JPH0934969A - インターバンクネットワークを介した電子マネー転送による安全支払システム - Google Patents

インターバンクネットワークを介した電子マネー転送による安全支払システム

Info

Publication number
JPH0934969A
JPH0934969A JP20656396A JP20656396A JPH0934969A JP H0934969 A JPH0934969 A JP H0934969A JP 20656396 A JP20656396 A JP 20656396A JP 20656396 A JP20656396 A JP 20656396A JP H0934969 A JPH0934969 A JP H0934969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bank
electronic
payment system
unit
payment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20656396A
Other languages
English (en)
Inventor
Marie Josephe Revillet
ルヴィレ マリー−ジョセフィーヌ
Solages Aymeric De
ドゥ ソラージュ エイメリック
Stig Frode Mjolsnes
フロード ムジョルスネ スティグ
Rolf Michelsen
ミケルセン ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CENTRE NAT ETD TELECOMM
Orange SA
France Telecom R&D SA
Original Assignee
CENTRE NAT ETD TELECOMM
France Telecom SA
Centre National dEtudes des Telecommunications CNET
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CENTRE NAT ETD TELECOMM, France Telecom SA, Centre National dEtudes des Telecommunications CNET filed Critical CENTRE NAT ETD TELECOMM
Publication of JPH0934969A publication Critical patent/JPH0934969A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/042Payment circuits characterized in that the payment protocol involves at least one cheque
    • G06Q20/0425Payment circuits characterized in that the payment protocol involves at least one cheque the cheque being electronic only
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3678Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes e-cash details, e.g. blinded, divisible or detecting double spending
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1016Devices or methods for securing the PIN and other transaction-data, e.g. by encryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3247Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving digital signatures
    • H04L9/3257Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving digital signatures using blind signatures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/56Financial cryptography, e.g. electronic payment or e-cash

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターバンクネットワークを介した電子マ
ネー転送による安全支払システム 【解決手段】 本発明のシステムは、インターバンクネ
ットワークを介して電子マネー、特に、電子的な非視認
形電子サイン(ブラインドサイン)を伴う電子小切手を
転送することによって支払を行うシステムであり、銀行
決済ユニット(A)を具備している。このシステムは、
決済ユニット(A)にリンクされた検証ユニット(B)
を具備しており、この検証ユニット(B)によって、電
子小切手の信憑性の検証、及び、既に使用された電子小
切手の非再使用性の検証を実行するように計画されてい
る。このシステムは電子財布に応用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターバンクネ
ットワーク(reseau interbancaire)を介した電子マネ
ー転送による安全支払システムに関する。
【0002】用語「電子マネー」は、金銭の額(montan
t d'argent; 以下、「金額」という。)を表すディジタ
ル情報を意味するものとする。
【0003】この金額は、ユーザに対して、従来から
「電子財布」と呼ばれている可搬式担体に記録される。
【0004】この電子財布は、通常マイクロプロセッサ
をベースにしたカードの形をとる電子装置である。電子
財布の内部的な作業及びアーキテクチャは、現在、数多
くの刊行物の対象になっているので、このような装置に
ついて更に詳細に説明する必要はないであろう。知って
おかなくてはならないのことは、電子財布のローディン
グ乃至再補充操作時に、この操作を実行することが許可
された銀行装置が、ユーザの差引残高(収支バランス)
を正(黒字)にする金額を記録するということである。
この金額は、順次内部電子回路によって、ユーザによっ
て行われる支払に応じて、順次減じられ、金銭を受領し
たときは、増やされる。
【0005】用語「インターバンクネットワーク」は、
支払端末から発してインターバンク通貨決済ユニットに
行きつくようになっている電子マネーの転送を可能化す
るディジタルデータ伝送回路網を意味するものとする。
この決済機構は、取引勘定についてサービス供与者団体
に対しては信用貸し(credit)メッセージを、そして、
電子マネーを発信する銀行に対しては借方(debit )メ
ッセージを送る。
【0006】
【従来の技術】現在、電子財布の発展は最終段階に到達
しつつさえあるけれども、商人或いはサービス供与者
(以下、「業者」という。)においては、硬貨や紙幣を
