JPH09321915A - Broadcast center - Google Patents

Broadcast center

Info

Publication number
JPH09321915A
JPH09321915A JP8135193A JP13519396A JPH09321915A JP H09321915 A JPH09321915 A JP H09321915A JP 8135193 A JP8135193 A JP 8135193A JP 13519396 A JP13519396 A JP 13519396A JP H09321915 A JPH09321915 A JP H09321915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
request
broadcast
broadcasting
information
duplicate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8135193A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3629093B2 (en
Inventor
Naomi Takifuji
尚美 滝藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EKUSHINGU KK
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Original Assignee
EKUSHINGU KK
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EKUSHINGU KK, Brother Industries Ltd, Xing Inc filed Critical EKUSHINGU KK
Priority to JP13519396A priority Critical patent/JP3629093B2/en
Publication of JPH09321915A publication Critical patent/JPH09321915A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3629093B2 publication Critical patent/JP3629093B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the broadcast system in which charging on users is impartially imposed. SOLUTION: A host computer generates an aggregation file (S610) in a CPU memory and discriminates whether or not a subscriber number counter indicates number of registration parties of a subscriber database or over (S630), resulting that when the number is not the registration number or over (S630: No), data equipment to one record are acquired from the file (S660). The subscriber record acquired subscriber database is compared with a subscriber code in a record (S670), and when they are coincident, whether or not the subscriber number is 2 or over is discriminated. As a result, when the result indicates two persons or over, a monetary amount obtained by dividing a monetary amount per one music by number of subscribers is set to a calculated monetary amount work. Thus, the share of charge depending on 'split bill' by number of the users is properly realized.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、視聴者から個別に
なされた放送要求に応じた放送用情報を、所定の順番に
従って順次放送していくリクエスト応答機能付きの放送
センタに係り、特に、そのリクエスト応答に対して所定
の料金を課すようなシステムに用いて有効な放送センタ
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a broadcasting center with a request response function, which sequentially broadcasts broadcasting information according to a broadcasting request individually made by a viewer, in accordance with a predetermined order. The present invention relates to a broadcasting center effective for use in a system that charges a predetermined fee for request response.

【0002】[0002]

【従来の技術および発明が解決しようとする課題】現
在、CATVシステム等のローカルなテレビジョン放送
センタと加入者端末との間において、双方向テレビジョ
ンと呼ばれるTV放送の新しい形態が普及しつつある。
そして、このようなシステムの放送センタは、決められ
た時刻に決められた情報を流すだけでなく、視聴者から
個別になされた放送要求に応じた放送用情報を、所定の
順番に従って順次放送していくリクエスト応答機能も備
えるようになってきている。例えば、カラオケリクエス
ト番組と呼ばれるカラオケの放送のみを取り扱う番組時
間枠(もしくは設けられた専用のチャンネル)等が採用
されており、この番組においては視聴者からのリクエス
トを電話等を介して受け付け、そのリクエストに応じた
カラオケを放送するといったことである。
2. Description of the Related Art At present, a new form of TV broadcasting called interactive television is becoming popular between a local television broadcasting center such as a CATV system and a subscriber terminal. .
Then, the broadcasting center of such a system not only sends the decided information at the decided time, but also sequentially broadcasts the broadcasting information according to the broadcast request individually made by the viewer in a predetermined order. It also has a request response function. For example, a program time frame (or a dedicated channel provided) that handles only karaoke broadcasting called a karaoke request program is adopted, and in this program, a request from a viewer is received via a telephone, etc. For example, it broadcasts karaoke on request.

【0003】このようにリクエストに応じたカラオケを
放送する場合には、例えば、所定曲数までリクエストを
受け付けて予約しておき、その予約リクエストに応じた
カラオケを順次放送していくことが考えられる。この場
合、リクエスト自体は既に予約されているがそれに応じ
たカラオケ曲の放送はまだ開始されていないというリク
エストが存在する可能性がある。そのような状態でのリ
クエストと新規になされたリクエストが同じであった場
合に、その新規になされたリクエストまで予約してしま
うと、同じカラオケ曲が何度も放送されることとなり、
放送内容のマンネリ化につながってしまう。
When broadcasting karaoke according to a request in this way, for example, it is conceivable that requests up to a predetermined number of songs are received and reserved, and karaoke according to the reservation request is sequentially broadcast. . In this case, there may be a request that the request itself has already been reserved but the corresponding karaoke song has not yet started broadcasting. If the request in such a state and the newly made request are the same, if you reserve even the newly made request, the same karaoke song will be broadcast many times,
It will lead to a rut of the broadcast content.

【0004】また、リクエストをした利用者としては、
自分のリクエストしたものであろうが他人がリクエスト
したものであろうが、希望したカラオケ曲が放送されれ
ばよいので、他人がリクエストしたカラオケ曲の放送に
よって既に自分の要求は満たされていることとなる。そ
のため、その後さらに今度は自分がリクエストしたもの
に対応するカラオケ曲が放送されても、すでに同じカラ
オケ曲の放送がされた後なので、リクエストした利用者
にとっての必要性は非常に薄くなる。
Further, as a user who has made a request,
Whether the song you requested or someone else's request, the karaoke song you want should be broadcast, so your request has already been met by broadcasting the karaoke song requested by another person. Becomes Therefore, even if the karaoke song corresponding to the one requested by the user is broadcasted this time, since the same karaoke song has already been broadcasted, the necessity for the requesting user becomes very small.

【0005】したがって、リクエスト自体は既に予約さ
れているがそれに応じたカラオケ曲の放送はまだ開始さ
れていないものと同じリクエストがされた場合には、そ
れに対応するカラオケ曲を放送するための予約データと
しては登録しないようにすることが、放送内容を充実さ
せる上で好ましい。
Therefore, when the request itself has already been reserved but the same request for broadcasting the karaoke piece corresponding thereto has not been started yet, the reservation data for broadcasting the corresponding karaoke piece is made. As for, it is preferable not to register in order to enhance the broadcast content.

【0006】一方、このようにリクエストに応じた情報
を放送する場合にそのリクエスト応答に対して所定の料
金を課そうとする場合には、いわゆる定量制の料金制度
ではなく、従量制の料金制度を導入する必要性が出て来
る。つまり、リクエストした利用者が、その料金を負担
する(支払う)のである。
On the other hand, in the case of broadcasting information according to a request as described above, when a predetermined fee is imposed on the response to the request, not a so-called quantitative fee system but a pay-per-use fee system. The need to introduce comes out. That is, the requesting user bears (paies) the fee.

【0007】しかしながら、この場合の料金徴収につい
ては、単純にリクエストをした回数だけに基づいて料金
を計算すると不都合が生じる場合がある。上述したよう
に、放送内容のマンネリ化防止の点等から、リクエスト
されたものの中には放送するカラオケ曲の予約データと
して登録しないものもあるからである。そして、このよ
うな場合に単純にリクエストをした回数だけに基づいて
料金を計算してしまうと、放送曲数と料金徴収対象とな
ったリクエスト数とが異なってしまい、放送システム側
が一部タダ取りしてしまうような状況となる。
However, with respect to the charge collection in this case, it may be inconvenient if the charge is simply calculated based on only the number of requests. This is because, as described above, some of the requested items are not registered as the reservation data of the karaoke piece to be broadcast, from the viewpoint of preventing the content of the broadcast from becoming routine. In such a case, if the fee is simply calculated based on the number of requests, the number of broadcast songs and the number of requests for which the fee is collected will be different, and the broadcasting system side will get some free It will be a situation that will end up.

【0008】一方、重複リクエストされたカラオケ曲の
場合は、最初にリクエストした利用者のみ課金し、その
後の重複リクエストをした利用者には課金しないように
することも考えられるが、これでは、リクエストの順番
によって支払う料金が不公平となってしまう問題点が生
じる。つまり、極端に言えば、リクエストするタイミン
グによって全てのリクエストに対して通常通り課金され
る利用者もあれば、反対に全てのリクエストに対して全
く課金されない利用者も理論的には発生する可能性があ
る。
On the other hand, in the case of a karaoke piece for which duplicate requests have been made, it is possible to charge only the user who made the initial request and not charge the user who made subsequent duplicate requests. Depending on the order, there will be a problem that the fee paid becomes unfair. In other words, extremely speaking, theoretically, some users may be charged as usual for all requests depending on the timing of the request, and conversely, some users may not be charged at all for all requests. There is.

【0009】なお、テレビジョン放送に限らずラジオ放
送あるいはその他の放送に関しても同様の課題が考えら
れる。本発明は、基本的には視聴者からのリクエストに
応じた放送用情報を放送し、リクエストに対応する所定
の料金を課金するための実績情報をリクエストした視聴
者毎に記憶しておく機能を備えながら、さらに重複した
リクエストがあった場合には、放送内容の充実も計りな
がら、例えばいわゆる「割り勘」にする等の利用者の便
宜向上を図る上での適切な対応が可能な放送センタを提
供することを目的とする。
The same problem is conceivable not only for television broadcasting but also for radio broadcasting and other broadcasting. The present invention basically has a function of broadcasting broadcast information in response to a request from a viewer and storing performance information for charging a predetermined fee corresponding to the request for each viewer who has requested. While preparing, if there are more duplicate requests, we will improve the content of the broadcast, and at the same time, we will establish a broadcasting center that can respond appropriately to improve the convenience of the user, such as so-called “split sharing”. The purpose is to provide.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段及び発明の効果】この目的
を達成するためになされた本発明の放送センタは、通信
回線を使用して視聴者から個別になされた放送要求を受
信し、要求蓄積手段にデータとして自動的に蓄積させる
要求受付手段と、前記要求蓄積手段に記憶されている放
送要求に応じた放送用情報を、所定の順番に従って順次
放送していく放送手段と、前記要求受付手段によって要
求蓄積手段に蓄積させた放送要求に対応する所定の料金
を課金するための実績情報を、放送要求をした視聴者毎
に記憶しておく課金実績情報記憶手段とを備えたリクエ
スト応答機能付きの放送センタにおいて、前記要求受付
手段によって受信した放送要求が、既に要求蓄積手段に
蓄積されているが当該放送要求に応じた放送用情報の前
記放送手段による放送は未だ開始されていない放送要求
と同じである重複放送要求である場合には、前記要求受
付手段は、前記要求蓄積手段への蓄積を実行しないよう
に構成され、前記要求受付手段によって受信した放送要
求について、前記重複放送要求でない場合はもちろん、
前記重複放送要求であるため前記要求蓄積手段への蓄積
を実行しなかった場合にも、要求受信実績として、対象
の放送用情報毎に少なくとも視聴者識別番号を記憶して
おく要求受信実績記憶手段と、前記放送用情報の放送時
点における前記要求受信実績記憶手段内の当該放送用情
報に対応する視聴者識別情報数に基づき、その情報数に
応じて1つの放送用情報分の料金を負担するように設定
した課金実績情報を、前記課金実績情報記憶手段におい
て、該当する全ての視聴者に対して記憶する課金実績設
定手段とを備えることを特徴とする。
Means for Solving the Problems and Effects of the Invention The broadcasting center of the present invention made to achieve this object receives broadcast requests individually made from viewers using a communication line and stores the requests. Request accepting means for automatically accumulating as data in the means, broadcasting means for sequentially broadcasting broadcasting information according to a broadcast request stored in the request accumulating means in a predetermined order, and the request accepting means With a request response function provided with a charging record information storage unit that stores record information for charging a predetermined fee corresponding to the broadcast request stored in the request storage unit for each viewer who requested the broadcast. In the broadcast center, the broadcast request received by the request receiving means is already stored in the request storage means, but the broadcast information of the broadcast information according to the broadcast request is received by the broadcast means. If the transmission is a duplicate broadcast request that is the same as the broadcast request that has not been started yet, the request receiving unit is configured not to execute storage in the request storing unit, and is received by the request receiving unit. Regarding the broadcast request, of course, if it is not the duplicate broadcast request,
A request reception result storage unit that stores at least a viewer identification number for each target broadcast information as the request reception result even when the request accumulation unit does not perform the accumulation because of the duplicate broadcast request. And, based on the number of viewer identification information corresponding to the broadcast information in the requested reception record storage means at the time of broadcasting the broadcast information, a charge for one broadcast information is paid according to the number of information. The billing record information storage unit stores the billing record information set in this manner in all the corresponding viewers in the billing record information storage unit.

