JPH09284760A - Coding and decoding device - Google Patents

Coding and decoding device

Info

Publication number
JPH09284760A
JPH09284760A JP9122496A JP9122496A JPH09284760A JP H09284760 A JPH09284760 A JP H09284760A JP 9122496 A JP9122496 A JP 9122496A JP 9122496 A JP9122496 A JP 9122496A JP H09284760 A JPH09284760 A JP H09284760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
reduced
decoding
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9122496A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Michihiro Fukushima
道弘 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9122496A priority Critical patent/JPH09284760A/en
Publication of JPH09284760A publication Critical patent/JPH09284760A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a coding and decoding device by which only data of a reduced image are easily discriminated and a receiver side system is simplified. SOLUTION: A reduction circuit 12 of the coder applies sub-sampling to an original image to generate the reduced image from an original image, a difference circuit 13 magnifies the reduced image into the original size to obtain the magnified image and generates a difference image by subtracting the magnified image from the original image. Then an encode circuit 14 applies coding to the reduced image data and the difference image data in a ratio of 1: (N-1) respectively. Furthermore, a multiplexer circuit 15 applies time division multiplexing to the reduced image data and the difference image data outputted from the encode circuit 14 so that the reduced image data appears at a period of N. A decoder applies 1/N frequency division to a transmission clock and the reception system is operated by the clock signal subject to 1/N frequency division to allow the decoder to decode on the code data of the reduced image.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、空間スケーラビリ
ティを用いてサイズの異なった複数の画像、特に縮小画
像を送受信するのに好適な符号・復号化装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a coding / decoding apparatus suitable for transmitting and receiving a plurality of images of different sizes, especially reduced images, by using spatial scalability.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、映像・音声信号等の情報信号を符
号化する手段として、MPEG(Mov-ing Picture Codi
ng Experts Group)による符号化方法がある。例えばM
PEG2は、コンピュータ、放送、通信などの幅広い分
野で利用できるメディア統合系の動画圧縮標準であり、
ディジタルHDTVなど高解像度テレビへの応用も可能
となっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as means for encoding information signals such as video and audio signals, MPEG (Mov-ing Picture Codi
There is an encoding method by ng Experts Group). For example, M
PEG2 is a media-integrated video compression standard that can be used in a wide range of fields such as computers, broadcasting, and communication.
It can be applied to high-definition television such as digital HDTV.

【0003】MPEG2では、空間スケーラビリティ
(階層符号化と言われる)を用いた符号化方法が用意さ
れており、この空間スケーラビリティを用いた符号化方
法では、縮小画像(ベースレイヤと言われる)と、縮小
画像を拡大して原画像との差分をとった差分画像とに分
けて符号化し、送信することができる。
In MPEG2, an encoding method using spatial scalability (called hierarchical encoding) is prepared. In the encoding method using spatial scalability, a reduced image (called a base layer), The reduced image can be enlarged, divided into a difference image obtained by taking the difference from the original image, encoded, and transmitted.

【0004】受信側では、縮小画像を復号するととも
に、これを拡大して差分画像に足し込むことで、画像を
再生する。この空間スケーラビリティでは、サイズの異
なる複数の画像を同時に送る場合の符号化効率の良さ
や、短時間で画像全体の大まかな情報が送れるなどの利
点がある。
On the receiving side, the reduced image is decoded and the image is reproduced by enlarging it and adding it to the difference image. This spatial scalability has advantages such as good coding efficiency when sending a plurality of images of different sizes at the same time and sending rough information of the entire image in a short time.

【0005】ところで、この空間スケーラビリティにお
いてデータを伝送する際には、従来は、縮小画像や差分
画像を、パケットなどの小さな単位で伝送する。つま
り、データの一部分ずつを区切り、これに縮小画像や差
分画像であることを示すヘッダを付け、複数の単位デー
タを混在して時系列に連続して送信していた。従って、
縮小,差分の各データは不規則に混在して伝送され、こ
のため受信側では、各データのヘッダを見て1個ずつ調
べた上で、縮小画像だけの再生装置であれば、縮小画像
だけを再生し、大きい画像の再生装置であれば、縮小画
像を拡大し、これを差分画像に足し込んで元の再生画像
を得るようにしていた。
By the way, when data is transmitted in this spatial scalability, conventionally, a reduced image and a difference image are transmitted in small units such as packets. In other words, a part of the data is divided, a header indicating that it is a reduced image or a difference image is attached to this, and a plurality of unit data are mixed and continuously transmitted in time series. Therefore,
The reduced and differential data are irregularly mixed and transmitted. Therefore, on the receiving side, after checking the header of each data one by one, if it is a reproducing device only for the reduced image, only the reduced image is transmitted. In the case of a reproducing apparatus for reproducing a large image, the reduced image is enlarged and added to the difference image to obtain the original reproduced image.

【0006】このようにして、前記MPEGの空間スケ
ーラビリティを用いて符号化された縮小,差分の各デー
タを送信した場合、受信側では、送信されたデータから
縮小画像のみを再生する際にも、全データを受信して内
容を確認、分別する必要があり、受信装置に高い能力が
要求されていた。
In this way, when each of the reduced and differential data encoded by using the MPEG spatial scalability is transmitted, the receiving side reproduces only the reduced image from the transmitted data. It was necessary to receive all the data, confirm the contents, and separate the contents, and a high capability was required for the receiving device.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上記の如く、従来は、
送信されたデータから縮小画像のみを再生する場合に
も、全データを受信して内容を確認しながら、縮小画像
か差分画像かを分別する必要があり、受信側に高い能力
が必要であった。
As described above, conventionally,
Even when reproducing only the reduced image from the transmitted data, it is necessary to receive all the data and check the contents while distinguishing between the reduced image and the difference image, and the receiving side needs a high capability. .

【0008】そこで、本発明は、上記の問題に鑑み、縮
小画像のデータのみを容易に分別することができ、受信
側装置を簡単化できる符号・復号化装置を提供すること
を目的とするものである。
In view of the above problems, it is an object of the present invention to provide a coding / decoding device that can easily classify only reduced image data and can simplify the receiving side device. Is.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明によ
る符号化装置は、原画像を縮小化する縮小化手段と、縮
小化された画像を元のサイズに拡大し、原画像との差分
を出力する差分手段と、前記縮小化手段と前記差分手段
とから得られる各データを1対(N−1)の比率(Nは
2以上の整数)となるようにエンコードするエンコード
手段と、前記エンコード手段からの各データを、縮小化
された画像のデータが周期Nで現れるように多重化する
多重化手段とを具備したことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an encoding apparatus which reduces an original image and reduces the original image by expanding the reduced image to an original size. And a encoding means for encoding each data obtained from the reduction means and the difference means so as to have a ratio of 1 to (N-1) (N is an integer of 2 or more). The present invention is characterized by further comprising: a multiplexing unit that multiplexes each data from the encoding unit so that the data of the reduced image appears in the cycle N.

【0010】請求項2記載の発明は、請求項1記載の符
号化装置によって符号,多重化されたデータを復号する
装置であって、受信した多重化データを、縮小データと
差分データとに切り分ける切り分け手段と、縮小データ
から縮小画像を再生する第1のデコード手段と、再生さ
れた縮小画像を元のサイズに拡大し、この拡大画像と前
記切り分け手段からの差分データの再生差分画像とから
元のサイズの画像を再生する第2のデコード手段とを具
備したことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a device for decoding the data coded and multiplexed by the encoding device according to the first aspect, wherein the received multiplexed data is divided into reduced data and differential data. The dividing means, the first decoding means for reproducing a reduced image from the reduced data, the reproduced reduced image is enlarged to its original size, and the enlarged image and the reproduced difference image of the difference data from the dividing means are used as the original. And a second decoding means for reproducing an image of the size.

