JPH09290222A - 郵便物区分装置 - Google Patents

郵便物区分装置

Info

Publication number
JPH09290222A
JPH09290222A JP8107715A JP10771596A JPH09290222A JP H09290222 A JPH09290222 A JP H09290222A JP 8107715 A JP8107715 A JP 8107715A JP 10771596 A JP10771596 A JP 10771596A JP H09290222 A JPH09290222 A JP H09290222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
mail
address
reading
digit number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8107715A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Kawasaki
一己 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8107715A priority Critical patent/JPH09290222A/ja
Publication of JPH09290222A publication Critical patent/JPH09290222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】新郵便番号を扱う郵便物区分装置において、7
桁の新郵便番号ではなく旧郵便番号3〜5桁が記載され
ている郵便物、あるいは郵便番号未記載の郵便物でも効
率良く区分する。 【解決手段】制御部40は、供給部1の郵便物を1通づ
つ取出部2で取出して搬送路3を搬送して走査部でこの
郵便物の住所記載面を走査して得た住所画像を住所認識
部22で認識し、旧郵便番号の場合は旧郵便番号と認識
した町域結果から新郵便番号検索部23と新郵便番号生
成部24とを用いて新郵便番号を生成し、郵便番号未記
載の場合は、認識した住所情報から新郵便番号生成部2
4で最も適切な新郵便番号を生成し、生成した新郵便番
号に基づいて区分処理を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、郵便物を供給・
搬送してその郵便物上に記載されている郵便番号、住所
等を読取り、この読取った郵便番号、住所等の情報を用
いて郵便物を区分する郵便物区分装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、郵便物上の郵便番号を読取ってそ
の郵便番号に対応する区分箱に区分する郵便番号自動区
分装置としての郵便物区分装置が実用化されている。郵
便番号は、3〜5桁の番号で構成されているが、より細
かく区分するために7桁の郵便番号が導入されることに
なっている。そこで、新郵便番号に対応した郵便物区分
装置の導入が図られている。なお、7桁の新郵便番号に
より住所の「市、区、町名」までを特定して区分するこ
とができる。
【0003】このような新郵便番号を扱う郵便物区分装
置において、郵便物は、供給・取出部から1通づつ取り
出され、最初に住所記載面が走査され、認識部で新郵便
番号や住所が認識される。
【0004】認識できた郵便物は、住所情報に対応する
バーコード(新郵便番号コードと住所番号コード)が郵
便物上に印刷され、続いて印刷されたバーコードが読取
られて所定の区分集積部へ送られ、区分集積される。な
お、新郵便番号は旧郵便番号情報に町域情報が加えられ
た番号であって新郵便番号により「市、区、町名」まで
特定区分できるので、住所番号コードは「住所番号」に
のみ対応するものである。
【0005】たとえば、住所が「川崎市中原区苅宿6丁
目3番5号」の場合、「川崎市中原区苅宿」までが新郵
便番号で特定される。この場合、認識された郵便物の住
所情報に対して郵便物に印刷されるバーコードは、「川
崎市中原区苅宿」に対応する新郵便番号コードと「6丁
目3番5号」に対応する住所番号コードである。
【0006】また、郵便物利用者によって記載されたバ
ーコード(カスタマバーコード)を読取り、バーコード
が読取れた郵便物は上記郵便物と同様に所定の区分集積
部へ送られ、区分集積される。
【0007】もし、新郵便番号や住所が認識できなかっ
た郵便物は、その郵便物にメールID番号が印刷されて
他とは別に集積される。一方、この郵便物の住所画像と
郵便物上に印刷されたメールID番号とが画像蓄積・分
配装置に送られて各コーディングデスクヘ分配される。
【0008】各コーディングデスクでは、オペレータが
表示部の住所画像を見て、その新郵便番号や住所情報を
キーボードからキー入力し、入力された新郵便番号と住
所情報とがメールID番号とリンクされて制御部へ送ら
れる。
【0009】次に、認識できなくて集積された郵便物
は、再度、供給部に供給され、取出部から取出されてメ
ールID読取部で郵便物上のメールID番号が読まれ、
このメールID番号が制御部に送られる。制御部は、こ
のメールID番号にリンクされた新郵便番号と住所情報
とをコード印刷部へ送ってこの郵便物にバーコード(新
郵便番号コードと住所番号コード)を印刷し、印刷され
た郵便物のバーコードを読取って所定の区分集積部に送
って区分集積する。
【0010】しかしながら、このような方法では、新郵
便番号が郵便物に記載されている場合は良いが、実際に
は、7桁の新郵便番号ではなく旧郵便番号3〜5桁が記
載されている郵便物、あるいは郵便番号未記載の郵便物
も含まれる可能性がある。郵便物上に印刷処理される住
所情報に対応するバーコードは、新郵便番号コードと住
所番号コードに分離され、このバーコードを読取ること
により区分集積している。したがって、旧郵便番号が記
載されている郵便物、あるいは郵便番号未記載の郵便物
はこの郵便物区分装置では区分できず、効率的な区分が
できないという欠点がある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、新郵
便番号を扱う郵便物区分装置において、7桁の新郵便番
号が郵便物に記載されている場合は良いが、実際には、