【0011】上記構成を有する本発明の放送センタは、
要求受付手段が、通信回線を使用して視聴者から個別に
なされた放送要求を受信し、要求蓄積手段にデータとし
て自動的に蓄積させる。そして、放送手段が、要求蓄積
手段に記憶されている放送要求に応じた放送用情報を、
所定の順番に従って順次放送していくというリクエスト
応答機能を備えている。
The broadcasting center of the present invention having the above structure is
The request receiving means receives the broadcast request individually made by the viewer using the communication line, and automatically stores it as data in the request storing means. Then, the broadcasting means stores the broadcasting information according to the broadcasting request stored in the request accumulating means,
It has a request response function that broadcasts sequentially according to a predetermined order.

【0012】また、課金実績情報記憶手段には、放送要
求受付手段によって要求蓄積手段に蓄積させた放送要求
に対応する所定の料金を課金するための実績情報を、放
送要求をした視聴者毎に記憶しておくことができる。こ
の実績情報に基づいて別途所定の課金や料金徴収が実行
される。例えば、金融機関からの自動引き落しや管理者
側の料金回収スタッフが利用者側に直接出向いて徴収し
たりすることとなる。
[0012] Further, in the charging record information storage means, record information for charging a predetermined fee corresponding to the broadcast request stored in the request storage means by the broadcast request receiving means is provided for each viewer who has made a broadcast request. You can remember. Predetermined charges and fees are separately collected based on this record information. For example, an automatic withdrawal from a financial institution or a charge collection staff on the manager side goes directly to the user to collect the charges.

【0013】このように、リクエスト応答と課金のため
の実績情報の記憶という基本的な機能を備えていると共
に、さらに次のような機能を発揮する。すなわち、要求
受付手段によって受信した放送要求が、既に要求蓄積手
段に蓄積されているが、その放送要求に応じた放送用情
報の前記放送手段による放送は未だ開始されていない放
送要求と同じである重複放送要求である場合には、要求
受付手段は、受信した放送要求が重複放送要求である場
合には、要求蓄積手段への蓄積を実行しないのである。
In this way, the basic functions of request response and storage of record information for billing are provided, and further the following functions are exhibited. That is, the broadcast request received by the request accepting unit is already stored in the request storing unit, but the broadcast of the broadcast information corresponding to the broadcast request by the broadcast unit is the same as the broadcast request that has not been started yet. In the case of a duplicate broadcast request, the request receiving means does not execute the accumulation in the request accumulating means if the received broadcast request is a duplicate broadcast request.

【0014】このように、受信した放送要求が重複放送
要求である場合に要求蓄積手段への蓄積を実行しないこ
とによって、必要性の薄い放送用情報が放送されること
が防止され、放送内容の充実につながる。つまり、重複
放送要求の場合には、既に蓄積されているが放送はまだ
開始されていない放送要求に応じた放送用情報がこれか
ら放送されるので、重複した放送要求を行った視聴者に
とっては、その放送用情報によって要求が満たされるこ
ととなる。そのため、仮に重複した放送要求もそのまま
蓄積させてしまうと、自分のした放送要求に応じた放送
用情報が放送された後でさらに同じ放送用情報が放送さ
れることとなり、放送要求をした視聴者にとっての必要
性は非常に薄くなる。
As described above, when the received broadcast request is a duplicate broadcast request, by not accumulating in the request accumulating means, it is possible to prevent the broadcasting of information that is not necessary to be broadcast, and Leads to fulfillment. In other words, in the case of a duplicate broadcast request, the broadcast information corresponding to the broadcast request that has already been stored but has not started broadcasting will be broadcast from now on, so for the viewer who made the duplicate broadcast request, The broadcast information will satisfy the request. Therefore, if duplicate broadcast requests are stored as they are, the same broadcast information will be broadcast after the broadcast information corresponding to the broadcast request made by the user is broadcast. The need for is very thin.

【0015】したがって、このような重複放送要求に応
じた放送用情報は放送しないように制御することで、視
聴者の要求を満足させながら、必要性の薄い放送用情報
の放送を防止する等、放送内容の充実を図ることができ
る。特に、放送要求を受け付ける期間が限られている場
合に、必要性の薄い放送要求のために真に放送要求をし
たかった人が要求できなかったり、あるいは放送時刻が
遅くなったりすることは放送内容の充実や利用者の便宜
の向上を阻害するものである。したがって、そのような
必要性の薄い放送用情報を放送しないようにすること
が、放送内容の充実や利用者の便宜の向上につながるの
である。
Therefore, by controlling not to broadcast the broadcast information corresponding to such a duplicate broadcast request, it is possible to prevent the broadcast of unnecessary broadcast information while satisfying the viewer's request. It is possible to enhance the broadcast content. In particular, when the period for accepting a broadcast request is limited, it is not necessary for a person who really wants to make a broadcast request because of a needless broadcast request, or the broadcast time is delayed. It hinders the enrichment of contents and the convenience of users. Therefore, not broadcasting such unnecessary broadcast information leads to the enhancement of the broadcast content and the convenience of the user.

【0016】また、本発明においては、要求受付手段に
よって受信した放送要求について、重複放送要求でない
場合はもちろん、重複放送要求であるため要求蓄積手段
への蓄積を実行しなかった場合にも、要求受信実績記憶
手段内に要求受信実績として、対象の放送用情報毎に少
なくとも視聴者識別番号を記憶しておく。そして、課金
実績設定手段が、放送用情報の放送時点における要求受
信実績記憶手段内の当該放送用情報に対応する視聴者識
別情報数に基づき、その情報数に応じて1つの放送用情
報分の料金を負担するように設定した課金実績情報を、
課金実績情報記憶手段において、該当する全ての視聴者
に対して記憶されるのである。
Further, according to the present invention, the broadcast request received by the request accepting means is requested not only when it is not a duplicate broadcast request but also when the request is not accumulated in the request accumulating means because it is a duplicate broadcast request. At least a viewer identification number is stored in the reception result storage means as a request reception result for each target broadcast information. Then, based on the number of viewer identification information corresponding to the broadcast information in the request reception record storage unit at the time of broadcasting the broadcast information, the billing record setting unit corresponds to one broadcast information according to the number of information. Billing record information set to bear the fee
The billing record information storage means stores it for all the relevant viewers.

【0017】これによって、料金徴収についても適切な
対処が可能となる。例えば単純に放送要求の実績(例え
ば回数)だけに基づく通常料金として計算してしまう
と、実際に放送した放送用情報数と料金徴収対象となっ
た放送要求数とが異なってしまい、放送システム事業者
側が一部タダ取りしてしまうような状況となる。また、
最初に放送要求をした利用者のみ課金し、その後の重複
した放送要求をした利用者には課金しないようにするこ
とも考えられるが、これでは、放送要求の順番によって
支払う料金が不公平となってしまう。つまり、極端に言
えば、放送要求するタイミングによって全ての放送要求
に対して通常通り課金される利用者もあれば、反対に全
ての放送要求に対して全く課金されない利用者も理論的
には発生する可能性がある。
As a result, it becomes possible to appropriately deal with the charge collection. For example, if it is simply calculated as a normal charge based only on the actual performance of broadcast requests (for example, the number of times), the number of broadcast information actually broadcast differs from the number of broadcast requests subject to charge collection, and the broadcast system business The situation will be such that some of the workers take some money. Also,
It is possible to charge only the user who first made a broadcast request, and not to the user who made a duplicate broadcast request thereafter, but this makes the charges to be unfair depending on the order of broadcast requests. Will end up. In other words, extremely speaking, theoretically, some users will be charged as usual for all broadcast requests depending on the timing of broadcast request, and conversely, some users will not be charged for all broadcast requests at all. there's a possibility that.

【0018】そこで本発明のようにすれば、実際に放送
した放送用情報数に対する通常通りの料金を放送センタ
側でも回収でき、また、利用者側にとっても、複数で利
用したのであれば、その利用者数に応じて負担するとい
う適切な料金負担が実現できるため、公正・健全なシス
テム運営の点で好ましい。
Therefore, according to the present invention, the normal charge for the number of broadcast information actually broadcast can be collected at the broadcasting center side, and also for the user side, if a plurality of charges are used, the charge can be obtained. It is preferable from the point of fair and sound system operation because it can realize an appropriate fee burden according to the number of users.

【0019】つまり、基本的には視聴者からのリクエス
トに応じた放送用情報を放送し、リクエストに対応する
所定の料金を課金するための実績情報をリクエストした
視聴者毎に記憶しておく機能を備えながら、さらに重複
したリクエストがあった場合には、放送内容の充実も計
りながら、例えばいわゆる「割り勘」にする等の特に利
用者の便宜向上を図る上での適切な対応が可能となるの
である。なお、「情報数に応じて1つの放送用情報分の
料金を負担する」といった場合には、情報数分で平均に
負担する上述の「割り勘」が一般的であるが、それ以外
の負担方法を除外するものではない。例えば、ある種の
条件を満たす場合にはその利用者分の料金負担は平均よ
りも割り引きし、それ以外の利用者で残りの料金を平均
に分割するといったようなことも採用することは可能で
ある。
That is, basically, a function of broadcasting broadcasting information in response to a request from a viewer and storing performance information for charging a predetermined fee corresponding to the request for each viewer In addition, when there are duplicate requests, it is possible to take appropriate measures to improve the convenience of the user, such as so-called “split split”, while enhancing the broadcast content. Of. In addition, in the case of "paying the charge for one broadcasting information according to the number of information", the above-mentioned "divided bill" which is borne in average by the number of information is general, but other burden method Does not exclude. For example, if a certain condition is met, it is also possible to adopt a method in which the fee burden for that user is discounted from the average, and the remaining fees are divided by the other users. is there.

【0020】なお、上述したように、一定の条件で放送
要求が重複した場合には、その放送要求は要求蓄積手段
への蓄積が実行されないが、放送センタとしては、放送
要求の数に基づいて例えばリクエストランキングを作成
する等、種々の理由によって放送要求自体がされたこと
の実績は残しておくことが好ましい。したがって、本発
明の場合にも要求受信実績自体は記憶しておけるので、
リクエストランキング等の作成への利用に関しても有利
である。
As described above, when the broadcast requests are duplicated under a certain condition, the broadcast requests are not stored in the request storage means, but the broadcast center determines the number of broadcast requests based on the number of broadcast requests. For example, it is preferable to leave a record of the fact that the broadcast request itself has been made for various reasons such as creating a request ranking. Therefore, even in the case of the present invention, the request reception record itself can be stored,
It is also advantageous for use in creating request rankings.

【0021】また、請求項2に示すように、重複放送要
求である場合には、放送要求が重複している旨を、当該
放送要求を送信してきた視聴者側に対し、通信回線を介
して音声情報として応答してもよい。このようにすれ
ば、視聴者にとっては重複した放送要求であることが認
識できる。
Further, as described in claim 2, in the case of the duplicate broadcast request, the fact that the broadcast requests are duplicated is notified to the viewer side who has transmitted the broadcast request via the communication line. You may respond as voice information. In this way, the viewer can recognize that the broadcast requests are duplicated.

【0022】さらに、前記応答手段は放送要求が重複し
ている旨を視聴者に応答するのであるが、請求項3に示
すように、放送要求が重複している旨に加えて、既蓄積
・放送未開始の放送要求の内の最も早く放送開始がなさ
れるものに応じた放送用情報の放送開始予定に関する情
報も応答するようにしてもよい。
Further, although the response means responds to the viewer that the broadcast requests are duplicated, as described in claim 3, in addition to the fact that the broadcast requests are duplicated, it is already stored. Information about the broadcast start schedule of the broadcast information according to the earliest of the broadcast requests that have not been broadcast may be returned.

【0023】また、このような放送センタから放送する
放送用情報としては、例えばカラオケ用の情報が考えら
れる。この場合、請求項4に示すように、放送手段は、
音声情報と映像情報が送信可能なテレビジョン放送手段
であると共に、放送手段が放送する放送用情報は、要求
されたカラオケ曲に応じたカラオケ演奏音及び背景映像
に歌詞テロップが合成された映像とを含むようにするこ
とが考えられる。
Further, as the broadcasting information broadcast from such a broadcasting center, for example, information for karaoke can be considered. In this case, as described in claim 4, the broadcasting means is
The television broadcasting means is capable of transmitting audio information and video information, and the broadcasting information broadcast by the broadcasting means is a karaoke performance sound corresponding to the requested karaoke song and a video in which a lyrics telop is combined with the background video. May be included.

