JPH09295180A - Laser beam machine - Google Patents

Laser beam machine

Info

Publication number
JPH09295180A
JPH09295180A JP8109757A JP10975796A JPH09295180A JP H09295180 A JPH09295180 A JP H09295180A JP 8109757 A JP8109757 A JP 8109757A JP 10975796 A JP10975796 A JP 10975796A JP H09295180 A JPH09295180 A JP H09295180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
laser beam
processing
lock
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8109757A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3630844B2 (en
Inventor
Atsushi Nakamura
淳 中村
Takaaki Yamanashi
貴昭 山梨
Fumio Kumasaka
文雄 熊坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP10975796A priority Critical patent/JP3630844B2/en
Publication of JPH09295180A publication Critical patent/JPH09295180A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3630844B2 publication Critical patent/JP3630844B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the dust collecting efficiency of spatter or dust, etc., by covering the upper face of a machining table of a laser beam machine with a cover. SOLUTION: This laser beam machine 1 is provided with a stood bed 3, and a machining table 5 is fixed onto the bed 3. A machine main body 7 is installed on the upper side of the machining table 7. A work to be machined is irradiated with a laser beam from a laser machining head installed on the machine main body 7, and the work is machined with the laser beam. The laser beam is emitted from a laser oscillator 9 and the work is irradiated with laser beam from the laser beam machining head through plural numbers of bend mirrors M1 , M2 , M3 . Then, a cover 29 for covering the upper face of the machining table 5 is installed. The cover 29 is has a reverse U shape, and a 1st flexible cover 35 is installed on one end of the table 5. Therefore, spatter and dust, etc., producing during machining can be prevented from flying up from the machining table.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ワークのレーザ
加工時に発生するスパッタなどの集塵効率を上げるよう
にしたレーザ加工機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a laser processing machine for increasing the efficiency of collecting dust such as spatter generated during laser processing of a work.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、レーザ加工機において、図18お
よび図19に示されているように、加工テーブル101
上にワークWを載置せしめてレーザ加工ヘッド103か
らレーザビームLBを前記ワークWへ向けて照射せしめ
ることにより、ワークWにレーザ加工が行われている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a laser processing machine, as shown in FIGS.
The work W is laser-processed by placing the work W thereon and irradiating the work W with the laser beam LB from the laser processing head 103.

【0003】そして、図18,図19においては、加工
テーブル101の加工位置における直下位置にスクラッ
プボックス105またはその近傍まで延びた集塵ダクト
107が設けられている。加工時に発生するスパッタ、
粉塵などはこのスクラップボックス105又は集塵ダク
ト107を経て図示省略の集塵装置へ集塵されている。
18 and 19, a dust collecting duct 107 extending to the scrap box 105 or its vicinity is provided immediately below the processing position of the processing table 101. Spatter generated during processing,
Dust or the like is collected by a dust collecting device (not shown) through the scrap box 105 or the dust collecting duct 107.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来のレーザ加工機においては、レーザ加工時にワークW
より上へ舞い上がった粉塵の回収効率が悪いという問題
がある。このワークWより上へ舞い上がった粉塵の回収
効率の向上対策として、例えば実開平4−113183
号公報などで知られているように、レーザ加工時におけ
るレーザ加工ヘッド103の前側に遮弊プレートユニッ
トを設けてレーザビームが遮弊プレートユニットの外部
へ洩れないようにしているが、この構造においても、完
全に粉塵を回収できるものでない。
By the way, in the above-mentioned conventional laser processing machine, the work W is processed at the time of laser processing.
There is a problem that the efficiency of collecting the dust that has risen upward is poor. As a measure for improving the efficiency of collecting the dust that has risen above the work W, for example, the actual Kaihei 4-113183.
As is known from Japanese Patent Publication No. JP-A-2003-242242, etc., a blocking plate unit is provided in front of the laser processing head 103 during laser processing to prevent the laser beam from leaking to the outside of the blocking plate unit. However, dust cannot be completely recovered.

【0005】この発明の目的は、レーザ加工時に発生す
るスパッタ、粉塵などを上へ舞い上がらないようにして
集塵効率の向上を図ると共に安全性の向上を図ったレー
ザ加工機を提供することにある。
It is an object of the present invention to provide a laser beam machine which improves dust collection efficiency by preventing spatters, dusts, etc. generated during laser beaming from rising and improving safety. .

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1によるこの発明のレーザ加工機は、ベッド上
に加工テーブルを設けると共に加工テーブルの上方に加
工機本体を設け、この加工機本体に設けられたレーザ加
工ヘッドからレーザビームを前記加工テーブル上の加工
すべきワークに照射してレーザ加工を行うレーザ加工機
にして、前記加工テーブルの上面を覆うカバーを設けて
なることを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, a laser processing machine according to the present invention according to claim 1 is provided with a processing table on a bed and a processing machine main body above the processing table. A laser processing machine for performing laser processing by irradiating a work to be processed on the processing table with a laser beam from a laser processing head provided on the main body, and a cover for covering an upper surface of the processing table is provided. It is what

【0007】したがって、加工テーブルの上面を覆うカ
バーが設けられているから、加工時に発生するスパッ
タ、粉塵などは加工テーブルより上へ舞い上がらないか
ら、従来よりもスパッタ、粉塵などの集塵効率の向上が
図られる。
Therefore, since the cover for covering the upper surface of the processing table is provided, spatter, dust, etc. generated during processing do not rise above the processing table, so that the efficiency of collecting spatter, dust, etc. is improved as compared with the conventional case. Is planned.

【0008】請求項2によるこの発明のレーザ加工機
は、請求項1のレーザ加工機において、前記カバーが逆
U字形状からなると共に、前記カバーの一端に第1可撓
性カバーを設けてなることを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the laser beam machine according to the first aspect, wherein the cover has an inverted U shape and a first flexible cover is provided at one end of the cover. It is characterized by that.

【0009】したがって、前記カバーが逆U字形状から
なると共に、カバーの端には第1可撓性カバーが設けら
れているから、加工すべきワークがオーバーサイスの平
板、角タイプなどの立体加工が可能となり、第1可撓性
のカバーでワークの端部を覆っているから、スパッタや
粉塵などは外部へ飛び散らない。
Therefore, since the cover has an inverted U shape and the first flexible cover is provided at the end of the cover, the work to be processed is a three-dimensional processing such as an oversized flat plate or a square type work. Since the end portion of the work is covered with the first flexible cover, spatter and dust do not scatter to the outside.

