JPH09325927A - ネットワーク遠隔管理システム - Google Patents

ネットワーク遠隔管理システム

Info

Publication number
JPH09325927A
JPH09325927A JP8144206A JP14420696A JPH09325927A JP H09325927 A JPH09325927 A JP H09325927A JP 8144206 A JP8144206 A JP 8144206A JP 14420696 A JP14420696 A JP 14420696A JP H09325927 A JPH09325927 A JP H09325927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote management
terminal device
mail
network
electronic mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8144206A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Mizutani
功 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP8144206A priority Critical patent/JPH09325927A/ja
Publication of JPH09325927A publication Critical patent/JPH09325927A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端末装置上の情報の安全性を保障した上で、
経済的で簡便にネットワークを遠隔管理することのでき
るネットワーク遠隔管理システムを提供する。 【解決手段】 ネットワーク遠隔管理システムは、遠隔
管理装置2と、バックボーンLAN3と、LAN5と、
ユーザ側管理装置6などとからなる。遠隔管理装置2、
ユーザ側管理装置6は、電子メールを送受信することが
可能である。遠隔管理装置2は、予め定められた命令を
含む電子メールを送信し、ユーザ側管理装置6は、電子
メールを受信する。電子メールは、ユーザ側管理装置6
の保護機能により厳重にチェックされ、適切な命令のみ
が実行され、その結果は、ユーザ側管理装置6から遠隔
管理装置2へ送信される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークに接
続された端末装置を管理するネットワーク管理システム
に関し、特に、ネットワークに接続された端末装置を、
遠隔から電子メールを用いて管理する、ネットワーク遠
隔管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータによる通信ネットワークの
大規模化が進んでいる。個別に形成された複数のLAN
(Local Area Networkの略)は互い
に接続され、大規模な複合ネットワークを形成してい
る。ネットワーク内では、複数の互いに異なる装置間で
通信を行うために、通信の手順(プロトコル)が共通化
されている。プロトコルは、ネットワーク上でデータを
受け渡しするための規約である。プロトコルには、多く
のものが存在するが、TCP/IP(Transmis
sion Control Protocol/Int
ernet Protocolの略)を基本プロトコル
とするインターネットは、多くのユーザの支持を集めて
おり、産業界において情報流通の活性化等の重要な役割
を果たすまでに至っている。
【0003】近年、各企業は、企業内外への情報流通の
促進等を図るために、LANを導入している。これらの
LANは、企業の内部で管理されてきたが、管理するに
は、一般に高度な知識が要求される。そこで、これらの
企業の中では、外部の管理会社にLANの管理を委託す
るケースが増えつつある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、企業が
管理会社にLANの管理を委託する場合、外部の管理会
社は、端末装置の管理以外に企業内の秘密情報等を直接
取得することが可能である。企業内の秘密情報の安全性
を保障するためには、委託企業と管理会社との間で、細
かな保守契約等を行う必要があり、煩雑な手続きが必要
である。また、管理会社が各企業内のビジネス上の情報
に接触することなく、端末装置の管理だけを行うことの
できるシステムを構築するには、膨大な費用がかかる。
【0005】本発明の目的は、端末装置上の情報の安全
性を保障した上で、経済的で簡便にネットワークを遠隔
管理することのできるネットワーク管理システムを提供
することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、端末装置と、ネットワークを介して端末装置に接続
される遠隔管理装置とを含む、ネットワーク遠隔管理シ
ステムである。端末装置と遠隔管理装置とは、電子メー
ルを介して情報を送受信することが可能である。遠隔管
理装置の操作者は、遠隔管理装置によって、端末装置に
対して、予め定められた規則に従った、端末装置に関す
る命令を電子メールによって送信する。端末装置は、命
令が適切であるか否かを判断する判断手段と、判断手段
によって、命令が適切であると判断された場合のみ、遠
隔管理装置によって送信された命令を解析する解析手段
と、解析手段によって解析された命令を実行する実行手
段と、実行手段によって実行された命令に基づいて得ら
れた、端末装置に関する情報を収集する収集手段と、遠
隔管理装置へ電子メールを介して、収集手段によって収
集された端末装置に関する情報を、自動的に送信する自
動送信手段とを含んでいる。
【0007】請求項1に記載のネットワーク遠隔管理シ
ステムによると、遠隔管理装置の操作者は、接続された
端末装置に対して、電子メールを用いて、端末装置が適
切であると判断した命令を実行させ、命令の結果は自動
的に遠隔管理装置に送信される。
【0008】これにより、端末装置上の情報の安全性を
保障した上で、経済的で簡便なネットワーク遠隔管理を
行うことが可能となる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の1つ
として、電子メールを利用したネットワーク遠隔管理シ
ステムについて、図面を参照しつつ説明する。
【0010】図1は、本発明の実施の形態の1つとして
の、電子メールを利用したネットワーク遠隔管理システ
ムの全体構成を示す図である。本ネットワーク遠隔管理
システムは、管理会社1などに設置される遠隔管理装置
2と、バックボーンLAN(Local Area N
etwork)3と、バックボーンLAN3に接続さ
れ、企業4に設置される企業内LANなどのLAN5
と、LAN5に接続される、ユーザ側管理装置6と、ワ
ークステーション、パソコン、プリンタ等の端末装置
と、必要に応じて設置されるブリッジ、ルータ等の中継
装置とからなる。本ネットワーク遠隔管理システム内の
遠隔管理装置2、ユーザ側管理装置6、端末装置は、電
子メールの作成・送受信・表示などをすることが可能で
ある。
【0011】図2は、図1の遠隔管理装置2とユーザ側
管理装置6とのプロセスの構成を示す図である。遠隔管
理装置2には、メールサーバ21と、メール・アプリケ
ーション22と、GUI(Graphycal Use
r Interfaceの略)23と、ネットワーク管
理プロセス24などとのソフトウェアがインストールさ
れている。ユーザ側管理装置6には、メールサーバ61
と、(図3にて詳述する)メール処理プロセス62と、
ネットワーク管理プロセス63などとのソフトウェアが
インストールされている。
【0012】ネットワーク管理プロセス63は、GUI
631と、障害・構成・性能解析を行なうプロセス63
2と、データベース633と、SNMP(Simple
Network Management Proto
col) GateWay634とから構成されるプロ
