と軸1aで連結され、かつ、嵌脱装置
5を介して結合、切離可能に相互間を連結された2台の
低圧タービン、4は発電機、5は上記嵌脱装置である。
【0012】次に上記構成の作用を構成の詳述と併わせ
説明する。
【0013】本形態は1軸4流のタービン軸系である。
基本的には、上述の通り高圧タービン1と2台の低圧タ
ービン2,3と発電機4より構成され、1軸につながっ
ている。この低圧タービン2,3の間に嵌脱装置5、ク
ロスオーバ管6に左右の低圧タービン2,3の流量を調
節するコントロール弁7と止め弁8を設ける。高圧ター
ビン1の途中に抽気口があり、ここから工場に蒸気を供
給するシステムとする。抽気口には、止め弁9と制御弁
10が付いており、工場での蒸気需要に応じた抽気を行
う。定格運転とは、止め弁9及び制御弁10が全閉で抽
気ゼロの状態であり、低負荷運転とは、抽気量が増え、
低圧タービン2,3への流入蒸気量が減少した状態であ
る。尚、嵌脱装置5によるつれ回り防止のため、ブレー
キ11を設けている。
【0014】この軸系において、コントロール弁7から
弁リフト信号03及び止め弁信号04、嵌脱装置5から
嵌合離脱信号01、発電機4からの出力信号06、低圧
タービン3の回転数05、クロスオーバ管6途中に低圧
タービン流量計12と低圧タービン入口圧力計13を設
け、低圧タービン全流入(蒸気)量02と低圧タービン
入口(蒸気)圧力07のデータを取り入れる。図2に示
すように、これらのデータを変化率設定装置08に入力
し、同設定装置08からの出力信号によって、コントロ
ール弁7のリフト量010、止め弁8の状態09、及
び、嵌脱装置5の状態011を制御する。
【0015】定格運転時には、嵌脱装置5を嵌合し、コ
ントロール弁7、止め弁8も全開して運転を行う。低圧
タービン蒸気流量が約半分以下になったときは、嵌脱装
置5を離脱しコントロール弁7、止め弁8を閉鎖して低
圧タービン2のみ1台運転とすることで、排気損失を減
少させる。
【0016】更に、低圧タービン2,3の2台運転時に
も、コントロール弁7により低圧タービン3の流量を制
御し、低圧タービン2の流量を最適値に保つことで、両
低圧タービントータルでの排気損失を減少させる。
【0017】以上の通り、本形態によれば、低圧タービ
ン蒸気量が半分以下のように著減した場合、嵌脱装置5
で低圧タービン2と3とを切離し、低圧タービン2のみ
運転することによって排気損失を減少できるという利点
がある。
【0018】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されるので次
の効果を有する。
【0019】即ち、低圧タービンの性能は、主にタービ
ンの排気損失に左右される。排気損失はタービン排気量
(体積流量)に関係し、例えば、50%負荷時、低圧タ
ービンを2台ともタービン排気量小の状態で運用するよ
りも、低圧タービン1台のみに蒸気を送り込みタービン
排気量稍大の状態とした方が、損失を小さくできる。
【0020】低圧タービン2台運転時にも、コントロー
ル弁により、1台を蒸気流量大(高負荷)にてタービン
排気量稍大の状態で運用できるよう、他方の流入蒸気量
を制限するようにすれば、流量を制限された側では損失
が増加するが、多くの蒸気を高効率にて運用することが
でき、システム全体を考えれば損失を減少できる。
【0021】従って、2台を結合、切離し可能とした本
発明によれば定格運転状態のみならず、通常効率が低下
する低負荷運転時にも、排気損失を減少させることがで
き、従来よりも高効率の運用ができる。また、これによ
り、特に抽気需要が大きく変化するプラントにおいて、
効率の良い発電が可能となり、運転コストの低下、燃料
消費の減少を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る模式的系統図、
【図2】上記一形態の制御データの流れ図、
【図3】タービンの排気損失特性曲線図である。
【符号の説明】
1 高圧タービン 1a 軸 2,3 低圧タービン 4 発電機 5 嵌脱装置 6 クロスオーバ管 7 コントロール弁 8,9 止め弁 10 制御弁 11 ブレーキ 12 低圧タービン流量計 13 低圧タービン入口圧力計