7桁の新郵便番号ではなく旧郵便番号3〜5桁が記載さ
れている郵便物、あるいは郵便番号未記載の郵便物が含
まれる可能性があり、旧郵便番号が記載されている郵便
物、あるいは郵便番号未記載の郵便物では区分集積する
ための住所情報に対応するバーコードである新郵便番号
コードと住所番号コードとを印刷することができず、従
って区分集積できず、効率的な区分ができないという問
題があった。
【0012】そこで、この発明は、新郵便番号を扱う郵
便物区分装置において、7桁の新郵便番号ではなく旧郵
便番号3〜5桁が記載されている郵便物、あるいは郵便
番号未記載の郵便物でも効率良く区分することのできる
郵便物区分装置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明の郵便物区分装
置は、搬送される郵便物からその上に記載されている第
1の桁数の郵便番号、または第1の桁数より多い第2の
桁数の郵便番号と住所とを読取る第1の読取手段と、こ
の第1の読取手段で読取った郵便番号が第2の桁数の郵
便番号の場合、この第2の桁数の郵便番号と上記第1の
読取手段で読取った住所番号とを示す区分情報を上記郵
便物に印刷する印刷手段と、この印刷手段で上記郵便物
に印刷された区分情報を読取る第2の読取手段と、この
第2の読取手段で読取った区分情報が正しく印刷されて
いれば、上記区分情報に基づいて上記郵便物を区分する
区分手段とから構成されている。
【0014】この発明の郵便物区分装置は、搬送される
郵便物からその上に記載されている第1の桁数の郵便番
号、または第1の桁数より多い第2の桁数の郵便番号と
住所とを読取る第1の読取手段と、この第1の読取手段
で読取った郵便番号が第1の桁数の郵便番号の場合、こ
の第1の桁数の郵便番号と上記第1の読取手段で読取っ
た住所とから第2の桁数の郵便番号を生成する生成手段
と、この生成手段で生成された第2の桁数の郵便番号と
上記第1の読取手段で読取った住所番号とを示す区分情
報を上記郵便物に印刷する印刷手段と、この印刷手段で
上記郵便物に印刷された区分情報を読取る第2の読取手
段と、この第2の読取手段で読取った区分情報が正しく
印刷されていれば、上記区分情報に基づいて上記郵便物
を区分する区分手段とから構成されている。
【0015】この発明の郵便物区分装置は、搬送される
郵便物からその上に記載されている第1の桁数の郵便番
号、または第1の桁数より多い第2の桁数の郵便番号と
住所とを読取る第1の読取手段と、この第1の読取手段
で郵便番号が読取れなかった場合、上記第1の読取手段
で読取った住所から第2の桁数の郵便番号を生成する生
成手段と、この生成手段で生成された第2の桁数の郵便
番号と上記第1の読取手段で読取った住所番号とを示す
区分情報を上記郵便物に印刷する印刷手段と、この印刷
手段で上記郵便物に印刷された区分情報を読取る第2の
読取手段と、この第2の読取手段で読取った区分情報が
正しく印刷されていれば、上記区分情報に基づいて上記
郵便物を区分する区分手段とから構成されている。
【0016】この発明の郵便物区分装置は、搬送される
郵便物からその上に記載されている第1の桁数の郵便番
号、または第1の桁数より多い第2の桁数の郵便番号と
住所とを読取る第1の読取手段と、この第1の読取手段
で読取った郵便物に郵便番号が記載されていなかった場
合、上記第1の読取手段で読取った住所から第2の桁数
の郵便番号を生成する生成手段と、この生成手段で生成
された第2の桁数の郵便番号と上記第1の読取手段で読
取った住所番号とを示す区分情報を上記郵便物に印刷す
る印刷手段と、この印刷手段で上記郵便物に印刷された
区分情報を読取る第2の読取手段と、この第2の読取手
段で読取った区分情報が正しく印刷されていれば、上記
区分情報に基づいて上記郵便物を区分する区分手段とか
ら構成されている。
【0017】この発明の郵便物区分装置は、搬送される
郵便物の第1の桁数の郵便番号、または第1の桁数より
多い第2の桁数の郵便番号と住所の記載面を走査する走
査手段と、この走査手段で走査された画像から第1の桁
数の郵便番号または第2の桁数の郵便番号と住所とを認
識する認識手段と、この認識手段で認識された郵便番号
が第2の桁数の郵便番号の場合、この第2の桁数の郵便
番号と上記認識手段で認識された複数の住所町域結果と
の適合を、予め登録されている第2の桁数の郵便番号と
住所町域とが対応されているテーブルを検索する検索手
段と、この検索手段の検索で適合された第2の桁数の郵
便番号と住所番号とを示す区分情報を上記郵便物に印刷
する印刷手段と、この印刷手段で上記郵便物に印刷され
た区分情報を読取る読取手段と、この読取手段で読取っ
た区分情報が正しく印刷されていれば、上記区分情報に
基づいて上記郵便物を区分する区分手段とから構成され
ている。
【0018】この発明の郵便物区分装置は、搬送される
郵便物の第1の桁数の郵便番号、または第1の桁数より
多い第2の桁数の郵便番号と住所の記載面を走査する走
査手段と、この走査手段で走査された画像から第1の桁
数の郵便番号または第2の桁数の郵便番号と住所とを認
識する認識手段と、この認識手段で認識された郵便番号
が第1の桁数の郵便番号の場合、この第1の桁数の郵便
番号と上記認識手段で認識された住所とから第2の桁数
の郵便番号を生成する生成手段と、この生成手段で生成
された第2の桁数の郵便番号と上記認識手段で認識され
た住所番号とを示す区分情報を上記郵便物に印刷する印
刷手段と、この印刷手段で上記郵便物に印刷された区分
情報を読取る読取手段と、この読取手段で読取った区分
情報が正しく印刷されていれば、上記区分情報に基づい
て上記郵便物を区分する区分手段とから構成されてい
る。
【0019】この発明の郵便物区分装置は、搬送される
郵便物の第1の桁数の郵便番号、または第1の桁数より
多い第2の桁数の郵便番号と住所の記載面を走査する走
査手段と、この走査手段で走査された画像から第1の桁
数の郵便番号または第2の桁数の郵便番号と住所とを認
識する認識手段と、この認識手段で郵便番号が認識され
なかった場合、上記認識手段で認識された住所から第2
の桁数の郵便番号を生成する生成手段と、この生成手段
で生成された第2の桁数の郵便番号と上記認識手段で認
識された住所番号とを示す区分情報を上記郵便物に印刷
する印刷手段と、この印刷手段で上記郵便物に印刷され