セス群である。ここで、データベース633は、障害、
構成、性能の実行結果を保存し、SNMP GateW
ay634は、ネットワークに対するインターフェース
である。
【0013】メールサーバ21、61は、メールの送受
信を行う既存のアプリケーションであり、GUI23、
631は、人間がマウスなどのポインティングデバイス
を用いて、容易に操作できるように実現する画面プロセ
スである。メールアプリケーション22は、GUI2
3、631より与えられた値、式、コマンド名、ファイ
ル名などを簡易言語に書き直し、電子メールを作成す
る。
【0014】図3は、図2のメール処理プロセスでの処
理の流れを示す図である。メール処理プロセス62での
処理は、主に、ログ処理621と、保護処理622と、
解析処理623と、実行処理624と、結果収集処理6
25と、返信メール作成処理626とからなる。
【0015】電子メールが受信されると、ログ処理62
1では、遠隔管理装置2からの電子メールによるアクセ
スの履歴管理が行なわれる。履歴管理は、メールの受信
ログ管理と廃棄ログ管理とからなる。受信ログ管理と
は、送信元アドレスと、着信時刻とを記録するもので、
廃棄ログ管理とは、送信元アドレスと、廃棄理由と、メ
ール内容を記録するものである。
【0016】保護処理622では、受信された電子メー
ルは認証データベース627との照会が行われ、電子メ
ールを送信した送信者と、電子メールに記述された、ユ
ーザ側管理装置或いは端末装置に対する命令とが、適切
なものであるか否かが判断される。
【0017】実際には、次のようにして、受信ログ処理
が行われた後のメールが正当なものかアクセス許可があ
るのかが検証される。
【0018】認証データベース627には、 (1)アクセスを許されている人の電子メールアドレス
及び実行レベル (2)実行可能なコマンド及び実行レベル (3)アクセス可能なファイルまたはディレクトリの実
行レベル が登録されている。送信された電子メールの持つ情報
が、上記の認証データベース627(1)〜(3)の条
件を満たした場合には、保護処理622から解析処理6
23へと処理は進められる。条件を満たさなかった場合
には、異常処理が行われる。異常処理のログは登録さ
れ、メールは廃棄される。このような認証データベース
627により、安全性はかなり高いものとなっている。
【0019】続いて、解析処理623では、受信した電
子メール内の命令がユーザ側管理装置或いは端末装置に
とって実行可能な形式を持つように解析され、実行処理
624では、解析された命令が実行される。ここでの命
令は、保護処理622での制限をパスした、ネットワー
ク管理プロセス63、Host(OS)6に作用する任
意のコマンドである。
【0020】次に、結果収集処理625では、実行され
た命令に基づく装置の情報が収集され、電子メールで送
信できるフォーマットに変換され、結果ファイルが作成
される。さらに、返信メール作成処理626では、収集
された情報を含んだ結果ファイルが電子メールフォーマ
ット化され、管理装置へ電子メールが自動的に送信され
る。
【0021】以下では、メール処理プロセスにおいて特
に重要な処理となる保護処理622について、フローチ
ャートを用いて説明する。
【0022】図4は、図3のログ処理621を含む保護
処理622の手順を示すフローチャートである。
【0023】まず、メールが受信されると、ステップ1
で(以下、ステップをSと略す)、メールの受信日時お
よび送信者名がログされる。次に、S2で、送信者名が
適切であるか否かが、認証データベース627に問い合
わせられる。送信者名が適切であれば(S2にて、「認
証」)、S4で、送信者の送信する実行コマンドが適切
であるか否かが、認証データベースに問い合わせられ
る。実行コマンドが適切であれば(S4にて、「認
証」)、さらに、S6で、実行コマンドの中にファイル
アクセスが含まれるか否かが判断される。ファイルアク
セスが含まれれば(S6にて、YES)、S7で、送信
者のアクセスするファイルまたはディレクトリが適切で
あるか否かが、認証データベース627に問い合わせら
れる。ファイルが適切であれば(S7にて、「認
証」)、本ルーチンを終了し、解析処理へと処理は移
る。また、ファイルアクセスが含まれなければ(S6に
て、NO)、本ルーチンを終了し、解析処理へと処理は
移る。
【0024】メールを送信した送信者名、送信者が実行
しようとする実行コマンド、または、実行コマンドに含
まれるファイルのいずれかが適切でなければ、次に示す
ような処理がなされる。送信者名が適切でなければ(S
2にて、「非認証」)、S3で、送信者異常がログされ
た後、メール処理プロセスは終了する。実行コマンドが
適切でなければ(S4にて、「非認証」)、S5で、非
認証の実行コマンドが、実行されるコマンドのリストで
ある実行コマンドリストからはずされログされた後、S
6へと処理は移される。また、ファイル名が適切でなけ
れば(S7にて、「非認証」)、S8で、ファイルアク
セス異常がログされた後、メール処理プロセスは終了す
る。
【0025】以上のようなネットワーク遠隔管理システ
ムは、ユーザ側管理装置あるいは端末装置上の情報の安
全性を保障した上で、経済的で簡便なネットワーク遠隔
管理を行なうことを可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の1つにおける、電子メー
ルを利用したネットワーク遠隔管理システムの全体構成
を示す図である。
【図2】図1の遠隔管理装置2とユーザ側管理装置6と
のプロセスの構成を示す図である。
【図3】図2のメール処理プロセスでの処理の流れを示
す図である。
【図4】図3のログ処理621を含む保護処理622の
手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 管理会社 2 遠隔管理装置 3 バックボーンLAN 4 企業 5 LAN 6 ユーザ側管理装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端末装置と、ネットワークを介して前記
    端末装置に接続される遠隔管理装置とを含む、ネットワ
    ーク遠隔管理システムであって、 前記端末装置と前記遠隔管理装置とは、電子メールを介
    して情報を送受信することが可能であり、 前記遠隔管理装置の操作者は、前記遠隔管理装置によっ
    て、前記端末装置に対して、予め定められた規則に従っ
    た、前記端末装置に関する命令を電子メールによって送
    信し、 前記端末装置は、 前記命令が適切であるか否かを判断する判断手段と、 前記判断手段によって、前記命令が適切であると判断さ
    れた場合のみ、前記遠隔管理装置によって送信された、
    前記命令を解析する解析手段と、 前記解析手段によって解析された、前記命令を実行する
    実行手段と、 前記実行手段によって実行された、前記命令に基づいて
    得られた、前記端末装置に関する情報を収集する収集手
    段と、 前記遠隔管理装置へ、電子メールを介して、前記収集手
    段によって収集された、前記端末装置に関する前記情報
    を、自動的に送信する自動送信手段とを含む、ネットワ
    ーク遠隔管理システム。
JP8144206A 1996-06-06 1996-06-06 ネットワーク遠隔管理システム Withdrawn JPH09325927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8144206A JPH09325927A (ja) 1996-06-06 1996-06-06 ネットワーク遠隔管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8144206A JPH09325927A (ja) 1996-06-06 1996-06-06 ネットワーク遠隔管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09325927A true JPH09325927A (ja) 1997-12-16

Family

ID=15356701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8144206A Withdrawn JPH09325927A (ja) 1996-06-06 1996-06-06 ネットワーク遠隔管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09325927A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252670A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Omron Corp 遠方監視制御システム及びセンサ端末装置
JP2000224221A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Casio Comput Co Ltd 電子メールによるリクエスト送信端末、エージェントサーバー、サーバーシステム、電子メールによる機器制御システム、及び記録媒体
JP2000354035A (ja) * 1999-04-15 2000-12-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 分散型独立データ・ネットワーク用の非侵入監視集中型のシステムおよび方法
JP2001197100A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Mitsubishi Electric Corp ユーザサーバ、監視装置、情報配信システム及びユーザサーバ設定方法
US7051230B2 (en) 2002-07-18 2006-05-23 International Business Machines Corporation Method and system for allowing customization of remote data collection in the event of a system error
US7428575B1 (en) 1998-11-17 2008-09-23 Ricoh Company, Ltd. Method and system for communicating with a device attached to a computer using electronic mail messages
JP2010102704A (ja) * 2008-10-07 2010-05-06 Ricoh Co Ltd ソフトウエア更新リクエストを処理するためのシステム、方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体
US8503001B2 (en) 2008-06-18 2013-08-06 Ricoh Company, Ltd. Approach for updating usage information on printing devices
US8719811B2 (en) 2008-10-07 2014-05-06 Ricoh Company, Ltd. Method of causing functions to be executed on business office appliances
US8902760B2 (en) 1998-04-10 2014-12-02 Chrimar Systems, Inc. Network system and optional tethers

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252670A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Omron Corp 遠方監視制御システム及びセンサ端末装置
US9019838B2 (en) 1998-04-10 2015-04-28 Chrimar Systems, Inc. Central piece of network equipment
US9812825B2 (en) 1998-04-10 2017-11-07 Chrimar Systems, Inc. Ethernet device
US9049019B2 (en) 1998-04-10 2015-06-02 Chrimar Systems, Inc. Network equipment and optional tether
US8902760B2 (en) 1998-04-10 2014-12-02 Chrimar Systems, Inc. Network system and optional tethers
US8942107B2 (en) 1998-04-10 2015-01-27 Chrimar Systems, Inc. Piece of ethernet terminal equipment
US7428575B1 (en) 1998-11-17 2008-09-23 Ricoh Company, Ltd. Method and system for communicating with a device attached to a computer using electronic mail messages
JP2000224221A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Casio Comput Co Ltd 電子メールによるリクエスト送信端末、エージェントサーバー、サーバーシステム、電子メールによる機器制御システム、及び記録媒体
JP2000354035A (ja) * 1999-04-15 2000-12-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 分散型独立データ・ネットワーク用の非侵入監視集中型のシステムおよび方法
JP2001197100A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Mitsubishi Electric Corp ユーザサーバ、監視装置、情報配信システム及びユーザサーバ設定方法
US7051230B2 (en) 2002-07-18 2006-05-23 International Business Machines Corporation Method and system for allowing customization of remote data collection in the event of a system error
US8503001B2 (en) 2008-06-18 2013-08-06 Ricoh Company, Ltd. Approach for updating usage information on printing devices
JP2010102704A (ja) * 2008-10-07 2010-05-06 Ricoh Co Ltd ソフトウエア更新リクエストを処理するためのシステム、方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体
US8719811B2 (en) 2008-10-07 2014-05-06 Ricoh Company, Ltd. Method of causing functions to be executed on business office appliances
US8527614B2 (en) 2008-10-07 2013-09-03 Ricoh Company, Ltd. Method of deployment of remote patches to business office appliances

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6336141B1 (en) Method of collectively managing dispersive log, network system and relay computer for use in the same
US7315903B1 (en) Self-configuring server and server network
JP3954385B2 (ja) 迅速なパケット・フィルタリング及びパケット・プロセシングのためのシステム、デバイス及び方法
CN101802837B (zh) 通过对设备的动态地址隔离来提供网络和计算机防火墙保护的系统和方法
CN101061454B (zh) 用于管理网络的系统和方法
CN109688105B (zh) 一种威胁报警信息生成方法及系统
US9372995B2 (en) Vulnerability countermeasure device and vulnerability countermeasure method
US8832680B2 (en) Installation event counting apparatus and package creation method
CN105391687A (zh) 一种向中小企业提供信息安全运维服务的系统与方法
AU6227798A (en) Method and system for enforcing a communication security policy
WO2001031875A2 (en) Secure computer maintenance system
CN101635730A (zh) 中小企业内网信息安全托管方法与系统
JP4486927B2 (ja) ユーザ認証システム
WO2014091576A1 (ja) 中継装置および中継方法、並びにプログラム
CN114679292B (zh) 基于网络空间测绘的蜜罐识别方法、装置、设备及介质
CN106844489A (zh) 一种文件操作方法、装置以及系统
JP2006011888A (ja) 遠隔管理システム
KR102017038B1 (ko) 패스워드 변경 기능이 구비된 웹 어플리케이션의 접근통제 시스템
JP4713186B2 (ja) ネットワーク監視方法及びネットワーク監視システム
JPH09325927A (ja) ネットワーク遠隔管理システム
CN108712376A (zh) 一种用于服务器登录的验证方法及装置
JP2003316742A (ja) シングルサインオン機能を有する匿名通信方法および装置
KR101233934B1 (ko) 지능형 통합 보안 관리 시스템 및 방법
KR101395830B1 (ko) 프록시를 경유한 접속 세션정보 확인시스템과 이를 기반으로 한 세션정보 확인방법
KR100365007B1 (ko) 네트워크를 이용한 에이에스피 통합관리 방법 및 그 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030902