用いた支払を除くと、依然として、小切手乃至支払証書
を用いた支払及び銀行カードによる支払という2つの支
払方法しか可能ではない。これらの方法は、金銭を表す
形によって互いに区別される(一方は紙であり、他方は
電子的なフォーマットである)が、それらの使用原理は
同じである。
【0007】支払証書は、顧客の銀行によって与えられ
る。顧客は、購入時に、業者の指示による所定の金額に
対して支払証書を発行する。この業者はこの証書を自分
の銀行に回送するが、業者の銀行は一般に顧客の銀行と
は異なっている。決済システムが、顧客それぞれの銀行
にて、業者の取引勘定を信用貸しとし、顧客の取引勘定
を借方とすることを可能にする。
【0008】現在の決済システムでは、支払が記録され
るたびに顧客の銀行が金銭を業者の銀行に実際に伝達す
ることはない。2つの銀行が双方の契約によるリンクを
設置していた場合は、各銀行は、他方の銀行に対して支
払義務がある金額を記憶する。予め決められた期間の終
了時に、各銀行により合計された2組の金額の間の差分
だけが一方の銀行から他方の銀行に転送される。この差
分は、これらの2つの銀行の間で理論的に交換される合
計の金銭流通額と比較すると、一般に小さい。このこと
によって金銭の転送を制限することができる。
【0009】現在存在しているような多国的な構想で
は、銀行対銀行の双方で合意が成立しておらず、むし
ろ、システムに参加している各銀行により、決済システ
ムを備えるということで、全体的な同意が得られてい
る。各銀行は、決済システムを使って取引勘定を掌握
し、勘定の差引残高は、当該銀行に提示される支払証書
の合計額によって増大し、当該銀行により出され他の銀
行に受領される支払証書の合計額によって減少する。
【0010】このような概念においては、銀行は支払証
書の収集機関の役割を演じる。
【0011】支払証書を受領する銀行は、所定数の検証
操作を実行する。つまり、包括的な小切手及び支払証書
に関しては、サインが存在していること、及び、計算で
の金額と文字での金額との間に一貫性があることを検証
し、そして、所定額を越える金額の小切手については、
取引勘定を正式に対応する参照(基準)サインをもとに
してサインを検証する。銀行カードによる支払に対して
は、機密コードの提示による支払と同時に、検証(即
ち、顧客の同一性の検証)が実行され、カードの正当性
も検証される。
【0012】しかしながら、これらの検証操作は十分で
はない。小切手上のサインは所定金額(最高限度が銀行
によって変化する)を超えるものについてのみ証明がな
され、この検証は偽のサインに対する保証を与えない。
磁気トラック付き銀行カードが使用される場合には、偽
造カードが製造されることがあるかも知れないし、その
とき、支払端末がこのカードを本物であると見做すこと
があるかも知れない。
【0013】コンピュータシステムをベースにした決済
システムは、エラーから保護されない。つまり、オペレ
ータの側から入ってくるエラー、資金の横領、…等々で
あるこの決済システムの動作原理は、他方では、銀行組
織の間での相互機密に基づいている。
【0014】このシステムは比較的小さい規模でしか動
作することができない。世界的な決済システムを得るこ
とは難しい。それ故、分散形の銀行業務アーキテクチャ
を得るとともに、支払証書の使用を可能な限り分散化す
ることが必要になってくる。
【0015】国家的な電子支払システムにおいては、現
在使用中であろうと今後使用されるものであろうと、各
支払端末に記録された取引は、個々に記憶されず、「セ
キュリティモジュール(module de securite)」と普通
に呼ばれているものに合計化される。
【0016】銀行にとって、標準的な支払方法で処理さ
れるような各取引を個々に検証することは可能でない。
というのは、取引の合計化に伴って、小切手及び/又は
支払証書の観念が、個々の取引の観念と同様に、消滅す
るからである。
【0017】顧客の電子財布カード上及びセキュリティ
モジュール上にある支払の完全性及び認証は、業者の端
末に設定される。
【0018】ところで、電子財布に関する最近の開発に
よって、所定の銀行或いは公共物(郵便局等)に設置さ
れ適格性を有する(認可された)機械によるローディン
グ操作時に、電子的な支払証書もローディングされるこ
とが予測されている。
【0019】説明を簡単にするために、以後、これらの
電子的な支払証書を「小切手」と呼び、適格性を有する
これらの機械を「振出元銀行(banque emettrice)」と
呼ぶものとする。
【0020】それで、このような開発によると、金額M
が電子財布に記録され、数個の電子小切手がこの電子財
布のメモリの別の部分にローディングされることにな
る。電子小切手の数は、例えば、ユーザにより又は振出
元銀行により、固定された限定範囲内から選ばれるか、
或いは、選択を可能とせず事前に固定しておくことがで
きる。
【0021】ローディングされたばかりの電子財布は、
振出元銀行及びこの電子財布の同一性を表すディジタル
情報の形をとるが、秘匿されており、サインは「ブライ
ンド(aveugle ;目隠し、非視認形)サイン」とよばれ
る。
【0022】この情報は、実際には、振出元銀行を認証
することを可能にする第1電子サインSqb、及び、カー
ドの同一性をはっきり現わすことなくカードを認証する
ことを可能にする第2電子サインSc から成っている。
【0023】各カードに対して計算され記録されたサイ
ンは判然としている。これらのサインは、標準的なサイ
ンアルゴリズムによって得られ、このアルゴリズムは、
サインの発生機能に加えて、秘密キー及び公開(publiq
ue)キー、即ち、各小切手に対する1つ或いはそれ以上
の異なるランダム要素を用いる操作をもたらす。
【0024】サインの発生については、RSA(Rivest
-Shamir-Adleman )アルゴリズムが用いられる。
【0025】DSA(Didital Signature Algorithm )
のような米国のInstitute of Standard and Technology
により発表されたアルゴリズム、或いは、Schnorr アル
ゴリズムのような他のサインプロトコルを使用すること
もできる。
【0026】ブラインドサインを得るためには、サイン
を視認されないようにするアルゴリズムが、これらのサ
イン発生アルゴリズムに付加される。そのためには、Da
vidChaum により開発されたアルゴリズムを利用するこ
とができる。電子的なブラインドサインは、既に知られ
た技術で明らかにされている。
【0027】
【発明が解決しようとする課題】これらの開発の構想に
おいて、新しい問題が提起されているが、この問題は、
小切手が真正であること、並びに、既に銀行ネットワー
クを介して通過した電子小切手が第1回目の支払の後再
使用されていないことを検証するという問題である。
【0028】本発明の1つの目的は、この問題を解決す
ることにある。本発明は、偽の電子マネーの製造を防止
及び/又は検知することを可能にする。
【0029】本発明は、さらに、循環する電子マネーに
対する匿名の人物を監視することを可能にする。
【0030】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの目的は、
インターバンクネットワークを介して電子マネー、特
に、電子的なブラインドサインを伴う電子小切手を転送
することによって支払を行う支払システムであって、電