た区分情報を読取る読取手段と、この読取手段で読取っ
た区分情報が正しく印刷されていれば、上記区分情報に
基づいて上記郵便物を区分する区分手段とから構成され
ている。
【0020】この発明の郵便物区分装置は、搬送される
郵便物の第1の桁数の郵便番号、または第1の桁数より
多い第2の桁数の郵便番号と住所の記載面を走査する走
査手段と、上記搬送される郵便物に予め印刷されている
第2の桁数の郵便番号を示す区分情報を読取る第1の読
取手段と、この第1の読取手段で第2の桁数の郵便番号
を示す区分情報が読取られた場合、上記走査手段で走査
された画像における住所番号のみを認識する認識手段
と、この認識手段で認識された住所番号を示す区分情報
のみを上記郵便物に印刷する印刷手段と、この印刷手段
で上記郵便物に印刷された住所番号を示す区分情報と上
記予め印刷された第2の桁数の郵便番号を示す区分情報
とを読取る第2の読取手段と、この第2の読取手段で読
取った上記印刷手段で印刷された住所番号を示す区分情
報が正しく印刷されていれば、この区分情報が示す住所
番号と上記予め印刷された区分情報が示す第2の桁数の
郵便番号とに基づいて上記郵便物を区分する区分手段と
から構成されている。
【0021】この発明の郵便物区分装置は、搬送される
郵便物の第1の桁数の郵便番号、または第1の桁数より
多い第2の桁数の郵便番号と住所の記載面を走査する走
査手段と、上記搬送される郵便物に予め印刷されている
第2の桁数の郵便番号を示すバーコードを読取る第1の
読取手段と、この第1の読取手段で第2の桁数の郵便番
号を示すバーコードが読取られた場合、上記走査手段で
走査された画像における住所番号のみを認識する認識手
段と、この認識手段で認識された住所番号を示すバーコ
ードのみを上記郵便物に印刷する印刷手段と、この印刷
手段で上記郵便物に印刷された住所番号を示すバーコー
ドと上記予め印刷された第2の桁数の郵便番号を示すバ
ーコードとを読取る第2の読取手段と、この第2の読取
手段で読取った上記印刷手段で印刷された住所番号を示
すバーコードが正しく印刷されていれば、このバーコー
ドが示す住所番号と上記予め印刷されたバーコードが示
す第2の桁数の郵便番号とに基づいて上記郵便物を区分
する区分手段とから構成されている。
【0022】この発明の郵便物区分装置は、搬送される
郵便物の第1の桁数の郵便番号、または第1の桁数より
多い第2の桁数の郵便番号と住所の記載面を走査する走
査手段と、上記搬送される郵便物に予め印刷されている
第1の桁数の郵便番号または第2の桁数の郵便番号と住
所とを示すカスタマバーコードを読取る第1の読取手段
と、この第1の読取手段でカスタマバーコードが読取ら
れた際、このカスタマバーコードが示す第1の桁数の郵
便番号または第2の桁数の郵便番号と住所情報とを用い
て上記走査手段で走査された画像における第1の桁数の
郵便番号または第2の桁数の郵便番号と住所とを認識す
る認識手段と、この認識手段で認識された郵便番号が第
1の桁数の郵便番号の場合、この第1の桁数の郵便番号
と上記認識手段で認識された住所とから第2の桁数の郵
便番号を生成する生成手段と、この生成手段で生成され
た第2の桁数の郵便番号または上記認識手段で認識され
た第2の桁数の郵便番号と上記認識手段で認識された住
所番号とを示すバーコードを上記郵便物に印刷する印刷
手段と、この印刷手段で上記郵便物に印刷されたバーコ
ードを読取る第2の読取手段と、この第2の読取手段で
読取ったバーコードが正しく印刷されていれば、このバ
ーコードが示す第2の桁数の郵便番号と住所番号とに基
づいて上記郵便物を区分する区分手段とから構成されて
いる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施の形態に
ついて図面を参照して説明する。図2は、この発明に係
る郵便物区分装置の概略構成を示すものである。すなわ
ち、郵便物区分装置10は、一括かつ立位状態で葉書、
封書などの郵便物P…がセットされる供給部1、供給部
1の郵便物P…を最前端の郵便物Pから順次1枚づつ取
出す取出部2、取出部2で取出された郵便物Pを搬送す
る搬送路3、郵便物Pに付与された新郵便番号、住所情
報等を読取る読取部4、読取部4で読取られた新郵便番
号、住所情報等に基づいてバーコード(以下、コードと
記述する)等を印刷する印刷部5、印刷部5で印刷され
たコード等を読取る読取部6、読取部6の読取結果に基
づいて郵便物Pを区分集積する区分部7とから構成され
ている。
【0024】つぎに、読取部6を通過した郵便物Pは搬
送路3を介して区分部7に搬送されるようになってい
る。この区分部7は、図示しないゲ―ト機構部によって
鉛直方向に複数段設けられた区分搬送路8a〜8hに上
記新郵便番号、住所情報の読取結果等に基づいて選択的
に振分けられるようになっている。
【0025】上記区分搬送路8a〜8hの下方にはその
下面側に沿ってそれぞれ複数のポケット(集積箱)9…
が複数段(A段、〜H段)に配設されており、区分搬送
路8a〜8hに送り込まれた郵便物Pは読取部6の読取
結果に基づいて所定のポケット9内に区分集積されるよ
うになっている。
【0026】なお、上記搬送路3、8a、…上には、そ
の搬送路上の郵便物Pの搬送を検知する搬送検知器群
(図示しない)が設けられている。また、上記供給部1
の上部には操作パネルとしてのオペレータパネル11が
設けられている。
【0027】図1は、郵便物区分装置10の制御系の構
成を示すものである。この郵便物区分装置10には、後
述するコーディングデスク50,…が接続されている。
郵便物区分装置10は、郵便物Pを供給する供給部1、
供給された郵便物を1通づつ取出す取出部2、取出部2
の下流に設置され、郵便物からあて名住所や郵便番号
(以下区分情報と記述する)を読取るために住所記載面
を走査する走査部(走査手段)21、走査部21で得ら
れた住所画像を基に区分情報を認識する住所認識部(認
識手段)22、新郵便番号と旧郵便番号と町域(町名)
とがリンクし、旧郵便番号と町域から新郵便番号が検索
できる新郵便番号検索部(検索手段)23、住所認識部
22にて旧郵便番号が認識された場合に新郵便番号検索
部23に旧郵便番号情報を送り、該当する複数の町域情
報の候補と住所認識部22で認識された町域情報をマッ
チングさせ、該当する新郵便番号を生成する新郵便番号
生成部(生成手段)24、走査部21の近傍に設置さ