【0011】請求項3記載の発明は、請求項1記載の符
号化装置によって符号,多重化されたデータを復号する
装置であって、受信した多重化データの伝送クロックを
N分周する分周手段と、受信した多重化データから、前
記分周手段のN分周されたクロックを用いて縮小データ
を切り分ける切り分け手段と、縮小データから縮小画像
を再生するデコード手段とを具備したことを特徴とす
る。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an apparatus for decoding the data encoded and multiplexed by the encoding apparatus according to the first aspect, wherein the transmission clock of the received multiplexed data is divided by N. Means for separating reduced data from the received multiplexed data using the clock divided by N of the dividing means, and decoding means for reproducing a reduced image from the reduced data. To do.

【0012】請求項4記載の発明による符号化装置は、
原画像を1/Nサイズの縮小画像N枚に分割されるよう
に(Nは2以上の整数)サブサンプリングを行う手段
と、前記1/Nサイズの画像をそれぞれ同サイズとなる
ようにエンコードする手段と、エンコードされたデータ
を交互に多重化する手段とを具備したことを特徴とす
る。
An encoding device according to a fourth aspect of the invention is
A means for performing sub-sampling so that the original image is divided into N reduced images of 1 / N size (N is an integer of 2 or more), and the 1 / N size image is encoded to have the same size. Means and means for alternately multiplexing the encoded data are provided.

【0013】請求項5記載の発明による復号化装置は、
請求項4記載の符号化装置によって符号,多重化された
データを復号する装置であって、受信した多重化データ
を、分割された各画像毎に切り分ける手段と、切り分け
られた各データから、1/Nサイズに縮小化された画像
を再生するデコード手段と、再生された1/Nサイズの
各画像を構成するデータを順次に読み出し合成して、元
のサイズの再生画像を得る合成手段とを具備したことを
特徴とする。
The decoding device according to the invention of claim 5 is
An apparatus for decoding data coded and multiplexed by the encoding apparatus according to claim 4, wherein the received multiplexed data is divided into each divided image, and the divided data is divided into A decoding unit for reproducing an image reduced to / N size, and a synthesizing unit for sequentially reading and composing data constituting each reproduced 1 / N size image to obtain a reproduced image of the original size. It is characterized by having.

【0014】請求項6記載の発明による復号化装置は、
請求項4記載の符号化装置によって符号,多重化された
データを復号する装置であって、受信した多重化データ
の伝送クロックをN分周する分周手段と、受信した多重
化データから、前記分周手段のN分周されたクロックを
用いて分割されたデータを切り分ける切り分け手段と、
切り分けられたデータから1/Nサイズの縮小画像を再
生するデコード手段とを具備したことを特徴とする。
A decoding device according to the invention of claim 6 is
5. An apparatus for decoding data coded and multiplexed by the encoding apparatus according to claim 4, wherein the frequency division means divides the transmission clock of the received multiplexed data by N, and the received multiplexed data is used for the division. Dividing means for dividing the divided data using the clock divided by N of the dividing means,
And a decoding unit for reproducing a reduced image of 1 / N size from the divided data.

【0015】請求項1記載の発明における符号化装置で
は、縮小化手段で原画像をサブサンプリングすることで
原画像から縮小データを生成し、差分手段では該縮小デ
ータを元のサイズに拡大して拡大画像を得、該拡大画像
を前記原画像から差し引くことで差分データを生成す
る。そして、エンコード手段で、縮小データと、差分デ
ータをそれぞれ、1対(N−1)の割合となるように符
号化する。さらに、多重化手段で、エンコード手段から
出力される縮小データと差分データとを、縮小データが
周期Nで現れるように時分割で多重化して伝送する。こ
のように、縮小データと差分データを混在して伝送する
に際して、縮小データと差分データとの時系列的な並び
方に規則性を持たせるようにしたので、復号化装置にお
いて受信し再生する場合に、縮小データと差分データを
容易に分別することができる。
In the encoding apparatus according to the first aspect of the present invention, the reducing means subsamples the original image to generate reduced data from the original image, and the difference means expands the reduced data to the original size. Difference data is generated by obtaining an enlarged image and subtracting the enlarged image from the original image. Then, the encoding means encodes the reduced data and the differential data so that the ratio becomes 1 to (N-1). Further, the multiplexing means multiplexes the reduced data and the difference data output from the encoding means in time division so that the reduced data appears in the cycle N and transmits the multiplexed data. As described above, when transmitting the reduced data and the differential data in a mixed manner, the time-sequential arrangement of the reduced data and the differential data has a regularity. The reduced data and the difference data can be easily separated.

【0016】請求項2記載の発明による復号化装置で
は、請求項1記載の符号化装置から送られてくる縮小デ
ータと差分データから成る多重化データは、同時に送ら
れてくる伝送クロックに基づいて作成される切り分け信
号を用いて、縮小データと差分データとに切り分けられ
る。切り分けられた縮小データは、第1のデコード手段
を用いて縮小画像に再生され、第2のデコード手段で
は、第1のデコード手段からの縮小画像を拡大し、該拡
大画像と、切り分け手段からの差分データを再生した差
分画像とを、加え合わせることによって原画像と同サイ
ズの画像を再生する。
In the decoding device according to the second aspect of the present invention, the multiplexed data composed of the reduced data and the difference data sent from the encoding device according to the first aspect is based on the transmission clocks sent at the same time. It is divided into reduced data and difference data by using the created division signal. The cut-out reduced data is reproduced as a reduced image by using the first decoding means, and the second decoding means enlarges the reduced image from the first decoding means, and the enlarged image and the dividing means. An image having the same size as the original image is reproduced by adding the difference image reproduced from the difference data.

【0017】切り分け信号は、周期Nで現れる縮小デー
タ及び差分データを切り分ける信号であり、データと同
じ周期の伝送クロックに基づいて作成される。
The division signal is a signal for dividing the reduced data and the difference data appearing in the cycle N, and is created based on the transmission clock having the same cycle as the data.

【0018】請求項3記載の発明による復号化装置で
は、切り分け手段で、請求項1記載の符号化装置から送
られてくる多重化データを、同時に送られてくる伝送ク
ロックをN分周したクロックを用いて読み込むことで、
多重化データの中から縮小データのみを抜き出す。抜き
出された縮小データは、デコード手段に供給されて、縮
小画像が再生される。この場合の切り分け信号は、周期
Nで現れる縮小データを切り分ける信号であり、データ
と同じ周期の伝送クロックをN分周することによって作
成される。
In the decoding device according to the third aspect of the present invention, the dividing means divides the multiplexed data sent from the encoding device according to the first aspect into a clock obtained by dividing the transmission clock sent at the same time by N. By reading using
Only reduced data is extracted from the multiplexed data. The extracted reduced data is supplied to the decoding means to reproduce the reduced image. The division signal in this case is a signal for dividing the reduced data appearing in the cycle N, and is created by dividing the transmission clock having the same cycle as the data by N.