子小切手が真正であること(authemticite:信憑性)、
及び、この電子小切手が再使用されたものではないこと
(非再使用性)を検証する検証ユニットを具備し、この
検証ユニットが銀行決済ユニットにリンクしている支払
システムを提供することにある。
【0031】本発明の別の目的によると、検証ユニット
は、信憑性を確認する操作、及び、受信した小切手の電
子サインを既に記録されたサインと比較する操作を実行
する処理手段を備える。
【0032】本発明の別の目的によると、この処理手段
は、さらに、数回使用されたことがある電子小切手の署
名者の同一性(identite)を探索することを可能にす
る。
【0033】本発明の別の目的によると、検証ユニット
は、収集操作時に、ネットワークにより転送された電子
小切手を記憶するための記憶手段を備える。
【0034】本発明の別の目的によると、検証ユニット
は、信憑性が確認されなかったか或いは再使用された電
子小切手が記録されているブラックリスト( liste noi
re:要注意物一覧表)を記憶するための記憶手段を備え
る。
【0035】本発明の1つの実施例によると、銀行決済
ユニットは、収集ユニットから受けた情報の経路決定を
可能にする経路エンティティ、及び、決済エンティティ
を備える。
【0036】この決済エンティティは、各振出元銀行の
借方操作及び各収集先銀行の信用貸し操作を決定し記録
することを可能にする処理手段及び記憶手段を備える。
【0037】この収集先銀行は、収集した情報の一貫性
テストを実行し、そして、これらの情報をもとにして、
このテストの後受領した電子小切手を記憶するための処
理及び記憶手段を備える。
【0038】そして、収集先銀行は、さらに、検証ユニ
ットにより処理されこの銀行の商業上の各顧客に対する
取引勘定の更新と同様に有効化される電子小切手を全て
記録することを可能にする処理及び記憶エンティティを
備える。
【0039】本発明の他の特別な特徴及び利点は、添付
した図面を用いた以下の説明からより明瞭に理解するこ
とができるが、これらの説明は発明の範囲を限定するも
のではない。
【0040】
【発明の実施の形態】以後の全説明において、用語「振
出元銀行BE」及び「収集先銀行BC」は、これらの銀
行の各情報処理ユニットをそれぞれ示すのに使用され
る。これらのユニットは、有利な形態として、インター
バンク伝送ネットワークに接続されるマイクロコンピュ
ータで構成される。
【0041】各振出元銀行が、ある顧客に対する収集先
銀行であったり、他の顧客に対する振出元銀行であった
りすることがあることは明らかである。同様に、各収集
先銀行が、ある顧客に対する振出元銀行であったり、他
の顧客に対する収集先銀行であったりすることもある。
【0042】用語「顧客」は、電子財布の任意のユーザ
を示すのに使用される。用語「業者(commerccant )」
は、電子財布による支払のための端末を備えた任意のサ
ービス提供者を示すのに使用される。
【0043】従って、本発明の支払システムの一実施例
のブロック図を表す図1には、振出元銀行ユニットB
E、収集先銀行ユニットBC、業者の店舗に設置された
支払端末ユニットCOM、決済ユニットA、検証ユニッ
トB及び清算ユニットSBが示されている。
【0044】各ユニットは、マイクロプロセッサ形の処
理システムで構成するのが好都合である。このような処
理システムは、ユニットBE,BCについては銀行内に
設置され、ユニットSB,B,Aについては適格性があ
る銀行形機関内に設置される。ユニットCOMは業者の
店舗に設置される。
【0045】参照符号I1〜I7は情報の転送を示し、
その数字は操作される順序を示す。
【0046】決済ユニットと他のユニットとの間の転送
は、インターバンク伝送ネットワークによって実行され
る。決済ユニットの異なるエンティティ間の交換は、所
定のネットワーク(例えば、ローカルネットワーク)に
よるか或いはデータベースによりなされる。
【0047】ユニットSBは清算指令を実行する。この
ユニットは、振出元銀行と収集先銀行との間の取引勘定
をバランスさせる。
【0048】本発明によれば、この支払システムは、さ
らに、電子小切手の信憑性及び非再使用性を検証するた
めのユニットBを具備している。このユニットは決済ユ
ニットに接続される。
【0049】この支払システムの操作は、次のとおりで
ある。
【0050】電子財布カードの所持者である顧客が、振
出元銀行(これは、必ずしも銀行ではない)にて払戻操
作を行う。この電子財布は、差引残高に、金額M及び複
数の電子小切手Ch1,Ch2,…等々を表す情報を格納し
ている。
【0051】1つの電子小切手Ch1は、ディジタルサイ
ンSbq1 及びディジタルサインSc1から成る形をとり、
これらのサインSbq1 ,Sc1は、一例として、次の形で
与えられる: Sbq1 = f(K1 ,Dp ) 及び、 Sc1 = f(K2 ,Dc ) この場合、これらのサインはRSAアルゴリズムをもと
にして発生されるものとし、K1 ,K2 は、公開キーK
pb,Kpcに組み合わされる秘密キーであり、Dpは銀行
を同定するデータであり、Dc は電子財布カードを同定
するデータである。
【0052】購入の際には、顧客は、電子マネーを端末
COMに送る。このために、カードによって、小切手の
サインSbq,Sc が伝送され、小切手の金額を認証する
ことができる第3のサインが計算される。
【0053】当然、そのために、カードには、サインの
計算を実行するのに必要な資源(プログラム及び計算手
段)が全て備えられる。この実行によって、秘密キーK
c 及び公開キーKf を用いるサインアルゴリズムfの操
作がもたらされる。カードには、この計算のために必要
な対データ(Kc ,Kf )が備えられ、データDp によ
ってカード及び小切手の金額が同定される。
【0054】RSAアルゴリズムの発生の場合、第3の
サインは次の形をとる: Sp = f(K1 ,M,Dp )
【0055】小切手を受領した端末は、それで、カード
の同一性を知ることなく小切手を認証することができる
が、小切手について二重使用しているかどうかを検証す
ることはできない。
【0056】カードの差引残高は、振り出された小切手
の値だけ減少される。
【0057】端末COMにより受領された電子小切手
は、情報I3のユニットBへの転送に対応する収集先銀
行BCに個々に伝送される。
【0058】ユニットBは、それで、ユニットAに応答
情報I3を返送し、ユニットAは、これにより、振出元
銀行に対する借方リスト、及び、収集先銀行に対する信
用貸しリストを更新することができる。このユニットA
は、それから、清算要求I7を清算ユニットSBに、借
方メッセージI6を振出元銀行BEに、そして、信用貸
しメッセージI6を収集先銀行BCに送る。
【0059】これらの転送及び処理の全体像は、本発明
による支払システムのより詳細なブロック図を示す図2
を参照しつつ、以下、詳細に説明される。
【0060】図2には、異なる機能のエンティティ及び
これらエンティティ間の情報交換が詳細に示されてい
る。収集先銀行BCに備えられた機能的エンティティA
CCは、預金の要求を受け、信用貸しする電子小切手を
テーブルTAB1に格納し、このテーブルTAB1は、
預金操作のために用意されたテーブルtab1及び拒否され
た小切手のために用意されたテーブルtab2を備えてい
る。収集先銀行BCは、さらに、受信した情報の一貫性