【0010】請求項3によるこの発明のレーザ加工機
は、請求項1〜2のレーザ加工機において、前記カバー
に覗き窓を設けてなることを特徴とするものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the laser beam machine according to the first or second aspect, wherein the cover is provided with a viewing window.

【0011】したがって、カバーの上面に覗き窓が設け
られていることにより、この覗き窓からレーザ加工状
態、状況が観察、確認される。
Therefore, since the observation window is provided on the upper surface of the cover, the laser processing state and situation can be observed and confirmed through the observation window.

【0012】請求項4によるこの発明のレーザ加工機
は、請求項1〜3のレーザ加工機において、前記加工テ
ーブルをベッド上に固定すると共にワークを加工テーブ
ル上に移動可能に設け、ワークの移動方向へ前記カバー
を移動可能に設けてなることを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a laser beam machine according to any one of the first to third aspects, wherein the machining table is fixed on a bed, and a work is movably provided on the machining table. It is characterized in that the cover is provided so as to be movable in any direction.

【0013】したがって、ベッド上に加工テーブルが固
定され、この加工テーブル上にワークが移動されてレー
ザ加工が行われる。またカバーはワークの移動方向へ移
動可能に設けられているから、加工テーブル上へのワー
クの搬入、搬出時にはカバーは加工テーブルより離れた
位置に移動され、ワークの搬入、搬出が容易に行われ
る。
Therefore, the processing table is fixed on the bed, the work is moved onto the processing table, and the laser processing is performed. Further, since the cover is provided so as to be movable in the moving direction of the work, the cover is moved to a position away from the processing table when the work is carried in and out of the processing table, and the work is easily carried in and out. .

【0014】請求項5によるこの発明のレーザ加工機
は、請求項1〜4のレーザ加工機において、前記カバー
が前記加工テーブルより離れた状態の位置における前記
ベッドの端部に第2可撓性カバーを設けてなることを特
徴とするものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the laser beam machine according to any one of the first to fourth aspects, a second flexible member is provided at the end of the bed at a position where the cover is separated from the processing table. It is characterized by being provided with a cover.

【0015】したがって、加工すべきワークがオーバー
サイズの平板、角タイプなどの立体物がレーザ加工時に
移動されベッドの端部にはみ出しても第2可撓性カバー
でワークの端部が覆われるので、スパッタ,粉塵などは
外部へ飛び散らない。
Therefore, even if the work to be processed is an oversized flat plate, a three-dimensional object such as a square type is moved during the laser processing and protrudes to the end of the bed, the end of the work is covered by the second flexible cover. , Spatter, dust, etc. do not scatter to the outside.

【0016】請求項6によるこの発明のレーザ加工機
は、請求項1〜5のレーザ加工機において、前記加工テ
ーブルの一端に前後方向へ移動可能に設けたキャレッジ
に前記カバーを上下動手段でロック,アンロックせしめ
てなることを特徴とするものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a laser beam machine according to any one of the first to fifth aspects, wherein the cover is locked by a vertically moving means on a carriage provided at one end of the machining table so as to be movable in the front-rear direction. , It is characterized by being unlocked.

【0017】したがって、キャレッジにカバーをロック
又はアンロックせしめる際には、上下動手段により容易
にかつ確実にロック又はアンロックせしめることができ
る。
Therefore, when the cover is locked or unlocked on the carriage, it can be easily and surely locked or unlocked by the vertical movement means.

【0018】請求項7によるこの発明のレーザ加工機
は、請求項1〜5のレーザ加工機において、前記加工機
本体における下部の周囲に、下方を開放したフレームコ
ラムを設け、このフレームコラムの一端側に開閉可能な
メンテナンス用扉を設けてなることを特徴とするもので
ある。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a laser beam machine according to any one of the first to fifth aspects, wherein a frame column having an open lower portion is provided around a lower portion of the machine body, and one end of the frame column is provided. It is characterized in that a maintenance door that can be opened and closed is provided on the side.

【0019】したがって、加工機本体の下部にはフレー
ムコラムが設けられ、このフレームコラムに対してメン
テナンス用扉が開閉可能に設けられているから、レーザ
加工ヘッドなどのメンテナンスを行う際には、カバーを
外すことなく、メンテナンス用扉が容易にかつ簡単に開
かれて行われる。
Therefore, a frame column is provided in the lower part of the main body of the processing machine, and a maintenance door is provided on the frame column so that the maintenance door can be opened and closed. The maintenance door can be opened easily and easily without removing.

【0020】請求項8によるこの発明のレーザ加工機
は、請求項7のレーザ加工機において、前記メンテナン
ス用扉に開閉検出用センサを設けてなることを特徴とす
るものである。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a laser beam machine according to the seventh aspect, wherein the maintenance door is provided with an open / close detection sensor.

【0021】したがって、メンテナンス用扉の開閉は開
閉検出用センサによって確実に検出され、メンテナンス
用扉が開いたときにはアラームが出力されてレーザ加工
機が停止される。
Therefore, the opening / closing of the maintenance door is reliably detected by the opening / closing detection sensor, and when the maintenance door is opened, an alarm is output and the laser beam machine is stopped.

【0022】請求項9によるこの発明のレーザ加工機
は、請求項1〜5のレーザ加工機において、前記カバー
をロック,アンロックせしめるロック機構を前記加工テ
ーブルに設けてなることを特徴とするものである。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided the laser beam machine according to any one of the first to fifth aspects, wherein a lock mechanism for locking and unlocking the cover is provided on the machining table. Is.

【0023】請求項10によるこの発明のレーザ加工機
は、請求項9のレーザ加工機において、前記ロック機構
が、前記加工テーブルに設けられたロック用シリンダ
と、このロック用シリンダに装着されたロックダンパー
ブロックと、前記カバーに設けられたロックブロック
と、このロックブロックに設けられたロックピンと、前
記加工テーブルに設けられたロックピン用センサと、で
構成されていることを特徴とするものである。
A laser processing machine according to a tenth aspect of the present invention is the laser processing machine according to the ninth aspect, wherein the lock mechanism is a lock cylinder provided on the processing table, and a lock mounted on the lock cylinder. It is characterized by comprising a damper block, a lock block provided on the cover, a lock pin provided on the lock block, and a lock pin sensor provided on the processing table. .