【0019】請求項4記載の発明による符号化装置で
は、サブサンプリング手段は、原画像を1/Nサイズの
画像N個に分割するようにサブサンプリングする。サブ
サンプリング手段で1/Nサイズの画像N個に分割され
た各画像データは、エンコード手段でそれぞれ同じ符号
量となるようにエンコードされる。そして、多重化手段
で、同じ符号量に符号化された各1/Nサイズの画像デ
ータが、交互に多重化される。このようにすることで、
各1/Nサイズの画像のデータは、周期Nで多重化デー
タ中に交互に表れることになる。復号化装置では、この
周期Nごとに現れるサブサンプリングデータを切り分け
てデコードすれば、縮小画像データを得ることができ
る。
In the encoding apparatus according to the fourth aspect of the invention, the sub-sampling means sub-samples the original image so as to divide it into N 1 / N size images. The image data divided into N 1 / N size images by the sub-sampling means are encoded by the encoding means so as to have the same code amount. Then, the multiplexing unit alternately multiplexes the image data of each 1 / N size encoded to the same code amount. By doing this,
The image data of each 1 / N size will appear alternately in the multiplexed data at the cycle N. In the decoding device, reduced image data can be obtained by cutting and decoding the sub-sampling data that appears in each cycle N.

【0020】請求項5記載の発明による復号化装置で
は、切り分け手段は、請求項4記載の符号化装置からの
多重化されているデータを時間軸方向に伝送クロックご
とに抽出して各画像ごとにN個に分割し、デコード手段
は、N分割されたデータをそれぞれデコードし、1/N
サイズの画像を再生する。合成手段は、デコード手段で
デコードしたN枚の画像データを、伝送クロックを用い
てデコード手段から順次に読み出し、メモリ上に書き込
んで合成することにより、再生画像として出力する。
In the decoding device according to the fifth aspect of the present invention, the separating means extracts the multiplexed data from the encoding device according to the fourth aspect for each transmission clock in the time axis direction and for each image. And the decoding means decodes each of the N-divided data into 1 / N
Play a size image. The synthesizing unit sequentially reads the N pieces of image data decoded by the decoding unit from the decoding unit by using the transmission clock, writes them in the memory, and synthesizes them to output as a reproduced image.

【0021】請求項6記載の発明による復号化装置で
は、切り分け手段で、請求項4記載の符号化装置から送
られてくる多重化データを、同時に送られてくる伝送ク
ロックをN分周したクロックを用いて読み込むことで、
多重化データの中から1/Nサイズのデータを抜き出す
ことができる。抜き出された1/Nサイズの画像データ
は、デコード手段に供給されて、縮小画像だけが再生さ
れる。
In the decoding device according to the sixth aspect of the invention, the dividing means divides the multiplexed data transmitted from the encoding device of the fourth aspect from the transmission clock transmitted at the same time by N. By reading using
It is possible to extract 1 / N size data from the multiplexed data. The extracted 1 / N size image data is supplied to the decoding means, and only the reduced image is reproduced.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】発明の実施の形態について図面を
参照して説明する。図1は本発明の第1の実施の形態の
符号化装置を示すブロック図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an encoding device according to a first embodiment of the present invention.

【0023】図1において、入力端子11には、原画像
のデータが入力され、縮小化回路12及び差分回路13
に供給される。縮小化回路12は、原画像を縮小化する
回路であり、例えば原画像をサブサンプリングする回路
である。差分回路13は、縮小化回路12で縮小化され
た画像を拡大し、原画像との差分を出力する。縮小化回
路12,差分回路13から出力される各画像データは、
エンコード回路14に入力される。エンコード回路14
は、縮小化回路12と差分回路13とから出力される各
画像データを符号化した後に、1対(N−1)の割合
(Nは2以上の整数)となるようにエンコードする回路
であり、例えばMPEG2を用いて符号化し、符号量を
調節するためにダミーデータを付加し、伝送用のシリア
ルデータ(後述する時分割多重化データ)とした時に縮
小データと差分データとで符号量が1対(N−1)の比
率となるようにする。エンコード回路14からの1対
(N−1)の比率とされた縮小データと差分データと
は、多重化回路15に入力される。多重化回路15は、
縮小化された画像のデータが周期N(N個につき1個の
割合)で現れるように多重化し、多重化データとして出
力端子16に出力する。
In FIG. 1, data of an original image is input to an input terminal 11, and a reducing circuit 12 and a difference circuit 13 are provided.
Is supplied to. The reduction circuit 12 is a circuit that reduces the original image, and is, for example, a circuit that subsamples the original image. The difference circuit 13 enlarges the image reduced by the reduction circuit 12 and outputs the difference from the original image. The image data output from the reduction circuit 12 and the difference circuit 13 are
It is input to the encoding circuit 14. Encoding circuit 14
Is a circuit that encodes each image data output from the reduction circuit 12 and the difference circuit 13 and then encodes the image data so as to have a ratio of 1 to (N−1) (N is an integer of 2 or more). For example, when encoded using MPEG2, dummy data is added to adjust the code amount, and when converted into serial data for transmission (time division multiplexed data described later), the code amount of the reduced data and the difference data is 1 The ratio should be (N-1). The reduced data and the difference data in the ratio of 1 to (N−1) from the encoding circuit 14 are input to the multiplexing circuit 15. The multiplexing circuit 15
The reduced image data is multiplexed so that it appears in a cycle N (one for every N), and the multiplexed data is output to the output terminal 16.

【0024】次に、図2を参照しながら図1の装置の動
作を説明する。図2(a) に示すように、縮小化回路12
で原画像をサブサンプリングすることで原画像から縮小
画像を生成し、差分回路13では該縮小画像を元のサイ
ズに拡大して拡大画像を得、該拡大画像を前記原画像か
ら差し引くことで差分画像を生成する。そして、エンコ
ード回路14では、図2(b) に示すように、縮小画像の
縮小データと、差分画像の差分データをそれぞれ、1対
(N−1)の割合となるように符号化する。ここでは、
N=4の場合について説明している。さらに、多重化回
路15で、図2(c) に示すように、エンコード回路14
から出力される縮小画像の符号データ(a1 ,a2 ,a
3 ,…)と差分画像の符号データ(b1 ,b2 ,b3 ,
…)とを、縮小画像の符号データ(a1 ,a2 ,a3 ,
…)が周期Nで現れるように時分割で多重化する。な
お、音声を符号化する場合、縮小データに音声データを
含めることで、復号化装置で縮小データしかデコードし
ない場合にも、音声データを同時に再生することができ
る。
Next, the operation of the apparatus shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 2A, the reduction circuit 12
Generates a reduced image from the original image by sub-sampling the original image with, and the difference circuit 13 enlarges the reduced image to the original size to obtain an enlarged image, and subtracts the enlarged image from the original image to obtain the difference. Generate an image. Then, in the encoding circuit 14, as shown in FIG. 2B, the reduced data of the reduced image and the difference data of the difference image are encoded so as to have a ratio of 1 to (N-1). here,
The case where N = 4 is described. Further, in the multiplexing circuit 15, as shown in FIG.
The reduced image code data (a1, a2, a
3, ...) and the coded data (b1, b2, b3,
...) and the reduced image code data (a1, a2, a3,
...) appears in the cycle N, and is multiplexed by time division. When encoding audio, the audio data can be reproduced at the same time by including the audio data in the reduced data even when only the reduced data is decoded by the decoding device.

【0025】図3は、本発明の第1の実施の形態の復号
化装置を示すブロック図である。この復号化装置は、図
1の符号化装置によって符号,多重化されたデータを復
号するものである。
FIG. 3 is a block diagram showing a decoding device according to the first embodiment of the present invention. This decoding device is for decoding the data coded and multiplexed by the coding device of FIG.