についての第1のテストを実行する。このテストは、デ
ータフォーマットについてのテスト(期待されるビット
数に対する受信したビット数の検証)である。
【0061】テーブルtab1の内容は、ユニットAに、よ
り特定的にいうとエンティティCENTREに、メッセ
ージAtab1の形で転送され、このエンティティCENT
REは、このテーブルの内容を、必要に応じてテーブル
TAB2に記録した後、ユニットBに伝送する。このテ
ーブルの内容に対応するメッセージCtab1は、ユニット
Bにより受信され、検証処理手段CALによって、以
下、詳細に説明するような処理がなされる。
【0062】〔信憑性の確認〕ユニットBは、受信した
ディジタル形小切手の第1の検証を実行するが、この検
証はサインの信憑性の確認(以下、「認証」という。)
で成っている。この認証は、サインSbq,Sc ,Sp が
真正のものであることを確認することができる暗号手法
の検証に関している。
【0063】この検証は、標準的に、利用されるサイン
発生アルゴリズムに適合した検証機能を用いて行われ
る。RSAアルゴリズムの場合、場合に応じて銀行又は
カードの秘密キーKと組み合わされるサイン及び公開キ
ーを準備する役目を果たした関数fの逆関数を利用す
る。
【0064】このようにして、所定の小切手Ch1に対し
ては、関数fの逆関数をf' で表すと、次式により検証
される: f' (Kpb,Dq ,Sbq1 )= "OK" 及び、 f' (Kpc,Dc ,Sc1) = "OK"
【0065】この結果は、例えば、採用されるとりきめ
に従って、正の結果(認証されたサイン)又は負の結果
(拒否されたされたサイン)に対応するビット“1”又
は“0”の形で現れる。
【0066】〔比較操作〕この認証という第1のテスト
の後、ユニットBは、受信した各小切手に対して、サイ
ンSbq,Sc の値を、テーブルtab1の内容の受信につれ
て順次記録された値と比較する操作を行う。
【0067】実際には、或る小切手Ch1に対しては、サ
インSbq1 ,Sc1の値が、テーブルTAB3に既に記録
されたサインと比較される。このテーブルは情報Ctab1
の到来につれて順次更新される。
【0068】これらの比較操作の後、小切手は、暗号手
法的に有効であり(認証され)且つ一度だけ使用された
ものであるかが考察される。
【0069】もし、テーブルTAB3の内容との比較の
後、同一のサインSbq1 ,Sc1が見出された場合には、
小切手は、たった一度だけ使用されたに過ぎない。
【0070】有効であり且つ一度だけ使用された小切手
は、情報Btab3の形で、エンティティCENTREを介
して収集先銀行BCに伝送され、この情報は情報Vtab3
として収集先銀行BCのエンティティにより受信され
る。エンティティCENTREは、情報Btab3の内容C
Oの複製を作成する。この複製は、2つのテーブル部4
−1,4−2を備えたテーブルTABを有するエンティ
ティCLRに伝達される。処理手段TCLRによって、
このテーブル部4−1は借方操作を記憶することがで
き、テーブル部4−2は信用貸し操作を記憶することが
できる。
【0071】このエンティティCLRは、各銀行取引勘
定について、(振出元銀行に対する)借方操作及び(収
集先銀行に対する)信用貸し操作のリストを準備してお
り、清算ユニットSBに情報を送ることによって、これ
らの銀行間の決済の操作を実行する。
【0072】さらにまた、エンティティCENTRE
は、有効であり且つ一度だけ使用されたことが見出され
た小切手のテーブルの複製を、振出元銀行BEに伝送す
る。
【0073】情報Vtab3を用いてエンティティACCに
受信されたテーブルtab3は、エンティティLDGRに伝
達される。
【0074】このエンティティは、処理されテーブルT
AB5内で有効であることが見出された全ての小切手を
記録するものであり、また、銀行の顧客である業者の新
しい差引残高を記録するために、その業者毎の取引勘定
を更新する。
【0075】エンティティBが、認証されないか或いは
既に使用されたことがある小切手を検知する場合には、
この小切手は、(偽の小切手についての)ブラックリス
トに対応するテーブルTBLに記録される。このリスト
は、後続する収集の際に、支払端末COMに伝送され
る。この操作によってこれらの端末のブラックリストを
更新することができ、これらの端末は、それで、支払カ
ードにより伝送された小切手の認証のための手順を実行
するとき、このブラックリスト上に既に載っている小切
手を拒否することができる。
【0076】このように、本発明による支払システムで
は、小切手を振り出した電子財布所有者の同一性を知る
ことなく、安全化された方法で電子小切手により支払を
行うことができる。というのは、実際、通常の金銭でな
される支払の場合と全く同様に、電子マネーによる支払
が、更には電子小切手による支払さえも、支払者の同一
性の知識なしに行われるからである。
【0077】〔同一性の確認〕しかしながら、エンティ
ティBによる第3の処理操作の実行が用意されている。
この第3の処理操作では、同一のサインSbq ,Sc を
有するが異なるサインSp を有する2つの小切手が、支
払者の同一性を見出すために比較されるのである。
【0078】実際には、サインSp1,Sp2が、或る小切
手Ch1(Sbq1 ,Sc1)で或る支払が行われるとき、及
び、所持者により不正に複写された同一の小切手で別の
支払が行われるときに、或るカードによって計算される
2つのサインである場合、これらの2つのサインを検証
するための標準的な手順を、所持者(支払者)のこれら
の2つのサインの隠されていた同一性を見出すのに用い
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による支払システムのブロック図を示す
図。
【図2】本発明による支払システムのより詳細なブロッ
ク図を示す図。
【符号の説明】
COM 業者の店舗に設置され電子小切手を受領する支
払端末ユニット、 BC 収集先銀行ユニット、 A 銀行決済ユニット、 B 受信小切手の信憑性、非再使用性及び署名者同一性
の検証を実行する検証ユニット、 BE 振出元銀行ユニット、 SB 清算要求I7を受ける清算ユニット、 I1〜I7 情報の転送又は転送される情報(数字は転
送操作順序を示す)、 ACC テーブルTAB1(テーブル部tab1,tab2,ta
b3)を備える送受エンティティ、 LDGR テーブルTAB5を備える記録エンティテ
ィ、 CENTRE テーブルTAB2及び情報Btab3の複製
内容COを備える中央(経路決定)エンティティ、 CLR 処理手段TCLR及びテーブルTAB4(テー
ブル部4−1,4−2)を備える決済エンティティ、 CAL 検証処理手段、 TAB3 テーブル、 TBL ブラックリストに対応するテーブル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スティグ フロード ムジョルスネ ノルウェー国 7075 トロンドハイム モ ルテミラ 87 (72)発明者 ロルフ ミケルセン ノルウェー国 7030 トロンドハイム ク ロステルガータ 80アー

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銀行決済ユニット(A)を具備し、イン
    ターバンクネットワークを介して電子マネー、特に、電
    子的な非視認形電子サインを伴う電子小切手を転送する