【0024】したがって、前記カバーはロック機構の作
動により前記加工テーブルにロックされたり、またはア
ンロックされる。すなわち、カバーが例えば前側へ移動
されてくると、カバーに設けられているロックブロック
も一緒に前側へ移動されてくる。そして、ロックブロッ
クに設けられたロックピンが前記加工テーブルに設けら
れているロックピン用センサで検出されると停止すると
共にロック用シリンダが作動してロックダンパーブロッ
クが上昇してロックブロックを押しつけてロックされ
る。また、ロック用シリンダを作動せしめてロックダン
パーブロックを下降せしめるとロックが解除されてアン
ロックとなる。
Therefore, the cover is locked or unlocked on the working table by the operation of the lock mechanism. That is, when the cover is moved to the front side, for example, the lock block provided on the cover is also moved to the front side. When the lock pin provided on the lock block is detected by the lock pin sensor provided on the machining table, the lock block is stopped, and the lock cylinder is activated to raise the lock damper block and press the lock block. Locked. Further, when the lock cylinder is operated to lower the lock damper block, the lock is released and unlocked.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態の例
を図面に基いて詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0026】図1,図2,図3および図4を参照する
に、レーザ加工機1は立設されたベッド3を備えてお
り、このベッド3上における前部(図1,図2,図3に
おいて右部)には加工テーブル5が固定して設けられて
いる。前記ベッド3のほぼ中央部には門型形状の加工機
本体7が一体的に設けられていると共に前記ベッド3上
の後部(図1,図2,図3において左部)にはレーザ発
振器9が設けられている。
1, FIG. 2, FIG. 3 and FIG. 4, the laser beam machine 1 is provided with an upright bed 3, and a front portion on this bed 3 (see FIG. 1, FIG. 2, FIG. A processing table 5 is fixedly provided on the right side in FIG. A gate-shaped processing machine main body 7 is integrally provided at substantially the center of the bed 3, and a laser oscillator 9 is provided at the rear portion (left portion in FIGS. 1, 2 and 3) on the bed 3. Is provided.

【0027】前記加工テーブル5の図3において上部に
はキャレッジ11がX軸方向(図1,図2,図3におい
て左右方向)へ移動自在に設けられており、このキャレ
ッジ11には加工すべきワークWをクランプするワーク
クランプ13が設けられている。
A carriage 11 is provided on the upper part of the processing table 5 in FIG. 3 so as to be movable in the X-axis direction (left and right directions in FIGS. 1, 2, and 3), and the carriage 11 should be processed. A work clamp 13 that clamps the work W is provided.

【0028】上記構成により、加工テーブル5上にワー
クWを載置せしめると共にワーククランプ13にクラン
プせしめる。キャレッジ11をX軸方向へ移動せしめこ
とにより、ワークWは加工テーブル5上をX軸方向へ移
動されることになる。
With the above structure, the work W is placed on the working table 5 and clamped by the work clamp 13. By moving the carriage 11 in the X axis direction, the work W is moved in the X axis direction on the processing table 5.

【0029】前記加工機本体7にはY軸方向(図3にお
いて上下方向、図4において左右方向)へ移動自在なレ
ーザ加工ヘッド15が設けられている。このレーザ加工
ヘッド15の直下位置における前記加工テーブル5には
隙間をあけた2個の回転自在なカッティング用ローラ1
7が設けられている。前記ベッド3内には集塵ダクト1
9の一端が設けられていると共に、この集塵ダクト19
の他端は集塵装置21に接続されている。
The processing machine body 7 is provided with a laser processing head 15 which is movable in the Y-axis direction (vertical direction in FIG. 3, horizontal direction in FIG. 4). Two rotatable cutting rollers 1 with a gap are provided on the processing table 5 directly below the laser processing head 15.
7 are provided. The dust collecting duct 1 is provided in the bed 3.
9 and the dust collecting duct 19
The other end of is connected to the dust collector 21.

【0030】この集塵装置21の図3において左側には
チラー23が配置されている。また、前記加工機本体7
の図4において左側には回動自在なブラケット25を介
してNC装置27が設けられている。
A chiller 23 is arranged on the left side of the dust collector 21 in FIG. Further, the processing machine body 7
4, an NC device 27 is provided on the left side via a rotatable bracket 25.

【0031】上記構成により、前記レーザ発振器9から
発振されたレーザビームは複数のベンドミラーM1 ,M
2 ,M3 を介してレーザ加工ヘッド15からワークWへ
向けて照射されることによりレーザ加工が行われる。し
たがって、ワーククランプ13にクランプされたワーク
WをX軸方向へ移動せしめると共に、レーザ加工ヘッド
15をY軸方向へ移動せしめることによってワークWの
所望位置にレーザ加工が行われることになる。しかも、
レーザ加工時に発生するスパッタ、粉塵などは2個のカ
ッティング用ローラ17の間から下方へ落ち集塵ダクト
19を経て集塵装置21に集塵されることになる。
With the above structure, the laser beam oscillated from the laser oscillator 9 has a plurality of bend mirrors M 1 and M 1 .
Laser processing is performed by irradiating the work W from the laser processing head 15 via 2 and M 3 . Therefore, by moving the work W clamped by the work clamp 13 in the X-axis direction and moving the laser processing head 15 in the Y-axis direction, laser processing is performed at a desired position of the work W. Moreover,
Spatters, dusts, etc. generated during laser processing fall from between the two cutting rollers 17 downwardly and are collected by the dust collecting device 21 through the dust collecting duct 19.

【0032】前記加工テーブル5の上面を覆うカバー2
9が設けられている。このカバー29は逆U字形状をし
ていると共に、図3に示されているように、前記ベッド
3に敷設されたX軸方向に延伸されているガイドレール
31とローラガイド32に案内されてX軸方向へ移動可
能に設けられている。しかもカバー29の図3において
右端はスライド量Sだけ前記ベッド3内で左方向へ移動
される。このカバー29の移動は通常手動で行われる
が、自動で行うようにしても構わない。
A cover 2 for covering the upper surface of the processing table 5.
9 are provided. The cover 29 has an inverted U-shape and, as shown in FIG. 3, is guided by a guide rail 31 and a roller guide 32 laid on the bed 3 and extending in the X-axis direction. It is provided so as to be movable in the X-axis direction. Moreover, the right end of the cover 29 in FIG. 3 is moved leftward in the bed 3 by the slide amount S. The movement of the cover 29 is usually performed manually, but it may be performed automatically.

【0033】したがって、加工テーブル5の上面を覆う
ようにカバー29が設けられているから、レーザ加工時
に発生するスパッタ、粉塵などは上へ舞い上ることがな
く、カッティング用ローラ17間から下方へ落ちるよう
にしているから、従来よりも集塵効率の向上を図ること
ができる。
Therefore, since the cover 29 is provided so as to cover the upper surface of the processing table 5, spatter, dust, etc. generated during laser processing do not rise upward, and fall downward from between the cutting rollers 17. Therefore, the dust collection efficiency can be improved as compared with the conventional case.