れ、郵便物P上のカスタマコードを読取るカスタマコー
ド読取部(読取手段)25、走査部21の上流(近傍の
下流でもよい)に設置され、郵便物P上のコードを読取
るプレコード読取部(読取手段)26、走査部21の上
流(近傍の下流でもよい)に位置し、区分情報が認識で
きなかった郵便物Pを再供給する際、それらの郵便物P
上のメールID番号コードを読取るプレメールID読取
部(郵便物の裏面に印刷する場合には搬送路の対向側に
設置される)27,28、区分情報を認識できた郵便物
P上に区分情報に対応するコードを印刷するコード印刷
部(印刷手段)31,32、コード印刷部31でコード
が正しく印刷されたかを読取り確認するコード読取部
(読取手段)33、コード読取部33で読取られたコー
ド(新郵便番号コード、住所番号コード)をもとに郵便
物Pを所定のポケット(集積箱)9に区分集積する区分
部(区分手段)7、走査部21の下流に位置し、区分情
報が認識できなかった郵便物P上にメールID番号のコ
ードを印刷するメールID印刷部(郵便物の裏面に印刷
する場合には搬送路の対向側に設置される)34,3
5、メールID印刷部34,35でメールID番号コー
ドが正しく印刷されたかを読取り確認するメールID読
取部(郵便物の裏面に印刷する場合には搬送路3の対向
側に設置される)36、区分情報が認識できなかった郵
便物Pの住所画像と該当郵便物P上に印刷されたメール
ID番号を蓄積、そして各コーディングデスク50へそ
の画像を分配する画像蓄積・分配装置37、及び上記各
部をコントロールする制御部40とから構成されてい
る。
【0028】コーディングデスク50は、図示しないC
RTディスプレイ等の表示部とキーボードとを有し、画
像蓄積・分配装置37から住所画像を得てオペレータが
表示部に表示される住所画像を見ながら区分情報をキー
ボードからキー入力し、この入力した区分情報をメール
ID番号とともに画像蓄積・分配装置37に返す。画像
蓄積・分配装置37は、コーディングデスク50からの
区分情報とメールID番号とを制御部40へ送る。
【0029】なお、区分部7は、区分情報が認識できな
かった郵便物P,すなわち後述するメールID番号が印
刷された郵便物Pを上記とは別に集積する。また、住所
認識部22には、新郵便番号や住所情報を認識するため
の文字辞書としての図形パターンを記憶するテーブル2
2aが設けられている。
【0030】また、新郵便番号検索部23には、新郵便
番号と旧郵便番号と町域(町名)とがリンクしたテーブ
ル23aが設けられている。さらに、新郵便番号生成部
24には、住所認識部22にて旧郵便番号が認識された
場合に新郵便番号検索部23に旧郵便番号情報をおく
り、該当する複数の町域情報の候補と住所認識部22で
認識される町域情報をマッチングさせて該当する新郵便
番号を生成するためのテーブル24aが設けられてい
る。
【0031】また、図2における読取部4は、走査部2
1、カスタマコード読取部25、プレコード読取部2
6、及びプレメールID読取部27,28とから構成さ
れている。また、印刷部5は、コード印刷部31,3
2、メールID印刷部34,35とから構成されてい
る。また、読取部6は、コード読取部33とメールID
読取部36とから構成されている。
【0032】図3は、郵便物Pのあて名(宛名)読取対
象を示すもので、「郵便番号」、「都道府県名、区名、
町名」、「丁目、番地」、「建物名、棟室」等である。
図4は、新郵便番号が記載された郵便物Pの例を示すも
のである。「214−8063」は7桁の新郵便番号で
ある。コード印刷部31,32で印刷されてコード読取
部33で読取られる「7桁郵便番号」に対応した新郵便
番号コードはA部であり、「住所番号・棟室番号」に対
応した住所番号コードはB部である。また、郵便物区分
装置10に供給する前にコードが印刷されていた郵便物
Pは、プレコード読取部26でコード(新郵便番号コー
ド等)が読取られる。
【0033】また、メールID印刷部34,35で印刷
されてメールID読取部36で読取られるメールID番
号に対応したメールID番号コードはC部である。詳し
くは後述するが、コーディングデスク50から区分情報
が入力された郵便物Pが供給部1から供給された場合、
プレメールID読取部27,28でメールID番号コー
ドが読取られる。
【0034】図5は、カスタマコードが印刷された郵便
物Pの例を示すもので、新郵便番号、住所に対応したカ
スタマコードがD部に印刷されている。この郵便物Pが
供給部1から供給されるとカスタマコード読取部25で
カスタマコードが読取られる。
【0035】次に、このような構成において郵便物区分
装置における郵便物の読取り、区分動作を図6、図7の
フローチャートを参照して説明する。図6において、た
とえば今、オペレータパネル11の図示しないスタート
スイッチの投入に応じて、制御部40によって供給部1
に集積されている郵便物Pは、1通づつ取出部2で取出
されて搬送路3を搬送される(ST1)。搬送路を搬送
される郵便物Pを走査部21では、郵便物Pの住所記載
面に光をあてて反射光を受光して住所画像を得る(ST
2)。
【0036】もし郵便物P上にコードが既に印刷されて
いる場合は、プレコード読取部26でコードが読取られ
る(ST3)。また、もし郵便物P上にカスタマコード
が印刷されている場合は、プレカスタマコード読取部2
5でカスタマコードが読取られる(ST4)。
【0037】走査部21で得られた住所画像から区分情
報を認識する(ST5)。図7において、走査部21で
得られた住所画像は住所認識部22へ送られ、住所認識
部22でテーブル22aを参照してあて名住所や郵便番
号などの区分情報が認識される(ST51)。この間、
郵便物Pは搬送路3上を運ばれて、制御部40によっで
追跡される。
【0038】住所認識部22の認識結果で郵便番号が読
取れ、さらに新郵便番号が読取れた場合(ST52)、
制御部40は、認識された新郵便番号と認識された住所
町域結果(複数)とを新郵便番号検索部23に取り込み
(ST53)、新郵便番号検索部23でテーブル23a
を参照して認識された新郵便番号と住所との適合を検索
し(ST54)、新郵便番号と住所とが適合すれば次処
理に移行する。適合しない場合は、読取結果不適合の処
理を行う(ST55)。
【0039】住所認識部22の認識結果で郵便番号が読