    ことによって支払を行う支払システムにおいて、第1回
    支払の後前記ネットワークを介して既に通過した電子小
    切手の信憑性及び非再使用性を検証する検証ユニット
    (B)を具備し、この検証ユニット(B)は前記銀行決
    済ユニット(A)にリンクしていることを特徴とする支
    払システム。
  2. 【請求項2】 前記検証ユニット(B)は、信憑性を確
    認する操作、及び、受信した小切手の電子サインを既に
    記録されたサインと比較する操作を実行する処理手段
    (CAL)を備えることを特徴とする請求項1に記載の
    支払システム。
  3. 【請求項3】 前記処理手段(CAL)は、さらに、数
    回使用された小切手の署名者の同一性を探索する操作を
    実行することができることを特徴とする請求項1に記載
    の支払システム。
  4. 【請求項4】 前記検証ユニット(B)は、収集操作時
    に、前記ネットワークにより転送された電子小切手を記
    憶するための記憶手段(TAB3)を備えることを特徴
    とする請求項1〜3の何れか一項に記載の支払システ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記検証ユニット(B)は、信憑性が確
    認されなかったか或いは再使用された電子小切手が記録
    されているブラックリストを記憶するための記憶手段
    (TBL)を備えることを特徴とする請求項1〜4の何
    れか一項に記載の支払システム。
  6. 【請求項6】 前記銀行決済ユニット(A)は、収集ユ
    ニット(BC)から受けた情報の経路決定を可能にする
    経路エンティティ(CENTER)、及び、決済エンテ
    ィティ(CLR)を備えることを特徴とする請求項1〜
    5の何れか一項に記載の支払システム。
  7. 【請求項7】 前記決済エンティティ(CLR)は、各
    振出元銀行の借方操作及び各収集先銀行の信用貸し操作
    を決定し記録することを可能にする処理手段(TCL
    R)及び記憶手段(TAB4)を備えることを特徴とす
    る請求項6に記載の支払システム。
  8. 【請求項8】 前記収集先銀行(BC)は、収集した情
    報の一貫性テストを実行し、そして、これらの情報をも
    とにして、このテストの後受領した電子小切手を記憶す
    るための処理及び記憶手段(ACC)を備えることを特
    徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の支払システ
    ム。
  9. 【請求項9】 前記収集先銀行は、さらに、検証ユニッ
    ト(B)により処理されこの銀行の商業上の各顧客に対
    する取引勘定の更新と同様に有効化される電子小切手を
    全て記録することを可能にする処理及び記憶エンティテ
    ィ(LDGR)を備えることを特徴とする請求項8に記
    載の支払システム。
JP20656396A 1995-07-19 1996-07-17 インターバンクネットワークを介した電子マネー転送による安全支払システム Withdrawn JPH0934969A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9508754 1995-07-19
FR9508754A FR2737032B1 (fr) 1995-07-19 1995-07-19 Systeme de paiement securise par transfert de monnaie electronique a travers un reseau interbancaire

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0934969A true JPH0934969A (ja) 1997-02-07

Family

ID=9481151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20656396A Withdrawn JPH0934969A (ja) 1995-07-19 1996-07-17 インターバンクネットワークを介した電子マネー転送による安全支払システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5905976A (ja)
EP (1) EP0757338B1 (ja)
JP (1) JPH0934969A (ja)
DE (1) DE69620836T2 (ja)
FR (1) FR2737032B1 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7020638B1 (en) * 1996-11-18 2006-03-28 Microsoft Corporation System and method for flexible micropayment of low value electronic assets
JPH1166193A (ja) * 1997-08-14 1999-03-09 Hitachi Ltd 電子マネーの管理方法、電子マネーの管理装置および電子マネー管理プログラムを記憶した記憶媒体
US6339765B1 (en) * 1997-11-13 2002-01-15 At&T Corp. Method and apparatus for defining private currencies
JPH11143976A (ja) * 1997-11-14 1999-05-28 Hitachi Ltd トークン・バリュー混合型電子マネーカード及び電子マネーカードを取り扱う装置
JP3574559B2 (ja) * 1998-01-27 2004-10-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 電子チケットシステム、回収端末、サービス提供端末、利用者端末、電子チケット回収方法及び記録媒体
JP4176180B2 (ja) * 1998-03-13 2008-11-05 富士通株式会社 電子小切手システム、金融情報管理システム、電子小切手管理装置、金融情報管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び電子小切手管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002529861A (ja) 1998-11-09 2002-09-10 ワンコア ファイナンシャル ネットワーク インク 統合金融取引を実行するシステム及び方法
US8560423B1 (en) * 1999-05-10 2013-10-15 Edeposit Corporation Web-based account management
WO2001003079A1 (en) * 1999-07-06 2001-01-11 Amdahl Corporation Pooled resource e-value multiple provider systems
US6963857B1 (en) 1999-07-12 2005-11-08 Jsa Technologies Network-accessible account system