【0024】もちろん、放送用情報としてカラオケ演奏
音だけを放送してもカラオケとしては成立するが、現在
のカラオケには、もはや背景映像に歌詞テロップを合成
した映像をカラオケ演奏に併せて表示させるということ
が常識化されつつあるので、カラオケ演奏音及び背景映
像に歌詞テロップが合成された映像とを含む放送用情報
を放送することが好ましいと言える。この場合、いわゆ
るCATVのように有線で放送センタと加入者端末を接
続してもよいし、通常の放送システムのように無線のま
までもよい。さらには、音声情報だけあるいは映像情報
だけという場合も考えられる。
Of course, even if only the karaoke performance sound is broadcast as the broadcasting information, it can be established as karaoke, but in the present karaoke, an image in which the lyrics telop is combined with the background image is no longer displayed together with the karaoke performance. Since it is becoming common knowledge, it can be said that it is preferable to broadcast the broadcasting information including the karaoke performance sound and the video in which the lyrics telop is combined with the background video. In this case, the broadcasting center and the subscriber terminal may be connected by a wire like a so-called CATV, or may be wireless as in a normal broadcasting system. Further, it may be considered that only audio information or only video information is used.

【0025】なお、要求受付手段は、視聴者からの放送
要求を受け付ける際、所定のガイダンス用音声情報を視
聴者側に送信し、そのガイダンス用音声情報に対する返
答として放送要求を受信するようにしてもよい。こうす
れば、視聴者はそのガイダンス用音声情報に従って操作
するだけでよく、より視聴者の便宜が向上する。例え
ば、実際には視聴者の識別情報等も送信する必要がある
ので、ガイダンスがあると便利である。
When receiving the broadcast request from the viewer, the request receiving means transmits predetermined audio information for guidance to the viewer side, and receives the broadcast request as a response to the audio information for guidance. Good. In this case, the viewer only needs to operate in accordance with the guidance voice information, and the convenience of the viewer is further improved. For example, since it is necessary to actually transmit the viewer identification information and the like, it is convenient to have guidance.

【0026】また、要求受付手段が放送要求を受信する
ために使用する通信回線としては、電話回線でもよい
し、CATVの同軸ケーブルを介して双方向全2重通信
が実現されるのであれば、その同軸ケーブルでもよい。
電話回線の場合には、例えば電話機のプッシュボタン等
でリクエスト番号等を入力し、それをダイヤルトーンを
使用したコードとして送信するようにし、要求受付手段
がそれを受信するようにすればよい。
The communication line used by the request receiving means for receiving the broadcast request may be a telephone line, or if bidirectional full-duplex communication is realized via a CATV coaxial cable. The coaxial cable may be used.
In the case of a telephone line, for example, a request number or the like may be input with a push button or the like of a telephone, the request number may be transmitted as a code using a dial tone, and the request receiving means may receive it.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】以下、本発明の放送センタの一実
施形態を図面を参照しながら説明する。図1は、本実施
形態の放送センタ10の概略構成を示すブロック図であ
る。図1に示すように、放送センタ10は、「課金実績
設定手段」及び「応答手段」に相当する制御手段として
のホストコンピュータ11と、「課金実績情報記憶手
段」及び「要求受信実績記憶手段」としての外部記憶装
置12と、表示手段としての表示装置13と、カラオケ
再生装置14と、「放送手段」としての放送手段16
と、「要求受付手段」としての音声応答装置20とを備
えている。また、放送センタ10は、公衆電話回線40
を介して多数の加入者電話機50と接続されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of a broadcasting center of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a broadcasting center 10 of this embodiment. As shown in FIG. 1, the broadcasting center 10 includes a host computer 11 as control means corresponding to “billing history setting means” and “response means”, a “billing history information storage means”, and a “request reception history storage means”. Storage device 12 as a display device, a display device 13 as a display device, a karaoke reproducing device 14, and a broadcasting device 16 as a "broadcasting device".
And a voice response device 20 as "request receiving means". Further, the broadcasting center 10 has a public telephone line 40
It is connected to a large number of subscriber telephones 50 via.

【0028】各構成装置について、放送センタ10にお
ける役割あるいは放送システム全体との関わりも含めて
説明する。音声応答装置20は視聴者からの放送要求を
受け付け、その放送が所定の「重複放送要求」である場
合にはその旨、そして放送要求に応じた放送用情報の放
送開始予定に関する情報を音声情報として応答するため
のものである。なお、重複放送要求については後述す
る。
Each of the constituent devices will be described including the role of the broadcasting center 10 and the relation with the entire broadcasting system. The voice response device 20 accepts a broadcast request from the viewer, and when the broadcast is a predetermined “duplicate broadcast request”, the fact is notified, and information regarding the broadcast start schedule of the broadcast information corresponding to the broadcast request is provided as voice information. To respond as. The duplicate broadcast request will be described later.

【0029】まず、放送要求の受け付けに関して詳細に
説明する。本放送センタ10は、視聴者から個別になさ
れた放送要求を蓄積しておき、その放送要求に応じた放
送用情報(本実施形態の場合にはカラオケ用の情報)を
順次放送していくリクエスト応答機能を備えているので
あるが、視聴者は自宅にあるところのケーブルテレビに
よって本放送センタ10に接続されたテレビジョン受信
機(図示せず)を視聴しながら、手持ちの加入者電話機
50により一般の公衆電話回線40を通して、希望する
カラオケ用情報の放送を要求する。この放送要求は、予
め定められた「リクエストコード」によって行う。これ
は、カラオケ視聴の提供に限り、一般のカラオケ装置に
おける「曲番号」と同義のものである。数字コードによ
るリクエストであるため、実際には視聴者が加入者電話
機50のダイヤルもしくはプッシュホンの押し下げによ
り上記リクエストコードをトーン発信する。このリクエ
ストコードはあらかじめ視聴者に配布物等によって通知
されているものとする。
First, the reception of the broadcast request will be described in detail. The main broadcast center 10 stores broadcast requests individually made by viewers, and sequentially broadcasts broadcast information (karaoke information in the case of the present embodiment) according to the broadcast requests. Although it has a response function, the viewer can watch the television receiver (not shown) connected to the main broadcasting center 10 by the cable TV at his home while A request is made to broadcast desired karaoke information through a general public telephone line 40. This broadcast request is made by a predetermined "request code". This is synonymous with the "song number" in a general karaoke device only for providing karaoke viewing. Since the request is made by a numerical code, the viewer actually makes a tone transmission of the request code by dialing the subscriber telephone set 50 or pressing down the touch-tone telephone. It is assumed that this request code has been notified to the viewer in advance by a distributed product or the like.

【0030】この視聴者からの通話は放送センタ10に
おいて音声応答装置20により自動的に受理される。音
声応答装置20は内蔵された合成音声手段(図示せず)
により予め登録されたメッセージを送出し、視聴者にリ
クエストコードの入力と、そのガイダンスを促すもので
あり、ホストコンピュータ11により制御され、上記し
た通話の受話、メッセージの送話からパルスコードの受
信までを行う。
The call from the viewer is automatically accepted by the voice response device 20 in the broadcasting center 10. The voice response device 20 has a built-in synthetic voice means (not shown).
Is used to send a message registered in advance by the viewer to enter the request code and prompt the guidance, and is controlled by the host computer 11 to receive the call, send the message, and receive the pulse code. I do.

【0031】音声応答装置20によって受理されたリク
エストコードは、ホストコンピュータ11により、その
コードが有効であるかどうか、外部記憶装置12上のデ
ータベースとの照合により判断され、有効であればホス
トコンピュータ11内のCPUメモリ11b(図2参
照)に蓄積される。なお、このCPUメモリ11bが
「要求蓄積手段」に相当する。
The request code accepted by the voice response device 20 is judged by the host computer 11 whether the code is valid or not by collating with the database on the external storage device 12, and if it is valid, the host computer 11 It is stored in the internal CPU memory 11b (see FIG. 2). The CPU memory 11b corresponds to "request accumulating means".

【0032】ホストコンピュータ11は、リクエストを
受け付けた場合には、その旨を通知するためのメッセー
ジを音声情報として作成する。そして、音声応答装置2
0から公衆電話回線40を介して放送要求をしてきた視
聴者側の加入者電話機50に応答するのである。
When the host computer 11 accepts the request, it creates a message for notifying it as voice information. Then, the voice response device 2
From 0, it responds to the subscriber's telephone set 50 on the viewer side that has made a broadcast request via the public telephone line 40.

【0033】また、蓄積されたリクエストコードは、ホ
ストコンピュータ11によって制御されるカラオケ再生
装置14に渡され、映像の再生がなされる。なお、本実
施形態のカラオケ再生装置14は、カラオケ演奏音を再
生すると共に、歌詞テロップの合成された背景映像も再
生できるものである。したがって、放送手段16は、テ
レビジョン放送手段である。なお、発明の主旨を考える
と映像がなくても構わないので、カラオケ再生装置14
はカラオケ演奏音だけを再生するものとし、放送手段1
6がいわゆるラジオ放送手段であっても構わない。もち
ろん、カラオケ以外に適用した場合には、逆に映像だけ
ということも考えられる。
The accumulated request code is passed to the karaoke reproducing apparatus 14 controlled by the host computer 11 to reproduce the video. Note that the karaoke reproduction device 14 of the present embodiment can reproduce the karaoke performance sound and also the background image in which the lyrics telop is synthesized. Therefore, the broadcasting means 16 is a television broadcasting means. It should be noted that the karaoke reproducing apparatus 14 is not necessary because there is no need to have an image considering the gist of the invention.
Shall reproduce only the karaoke performance sound, and the broadcasting means 1
6 may be a so-called radio broadcasting means. Of course, when applied to other than karaoke, conversely, it may be considered that only the image is displayed.

【0034】放送手段16によって放送された放送内容
は、視聴者側のテレビジョン受信機などの受信設備にて
受信され、カラオケ番組として視聴可能である。なお、
放送センタ10と視聴者側の受信設備はCATVシステ
ムのように有線で接続されていてもよいし、通常の放送
システムのように無線でもよい。
The broadcast content broadcast by the broadcasting means 16 is received by a receiving facility such as a television receiver on the viewer side and can be viewed as a karaoke program. In addition,
The broadcasting center 10 and the receiving equipment on the viewer side may be connected by wire like a CATV system, or may be wireless like a normal broadcasting system.

【0035】表示装置13はホストコンピュータ11に
接続されており、これらの状況を表示することができ
る。これは、放送センタ10のオペレータが確認するた
めに利用される。続いて、図2を参照して、ホストコン
ピュータ11を中心とした信号の流れを説明する。
The display device 13 is connected to the host computer 11 and can display these situations. This is used for confirmation by the operator of the broadcast center 10. Subsequently, a signal flow centering on the host computer 11 will be described with reference to FIG.

【0036】図2に示すように、音声応答装置20はホ
ストコンピュータ11のCPU11aと制御信号によっ
て結ばれている。CPU11aは音声応答装置20に対
して公衆電話回線40(図1参照)の着信待ちに関する
制御、着信後の同装置20内の音声メッセージの送話に
関する制御(複数のメッセージの内の選択)を行う。音
声応答装置20はホストコンピュータ11に対して公衆
電話回線40を通じて受信したダイヤルパルスを数値情
報として返す。これにより、公衆電話回線40による視
聴者からの要求の自動受理を行うものである。音声応答
装置20より返された数値はCPUメモリ11bに格納
される。
As shown in FIG. 2, the voice response device 20 is connected to the CPU 11a of the host computer 11 by a control signal. The CPU 11a controls the voice response device 20 with respect to waiting for an incoming call on the public telephone line 40 (see FIG. 1) and control with respect to the transmission of a voice message in the device 20 after receiving a call (selection from a plurality of messages). . The voice response device 20 returns the dial pulse received through the public telephone line 40 to the host computer 11 as numerical information. As a result, the request from the viewer through the public telephone line 40 is automatically accepted. The numerical value returned from the voice response device 20 is stored in the CPU memory 11b.

【0037】外部記憶装置12は、リクエストコードに
関するデータベースあるいは課金実績テーブルが格納さ
れたホストコンピュータ11の外部記憶であり、装置間
でデータの読み書きが行われる。これにより、CPU1
1aはリクエストコードの検索・照合と、ログ記録を行
うものである。
The external storage device 12 is an external storage of the host computer 11 in which a database relating to request codes or a billing record table is stored, and data is read and written between the devices. Thereby, the CPU 1
Reference numeral 1a is for performing search / verification of request code and log recording.

【0038】カラオケ再生装置14はCPU11aと制
御信号により結ばれている。CPU11aはリクエスト
コード(曲番号)を送信し、同装置14にカラオケ楽曲
の再生を行わせ、またこの再生の開始・終了などの制御
を行うことができる。また、カラオケ再生装置14は、
CPU11aに対して再生の状況(再生中・再生終了
等)を返す。これにより、CPU11aはリクエストコ
ードによるカラオケ楽曲の再生を行うことができる。
The karaoke reproducing device 14 is connected to the CPU 11a by a control signal. The CPU 11a can transmit a request code (song number), cause the device 14 to reproduce a karaoke piece, and control the start / end of the reproduction. In addition, the karaoke playback device 14
The status of reproduction (reproduction in progress, reproduction end, etc.) is returned to the CPU 11a. Thereby, the CPU 11a can reproduce the karaoke piece by the request code.

【0039】次に、本実施形態の放送センタ10の動作
について、図を参照して説明する。図10〜図15はC
PU11aによって実行されるプログラムの処理手順を
示すフローチャートであり、図3〜図9はこのプログラ
ムが取り扱うデータ構造図である。
Next, the operation of the broadcasting center 10 of this embodiment will be described with reference to the drawings. 10 to 15 are C
It is a flowchart which shows the process sequence of the program performed by PU11a, and FIGS. 3-9 is a data structure figure which this program handles.

【0040】以下、処理フローの詳細を説明する。な
お、図10〜図12は、リクエスト自動受理・登録処理
のフローチャート、図13は、リクエスト再生処理のフ
ローチャートであり、これらの処理はそれぞれ同時に独
立して動作するいわゆるマルチタスク処理である。ま
た、図14は、所定のタイミング(1か月毎、1日毎
等)に実行される課金集計処理のフローチャート、図1
5は課金集計処理中に実行される課金金額算出処理のフ
ローチャートである。
The details of the processing flow will be described below. 10 to 12 are flowcharts of request automatic acceptance / registration processing, and FIG. 13 is a flowchart of request reproduction processing. These processings are so-called multitask processings that operate independently at the same time. In addition, FIG. 14 is a flowchart of the billing aggregation process executed at a predetermined timing (monthly, daily, etc.).
5 is a flowchart of the charge amount calculation process executed during the charge totaling process.

【0041】まず、リクエスト自動受理・登録処理(図
10〜図12)について説明する。本処理は、加入者側
からの公衆電話回線40によるリクエストの自動受理
と、そのリクエストのCPUメモリ11bへの登録手順
を示す。なお、この加入者とは単にこの放送センタ10
からの放送を受信できるという意味ではなく、リクエス
トする権利を有しているものという意味である。例えば
CATVシステムで、そのシステムに加入する際に自動
的にリクエストの権利も与えられる場合には、全てが加
入者となる。なお、通常の無線形式で放送する場合に
は、例えばリクエストをする代わりに所定の料金を徴収
するような契約を別個に行なうことが考えられる。その
場合には、契約をした人だけが加入者となる。
First, the request automatic acceptance / registration processing (FIGS. 10 to 12) will be described. This process shows an automatic acceptance of a request from the subscriber side through the public telephone line 40 and a registration procedure of the request in the CPU memory 11b. In addition, this subscriber simply means this broadcasting center 10
It does not mean that you can receive broadcasts from, but that you have the right to request. For example, in a CATV system, all are subscribers if they are automatically entitled to the request when they join the system. In the case of broadcasting in a normal wireless format, for example, it is conceivable to separately contract to collect a predetermined fee instead of making a request. In that case, only the person who made the contract becomes the subscriber.

【0042】まず、図10の最初のステップS100に
おいて、音声応答装置20を公衆電話回線40を介して
の着信が可能な状態に制御し、続くS110にて、加入
者電話機50からの着信があるまで待機する。そして、
着信があれば(S110:YES)、S120へ移行す
る。
First, in the first step S100 of FIG. 10, the voice response device 20 is controlled so as to be able to receive an incoming call through the public telephone line 40, and in a succeeding step S110, an incoming call is received from the subscriber telephone set 50. Wait until. And
If there is an incoming call (S110: YES), the process proceeds to S120.

【0043】S120では、音声応答装置20より音声
応答メッセージ(例えば「加入者番号を入力してくださ
い」)を送出し、最初に行ってもらう加入者番号の入力
を促す。その後、S130にて、加入者電話機50より
のダイヤルパルスの発信を待つ。入力された番号は、S
140にて、CPUメモリ11b上のリクエスト受付バ
ッファ(図5参照)の加入者コードの領域C3に格納し
ていく。これを5桁の加入者番号が全て入力されるまで
繰り返す(S150)。
In S120, a voice response message (for example, "please enter the subscriber number") is sent from the voice response device 20 to prompt the user to enter the subscriber number to be visited first. Then, in S130, the transmission of a dial pulse from the subscriber telephone 50 is awaited. The entered number is S
At 140, the data is stored in the subscriber code area C3 of the request reception buffer (see FIG. 5) on the CPU memory 11b. This is repeated until all the 5-digit subscriber numbers are input (S150).

【0044】5桁の加入者番号が入力されると(S15
0:YES)、S160へ移行して、その加入者番号が
有効であるかどうかの照合を行なう。これは、外部記憶
装置12上の加入者データベース(図7)を照会して行
なう。この照合の結果、有効な番号でないと判断されれ
ば(S170:NO)、入力のやり直しを求める音声メ
ッセージ(例えば「加入者番号を再入力してくださ
い」)を再生し(S180)、S130へ戻る。
When a 5-digit subscriber number is entered (S15
(0: YES), the process proceeds to S160, and it is verified whether or not the subscriber number is valid. This is done by referring to the subscriber database (FIG. 7) on the external storage device 12. As a result of this comparison, if it is determined that the number is not valid (S170: NO), a voice message (for example, "Please re-enter subscriber number") requesting re-input is reproduced (S180), and the process proceeds to S130. Return.

【0045】最初に入力された加入者番号が有効である
場合、あるいは再度入力された加入者番号が有効であれ
ば(S170:YES)、S190(図11参照)に移
行する。S190では、音声応答メッセージを送出し、
リクエストコードの入力を促す。続くS200〜220
では、ダイヤルパルスの発信を待ち、入力された番号を
リクエスト受付バッファ(図5)のリクエストコードの
領域C2に格納していき、これを5桁のリクエストコー
ドがすべて入力されるまで繰り返す。
If the first entered subscriber number is valid, or if the second entered subscriber number is valid (S170: YES), the process proceeds to S190 (see FIG. 11). In S190, a voice response message is sent,
Prompt for request code. Continued S200-220
Then, the transmission of the dial pulse is waited, the input number is stored in the request code area C2 of the request reception buffer (FIG. 5), and this is repeated until all the five-digit request codes are input.

【0046】5桁のリクエストコードが入力されると
(S220:YES)、そのリクエストコードの照合を
行なう。これは、外部記憶装置12上のリクエストデー
タベース(図3)を照会して実行する。そして、S24
0で有効な番号であるかどうかを判断する。有効な番号
でないと判断されれば(S240:NO)、S250へ
移行して、入力のやり直しを求める音声メッセージ(例
えば「リクエストコードを再入力してください」)を再
生し、S200へ戻る。
When a 5-digit request code is input (S220: YES), the request code is collated. This is executed by querying the request database (FIG. 3) on the external storage device 12. And S24
A value of 0 determines whether the number is valid. If it is determined that the number is not a valid number (S240: NO), the process proceeds to S250, a voice message (for example, “Please re-enter request code”) requesting re-input is played, and the process returns to S200.

【0047】最初に入力されたリクエストコードが有効
である場合、あるいは再度入力されたリクエストコード
が有効であれば(S240:YES)、S260の処理
に移行する。S260では、CPUメモリ11b上のリ
クエスト実行テーブル(図4)のリクエストコード領域
B2の内の、再生フラグB1が「未」となっているもの
の中に、同一のリクエストコードがないかどうかを判断
する。ここで、リクエスト実行テーブルについて説明し
ておく。このリクエスト実行テーブルは、図4に示すよ
うに、再生フラグB1、リクエストコードB2、演奏開
始予定時刻B3の3つの項目からなっている。
If the request code input first is valid, or if the request code input again is valid (S240: YES), the process proceeds to S260. In S260, it is determined whether or not the same request code is included in the request code areas B2 of the request execution table (FIG. 4) on the CPU memory 11b, in which the reproduction flag B1 is "unknown". . Here, the request execution table will be described. As shown in FIG. 4, this request execution table is made up of three items including a reproduction flag B1, a request code B2, and a scheduled performance start time B3.

【0048】後述するS310の処理(図12参照)に
おいて、新規登録をするとの判断がなされた場合には、
S330において、リクエスト受付バッファ(図5)の
内容をリクエスト実行テーブル(図4)内の受付ポイン
タB5の示しているリクエストコード領域B2に追加登
録する。この追加登録は、リクエストコードC2を受付
ポインタB5の示すリクエストコード領域B2にコピー
し、再生フラグB1を「未」とすることにより行われ
る。なお、初期状態では再生フラグB1にはすべて
「無」が、リクエストコードB2には不定値が入ってい
るものとする。また、演奏開始予定時刻B3は、一つ前
のリクエストコードB2を登録した場合に、その曲の再
生時間を加算することによって、次に新規登録された場
合の演奏開始予定時刻B3が決定する。新規登録が終了
すると受付ポインタB5がリクエスト実行テーブル(図
4)上の次の領域に進められるため、その領域の演奏開
始予定時刻B3の欄に、上述した「次に新規登録された
場合の演奏開始予定時刻」が書き込まれることとなる。
In the process of S310 (see FIG. 12) described later, when it is determined that new registration is to be made,
In S330, the contents of the request reception buffer (FIG. 5) are additionally registered in the request code area B2 indicated by the reception pointer B5 in the request execution table (FIG. 4). This additional registration is performed by copying the request code C2 to the request code area B2 indicated by the reception pointer B5 and setting the reproduction flag B1 to "not yet". In the initial state, the reproduction flag B1 is set to "none", and the request code B2 is set to an undefined value. As for the scheduled performance start time B3, when the previous request code B2 is registered, the playback time of the song is added to determine the scheduled performance start time B3 for the next newly registered performance. When the new registration is completed, the reception pointer B5 is advanced to the next area on the request execution table (FIG. 4). Therefore, in the column of the scheduled performance start time B3 of the area, the above-mentioned "performance when newly registered" is performed. The scheduled start time ”will be written.

【0049】図11に戻り、S260では、このリクエ
スト実行テーブル(図4)のリクエストコード領域B2
の内の、再生フラグB1が「未」となっているものの中
に、同一のリクエストコードがないかどうかを判断する
のである。そして、既に登録されていれば(S260:
YES)、S270へ移行して、その登録済みの演奏開
始予定時刻を取り出す。例えば、新規に受け付けたリク
エストコードが「01301」であった場合には、同じ
ものが既に登録されているので、これは「重複リクエス
ト」であり、その登録済みのリクエストコードに対応す
る演奏開始予定時刻である「12時30分」を取り出す
こととなる。
Returning to FIG. 11, in S260, the request code area B2 of this request execution table (FIG. 4).
It is determined whether or not there is the same request code among those whose reproduction flag B1 is "not yet". If it is already registered (S260:
(YES), the process proceeds to S270, and the registered scheduled performance start time is taken out. For example, if the newly accepted request code is “01301”, the same one has already been registered, so this is a “duplicate request” and the performance start plan corresponding to the registered request code is scheduled. The time "12:30" will be taken out.