取れたが旧郵便番号の場合(ST52)、制御部40
は、旧郵便番号と認識された住所町域結果(複数)を新
郵便番号検索部23に取り込んでテーブル23aを参照
して検索し(ST56)、新郵便番号生成部24で旧郵
便番号と検索された住所町域候補とを比較して住所町域
候補に最も適切な新郵便番号を生成し(ST57)、新
郵便番号検索部23でテーブル23aを参照して生成さ
れた新郵便番号と住所とが適合すれば次ステップに移行
する(ST58)。適合しない場合は、読取結果不適合
の処理を行う(ST55)。
【0040】住所認識部22の認識結果で郵便番号が読
取れなかった場合(ST52)、制御部40は、認識さ
れた住所情報を新郵便番号生成部24へ送り(ST5
9)、テーブル24aを参照して住所情報から最も適切
な新郵便番号を生成し(ST60)、新郵便番号検索部
23でテーブル23aを参照して生成された新郵便番号
と住所とが適合すれば次ステップに移行する(ST5
8)。適合しない場合は、読取結果不適合の処理を行う
(ST55)。
【0041】図6において、制御部40は、住所認識部
22で区分情報を認識する際、プレコード読取部26に
よってコードが読取れた場合、あるいはカスタマコード
読取部25によってカスタマコードが読取れた場合、そ
れらの情報をあて名住所や新郵便番号などの区分情報読
取りの参考とする(ST6)。
【0042】たとえば、既にコードが印刷されている
(発送郵便局側で既に区分情報の一部、すなわち新郵便
番号の情報が印刷されている)場合、制御部40がプレ
コード読取部26のコード読取結果としての新郵便番号
の情報を住所認識部22に送ることにより、住所認識部
22はその新郵便番号を基準にして(その新郵便番号地
域に限定して)住所の深い部分(住所番号)を認識する
ことができる。
【0043】この情報がないときは、あて名住所を最初
から全て認識しなくてはならず、認識時間が長時間必要
になり、また認識精度(率)が上がらないことになる。
また、制御部40がプレカスタマコード読取部25のカ
スタマコード読取結果としての情報を住所認識部22に
送ることにより、住所認識部22は上記同様に認識を容
易にして認識精度を上げることができる。
【0044】住所認識部22は、区分情報が認識できた
場合の内容、もしくは認識ができなかった旨の結果を制
御部40に返す(ST7)。ステップST7において制
御部40は、区分情報が認識できた郵便物Pには、該当
する郵便物Pがコード印刷部31,32を通過する際、
郵便物P上にこの区分情報に対応するコード(新郵便番
号コードと住所番号コード)を印刷する(ST8)。郵
便物P上に印刷されたコードは、コード読取部33で読
取確認される(ST9)。
【0045】コード読取部33でコードが読取られた郵
便物Pは、区分部7に搬送されてコード(新郵便番号コ
ードと住所番号コード)に基づいて所定のポケット9に
送られ集積される(ST10)。これらの区分集積され
た郵便物Pは区分処理が完了するので、取出して発送や
配達のための工程へ送ることができる。
【0046】ー方、ステップST7で区分情報が認識で
きなかった郵便物Pには、郵便物PがメールID印刷部
34,35を通過する際に、郵便物毎のメールID番号
のコードが印刷される(ST11)。
【0047】この区分情報が認識できずにメールID番
号のコードが印刷された郵便物Pは、認識できた郵便物
Pとは別に区分部7に集積される。区分情報が認識でき
なかった郵便物Pの住所画像と該当郵便物P上に印刷さ
れたメールID番号などが画像蓄積・分配装置37へ送
られる。
【0048】各コーディングデスク50では、オペレー
タが画像蓄積・分配装置37からメールID番号と共に
送られてくる住所画像を表示部で見ながら区分情報をキ
ーボードからキー入力する(ST12)。
【0049】入力された区分情報はメールID番号と共
に、画像蓄積・分配装置37を経由して制御部40へ戻
されるか、または画像蓄積・分配装置37に一旦蓄えて
おき、後述するメールID番号が読取られた際に、制御
部40が画像蓄積・分配装置37にメールID番号を送
りその区分情報を問いかける。
【0050】次に、上記オペレータが区分情報のキー入
力を終了した段階で、認識できずに集積された郵便物P
を再度供給部1に供給し、取出部2から1通づつ取り出
されてプレメールID読取部27,28に送られ、プレ
メールID読取部27,28で郵便物P上のメールID
番号が読取られ、読取られたメールID番号が制御部4
0に送られる。
【0051】制御部40は、画像蓄積・分配装置37に
問いかけてこのメールID番号に対応する区分情報を得
て、該当する郵便物Pがコード印刷部31,32を通過
する際、郵便物P上にこの区分情報に対応するコード
(新郵便番号コードと住所番号コード)を印刷する(S
T8)。郵便物P上に印刷されたコードは、コード読取
部33で読取確認される(ST9)。
【0052】コード読取部33でコードが読取られた郵
便物Pは、区分部7に搬送されてコード(新郵便番号コ
ードと住所番号コード)に基づいて所定のポケット9に
送られ集積される(ST10)。これらの区分集積され
た郵便物Pは、取り出して発送や配達のための工程へ送
ることができる。
【0053】プレコード読取部26でのコード読取り、
プレカスタマコード読取部25でのカスタマコード読取
りには、郵便物Pのそれぞれのコードを見いだした読取
りが、住所認識の開始前、もしくは同時に行うことがで
き、これらのコード読取結果が住所認識を確実にして認
識率を向上させることができる。
【0054】以上説明したように上記発明の実施の形態
によれば、旧郵便番号記載郵便物でも旧郵便番号とあて
名情報を読取部で読取つて新郵便番号を生成し、その後
の処理を飛躍的に向上させることができる。また、郵便
番号未記載郵便物であっても、あて名情報(市、区、町
名など)を読取って新郵便番号を生成し、その後の処理
を飛躍的に向上させることができる。また、郵便番号情
報を有効に用いて住所情報を認識し、処理効率を上げる
ことができる。
【0055】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
新郵便番号を扱う郵便物区分装置において、7桁の新郵
便番号ではなく旧郵便番号3〜5桁が記載されている郵
便物、あるいは郵便番号未記載の郵便物でも効率良く区