EP1212734B1 (en) 1999-08-26 2006-07-19 MONEYCAT Ltd. Electronic currency, electronic wallet therefor and electronic payment systems employing them
US8571975B1 (en) * 1999-11-24 2013-10-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for sending money via E-mail over the internet
AU4508001A (en) * 1999-11-29 2001-06-18 Microsoft Corporation System and method for flexible micropayment of low value electronic assets
AU3970701A (en) * 1999-12-01 2001-06-12 Efunds Corporation Method and system for funding a financial account
US6384844B1 (en) * 1999-12-01 2002-05-07 Efunds Corporation Method and apparatus for use in entering financial data into an electronic device
CA2392024C (en) * 1999-12-05 2010-07-13 Moosa Eisa Al Amri Bank cheque system with cheques having storage chips
AU768718B2 (en) * 2000-01-12 2004-01-08 Metavante Corporation Integrated systems for electronic bill presentment and payment
US20010037295A1 (en) * 2000-01-31 2001-11-01 Olsen Karl R. Push model internet bill presentment and payment system and method
KR100297976B1 (ko) * 2000-02-16 2001-11-03 정창희 컴퓨터 네트워크상에서 사업자고유정보가 마크된 사이버 결제수단의 발행 및 그에 의한 결제 시스템 및 방법
US7848972B1 (en) 2000-04-06 2010-12-07 Metavante Corporation Electronic bill presentment and payment systems and processes
US7734543B2 (en) * 2000-05-09 2010-06-08 Metavante Corporation Electronic bill presentment and payment system
US10185936B2 (en) 2000-06-22 2019-01-22 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for processing internet payments
US20020002545A1 (en) * 2000-06-29 2002-01-03 Resneck James D. Electronic money transaction device and method
US20080147564A1 (en) * 2001-06-26 2008-06-19 Tara Chand Singhal Security in use of bankcards that protects bankcard data from merchant systems in a payment card system
AU2001273030A1 (en) * 2000-06-30 2002-01-14 Singhal, Tara Cland Method and apparatus for a payment card system
US7822679B1 (en) 2001-10-29 2010-10-26 Visa U.S.A. Inc. Method and system for conducting a commercial transaction between a buyer and a seller
US7370014B1 (en) 2001-11-01 2008-05-06 Metavante Corporation Electronic bill presentment and payment system that obtains user bill information from biller web sites
DE10219731A1 (de) * 2002-05-02 2003-11-20 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Ausführung einer Datentransaktion mittels einer aus einer Haupt- und einer trennbaren Hilfskomponente bestehenden Transaktionsvorrichtung
US8751384B2 (en) 2002-05-08 2014-06-10 Metavante Corporation Integrated bill presentment and payment system and method of operating the same
US8799157B1 (en) 2002-05-08 2014-08-05 Metavante Corporation Business combined bill management system and method
US8396809B1 (en) 2002-05-14 2013-03-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for reducing purchase time
US20030217006A1 (en) * 2002-05-15 2003-11-20 Stefan Roever Methods and apparatus for a title transaction network
US7707121B1 (en) 2002-05-15 2010-04-27 Navio Systems, Inc. Methods and apparatus for title structure and management
US7814025B2 (en) * 2002-05-15 2010-10-12 Navio Systems, Inc. Methods and apparatus for title protocol, authentication, and sharing
US20060036447A1 (en) * 2002-05-15 2006-02-16 Stefan Roever Methods of facilitating contact management using a computerized system including a set of titles