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2台以上の蒸気タービンを1軸の出力軸
    に連結してなる蒸気タービン発電プラントにおいて、少
    なくとも1台の蒸気タービンが運転中、他の蒸気タービ
    ンを休止可能に蒸気タービン間に出力軸の結合・切離し
    可能な嵌脱手段を具備してなることを特徴とする蒸気タ
    ービン発電プラント。
JP19471095A 1995-07-31 1995-07-31 蒸気タービン発電プラント Withdrawn JPH0941906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19471095A JPH0941906A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 蒸気タービン発電プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19471095A JPH0941906A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 蒸気タービン発電プラント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0941906A true JPH0941906A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16328970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19471095A Withdrawn JPH0941906A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 蒸気タービン発電プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0941906A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090136337A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 General Electric Company Method and Apparatus for Improved Reduced Load Operation of Steam Turbines
US20100287935A1 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 General Electric Company Biasing working fluid flow
US8210796B2 (en) 2008-04-15 2012-07-03 General Electric Company Low exhaust loss turbine and method of minimizing exhaust losses
JP2013221506A (ja) * 2012-04-12 2013-10-28 General Electric Co <Ge> 低負荷動作中のパワープラントを制御するための方法およびシステム
US8667772B2 (en) 2010-01-04 2014-03-11 General Electric Company Clutched turbine wheels

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090136337A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 General Electric Company Method and Apparatus for Improved Reduced Load Operation of Steam Turbines
FR2924157A1 (fr) * 2007-11-26 2009-05-29 Gen Electric Procede et dispositif pour le fonctionnement ameliore a charge reduite de turbines a vapeur
US8210796B2 (en) 2008-04-15 2012-07-03 General Electric Company Low exhaust loss turbine and method of minimizing exhaust losses
DE102009003771B4 (de) * 2008-04-15 2021-03-18 General Electric Co. Verfahren zur Modifizierung der Leistung einer Ausgangsschaufel einer mehrstufigen Turbine und mehrstufige Turbine mit geringem Auslassverlust
US20100287935A1 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 General Electric Company Biasing working fluid flow
US8341962B2 (en) * 2009-05-12 2013-01-01 General Electric Company Biasing working fluid flow
RU2534201C2 (ru) * 2009-05-12 2014-11-27 Дженерал Электрик Компани Способ (варианты) и система для несимметричной подачи потока рабочей текучей среды
US8667772B2 (en) 2010-01-04 2014-03-11 General Electric Company Clutched turbine wheels
JP2013221506A (ja) * 2012-04-12 2013-10-28 General Electric Co <Ge> 低負荷動作中のパワープラントを制御するための方法およびシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4117343A (en) Turbo-machine plant having optional operating modes
CN102720551B (zh) 双机回热抽汽蒸汽热力系统控制方法
CN207145026U (zh) 联合循环机组汽轮机快速启动暖机系统
CN201884082U (zh) 利用余热蒸汽的驱动系统
CN110285470A (zh) 配套汽轮机供热装置及其运行方法
CN210509309U (zh) 热电机组电力调峰的蒸汽余能利用耦合抽汽供热系统
JPH0941906A (ja) 蒸気タービン発電プラント
JPH07502322A (ja) 多重ボイラプラント内の蒸気システム
CN111058902A (zh) 一种基于工业汽机异步发电的节能系统和节能控制方法
CN112483425B (zh) 一种定速给水泵调压装置及运行方法
CN102003419A (zh) 一种蒸汽喷射器组合装置
JPH08177409A (ja) 蒸気タービンプラント
CN208982123U (zh) 一种实现热电机组三种状态切换运行的系统
CN114439559B (zh) 一种汽轮机发电机组凝汽式与高背压相互切换的供热方法
CN212958779U (zh) 一种消除汽轮机中压缸鼓风现象的系统
CN211971030U (zh) 一种低压节能输灰系统
CN210178431U (zh) 针对多低压缸汽轮机在部分负荷下切缸运行的系统
CN112282871A (zh) 一种对称布置的高速双涡轮分布式余压发电系统
CN215520991U (zh) 一种轴系稳定改进型联合循环汽轮机供热系统
CN108799147B (zh) 一种双吸入双轴多级中开泵系统
CN111365616B (zh) 一种动力型调压装置
CN216741807U (zh) 一种水轮机组冷却水系统
CN214464455U (zh) 一种机组间基于热力系统耦合的深度调峰系统
CN203161505U (zh) 一种节能控制系统
CN214660396U (zh) 机组间基于中排及其冷却的耦合调峰系统

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021001