分することのできる郵便物区分装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る郵便物区分装置の制御系の構成
を示すブロック図。
【図2】郵便物区分装置の概略構成を示す図。
【図3】郵便物のあて名(宛名)読取対象を示す図。
【図4】新郵便番号が記載された郵便物の例を示す図。
【図5】カスタマコードが印刷された郵便物の例を示す
図。
【図6】郵便物の区分動作を説明するためのフローチャ
ート。
【図7】郵便物の読取り動作を説明するためのフローチ
ャート。
【符号の説明】
1…供給部 2…取出部 3…搬送路 7…区分部 10…郵便物区分装置 21…走査部 22…住所認識部 23…新郵便番号検索部 24…新郵便番号生成部 31,32…コード印刷部 33…コード読取部 40…制御部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送される郵便物からその上に記載され
    ている第1の桁数の郵便番号、または第1の桁数より多
    い第2の桁数の郵便番号と住所とを読取る第1の読取手
    段と、 この第1の読取手段で読取った郵便番号が第2の桁数の
    郵便番号の場合、この第2の桁数の郵便番号と上記第1
    の読取手段で読取った住所番号とを示す区分情報を上記
    郵便物に印刷する印刷手段と、 この印刷手段で上記郵便物に印刷された区分情報を読取
    る第2の読取手段と、 この第2の読取手段で読取った区分情報が正しく印刷さ
    れていれば、上記区分情報に基づいて上記郵便物を区分
    する区分手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物区分装置。
  2. 【請求項2】 搬送される郵便物からその上に記載され
    ている第1の桁数の郵便番号、または第1の桁数より多
    い第2の桁数の郵便番号と住所とを読取る第1の読取手
    段と、 この第1の読取手段で読取った郵便番号が第1の桁数の
    郵便番号の場合、この第1の桁数の郵便番号と上記第1
    の読取手段で読取った住所とから第2の桁数の郵便番号
    を生成する生成手段と、 この生成手段で生成された第2の桁数の郵便番号と上記
    第1の読取手段で読取った住所番号とを示す区分情報を
    上記郵便物に印刷する印刷手段と、 この印刷手段で上記郵便物に印刷された区分情報を読取
    る第2の読取手段と、 この第2の読取手段で読取った区分情報が正しく印刷さ
    れていれば、上記区分情報に基づいて上記郵便物を区分
    する区分手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物区分装置。
  3. 【請求項3】 搬送される郵便物からその上に記載され
    ている第1の桁数の郵便番号、または第1の桁数より多
    い第2の桁数の郵便番号と住所とを読取る第1の読取手
    段と、 この第1の読取手段で郵便番号が読取れなかった場合、
    上記第1の読取手段で読取った住所から第2の桁数の郵
    便番号を生成する生成手段と、 この生成手段で生成された第2の桁数の郵便番号と上記
    第1の読取手段で読取った住所番号とを示す区分情報を
    上記郵便物に印刷する印刷手段と、 この印刷手段で上記郵便物に印刷された区分情報を読取
    る第2の読取手段と、 この第2の読取手段で読取った区分情報が正しく印刷さ
    れていれば、上記区分情報に基づいて上記郵便物を区分
    する区分手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物区分装置。
  4. 【請求項4】 搬送される郵便物からその上に記載され
    ている第1の桁数の郵便番号、または第1の桁数より多
    い第2の桁数の郵便番号と住所とを読取る第1の読取手
    段と、 この第1の読取手段で読取った郵便物に郵便番号が記載
    されていなかった場合、上記第1の読取手段で読取った
    住所から第2の桁数の郵便番号を生成する生成手段と、 この生成手段で生成された第2の桁数の郵便番号と上記
    第1の読取手段で読取った住所番号とを示す区分情報を
    上記郵便物に印刷する印刷手段と、 この印刷手段で上記郵便物に印刷された区分情報を読取
    る第2の読取手段と、 この第2の読取手段で読取った区分情報が正しく印刷さ
    れていれば、上記区分情報に基づいて上記郵便物を区分
    する区分手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物区分装置。
  5. 【請求項5】 搬送される郵便物の第1の桁数の郵便番
    号、または第1の桁数より多い第2の桁数の郵便番号と
    住所の記載面を走査する走査手段と、 この走査手段で走査された画像から第1の桁数の郵便番
    号または第2の桁数の郵便番号と住所とを認識する認識
    手段と、 この認識手段で認識された郵便番号が第2の桁数の郵便
    番号の場合、この第2の桁数の郵便番号と上記認識手段
    で認識された複数の住所町域結果との適合を、予め登録
    されている第2の桁数の郵便番号と住所町域とが対応さ
    れているテーブルを検索する検索手段と、 この検索手段の検索で適合された第2の桁数の郵便番号
    と住所番号とを示す区分情報を上記郵便物に印刷する印
    刷手段と、 この印刷手段で上記郵便物に印刷された区分情報を読取
    る読取手段と、 この読取手段で読取った区分情報が正しく印刷されてい
    れば、上記区分情報に基づいて上記郵便物を区分する区
    分手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物区分装置。
  6. 【請求項6】 搬送される郵便物の第1の桁数の郵便番
    号、または第1の桁数より多い第2の桁数の郵便番号と
    住所の記載面を走査する走査手段と、 この走査手段で走査された画像から第1の桁数の郵便番
    号または第2の桁数の郵便番号と住所とを認識する認識
    手段と、 この認識手段で認識された郵便番号が第1の桁数の郵便
    番号の場合、この第1の桁数の郵便番号と上記認識手段
    で認識された住所とから第2の桁数の郵便番号を生成す