【0026】図3において、入力端子21には図1の符
号化装置からの多重化データが入力される。入力した多
重化データは、切り分け回路23に供給される。また、
多重化データと共に伝送されてくる伝送クロックは、入
力端子22に入力される。切り分け回路23は、受信し
た多重化データを、切り分け信号を用いて縮小データと
差分データとに切り分けるものである。切り分け信号
は、周期がNの信号であって、ローレベルの期間とハイ
レベルの期間の比が、1対(N−1)となるような信号
である。実際には、切り分け回路23では、周期Nで1
データ分アクティブになるような切り分け信号を生成す
るもので、次段の第1のデコード回路24で切り分けら
れた縮小データが正常に再生されるまでアクティブにな
るタイミングを変えていき、正常に再生できる位置でタ
イミングを固定することで生成する。切り分けられた縮
小データと差分データとはそれぞれ、第1のデコード回
路24,第2のデコード回路25に入力される。
In FIG. 3, the input terminal 21 receives the multiplexed data from the encoder of FIG. The input multiplexed data is supplied to the separation circuit 23. Also,
The transmission clock transmitted together with the multiplexed data is input to the input terminal 22. The dividing circuit 23 divides the received multiplexed data into reduced data and difference data using a dividing signal. The division signal is a signal having a cycle of N and having a ratio of a low level period and a high level period of 1: (N-1). Actually, in the dividing circuit 23, 1 is set in the cycle N.
The division signal is generated so as to be activated for the data, and the reduced timing divided by the first decoding circuit 24 at the next stage can be reproduced normally by changing the activation timing until the reduction data is normally reproduced. It is generated by fixing the timing at the position. The reduced data and the difference data thus divided are input to the first decoding circuit 24 and the second decoding circuit 25, respectively.

【0027】第1のデコード回路24は、縮小データか
ら縮小画像を再生し、出力端子26から出力する。第2
のデコード回路25は、再生された縮小画像を元のサイ
ズに拡大し、この拡大画像と前記切り分け回路23から
の差分データの再生差分画像とから元のサイズの画像を
再生し、出力端子27から出力する。
The first decoding circuit 24 reproduces a reduced image from the reduced data and outputs it from the output terminal 26. Second
The decoding circuit 25 enlarges the reproduced reduced image to the original size, reproduces the image of the original size from the enlarged image and the reproduction difference image of the difference data from the dividing circuit 23, and outputs from the output terminal 27. Output.

【0028】次に、図4を参照しながら図3の装置の動
作を説明する。図1の符号化装置から送られてくる図4
(a) に示す多重化データは、同時に送られてくる伝送ク
ロック(図4(b) 参照)に基づいて作成される切り分け
信号(図4(c) 参照)を用いて、図4(d) に示すように
縮小データと差分データとに切り分けられる。切り分け
られた縮小データは、第1のデコード回路24を用いて
図4(e) に示すような縮小画像に再生される。第2のデ
コード回路では、第1のデコード回路24からの縮小画
像を拡大し、該拡大画像と切り分け回路23からの差分
データを再生した差分画像とを、加え合わせることによ
って原画像と同サイズの画像を再生する。
Next, the operation of the apparatus shown in FIG. 3 will be described with reference to FIG. FIG. 4 sent from the encoding device of FIG.
The multiplexed data shown in (a) is obtained by using the division signal (see Fig. 4 (c)) created based on the transmission clocks (see Fig. 4 (b)) sent at the same time, as shown in Fig. 4 (d). As shown in, the data is divided into reduced data and difference data. The cut-out reduced data is reproduced into a reduced image as shown in FIG. 4 (e) by using the first decoding circuit 24. In the second decoding circuit, the reduced image from the first decoding circuit 24 is enlarged, and the enlarged image and the difference image obtained by reproducing the difference data from the dividing circuit 23 are added together to have the same size as the original image. Play the image.

【0029】図5は、本発明の第2の実施の形態の復号
化装置を示すブロック図である。この復号化装置は、図
1の符号化装置によって符号,多重化されたデータを復
号するものである。
FIG. 5 is a block diagram showing a decoding device according to the second embodiment of the present invention. This decoding device is for decoding the data coded and multiplexed by the coding device of FIG.

【0030】図5において、入力端子21には図1の符
号化装置からの多重化データが入力される。入力した多
重化データは、切り分け回路23Aに供給される。ま
た、多重化データと共に伝送されてくる伝送クロック
は、入力端子22に入力される。伝送クロックはN分周
回路28を用いてN分周されて、切り分け回路23Aに
供給される。ここで、N分周回路28の出力するN分周
クロックの位相は、デコード回路24で正常に縮小画像
が再生されるまでタイミングを変えていき、正常に再生
できる位置で固定する。切り分け回路23Aは、受信し
た多重化データを、N分周されたクロックを用いて読み
込むことで、縮小データのみを抜き出すことができる。
切り分け回路23Aで抜き出された縮小データは、デコ
ード回路24で縮小画像に再生されて、出力端子26か
ら出力される。
In FIG. 5, the multiplexed data from the encoder of FIG. 1 is input to the input terminal 21. The input multiplexed data is supplied to the dividing circuit 23A. The transmission clock transmitted together with the multiplexed data is input to the input terminal 22. The transmission clock is divided by N using the N dividing circuit 28 and supplied to the dividing circuit 23A. Here, the phase of the N-divided clock output from the N-divider circuit 28 is changed until the decoded circuit 24 normally reproduces the reduced image, and is fixed at a position where normal reproduction is possible. The dividing circuit 23A can extract only the reduced data by reading the received multiplexed data using the clock divided by N.
The reduced data extracted by the dividing circuit 23A is reproduced into a reduced image by the decoding circuit 24 and output from the output terminal 26.

【0031】次に、図6を参照しながら図5の装置の動
作を説明する。切り分け回路23Aで、図1の符号化装
置から送られてくる図6(a) に示す多重化データを、同
時に送られてくる伝送クロック(図6(b) 参照)をN分
周したクロック(図6(c) 参照)を用いて読み込むこと
で、図6(d) に示すように多重化データの中から縮小デ
ータ(a1 ,a2 ,a3 ,…)のみを抜き出す。抜き出
された縮小データは、デコード回路24に供給されて、
ここで図6(e) に示すような縮小画像が再生される。
Next, the operation of the apparatus shown in FIG. 5 will be described with reference to FIG. The division circuit 23A divides the multiplexed data shown in FIG. 6 (a) sent from the encoding apparatus of FIG. 1 by N from the transmission clock (see FIG. 6 (b)) sent at the same time. 6 (c)), only the reduced data (a1, a2, a3, ...) Is extracted from the multiplexed data as shown in FIG. 6 (d). The extracted reduced data is supplied to the decoding circuit 24,
Here, a reduced image as shown in FIG. 6 (e) is reproduced.

【0032】図5の実施の形態では、伝送クロックをN
分周し、N分周した周期のクロックを用いて縮小データ
を切り分けるので、必要な動作クロックの発振周波数を
1/Nに低減させることができ、消費電力を抑えること
ができると共に周辺の機器に対して高周波的な妨害を与
えることも防止でき、受信側装置を構造的にも簡単化す
ることができる。
In the embodiment of FIG. 5, the transmission clock is N
Since the reduced data is divided by using the clock with the frequency divided and divided by N, the oscillation frequency of the necessary operation clock can be reduced to 1 / N, power consumption can be suppressed, and peripheral devices can be suppressed. On the other hand, it is also possible to prevent high frequency interference, and the receiving side device can be structurally simplified.

【0033】図7は、本発明の第2の実施の形態の符号
化装置を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing an encoding apparatus according to the second embodiment of the present invention.

【0034】図7において、入力端子31には、原画像
のデータが入力され、サブサンプリング回路32に供給
される。サブサンプリング回路32は、原画像を1/N
サイズの縮小画像N枚に分割されるように(Nは2以上
の整数)サブサンプリングを行うものである。ただし、
図7では、N=4の場合について説明している。サブサ
ンプリングされた1/Nサイズの縮小画像N枚は、エン
コード回路33に入力される。エンコード回路33で
は、前記1/NサイズのN枚の縮小画像をそれぞれ同サ
イズ(即ち同じ符号量)となるようにエンコードして、
多重化回路34に入力する。多重化回路34は、同じ1
/Nサイズにエンコードされた画像データを交互に多重
化して、出力端子35から出力する。
In FIG. 7, the data of the original image is input to the input terminal 31 and supplied to the sub-sampling circuit 32. The sub-sampling circuit 32 outputs the original image to 1 / N
Subsampling is performed so that the image is divided into N reduced images (N is an integer of 2 or more). However,
FIG. 7 illustrates the case where N = 4. The N subsampled 1 / N size reduced images are input to the encoding circuit 33. The encoding circuit 33 encodes the 1 / N size N reduced images so as to have the same size (that is, the same code amount),
It is input to the multiplexing circuit 34. The multiplexing circuit 34 has the same 1
The image data encoded in the / N size is alternately multiplexed and output from the output terminal 35.

【0035】次に、図8を参照しながら図7の装置の動
作を説明する。N=4の場合について説明する。
Next, the operation of the apparatus shown in FIG. 7 will be described with reference to FIG. The case of N = 4 will be described.

【0036】サブサンプリング回路32では、図8(a)
に示すように原画像を1/4サイズの画像4つに分割す
るようにサブサンプリングする。サブサンプリング回路
32で1/4サイズの画像4つに分割された各画像デー
タはそれぞれ、図8(b) に示すようにエンコード回路3
3でそれぞれ同じ符号量(1:1:1:1)となるよう
にエンコードされる。そして、多重化回路34では、同
じ符号量に符号化された各1/4サイズの画像データ
が、図8(c) に示すように交互に多重化される。このよ
うにすることで、各1/4サイズの画像のデータは、周
期4で多重化データ中に交互に表れることになる。
In the sub-sampling circuit 32, as shown in FIG.
Sub-sampling is performed so that the original image is divided into four 1/4 size images as shown in FIG. The image data divided into four 1/4 size images by the sub-sampling circuit 32 are respectively encoded by the encoding circuit 3 as shown in FIG. 8 (b).
3 are encoded so as to have the same code amount (1: 1: 1: 1). Then, in the multiplexing circuit 34, the image data of each 1/4 size encoded to the same code amount are alternately multiplexed as shown in FIG. 8 (c). By doing so, the image data of each 1/4 size appears alternately in the multiplexed data at cycle 4.

【0037】なお、エンコード回路33で、音声データ
を同時に符号化する場合、1/4サイズの4つの画像デ
ータにそれぞれ異なった種類の音声データを含ませて符
号化することで、再生時に音声データを選択する機能を
付加させることができる。ここで、音声データを画像デ
ータに付加するには、1/4サイズの4つの画像データ
(この画像データは原画像を1/4にサブサンプリング
した縮小画像であり、1/4された4つの各画像は内容
的には同じものである)の後にそれぞれ異なった4種類
の音声データを続けて付加するようにし、各1/4サイ
ズの4つの画像データに対応して、同じ内容であるが日
本語,英語,フランス語,ドイツ語といった4つの異な
った言語による音声データを付加させるようにすれば、
再生時に4つの縮小画像(4つとも同じ内容の画像であ
る)のうちのどれか1つを選択して再生すると、その選
択画像に対応した種類の言語による音声を再生すること
が可能となる。
When the encoding circuit 33 simultaneously encodes the audio data, the four types of image data of 1/4 size are encoded by including different types of audio data, respectively, so that the audio data can be reproduced. The function of selecting can be added. Here, in order to add the audio data to the image data, four image data of 1/4 size (this image data is a reduced image obtained by sub-sampling the original image to 1/4, and is divided into four 1/4). Each image is the same in content), but four different types of audio data are successively added, respectively, and the same content is provided in correspondence with four image data of each 1/4 size. If you add audio data in four different languages such as Japanese, English, French, and German,
When any one of the four reduced images (all four have the same content) is selected and played back at the time of playback, it is possible to play the sound in the language of the type corresponding to the selected image. .

【0038】図9は、本発明の第3の実施の形態の復号
化装置を示すブロック図である。この復号化装置は、図
7の符号化装置によって符号,多重化されたデータを復
号するものである。ここでは、N=4の場合について説
明する。
FIG. 9 is a block diagram showing a decoding device according to the third embodiment of the present invention. This decoding device is for decoding the data coded and multiplexed by the coding device of FIG. Here, a case where N = 4 will be described.

【0039】図9において、入力端子41には図7の符
号化装置からの多重化データが入力される。入力した多
重化データは、切り分け回路43に供給される。また、
多重化データと共に伝送されてくる伝送クロックは、入
力端子42に入力される。伝送クロックは切り分け回路
43に供給される。切り分け回路43は、多重化されて
いるデータを時間軸方向に伝送クロックごとに抽出して
4つに分割する回路であり、単純に先頭データから順に
1つずつ取って4つのグループに分ける。デコード回路
44は、4分割されたデータをそれぞれデコードし、1
/4サイズの画像を再生する回路であり、1つのデコー
ド回路を例えば時分割で利用しても良い。合成回路45
は、デコード回路44でデコードした4枚の画像データ
を、伝送クロックを用いてデコード回路44から順次に
読み出し、メモリ上に書き込んで合成する。ここで、画
面を合成する際に、デコード回路44から順次に読み出
すには、どの1/4サイズの画像が、原画像と同サイズ
の画像のどの部分の画素に対応するかを、各1/4サイ
ズの画像の先頭データが到達したタイミングを見ること
で行うことができる。合成回路45では、再生された1
/4サイズの各画像を構成するデータを順次に読み出し
合成して、出力端子46に再生画像として出力する。
In FIG. 9, the multiplexed data from the encoder of FIG. 7 is input to the input terminal 41. The input multiplexed data is supplied to the separation circuit 43. Also,
The transmission clock transmitted together with the multiplexed data is input to the input terminal 42. The transmission clock is supplied to the dividing circuit 43. The dividing circuit 43 is a circuit that extracts the multiplexed data for each transmission clock in the time axis direction and divides it into four, and simply takes one from the top data in order and divides it into four groups. The decoding circuit 44 decodes each of the four divided data to
This is a circuit for reproducing a / 4 size image, and one decoding circuit may be used, for example, in a time division manner. Synthesis circuit 45
The four image data decoded by the decoding circuit 44 are sequentially read from the decoding circuit 44 by using the transmission clock, and are written in the memory to be combined. Here, in order to sequentially read out from the decoding circuit 44 when the screens are combined, it is necessary to determine which 1/4 size image corresponds to which pixel of the image of the same size as the original image. This can be done by observing the timing when the leading data of the 4-size image has arrived. In the synthesis circuit 45, the reproduced 1
The data forming each / 4 size image is sequentially read and combined, and is output to the output terminal 46 as a reproduced image.

【0040】図10は、本発明の第4の実施の形態の復
号化装置を示すブロック図である。この復号化装置は、
図7の符号化装置によって符号,多重化されたデータを
復号するものである。ここでは、N=4の場合について
説明する。
FIG. 10 is a block diagram showing a decoding device according to the fourth embodiment of the present invention. This decryption device
The data is encoded and multiplexed by the encoder of FIG. 7. Here, a case where N = 4 will be described.

【0041】図10において、入力端子41には図7の
符号化装置からの多重化データが入力される。入力した
多重化データは、切り分け回路43Aに供給される。ま
た、多重化データと共に伝送されてくる伝送クロック
は、入力端子42に入力される。伝送クロックは4分周
回路47を用いて4分周されて、切り分け回路43A及
びデコード回路44に供給される。ここでは、4分周回
路47は、伝送クロックの周期分ずつ位相の異なる4つ
の4分周クロックを生成する。切り分け回路43Aは、
位相の異なる4つの4分周クロックを用いて多重化デー
タを読み込むことで、多重化されているデータを時間軸
方向に4つに分割する。デコード回路44は、4分割さ
れたデータを前記4つの4分周クロックを用いてそれぞ
れデコードし、1/4サイズの4つの画像を再生する回
路であり、1つのデコード回路を例えば時分割で利用す
ることも可能である。デコード回路44の4つの出力端
子48,49,50,51からは、1/4サイズの4つ
の再生画像即ち4つの縮小画像が得られる。
In FIG. 10, the input terminal 41 receives the multiplexed data from the encoding device of FIG. The input multiplexed data is supplied to the separation circuit 43A. The transmission clock transmitted together with the multiplexed data is input to the input terminal 42. The transmission clock is frequency-divided by 4 using the frequency-dividing circuit 47 and supplied to the dividing circuit 43A and the decoding circuit 44. Here, the divide-by-four circuit 47 generates four divide-by-four clocks having different phases for each cycle of the transmission clock. The isolation circuit 43A is
The multiplexed data is read by using four divided-by-four clocks having different phases to divide the multiplexed data into four in the time axis direction. The decoding circuit 44 is a circuit that decodes the four-divided data by using the four divided-by-four clocks, respectively, and reproduces four 1 / 4-size images. One decoding circuit is used, for example, in time division. It is also possible to do so. From the four output terminals 48, 49, 50 and 51 of the decoding circuit 44, four reproduced images of 1/4 size, that is, four reduced images are obtained.

【0042】次に、図11を参照しながら図10の装置
の動作を説明する。切り分け回路43Aで、図7の符号
化装置から送られてくる図11(a) に示す多重化データ
を、同時に送られてくる伝送クロック(図11(b) 参
照)を4分周したクロック(図11(c) 参照)を用いて
読み込むことで、図11(a) に示す多重化データの中か
ら図11(d) に示すような1/4サイズのデータ(a1
,a2,a3 ,…)を抜き出すことができる。同様に、
4分周クロックとして、伝送クロックの2周期分だけ位
相の異なった図11(e) に示すようなクロックを用いて
多重化データを読み込むことで、図11(a) に示す多重
化データの中から図11(f)に示すような1/4サイズ
のデータ(b1 ,b2 ,b3 ,…)を抜き出すことがで
きる。4分周クロックとして、伝送クロックの3周期分
だけ位相の異なった図11(g) に示すようなクロックを
用いて多重化データを読み込むことで、図11(a) に示
す多重化データの中から図11(h) に示すような1/4
サイズのデータ(c1 ,c2 ,c3 ,…)を抜き出すこ
とができる。4分周クロックとして、伝送クロックの1
周期分だけ位相の異なった図11(i) に示すようなクロ
ックを用いて多重化データを読み込むことで、図11
(a) に示す多重化データの中から図11(j) に示すよう
な1/4サイズのデータ(d1 ,d2 ,d3 ,…)を抜
き出すことができる。
Next, the operation of the apparatus shown in FIG. 10 will be described with reference to FIG. The dividing circuit 43A divides the multiplexed data shown in FIG. 11 (a) sent from the encoding device of FIG. 7 by 4 from the transmission clock (see FIG. 11 (b)) sent at the same time. 11 (c)), the 1/4 size data (a1) shown in FIG. 11 (d) is read from the multiplexed data shown in FIG. 11 (a).
, A2, a3, ...) can be extracted. Similarly,
By reading the multiplexed data using a clock as shown in FIG. 11 (e) that has a phase difference of two cycles of the transmission clock as the divided-by-four clock, the multiplexed data shown in FIG. 11 (a) can be read. The data (b1, b2, b3, ...) Of 1/4 size as shown in FIG. 11 (f) can be extracted. By reading the multiplexed data by using a clock as shown in FIG. 11 (g), which has a phase difference of 3 cycles of the transmission clock as a clock divided by 4, the multiplexed data shown in FIG. 11 (a) is read. To 1/4 as shown in Fig. 11 (h)
Size data (c1, c2, c3, ...) Can be extracted. One of the transmission clocks is used as the quarter clock
By reading the multiplexed data using the clock shown in FIG. 11 (i), which is different in phase by the period,
From the multiplexed data shown in (a), it is possible to extract 1/4 size data (d1, d2, d3, ...) As shown in FIG. 11 (j).

【0043】抜き出された4つの1/4サイズの画像デ
ータは、デコード回路44に供給されて、4枚の縮小画
像が再生され、出力端子48,49,50,51からそ
れぞれ出力される。
The four extracted 1/4 size image data are supplied to the decoding circuit 44 to reproduce four reduced images and output from the output terminals 48, 49, 50 and 51, respectively.

【0044】尚、図7の符号化装置におけるエンコード
回路において、1/4サイズに縮小化された4つの各画
像データの後にそれぞれ異なった4種類の音声データを
付加するようにした場合(例えば、各1/4サイズの4
つの画像データに対応して、日本語,英語,フランス
語,ドイツ語といった4つの異なった言語による音声デ
ータを付加させるようにした場合)、図10のような復
号化装置におけるデコード回路44で再生した時に4つ
の縮小画像(4つとも同じ内容の画像である)のうちの
どれか1つを選択的に再生可能とすれば、4つの画像の
うちの1つを選択するごとに種類の異なった言語による
音声を選択して視聴することができる。
In the encoding circuit in the encoding apparatus of FIG. 7, when four different types of audio data are added after each of the four image data reduced to 1/4 size (for example, 4 of each 1/4 size
In the case where voice data in four different languages such as Japanese, English, French, and German are added to correspond to one image data), the data is reproduced by the decoding circuit 44 in the decoding device as shown in FIG. At times, if any one of the four reduced images (they have the same content) can be selectively reproduced, a different type is selected each time one of the four images is selected. You can select and listen to the audio in the language.

【0045】図12は、本発明の第5の実施の形態の復
号化装置を示すブロック図である。この復号化装置は、
図7の符号化装置によって符号,多重化されたデータを
復号するものであり、図10の復号化装置の変形例とで
も言えるものである。ここでは、N=4の場合について
説明する。
FIG. 12 is a block diagram showing a decoding device according to the fifth embodiment of the present invention. This decryption device
This is for decoding the data coded and multiplexed by the encoding device of FIG. 7, and can be said to be a modification of the decoding device of FIG. Here, a case where N = 4 will be described.

【0046】図12において、入力端子41には図7の
符号化装置からの多重化データが入力される。入力した
多重化データは、切り分け回路43Aに供給される。ま
た、多重化データと共に伝送されてくる伝送クロック
は、入力端子42に入力される。伝送クロックは4分周
回路47を用いて4分周されて、切り分け回路43A及
びデコード回路44に供給される。ここでは、4分周回
路47は、伝送クロックの1周期分、位相の異なる1種
類の4分周クロックを生成する。切り分け回路43A
は、前記1種類の4分周クロックを用いて多重化データ
を読み込むことで、1/4サイズの画像データの1つを
読み込んで出力することができる。デコード回路44
は、前記1種類の4分周クロックを用いて、切り分け回
路43Aから出力される1/4サイズの画像データを再
生する。デコード回路44の出力端子48からは、1/
4サイズの再生画像即ち縮小画像を1つ再生することが
できる。
In FIG. 12, multiplexed data from the encoding device of FIG. 7 is input to the input terminal 41. The input multiplexed data is supplied to the separation circuit 43A. The transmission clock transmitted together with the multiplexed data is input to the input terminal 42. The transmission clock is frequency-divided by 4 using the frequency-dividing circuit 47 and supplied to the dividing circuit 43A and the decoding circuit 44. Here, the divide-by-four circuit 47 generates one type of divide-by-4 clock having a different phase for one cycle of the transmission clock. Isolation circuit 43A
Can read and output one of the 1/4 size image data by reading the multiplexed data using the one type of divide-by-four clock. Decoding circuit 44
Uses the one type of divide-by-four clock to reproduce the 1/4 size image data output from the dividing circuit 43A. From the output terminal 48 of the decoding circuit 44, 1 /
It is possible to reproduce one 4-size reproduced image, that is, a reduced image.

【0047】図10,図12の実施の形態では、伝送ク
ロックをN分周し、N分周した周期のクロックを用いて
縮小データを切り分けるので、必要な動作クロックの発
振周波数を1/Nに低減させることができ、消費電力を
抑えることができると共に周辺の機器に対して高周波的
な妨害を与えることも防止でき、受信側装置を構造的に
も簡単化することができる。
In the embodiments shown in FIGS. 10 and 12, the transmission clock is divided by N, and the reduced data is divided by using the clock having a cycle divided by N. Therefore, the oscillation frequency of the necessary operation clock is reduced to 1 / N. It is possible to reduce the power consumption, reduce power consumption, prevent high-frequency interference with peripheral devices, and structurally simplify the receiving side device.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、符号
化装置からの伝送クロックをN分周し、N分周されたク
ロックで受信側装置を動作させることで、縮小画像の符
号データだけを分別してデコードすることができ、縮小
画像だけしか再生する必要のない例えば小型携帯用機器
において、動作クロックを低くすることで、消費電力を
抑えることができると共に周辺の機器に対して高周波的
な妨害を与えることも防止でき、受信側装置の構造を簡
単化することができる。
As described above, according to the present invention, the transmission clock from the encoding device is divided by N, and the receiving side device is operated by the N-divided clock, whereby the encoded data of the reduced image is obtained. For example, in small portable devices that need to reproduce only reduced images, it is possible to reduce power consumption and reduce high-frequency noise to peripheral devices. It is also possible to prevent unnecessary interference, and the structure of the receiving side device can be simplified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態の符号化装置を示す
ブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing an encoding device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の装置の動作を説明する説明図。FIG. 2 is an explanatory diagram explaining an operation of the apparatus of FIG.

【図3】本発明の第1の実施の形態の復号化装置を示す
ブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing a decoding device according to the first embodiment of the present invention.

【図4】図3の装置の動作を説明する説明図。FIG. 4 is an explanatory view explaining the operation of the apparatus of FIG.

【図5】本発明の第2の実施の形態の復号化装置を示す
ブロック図。
FIG. 5 is a block diagram showing a decoding device according to a second embodiment of the present invention.

【図6】図5の装置の動作を説明する説明図。FIG. 6 is an explanatory view explaining the operation of the apparatus of FIG.

【図7】本発明の第2の実施の形態の符号化装置を示す
ブロック図。
FIG. 7 is a block diagram showing an encoding device according to a second embodiment of the present invention.

【図8】図7の装置の動作を説明する説明図。FIG. 8 is an explanatory view explaining the operation of the apparatus of FIG.

【図9】本発明の第3の実施の形態の復号化装置を示す
ブロック図。
FIG. 9 is a block diagram showing a decoding device according to a third embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第4の実施の形態の復号化装置を示
すブロック図。
FIG. 10 is a block diagram showing a decoding device according to a fourth embodiment of the present invention.

【図11】図10の装置の動作を説明する説明図。11 is an explanatory diagram explaining the operation of the apparatus of FIG.