【0034】また、カバー29はX軸方向へ移動可能に
設けられているから、ワークWを加工テーブル5上に搬
入したり、加工テーブル5から搬出させる際には、カバ
ー29は図2においてスライド量Sだけ左側へ移動せし
めることにより、加工テーブル5の上方が開放されて、
ワークWを容易に搬入、搬出させることができる。
Further, since the cover 29 is provided so as to be movable in the X-axis direction, when the work W is carried into or out of the processing table 5, the cover 29 slides in FIG. By moving the quantity S to the left, the upper side of the processing table 5 is opened,
The work W can be easily loaded and unloaded.

【0035】前記カバー29の上面には、図3に示され
ているように、透明な例えばアクリル板などのプラスチ
ック板やガラス板などの透明部材からなる複数の覗き窓
33が設けられているから、レーザ加工状態、状況を作
業者がこの覗き窓33より容易に観察、確認することが
できる。
As shown in FIG. 3, the cover 29 is provided with a plurality of viewing windows 33 made of a transparent material such as a transparent plastic plate such as an acrylic plate or a glass plate as shown in FIG. The operator can easily observe and confirm the laser processing state and status through the viewing window 33.

【0036】前記カバー29の図2において右端には第
1可撓性カバーとしての複数の塩ビカバー35が設けら
れている。したがって、加工すべきワークWが例えば図
5に示されているように、オーバサイズの平板、角パイ
プなどの立体物をレーザ加工する際には、塩ビカバー3
5が曲げられてワークWの外側角の表面に接触し、隙間
をあけることなくカバーされるので、加工時に発生する
スパッタ、粉塵は外部に飛び散らず集塵ダクト19を経
て集塵装置21へ集塵され、より集塵効率の向上を図る
ことができる。
At the right end of the cover 29 in FIG. 2, a plurality of vinyl chloride covers 35 as a first flexible cover are provided. Therefore, when the workpiece W to be processed is laser-processed on a three-dimensional object such as an oversized flat plate or square pipe as shown in FIG. 5, for example, the PVC cover 3 is used.
Since 5 is bent and comes into contact with the surface of the outer corner of the work W and is covered without leaving a gap, spatter and dust generated during processing are not scattered to the outside and are collected by the dust collecting device 21 via the dust collecting duct 19. As it is dusted, the dust collection efficiency can be further improved.

【0037】前記ベッド3の図2において左端には第2
可撓性カバーとしての複数の塩ビカバー37が前記塩ビ
カバー35と同様に取り付けられている。したがって、
ワークWがオーバサイズの平板、角パイプなどの立体物
でベッド3の左端より飛び出した場合には塩ビカバー3
7が曲げられてワークWの外側角の表面に接触し、隙間
をあけることなくカバーされるので、加工時に発生する
スパッタ、粉塵は外部に飛び散らず、集塵ダクト19を
経て集塵装置21へ集塵され、より集塵効率の向上を図
ることができる。
The bed 3 has a second portion at the left end in FIG.
A plurality of vinyl chloride covers 37 as flexible covers are attached in the same manner as the vinyl chloride cover 35. Therefore,
If the work W is a three-dimensional object such as an oversized flat plate or a square pipe, and pops out from the left end of the bed 3, the PVC cover 3
Since 7 is bent and comes into contact with the surface of the outer corner of the work W and is covered without leaving a gap, spatter and dust generated during processing do not scatter to the outside, and go to the dust collector 21 via the dust collection duct 19. The dust is collected, and the dust collection efficiency can be further improved.

【0038】前記カバー29を自動的にX軸方向へ移動
せしめる一例としては、例えば図6に示されているよう
に、前記加工テーブル5上の左右側にはX軸方向へ延伸
したローラガイド32,ガイドレール31が敷設されて
いると共に、ローラガイド32上には前記カバー29の
左側に回転可能に取り付けられたローラフォロア39が
乗せられている。また、前記ガイドレール31上にはス
ライダ41を介してキャレッジ11がX軸方向へ移動可
能に設けられている。このキャレッジ11上にはピスト
ンロッド43を装着した上下シリンダ45が設けられて
いる。
As an example of automatically moving the cover 29 in the X-axis direction, for example, as shown in FIG. 6, roller guides 32 extending in the X-axis direction are provided on the left and right sides of the processing table 5. A guide rail 31 is laid, and a roller follower 39 rotatably attached to the left side of the cover 29 is placed on the roller guide 32. A carriage 11 is provided on the guide rail 31 via a slider 41 so as to be movable in the X-axis direction. An upper and lower cylinder 45 to which a piston rod 43 is attached is provided on the carriage 11.

【0039】上記構成により、X軸が原点復帰を行いキ
ャレッジ11上に設けられている上下シリンダ45を作
動せしめてピストンロッド43を上昇せしめると、カバ
ー29がロックされる。この状態でキャレッジ11をX
軸方向の後方へ動かせることによりカバー29も一緒に
移動されることになる。キャレッジ11が後方に動いた
所でピストンロッド43を下方に動かすとカバー29の
ロックが解除される。
With the above structure, when the X-axis is returned to the origin and the upper and lower cylinders 45 provided on the carriage 11 are operated to raise the piston rod 43, the cover 29 is locked. In this state, take the carriage 11 X
By moving the cover 29 in the axial rear direction, the cover 29 is also moved together. The cover 29 is unlocked by moving the piston rod 43 downward when the carriage 11 moves backward.

【0040】キャレッジ11が再度フロント側に動いて
フートスイッチによりワーククランプ13を開かせてワ
ークの載せ降しを行うことができる。したがって、カバ
ー29の移動は駆動源を持たず、キャレッジと一緒に移
動させることができる。
The carriage 11 moves to the front side again and the work clamp 13 is opened by the foot switch, so that the work can be loaded and unloaded. Therefore, the cover 29 can be moved together with the carriage without having a drive source.

【0041】前記加工機本体7における下部には、図
1,図7,図8および図9に示されているように、下方
を開放したフレームコラム47が設けられている。この
フレームコラム47の前面には、図1に示されているよ
うに、左右方向へ適宜な間隔で複数の透明な圧力監視窓
49が設けられている。この圧力監視窓49から前記レ
ーザ加工ヘッド15に取り付けられている圧力計を目視
することができる。
As shown in FIGS. 1, 7, 8 and 9, the lower part of the main body 7 of the processing machine is provided with a frame column 47 whose lower part is opened. On the front surface of the frame column 47, as shown in FIG. 1, a plurality of transparent pressure monitoring windows 49 are provided in the left-right direction at appropriate intervals. The pressure gauge attached to the laser processing head 15 can be visually observed through the pressure monitoring window 49.