    る生成手段と、 この生成手段で生成された第2の桁数の郵便番号と上記
    認識手段で認識された住所番号とを示す区分情報を上記
    郵便物に印刷する印刷手段と、 この印刷手段で上記郵便物に印刷された区分情報を読取
    る読取手段と、 この読取手段で読取った区分情報が正しく印刷されてい
    れば、上記区分情報に基づいて上記郵便物を区分する区
    分手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物区分装置。
  7. 【請求項7】 搬送される郵便物の第1の桁数の郵便番
    号、または第1の桁数より多い第2の桁数の郵便番号と
    住所の記載面を走査する走査手段と、 この走査手段で走査された画像から第1の桁数の郵便番
    号または第2の桁数の郵便番号と住所とを認識する認識
    手段と、 この認識手段で郵便番号が認識されなかった場合、上記
    認識手段で認識された住所から第2の桁数の郵便番号を
    生成する生成手段と、 この生成手段で生成された第2の桁数の郵便番号と上記
    認識手段で認識された住所番号とを示す区分情報を上記
    郵便物に印刷する印刷手段と、 この印刷手段で上記郵便物に印刷された区分情報を読取
    る読取手段と、 この読取手段で読取った区分情報が正しく印刷されてい
    れば、上記区分情報に基づいて上記郵便物を区分する区
    分手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物区分装置。
  8. 【請求項8】 搬送される郵便物の第1の桁数の郵便番
    号、または第1の桁数より多い第2の桁数の郵便番号と
    住所の記載面を走査する走査手段と、 上記搬送される郵便物に予め印刷されている第2の桁数
    の郵便番号を示す区分情報を読取る第1の読取手段と、 この第1の読取手段で第2の桁数の郵便番号を示す区分
    情報が読取られた場合、上記走査手段で走査された画像
    における住所番号のみを認識する認識手段と、 この認識手段で認識された住所番号を示す区分情報のみ
    を上記郵便物に印刷する印刷手段と、 この印刷手段で上記郵便物に印刷された住所番号を示す
    区分情報と上記予め印刷された第2の桁数の郵便番号を
    示す区分情報とを読取る第2の読取手段と、 この第2の読取手段で読取った上記印刷手段で印刷され
    た住所番号を示す区分情報が正しく印刷されていれば、
    この区分情報が示す住所番号と上記予め印刷された区分
    情報が示す第2の桁数の郵便番号とに基づいて上記郵便
    物を区分する区分手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物区分装置。
  9. 【請求項9】 搬送される郵便物の第1の桁数の郵便番
    号、または第1の桁数より多い第2の桁数の郵便番号と
    住所の記載面を走査する走査手段と、 上記搬送される郵便物に予め印刷されている第2の桁数
    の郵便番号を示すバーコードを読取る第1の読取手段
    と、 この第1の読取手段で第2の桁数の郵便番号を示すバー
    コードが読取られた場合、上記走査手段で走査された画
    像における住所番号のみを認識する認識手段と、 この認識手段で認識された住所番号を示すバーコードの
    みを上記郵便物に印刷する印刷手段と、 この印刷手段で上記郵便物に印刷された住所番号を示す
    バーコードと上記予め印刷された第2の桁数の郵便番号
    を示すバーコードとを読取る第2の読取手段と、 この第2の読取手段で読取った上記印刷手段で印刷され
    た住所番号を示すバーコードが正しく印刷されていれ
    ば、このバーコードが示す住所番号と上記予め印刷され
    たバーコードが示す第2の桁数の郵便番号とに基づいて
    上記郵便物を区分する区分手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物区分装置。
  10. 【請求項10】 搬送される郵便物の第1の桁数の郵便
    番号、または第1の桁数より多い第2の桁数の郵便番号
    と住所の記載面を走査する走査手段と、 上記搬送される郵便物に予め印刷されている第1の桁数
    の郵便番号または第2の桁数の郵便番号と住所とを示す
    カスタマバーコードを読取る第1の読取手段と、 この第1の読取手段でカスタマバーコードが読取られた
    際、このカスタマバーコードが示す第1の桁数の郵便番
    号または第2の桁数の郵便番号と住所情報とを用いて上
    記走査手段で走査された画像における第1の桁数の郵便
    番号または第2の桁数の郵便番号と住所とを認識する認
    識手段と、 この認識手段で認識された郵便番号が第1の桁数の郵便
    番号の場合、この第1の桁数の郵便番号と上記認識手段
    で認識された住所とから第2の桁数の郵便番号を生成す
    る生成手段と、 この生成手段で生成された第2の桁数の郵便番号または
    上記認識手段で認識された第2の桁数の郵便番号と上記
    認識手段で認識された住所番号とを示すバーコードを上
    記郵便物に印刷する印刷手段と、 この印刷手段で上記郵便物に印刷されたバーコードを読
    取る第2の読取手段と、 この第2の読取手段で読取ったバーコードが正しく印刷
    されていれば、このバーコードが示す第2の桁数の郵便
    番号と住所番号とに基づいて上記郵便物を区分する区分
    手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物区分装置。