US7707066B2 (en) * 2002-05-15 2010-04-27 Navio Systems, Inc. Methods of facilitating merchant transactions using a computerized system including a set of titles
US6934664B1 (en) 2002-05-20 2005-08-23 Palm, Inc. System and method for monitoring a security state of an electronic device
US8224723B2 (en) 2002-05-31 2012-07-17 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Account opening system, method and computer program product
US7110980B2 (en) * 2002-06-21 2006-09-19 American Express Bank Ltd. System and method for facilitating electronic transfer of funds
US20040044632A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-04 Liav Onn Automated closed banking system
US7729984B1 (en) 2002-09-27 2010-06-01 Abas Enterprises Llc Effecting financial transactions
US20040135805A1 (en) * 2003-01-10 2004-07-15 Gottsacker Neal F. Document composition system and method
US20040215560A1 (en) * 2003-04-25 2004-10-28 Peter Amalraj Integrated payment system and method
US7721304B2 (en) * 2004-06-08 2010-05-18 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus providing programmable network intelligence
US8566231B2 (en) 2004-06-17 2013-10-22 Visa International Service Association Method and system for providing buyer bank payable discounting aggregation services
US20080147525A1 (en) * 2004-06-18 2008-06-19 Gene Allen CPU Banking Approach for Transactions Involving Educational Entities
US7711639B2 (en) * 2005-01-12 2010-05-04 Visa International Pre-funding system and method
US20070061254A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-15 Richard Blunck Systems and methods for opening, funding, and managing financial accounts
EP1977381A4 (en) 2005-12-29 2014-01-01 Oncircle Inc SOFTWARE, SYSTEMS AND METHOD FOR PROCESSING DIGITAL CARRIER INSTRUMENTS
US9177338B2 (en) * 2005-12-29 2015-11-03 Oncircle, Inc. Software, systems, and methods for processing digital bearer instruments
US8315952B2 (en) * 2006-03-14 2012-11-20 First Data Corporation Money transfers using digital cash
US20070244816A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-18 Mustafa Patni Systems and methods for opening, funding, and/or using a financial account, such as a checking account
US9621372B2 (en) 2006-04-29 2017-04-11 Oncircle, Inc. Title-enabled networking
US10192234B2 (en) 2006-11-15 2019-01-29 Api Market, Inc. Title materials embedded within media formats and related applications
US8719128B2 (en) * 2006-12-15 2014-05-06 Tcf Financial Corporation Computer-facilitated secure account-transaction
US20080147526A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Gene Allen Computer-Facilitated Account-Transaction System and Method with Multi-Entity Control Logic
JP5186790B2 (ja) * 2007-04-06 2013-04-24 日本電気株式会社 電子マネー取引方法、及び電子マネーシステム
JP4548441B2 (ja) * 2007-04-11 2010-09-22 日本電気株式会社 コンテンツ利用システム、及びコンテンツ利用方法
WO2013019519A1 (en) 2011-08-02 2013-02-07 Rights Over Ip, Llc Rights-based system
RU2011154492A (ru) * 2011-12-30 2013-07-27 Май Партнерс Анд Глобал Старс Инвестментс (Мп&Гси) Лтд Система расчетов электронными чеками и способы выпуска, перевода оплаты и верификации электронных чеков
US9406053B2 (en) * 2013-02-27 2016-08-02 Bottomline Technologies (De) Inc. Mobile check issue capture system and method
US20180300708A1 (en) * 2015-11-02 2018-10-18 Zhana Dar Fin.do- Credit Marketplace Platform For Credit Installment Purchases At Point Of Sale

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5224162A (en) * 1991-06-14 1993-06-29 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Electronic cash system
US5557518A (en) * 1994-04-28 1996-09-17 Citibank, N.A. Trusted agents for open electronic commerce
US5453601A (en) * 1991-11-15 1995-09-26 Citibank, N.A. Electronic-monetary system
US5261002A (en) * 1992-03-13 1993-11-09 Digital Equipment Corporation Method of issuance and revocation of certificates of authenticity used in public key networks and other systems
CA2100134C (en) * 1992-09-29 1999-06-22 Raymond Otto Colbert Secure credit/debit card authorization
US5511121A (en) * 1994-02-23 1996-04-23 Bell Communications Research, Inc. Efficient electronic money
US5577121A (en) * 1994-06-09 1996-11-19 Electronic Payment Services, Inc. Transaction system for integrated circuit cards
US5559887A (en) * 1994-09-30 1996-09-24 Electronic Payment Service Collection of value from stored value systems
US5717868A (en) * 1995-03-07 1998-02-10 Huntington Bancshares Inc. Electronic payment interchange concentrator
US5677955A (en) * 1995-04-07 1997-10-14 Financial Services Technology Consortium Electronic funds transfer instruments
US5745886A (en) * 1995-06-07 1998-04-28 Citibank, N.A. Trusted agents for open distribution of electronic money
US5768385A (en) * 1995-08-29 1998-06-16 Microsoft Corporation Untraceable electronic cash
US5671280A (en) * 1995-08-30 1997-09-23 Citibank, N.A. System and method for commercial payments using trusted agents

Also Published As

Publication number Publication date
DE69620836T2 (de) 2002-11-07
EP0757338A1 (fr) 1997-02-05
FR2737032B1 (fr) 1997-09-26
EP0757338B1 (fr) 2002-04-24
FR2737032A1 (fr) 1997-01-24
US5905976A (en) 1999-05-18
DE69620836D1 (de) 2002-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0934969A (ja) インターバンクネットワークを介した電子マネー転送による安全支払システム
US5428684A (en) Electronic cashless transaction system
JP3604151B2 (ja) 電子マネーシステム
US10535065B2 (en) Secure payment transactions based on the public bankcard ledger
CN107230051B (zh) 数字货币的支付方法和支付系统
US6868408B1 (en) Security systems and methods applicable to an electronic monetary system
CN107230055B (zh) 支付数字货币的方法和系统
AU2010295188B2 (en) Asset storage and transfer system for electronic purses
US8712918B2 (en) Electronic currency, electronic wallet therefor and electronic payment systems employing them
JPH10511788A (ja) 電子マネーをオープン流通させるための信託エージェント
CN107230070B (zh) 数字货币系统
JP2002508552A (ja) オープンネットワークを通じて機密保持がなされた呈示及び支払いをするシステム及び方法
KR20030029607A (ko) 마이크로지불 트랜젝션을 관리하는 시스템 및 방법 및이에 대응하는 고객용 단말기 및 판매인용 단말기
Weber Chablis-Market analysis of Digital payment systems
de Carvalho Ferreira et al. A scheme for analyzing electronic payment systems
CN107230299B (zh) 数字货币的银行存储的方法及系统
CN107230300B (zh) 使用数字货币芯片卡兑换实物现金的方法及系统
JP2002522840A (ja) 電子貨幣生成授受償還装置および方法
Chan UTXO in Digital Currencies: Account-based or Token-based? Or Both?
AU2015203621B2 (en) Dynamic electronic money
EP3792857A1 (en) Efficient partially spendable e-cash
CN113516461A (zh) 一种基于分布式账本的量子货币交易方法
Mandadi Comparison of current on-line payment Technologies

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007