JPH09319707A - System and method for selecting host computer and medium storing program for selecting host computer - Google Patents

System and method for selecting host computer and medium storing program for selecting host computer

Info

Publication number
JPH09319707A
JPH09319707A JP8138586A JP13858696A JPH09319707A JP H09319707 A JPH09319707 A JP H09319707A JP 8138586 A JP8138586 A JP 8138586A JP 13858696 A JP13858696 A JP 13858696A JP H09319707 A JPH09319707 A JP H09319707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host computer
application program
terminal device
communication processing
connection request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8138586A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomohiro Ikeda
知弘 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8138586A priority Critical patent/JPH09319707A/en
Publication of JPH09319707A publication Critical patent/JPH09319707A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a terminal equipment to communicate without being conscious of which host computer is to be connected. SOLUTION: A terminal 09 designates an address and an application program number for a host computer to request connection to an application program on the host computer. At the time of designating a representative address representing plural host computers as the address for this host computer, a communication processing part 06 in a communication processor 04 selects a host computer, and a host computer access part 05 in the communication processor 04 informs the host computer 01 selected by the communication processing part 06 of a connection request from the terminal 09.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【発明の属する技術分野】本発明は、端末装置が、通信
処理装置を介して、複数のホストコンピュータの内の一
つを選択して接続するホストコンピュータ選択システ
ム、選択方法、およびホストコンピュータを選択するプ
ログラムを記憶する媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a host computer selection system, a selection method, and a host computer, in which a terminal device selects and connects one of a plurality of host computers via a communication processing device. The present invention relates to a medium for storing a program for executing.

【0001】[0001]

【従来の技術】従来の技術において、ネットワークに接
続されたホストコンピュータの選択処理は、端末装置が
どのホストコンピュータに接続するかを意識せずに通信
を行うことを目的としていた。
2. Description of the Related Art In the prior art, the selection process of a host computer connected to a network was intended to perform communication without being aware of which host computer the terminal device is connected to.

【0002】例えば、特開昭63−70367号公報に
は、通信制御装置上に、応用プログラムがどのホストコ
ンピュータで動作しているかを管理する応用プログラム
名とホストコンピュータとの対応表を設定することによ
り、通信制御装置が自動的にホストコンピュータを選択
する技術が記載されている。
For example, in Japanese Patent Laid-Open No. 63-70367, a correspondence table of application program names and host computers for managing which host computer the application program is operating is set on the communication control device. Describes a technique in which a communication control device automatically selects a host computer.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来の技
術においては、応用プログラムとホストコンピュータと
の対応付けが固定されているため、端末装置側で意識す
ることなく、応用プログラムの処理を複数のホストコン
ピュータで分散して処理することができないという問題
点がある。
However, in this conventional technique, since the correspondence between the application program and the host computer is fixed, the processing of the application program can be performed by a plurality of processes without being aware of the terminal device side. There is a problem that the host computer cannot perform distributed processing.

【0004】さらに、応用プログラムの識別子に基づい
て動作するホストコンピュータを決定しているため、同
一の処理を行う応用プログラムがホストコンピュータ毎
に異なった識別子を持たなければならないという問題点
がある。
Further, since the host computer that operates is determined based on the identifier of the application program, there is a problem that the application programs performing the same processing must have different identifiers for each host computer.

【0005】本発明の目的は、複数の端末装置とホスト
コンピュータとが接続されたネットワークシステムにお
いて、端末装置がどのホストコンピュータに接続するか
を意識することなく通信を行うことができるようにする
ことにある。
An object of the present invention is to enable communication in a network system in which a plurality of terminal devices and a host computer are connected without being aware of which host computer the terminal device is connected to. It is in.

【0006】本発明の他の目的は、端末装置側が意識す
ることなく、応用プログラムの処理を複数のホストコン
ピュータで分散して処理することができるようにするこ
とにある。
Another object of the present invention is to allow the processing of the application program to be distributed and processed by a plurality of host computers without the terminal device being aware of it.

【0007】本発明の他の目的は、同一の処理を行う応
用プログラムは、異なるホストコンピュータ上にあって
も、同一の識別子を有することができるようにすること
にある。
Another object of the present invention is to allow application programs that perform the same processing to have the same identifier even on different host computers.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の第1のホストコ
ンピュータ選択システムは、複数のホストコンピュータ
が接続された通信処理装置と端末装置とが接続されたネ
ットワークシステムにおいて、前記通信処理装置が、前
記ホストコンピュータ上で実行される応用プログラムに
対する前記端末装置からの接続要求を受信した旨を、該
ホストコンピュータへ通知することを特徴とする。
A first host computer selection system of the present invention is a network system in which a communication processing device to which a plurality of host computers are connected and a terminal device are connected, wherein the communication processing device is The host computer is informed that a connection request from the terminal device for the application program executed on the host computer has been received.

【0009】本発明の第2のホストコンピュータ選択シ
ステムは、第1のホストコンピュータ選択システムにお
いて、前記端末装置が、前記ホストコンピュータのアド
レスと該ホストコンピュータ上で実行される前記応用プ
ログラムの番号とを指定して、該応用プログラムへの接
続を要求し、前記通信処理装置が、前記端末装置が指定
したアドレスに対応するホストコンピュータに対して、
該端末装置からの前記応用プログラムへの接続要求を受
信した旨を通知し、前記ホストコンピュータが、前記応
用プログラムに対して、前記端末装置からの接続要求を
受信した旨を通知することを特徴とする。
According to a second host computer selection system of the present invention, in the first host computer selection system, the terminal device sets the address of the host computer and the number of the application program executed on the host computer. Request to connect to the application program, the communication processing device, to the host computer corresponding to the address specified by the terminal device,
The host computer notifies that the connection request to the application program is received from the terminal device, and the host computer notifies the application program that the connection request from the terminal device has been received. To do.

【0010】本発明の第3のホストコンピュータ選択シ
ステムは、第2のホストコンピュータ選択システムにお
いて、前記通信処理装置が、前記ホストコンピュータに
一意に対応し、前記ホストコンピュータのアドレスと該
ホストコンピュータ上で実行される前記応用プログラム
の番号とを指定した該応用プログラムに対する前記端末
装置からの接続要求を受信する複数の個別用アドレス管
理部と、前記ホストコンピュータに対して、前記個別用
アドレス管理部が受信した前記端末装置からの接続要求
を通知するホストコンピュータアクセス部とを有し、前
記ホストコンピュータが、前記端末装置が指定した前記
応用プログラムに対して、該端末装置からの接続要求を
受信した旨を通知する通信処理装置アクセス部を有する
ことを特徴とする。
A third host computer selection system of the present invention is the second host computer selection system, wherein the communication processing device uniquely corresponds to the host computer, and the address of the host computer and the host computer A plurality of individual address management units for receiving a connection request from the terminal device for the application program that specifies the number of the application program to be executed, and the individual address management unit for the host computer. And a host computer access unit for notifying a connection request from the terminal device, wherein the host computer has received a connection request from the terminal device for the application program specified by the terminal device. Characterized by having a communication processing device access unit for notifying

【0011】本発明の第4のホストコンピュータ選択シ
ステムは、第3のホストコンピュータ選択システムにお
いて、前記通信処理装置が、さらに、前記応用プログラ
ムの番号と該応用プログラムを実行することができる複
数の前記ホストコンピュータのホストコンピュータ名と
の組を複数格納する応用プログラム記述ファイルと、前
記複数のホストコンピュータの代表アドレスと実行する
前記応用プログラムの番号とを指定した該応用プログラ
ムに対する前記端末装置からの接続要求を受信する代表
用アドレス管理部と、前記代表用アドレス管理部が受信
した前記端末装置からの接続要求が前記複数のホストコ
ンピュータの代表アドレスを指定している場合に、同様
に指定された応用プログラムの番号に基づいて前記応用
プログラム記述ファイルを検索し、該応用プログラムを
実行することができる一つの前記ホストコンピュータを
決定し、前記ホストコンピュータアクセス部に対して該
ホストコンピュータへ該端末装置からの接続要求を通知
するように指示する通信処理部とを含むことを特徴とす
る。
According to a fourth host computer selection system of the present invention, in the third host computer selection system, the communication processing device further includes a plurality of the application programs and a plurality of the application programs capable of executing the application programs. A connection request from the terminal device to the application program in which a plurality of application program description files storing a set of host computer names of the host computer and a representative address of the plurality of host computers and the number of the application program to be executed are specified And a representative address management unit that receives a connection request from the terminal device received by the representative address management unit that specifies a representative address of the plurality of host computers. Based on the number of Communication for instructing the host computer access unit to notify the host computer of a connection request from the terminal device by searching for a file, determining one of the host computers capable of executing the application program And a processing unit.

【0012】本発明の第1のホストコンピュータ選択方
法は、複数のホストコンピュータが接続された通信処理
装置と端末装置とが接続されたネットワークシステムに
おいて、前記通信処理装置が、前記ホストコンピュータ
上で実行される応用プログラムに対する前記端末装置か
らの接続要求を受信した旨を、該ホストコンピュータへ
通知するステップを含むことを特徴とする。
A first host computer selection method of the present invention is a network system in which a communication processing device to which a plurality of host computers are connected and a terminal device are connected, wherein the communication processing device executes on the host computer. It is characterized by including the step of notifying the host computer that a connection request for the applied program from the terminal device has been received.

【0013】本発明の第2のホストコンピュータ選択方
法は、第1のホストコンピュータ選択方法において、前
記端末装置が、前記ホストコンピュータのアドレスと該
ホストコンピュータ上で実行される前記応用プログラム
の番号とを指定して、該応用プログラムへの接続を要求
するステップと、前記通信処理装置が、前記端末装置が
指定したアドレスに対応するホストコンピュータに対し
て、該端末装置からの前記応用プログラムへの接続要求
を受信した旨を通知するステップと、前記ホストコンピ
ュータが、前記応用プログラムに対して、前記端末装置
からの接続要求を受信した旨を通知するステップとを含
むことを特徴とする。
A second host computer selection method of the present invention is the first host computer selection method, wherein the terminal device sets the address of the host computer and the number of the application program executed on the host computer. Specifying and requesting a connection to the application program; and the communication processing device, to the host computer corresponding to the address specified by the terminal device, requesting a connection from the terminal device to the application program. Is notified, and the host computer notifies the application program that the connection request from the terminal device has been received.

【0014】本発明の第3のホストコンピュータ選択方
法は、第2の本とコンピュータ選択方法において、前記
通信処理装置が、さらに前記複数のホストコンピュータ
の代表アドレスと実行する前記応用プログラムの番号と
を指定した該応用プログラムに対する前記端末装置から
の接続要求を受信した場合に、該応用プログラムの番号
に基づいて、前記応用プログラムの番号と該応用プログ
ラムを実行することができる複数の前記ホストコンピュ
ータのホストコンピュータ名との組を複数格納する前記
応用プログラム記述ファイルを検索し、該応用プログラ
ムを実行することができる一つの前記ホストコンピュー
タを決定し、該ホストコンピュータに対して該端末装置
からの接続要求を通知するステップを含むことを特徴と
する。
A third host computer selection method of the present invention is the second book and computer selection method, wherein the communication processing device further includes a representative address of the plurality of host computers and a number of the application program to be executed. When a connection request for the specified application program is received from the terminal device, the number of the application program and the hosts of the plurality of host computers capable of executing the application program based on the number of the application program The application program description file that stores a plurality of combinations with computer names is searched, one host computer that can execute the application program is determined, and a connection request from the terminal device is issued to the host computer. It is characterized by including a step of notifying.

【0015】本発明の第1の媒体は、複数のホストコン
ピュータが接続された通信処理装置と端末装置とが接続
されたネットワークシステムにおいて、前記ホストコン
ピュータ上で実行される応用プログラムに対する前記端
末装置からの接続要求を受信した旨を、該ホストコンピ
ュータへ通知する処理を前記通信処理装置に行わせるプ
ログラムを記憶する。
A first medium of the present invention is a network system in which a communication processing device to which a plurality of host computers are connected and a terminal device are connected, from the terminal device to an application program executed on the host computer. A program is stored that causes the communication processing device to perform a process of notifying the host computer that the connection request has been received.

【0016】本発明の第2の媒体は、第1の媒体におい
て、前記ホストコンピュータのアドレスと該ホストコン
ピュータ上で実行される前記応用プログラムの番号とを
指定して、該応用プログラムへの接続を要求する処理を
前記端末装置に行わせ、前記端末装置が指定したアドレ
スに対応するホストコンピュータに対して、該端末装置
からの前記応用プログラムへの接続要求を受信した旨を
通知する処理を前記通信処理装置に行わせ、前記応用プ
ログラムに対して、前記端末装置からの接続要求を受信
した旨を通知する処理を前記ホストコンピュータに行わ
せるプログラムを記憶する。
According to a second medium of the present invention, in the first medium, the address of the host computer and the number of the application program executed on the host computer are designated to connect to the application program. The communication is performed by causing the terminal device to perform a requesting process and notifying a host computer corresponding to an address specified by the terminal device that a connection request to the application program from the terminal device has been received. A program is stored that causes the processing device to perform, and causes the host computer to perform a process of notifying the application program that the connection request from the terminal device has been received.

【0017】本発明の第3の媒体は、第2の媒体におい
て、さらに、前記複数のホストコンピュータの代表アド
レスと実行する前記応用プログラムの番号とを指定した
該応用プログラムに対する前記端末装置からの接続要求
を受信した場合に、該応用プログラムの番号に基づい
て、前記応用プログラムの番号と該応用プログラムを実
行することができる複数の前記ホストコンピュータのホ
ストコンピュータ名との組を複数格納する前記応用プロ
グラム記述ファイルを検索し、該応用プログラムを実行
することができる一つの前記ホストコンピュータを決定
し、該ホストコンピュータに対して該端末装置からの接
続要求を通知する処理を前記通信処理装置に行わせるプ
ログラムを記憶する。
A third medium of the present invention is the second medium, further comprising a connection from the terminal device to the application program in which representative addresses of the plurality of host computers and numbers of the application program to be executed are designated. The application program storing a plurality of sets of the application program number and the host computer names of the plurality of host computers capable of executing the application program based on the application program number when a request is received. A program that causes the communication processing device to perform a process of searching a description file, determining one of the host computers capable of executing the application program, and notifying the host computer of a connection request from the terminal device Memorize

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について、図
1〜図6を参照しながら詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.

【0019】本発明では、応用プログラムを識別するも
のとして応用プログラム番号を採用する。同一の処理を
行う応用プログラムは同一の応用プログラム番号を有す
る。
In the present invention, the application program number is used to identify the application program. Application programs that perform the same processing have the same application program number.

【0020】図1を参照すると、本発明の実施の形態
は、複数のホストコンピュータ01、通信処理装置0
4、および端末09から構成されている。
Referring to FIG. 1, the embodiment of the present invention comprises a plurality of host computers 01 and a communication processing device 0.
4 and a terminal 09.

【0021】ホストコンピュータ01は、端末09と通
信を行う1つまたは複数の応用プログラム02と、通信
処理装置04とのインターフェースを実現する通信処理
装置アクセス部03とを含む。
The host computer 01 includes one or a plurality of application programs 02 that communicate with the terminal 09, and a communication processing device access unit 03 that realizes an interface with the communication processing device 04.

【0022】通信処理装置04は、ホストコンピュータ
とのインターフェースを実現するホストコンピュータア
クセス部05と、端末からの着信を受け付け、ホストコ
ンピュータの選択を行う通信処理部06と、複数のホス
トコンピュータを代表するアドレスを管理する代表用ア
ドレス管理部07と、個別のホストコンピュータに対応
するアドレスを管理する少なくとも1つの個別用アドレ
ス管理部08とを含む。
The communication processing device 04 represents a plurality of host computers, and a host computer access unit 05 that realizes an interface with the host computer, a communication processing unit 06 that receives an incoming call from a terminal and selects a host computer. A representative address management unit 07 that manages addresses and at least one individual address management unit 08 that manages addresses corresponding to individual host computers are included.

【0023】図2を参照すると、通信処理装置04の通
信処理部06は、応用プログラム番号とホストコンピュ
ータの選択規則を記述した応用プログラム記述ファイル
10と、複数のホストコンピュータを代表するアドレス
と個別のホストコンピュータに対応するアドレスを記述
したアドレス記述ファイル11と、これらのファイルの
情報をもとに作成した応用プログラム管理テーブル12
と、ホストコンピュータ管理テーブル13と、端末から
の着信を受け付け、応用プログラム管理テーブル12と
ホストコンピュータ管理テーブル13から接続するべき
ホストコンピュータを選択する着信制御部14と、着信
制御部14が選択したホストコンピュータと端末との間
での実際のデータ送受信を実現するデータ送受信部15
とを含む。
Referring to FIG. 2, the communication processing unit 06 of the communication processing device 04 includes an application program description file 10 in which application program numbers and host computer selection rules are described, addresses representative of a plurality of host computers, and individual addresses. An address description file 11 in which addresses corresponding to the host computer are described, and an application program management table 12 created based on information in these files
A host computer management table 13, an incoming call control unit 14 that receives an incoming call from a terminal and selects a host computer to be connected from the application program management table 12 and the host computer management table 13, and a host selected by the incoming call control unit 14. A data transmission / reception unit 15 for actual data transmission / reception between a computer and a terminal
And

【0024】図3を参照すると、応用プログラム記述フ
ァイル10は、同一行に、応用プログラム番号と、少な
くとも1つのホストコンピュータ名を記述する。
Referring to FIG. 3, the application program description file 10 describes the application program number and at least one host computer name in the same line.

【0025】図4を参照すると、アドレス記述ファイル
11は、行頭がcの場合とiの場合があり、行頭がcの
場合はその後に複数のホストコンピュータを代表するア
ドレスを記述し、iの場合はその後にホストコンピュー
タ名とそのホストコンピュータに対応するアドレス名を
記述する。
Referring to FIG. 4, the address description file 11 may have a line head c or an line i. When the line head c is described, an address representative of a plurality of host computers is written after the line head c. After that, the host computer name and the address name corresponding to the host computer are described.

【0026】なお、応用プログラム記述ファイル10、
アドレス記述ファイル11共に、各要素間は1つまたは
複数の空白で区切る。
The application program description file 10,
In the address description file 11, each element is separated by one or more blanks.

【0027】次に、本発明の実施の形態の動作につい
て、図1〜図6を参照して説明する。
Next, the operation of the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0028】端末09が、通信処理装置04を介して、
ホストコンピュータ01上の応用プログラム02に接続
したい場合、接続先のホストコンピュータのアドレス
と、応用プログラム番号を指定して接続要求を発行する
(ステップA1、ステップB1)。
The terminal 09, via the communication processing device 04,
When it is desired to connect to the application program 02 on the host computer 01, a connection request is issued by designating the address of the connection destination host computer and the application program number (step A1, step B1).

【0029】その際、ある特定のホストコンピュータに
接続を行いたい場合は、接続先のホストコンピュータの
アドレスとして、その個別のホストコンピュータに対応
するのアドレスを指定し(ステップA1)、複数のホス
トコンピュータのうちのいずれかという不特定のホスト
コンピュータに接続を行いたい場合は、接続先のホスト
コンピュータのアドレスとして、複数のホストコンピュ
ータを代表するアドレスを指定する(ステップB1)。
At this time, if it is desired to connect to a specific host computer, the address corresponding to the individual host computer is designated as the address of the connection destination host computer (step A1), and a plurality of host computers are designated. To connect to an unspecified host computer, which is one of the above, an address representative of a plurality of host computers is specified as the address of the connection destination host computer (step B1).

【0030】不特定のホストコンピュータに接続を行う
場合には、利用者は予め応用プログラム記述ファイル1
0とアドレス記述ファイル11を作成し、通信処理部0
6を起動する。
When connecting to an unspecified host computer, the user needs to write the application program description file 1 in advance.
0 and the address description file 11 are created, and the communication processing unit 0
Start 6.

【0031】通信処理部06は起動されると、応用プロ
グラム記述ファイル10とアドレス記述ファイル11の
内容をもとに、応用プログラム管理テーブル12とホス
トコンピュータ管理テーブル13を作成する。
When the communication processing unit 06 is activated, it creates an application program management table 12 and a host computer management table 13 based on the contents of the application program description file 10 and the address description file 11.

【0032】端末09の指定したアドレスが、個別のホ
ストコンピュータに対応するアドレスの場合、通信処理
装置04の個別用アドレス管理部08が端末09からの
着信を受け付け、直接ホストコンピュータアクセス部0
5に端末09からの着信を通知する(ステップA2)。
When the address specified by the terminal 09 is an address corresponding to an individual host computer, the individual address management unit 08 of the communication processing device 04 accepts an incoming call from the terminal 09 and directly accesses the host computer access unit 0.
5 is notified of an incoming call from the terminal 09 (step A2).

【0033】端末09の指定したアドレスが、複数のホ
ストコンピュータを代表するアドレスの場合、通信処理
装置04の代表用アドレス管理部07が端末09からの
着信を受け付け、通信処理部06の着信制御部14に端
末09からの着信を通知する(ステップB2)。
When the designated address of the terminal 09 is an address representing a plurality of host computers, the representative address management unit 07 of the communication processing device 04 accepts the incoming call from the terminal 09 and the incoming call control unit of the communication processing unit 06. 14 is notified of an incoming call from the terminal 09 (step B2).

【0034】代表用アドレス管理部07から通知を受け
た着信制御部14は、応用プログラム管理テーブル12
とホストコンピュータ管理テーブル13の内容に基づい
てホストコンピュータの選択を行い、データ送受信部1
5に通知する。
Upon receipt of the notification from the representative address management unit 07, the incoming call control unit 14 operates the application program management table 12
The host computer is selected based on the contents of the host computer management table 13 and the data transmission / reception unit 1
Notify 5

【0035】着信制御部14から通知を受けたデータ送
受信部15は、ホストコンピュータアクセス部05に端
末09からの着信を通知する(ステップB3)。
Upon receiving the notification from the incoming call control unit 14, the data transmission / reception unit 15 notifies the host computer access unit 05 of the incoming call from the terminal 09 (step B3).

【0036】個別用アドレス管理部08または通信処理
部06のデータ送受信部15から端末09からの着信通
知を受けたホストコンピュータアクセス部05は、接続
するべきホストコンピュータ01の通信処理装置アクセ
ス部03に端末09からの着信を通知する(ステップB
4)。
The host computer access unit 05, which receives the incoming notification from the terminal 09 from the individual address management unit 08 or the data transmission / reception unit 15 of the communication processing unit 06, transmits to the communication processing unit access unit 03 of the host computer 01 to be connected. Notify the incoming call from the terminal 09 (step B
4).

【0037】通信処理装置04のホストコンピュータア
クセス部05から通知を受けたホストコンピュータ01
の通信処理装置アクセス部03は、端末09の指定した
応用プログラム番号をもとに通知するべき応用プログラ
ムを判断し、その応用プログラムに端末09からの着信
を通知する(ステップB5)。
The host computer 01 notified by the host computer access unit 05 of the communication processing device 04.
The communication processing device access unit 03 determines the application program to be notified based on the application program number designated by the terminal 09, and notifies the application program of the incoming call from the terminal 09 (step B5).

【0038】応用プログラム02が、通信処理装置アク
セス部03から、端末09からの着信通知を受け付けた
ことで、端末09から応用プログラム02への接続が完
了する。
When the application program 02 receives the incoming call notification from the terminal 09 from the communication processing device access unit 03, the connection from the terminal 09 to the application program 02 is completed.

【実施例】次に、本発明の一実施例について、図7〜図
9を参照して詳細に説明する。
Next, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.

【0039】本実施例では、応用プログラムA18と応
用プログラムA20の応用プログラム番号を21、応用
プログラムB19と応用プログラムB21の応用プログ
ラム番号を23とする。
In this embodiment, the application program numbers of the application programs A18 and A20 are 21, and the application program numbers of the application programs B19 and B21 are 23.