JP8107715A 1996-04-26 1996-04-26 郵便物区分装置 Pending JPH09290222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8107715A JPH09290222A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 郵便物区分装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8107715A JPH09290222A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 郵便物区分装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09290222A true JPH09290222A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14466118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8107715A Pending JPH09290222A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 郵便物区分装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09290222A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1052671A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Chubu Nippon Denki Software Kk 郵便番号自動変換方式
JP2001191035A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Toshiba Corp 紙葉類区分機と紙葉類区分方法
JP2001225026A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Toshiba Corp 配達物処理装置と配達物処理方法
JP2001276747A (ja) * 2000-03-28 2001-10-09 Hitachi Ltd 配送物処理装置
JP2010120017A (ja) * 2010-03-08 2010-06-03 Toshiba Corp 配達物処理装置
CN110844508A (zh) * 2019-11-18 2020-02-28 中科微至智能制造科技江苏有限公司 一种包裹运输控制方法和系统

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1052671A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Chubu Nippon Denki Software Kk 郵便番号自動変換方式
JP2001191035A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Toshiba Corp 紙葉類区分機と紙葉類区分方法
JP2001225026A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Toshiba Corp 配達物処理装置と配達物処理方法
JP2001276747A (ja) * 2000-03-28 2001-10-09 Hitachi Ltd 配送物処理装置
JP2010120017A (ja) * 2010-03-08 2010-06-03 Toshiba Corp 配達物処理装置
CN110844508A (zh) * 2019-11-18 2020-02-28 中科微至智能制造科技江苏有限公司 一种包裹运输控制方法和系统
CN110844508B (zh) * 2019-11-18 2021-03-02 中科微至智能制造科技江苏股份有限公司 一种包裹运输控制方法和系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6292709B1 (en) Method and device for online processing of forwarding mail
CA2059472C (en) On site destination label printing system for postal trays and sacks
JP3740168B2 (ja) 郵便物の処理方法
JP3441249B2 (ja) コーディングシステム及び郵便物処理システム
US20020029202A1 (en) System and methods for unified routing of mailpieces and processing sender notifications
US20070215529A1 (en) Method of Handling Mail Items With Detection of Occurrences of Ocrattributes
US20060030969A1 (en) Hand held OCR apparatus and method
US6665422B1 (en) Method and device for recognizing distribution data on postal packets
JP2001523161A (ja) 配送情報を認識する方法および装置
JP2001505123A (ja) 送付物を区分する方法
US20140297566A1 (en) Method for processing addresses at a very fast rate
JPH09290222A (ja) 郵便物区分装置
US8489231B2 (en) Loop mail processing
JP2005521136A (ja) 送付物の宛先を読み取る方法および装置
JPH0957199A (ja) 宛名読取装置及び郵便物区分装置
JP2003136022A (ja) 配達物処理装置と配達物処理方法
JP3710866B2 (ja) 郵便物区分装置、郵便物処理システム及び郵便物処理方法
JPH1190339A (ja) 区分機と区分システム
JPH11134404A (ja) 転居処理システム
JP3485985B2 (ja) 区分処理システム
JP2001025713A (ja) 郵便区分システム
JP3340612B2 (ja) 郵便物宛名認識区分装置
JP3302192B2 (ja) ビデオコーディング装置、搬送物処理装置および搬送物処理方法
JPH08206608A (ja) 区分処理システム
JP3329653B2 (ja) 郵便物の区分装置および区分方法