【0042】前記フレームコラム47には複数のボルト
でメンテナンス用支え51が取り付けられており、この
メンテナンス用支え51の上下にチョウ板53が例えば
溶接されている。このチョウ板53にはメンテナンス用
扉55が開閉可能に設けられている。このメンテナンス
用扉55の前面には図9に示されているように、圧力監
視窓57が設けられている。
A maintenance support 51 is attached to the frame column 47 with a plurality of bolts, and a butterfly plate 53 is welded to the upper and lower sides of the maintenance support 51, for example. A maintenance door 55 is provided on the butterfly plate 53 so as to be opened and closed. As shown in FIG. 9, a pressure monitoring window 57 is provided on the front surface of the maintenance door 55.

【0043】また、メンテナンス用扉55の図9におい
て右側には把手59が設けられていると共にメンテナン
ス用扉55の裏側にはマグネット61が設けられてい
る。しかも、メンテナンス用扉55の裏側には図8に示
されているように、開閉検出用センサとしてのリミット
スイッチ63が設けられている。前記フレームコラム4
7側にはリミットスイッチ63が当接されて開閉を検出
するためのドグが設けられている。
A handle 59 is provided on the right side of the maintenance door 55 in FIG. 9, and a magnet 61 is provided on the back side of the maintenance door 55. Moreover, as shown in FIG. 8, a limit switch 63 as an opening / closing detection sensor is provided on the back side of the maintenance door 55. Frame column 4
A limit switch 63 is provided on the 7 side to provide a dog for detecting opening / closing.

【0044】上記構成により、レーザ加工ヘッド15等
のメンテナンスを行う際には作業者が把手59を把んで
手前側へ引っ張ることにより、マグネット61が外れて
チョウ板53を中心にしてメンテナンス用扉55が開く
ので、カバー29を外すことなく、容易にメンテナンス
を行うことができる。メンテナンスを行うかどうかは圧
力監視窓49,57からレーザ加工ヘッド15に取り付
けられている圧力計などを目視しながら判断することが
できる。
With the above structure, when the laser processing head 15 or the like is maintained, the operator holds the handle 59 and pulls it toward the front side, so that the magnet 61 is disengaged and the maintenance door 55 is centered around the butterfly plate 53. Is opened, the maintenance can be easily performed without removing the cover 29. Whether to perform maintenance can be determined by visually observing a pressure gauge attached to the laser processing head 15 through the pressure monitoring windows 49 and 57.

【0045】メンテナンス用扉55が開いたことをリミ
ットスイッチ63がドグより外れることで検出すること
ができ、その際にはアラームとしてレーザ加工機1を停
止させるものである。また、リミットスイッチ63がド
グに当接することにより、メンテナンス用扉55が閉じ
られていることを検出することができる。
The opening of the maintenance door 55 can be detected by removing the limit switch 63 from the dog, and in that case, the laser processing machine 1 is stopped as an alarm. In addition, it is possible to detect that the maintenance door 55 is closed by contacting the dog with the limit switch 63.

【0046】図10にはカバー29を加工テーブル5に
ロック,アンロックせしめる他のロック機構65が示さ
れている。図11も併せて参照するに、前記カバー29
の前面には穴67が形成されており、この穴67より前
方へ突出したロックブロック69が前記カバー29に取
付けられている。前記ロックブロック69の先端下部に
はロックピン71が設けられていると共に、ロックブロ
ック69の後端は図12に示されているように、カバー
29に取付けられた支持ブロック73にピン75で枢支
されている。しかもロックブロック69両側にはスプリ
ング77が取付けられて、ピン75を支点として図12
において左右方向へ回転されるが、スプリング77で動
きが規制されている。
FIG. 10 shows another lock mechanism 65 for locking and unlocking the cover 29 on the working table 5. Referring also to FIG. 11, the cover 29
A hole 67 is formed in the front surface of the lock block 69, and a lock block 69 protruding forward from the hole 67 is attached to the cover 29. A lock pin 71 is provided at the lower end of the lock block 69, and the rear end of the lock block 69 is pivoted by a pin 75 to a support block 73 attached to the cover 29, as shown in FIG. It is supported. Moreover, springs 77 are attached to both sides of the lock block 69, and the pins 75 serve as fulcrums.
Although it is rotated in the left-right direction at, the movement is restricted by the spring 77.

【0047】図10および図13を参照するに、前記加
工テーブル5の前端にはボックス79が設けられてい
る。このボックス79は図14に示されているように、
図14において左側に開口部79Kを有しており、前記
ロックピン71を設けたロックブロック69が入り込め
るようになっている。
Referring to FIGS. 10 and 13, a box 79 is provided at the front end of the processing table 5. This box 79, as shown in FIG.
In FIG. 14, an opening 79K is provided on the left side so that the lock block 69 provided with the lock pin 71 can be inserted therein.

【0048】前記ボックス79の下方における加工テー
ブル5内にはロック用シリンダ81が設けられており、
このロック用シリンダ81にピストンロッド83が装着
されている。このピストンロッド83の先端にはロック
ダンパー85が取付けられている。また、前記ボックス
79の図14において右側壁内にはロックピン用センサ
としての近接スイッチ87が設けられている。
A lock cylinder 81 is provided in the processing table 5 below the box 79.
A piston rod 83 is attached to the lock cylinder 81. A lock damper 85 is attached to the tip of the piston rod 83. Further, a proximity switch 87 as a lock pin sensor is provided in the right side wall of the box 79 in FIG.