【0040】また、ホストコンピュータA16とホスト
コンピュータB17の2つのホストコンピュータを代表
するアドレスを11.11.11.11、ホストコンピ
ュータA16に対応するアドレスを22.22.22.
22、ホストコンピュータB17に対応するアドレスを
33.33.33.33とする。
Further, an address representing the two host computers of the host computer A16 and the host computer B17 is 11.11.11.11, and an address corresponding to the host computer A16 is 22.22.22.
22 and the address corresponding to the host computer B17 is 33.33.33.33.

【0041】まず、端末30が特定のホストコンピュー
タに接続する場合について説明する。
First, the case where the terminal 30 connects to a specific host computer will be described.

【0042】端末30が、通信処理装置24を介して、
ホストコンピュータA16上の応用プログラムA18に
接続を行いたい場合、ホストコンピュータA16用アド
レス22.22.22.22と応用プログラム番号21
を指定して接続要求を発行する(ステップA1)。
The terminal 30 receives data via the communication processing device 24.
To connect to the application program A18 on the host computer A16, the address 22.22.222.22 for the host computer A16 and the application program number 21
To issue a connection request (step A1).

【0043】ホストコンピュータA16用アドレスを管
理する個別用アドレス管理部A28が、端末30からの
着信を受け付け、直接ホストコンピュータアクセス部2
5に端末30からの着信を通知する(ステップA2)。
An individual address management unit A28 which manages the address for the host computer A16 receives an incoming call from the terminal 30, and directly accesses the host computer access unit 2
5 is notified of an incoming call from the terminal 30 (step A2).

【0044】個別用アドレス管理部A28から通知を受
けたホストコンピュータアクセス部25は、ホストコン
ピュータA16の通信処理装置アクセス部22に、端末
30からの着信を通知する(ステップA3)。
The host computer access unit 25, which has received the notification from the individual address management unit A28, notifies the communication processing device access unit 22 of the host computer A16 of the incoming call from the terminal 30 (step A3).

【0045】通知を受けたホストコンピュータA16の
通信処理装置アクセス部22は、応用プログラム番号に
より、応用プログラムA18に、端末30からの着信を
通知する(ステップA4)。
The communication processing device access unit 22 of the host computer A16 which has received the notification notifies the application program A18 of the incoming call from the terminal 30 by the application program number (step A4).

【0046】応用プログラムA18が、通信処理装置ア
クセス部22から、端末30からの着信通知を受け付け
たことで、端末30から応用プログラムA18への接続
が完了する。
When the application program A18 receives the incoming notification from the terminal 30 from the communication processing device access unit 22, the connection from the terminal 30 to the application program A18 is completed.

【0047】上述のように、端末30が特定のホストコ
ンピュータに接続する場合は、通信処理部26は不要で
ある。
As described above, when the terminal 30 connects to a specific host computer, the communication processing unit 26 is unnecessary.

【0048】端末30がホストコンピュータB17に接
続を行う場合も同様である。
The same applies when the terminal 30 connects to the host computer B17.

【0049】次に、端末30が不特定のホストコンピュ
ータに接続する場合について説明する。この場合には、
通信処理部26が必要となる。
Next, the case where the terminal 30 connects to an unspecified host computer will be described. In this case,
The communication processing unit 26 is required.

【0050】利用者は、応用プログラム記述ファイル1
0を図8、アドレス記述ファイル11を図9のように設
定し、通信処理部26を起動する。
The user selects the application program description file 1
0 is set as shown in FIG. 8 and the address description file 11 is set as shown in FIG. 9, and the communication processing unit 26 is activated.

【0051】図8、図9のHOST1はホストコンピュ
ータA16、HOST2はホストコンピュータB17に
対応している。
In FIG. 8 and FIG. 9, HOST1 corresponds to the host computer A16, and HOST2 corresponds to the host computer B17.

【0052】端末30が、通信処理装置24を介して、
ホストコンピュータA16上の応用プログラムA18か
ホストコンピュータB17上の応用プログラムA20か
のどちらかに接続を行いたい場合、代表用アドレス1
1.11.11.11と応用プログラム番号21を指定
して接続要求を発行する(ステップB1)。
The terminal 30 receives data via the communication processing device 24.
When connecting to either the application program A18 on the host computer A16 or the application program A20 on the host computer B17, the representative address 1
A connection request is issued by designating 1.11.11.11 and application program number 21 (step B1).

【0053】代表用アドレスを管理する代表用アドレス
管理部27が、端末30からの着信を受け付け、通信処
理部26に端末30からの着信を通知する(ステップB
2)。
The representative address management unit 27 that manages the representative address receives the incoming call from the terminal 30 and notifies the communication processing unit 26 of the incoming call from the terminal 30 (step B).
2).

【0054】代表用アドレス管理部27から通知を受け
た通信処理部26は、図8の応用プログラム記述ファイ
ル10と図9のアドレス記述ファイル11の情報に基づ
いてホストコンピュータを選択する。プログラム番号と
して21が指定されているので、図8を参照すると、ホ
ストコンピュータはHOST1とHOST2、すなわち
ホストコンピュータA16とホストコンピュータB17
のいずれかを選択することになる。この選択処理に関し
て、常に特定のホストコンピュータを選択する、交互に
選択する、負荷の少ないホストコンピュータを選択する
等、様々なアルゴリズムを定義することができるが、本
実施例においては特定しない。ここでは仮にホストコン
ピュータB17を選択したとする。
The communication processing unit 26, which has received the notification from the representative address management unit 27, selects the host computer based on the information of the application program description file 10 of FIG. 8 and the address description file 11 of FIG. Since 21 is designated as the program number, referring to FIG. 8, the host computers are HOST1 and HOST2, that is, host computer A16 and host computer B17.
Will be selected. Regarding this selection processing, various algorithms can be defined, such as always selecting a specific host computer, alternately selecting it, selecting a host computer with a light load, etc. However, this algorithm is not specified in this embodiment. Here, it is assumed that the host computer B17 is selected.

【0055】通信処理部26は、選択したホストコンピ
ュータB17に接続したいという要求を、ホストコンピ
ュータアクセス部25に通知する(ステップB3)。
The communication processing unit 26 notifies the host computer access unit 25 of the request to connect to the selected host computer B17 (step B3).