【0050】一方、登録されていなければ(S260:
NO)、S280へ移行して、新規登録の場合の演奏開
始予定時刻を取り出す。これは、受付ポインタB5の示
す領域のものであり、図4に示す場合では、「12時3
9分」となる。そして、S270において登録済みの演
奏開始予定時刻を取り出した場合には、S290におい
て重複リクエスト用の音声応答メッセージを送出する。
これは、上記登録済みの演奏開始予定時刻を重複リクエ
ストである旨とセットで視聴者側に知らせるための音声
応答メッセージである。例えば「同じリクエストがすで
に受け付けられおり、重複リクエストです。その○○
は、今から××番目の曲として、◇◇時□□分頃に放送
されます。」といったような内容である。
On the other hand, if not registered (S260:
No), the process proceeds to S280 to retrieve the scheduled performance start time in the case of new registration. This is for the area indicated by the reception pointer B5, and in the case shown in FIG.
9 minutes ". When the registered scheduled performance start time is extracted in S270, the voice response message for the duplicate request is transmitted in S290.
This is a voice response message for notifying the viewer of the registered scheduled performance start time together with the fact that it is a duplicate request. For example, "The same request has already been accepted and it is a duplicate request.
Will be broadcast as XXth song from now on around ◇◇ hour □□ minutes. It is a content such as ".

【0051】一方、S280において新規登録の場合の
演奏開始予定時刻を取り出した場合には、S295にて
新規リクエスト用の音声応答メッセージを送出する。こ
れは、上記新規登録の場合の演奏開始予定時刻をリクエ
ストの受付が完了した旨とセットで視聴者側に知らせる
ための音声応答メッセージである。例えば「リクエスト
を受け付けました。あなたのリクエストされた○○は、
今から××番目の曲として、◇◇時□□分頃に放送され
ます。」といったような内容である。
On the other hand, when the scheduled performance start time in the case of new registration is extracted in S280, a voice response message for new request is sent in S295. This is a voice response message for notifying the viewer of the scheduled performance start time in the case of the above new registration together with the fact that the acceptance of the request has been completed. For example, “You have received your request.
From now on, it will be broadcast as the XXth song at about ◇◇ hour □□ minutes. It is a content such as ".

【0052】これにより、リクエストした視聴者は、ま
ず、新規のリクエストであるか重複リクエストであるか
が判ると共に、いずれの場合であっても、即座に自分の
リクエストした曲あるいはリクエストしたものと同じ曲
の放送時刻(演奏開始時刻)が判る。
As a result, the requesting viewer first knows whether the request is a new request or a duplicate request, and in any case, it is immediately the same as the song requested by him or the requested one. Know the broadcast time (start time) of the song.

【0053】S290あるいはS295処理の後は、S
300へ移行して回線を切断する。そして、S300で
の回線切断処理が終了すると、S310(図12参照)
に移行する。S310では、新規登録をするかどうか判
断する。このS310での新規登録をするかしないかの
判断は、上述したS260での判断で、既に登録されて
いた場合には新規登録をしないと判断し、登録されてい
ない場合には新規登録すると判断する。
After the processing of S290 or S295, S
Move to 300 and disconnect the line. When the line disconnection process in S300 ends, S310 (see FIG. 12)
Move to In S310, it is determined whether to newly register. Whether to newly register or not in S310 is determined by the above-described judgment in S260, if it is already registered, it is determined that new registration is not performed, and if it is not registered, it is determined that new registration is performed. To do.

【0054】新規登録をする場合にはS320以降の処
理を実行する。つまり、S320においては、受け付け
た日時をタイムスタンプとしてリクエスト受付バッファ
(図5)の受付時刻の領域C1に書き込む。ここまでの
処理が終了すれば、図5に示すリクエスト受付バッファ
上には受付時刻C1、有効なリクエストコードC2及び
有効な加入者コードC3の3要素が揃い、実際のリクエ
ストの受付が可能になるので、続くS330では、この
リクエスト受付バッファ(図5)の内容をリクエスト実
行テーブル(図4)内の受付ポインタB5の示している
リクエストコード領域B2に新規登録する。この新規登
録は、リクエスト受付バッファ(図5)リクエストコー
ドC2を受付ポインタの示すリクエストコード領域B2
にコピーし、再生フラグB1を「未」とすることにより
行われることは上述した。
In the case of new registration, the processing from S320 is executed. That is, in S320, the received date and time is written in the area C1 of the reception time of the request reception buffer (FIG. 5) as a time stamp. When the processing up to this point is completed, the request reception buffer shown in FIG. 5 has three elements: reception time C1, valid request code C2, and valid subscriber code C3, and the actual request can be received. Therefore, in subsequent S330, the contents of the request reception buffer (FIG. 5) are newly registered in the request code area B2 indicated by the reception pointer B5 in the request execution table (FIG. 4). In this new registration, the request reception buffer (FIG. 5) shows the request code C2 and the request code area B2 indicated by the reception pointer.
It has been described above that the reproduction flag B1 is set to "not yet" by copying to the.

【0055】S330での新規登録の処理終了後、S3
40へ移行する。S340では、受付ポインタB5をリ
クエスト実行テーブル(図4)上の次の領域に進める。
この動作が、後述するリクエスト再生処理(図13)の
動作に反映する。さらに、続くS350では、受け付け
たリクエストをログ記録として保持するために、外部記
憶装置12のリクエストログファイル(図6)における
受付時刻領域D1、リクエストコード領域D2、加入者
コード領域D3(このD1〜D3は、図5のリクエスト
受付バッファと同様の要素を持つ。)にそれぞれの要素
をコピーする。そして、さらにこの場合は、新規リクエ
ストであるので、重複ナンバ領域D4に「1」をセット
する。この重複ナンバについては後で詳細に説明する。
After the completion of the new registration processing in S330, S3
Move to 40. In S340, the reception pointer B5 is advanced to the next area on the request execution table (FIG. 4).
This operation is reflected in the operation of the request reproduction process (FIG. 13) described later. Further, in the subsequent S350, in order to retain the received request as a log record, in the request log file (FIG. 6) of the external storage device 12, the reception time area D1, the request code area D2, the subscriber code area D3 (this D1 D3 has the same elements as the request reception buffer in FIG. 5). Further, in this case, since it is a new request, "1" is set in the overlapping number area D4. The duplicate number will be described in detail later.

【0056】次に、S360において、演奏待ちリクエ
スト数の値をインクリメントし、S370では、リクエ
スト受付バッファ(図5)のリクエストコードC2を基
に検索したリクエストデータベース(図3)の要素であ
る再生時間A3の値を、図4のリクエスト実行テーブル
の演奏開始予定時刻の最新のもの(受付ポインタB5の
示す一つ前の領域に書き込まれているもの)に加算す
る。これにより、次にリクエストがされた場合の演奏開
始予定時刻が算出され、この時刻を受付ポインタB5の
示す演奏開始予定時刻領域B3に書き込む。
Next, in S360, the value of the number of requests waiting to be played is incremented, and in S370, the reproduction time which is an element of the request database (FIG. 3) retrieved based on the request code C2 of the request reception buffer (FIG. 5). The value of A3 is added to the latest scheduled performance start time in the request execution table of FIG. 4 (written in the previous area indicated by the reception pointer B5). As a result, the scheduled performance start time for the next request is calculated, and this time is written in the scheduled performance start time area B3 indicated by the reception pointer B5.

【0057】なお、この後は、再び着信待ち状態(S1
00)に戻り、以降の処理を繰り返す。一方、新規登録
をしない場合には(S310:NO)、S380の処理
を実行してからS100へ戻ることとなる。S380で
は、受け付けたリクエストをログ記録として保持するた
めに、上述したS350と同様に、外部記憶装置12の
リクエストログファイル(図6)における受付時刻領域
D1、リクエストコード領域D2、加入者コード領域D
3にそれぞれの要素をコピーする。そして、この場合に
は重複リクエストであるので、S350とは異なり、重
複ナンバ領域D4に所定値をセットする。この所定値
は、直前の同一リクエストコードの重複ナンバに1を加
算した値である。つまり、S260にて重複リクエスト
であると判断されているので、その重複リクエストと判
断される対象となった既に記憶されている同一リクエス
トコードのものの内で直前に記憶されているものの重複
ナンバに1を加算したものとなる。したがって、「2」
以上の値である。
After this, the incoming call waiting state (S1
00), and the subsequent processing is repeated. On the other hand, if new registration is not performed (S310: NO), the process of S380 is executed and then the process returns to S100. In S380, in order to hold the received request as a log record, as in S350 described above, the reception time area D1, the request code area D2, and the subscriber code area D in the request log file (FIG. 6) of the external storage device 12 are stored.
Copy each element to 3. Since this is a duplicate request in this case, a predetermined value is set in the duplicate number area D4 unlike S350. This predetermined value is a value obtained by adding 1 to the duplicate number of the same request code immediately before. That is, since it is determined in S260 that the request is a duplicate request, among the already stored identical request codes that have been determined to be the duplicate request, the duplicate number of the one stored immediately before is 1 Will be added. Therefore, "2"
This is the above value.

【0058】ここで、重複ナンバについて補足説明す
る。これは、重複している数を示すもので、重複しない
新規のリクエストであれば上記S350にて重複ナンバ
「1」でセットされる。つまり、リクエスト実行テーブ
ル中においてこの曲は1曲目のリクエストであることを
示す。一方、重複リクエストの場合にはリクエスト実行
テーブル中において既に同一曲がリクエストされている
ので、例えば2曲目であれば「2」をセットし、3曲目
であれば「3」をセットする。なお、この重複ナンバ
は、リクエスト実行テーブル中において、未だ演奏が開
始されていないリクエスト曲中に同一曲が存在すること
を意味するだけであり、同一曲が既に演奏されてしまっ
てからリクエストされたものについては、新規リクエス
トとして重複ナンバ「1」でセットされることとなる。
Here, the duplicate number will be supplementarily described. This indicates the number of duplicates, and if it is a new request that does not duplicate, it is set with the duplicate number "1" in S350. That is, this request is the first request in the request execution table. On the other hand, in the case of a duplicate request, since the same song has already been requested in the request execution table, for example, “2” is set for the second song and “3” is set for the third song. Note that this duplicate number only means that the same song exists in the requested songs for which the performance has not started yet in the request execution table, and is requested after the same song has already been played. The new request will be set with the duplicate number "1".

【0059】例えば図6では、図6中にで示すファイ
ルのリクエストコード「01301」はで示すファイ
ルのリクエストコード「01301」と同じなので、
で示すファイルでは重複ナンバは「1」であるが、で
示すファイルでは重複ナンバは「2」である。これは、
で示すファイルのリクエストコード「01301」の
曲が演奏されない内に、で示すリクエストがなされた
ことを示している。それに対して、で示すファイルの
リクエストコード「01301」は及びで示すファ
イルのリクエストコードと同じであるが、重複ナンバは
「1」となっている。これは、で示すリクエストがさ
れた時点では、リクエスト実行テーブル(図4)中で演
奏待ちとなっているリクエストには、「01301」の
リクエストコードのものがないことを示している。つま
り、上述した,で示すリクエストについては既に放
送されてしまっているので、図11のS260で否定判
断となり、新規リクエストとして登録されることとなる
のである。
For example, in FIG. 6, the request code “01301” of the file shown in FIG. 6 is the same as the request code “01301” of the file shown in
The duplicate number is "1" in the file indicated by, but the duplicate number is "2" in the file indicated by. this is,
It indicates that the request indicated by is made before the music of the request code “01301” of the file indicated by is played. On the other hand, the request code “01301” of the file shown by is the same as the request code of the file shown by and, but the duplicate number is “1”. This means that when the request indicated by is made, there is no request having the request code of "01301" in the request execution table (FIG. 4) waiting for performance. That is, since the request indicated by the above is already broadcast, a negative determination is made in S260 of FIG. 11, and the request is registered as a new request.

【0060】なお、新規リクエストであろうが重複リク
エストであろうが視聴者からのリクエストがされたこと
にはかわりないので、リクエストがされたこと自体をロ
グとして残しておくために、重複ナンバが「1」以外の
場合にもリクエストログファイル(図6)に記録する。
しかし、後述する課金集計処理(図14)において、新
規リクエストの場合と重複リクエストの場合の区別なく
単にリクエストがなされた事実だけに基づいて集計して
しまうと、不都合がある。そして、重複している場合に
は、その重複度合も考慮する必要があるため、これらの
区別を付けるものとして重複ナンバを設けたのである。
Since a request from a viewer is made regardless of whether it is a new request or a duplicate request, the duplicate number is stored in order to keep a log of the request itself. If the value is other than "1", it is recorded in the request log file (Fig. 6).
However, in the billing aggregation process (FIG. 14) to be described later, it is inconvenient if the aggregation is performed based on only the fact that the request is made without distinction between the case of a new request and the case of a duplicate request. If they overlap, it is necessary to consider the degree of overlap, so the overlap number is provided to distinguish between them.