【0049】上記構成により、図17に示されているフ
ローチャートを基にして動作を説明すると、レーザ加工
を行う際にはステップS1でカバー29を図10におい
て前方へ移動せしめると、ロックブロック69が図14
に矢印で示されているように、ボックス79側へ移動さ
れる。ステップS2でロックブロック69がボックス7
9内に入り込み、ステップS3で図15に示されている
ように、ロックピン71が近接スイッチ87の上方に到
達すると、近接センサ87が働く。ステップS4でロッ
クブロック69の移動を停止せしめると共にロック用シ
リンダ81を作動せしめて、ピストンロッド83を介し
てロックダンパー85が上昇する。ステップS5で図1
6に示されているようにロックピン71が左側へ移動し
ないようになり、カバー29がロックされることにな
る。而して、レーザ加工時にはカバー29は加工テーブ
ル5にロックされている。なお、ロックブロック69が
ボックス79の開口部79Kに入り込む際、開口部79
K以外にロックブロック69の先端が当ってもスプリン
グ77の作用で加工部79Kへ必ず入り込むようにな
る。
With the above structure, the operation will be described with reference to the flow chart shown in FIG. 17. When performing the laser processing, the cover 29 is moved forward in FIG. 14
Is moved to the box 79 side, as indicated by the arrow in FIG. In step S2, the lock block 69 is in the box 7
When the lock pin 71 reaches above the proximity switch 87 as shown in FIG. 15 in step S3, the proximity sensor 87 operates. In step S4, the movement of the lock block 69 is stopped, the lock cylinder 81 is activated, and the lock damper 85 is raised via the piston rod 83. Figure 1 in step S5
As shown in FIG. 6, the lock pin 71 does not move to the left, and the cover 29 is locked. The cover 29 is locked to the processing table 5 during laser processing. When the lock block 69 enters the opening 79K of the box 79, the opening 79K
In addition to K, even if the tip of the lock block 69 hits, the spring 77 always causes the lock block 69 to enter the processed portion 79K.

【0050】ワークWにレーザ加工を行う開始前又は終
了後には、ステップS6で操作ボタンを押すと、上述し
た動作と逆の動作を行い、ステップS7でロック用シリ
ンダ81を作動せしめてピストンロッド83が下降しロ
ックブロック69をロックダンパー85から解除し、カ
バー29を加工テーブル5よりアンロック状態にして、
ステップS8でロックブロック69をボックス79の外
へ移動せしめる。この状態でカバー29を例えば開かせ
ることによりワークWの搬入,搬出を行うことができ
る。
Before or after the laser processing of the work W is started, or when the operation button is pressed in step S6, the operation reverse to the above-described operation is performed. In step S7, the lock cylinder 81 is operated and the piston rod 83 is operated. Moves down to release the lock block 69 from the lock damper 85, and the cover 29 is unlocked from the processing table 5,
In step S8, the lock block 69 is moved out of the box 79. In this state, the work W can be loaded and unloaded by opening the cover 29, for example.

【0051】したがって、ワークWのレーザ加工時には
カバー29は加工テーブル5にロックされているので安
全性を向上せしめることができる。
Therefore, since the cover 29 is locked to the processing table 5 during the laser processing of the work W, the safety can be improved.

【0052】なお、この発明は、前述した実施の形態の
例に限定されることなく、適宜な変更を行うことによ
り、その他の態様で実施し得るものである。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be embodied in other forms by making appropriate changes.

【0053】[0053]

【発明の効果】以上のごとき実施の形態の例から理解さ
れるように、請求項1の発明によれば、加工テーブルの
上面を覆うカバーが設けられているから、加工時に発生
するスパッタ、粉塵などは加工テーブルより上へ舞い上
がらないから、従来よりもスパッタ、粉塵などの集塵効
率の向上を図ることができる。
As can be understood from the above-described embodiments, since the cover for covering the upper surface of the processing table is provided according to the invention of claim 1, spatter and dust generated during processing are generated. Since it does not rise above the processing table, it is possible to improve the efficiency of collecting dust such as spatter and dust as compared with the conventional case.

【0054】請求項2の発明によれば、前記カバーが逆
U字形状からなると共に、カバーの端には第1可撓性カ
バーが設けられているから、加工すべきワークがオーバ
ーサイズの平板、角タイプなどの立体加工が可能とな
り、第1可撓性のカバーでワークの端部を覆っているか
ら、スパッタや粉塵などは外部へ飛び散らず、より集塵
効率の向上を図ることができる。
According to the second aspect of the present invention, since the cover has an inverted U-shape and the first flexible cover is provided at the end of the cover, the work to be processed is an oversized flat plate. , 3D processing such as square type is possible, and since the end of the work is covered with the first flexible cover, spatter and dust do not scatter to the outside, and the dust collection efficiency can be further improved. .

【0055】請求項3の発明によれば、カバーの上面に
覗き窓が設けられていることにより、この覗き窓からレ
ーザ加工状態、状況の観察、確認を容易に行うことがで
きる。
According to the third aspect of the invention, since the observation window is provided on the upper surface of the cover, it is possible to easily observe and confirm the laser processing state and condition from this observation window.

【0056】請求項4の発明によれば、ベッド上に加工
テーブルが固定され、この加工テーブル上にワークが移
動されてレーザ加工が行われる。またカバーはワークの
移動方向へ移動可能に設けられているから、加工テーブ
ル上へのワークの搬入、搬出時にはカバーは加工テーブ
ルより離れた位置に移動され、ワークの搬入、搬出を容
易に行うことができる。
According to the fourth aspect of the present invention, the processing table is fixed on the bed, and the work is moved onto the processing table to perform the laser processing. Further, since the cover is provided so as to be movable in the moving direction of the work, the cover is moved to a position away from the processing table when the work is carried in and out of the processing table, so that the work can be easily carried in and out. You can

【0057】請求項5による発明によれば、加工すべき
ワークがオーバーサイズの平板、角タイプなどの立体物
がレーザ加工時に移動されベッドの端部にはみ出しても
第2可撓性カバーでワークの端部が覆われるので、スパ
ッタ,粉塵などは外部へ飛び散らず、より一層の集塵効
率の向上を図ることができる。
According to the fifth aspect of the present invention, even if the work to be processed is an oversized flat plate, a three-dimensional object such as a square type is moved during the laser processing and sticks out to the end of the bed, the work is processed by the second flexible cover. Since the end portion of is covered, spatter, dust, etc. do not scatter to the outside, and the dust collection efficiency can be further improved.

【0058】請求項6による発明によれば、キャレッジ
にカバーをロック又はアンロックせしめる際には、上下
動手段により容易にかつ確実にロック又はアンロックせ
しめることができる。
According to the sixth aspect of the present invention, when the cover is locked or unlocked on the carriage, it can be easily and surely locked or unlocked by the vertical movement means.

【0059】請求項7による発明によれば、加工機本体
の下部にはフレームコラムが設けられ、このフレームコ
ラムに対してメンテナンス用扉が開閉可能に設けられて
いるから、レーザ加工ヘッドなどのメンテナンスを行う
際には、カバーを外すことなく、メンテナンス用扉を容
易にかつ簡単に開かせることができる。
According to the invention of claim 7, a frame column is provided in the lower part of the main body of the processing machine, and a maintenance door is opened and closed with respect to the frame column. When performing, the maintenance door can be opened easily and easily without removing the cover.