【図12】本発明の第5の実施の形態の復号化装置を示
すブロック図。
FIG. 12 is a block diagram showing a decoding device according to a fifth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12…縮小化回路、13…差分回路、14…1:(N-1)エ
ンコード回路、15…多重化回路、22…伝送クロック
入力端子、23,23A…切り分け回路、24,25…
デコード回路、28…N分周回路、32…サブサンプリ
ング回路、33…1:1:1:1 エンコード回路、34…
多重化回路、43,43A…切り分け回路、44…デコ
ード回路、45…合成回路、46…再生画像出力端子、
47…4分周回路、48…縮小画像出力端子。
12 ... Reduction circuit, 13 ... Difference circuit, 14 ... 1: (N-1) encoding circuit, 15 ... Multiplexing circuit, 22 ... Transmission clock input terminal, 23, 23A ... Separation circuit, 24, 25 ...
Decoding circuit, 28 ... N dividing circuit, 32 ... Sub sampling circuit, 33 ... 1: 1: 1: 1 encoding circuit, 34 ...
Multiplexing circuit, 43, 43A ... Separation circuit, 44 ... Decoding circuit, 45 ... Synthesis circuit, 46 ... Reproduced image output terminal,
47 ... Divider circuit, 48 ... Reduced image output terminal.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】原画像を縮小化する縮小化手段と、 縮小化された画像を元のサイズに拡大し、原画像との差
分を出力する差分手段と、 前記縮小化手段と前記差分手段とから得られる各データ
を1対(N−1)の比率(Nは2以上の整数)となるよ
うにエンコードするエンコード手段と、 前記エンコード手段からの各データを、縮小化された画
像のデータが周期Nで現れるように多重化する多重化手
段とを具備したことを特徴とする符号化装置。
1. A reduction means for reducing an original image, a difference means for expanding the reduced image to an original size and outputting a difference from the original image, the reduction means and the difference means. Encoding means for encoding each data obtained from the above so as to have a ratio of 1 to (N-1) (N is an integer of 2 or more); An encoding device, comprising: a multiplexing unit that multiplexes so as to appear in a cycle N.
【請求項2】請求項1記載の符号化装置によって符号,
多重化されたデータを復号する装置であって、 受信した多重化データを、縮小データと差分データとに
切り分ける切り分け手段と、 縮小データから縮小画像を再生する第1のデコード手段
と、 再生された縮小画像を元のサイズに拡大し、この拡大画
像と前記切り分け手段からの差分データの再生差分画像
とから元のサイズの画像を再生する第2のデコード手段
とを具備したことを特徴とする復号化装置。
2. A code by the encoding device according to claim 1,
An apparatus for decoding multiplexed data, comprising: a dividing means for dividing the received multiplexed data into reduced data and difference data; first decoding means for reproducing a reduced image from the reduced data; Decoding comprising a reduced image enlarged to the original size, and second decoding means for reproducing the image of the original size from the enlarged image and the reproduction difference image of the difference data from the dividing means. Device.
【請求項3】請求項1記載の符号化装置によって符号,
多重化されたデータを復号する装置であって、 受信した多重化データの伝送クロックをN分周する分周
手段と、 受信した多重化データから、前記分周手段のN分周され
たクロックを用いて縮小データを切り分ける切り分け手
段と、 縮小データから縮小画像を再生するデコード手段とを具
備したことを特徴とする復号化装置。
3. A code by the coding device according to claim 1,
An apparatus for decoding multiplexed data, comprising: a dividing unit for dividing a transmission clock of received multiplexed data by N; and a clock divided by N of the dividing unit from the received multiplexed data. A decoding device comprising: a dividing unit that divides reduced data by using it, and a decoding unit that reproduces a reduced image from the reduced data.
【請求項4】原画像を1/Nサイズの縮小画像N枚に分
割されるように(Nは2以上の整数)サブサンプリング
を行う手段と、 前記1/Nサイズの画像をそれぞれ同サイズとなるよう
にエンコードする手段と、 エンコードされたデータを交互に多重化する手段とを具
備したことを特徴とする符号化装置。
4. A means for performing sub-sampling so that an original image is divided into N reduced images of 1 / N size (N is an integer of 2 or more), and the 1 / N size image has the same size. An encoding device comprising means for encoding so as to and means for alternately multiplexing encoded data.
【請求項5】請求項4記載の符号化装置によって符号,
多重化されたデータを復号する装置であって、 受信した多重化データを、分割された各画像毎に切り分
ける手段と、 切り分けられた各データから、1/Nサイズに縮小化さ
れた画像を再生するデコード手段と、 再生された1/Nサイズの各画像を構成するデータを順
次に読み出し合成して、元のサイズの再生画像を得る合
成手段とを具備したことを特徴とする復号化装置。
5. A code by the encoding device according to claim 4,
A device for decoding multiplexed data, which divides the received multiplexed data into divided images, and reproduces an image reduced to 1 / N size from each divided data. A decoding device comprising: a decoding unit for reproducing the reproduced image of 1 / N size, and a synthesizing unit for sequentially reproducing and synthesizing data constituting each image of 1 / N size.
【請求項6】請求項4記載の符号化装置によって符号,
多重化されたデータを復号する装置であって、 受信した多重化データの伝送クロックをN分周する分周
手段と、 受信した多重化データから、前記分周手段のN分周され
たクロックを用いて分割されたデータを切り分ける切り
分け手段と、 切り分けられたデータから1/Nサイズの縮小画像を再
生するデコード手段とを具備したことを特徴とする復号
化装置。
6. A coding device according to claim 4,
An apparatus for decoding multiplexed data, comprising: a dividing unit for dividing a transmission clock of received multiplexed data by N; and a clock divided by N of the dividing unit from the received multiplexed data. A decoding device comprising: a dividing means for dividing the divided data by using the dividing means, and a decoding means for reproducing a 1 / N size reduced image from the divided data.
JP9122496A 1996-04-12 1996-04-12 Coding and decoding device Pending JPH09284760A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9122496A JPH09284760A (en) 1996-04-12 1996-04-12 Coding and decoding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9122496A JPH09284760A (en) 1996-04-12 1996-04-12 Coding and decoding device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09284760A true JPH09284760A (en) 1997-10-31

Family

ID=14020460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9122496A Pending JPH09284760A (en) 1996-04-12 1996-04-12 Coding and decoding device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09284760A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531435A (en) * 2004-04-02 2007-11-01 トムソン ライセンシング Method and apparatus for generating menu
JP2007323480A (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd Image processor, image encoding device, image decoding device, image processing system, and program
JP2007323479A (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd Image processor, image encoding device, image decoding device, image processing system, and program
US20110142356A1 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Sony Corporation Image processing method and image processing apparatus
JP2012014184A (en) * 2011-08-18 2012-01-19 Sony Computer Entertainment Inc Image processing apparatus, image processing method, and data structure of image
US8831369B2 (en) 2010-09-03 2014-09-09 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method
US8908025B2 (en) 2010-01-19 2014-12-09 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method
WO2016158466A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 富士フイルム株式会社 Image recording device and image reproducing device, and method and program for same

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531435A (en) * 2004-04-02 2007-11-01 トムソン ライセンシング Method and apparatus for generating menu
JP4891894B2 (en) * 2004-04-02 2012-03-07 トムソン ライセンシング Method and apparatus for generating menu
JP2007323480A (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd Image processor, image encoding device, image decoding device, image processing system, and program
JP2007323479A (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd Image processor, image encoding device, image decoding device, image processing system, and program
US20110142356A1 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Sony Corporation Image processing method and image processing apparatus
US8929670B2 (en) * 2009-12-10 2015-01-06 Sony Corporation Image processing method and image processing apparatus
US8908025B2 (en) 2010-01-19 2014-12-09 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method
US8831369B2 (en) 2010-09-03 2014-09-09 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method
JP2012014184A (en) * 2011-08-18 2012-01-19 Sony Computer Entertainment Inc Image processing apparatus, image processing method, and data structure of image
WO2016158466A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 富士フイルム株式会社 Image recording device and image reproducing device, and method and program for same
JP2016189546A (en) * 2015-03-30 2016-11-04 富士フイルム株式会社 Image recorder and image reproducer and method and program for them

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3961185B2 (en) System and method for merging multiple audio streams
JP3762428B2 (en) Digital video transmission system
US6377309B1 (en) Image processing apparatus and method for reproducing at least an image from a digital data sequence
US5583577A (en) Caption data coding/decoding systems and methods that includes key data indicating intermediate levels of attenuation in the vicinity of the caption
EP1024672A1 (en) Digital broadcast receiver and display
US5570296A (en) System and method for synchronized presentation of video and audio signals
US7502073B2 (en) Signal processor
US6754239B2 (en) Multiplexing apparatus and method, transmitting apparatus and method, and recording medium
US5585933A (en) Recording and/or reproducing apparatus for recording and/or reproducing image data compressed according to different compressing methods
JPH09284760A (en) Coding and decoding device
US7844167B1 (en) System and apparatus for digital audio/video decoder splitting signal into component data streams for rendering at least two video signals
KR20000022500A (en) Method of encoding information, its encoder, its decoding/ synthesizing method, its decoder/synthesizer and recording which those methods are recorded.
JP2004537931A (en) Method and apparatus for encoding a scene
JPH104539A (en) Data multiplexing method and multiplexed data reproduction device
JP4289753B2 (en) REPRODUCTION METHOD AND DEVICE AND DISPLAY DEVICE
Yamauchi et al. Single chip video processor for digital HDTV
US6400414B1 (en) Transmitter, receiver, transmitter-receiver, transmitting method, receiving method and transmitting/receiving method
US20010009568A1 (en) Image decoding apparatus, semiconductor device, and image decoding method
JPH10285593A (en) Data structure for image transmission, image transmission method, image decoder and data recording medium
KR100246456B1 (en) Video signal overlay device
JPH06217346A (en) Signal transmitter and video system
JPH08242448A (en) Encode and decode systems for image information
JP3004763B2 (en) Video signal multiplex decoder
JP2002077128A (en) Method and device for transmitting audio data
JP2000244827A (en) Video transmitter