【0061】なお、上記不都合とは例えば次のようなこ
とである。不都合の一つには、例えば単にリクエストが
された実績だけに基づいて料金を計算してしまうと、実
際に放送したカラオケ曲数と料金徴収対象となったリク
エスト数とが異なってしまい、放送システム事業者側が
一部タダ取りしてしまうような状況となることが挙げら
れる。また、重複リクエストされたカラオケ曲の場合
は、最初にリクエストした利用者のみ課金し、その後の
重複リクエストをした利用者には課金しないようにする
ことも考えられるが、これでは、リクエストの順番によ
って支払う料金が不公平となってしまう問題点が生じ
る。つまり、極端に言えば、リクエストするタイミング
によって全てのリクエストに対して通常通り課金される
利用者もあれば、反対に全てのリクエストに対して全く
課金されない利用者も理論的には発生する可能性があ
る。
The inconveniences are as follows, for example. One of the inconveniences is that, for example, if the fee is calculated only based on the request history, the number of karaoke songs actually broadcast and the number of requests subject to fee collection differ, and the broadcasting system The situation may be such that the business operator takes some money for free. In the case of duplicate requested karaoke songs, it may be possible to charge only the first requesting user and not the subsequent duplicate requesting user, but this will depend on the order of the requests. There is a problem that the fees paid are unfair. In other words, extremely speaking, theoretically, some users may be charged as usual for all requests depending on the timing of the request, and conversely, some users may not be charged at all for all requests. There is.

【0062】そこで本実施形態の放送センタ10におい
ては、重複ナンバが「2」以上であれば重複リクエスト
であることが判るため、それに基づき、実際に放送した
カラオケ曲数と料金徴収対象となったリクエスト数とを
一致させて、センタ側がタダ取りとならないような適切
な課金処理を実行する。さらに、リクエストの重複度合
に応じて例えば「割り勘」にする等の利用者の便宜向上
を図る上での適切な対応も可能とする。この点の詳細は
後述する。
Therefore, in the broadcasting center 10 of the present embodiment, if the duplication number is “2” or more, it is known that the duplication request is made. Therefore, based on this, the number of karaoke songs actually broadcast and the charge collection target are set. Match the number of requests and execute an appropriate billing process so that the center side does not get free. Further, it is possible to appropriately deal with the user's convenience improvement, such as “dividing” according to the degree of duplication of requests. Details of this point will be described later.

【0063】次に、リクエスト再生処理(図13)につ
いて説明する。本処理は、CPUメモリ11b上のリク
エスト実行テーブル(図4)に登録されたリクエストコ
ードの再生の手順を示す。まず、最初のステップS41
0において、リクエスト実行テーブル(図4)内の再生
ポインタB4が示す領域より、再生フラグB1を取り出
す。再生フラグB1が「未」でなければ(S420:N
O)、リクエスト実行テーブル(図4)の登録内容の再
生がすべて済んでいる、若しくは登録内容が空であるた
め、そのままリクエスト自動受理・登録処理(図10〜
図12)によるリクエストの追加登録待ちに入る(S4
30)。
Next, the request reproduction process (FIG. 13) will be described. This process shows a procedure of reproducing the request code registered in the request execution table (FIG. 4) on the CPU memory 11b. First, the first step S41
At 0, the reproduction flag B1 is extracted from the area indicated by the reproduction pointer B4 in the request execution table (FIG. 4). If the reproduction flag B1 is not "not yet" (S420: N
O), the request execution table (FIG. 4) is completely reproduced, or the registered content is empty, so the request automatic acceptance / registration processing (FIG. 10)
Waiting for additional registration of the request according to FIG. 12) (S4
30).

【0064】一方、再生フラグB1が「未」であれば、
S440へ移行し、リクエストコードB2を取り出す。
そして、S450にて、同リクエストコードB2をカラ
オケ再生装置14に渡し、再生の指示を出す。さらに、
S460にて、再生フラグB1を「中」に変え、続くS
470にて、カラオケ再生装置14の再生状態のチェッ
クを行う。
On the other hand, if the reproduction flag B1 is "not yet",
The process moves to S440, and the request code B2 is taken out.
Then, in S450, the request code B2 is passed to the karaoke reproducing apparatus 14, and a reproduction instruction is issued. further,
In S460, the reproduction flag B1 is changed to "medium", and the subsequent S
At 470, the reproduction state of the karaoke reproduction device 14 is checked.

【0065】再生の終了がカラオケ再生装置14より指
示されるまでこれを繰り返す(S480:NO)。そし
て、再生が終了すると(S480:YES)、S490
へ移行して再生フラグB1を「済」に変え、S500に
て、再生ポインタB4を次のテーブルに移動する。
This is repeated until the end of reproduction is instructed by the karaoke reproducing device 14 (S480: NO). When the reproduction is completed (S480: YES), S490
In step S500, the reproduction pointer B4 is moved to the next table.

【0066】次に、S510において、演奏待ちリクエ
スト数の値をデクリメントする。なお、この後は、再び
S410に戻り、次のリクエストの再生を繰り返す。以
上、図10〜図12でリクエスト自動受理・登録処理、
図13でリクエスト再生処理について説明したが、次
に、所定のタイミング、例えば1か月毎(あるいは1日
毎や1週間毎)に実行される課金集計処理について図1
4のフローチャートを参照して説明する。なお、この処
理は、例えば放送センタ10が放送関連処理を実行して
いない時期(例えば深夜や早朝といった時間帯)に実行
すればよい。
Next, in S510, the value of the number of performance waiting requests is decremented. After this, the process returns to S410 again to repeat the reproduction of the next request. As described above, in FIG. 10 to FIG. 12, automatic request acceptance / registration processing,
The request reproduction process has been described with reference to FIG. 13. Next, the charge aggregation process executed at a predetermined timing, for example, every month (or every day or every week) will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to the flowchart of FIG. It should be noted that this process may be executed, for example, at a time when the broadcast center 10 is not executing a broadcast-related process (for example, a time zone such as midnight or early morning).

【0067】本課金集計処理においては、まず、最初の
ステップS610において集計用ファイルの作成を行な
う。この集計用ファイルは、図8に示すように、リクエ
ストコードに対応して加入者コード及びそのコード数
(加入者数)をテーブル化したもので、図6のリクエス
トログファイルにおける所定の集計範囲のデータに基づ
いてCPUメモリ11b内に作成される。
In the charge accounting processing, first, in step S610, an accounting file is created. As shown in FIG. 8, this tabulation file is a table of subscriber codes and their code numbers (subscriber numbers) corresponding to request codes. It is created in the CPU memory 11b based on the data.

【0068】具体的には、図6のリクエストログファイ
ルにおける所定の集計範囲のデータを1つずつ順番に取
り出して集計していくこととなる。例えば図6中に,
で示す2つのデータによって、リクエストコード「0
1301」は加入者コード「12345」と「1234
7」の2人からリクエストされ、リクエストした加入者
数は「2」であると記憶される。
Specifically, the data in the predetermined total range in the request log file of FIG. 6 is taken out one by one and totaled. For example, in FIG.
Request code "0
1301 ”is the subscriber code“ 12345 ”and“ 1234 ”
7 ”, and the number of requested subscribers is stored as“ 2 ”.

【0069】同様に、図6中にで示すデータによっ
て、リクエストコード「01826」は加入者コード
「12346」の加入者1人からリクエストされ、リク
エストした加入者数は「1」であると記憶され、図6中
にで示すデータによって、リクエストコード「015
37」は加入者コード「12348」の加入者1人から
リクエストされ、リクエストした加入者数は「1」であ
ると記憶される。
Similarly, according to the data shown in FIG. 6, the request code “01826” is requested from one subscriber with the subscriber code “12346”, and the number of requested subscribers is stored as “1”. , The request code “015
"37" is requested by one subscriber with the subscriber code "12348", and the number of requested subscribers is stored as "1".

【0070】そして、図6中に,で示す2つのデー
タによって、リクエストコード「01301」は加入者
コード「12349」と「12350」の2人からリク
エストされ、リクエストした加入者数は「2」であると
記憶される。なお、リクエストコード「01301」は
上述した図6中に,で示すもののリクエストコード
と同じであるが、で示すデータの重複ナンバが「1」
となっているので、別のファイルとして集計するのであ
る。つまり、リクエストログファイルのデータを順番に
参照していくので、重複ナンバが「2」以上の場合に
は、図8において同じファイルに入れるが、同じリクエ
ストコードであっても、重複ナンバが「1」の場合に
は、新規のファイルを設定することとなる。
Then, the request code "01301" is requested by the two subscriber codes "12349" and "12350" by the two data shown in FIG. 6, and the requested number of subscribers is "2". It is remembered that there is. Note that the request code “01301” is the same as the request code shown by in FIG. 6 described above, but the duplicate number of the data shown by is “1”.
Therefore, it is counted as a separate file. That is, since the data in the request log file is referenced in order, if the duplicate number is "2" or more, the duplicate number is "1" even if the same request code is entered in FIG. In the case of “,” a new file is set.

【0071】図14に戻り、S620では加入者数カウ
ンタをクリアし、次のS630で、加入者数カウンタが
加入者データベース(図7)の登録者数以上となってい
るかどうかを判断する。もしも加入者数カウンタが加入
者データベースの登録者数以上となっていれば(S63
0:YES)、本課金集計処理を終了するが、加入者数
カウンタが加入者データベースの登録者数以上となって
いなければ(S630:NO)、S640へ移行する。
Returning to FIG. 14, the subscriber number counter is cleared in S620, and it is determined in the next S630 whether or not the subscriber number counter is equal to or greater than the number of registered persons in the subscriber database (FIG. 7). If the number of subscribers counter is equal to or greater than the number of subscribers in the subscriber database (S63
If the subscriber number counter is not equal to or greater than the number of subscribers in the subscriber database (S630: NO), the process proceeds to S640.

【0072】S640では、加入者コードを、加入者デ
ータベースに登録されている順番に順次取得してくる。
続くS650では、現在参照しているファイルが集計用
ファイル(図8)のファイルエンドになっているかどう
かを判断し、ファイルエンドでなければ(S650:N
O)、S660へ移行して、集計用ファイルより1レコ
ード分のデータを取得する。なお、このS660でのレ
コード取得は、集計用ファイルに記憶されているレコー
ドの順番に順次取得してくる。
At S640, the subscriber codes are sequentially acquired in the order of registration in the subscriber database.
In subsequent S650, it is determined whether or not the file currently referred to is the file end of the counting file (FIG. 8), and if it is not the file end (S650: N
O), the process proceeds to S660, and the data for one record is acquired from the tabulation file. The record acquisition in S660 is sequentially acquired in the order of the records stored in the tabulation file.

【0073】続くS670においては、S630で加入
者データベ−スから取得した加入者コードと、S660
で取得したレコード中の加入者コードとを比較する。そ
して2つの加入者コードが一致していれば、S680へ
移行するが、一致していなければS650へ戻る。
In subsequent S670, the subscriber code acquired from the subscriber database in S630 and S660.
Compare with the subscriber code in the record obtained in. If the two subscriber codes match, the process proceeds to S680, but if they do not match, the process returns to S650.

【0074】S680では、課金金額の算出処理を実行
する。この課金金額算出処理について図15を参照して
説明する。図15に示す課金金額算出処理では、まず、
算出した結果を格納する算出金額ワークエリアを初期化
して(S681)、次に、図14のS660で取得した
レコード中の加入者数が2人以上、つまり重複リクエス
トされた曲であるかどうかを判断する(S682)。そ
して、加入者数が1人の場合には(S682:NO)、
規定の1曲分のリクエスト料金を算出金額ワークにセッ
トする(S683)。一方、加入者数が2人以上の場合
には(S682:YES)、規定の1曲分の金額を重複
リクエストしている加入者数で割って得た金額を算出金
額ワークにセットする(S684)。なお、加入数によ
っては正確に割り切れない場合もあるが、その際は切上
げ処理等をすればよい。
In step S680, a billing amount calculation process is executed. This charge amount calculation process will be described with reference to FIG. In the charge amount calculation process shown in FIG. 15, first,
The calculated amount work area for storing the calculated result is initialized (S681), and next, whether the number of subscribers in the record acquired in S660 of FIG. It is determined (S682). If the number of subscribers is one (S682: NO),
A prescribed request charge for one song is set in the calculated amount work (S683). On the other hand, when the number of subscribers is two or more (S682: YES), the amount of money for one prescribed song is divided by the number of subscribers who have made duplicate requests, and the obtained amount is set in the calculated amount work (S684). ). Depending on the number of subscribers, it may not be exactly divisible, but in that case, rounding up processing or the like may be performed.

【0075】S683あるいはS684にて算出金額ワ
ークにセットされると本処理を終了して、図14のS6
90へ移行する。S690では、S680で算出した算
出金額を加算して、課金金額ワークを更新する。この
後、S650へ戻る。
When the calculated amount of work is set in S683 or S684, this process is terminated and S6 of FIG.
Move to 90. In S690, the calculation amount calculated in S680 is added to update the charge amount work. After this, the process returns to S650.

【0076】このようにして、図8の集計用ファイルの
各レコードについてS660〜S690の処理を実行
し、そのファイルエンドとなった場合(S650:YE
S)、1人分の課金金額の集計が終了したこととなるの
で、S700へ移行し、最終的にS690で更新された
課金金額ワークの内容を、図9の課金実績テーブルの該
当する加入者コードのファイルとして記憶する。なお、
この際、課金金額だけでなく、その内訳(重複リクエス
ト分が何曲あったか、あるいはその重複度合等)も記憶
させるようにしてもよい。
In this way, when the processes of S660 to S690 are executed for each record of the totalizing file of FIG. 8 and the file end is reached (S650: YE
S) Since the calculation of the charge amount for one person has been completed, the process proceeds to S700, and the content of the charge amount work finally updated in S690 is the corresponding subscriber of the charge result table of FIG. Store as a code file. In addition,
At this time, not only the charge amount, but also the breakdown thereof (how many songs have duplicate requests, or the degree of duplication thereof) may be stored.

【0077】これで、1人分の課金実績の記憶が終了し
たので、次の加入者に対する課金実績の集計・記憶処理
に移行する。具体的には、続くS710で加入者数カウ
ンタの値をインクリメントしてからS630へ戻る。S
630で否定判断であれば、S640にて次の加入者コ
ードを加入者データベース(図7)から取得する。そし
て、S660以降の処理を行なう。
Since the storage of the billing record for one person is completed, the process proceeds to the process of totaling and storing the billing record for the next subscriber. Specifically, in the subsequent S710, the value of the subscriber number counter is incremented, and then the process returns to S630. S
If a negative determination is made in 630, the next subscriber code is acquired from the subscriber database (FIG. 7) in S640. Then, the processes from S660 are performed.

【0078】このようにして加入者データベース(図
7)に記憶されている全ての加入者コードに対しての課
金実績の集計・記憶が終了すると、S630で肯定判断
となるため、これで本処理を終了する。なお、この図9
に示す課金実績テーブルに記憶されたデータが例えば金
融機関に送られて自動引き落しで徴収されたり、あるい
は請求書として印刷され、管理者側の料金回収スタッフ
が利用者側に直接出向いて徴収したりすることとなる。
この場合、加入者の住所や電話番号等も加入者データベ
ース(図7)に登録されているのあれば、その情報も課
金実績テーブルに加入者情報として追加するようにして
もよい。
When the totalization and storage of the billing records for all the subscriber codes stored in the subscriber database (FIG. 7) are completed in this way, an affirmative judgment is made in S630. To finish. Note that FIG.
The data stored in the billing record table shown in Fig. 2 is sent to, for example, a financial institution and collected by automatic withdrawal, or printed as an invoice, and the charge collection staff on the administrator side goes directly to the user and collects it. It will be.
In this case, if the subscriber's address, telephone number, etc. are also registered in the subscriber database (FIG. 7), that information may be added to the billing record table as subscriber information.

【0079】以上説明した本実施形態の放送センタ10
によれば、リクエスト応答と課金のための実績情報の記
憶という基本的な機能を備えていると共に、さらに次の
ような機能を発揮する。すなわち、視聴者からのリクエ
ストが重複リクエストである場合には、図10のS29
0に示すように、重複リクエストである旨をリクエスト
してきた視聴者側に対し音声応答メッセージとして応答
する。そして、リクエストログ記憶(図6)には記憶す
るが、リクエスト実行テーブル(図4)には新規登録を
しない。
The broadcasting center 10 of this embodiment described above
According to this, the basic functions of request response and storage of record information for billing are provided, and further the following functions are exhibited. That is, when the request from the viewer is a duplicate request, S29 in FIG.
As shown in 0, it responds as a voice response message to the viewer side who has requested the duplicate request. Then, although it is stored in the request log storage (FIG. 6), it is not newly registered in the request execution table (FIG. 4).

【0080】このように、受信したリクエストが重複リ
クエストである場合にリクエスト実行テーブルに新規登
録をしないことによって、必要性の薄いリクエストに応
じたカラオケ曲が放送されることが防止され、放送内容
の充実につながる。つまり、重複リクエストの場合に
は、既に予約されているが放送はまだ開始されていない
リクエストに応じたカラオケ曲がこれから放送されるの
で、重複リクエストを行った視聴者にとっては、そのカ
ラオケ曲が放送されることよって要求が満たされること
となる。そのため、仮に重複したリクエストもそのまま
リクエスト実行テーブル(図4)に登録させてしまう
と、自分の希望するカラオケ曲であるが、実際は他人の
リクエストに応じたカラオケ曲が放送された後で、さら
に今度は自分のリクエストに応じたカラオケ曲が放送さ
れることとなり、重複リクエストをした視聴者にとって
の必要性は非常に薄くなる。
As described above, when the received request is a duplicate request, by not newly registering it in the request execution table, it is possible to prevent the karaoke piece corresponding to the request that is less necessary from being broadcast, and Leads to fulfillment. That is, in the case of a duplicate request, a karaoke song corresponding to the request that has already been reserved but has not started broadcasting will be broadcast from now on. Therefore, for the viewer who has made the duplicate request, the karaoke song is broadcast. By doing so, the requirements will be met. Therefore, if duplicate requests are registered in the request execution table (Fig. 4) as they are, the karaoke song is the one I want, but in reality, after the karaoke song requested by another person is broadcast, Since the karaoke song according to the user's request will be broadcast, the need for the viewer who has made the duplicate request becomes very small.

【0081】したがって、このような重複リクエストに
応じたカラオケ曲は放送しないように制御することで、
視聴者の要求を満足させながら、必要性の薄いカラオケ
曲の放送を防止する等、放送内容の充実を図ることがで
きる。特に、リクエストを受け付ける期間が限られてい
る場合に、必要性の薄いリクエストのために真にリクエ
ストをしたかった人が要求できなかったり、あるいはそ
の人のリクエストに応じたカラオケ曲の放送時刻が遅く
なったりすることは放送内容の充実や利用者の便宜の向
上を阻害するものである。したがって、そのような必要
性の薄いカラオケ曲を放送しないようにすることが、放
送内容の充実や利用者の便宜の向上につながるのであ
る。
Therefore, by controlling not to broadcast the karaoke piece corresponding to the duplicate request,
While satisfying the viewer's request, it is possible to enhance the broadcast content, such as preventing the broadcasting of karaoke songs, which are less necessary. Especially when the period for accepting a request is limited, a person who truly wants to make a request cannot request it because of a needless request, or the broadcast time of the karaoke song according to the request of the person is not available. The delay will hinder the enrichment of broadcast contents and the convenience of users. Therefore, not broadcasting such a karaoke song that is less necessary leads to enhancement of broadcast contents and improvement of user convenience.

【0082】また、図11に示した処理からも判るよう
に、受信したリクエストが重複リクエストである場合
に、リクエストログファイル(図6)に記憶する場合
に、重複した度合に応じた重複ナンバにて記憶してい
る。そのため、図15の課金金額算出処理において、S
682で重複ナンバが2以上であるとS684にて、1
曲分の金額を重複した加入者数全員で分担して支払うこ
ととなる。
Further, as can be seen from the processing shown in FIG. 11, when the received request is a duplicate request, when the received request is stored in the request log file (FIG. 6), the duplicate number is set according to the degree of duplication. I remember. Therefore, in the charge amount calculation process of FIG.
If the duplicate number is 2 or more in 682, it is set to 1 in S684.
All the duplicate subscribers will share the cost of the song and pay.

【0083】これによって、料金徴収についても適切な
対処が可能となる。例えば単純にリクエストログファイ
ル(図6)に記憶されているリクエストログ数だけに基
づいて料金を計算してしまうと、実際に放送したカラオ
ケ曲数と料金徴収対象となったリクエスト数とが異なっ
てしまい、放送システム事業者側が一部タダ取りしてし
まうような状況となる。そこで本実施形態のようにすれ
ば、実際に放送したカラオケ曲数と料金徴収対象となっ
たリクエスト数とが一致し、公正・健全なシステム運営
の点で好ましい。
As a result, it becomes possible to appropriately deal with the charge collection. For example, if the fee is simply calculated based on the number of request logs stored in the request log file (Fig. 6), the number of karaoke songs actually broadcast and the number of requests subject to fee collection differ. As a result, the broadcasting system business side will get some free money. Therefore, according to the present embodiment, the number of karaoke songs actually broadcast matches the number of requests for which fee collection is made, which is preferable in terms of fair and sound system operation.

【0084】また、最初にリクエストをした利用者のみ
課金し、その後の重複したリクエストをした利用者には
課金しないようにすることも考えられるが、これでは、
放送要求の順番によって支払う料金が不公平となってし
まう。つまり、極端に言えば、放送要求するタイミング
によって全ての放送要求に対して通常通り課金される利
用者もあれば、反対に全ての放送要求に対して全く課金
されない利用者も理論的には発生する可能性がある。
It is also conceivable to charge only the user who first makes a request and not charge the user who makes a duplicate request thereafter.
The fees paid become unfair depending on the order of broadcast requests. In other words, extremely speaking, theoretically, some users will be charged as usual for all broadcast requests depending on the timing of broadcast request, and conversely, some users will not be charged for all broadcast requests at all. there's a possibility that.

【0085】その点でも、本実施形態の放送センタ10
では、実質的に複数で利用したのであれば、その利用者
数に応じて例えば「割り勘」にして負担するという適切
な料金負担が実現できるため、公正・健全なシステム運
営の点で好ましい。なお、重複リクエストをした視聴者
には、重複リクエストである旨が音声応答メッセージと
して応答される。そのため、視聴者にとっては重複した
リクエストであることが認識できる。そして、重複リク
エストの場合には通常のリクエストをした場合の料金と
は異なる(例えば無料になる)ことが予め通知されてい
るのであれば、リクエストが重複している旨の音声応答
メッセージにより、そのことも認識できる。
Also in this respect, the broadcasting center 10 of the present embodiment.
Then, if it is used substantially by a plurality, it is possible to realize an appropriate charge burden of, for example, "paying split" according to the number of users, which is preferable in terms of fair and sound system operation. It should be noted that the viewer who has made the duplicate request is replied as a voice response message indicating that the duplicate request has been made. Therefore, the viewer can recognize that the requests are duplicate requests. If it is notified in advance that the charge will be different from the normal request in the case of a duplicate request (for example, it will be free), a voice response message stating that the requests are duplicated I can recognize that.

【0086】なお、図6のリクエストログファイルとし
ては、重複リクエストもログとして記憶している。これ
は、放送センタ10としては、リクエスト数に基づいて
例えばリクエストランキングを作成する等、種々の理由
によってリクエスト自体がされたことの実績は残してお
くことが好ましいからである。
The request log file in FIG. 6 also stores duplicate requests as logs. This is because it is preferable that the broadcast center 10 keeps a record of the requests themselves made for various reasons such as creating a request ranking based on the number of requests.

【0087】また、本実施形態においては、リクエスト
をした場合には、それが重複リクエストであってもそう
でなくても、そのリクエストに応じたカラオケ曲の放送
開始予定時刻を音声応答メッセージとして視聴者に通知
している。そのため、視聴者は自分のリクエストしたカ
ラオケ曲の放送がいつ開始されるかを、ほぼリアルタイ
ムで知ることができる。そのため、自分のリクエストし
たカラオケ曲の放送開始までに例えば別の用事を済ませ
るといったこともでき、いつ始まるか判らないので単に
待っているだけという無駄な時間をなくすことができる
というように、視聴者の利用の便宜を向上させることが
できる。
Further, in this embodiment, when a request is made, whether the request is a duplicate request or not, the scheduled broadcast start time of the karaoke piece corresponding to the request is viewed as a voice response message. Person is notified. Therefore, the viewer can know in real time when the broadcast of the karaoke song requested by him / her is started. Therefore, you can do other things, for example, before the start of the karaoke song you requested, and you can eliminate the wasteful time of just waiting because you do not know when it will start. The convenience of use can be improved.

【0088】以上、具体例に従って、本発明の実施の形
態について説明したが、本発明はこのような具体例に限
定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で
様々な実施ができることは言うまでもない。例えば、上
記実施形態ではカラオケ番組の放送に使用する例を説明
したが、本発明は放送用情報を供給するサーバ側が少数
であり、放送用情報を要求するクライアント側が多数で
あり、両者が遠隔である等の理由で、放送という情報供
給形態を採用する状況であることが応用の主旨である。
したがって、放送用情報として音声情報だけあるいは映
像情報だけという場合も考えられる。
Although the embodiments of the present invention have been described according to the specific examples, the present invention is not limited to the specific examples and various modifications can be made without departing from the gist of the invention. Needless to say. For example, in the above-described embodiment, an example in which the karaoke program is used for broadcasting has been described. However, in the present invention, the number of servers that supply broadcasting information is small, and the number of clients that request broadcasting information is large, and both are remote. For some reason, the purpose of the application is to adopt the information supply form called broadcasting.
Therefore, it may be considered that only the audio information or the video information is used as the broadcast information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 実施形態の放送センタの概略構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a broadcasting center according to an embodiment.

【図2】 ホストコンピュータを中心した信号の流れを
示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a signal flow centered on a host computer.

【図3】 ホストコンピュータが取り扱うリクエストデ
ータベースのデータ構造図である。
FIG. 3 is a data structure diagram of a request database handled by a host computer.

【図4】 ホストコンピュータが取り扱うリクエスト実
行テーブルのデータ構造図である。
FIG. 4 is a data structure diagram of a request execution table handled by a host computer.

【図5】 ホストコンピュータが取り扱うリクエスト受
付バッファのデータ構造図である。
FIG. 5 is a data structure diagram of a request reception buffer handled by a host computer.

【図6】 ホストコンピュータが取り扱うリクエストロ
グファイルのデータ構造図である。
FIG. 6 is a data structure diagram of a request log file handled by the host computer.

【図7】 ホストコンピュータが取り扱う加入者データ
ベースのデータ構造図である。
FIG. 7 is a data structure diagram of a subscriber database handled by a host computer.

【図8】 ホストコンピュータが取り扱う集計用ファイ
ルのデータ構造図である。
FIG. 8 is a data structure diagram of a counting file handled by a host computer.

【図9】 ホストコンピュータが取り扱う課金実績テー
ブルのデータ構造図である。
FIG. 9 is a data structure diagram of a billing record table handled by the host computer.

【図10】 ホストコンピュータが実行するリクエスト
自動受理・登録処理の一部を示すフローチャートであ
る。
FIG. 10 is a flowchart showing a part of request automatic acceptance / registration processing executed by the host computer.

【図11】 ホストコンピュータが実行するリクエスト
自動受理・登録処理の一部を示すフローチャートであ
る。
FIG. 11 is a flowchart showing a part of a request automatic acceptance / registration process executed by a host computer.

【図12】 ホストコンピュータが実行するリクエスト
自動受理・登録処理の一部を示すフローチャートであ
る。
FIG. 12 is a flowchart showing a part of a request automatic acceptance / registration process executed by a host computer.

【図13】 ホストコンピュータが実行するリクエスト
再生処理を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a request reproduction process executed by a host computer.

【図14】 ホストコンピュータが実行する課金集計処
理を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a charge tabulation process executed by a host computer.

【図15】 課金集計処理中に実行される課金金額算出
処理を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a charge amount calculation process executed during the charge aggregation process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…放送センタ 11…ホストコン
ピュータ 11a…CPU 11b…CPUメ
モリ 12…外部記憶装置 13…表示装置 14…カラオケ再生装置 16…放送手段 20…音声応答装置 40…公衆電話回
線 50…加入者電話機
10 ... Broadcasting center 11 ... Host computer 11a ... CPU 11b ... CPU memory 12 ... External storage device 13 ... Display device 14 ... Karaoke reproducing device 16 ... Broadcasting means 20 ... Voice response device 40 ... Public telephone line 50 ... Subscriber telephone

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信回線を使用して視聴者から個別にな
された放送要求を受信し、要求蓄積手段にデータとして
自動的に蓄積させる要求受付手段と、 前記要求蓄積手段に記憶されている放送要求に応じた放
送用情報を、所定の順番に従って順次放送していく放送
手段と、 前記要求受付手段によって要求蓄積手段に蓄積させた放
送要求に対応する所定の料金を課金するための実績情報
を、放送要求をした視聴者毎に記憶しておく課金実績情
報記憶手段とを備えたリクエスト応答機能付きの放送セ
ンタにおいて、 前記要求受付手段によって受信した放送要求が、既に要
求蓄積手段に蓄積されているが当該放送要求に応じた放
送用情報の前記放送手段による放送は未だ開始されてい
ない放送要求と同じである重複放送要求である場合に
は、前記要求受付手段は、前記要求蓄積手段への蓄積を
実行しないように構成され、 前記要求受付手段によって受信した放送要求について、
前記重複放送要求でない場合はもちろん、前記重複放送
要求であるため前記要求蓄積手段への蓄積を実行しなか
った場合にも、要求受信実績として、対象の放送用情報
毎に少なくとも視聴者識別番号を記憶しておく要求受信
実績記憶手段と、 前記放送用情報の放送時点における前記要求受信実績記
憶手段内の当該放送用情報に対応する視聴者識別情報数
に基づき、その情報数に応じて1つの放送用情報分の料
金を負担するように設定した課金実績情報を、前記課金
実績情報記憶手段において、該当する全ての視聴者に対
して記憶する課金実績設定手段とを備えることを特徴と
する放送センタ。
1. A request receiving means for receiving a broadcast request individually made by a viewer using a communication line and automatically accumulating it as data in a request accumulating means, and a broadcast stored in the request accumulating means. Broadcasting means for sequentially broadcasting the broadcasting information according to the request in a predetermined order, and record information for charging a predetermined fee corresponding to the broadcast request stored in the request storing means by the request receiving means. In a broadcasting center with a request response function that includes a billing record information storage unit that stores the broadcast request for each viewer, the broadcast request received by the request reception unit has already been stored in the request storage unit. However, if the broadcasting of the broadcasting information according to the broadcasting request by the broadcasting means is the same as the broadcasting request that has not been started yet, The reception means is configured not to execute the storage in the request storage means, and the broadcast request received by the request reception means,
Not only in the case of the duplicate broadcast request, but also in the case of not performing the accumulation in the request accumulating means because of the duplicate broadcast request, at least the viewer identification number for each target broadcast information is obtained as the request reception record. Based on the requested reception record storage means to be stored and the number of viewer identification information corresponding to the broadcast information in the request reception record storage means at the time of broadcasting of the broadcast information, one of Broadcasting, characterized in that the past record information storage unit stores the past record information set so as to bear the charge for the broadcast information to all corresponding viewers. center.
【請求項2】 前記要求受付手段によって受信した放送
要求が前記重複放送要求である場合には、放送要求が重
複している旨を、当該放送要求を送信してきた視聴者側
に対し、前記通信回線を介して音声情報として応答する
応答手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の放
送センタ。
2. When the broadcast request received by the request receiving unit is the duplicate broadcast request, the communication that the broadcast request is duplicated is transmitted to the viewer side who has transmitted the broadcast request. The broadcasting center according to claim 1, further comprising a response unit that responds as voice information via a line.
【請求項3】 前記応答手段は、前記放送要求が重複し
ている旨に加えて、前記既蓄積・放送未開始の放送要求
の内の最も早く放送開始がなされるものに応じた放送用
情報の放送開始予定に関する情報も応答するように構成
されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の放
送センタ。
3. The broadcast information according to the response means, in addition to the fact that the broadcast requests are duplicated, of the broadcast requests that have already been stored and have not been started yet. The broadcast center according to claim 1 or 2, wherein the broadcast center is also configured to respond to the information about the broadcast start schedule.
【請求項4】 前記視聴者からの放送要求はカラオケ曲
を指定した要求であり、 前記放送手段は、音声情報と映像情報が送信可能なテレ
ビジョン放送手段であると共に、当該放送手段が放送す
る放送用情報は、要求されたカラオケ曲に応じたカラオ
ケ演奏音及び背景映像に歌詞テロップが合成された映像
とを含むものであることを特徴とする請求項1〜3のい
ずれかに記載の放送センタ。
4. The broadcast request from the viewer is a request specifying a karaoke piece, and the broadcasting means is a television broadcasting means capable of transmitting audio information and video information, and the broadcasting means broadcasts the information. 4. The broadcasting center according to claim 1, wherein the broadcasting information includes a karaoke performance sound corresponding to the requested karaoke piece and an image in which a lyrics telop is combined with a background image.
JP13519396A 1996-05-29 1996-05-29 Broadcast center Expired - Lifetime JP3629093B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13519396A JP3629093B2 (en) 1996-05-29 1996-05-29 Broadcast center

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13519396A JP3629093B2 (en) 1996-05-29 1996-05-29 Broadcast center

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09321915A true JPH09321915A (en) 1997-12-12
JP3629093B2 JP3629093B2 (en) 2005-03-16

Family

ID=15146025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13519396A Expired - Lifetime JP3629093B2 (en) 1996-05-29 1996-05-29 Broadcast center

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3629093B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308734A (en) * 1997-03-03 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information reception equipment
JP2001077773A (en) * 1999-09-03 2001-03-23 Hitachi Ltd Communication method and device
JP2003178234A (en) * 2001-12-12 2003-06-27 Hitachi Ltd Program and commercial browsing method and its execution system and its processing program
KR100977906B1 (en) * 2002-03-14 2010-08-24 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) Method and system for access and accounting of point-to-multipoint services

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308734A (en) * 1997-03-03 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information reception equipment
JP2001077773A (en) * 1999-09-03 2001-03-23 Hitachi Ltd Communication method and device
JP2003178234A (en) * 2001-12-12 2003-06-27 Hitachi Ltd Program and commercial browsing method and its execution system and its processing program
KR100977906B1 (en) * 2002-03-14 2010-08-24 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) Method and system for access and accounting of point-to-multipoint services
US7944873B2 (en) 2002-03-14 2011-05-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system for access and accounting of point-to-multipoint services

Also Published As

Publication number Publication date
JP3629093B2 (en) 2005-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4212829B2 (en) VOD content distribution and program broadcasting system, VOD content distribution and program broadcasting method, and program for causing computer to execute the method
JPH09321915A (en) Broadcast center
JP2002140541A (en) Contents data storage system and program
JP3740194B2 (en) Broadcast center
JP2003018573A (en) Image delivering system and apparatus therefor
JP3696961B2 (en) Broadcast center
JP3610135B2 (en) Broadcast center
JPH09116650A (en) Broadcast center
JP2002191004A (en) Tv program video recording system and tv program video recording method
JPH09130776A (en) Broadcast center
JP3696944B2 (en) Broadcast center
JPH08205119A (en) Information providing device and information provision charging system
JP3629076B2 (en) Broadcast center
JP3544571B2 (en) Terminal device
JP3224703B2 (en) Information usage fee charging system and information processing device
JP3626792B2 (en) Information fee billing system and information providing terminal used there
JP3854655B2 (en) Communication type information providing system and information providing terminal
JP3540041B2 (en) Information processing device and information providing system
JPH08305758A (en) Information presenting terminal and communication type information presentation system provided with the terminal
JPH08205122A (en) Communication type karaoke system and karaoke terminal
JPH08237395A (en) Communication type information providing system and information providing terminal
JP3332299B2 (en) Information processing terminal and information providing system
JPH08274903A (en) Communication information providing system and information providing terminal equipment
JPH09135436A (en) Broadcasting center
JPH08204856A (en) Information processor

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term