【0060】請求項8による発明によれば、メンテナン
ス用扉の開閉は開閉検出用センサによって確実に検出さ
れ、メンテナンス用扉が開いたときにはアラームが出力
されてレーザ加工機を停止させることができる。
According to the invention of claim 8, the opening / closing of the maintenance door is surely detected by the opening / closing detection sensor, and when the maintenance door is opened, an alarm is output and the laser beam machine can be stopped.

【0061】請求項9,10による発明によれば、前記
カバーはロック機構の作動により前記加工テーブルにロ
ックされたり、またはアンロックされる。すなわち、カ
バーが例えば前側へ移動されてくると、カバーに設けら
れているロックブロックも一緒に前側へ移動されてく
る。そして、ロックブロックに設けられたロックピンが
前記加工テーブルに設けられているロックピン用センサ
で検出されると停止すると共にロック用シリンダが作動
してロックダンパーブロックが上昇してロックブロック
を押しつけてロックされる。また、ロック用シリンダを
作動せしめてロックダンパーブロックを下降せしめると
ロックが解除されてアンロックとなる。
According to the ninth and tenth aspects of the present invention, the cover is locked or unlocked on the working table by the operation of the lock mechanism. That is, when the cover is moved to the front side, for example, the lock block provided on the cover is also moved to the front side. When the lock pin provided on the lock block is detected by the lock pin sensor provided on the machining table, the lock block is stopped, and the lock cylinder is activated to raise the lock damper block and press the lock block. Locked. Further, when the lock cylinder is operated to lower the lock damper block, the lock is released and unlocked.

【0062】而して、カバーを加工テーブルに対して自
動的にロック,アンロックさせることができるので、安
全性の向上を図ることができる。
Since the cover can be automatically locked and unlocked with respect to the processing table, the safety can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明を実施する一実施の形態の例のレーザ
加工機の斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view of a laser beam machine according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1における側面図である。FIG. 2 is a side view of FIG.

【図3】図1における平面図である。FIG. 3 is a plan view of FIG.

【図4】図1における正面図である。FIG. 4 is a front view of FIG.

【図5】図1におけるIV矢視部の拡大図である。FIG. 5 is an enlarged view of an IV arrow portion in FIG.

【図6】カバーを加工テーブルにロック,アンロックせ
しめるロック機構の正面図である。
FIG. 6 is a front view of a lock mechanism that locks and unlocks the cover on the processing table.

【図7】加工機本体における下部の一側にメンテナンス
用扉を設けた部分を示す側面図である。
FIG. 7 is a side view showing a portion where a maintenance door is provided on one side of a lower portion of the processing machine main body.

【図8】図7における平面図である。FIG. 8 is a plan view of FIG.

【図9】図7における正面図である。FIG. 9 is a front view in FIG. 7;

【図10】カバーを加工テーブルにロック,アンロック
せしめる別のロック機構を示す斜視図である。
FIG. 10 is a perspective view showing another lock mechanism for locking and unlocking the cover on the processing table.

【図11】図10におけるXI矢視部の拡大図である。11 is an enlarged view of a portion viewed from the arrow XI in FIG.

【図12】ロックブロックの平面図である。FIG. 12 is a plan view of a lock block.

【図13】図10におけるXIII矢視部の拡大図である。13 is an enlarged view of the XIII arrow section in FIG.

【図14】図13におけるボックスの側面断面図であ
る。
FIG. 14 is a side sectional view of the box in FIG.

【図15】図10におけるロック機構の動作を説明する
説明図である。
15 is an explanatory diagram illustrating an operation of the lock mechanism in FIG.

【図16】図10におけるロック機構の動作を説明する
説明図である。
16 is an explanatory diagram illustrating an operation of the lock mechanism in FIG.

【図17】図10におけるロック機構の動作を説明する
フローチャートである。
17 is a flowchart illustrating the operation of the lock mechanism in FIG.

【図18】従来のレーザ加工機における集塵状態を示す
側面図である。
FIG. 18 is a side view showing a dust collecting state in a conventional laser processing machine.

【図19】従来のレーザ加工機における他の集塵状態を
示す側面図である。
FIG. 19 is a side view showing another dust collecting state in the conventional laser processing machine.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 レーザ加工機 3 ベッド 5 加工テーブル 13 ワーククランプ 15 レーザ加工ヘッド 19 集塵ダクト 21 集塵装置 29 カバー 33 覗き窓 35 塩ビカバー(第1可撓性カバー) 37 塩ビカバー(第2可撓性カバー) 1 Laser Processing Machine 3 Bed 5 Processing Table 13 Work Clamp 15 Laser Processing Head 19 Dust Collection Duct 21 Dust Collection Device 29 Cover 33 Peep Window 35 PVC Cover (1st Flexible Cover) 37 PVC Cover (2nd Flexible Cover) )