【0056】通信処理部26から通知を受けたホストコ
ンピュータアクセス部25は、ホストコンピュータB1
7の通信処理装置アクセス部23に、端末30からの着
信を通知する(ステップB4)。
The host computer access unit 25, which has received the notification from the communication processing unit 26, uses the host computer B1.
The communication processing device access unit 23 of No. 7 is notified of the incoming call from the terminal 30 (step B4).

【0057】通知を受けたホストコンピュータB17の
通信処理装置アクセス部23は、応用プログラム番号に
より、応用プログラムA20に、端末30からの着信を
通知する(ステップB5)。
The communication processing device access unit 23 of the host computer B17 which has received the notification notifies the application program A20 of the incoming call from the terminal 30 by the application program number (step B5).

【0058】応用プログラムA20が、通信処理装置ア
クセス部23から、端末30からの着信通知を受け付け
たことで、端末30から応用プログラムA20への接続
が完了する。
When the application program A20 receives the incoming notification from the terminal 30 from the communication processing device access unit 23, the connection from the terminal 30 to the application program A20 is completed.

【0059】以上により、本発明の一実施例であるホス
トコンピュータ選択システムの処理が終了する。
With the above, the processing of the host computer selection system according to the embodiment of the present invention is completed.

【0060】本発明の一実施例であるホストコンピュー
タ選択システムは、端末がホストコンピュータ用アドレ
スと応用プログラム番号を指定して、ホストコンピュー
タ上の応用プログラムに接続するようにした点に特徴が
あり、ホストコンピュータ用アドレスとして複数のホス
トコンピュータを代表する代表用アドレスを指定した場
合には、端末が任意のホストコンピュータに接続される
という効果を有している。
The host computer selection system according to one embodiment of the present invention is characterized in that the terminal specifies the host computer address and the application program number to connect to the application program on the host computer. When a representative address representing a plurality of host computers is designated as the host computer address, the terminal is connected to an arbitrary host computer.

【0061】[0061]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のホストコ
ンピュータ選択システム、選択方法、およびホストコン
ピュータを選択するプログラムを記憶する媒体は、複数
の端末装置とホストコンピュータとが接続されたネット
ワークシステムにおいて、端末装置がどのホストコンピ
ュータに接続するかを意識することなく通信を行うこと
ができる効果を有している。
As described above, the host computer selection system, the selection method, and the medium for storing the program for selecting the host computer according to the present invention are used in a network system in which a plurality of terminal devices and a host computer are connected. The advantage is that communication can be performed without being aware of which host computer the terminal device is connected to.

【0062】また、端末装置側が意識することなく、応
用プログラムの処理を複数のホストコンピュータで分散
して処理することができる効果を有している。
Further, there is an effect that the processing of the application program can be distributed and processed by a plurality of host computers without the terminal device being aware of it.

【0063】さらに、同一の処理を行う応用プログラム
は、異なるホストコンピュータ上にあっても、同一の識
別子を有することができる効果を有している。
Further, the application programs that perform the same processing have the effect that they can have the same identifier even on different host computers.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は、本発明のホストコンピュータ選択シス
テムの実施の形態を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a host computer selection system of the present invention.

【図2】図2は、本発明のホストコンピュータ選択シス
テムにおける通信処理部の詳細を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing details of a communication processing unit in the host computer selection system of the present invention.

【図3】図3は、本発明のホストコンピュータ選択シス
テムにおける応用プログラム定義ファイル10の形式を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a format of an application program definition file 10 in the host computer selection system of the present invention.

【図4】図4は、本発明のホストコンピュータ選択シス
テムにおけるアドレス定義ファイル11の形式を示す図
である。
FIG. 4 is a diagram showing a format of an address definition file 11 in the host computer selection system of the present invention.

【図5】図5は、本発明のホストコンピュータ選択シス
テムにおいて、端末が特定のホストコンピュータに接続
する場合の処理の流れ図である。
FIG. 5 is a flow chart of processing when a terminal connects to a specific host computer in the host computer selection system of the present invention.

【図6】図6は、本発明のホストコンピュータ選択シス
テムにおいて、端末が不特定のホストコンピュータに接
続する場合の処理の流れ図である。
FIG. 6 is a flow chart of processing when a terminal connects to an unspecified host computer in the host computer selection system of the present invention.

【図7】図7は、本発明の一実施例であるホストコンピ
ュータ選択システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a host computer selection system which is an embodiment of the present invention.

【図8】図8は、本発明の一実施例であるホストコンピ
ュータ選択システムにおける応用プログラム定義ファイ
ル10の形式を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a format of an application program definition file 10 in a host computer selection system which is an embodiment of the present invention.

【図9】図9は、本発明の一実施例であるホストコンピ
ュータ選択システムにおけるアドレス定義ファイル11
の形式を示す図である。
FIG. 9 is an address definition file 11 in a host computer selection system which is an embodiment of the present invention.
It is a figure showing the format of.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

01 ホストコンピュータ 02 応用プログラム 03 通信処理装置アクセス部 04 通信処理装置 05 ホストコンピュータアクセス部 06 通信処理部 07 代表用アドレス管理部 08 個別用アドレス管理部 09 端末 10 応用プログラム記述ファイル 11 アドレス記述ファイル 12 応用プログラム管理テーブル 13 ホストコンピュータ管理テーブル 14 着信制御部 15 データ送受信部 16〜17 ホストコンピュータ 18〜21 応用プログラム 22〜23 通信処理装置アクセス部 24 通信処理装置 25 ホストコンピュータアクセス部 26 通信処理部 27 代表用アドレス管理部 28〜29 個別用アドレス管理部 30 端末 01 host computer 02 application program 03 communication processing device access unit 04 communication processing device 05 host computer access unit 06 communication processing unit 07 representative address management unit 08 individual address management unit 09 terminal 10 application program description file 11 address description file 12 application Program management table 13 Host computer management table 14 Incoming call control unit 15 Data transmission / reception unit 16-17 Host computer 18-21 Application program 22-23 Communication processing device access unit 24 Communication processing device 25 Host computer access unit 26 Communication processing unit 27 Representative Address management unit 28-29 Individual address management unit 30 Terminal

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のホストコンピュータが接続された
通信処理装置と端末装置とが接続されたネットワークシ
ステムにおいて、 前記通信処理装置は、前記ホストコンピュータ上で実行
される応用プログラムに対する前記端末装置からの接続
要求を受信した旨を、該ホストコンピュータへ通知する
ことを特徴とするホストコンピュータ選択システム。
1. A network system in which a communication processing device to which a plurality of host computers are connected and a terminal device are connected to each other, wherein the communication processing device is provided from the terminal device to an application program executed on the host computer. A host computer selection system, which notifies the host computer that a connection request has been received.
【請求項2】 前記端末装置は、前記ホストコンピュー
タのアドレスと該ホストコンピュータ上で実行される前
記応用プログラムの番号とを指定して、該応用プログラ
ムへの接続を要求し、 前記通信処理装置は、前記端末装置が指定したアドレス
に対応するホストコンピュータに対して、該端末装置か
らの前記応用プログラムへの接続要求を受信した旨を通
知し、 前記ホストコンピュータは、前記応用プログラムに対し
て、前記端末装置からの接続要求を受信した旨を通知す
ることを特徴とする請求項1記載のホストコンピュータ
選択システム。
2. The terminal device specifies the address of the host computer and the number of the application program executed on the host computer to request a connection to the application program, and the communication processing device , Notifying the host computer corresponding to the address specified by the terminal device that the connection request to the application program from the terminal device has been received, and the host computer notifies the application program of 2. The host computer selection system according to claim 1, further comprising notifying that a connection request from the terminal device has been received.
【請求項3】 前記通信処理装置は、 前記ホストコンピュータに一意に対応し、前記ホストコ
ンピュータのアドレスと該ホストコンピュータ上で実行
される前記応用プログラムの番号とを指定した該応用プ
ログラムに対する前記端末装置からの接続要求を受信す
る複数の個別用アドレス管理部と、 前記ホストコンピュータに対して、前記個別用アドレス
管理部が受信した前記端末装置からの接続要求を通知す
るホストコンピュータアクセス部とを有し、 前記ホストコンピュータは、 前記端末装置が指定した前記応用プログラムに対して、
該端末装置からの接続要求を受信した旨を通知する通信
処理装置アクセス部を有することを特徴とする請求項2
記載のホストコンピュータ選択システム。
3. The terminal device for the application program, wherein the communication processing device uniquely corresponds to the host computer and specifies an address of the host computer and a number of the application program executed on the host computer. And a host computer access unit for notifying the host computer of the connection request from the terminal device received by the individual address management unit. The host computer, for the application program designated by the terminal device,
3. A communication processing device access unit for notifying that a connection request from the terminal device has been received.
The described host computer selection system.
【請求項4】 前記通信処理装置は、さらに前記応用プ
ログラムの番号と該応用プログラムを実行することがで
きる複数の前記ホストコンピュータのホストコンピュー
タ名との組を複数格納する応用プログラム記述ファイル
と、 前記複数のホストコンピュータの代表アドレスと実行す
る前記応用プログラムの番号とを指定した該応用プログ
ラムに対する前記端末装置からの接続要求を受信する代
表用アドレス管理部と、 前記代表用アドレス管理部が受信した前記端末装置から
の接続要求が前記複数のホストコンピュータの代表アド
レスを指定している場合に、同様に指定された応用プロ
グラムの番号に基づいて前記応用プログラム記述ファイ
ルを検索し、該応用プログラムを実行することができる
一つの前記ホストコンピュータを決定し、前記ホストコ
ンピュータアクセス部に対して該ホストコンピュータへ
該端末装置からの接続要求を通知するように指示する通
信処理部とを含むことを特徴とする請求項3記載のホス
トコンピュータ選択システム。
4. The application program description file, wherein the communication processing device further stores a plurality of sets of a number of the application program and a host computer name of the plurality of host computers capable of executing the application program, A representative address management unit that receives a connection request from the terminal device for the application program that specifies representative addresses of a plurality of host computers and the number of the application program to be executed, and the representative address management unit that receives the representative address management unit. When the connection request from the terminal device designates the representative addresses of the plurality of host computers, the application program description file is searched based on the number of the similarly designated application program, and the application program is executed. Determine one said host computer that can Host computer selection system according to claim 3, comprising the host computer access unit and a communication processing unit that instructs to notify the connection request from the terminal apparatus to the host computer.
【請求項5】 複数のホストコンピュータが接続された
通信処理装置と端末装置とが接続されたネットワークシ
ステムにおいて、 前記通信処理装置が、前記ホストコンピュータ上で実行
される応用プログラムに対する前記端末装置からの接続
要求を受信した旨を、該ホストコンピュータへ通知する
ステップを含むことを特徴とするホストコンピュータ選
択方法。
5. A network system in which a communication processing device to which a plurality of host computers are connected and a terminal device are connected to each other, wherein the communication processing device is provided from the terminal device to an application program executed on the host computer. A method of selecting a host computer, comprising the step of notifying the host computer that a connection request has been received.
【請求項6】 前記端末装置が、前記ホストコンピュー
タのアドレスと該ホストコンピュータ上で実行される前
記応用プログラムの番号とを指定して、該応用プログラ
ムへの接続を要求するステップと、 前記通信処理装置が、前記端末装置が指定したアドレス
に対応するホストコンピュータに対して、該端末装置か
らの前記応用プログラムへの接続要求を受信した旨を通
知するステップと、 前記ホストコンピュータが、前記応用プログラムに対し
て、前記端末装置からの接続要求を受信した旨を通知す
るステップとを含むことを特徴とする請求項5記載のホ
ストコンピュータ選択方法。
6. The terminal device requests the connection to the application program by designating the address of the host computer and the number of the application program executed on the host computer, and the communication processing. A step of notifying a host computer corresponding to an address designated by the terminal device that a connection request from the terminal device to the application program has been received; The host computer selection method according to claim 5, further comprising the step of notifying that a connection request from the terminal device has been received.
【請求項7】 前記通信処理装置が、さらに前記複数の
ホストコンピュータの代表アドレスと実行する前記応用
プログラムの番号とを指定した該応用プログラムに対す
る前記端末装置からの接続要求を受信した場合に、該応
用プログラムの番号に基づいて、前記応用プログラムの
番号と該応用プログラムを実行することができる複数の
前記ホストコンピュータのホストコンピュータ名との組
を複数格納する前記応用プログラム記述ファイルを検索
し、該応用プログラムを実行することができる一つの前
記ホストコンピュータを決定し、該ホストコンピュータ
に対して該端末装置からの接続要求を通知するステップ
を含むことを特徴とする請求項6記載のホストコンピュ
ータ選択方法。
7. When the communication processing device further receives a connection request from the terminal device for the application program specifying the representative addresses of the plurality of host computers and the number of the application program to be executed, On the basis of the application program number, the application program description file storing a plurality of sets of the application program number and the host computer names of the plurality of host computers capable of executing the application program is searched, and the application program description file is searched. 7. The host computer selection method according to claim 6, further comprising the step of determining one of the host computers capable of executing a program and notifying the host computer of a connection request from the terminal device.
【請求項8】 複数のホストコンピュータが接続された
通信処理装置と端末装置とが接続されたネットワークシ
ステムにおいて、 前記ホストコンピュータ上で実行される応用プログラム
に対する前記端末装置からの接続要求を受信した旨を、
該ホストコンピュータへ通知する処理を前記通信処理装
置に行わせるプログラムを記憶する媒体。
8. In a network system in which a communication processing device to which a plurality of host computers are connected and a terminal device are connected, a connection request from the terminal device for an application program executed on the host computer is received. To
A medium that stores a program that causes the communication processing device to perform a process of notifying the host computer.
【請求項9】 前記ホストコンピュータのアドレスと該
ホストコンピュータ上で実行される前記応用プログラム
の番号とを指定して、該応用プログラムへの接続を要求
する処理を前記端末装置に行わせ、 前記端末装置が指定したアドレスに対応するホストコン
ピュータに対して、該端末装置からの前記応用プログラ
ムへの接続要求を受信した旨を通知する処理を前記通信
処理装置に行わせ、 前記応用プログラムに対して、前記端末装置からの接続
要求を受信した旨を通知する処理を前記ホストコンピュ
ータに行わせるプログラムを記憶する請求項8記載の媒
体。
9. The address of the host computer and the number of the application program executed on the host computer are designated to cause the terminal device to perform a process of requesting a connection to the application program, The communication processing device is caused to perform a process of notifying the host computer corresponding to the address specified by the device that the connection request to the application program from the terminal device has been received, and the application program, The medium according to claim 8, which stores a program for causing the host computer to perform a process of notifying that a connection request from the terminal device has been received.
【請求項10】 さらに、前記複数のホストコンピュー
タの代表アドレスと実行する前記応用プログラムの番号
とを指定した該応用プログラムに対する前記端末装置か
らの接続要求を受信した場合に、該応用プログラムの番
号に基づいて、前記応用プログラムの番号と該応用プロ
グラムを実行することができる複数の前記ホストコンピ
ュータのホストコンピュータ名との組を複数格納する前
記応用プログラム記述ファイルを検索し、該応用プログ
ラムを実行することができる一つの前記ホストコンピュ
ータを決定し、該ホストコンピュータに対して該端末装
置からの接続要求を通知する処理を前記通信処理装置に
行わせるプログラムを記憶する請求項9記載の媒体。
10. When the connection request from the terminal device for the application program specifying the representative addresses of the plurality of host computers and the number of the application program to be executed is received, the application program number is added. Searching for the application program description file storing a plurality of sets of the application program number and the host computer names of the plurality of host computers capable of executing the application program, and executing the application program. 10. The medium according to claim 9, which stores a program for determining one of the host computers capable of performing the above processing, and causing the communication processing device to perform a process of notifying the host computer of a connection request from the terminal device.
JP8138586A 1996-05-31 1996-05-31 System and method for selecting host computer and medium storing program for selecting host computer Pending JPH09319707A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8138586A JPH09319707A (en) 1996-05-31 1996-05-31 System and method for selecting host computer and medium storing program for selecting host computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8138586A JPH09319707A (en) 1996-05-31 1996-05-31 System and method for selecting host computer and medium storing program for selecting host computer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09319707A true JPH09319707A (en) 1997-12-12

Family

ID=15225583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8138586A Pending JPH09319707A (en) 1996-05-31 1996-05-31 System and method for selecting host computer and medium storing program for selecting host computer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09319707A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000049858A (en) * 1998-07-27 2000-02-18 Hitachi Ltd Communication system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000049858A (en) * 1998-07-27 2000-02-18 Hitachi Ltd Communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7080219B2 (en) Storage controlling device and control method for a storage controlling device
US5832191A (en) Method and apparatus for automatically enabling communication with a network printer
US5463381A (en) Database system having a plurality of nodes communicating with each other via communication network
JPH0863441A (en) Operating method for parallel systems
JP2896394B2 (en) File server device
JPH09319707A (en) System and method for selecting host computer and medium storing program for selecting host computer
JPH08235112A (en) Decentralized job management system of computer system
JP2002342193A (en) Method, device and program for selecting data transfer destination server and storage medium with data transfer destination server selection program stored therein
JPH09146882A (en) Login computer selection system
JPH04315217A (en) Cd-rom library control system
JP2593456B2 (en) Address management method in CATV system
JP2820942B2 (en) Communication protocol processing method
JP3839965B2 (en) Broadcast communication method and communication apparatus
JPH10320261A (en) File storage management system
JPH0528066A (en) Service processing method
JPH0223447A (en) System for transferring hardware constituting information
JP3655727B2 (en) Facsimile device
JP3548200B2 (en) Terminal device and information processing method
JPH06110809A (en) Mounting system for network file system
JPH0675724A (en) Print controller
JPH11219562A (en) Device and method for device control, and device and method for video and/or audio information processing
JPH08278945A (en) Distributed resource access system
JPH08328937A (en) File transfer system for compound computer system
JPH0573517A (en) Client and server coupling device
JP2001282562A (en) System and method for executing task

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990420