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ベッド上に加工テーブルを設けると共に
加工テーブルの上方に加工機本体を設け、この加工機本
体に設けられたレーザ加工ヘッドからレーザビームを前
記加工テーブル上の加工すべきワークに照射してレーザ
加工を行うレーザ加工機にして、前記加工テーブルの上
面を覆うカバーを設けてなることを特徴とするレーザ加
工機。
1. A processing table is provided on a bed and a processing machine main body is provided above the processing table, and a laser beam is irradiated from a laser processing head provided on the processing machine main body onto a workpiece to be processed on the processing table. A laser beam machine for performing laser beam machining by providing a cover for covering the upper surface of the processing table.
【請求項2】 前記カバーが逆U字形状からなると共
に、前記カバーの一端に第1可撓性カバーを設けてなる
ことを特徴とする請求項1記載のレーザ加工機。
2. The laser processing machine according to claim 1, wherein the cover has an inverted U-shape, and a first flexible cover is provided at one end of the cover.
【請求項3】 前記カバーに覗き窓を設けてなることを
特徴とする請求項1,2記載のレーザ加工機。
3. The laser processing machine according to claim 1, wherein the cover is provided with a viewing window.
【請求項4】 前記加工テーブルをベッド上に固定する
と共にワークを加工テーブル上に移動可能に設け、ワー
クの移動方向へ前記カバーを移動可能に設けてなること
を特徴とする請求項1,2,3記載のレーザ加工機。
4. The work table is fixed on a bed, a work is movably provided on the work table, and the cover is movably provided in a moving direction of the work. , 3 laser processing machine.
【請求項5】 前記カバーが前記加工テーブルより離れ
た状態の位置における前記ベッドの端部に第2可撓性カ
バーを設けてなることを特徴とする請求項4記載のレー
ザ加工機。
5. The laser processing machine according to claim 4, wherein a second flexible cover is provided at an end portion of the bed at a position where the cover is separated from the processing table.
【請求項6】 前記加工テーブルの一端に前後方向へ移
動可能に設けたキャレッジに前記カバーを上下動手段で
ロック,アンロックせしめてなることを特徴とする請求
項1〜5記載のレーザ加工機。
6. The laser beam machine according to claim 1, wherein the carriage is provided at one end of the machining table so as to be movable in the front-rear direction, and the cover is locked and unlocked by vertical movement means. .
【請求項7】 前記加工機本体における下部の周囲に、
下方を開放したフレームコラムを設け、このフレームコ
ラムの一端側に開閉可能なメンテナンス用扉を設けてな
ることを特徴とする請求項1〜5記載のレーザ加工機。
7. The periphery of the lower portion of the processing machine body,
6. The laser processing machine according to claim 1, wherein a frame column having an open bottom is provided, and an openable / closable maintenance door is provided at one end of the frame column.
【請求項8】 前記メンテナンス用扉に開閉検出用セン
サを設けてなることを特徴とする請求項7記載のレーザ
加工機。
8. The laser processing machine according to claim 7, wherein the maintenance door is provided with an open / closed detection sensor.
【請求項9】 前記カバーをロック,アンロックせしめ
るロック機構を前記加工テーブルに設けてなることを特
徴とする請求項1〜5記載のレーザ加工機。
9. The laser processing machine according to claim 1, wherein a lock mechanism for locking and unlocking the cover is provided on the processing table.
【請求項10】 前記ロック機構が、前記加工テーブル
に設けられたロック用シリンダと、このロック用シリン
ダに装着されたロックダンパーブロックと、前記カバー
に設けられたロックブロックと、このロックブロックに
設けられたロックピンと、前記加工テーブルに設けられ
たロックピン用センサと、で構成されていることを特徴
とする請求項9記載のレーザ加工機。
10. The lock mechanism includes: a lock cylinder provided on the processing table; a lock damper block mounted on the lock cylinder; a lock block provided on the cover; and a lock block provided on the lock block. 10. The laser beam machine according to claim 9, wherein the laser beam machine comprises a lock pin provided on the processing table and a lock pin sensor provided on the processing table.
JP10975796A 1996-04-30 1996-04-30 Laser processing machine Expired - Fee Related JP3630844B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10975796A JP3630844B2 (en) 1996-04-30 1996-04-30 Laser processing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10975796A JP3630844B2 (en) 1996-04-30 1996-04-30 Laser processing machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09295180A true JPH09295180A (en) 1997-11-18
JP3630844B2 JP3630844B2 (en) 2005-03-23

Family

ID=14518477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10975796A Expired - Fee Related JP3630844B2 (en) 1996-04-30 1996-04-30 Laser processing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3630844B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015064332A1 (en) 2013-10-31 2015-05-07 株式会社 アマダ Laser processing machine
WO2015163303A1 (en) * 2014-04-22 2015-10-29 小池酸素工業株式会社 Laser machining device
JP5876931B2 (en) * 2012-10-26 2016-03-02 コマツ産機株式会社 Thermal cutting machine
CN105983783A (en) * 2014-11-27 2016-10-05 韩电原子力燃料株式会社 Laser welding apparatus for spacer grid
WO2024010001A1 (en) * 2022-07-08 2024-01-11 日酸Tanaka株式会社 Cutter

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201700053389A1 (en) * 2017-05-17 2018-11-17 Hpm S R L Laser cutting machine

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5876931B2 (en) * 2012-10-26 2016-03-02 コマツ産機株式会社 Thermal cutting machine
WO2015064332A1 (en) 2013-10-31 2015-05-07 株式会社 アマダ Laser processing machine
US10300553B2 (en) 2013-10-31 2019-05-28 Amada Holdings Co., Ltd. Laser processing machine
WO2015163303A1 (en) * 2014-04-22 2015-10-29 小池酸素工業株式会社 Laser machining device
CN106232286A (en) * 2014-04-22 2016-12-14 小池酸素工业株式会社 Laser processing device
US10406632B2 (en) 2014-04-22 2019-09-10 Koike Sanso Kogyo Co., Ltd. Laser machining device
EP3135426B1 (en) * 2014-04-22 2024-01-03 Koike Sanso Kogyo Co., Ltd. Laser machining device
CN105983783A (en) * 2014-11-27 2016-10-05 韩电原子力燃料株式会社 Laser welding apparatus for spacer grid
CN105983783B (en) * 2014-11-27 2018-03-16 韩电原子力燃料株式会社 The laser soldering device of grid spacer
US10361006B2 (en) 2014-11-27 2019-07-23 Kepco Nuclear Fuel Co., Ltd. Laser welding apparatus for spacer grid of nuclear fuel assembly
WO2024010001A1 (en) * 2022-07-08 2024-01-11 日酸Tanaka株式会社 Cutter

Also Published As

Publication number Publication date
JP3630844B2 (en) 2005-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5399824B2 (en) Machining status monitoring method and machining status monitoring device
JP5562480B2 (en) Machining center
JP2927100B2 (en) Machine Tools
JPH09295180A (en) Laser beam machine
JP5803756B2 (en) Machine tool cover
CN109202499B (en) Machining clamp and clamping method for crane rotary table
JP2008097193A (en) Controller for machine tool
JP4617817B2 (en) Machine Tools
JP2006106849A (en) Machine tool
JP4861240B2 (en) Body surface monitor
JP7023937B2 (en) Tool machines and methods for machining plate features
JP3167743B2 (en) Work clamp device for vertical automatic welding machine
CN219117827U (en) Automatic sample cutting device for airbag cloth
CN106770387A (en) A kind of lithium battery X RAY testing equipments
JP2003340589A (en) Laser beam processing device
JP3635998B2 (en) Laser processing chamber
JP7454717B1 (en) laser processing system
WO2023013681A1 (en) Laser processing machine
JP2007007704A (en) Method for welding steel plate and device for gouging the same
JP4710294B2 (en) Machine tool and method for controlling machine tool
JPH0645315Y2 (en) Machine tool with cover
JPH049094Y2 (en)
JPH07112289A (en) Three-dimensional laser beam machine
JP3519220B2 (en) Laser processing machine
JP4060480B2 (en) Press brake butt pad replacement method and press brake

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071224

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees