JPH09274527A - Low-power high-speed bus - Google Patents

Low-power high-speed bus

Info

Publication number
JPH09274527A
JPH09274527A JP8084192A JP8419296A JPH09274527A JP H09274527 A JPH09274527 A JP H09274527A JP 8084192 A JP8084192 A JP 8084192A JP 8419296 A JP8419296 A JP 8419296A JP H09274527 A JPH09274527 A JP H09274527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
data
block
block group
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8084192A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3576690B2 (en
Inventor
Naokazu Kuzuno
直和 葛野
Tsuneaki Kudo
恒昭 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP08419296A priority Critical patent/JP3576690B2/en
Publication of JPH09274527A publication Critical patent/JPH09274527A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3576690B2 publication Critical patent/JP3576690B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To attain the reduction of load capacity, resistance value and power consumption. SOLUTION: A ring-shaped data bus is divided into three parts and composed of buses 2-1, 2-2 and 2-3. The respective buses 2-1, 2-2 and 2-3 are mutually connected or disconnected by switches TS1-TS3. A block group A is connected to the bus 2-1, a block group B is connected to the bus 2-2 and a block group C is connected to the bus 2-3. When exchanging data only inside one block group, a control circuit 10 turns off all the switches TS1-TS3. When exchanging data between the block groups A and B, for example, on the other hand, the control circuit 10 turns on only the switch TS1.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マイクロプロセッ
サ、論理LSIなどのチップ内に形成される内部バス、
及び複数のチップの接続やLAN(local are
a network)などに使用される外部バスの改良
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an internal bus formed in a chip such as a microprocessor or logic LSI,
And connection of multiple chips and LAN (local area)
a) related to the improvement of the external bus used in such as a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、マイクロプロセッサやマイクロコ
ンピュ−タなどでは、低消費電力化を達成するために、
デ−タ・バスを複数に分割したり、又はデ−タ・バスを
リング状にするなどの工夫がなされている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in microprocessors and microcomputers, in order to achieve low power consumption,
The data bus is divided into plural pieces, or the data bus is formed into a ring shape.

【0003】図10は、従来のバスシステムの一例を示
すものである。このバスシステムでは、デ−タ・バスを
2つに分割している。なお、以下の説明を簡単にするた
め、デ−タ・バス(通常、複数ビットを同時に転送可能
に構成される)の1ビット転送分のみについて説明す
る。
FIG. 10 shows an example of a conventional bus system. In this bus system, the data bus is divided into two. In order to simplify the following description, only one bit transfer of the data bus (usually configured so that a plurality of bits can be transferred simultaneously) will be described.

【0004】1−1,1−2,…は、ブロック、例え
ば、マイクロプロセッサ内の回路ブロックや、パソコン
などであり、ブロック1−1は、バス2−1に接続さ
れ、ブロック1−2は、バス2−2に接続されている。
Reference numerals 1-1, 1-2, ... Represent blocks, for example, circuit blocks in a microprocessor and a personal computer. Block 1-1 is connected to a bus 2-1 and block 1-2 is , Bus 2-2.

【0005】ブロック1−1は、バス2−1と接地点の
間に直列接続されるNチャネルMOSトランジスタTN
1,TN2を有している。MOSトランジスタTN1の
ゲ−トには、ブロック1−1の選択信号E1、即ちブロ
ック1−1からバス2−1へのデ−タ出力の可否を決定
する信号が入力されている。MOSトランジスタTN2
のゲ−トには、バス2−1に出力するデ−タQ1が印加
されている。
The block 1-1 includes an N-channel MOS transistor TN connected in series between the bus 2-1 and a ground point.
1 and TN2. The gate of the MOS transistor TN1 is supplied with the selection signal E1 of the block 1-1, that is, a signal for determining whether or not data output from the block 1-1 to the bus 2-1 is possible. MOS transistor TN2
The data Q1 to be output to the bus 2-1 is applied to the gate.

【0006】ブロック1−2は、バス2−2と接地点の
間に直列接続されるNチャネルMOSトランジスタTN
3,TN4を有している。MOSトランジスタTN3の
ゲ−トには、ブロック1−2の選択信号E2、即ちブロ
ック1−2からバス2−2へのデ−タ出力の可否を決定
する信号が入力されている。MOSトランジスタTN4
のゲ−トには、バス2−2に出力するデ−タQ2が印加
されている。
The block 1-2 includes an N-channel MOS transistor TN connected in series between the bus 2-2 and the ground point.
3 and TN4. To the gate of the MOS transistor TN3, a selection signal E2 of the block 1-2, that is, a signal for determining whether or not data output from the block 1-2 to the bus 2-2 is input. MOS transistor TN4
The data Q2 to be output to the bus 2-2 is applied to the gate.

【0007】バス2−1には、バスプリチャ−ジ回路3
−1が接続されている。バスプリチャ−ジ回路3−1
は、バス2−1と電源の間に接続されるPチャネルMO
SトランジスタTP1から構成されている。MOSトラ
ンジスタTP1のゲ−トには、クロックφが入力されて
いる。バスプリチャ−ジ回路3−1は、ブロック間にお
けるデ−タの転送を行う前に、バス2−1を例えば高レ
ベル“1”にプリチャ−ジする。
A bus precharge circuit 3 is provided on the bus 2-1.
-1 is connected. Bus precharge circuit 3-1
Is a P-channel MO connected between the bus 2-1 and the power supply.
It is composed of an S transistor TP1. The clock φ is input to the gate of the MOS transistor TP1. The bus precharge circuit 3-1 precharges the bus 2-1 to, for example, a high level "1" before transferring data between blocks.

【0008】バス2−2には、バスプリチャ−ジ回路3
−2が接続されている。バスプリチャ−ジ回路3−2
は、バス2−2と電源の間に接続されるPチャネルMO
SトランジスタTP2から構成されている。MOSトラ
ンジスタTP2のゲ−トには、クロックφが入力されて
いる。バスプリチャ−ジ回路3−2は、ブロック間にお
けるデ−タの転送を行う前に、バス2−2を例えば高レ
ベル“1”にプリチャ−ジする。
A bus precharge circuit 3 is provided on the bus 2-2.
-2 is connected. Bus precharge circuit 3-2
Is a P-channel MO connected between the bus 2-2 and the power supply.
It is composed of an S transistor TP2. The clock φ is input to the gate of the MOS transistor TP2. The bus precharge circuit 3-2 precharges the bus 2-2 to, for example, a high level "1" before transferring data between blocks.

【0009】バス2−1とバス2−2の間には、バス結
合回路4が接続されている。バス結合回路4は、NOR
回路5,6及びNチャネルMOSトランジスタTN5,
TN6から構成されている。
A bus coupling circuit 4 is connected between the bus 2-1 and the bus 2-2. The bus coupling circuit 4 is NOR
Circuits 5 and 6 and N-channel MOS transistor TN5
It is composed of TN6.

【0010】NOR回路5には、バス2−1の電位とク
ロック/φが入力され、NOR回路6には、バス2−2
の電位とクロック/φが入力されている。NOR回路5
の出力信号は、MOSトランジスタTN6のゲ−トに入
力され、NOR回路6の出力信号は、MOSトランジス
タTN5のゲ−トに入力されている。
The NOR circuit 5 receives the potential of the bus 2-1 and the clock / φ, and the NOR circuit 6 receives the bus 2-2.
Potential and clock / φ are input. NOR circuit 5
Output signal is input to the gate of the MOS transistor TN6, and the output signal of the NOR circuit 6 is input to the gate of the MOS transistor TN5.

【0011】上述のバスシステムの動作について説明す
る。まず、ブロック1−1からバス2−1にデ−タ
“1”を出力し、このデ−タ“1”をバス2−2に伝え
る場合を説明する(但し、バスの論理は負論理)。
The operation of the above bus system will be described. First, a case where the data "1" is output from the block 1-1 to the bus 2-1 and the data "1" is transmitted to the bus 2-2 will be described (however, the logic of the bus is negative logic). .

【0012】クロックφが“0”になると、MOSトラ
ンジスタTP1,TP2がオン状態となり、バス2−
1,2−2がプリチャ−ジされる。この時、各ブロック
1−1,1−2のMOSトランジスタTN1〜TN4
は、オフ状態となっている。
When the clock φ becomes "0", the MOS transistors TP1 and TP2 are turned on and the bus 2-
1, 2-2 are precharged. At this time, the MOS transistors TN1 to TN4 of the blocks 1-1 and 1-2
Is in the off state.

【0013】この後、クロックφが“1”になると、ブ
ロック1−1の選択信号E1も“1”となる。ブロック
1−1から出力されるデ−タQ1が“1”の場合、MO
SトランジスタTN2がオン状態となり、バス2−1が
ディスチャ−ジされる。その結果、バス2−1のレベル
は“0”となる(バスの論理は負論理)。
After that, when the clock φ becomes "1", the selection signal E1 of the block 1-1 also becomes "1". When the data Q1 output from the block 1-1 is "1", MO
The S transistor TN2 is turned on, and the bus 2-1 is discharged. As a result, the level of the bus 2-1 becomes "0" (the logic of the bus is negative logic).

【0014】また、NOR回路5の2つの入力レベル
は、共に“0”となるため、その出力レベルは、“1”
となる。従って、MOSトランジスタTN6がオン状態
となり、バス2−2がディスチャ−ジされる。
Since the two input levels of the NOR circuit 5 are both "0", the output level thereof is "1".
Becomes Therefore, the MOS transistor TN6 is turned on, and the bus 2-2 is discharged.

【0015】なお、バス2−2に接続されるブロックの
うち所定の1つのブロックが、このバス2−2のデ−タ
を受け取る。次に、ブロック1−1からバス2−1にデ
−タ“0”を出力し、このデ−タ“0”をバス2−2に
伝える場合を説明する(但し、バスの論理は負論理)。
A predetermined one of the blocks connected to the bus 2-2 receives the data on the bus 2-2. Next, the case where the data "0" is output from the block 1-1 to the bus 2-1 and the data "0" is transmitted to the bus 2-2 will be described (however, the logic of the bus is negative logic). ).

【0016】クロックφが“0”になると、MOSトラ
ンジスタTP1,TP2がオン状態となり、バス2−
1,2−2がプリチャ−ジされる。この時、各ブロック
1−1,1−2のMOSトランジスタTN1〜TN4
は、オフ状態となっている。
When the clock φ becomes "0", the MOS transistors TP1 and TP2 are turned on and the bus 2-
1, 2-2 are precharged. At this time, the MOS transistors TN1 to TN4 of the blocks 1-1 and 1-2
Is in the off state.

【0017】この後、クロックφが“1”になると、ブ
ロック1−1の選択信号E1も“1”となる。ブロック
1−1から出力されるデ−タQ1が“0”の場合、MO
SトランジスタTN2はオフ状態であり、バス2−1の
レベルは“1”に保持される(バスの論理は負論理)。
After that, when the clock φ becomes "1", the selection signal E1 of the block 1-1 also becomes "1". When the data Q1 output from the block 1-1 is "0", MO
The S transistor TN2 is in the OFF state, and the level of the bus 2-1 is held at "1" (the logic of the bus is negative logic).

【0018】また、バス2−1のレベルが“1”である
ため、NOR回路5の出力レベルは、“0”となる。従
って、MOSトランジスタTN6はオフ状態であり、バ
ス2−2のレベルは“1”に保持される。
Since the level of the bus 2-1 is "1", the output level of the NOR circuit 5 becomes "0". Therefore, the MOS transistor TN6 is off, and the level of the bus 2-2 is held at "1".

【0019】なお、バス2−2に接続されるブロックの
うち所定の1つのブロックが、このバス2−2のデ−タ
を受け取る。上記構成のバスシステムによれば、デ−タ
・バスが2つに分割されているため、各バスの負荷容量
は、デ−タ・バスを分割しない場合に比べて1/2に削
減される。従って、デ−タの授受が、バス2−1内のみ
又はバス2−2内のみで行われる場合には、バス上にお
けるデ−タ転送を高速(約2倍)に行うことが可能にな
る。
A predetermined one of the blocks connected to the bus 2-2 receives the data on the bus 2-2. According to the bus system having the above configuration, since the data bus is divided into two, the load capacity of each bus is reduced to 1/2 as compared with the case where the data bus is not divided. . Therefore, when data is transferred only within the bus 2-1 or only within the bus 2-2, the data transfer on the bus can be performed at high speed (about twice). .

【0020】図11は、従来のバスシステムの他の一例
を示すものである。このバスシステムでは、デ−タ・バ
ス2をリング状にしている。即ち、リング状のデ−タ・
バス2に、複数のブロックからなるブロック群A〜Dが
接続されている。
FIG. 11 shows another example of the conventional bus system. In this bus system, the data bus 2 has a ring shape. That is, ring-shaped data
A block group A to D including a plurality of blocks is connected to the bus 2.

【0021】上記構成のバスシステムによれば、バス2
が直線状の場合に比べて、バス2上におけるデ−タ転送
の抵抗値を小さくすることができる。例えば、ブロック
群Aとブロック群Dの間でデ−タの授受を行う場合に
は、バス2の抵抗は、距離L分のみとなる。
According to the bus system having the above structure, the bus 2
The resistance value of the data transfer on the bus 2 can be made smaller than that in the case where is linear. For example, when exchanging data between the block group A and the block group D, the resistance of the bus 2 is only the distance L.

【0022】[0022]

【発明が解決しようとする課題】図10に示すように、
デ−タ・バスを2つに分割する構成の場合、各バス2−
1,2−2は、デ−タの授受の有無に関係なく、常にプ
リチャ−ジされ、かつ、デ−タの値によってはディスチ
ャ−ジされる。
As shown in FIG.
When the data bus is divided into two, each bus 2-
No. 1 and No. 2 are always precharged regardless of the presence / absence of data transfer, and are discharged depending on the data value.

【0023】即ち、例えば、バス2−1内でのみデ−タ
の授受が行われる場合においても、バス2−2では、プ
リチャ−ジが行われ、かつ、デ−タの値によってはディ
スチャ−ジも行われている。
That is, for example, even when data is exchanged only in the bus 2-1, the precharge is performed in the bus 2-2 and the discharge is performed depending on the value of the data. Ji is also held.

【0024】従って、図10に示す構成では、低消費電
力化に不利である。また、デ−タの授受をバス2−1と
バス2−2の間で行う場合には、バスに寄生する負荷容
量は、バスを分割しない場合と同じであり、バス上にお
けるデ−タ転送の高速化に不利である。
Therefore, the structure shown in FIG. 10 is disadvantageous in reducing power consumption. Further, when data is transferred between the bus 2-1 and the bus 2-2, the load capacitance parasitic on the bus is the same as when the bus is not divided, and the data transfer on the bus is performed. It is disadvantageous to speeding up.

【0025】図11に示すように、デ−タ・バス2をリ
ング状にする構成の場合、低消費電力化には貢献できな
い。また、バス2の負荷容量も、バスを分割しない場合
と同じであり、バス上におけるデ−タ転送の高速化に不
利である。
As shown in FIG. 11, in the case where the data bus 2 has a ring shape, it cannot contribute to lower power consumption. The load capacity of the bus 2 is also the same as when the bus is not divided, which is disadvantageous in increasing the speed of data transfer on the bus.

【0026】本発明は、上記欠点を解決すべくなされた
もので、その目的は、負荷容量及び負荷抵抗を削減でき
ると共に、低消費電力化にも有利なバスシステムを提供
することである。
The present invention has been made to solve the above-mentioned drawbacks, and an object of the present invention is to provide a bus system which can reduce load capacity and load resistance and is advantageous in reducing power consumption.

【0027】[0027]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のロ−パワ−高速バスは、複数のロ−カルバ
スから構成され、かつ、各々のロ−カルバスを複数のス
イッチにより接続し、全体としてリング状に構成される
デ−タ・バスと、各々のロ−カルバスに接続される1つ
以上のブロックと、前記複数のロ−カルバスのうち所定
の1つのロ−カルバスに接続されるブロック間でデ−タ
のやりとりを行う場合には、前記複数のスイッチの全て
をオフ状態に制御し、前記複数のロ−カルバスのうち異
なる2つのロ−カルバスに接続されるブロック間でデ−
タのやりとりを行う場合には、前記異なる2つのロ−カ
ルバスを最短距離で接続するように前記複数のスイッチ
を制御する制御回路とを備えている。
In order to achieve the above object, the low-speed high-speed bus of the present invention comprises a plurality of local buses, and each local bus is connected by a plurality of switches. , A ring-shaped data bus as a whole, one or more blocks connected to each local bus, and a predetermined one local bus of the plurality of local buses In the case of exchanging data between the blocks, all of the plurality of switches are controlled to be in an off state, and the blocks connected to two different local buses among the plurality of local buses are connected to each other. −
And a control circuit for controlling the plurality of switches so as to connect the two different local buses at the shortest distance.

【0028】本発明のロ−パワ−高速バスは、さらに、
各々のロ−カルバスに接続されるプリチャ−ジ回路を備
え、前記制御回路は、前記複数のロ−カルバスのうち所
定の1つのロ−カルバスに接続されるブロック間でデ−
タのやりとりを行う場合には、前記所定の1つのロ−カ
ルバスのみをプリチャ−ジし、前記複数のロ−カルバス
のうち異なる2つのロ−カルバスに接続されるブロック
間でデ−タのやりとりを行う場合には、前記異なる2つ
のロ−カルバスを最短距離で接続したときにデ−タが通
過するバスのみをプリチャ−ジする。
The low power high speed bus of the present invention further comprises:
The control circuit includes a precharge circuit connected to each of the local buses, and the control circuit is configured to perform data decompression between blocks connected to a predetermined one of the plurality of local buses.
When exchanging data, only the predetermined one local bus is precharged, and data is exchanged between blocks connected to two different local buses among the plurality of local buses. When performing the above, only the buses through which data passes when the two different local buses are connected at the shortest distance are precharged.

【0029】前記複数のロ−カルバスが4つ以上の場合
には、互いに隣接しないロ−カルバス同士をスイッチを
経由して接続するためのバイパスを備える。前記スイッ
チは、互いに並列接続されるPチャネル型MOSトラン
ジスタとNチャネル型MOSトランジスタから構成され
るか、又はトライステ−トバッファから構成される。
When the plurality of local buses is four or more, a bypass is provided for connecting the local buses which are not adjacent to each other via a switch. The switch is composed of a P-channel type MOS transistor and an N-channel type MOS transistor connected in parallel with each other or a tri-state buffer.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明のロ−パワ−高速バスについて詳細に説明する。本発
明のロ−パワ−高速バスは、マイクロプロセッサ、論理
LSIなどのチップ内に形成される内部バス、及び複数
のチップの接続やLANなどに使用される外部バスに使
用される。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The low power high speed bus of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. The low-power high-speed bus of the present invention is used for an internal bus formed in a chip such as a microprocessor and a logic LSI, and an external bus used for connecting a plurality of chips and LAN.

【0031】図1は、本発明の第1実施の形態に関わる
バスシステムを示すものである。なお、以下の説明を簡
単にするため、デ−タ・バス(通常、複数ビットを同時
に転送可能に構成される)の1ビット転送分のみについ
て説明する。
FIG. 1 shows a bus system according to the first embodiment of the present invention. In order to simplify the following description, only one bit transfer of the data bus (usually configured so that a plurality of bits can be transferred simultaneously) will be described.

【0032】このバスシステムでは、デ−タ・バスが3
つに分割されている。即ち、バス(ロ−カルバス)2−
1とバス2−2の間には、バス2−1とバス2−2を結
合し又は切断するためのスイッチTS1が接続されてい
る。また、バス2−2とバス2−3の間には、バス2−
2とバス2−3を結合し又は切断するためのスイッチT
S2が接続され、バス2−3とバス2−1の間には、バ
ス2−3とバス2−1を結合し又は切断するためのスイ
ッチTS3が接続されている。
In this bus system, there are three data buses.
Is divided into two. That is, the bus (local bus) 2-
A switch TS1 for connecting or disconnecting the bus 2-1 and the bus 2-2 is connected between 1 and the bus 2-2. In addition, a bus 2- is provided between the bus 2-2 and the bus 2-3.
Switch T for connecting or disconnecting 2 and bus 2-3
S2 is connected, and a switch TS3 for connecting or disconnecting the bus 2-3 and the bus 2-1 is connected between the bus 2-3 and the bus 2-1.

【0033】Aは、複数のブロック、例えば、マイクロ
プロセッサ内の回路ブロックや、パソコンなどから構成
されるブロック群である。ブロック群Aの各ブロック
は、バス2−1に接続されている。
A is a block group composed of a plurality of blocks, for example, circuit blocks in a microprocessor and a personal computer. Each block of the block group A is connected to the bus 2-1.

【0034】同様に、B及びCも、複数のブロック、例
えば、マイクロプロセッサ内の回路ブロックや、パソコ
ンなどから構成されるブロック群である。ブロック群B
の各ブロックは、バス2−2に接続され、ブロック群C
の各ブロックは、バス2−3に接続されている。
Similarly, B and C are also a block group composed of a plurality of blocks, for example, circuit blocks in a microprocessor and a personal computer. Block group B
Of each block are connected to the bus 2-2, and the block group C
Each block is connected to the bus 2-3.

【0035】制御回路10は、ブロックA〜Cを構成す
る複数のブロックのうちデ−タ・バスにデ−タを送出す
る1つのブロックを選択する制御信号を当該複数のブロ
ックに供給すると共に、当該複数のブロックのうちデ−
タ・バスからデ−タを受け取る1つのブロックを選択す
る制御信号を当該複数のブロックに供給する。
The control circuit 10 supplies, to the plurality of blocks, a control signal for selecting one of the plurality of blocks constituting the blocks A to C for transmitting data to the data bus. Data of the plurality of blocks
A control signal for selecting one block which receives data from the data bus is supplied to the plurality of blocks.

【0036】また、制御回路10は、スイッチTS1〜
TS3のオン・オフを制御する制御信号TC1〜TC3
をスイッチTS1〜TS3に供給する。例えば、制御回
路10は、ブロック群A内でのみデ−タのやりとりを行
う場合には、スイッチTS1〜TS3の全てをオフ状態
に制御する。同様に、制御回路10は、ブロック群B
(又はC)内でのみデ−タのやりとりを行う場合にも、
スイッチTS1〜TS3の全てをオフ状態に制御する。
Further, the control circuit 10 includes switches TS1 to TS1.
Control signals TC1 to TC3 for controlling ON / OFF of TS3
Are supplied to the switches TS1 to TS3. For example, when exchanging data only in the block group A, the control circuit 10 controls all the switches TS1 to TS3 to be in the off state. Similarly, the control circuit 10 includes a block group B.
Even when exchanging data only within (or C),
All the switches TS1 to TS3 are controlled to be in the off state.

【0037】但し、制御回路10は、ブロック群Aとブ
ロック群Bとの間でデ−タのやりとりを行う場合には、
スイッチTS1をオン状態に制御し、スイッチTS2,
TS3をオフ状態に制御する。
However, when the control circuit 10 exchanges data between the block group A and the block group B,
The switch TS1 is controlled to the ON state, and the switches TS2 and
Control TS3 to the off state.

【0038】同様に、制御回路10は、ブロック群Bと
ブロック群Cとの間でデ−タのやりとりを行う場合に
は、スイッチTS2をオン状態に制御し、スイッチTS
1,TS3をオフ状態に制御し、ブロック群Cとブロッ
ク群Aとの間でデ−タのやりとりを行う場合には、スイ
ッチTS3をオン状態に制御し、スイッチTS1,TS
2をオフ状態に制御する。
Similarly, when exchanging data between the block group B and the block group C, the control circuit 10 controls the switch TS2 to be in the ON state and the switch TS2.
1, TS3 is controlled to the OFF state, and when data is exchanged between the block group C and the block group A, the switch TS3 is controlled to the ON state and the switches TS1 and TS
2 is turned off.

【0039】上記構成によれば、第一に、デ−タ・バス
が3つに分割されているため、各バス2−1〜2−3の
負荷容量は、デ−タ・バスを分割しない場合に比べて大
幅に削減される。
According to the above structure, first, since the data bus is divided into three, the load capacity of each bus 2-1 to 2-3 does not divide the data bus. Significantly reduced compared to the case.

【0040】例えば、デ−タの授受が、ブロック群A内
(バス2−1内)のみ、ブロック群B内(バス2−2
内)のみ、又はブロック群C内(バス2−3内)のみで
行われる場合には、各バス2−1〜2−3の負荷容量は
1/3となり、バス上におけるデ−タ転送を約3倍の速
度で行うことが可能になる。
For example, data can be sent and received only in the block group A (in the bus 2-1) and in the block group B (in the bus 2-2).
(Inside) or only in the block group C (inside bus 2-3), the load capacity of each bus 2-1 to 2-3 becomes 1/3, and data transfer on the bus is performed. It becomes possible to perform at about 3 times the speed.

【0041】また、デ−タの授受が、ブロック群Aとブ
ロック群B群との間で行われる場合、ブロック群Bとブ
ロック群C群との間で行われる場合、又はブロック群C
とブロック群A群との間で行われる場合にも、各バス2
−1〜2−3の負荷容量は2/3となり、バス上におけ
るデ−タ転送を高速に行うことが可能になる。
Further, when data is exchanged between the block group A and the block group B, between the block group B and the block group C, or the block group C.
Even if it is performed between the group of blocks and the group of blocks A, each bus 2
The load capacities of -1 to 2-3 are 2/3, and data transfer on the bus can be performed at high speed.

【0042】第二に、デ−タ・バスがプリチャ−ジ方式
の場合には、デ−タ・バスが3つに分割されているた
め、バス2−1〜2−3のプリチャ−ジに伴う消費電力
は、デ−タ・バスを分割しない場合に比べて大幅に削減
される。
Secondly, when the data bus is of the precharge type, the data bus is divided into three, so that the precharge of the buses 2-1 to 2-3 is performed. The associated power consumption is significantly reduced compared to the case where the data bus is not divided.

【0043】例えば、デ−タの授受がブロック群A内
(バス2−1内)のみで行われる場合には、ブロック群
Aが接続されるバス2−1のみをプリチャ−ジすればよ
く、低消費電力化に貢献できる。
For example, when data is sent and received only in the block group A (in the bus 2-1), only the bus 2-1 to which the block group A is connected may be precharged. It can contribute to low power consumption.

【0044】また、デ−タの授受がブロック群Aとブロ
ック群B群との間で行われる場合にも、ブロック群A,
Bが接続されるバス2−1,2−2をプリチャ−ジすれ
ばよく、ブロック群Cが接続されるバス2−3をプリチ
ャ−ジする必要はないため、低消費電力化に貢献でき
る。
Also, when data is exchanged between the block group A and the block group B, the block groups A,
It suffices to precharge the buses 2-1 and 2-2 to which B is connected, and it is not necessary to precharge the bus 2-3 to which the block group C is connected, which contributes to lower power consumption.

【0045】第三に、デ−タ・バスがリング状に構成さ
れているため、デ−タ・バスが直線状の場合に比べて、
バス上におけるデ−タ転送の抵抗値を小さくすることが
できる。
Thirdly, since the data bus is formed in a ring shape, as compared with the case where the data bus is linear,
The resistance value of data transfer on the bus can be reduced.

【0046】例えば、ブロック群Aとブロック群Cの間
でデ−タの授受を行う場合には、デ−タは、バス2−2
を経由する必要がなく、スイッチTS3を経由してデ−
タの授受が行われる。
For example, in the case of exchanging data between the block group A and the block group C, the data is the bus 2-2.
There is no need to go through the switch TS3
Data is exchanged.

【0047】以上より、本発明のロ−パワ−高速バスに
よれば、負荷容量及び負荷抵抗を削減できると共に、低
消費電力化にも有利なバスシステムを提供することが可
能である。
As described above, according to the low-power high-speed bus of the present invention, it is possible to provide a bus system which can reduce load capacity and load resistance and is also advantageous in reducing power consumption.

【0048】なお、上記実施の形態では、デ−タ・バス
を3つに分割したが、本発明は、デ−タ・バスを2つ以
上に分割する場合に拡張して適用できる。図2は、図1
のスイッチTS1〜TS3の構成の一例を示すものであ
る。
Although the data bus is divided into three in the above embodiment, the present invention can be extended and applied to the case where the data bus is divided into two or more. FIG. 2 shows FIG.
2 shows an example of the configuration of the switches TS1 to TS3.

【0049】同図(a)は、スイッチにPチャネル型M
OSトランジスタを用いた場合の例である。この場合、
高レベル“1”のデ−タがバス2−1〜2−3に出力さ
れるときはよいが、低レベル“0”のデ−タがバス2−
1〜2−3に出力されるときは、スイッチTS1〜TS
3の部分でレベルの上昇が生じるので好ましくない。但
し、面積的なメリットは、存在する。
FIG. 7A shows a P-channel type M switch.
This is an example of using an OS transistor. in this case,
It is preferable that the high level "1" data is output to the buses 2-1 to 2-3, but the low level "0" data is output to the bus 2-.
When output to 1 to 2-3, switches TS1 to TS
It is not preferable because the level rises in the part of 3. However, there is an area advantage.

【0050】同図(b)は、スイッチにNチャネル型M
OSトランジスタを用いた場合の例である。この場合、
低レベル“0”のデ−タがバス2−1〜2−3に出力さ
れるときはよいが、高レベル“1”のデ−タがバス2−
1〜2−3に出力されるときは、スイッチTS1〜TS
3の部分で閾値落ち(レベルの低下)が生じるので好ま
しくない。但し、面積的なメリットは、存在する。
FIG. 9B shows an N-channel type M switch.
This is an example of using an OS transistor. in this case,
It is preferable that the low level "0" data is output to the buses 2-1 to 2-3, but the high level "1" data is output to the bus 2-.
When output to 1 to 2-3, switches TS1 to TS
It is not preferable because the threshold value is dropped (the level is lowered) in the part of 3. However, there is an area advantage.

【0051】同図(c)は、Nチャネル型MOSトラン
ジスタとPチャネル型MOSトランジスタを並列に接続
した伝送ゲ−トによりスイッチを構成した例である。こ
の場合は、高レベル“1”及び低レベル“0”の双方の
デ−タに対して、レベルの上昇や低下なく、ブロック間
のデ−タ伝送を行うことが可能である。
FIG. 11C shows an example in which a switch is constituted by a transmission gate in which an N-channel type MOS transistor and a P-channel type MOS transistor are connected in parallel. In this case, it is possible to perform data transmission between blocks for both high level "1" and low level "0" data without raising or lowering the level.

【0052】同図(d)は、トライステ−トバッファ回
路によりスイッチを構成した例である。この場合、各ブ
ロックの出力バッファのディメンジョンを小さくする
(駆動力を小さくする)ことができる。つまり、バスシ
ステムの低消費電力化にさらに貢献することができる。
FIG. 9D shows an example in which the switch is composed of a tri-state buffer circuit. In this case, the dimension of the output buffer of each block can be reduced (the driving force can be reduced). That is, the power consumption of the bus system can be further reduced.

【0053】図3は、本発明の第2実施の形態に関わる
バスシステムを示すものである。なお、以下の説明を簡
単にするため、デ−タ・バス(通常、複数ビットを同時
に転送可能に構成される)の1ビット転送分のみについ
て説明する。
FIG. 3 shows a bus system according to the second embodiment of the present invention. In order to simplify the following description, only one bit transfer of the data bus (usually configured so that a plurality of bits can be transferred simultaneously) will be described.

【0054】このバスシステムでは、リング状のデ−タ
・バスが4つに分割されている。即ち、バス2−1とバ
ス2−2の間には、バス2−1とバス2−2を結合し又
は切断するためのスイッチTS1が接続されている。ま
た、バス2−2とバス2−3の間には、バス2−2とバ
ス2−3を結合し又は切断するためのスイッチTS2が
接続され、バス2−3とバス2−4の間には、バス2−
3とバス2−4を結合し又は切断するためのスイッチT
S3が接続されている。また、バス2−4とバス2−1
の間には、バス2−4とバス2−1を結合し又は切断す
るためのスイッチTS4が接続されている。
In this bus system, the ring-shaped data bus is divided into four. That is, the switch TS1 for connecting or disconnecting the bus 2-1 and the bus 2-2 is connected between the bus 2-1 and the bus 2-2. A switch TS2 for connecting or disconnecting the bus 2-2 and the bus 2-3 is connected between the bus 2-2 and the bus 2-3, and between the bus 2-3 and the bus 2-4. In the bus 2-
Switch T for connecting or disconnecting 3 and bus 2-4
S3 is connected. Also, bus 2-4 and bus 2-1
A switch TS4 for connecting or disconnecting the bus 2-4 and the bus 2-1 is connected between them.

【0055】さらに、バス2−1とバス2−3の間に
は、バス2−1とバス2−3を結合し又は切断するため
のスイッチTS5が接続されている。このスイッチTS
5は、デ−タ転送のバイパスとして使用され、高速デ−
タ転送に貢献する。
Further, a switch TS5 for connecting or disconnecting the bus 2-1 and the bus 2-3 is connected between the bus 2-1 and the bus 2-3. This switch TS
5 is used as a bypass for data transfer, and high speed data is used.
Data transfer.

【0056】Aは、複数のブロック、例えば、マイクロ
プロセッサ内の回路ブロックや、パソコンなどから構成
されるブロック群である。ブロック群Aの各ブロック
は、バス2−1に接続されている。
A is a block group composed of a plurality of blocks, for example, circuit blocks in a microprocessor and a personal computer. Each block of the block group A is connected to the bus 2-1.

【0057】同様に、B〜Dも、複数のブロック、例え
ば、マイクロプロセッサ内の回路ブロックや、パソコン
などから構成されるブロック群である。ブロック群Bの
各ブロックは、バス2−2に接続され、ブロック群Cの
各ブロックは、バス2−3に接続され、ブロック群Dの
各ブロックは、バス2−4に接続されている。
Similarly, B to D are a group of blocks including a plurality of blocks, for example, circuit blocks in a microprocessor and a personal computer. Each block of the block group B is connected to the bus 2-2, each block of the block group C is connected to the bus 2-3, and each block of the block group D is connected to the bus 2-4.

【0058】制御回路10は、ブロックA〜Dを構成す
る複数のブロックのうちデ−タ・バスにデ−タを送出す
る1つのブロックを選択する制御信号を当該複数のブロ
ックに供給すると共に、当該複数のブロックのうちデ−
タ・バスからデ−タを受け取る1つのブロックを選択す
る制御信号を当該複数のブロックに供給する。
The control circuit 10 supplies, to the plurality of blocks, a control signal for selecting one of the plurality of blocks constituting the blocks A to D for sending data to the data bus. Data of the plurality of blocks
A control signal for selecting one block which receives data from the data bus is supplied to the plurality of blocks.

【0059】また、制御回路10は、スイッチTS1〜
TS5のオン・オフを制御する制御信号TC1〜TC5
をスイッチTS1〜TS5に供給する。例えば、制御回
路10は、ブロック群A内でのみデ−タのやりとりを行
う場合には、スイッチTS1〜TS5の全てをオフ状態
に制御する。同様に、制御回路10は、ブロック群B
(又はC又はD)内でのみデ−タのやりとりを行う場合
にも、スイッチTS1〜TS5の全てをオフ状態に制御
する。
Further, the control circuit 10 includes switches TS1 to TS1.
Control signals TC1 to TC5 for controlling ON / OFF of TS5
Are supplied to the switches TS1 to TS5. For example, when exchanging data only within the block group A, the control circuit 10 controls all the switches TS1 to TS5 to be in the off state. Similarly, the control circuit 10 includes a block group B.
Even when data is exchanged only within (or C or D), all the switches TS1 to TS5 are controlled to be in the off state.

【0060】但し、制御回路10は、ブロック群Aとブ
ロック群Bとの間でデ−タのやりとりを行う場合には、
スイッチTS1をオン状態に制御し、スイッチTS2〜
TS5をオフ状態に制御する。
However, when the control circuit 10 exchanges data between the block group A and the block group B,
The switch TS1 is controlled to the ON state, and the switches TS2 to
Control TS5 to OFF state.

【0061】同様に、制御回路10は、ブロック群Bと
ブロック群Cとの間でデ−タのやりとりを行う場合に
は、スイッチTS2をオン状態に制御し、スイッチTS
1,TS3〜TS5をオフ状態に制御し、ブロック群C
とブロック群Dとの間でデ−タのやりとりを行う場合に
は、スイッチTS3をオン状態に制御し、スイッチTS
1,TS2,TS4,TS5をオフ状態に制御し、ブロ
ック群Dとブロック群Aとの間でデ−タのやりとりを行
う場合には、スイッチTS4をオン状態に制御し、スイ
ッチTS1〜TS3,TS5をオフ状態に制御する。
Similarly, when exchanging data between the block group B and the block group C, the control circuit 10 controls the switch TS2 to be in the ON state and the switch TS2.
1, TS3 to TS5 are controlled to the off state, and the block group C
In the case of exchanging data between the block group D and the block group D, the switch TS3 is controlled to the ON state, and the switch TS
1, TS2, TS4, TS5 are controlled to the off state, and when data is exchanged between the block group D and the block group A, the switch TS4 is controlled to the on state and the switches TS1 to TS3. Control TS5 to OFF state.

【0062】また、制御回路10は、ブロック群Aとブ
ロック群Cとの間でデ−タのやりとりを行う場合には、
スイッチTS5をオン状態に制御し、スイッチTS1〜
TS4をオフ状態に制御する。即ち、デ−タは、バス2
−1とバス2−3の間をバイパスを経由して行き来す
る。
Further, the control circuit 10, when exchanging data between the block group A and the block group C,
The switch TS5 is controlled to the ON state, and the switches TS1 to TS1.
Control TS4 to the off state. That is, the data is bus 2
-1 and bus 2-3 via a bypass.

【0063】なお、本実施の形態におけるスイッチは、
上述の第1実施の形態と同様に、図2に示すものを使用
することができる。本実施の形態における構成によれ
ば、上述の第1実施の形態の場合と同様に、以下の効果
が得られる。
The switch in this embodiment is
As in the first embodiment described above, the one shown in FIG. 2 can be used. According to the configuration of this embodiment, the following effects can be obtained as in the case of the above-described first embodiment.

【0064】第一に、デ−タ・バスが4つに分割されて
いるため、各バス2−1〜2−3の負荷容量は、デ−タ
・バスを分割しない場合に比べて大幅に削減される。第
二に、デ−タ・バスがプリチャ−ジ方式の場合には、デ
−タ・バスが4つに分割されているため、バス2−1〜
2−3のプリチャ−ジに伴う消費電力は、デ−タ・バス
を分割しない場合に比べて大幅に削減される。
First, since the data bus is divided into four, the load capacity of each bus 2-1 to 2-3 is significantly larger than that in the case where the data bus is not divided. Be reduced. Secondly, when the data bus is of the precharge system, the data bus is divided into four, so that the buses 2-1 to 2-1.
The power consumption associated with 2-3 precharge is significantly reduced compared to the case where the data bus is not divided.

【0065】第三に、デ−タ・バスがリング状に構成さ
れているため、デ−タ・バスが直線状の場合に比べて、
バス上におけるデ−タ転送の抵抗値を小さくすることが
できる。
Thirdly, since the data bus is formed in a ring shape, as compared with the case where the data bus is linear,
The resistance value of data transfer on the bus can be reduced.

【0066】さらに、本実施の形態によれば、リング状
のデ−タ・バスにデ−タ転送のバイパスを設けているた
め、さらに、デ−タ転送時におけるバスの抵抗値や容量
が削減し、高速デ−タ転送を達成することができる。
Further, according to the present embodiment, since the data transfer bypass is provided in the ring-shaped data bus, the resistance value and the capacity of the bus at the time of data transfer are further reduced. However, high-speed data transfer can be achieved.

【0067】以上より、本発明のロ−パワ−高速バスに
よれば、負荷容量及び負荷抵抗を削減できると共に、低
消費電力化にも有利なバスシステムを提供することが可
能である。
As described above, according to the low-power high-speed bus of the present invention, it is possible to provide a bus system which can reduce load capacity and load resistance and is also advantageous in reducing power consumption.

【0068】図4は、本発明の第3実施の形態に関わる
バスシステムを示すものである。なお、以下の説明を簡
単にするため、デ−タ・バス(通常、複数ビットを同時
に転送可能に構成される)の1ビット転送分のみについ
て説明する。
FIG. 4 shows a bus system according to the third embodiment of the present invention. In order to simplify the following description, only one bit transfer of the data bus (usually configured so that a plurality of bits can be transferred simultaneously) will be described.

【0069】このバスシステムでは、デ−タ・バスをリ
ング状にすると共に複数に分割している。即ち、バス2
−1とバス2−2の間には、バス2−1とバス2−2を
結合し又は切断するためのスイッチTS1が接続されて
いる。また、バス2−2とバス2−3の間には、バス2
−2とバス2−3を結合し又は切断するためのスイッチ
TS2が接続されている。
In this bus system, the data bus has a ring shape and is divided into a plurality of pieces. That is, bus 2
A switch TS1 for connecting or disconnecting the bus 2-1 and the bus 2-2 is connected between -1 and the bus 2-2. In addition, the bus 2 is provided between the bus 2-2 and the bus 2-3.
-2 and the bus 2-3 are connected to a switch TS2 for connecting or disconnecting.

【0070】Aは、複数のブロック、例えば、マイクロ
プロセッサ内の回路ブロックや、パソコンなどから構成
されるブロック群である。ブロック群Aの各ブロック
は、バス2−1に接続されている。
A is a block group composed of a plurality of blocks, for example, circuit blocks in a microprocessor and a personal computer. Each block of the block group A is connected to the bus 2-1.

【0071】同様に、B及びCも、複数のブロック、例
えば、マイクロプロセッサ内の回路ブロックや、パソコ
ンなどから構成されるブロック群である。ブロック群B
の各ブロックは、バス2−2に接続され、ブロック群C
の各ブロックは、バス2−3に接続されている。
Similarly, B and C are groups of blocks including a plurality of blocks, for example, circuit blocks in a microprocessor and a personal computer. Block group B
Of each block are connected to the bus 2-2, and the block group C
Each block is connected to the bus 2-3.

【0072】制御回路10は、ブロックA〜Cを構成す
る複数のブロックのうちデ−タ・バスにデ−タを送出す
る1つのブロックを選択する制御信号EA0〜,EB0
〜,EC0〜を当該複数のブロックに供給すると共に、
当該複数のブロックのうちデ−タ・バスからデ−タを受
け取る1つのブロックを選択する制御信号BEA0〜,
BEB0〜,BEC0〜を当該複数のブロックに供給す
る。
The control circuit 10 selects control blocks EA0, EB0 which select one of the plurality of blocks constituting the blocks A to C for transmitting data to the data bus.
, EC0 are supplied to the plurality of blocks,
Control signals BEA0 to BEA0 for selecting one block from the plurality of blocks to receive data from the data bus,
BEB0 and BEC0 are supplied to the plurality of blocks.

【0073】また、制御回路10は、スイッチTS1〜
TS3のオン・オフを制御する制御信号TC1〜TC3
をスイッチTS1〜TS3に供給する。例えば、制御回
路10は、ブロック群A内でのみデ−タのやりとりを行
う場合には、スイッチTS1〜TS3の全てをオフ状態
に制御する。同様に、制御回路10は、ブロック群B
(又はC)内でのみデ−タのやりとりを行う場合にも、
スイッチTS1〜TS3の全てをオフ状態に制御する。
Further, the control circuit 10 includes switches TS1 to TS1.
Control signals TC1 to TC3 for controlling ON / OFF of TS3
Are supplied to the switches TS1 to TS3. For example, when exchanging data only in the block group A, the control circuit 10 controls all the switches TS1 to TS3 to be in the off state. Similarly, the control circuit 10 includes a block group B.
Even when exchanging data only within (or C),
All the switches TS1 to TS3 are controlled to be in the off state.

【0074】但し、制御回路10は、ブロック群Aとブ
ロック群Bとの間でデ−タのやりとりを行う場合には、
スイッチTS1をオン状態に制御し、スイッチTS2,
TS3をオフ状態に制御する。
However, when the control circuit 10 exchanges data between the block group A and the block group B,
The switch TS1 is controlled to the ON state, and the switches TS2 and
Control TS3 to the off state.

【0075】同様に、制御回路10は、ブロック群Bと
ブロック群Cとの間でデ−タのやりとりを行う場合に
は、スイッチTS2をオン状態に制御し、スイッチTS
1,TS3をオフ状態に制御する。
Similarly, when exchanging data between the block group B and the block group C, the control circuit 10 controls the switch TS2 to be in the ON state and the switch TS2.
1 and TS3 are controlled to the off state.

【0076】バス2−1には、プリチャ−ジ回路が接続
されている。このプリチャ−ジ回路は、OR回路7−
1、NAND回路8−1及びPチャネル型MOSトラン
ジスタTP1から構成されている。
A precharge circuit is connected to the bus 2-1. This precharge circuit is an OR circuit 7-
1, a NAND circuit 8-1 and a P-channel MOS transistor TP1.

【0077】OR回路7−1には、ブロック群A内のブ
ロックの選択信号CSA0〜CSAiが入力されてい
る。例えば、ブロック群A内のブロックA−0を選択
し、ブロックA−0からバス2−1にデ−タを出力する
場合には、所定の期間において、ブロックの選択信号C
SA0が高レベル“1”になる。また、ブロック群A内
のブロックA−1を選択し、バス2−1からブロックA
−1にデ−タを入力する場合には、所定の期間におい
て、ブロックの選択信号CSA1が高レベル“1”にな
る。
The selection signals CSA0 to CSAi of the blocks in the block group A are input to the OR circuit 7-1. For example, when the block A-0 in the block group A is selected and data is output from the block A-0 to the bus 2-1, the block selection signal C is selected in a predetermined period.
SA0 goes to high level "1". In addition, the block A-1 in the block group A is selected, and the block A-1
When data is input to -1, the block selection signal CSA1 becomes high level "1" in a predetermined period.

【0078】NAND回路8−1には、クロックφとO
R回路7−1の出力信号が入力されている。従って、ク
ロックφが高レベル“1”の期間において、少なくとも
選択信号CSA0〜CSAiのうちの1つが高レベル
“1”になると、NAND回路8−1の出力信号G1
は、高レベル“1”となる。つまり、MOSトランジス
タTP1がオン状態となり、バス2−1のプリチャ−ジ
が行われる。
In the NAND circuit 8-1, clock φ and O
The output signal of the R circuit 7-1 is input. Therefore, when at least one of the selection signals CSA0 to CSAi becomes the high level "1" during the period when the clock φ is the high level "1", the output signal G1 of the NAND circuit 8-1 is generated.
Becomes a high level "1". That is, the MOS transistor TP1 is turned on and the precharge of the bus 2-1 is performed.

【0079】同様に、バス2−2にも、プリチャ−ジ回
路が接続されている。このプリチャ−ジ回路は、OR回
路7−2、NAND回路8−2及びPチャネル型MOS
トランジスタTP2から構成されている。
Similarly, a precharge circuit is also connected to the bus 2-2. This precharge circuit includes an OR circuit 7-2, a NAND circuit 8-2 and a P-channel type MOS.
It is composed of a transistor TP2.

【0080】OR回路7−2には、ブロック群B内のブ
ロックの選択信号CSB0〜CSBjが入力されてい
る。例えば、ブロック群B内のブロックB−0を選択
し、ブロックB−0からバス2−2にデ−タを出力する
場合には、所定の期間において、ブロックの選択信号C
SB0が高レベル“1”になる。また、ブロック群B内
のブロックB−1を選択し、バス2−2からブロックB
−1にデ−タを入力する場合には、所定の期間におい
て、ブロックの選択信号CSB1が高レベル“1”にな
る。
The selection signals CSB0 to CSBj of the blocks in the block group B are input to the OR circuit 7-2. For example, when the block B-0 in the block group B is selected and data is output from the block B-0 to the bus 2-2, the block selection signal C is selected in a predetermined period.
SB0 goes to high level "1". Further, the block B-1 in the block group B is selected and the block B-1 is selected from the bus 2-2.
When data is input to -1, the block selection signal CSB1 becomes high level "1" in a predetermined period.

【0081】NAND回路8−2には、クロックφとO
R回路7−2の出力信号が入力されている。従って、ク
ロックφが高レベル“1”の期間において、少なくとも
選択信号CSB0〜CSBjのうちの1つが高レベル
“1”になると、NAND回路8−2の出力信号G2
は、高レベル“1”となる。つまり、MOSトランジス
タTP2がオン状態となり、バス2−2のプリチャ−ジ
が行われる。
The NAND circuit 8-2 has clocks φ and O.
The output signal of the R circuit 7-2 is input. Therefore, when at least one of the selection signals CSB0 to CSBj becomes the high level "1" while the clock φ is at the high level "1", the output signal G2 of the NAND circuit 8-2 is generated.
Becomes a high level "1". That is, the MOS transistor TP2 is turned on, and the bus 2-2 is precharged.

【0082】同様に、バス2−3にも、プリチャ−ジ回
路が接続されている。このプリチャ−ジ回路は、OR回
路7−3、NAND回路8−3及びPチャネル型MOS
トランジスタTP3から構成されている。
Similarly, a precharge circuit is also connected to the bus 2-3. This precharge circuit includes an OR circuit 7-3, a NAND circuit 8-3 and a P-channel type MOS.
It is composed of a transistor TP3.

【0083】OR回路7−3には、ブロック群C内のブ
ロックの選択信号CSC0〜CSCkが入力されてい
る。例えば、ブロック群C内のブロックC−0を選択
し、ブロックC−0からバス2−3にデ−タを出力する
場合には、所定の期間において、ブロックの選択信号C
SC0が高レベル“1”になる。また、ブロック群C内
のブロックC−1を選択し、バス2−3からブロックC
−1にデ−タを入力する場合には、所定の期間におい
て、ブロックの選択信号CSC1が高レベル“1”にな
る。
The selection signals CSC0 to CSCk for the blocks in the block group C are input to the OR circuit 7-3. For example, when the block C-0 in the block group C is selected and the data is output from the block C-0 to the bus 2-3, the block selection signal C is selected in a predetermined period.
SC0 goes to high level "1". Further, the block C-1 in the block group C is selected, and the block C is selected from the bus 2-3.
When data is input to -1, the block selection signal CSC1 becomes high level "1" in a predetermined period.

【0084】NAND回路8−3には、クロックφとO
R回路7−3の出力信号が入力されている。従って、ク
ロックφが高レベル“1”の期間において、少なくとも
選択信号CSC0〜CSCkのうちの1つが高レベル
“1”になると、NAND回路8−3の出力信号G3
は、高レベル“1”となる。つまり、MOSトランジス
タTP3がオン状態となり、バス2−3のプリチャ−ジ
が行われる。
The NAND circuit 8-3 has clocks φ and O.
The output signal of the R circuit 7-3 is input. Therefore, when at least one of the selection signals CSC0 to CSCk becomes the high level "1" while the clock φ is at the high level "1", the output signal G3 of the NAND circuit 8-3 is generated.
Becomes a high level "1". That is, the MOS transistor TP3 is turned on, and the bus 2-3 is precharged.

【0085】次に、上記第3実施の形態に関わるバスシ
ステムの動作について、a)ブロック群A内でのみデ−
タのやりとりを行う場合と、b)ブロック群Aとブロッ
ク群Bとの間でデ−タのやりとりを行う場合に分けて説
明する。
Next, with respect to the operation of the bus system according to the third embodiment, a) only the data is stored in the block group A.
Description will be made separately for the case of exchanging data and the case of b) exchanging data between the block group A and the block group B.

【0086】a) ブロック群A内でのみデ−タのやり
とりを行う場合 図5のタイミングチャ−ト及び図6のブロック群Aの主
要部を示す回路図に基づいて説明する。
A) Case of exchanging data only in the block group A Description will be made with reference to the timing chart of FIG. 5 and the circuit diagram showing the main part of the block group A of FIG.

【0087】まず、クロックφの前半(“1”の期間
C)において、ブロックの選択信号CSA0〜CSA
i,CSB0〜CSBj,CSC0〜CSCkのうち、
ブロック群A内のブロックを選択する所定の2つの選択
信号CSA0,CSA1が“1”となる。
First, in the first half of the clock φ (the period C of "1"), the block selection signals CSA0 to CSA are selected.
i, CSB0 to CSBj, CSC0 to CSCk,
The two predetermined selection signals CSA0 and CSA1 for selecting the blocks in the block group A become "1".

【0088】この時、スイッチの制御信号TC1〜TC
3は、全てノンアクティブ状態であり、スイッチTS1
〜TS3は、全てオフ状態となる。また、NAND回路
8−1の出力信号G1が“0”となり、MOSトランジ
スタTP1がオン状態になるため、バス2−1のプリチ
ャ−ジが行われる。一方、NAND回路8−2,8−3
の出力信号G2,G3が“1”となり、MOSトランジ
スタTP2,TP3はオフ状態のままであるため、バス
2−2,2−3のプリチャ−ジは行われない。
At this time, the switch control signals TC1 to TC
3 is in the non-active state, and the switch TS1
~ TS3 are all turned off. Further, since the output signal G1 of the NAND circuit 8-1 becomes "0" and the MOS transistor TP1 is turned on, the precharge of the bus 2-1 is performed. On the other hand, NAND circuits 8-2 and 8-3
Since the output signals G2 and G3 of "1" become "1" and the MOS transistors TP2 and TP3 remain in the off state, the precharge of the buses 2-2 and 2-3 is not performed.

【0089】クロックφの後半(“0”の期間)におい
ては、ブロックA−0の選択信号(バスヘのデ−タ出力
を可能にするもの)EA0が高レベル“1”となり、ブ
ロックA−1の選択信号(バスからのデ−タ入力を可能
にするもの)BEA1が高レベル“1”となる。なお、
選択信号EA1及びBEA0は、共に低レベル“0”と
なる。
In the latter half of the clock φ (the period of "0"), the selection signal EA0 of the block A-0 (which enables the data output to the bus) becomes high level "1", and the block A-1. Selection signal (which enables data input from the bus) BEA1 goes to high level "1". In addition,
The selection signals EA1 and BEA0 are both at the low level "0".

【0090】従って、ブロックA−0のフリップフロッ
プ回路5−0の出力デ−タQ0が出力バッファを経由し
てバス2−1に供給される。例えば、出力デ−タQ0が
高レベル“1”の場合には、NチャネルMOSトランジ
スタN01がオン状態になり、バス2−1の電位は速や
かに低レベル“0”になる(但し、バスの論理は負論
理)。
Therefore, the output data Q0 of the flip-flop circuit 5-0 of the block A-0 is supplied to the bus 2-1 via the output buffer. For example, when the output data Q0 is at the high level "1", the N-channel MOS transistor N01 is turned on, and the potential of the bus 2-1 quickly becomes the low level "0" (however, Logic is negative logic).

【0091】また、出力デ−タQ0が高レベル“0”の
場合には、NチャネルMOSトランジスタN01はオフ
状態のままであり、バス2−1の電位は高レベル“1”
を維持する。
When the output data Q0 is at high level "0", the N-channel MOS transistor N01 remains in the off state and the potential of the bus 2-1 is at high level "1".
To maintain.

【0092】バス2−1のデ−タは、ブロックA−1の
NAND回路6−1に入力され、ブロックA−1内に、
入力デ−タIN1として入力される。即ち、バス2−1
の電位が“0”の場合、入力デ−タIN1は、“1”と
なり、バス2−1の電位が“1”の場合、入力デ−タI
N1は、“0”となる。
The data of the bus 2-1 is input to the NAND circuit 6-1 of the block A-1, and the data is transferred to the NAND circuit 6-1 of the block A-1.
It is input as the input data IN1. That is, the bus 2-1
When the potential of the bus 2-1 is "0", the input data IN1 becomes "1", and when the potential of the bus 2-1 is "1", the input data I1.
N1 becomes “0”.

【0093】なお、ブロック2−0の入力デ−タIN0
は、BEA0=“0”のため、常に“1”である。これ
により、ブロック間のデ−タ転送が完了する。
The input data IN0 of the block 2-0
Is always "1" because BEA0 = "0". This completes the data transfer between blocks.

【0094】上記動作において、バス2−1は、バス2
−2,2−3から分離されているため、バス2−1の負
荷容量(C1のみ)は、デ−タ・バスを分割しない場合
(C1+C2+C3)に比べて大幅に削減されている。
In the above operation, the bus 2-1 is the bus 2
Since it is separated from -2 and 2-3, the load capacity (only C1) of the bus 2-1 is significantly reduced as compared with the case where the data bus is not divided (C1 + C2 + C3).

【0095】従って、ブロックA−0からブロックA−
1へのデ−タ転送を高速に行うことができる。また、プ
リチャ−ジは、バス2−1のみについて行われ、バス2
−2,2−3については行われないため、プリチャ−ジ
に伴う消費電力は、デ−タ・バスを分割しない場合に比
べて大幅に削減される。
Therefore, from block A-0 to block A-
The data transfer to 1 can be performed at high speed. The precharge is performed only on the bus 2-1 and the bus 2
-2 and 2-3 are not performed, the power consumption associated with precharge is significantly reduced as compared with the case where the data bus is not divided.

【0096】b) ブロック群Aとブロック群Bの間で
デ−タのやりとりを行う場合 図7のタイミングチャ−ト、図8のブロック群Aの主要
部を示す回路図及び図9のブロック群Bの主要部を示す
回路図に基づいて説明する。
B) When data is exchanged between the block group A and the block group B: The timing chart of FIG. 7, the circuit diagram showing the main part of the block group A of FIG. 8 and the block group of FIG. Description will be given based on a circuit diagram showing a main part of B.

【0097】まず、クロックCLKの前半(“1”の期
間C)において、ブロックの選択信号CSA0〜CSA
i,CSB0〜CSBj,CSC0〜CSCkのうち、
ブロック群A内のブロックを選択する所定の1つの選択
信号CSA0と、ブロック群B内のブロックを選択する
所定の1つの選択信号CSB0が“1”となる。
First, in the first half of the clock CLK (the period C of "1"), the block selection signals CSA0 to CSA are selected.
i, CSB0 to CSBj, CSC0 to CSCk,
One predetermined selection signal CSA0 for selecting a block in the block group A and one predetermined selection signal CSB0 for selecting a block in the block group B are "1".

【0098】この時、スイッチの制御信号TC1は、ア
クティブ状態となるが、スイッチの制御信号TC2,T
C3は、ノンアクティブ状態である。従って、スイッチ
TS1は、オン状態となるが、スイッチTS2,TS3
は、オフ状態である。
At this time, the switch control signal TC1 is in the active state, but the switch control signals TC2, T2
C3 is in a non-active state. Therefore, the switch TS1 is turned on, but the switches TS2 and TS3 are turned on.
Is in the off state.

【0099】また、NAND回路8−1,8−2の出力
信号G1,G2が“0”となり、MOSトランジスタT
P1,TP2がオン状態になるため、バス2−1,2−
2のプリチャ−ジが行われる。一方、NAND回路8−
3の出力信号G3が“1”となり、MOSトランジスタ
TP3はオフ状態のままであるため、バス2−3のプリ
チャ−ジは行われない。
Further, the output signals G1 and G2 of the NAND circuits 8-1 and 8-2 become "0", and the MOS transistor T
Since P1 and TP2 are turned on, the buses 2-1 and 2-
Two precharges are performed. On the other hand, the NAND circuit 8-
Since the output signal G3 of No. 3 becomes "1" and the MOS transistor TP3 remains off, the precharge of the bus 2-3 is not performed.

【0100】クロックCLKの後半(“0”の期間)に
おいては、ブロックA−0の選択信号(バスヘのデ−タ
出力を可能にするもの)EA0が高レベル“1”とな
り、ブロックB−0の選択信号(バスからのデ−タ入力
を可能にするもの)BEB0が高レベル“1”となる。
In the latter half of the clock CLK (the period of "0"), the selection signal EA0 of the block A-0 (which enables data output to the bus) becomes high level "1", and the block B-0. Selection signal (which enables data input from the bus) BEB0 goes to high level "1".

【0101】従って、ブロックA−0のフリップフロッ
プ回路5−0の出力デ−タQ0が出力バッファを経由し
てバス2−1に供給される。例えば、出力デ−タQ0が
高レベル“1”の場合には、NチャネルMOSトランジ
スタN01がオン状態になり、バス2−1の電位は速や
かに低レベル“0”になる(但し、バスの論理は負論
理)。
Therefore, the output data Q0 of the flip-flop circuit 5-0 of the block A-0 is supplied to the bus 2-1 via the output buffer. For example, when the output data Q0 is at the high level "1", the N-channel MOS transistor N01 is turned on, and the potential of the bus 2-1 quickly becomes the low level "0" (however, Logic is negative logic).

【0102】また、出力デ−タQ0が高レベル“0”の
場合には、NチャネルMOSトランジスタN01はオフ
状態のままであり、バス2−1の電位は高レベル“1”
を維持する。
When the output data Q0 is at the high level "0", the N-channel MOS transistor N01 remains in the off state and the potential of the bus 2-1 is at the high level "1".
To maintain.

【0103】なお、バス2−1のデ−タは、スイッチT
S1を経由してバス2−2に伝達される。また、バス2
−2のデ−タは、ブロックB−0のNAND回路6−0
に入力され、ブロックB−0内に入力される。
The data of the bus 2-1 is the switch T.
It is transmitted to the bus 2-2 via S1. Bus 2
-2 data is the NAND circuit 6-0 of the block B-0.
To the block B-0.

【0104】これにより、ブロック間のデ−タ転送が完
了する。上記動作において、バス2−1,2−2は、バ
ス2−3から分離されているため、バス2−1,2−2
の負荷容量(C1+C2)は、デ−タ・バスを分割しな
い場合(C1+C2+C3)に比べて削減されている。
This completes the data transfer between blocks. In the above operation, since the buses 2-1 and 2-2 are separated from the bus 2-3, the buses 2-1 and 2-2
Load capacity (C1 + C2) is reduced as compared with the case where the data bus is not divided (C1 + C2 + C3).

【0105】従って、ブロックA−0からブロックB−
0へのデ−タ転送をスイッチTS1を経由して高速に行
うことができる。また、プリチャ−ジは、バス2−1,
2−2について行われ、バス2−3については行われな
いため、プリチャ−ジに伴う消費電力は、デ−タ・バス
を分割しない場合に比べて削減される。
Therefore, from block A-0 to block B-
Data transfer to 0 can be performed at high speed via the switch TS1. The precharge is the bus 2-1.
Since it is performed on the bus 2-3 and not on the bus 2-3, the power consumption associated with the precharge is reduced as compared with the case where the data bus is not divided.

【0106】さらに、デ−タ・バスがリング状に構成さ
れているため、ブロックA−0からブロックB−0への
デ−タ転送は、スイッチTS1を経由して行われる。従
って、デ−タ・バスが直線状の場合に比べて、バス上に
おけるデ−タ転送の抵抗値を小さくすることができる。
Further, since the data bus is formed in the ring shape, the data transfer from the block A-0 to the block B-0 is performed via the switch TS1. Therefore, the resistance value of the data transfer on the bus can be reduced as compared with the case where the data bus is linear.

【0107】[0107]

【発明の効果】以上、説明したように、本発明のロ−パ
ワ−高速バスによれば、次のような効果を奏する。リン
グ状のデ−タ・バスを複数に分割し、各々のバスをスイ
ッチを介して接続し、さらにデ−タのやりとりに関わる
ブロック群を最短の距離で接続し得るようにスイッチを
制御することにより、デ−タ・バスを分割しない場合に
比べて負荷容量を削減でき、かつ、バス上におけるデ−
タ転送の抵抗値を小さくすることができる。
As described above, according to the low power high speed bus of the present invention, the following effects can be obtained. Dividing a ring-shaped data bus into multiple parts, connecting each bus via a switch, and controlling the switch so that blocks related to data exchange can be connected in the shortest distance. As a result, the load capacity can be reduced and the data on the bus can be reduced compared to the case where the data bus is not divided.
The resistance value of data transfer can be reduced.

【0108】また、デ−タのやりとりに関わるブロック
群が接続されるバスのみをプリチャ−ジすることによ
り、消費電力が小さいバスシステムを提供することがで
きるようになる。
Also, by precharging only the bus to which the block group relating to data exchange is connected, it becomes possible to provide a bus system with low power consumption.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施の形態に関わるバスシステム
を示す図。
FIG. 1 is a diagram showing a bus system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1のスイッチの例を示す図。FIG. 2 is a diagram showing an example of a switch shown in FIG.

【図3】本発明の第2実施の形態に関わるバスシステム
を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a bus system according to a second embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第3実施の形態に関わるバスシステム
を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing a bus system according to a third embodiment of the present invention.

【図5】図4のバスシステムの動作を示すタイミング
図。
5 is a timing diagram showing the operation of the bus system of FIG.

【図6】図4のブロック群Aの主要部を示す回路図。6 is a circuit diagram showing a main part of a block group A in FIG.

【図7】図4のバスシステムの動作を示すタイミング
図。
7 is a timing diagram showing the operation of the bus system of FIG.

【図8】図4のブロック群Aの主要部を示す回路図。FIG. 8 is a circuit diagram showing a main part of the block group A in FIG.

【図9】図4のブロック群Bの主要部を示す回路図。9 is a circuit diagram showing a main part of a block group B in FIG.

【図10】従来のバスシステムを示す図。FIG. 10 is a diagram showing a conventional bus system.

【図11】従来のバスシステムを示す図。FIG. 11 is a diagram showing a conventional bus system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1−1,1−2,A−0,A−1,B−0,B−1 :
ブロック、 A〜D :ブロック群、 2,2−1,2−2,2−3 :デ−タ・バス、 3−1,3−2 :プリチャ−ジ回
路、 4 :バス結合回路、 5,6 :NOR回路、 5−0,5−1 :フリップフロップ
回路、 6−0,6−1 :NAND回路、 7−1,7−2,7−3 :OR回路、 8−1,8−2,8−3 :NAND回路、 10 :制御回路、 TP1〜TP3 :Pチャネル型MO
Sトランジスタ、 TN1〜TN6,N00,N01,N10,N11 :
Nチャネル型MOSトランジスタ、 TS1〜TS4 :スイッチ。
1-1, 1-2, A-0, A-1, B-0, B-1:
Blocks, A to D: Block groups, 2,2-1,2-2,2-3: Data bus, 3-1 and 3-2: Precharge circuit, 4: Bus coupling circuit, 5. 6: NOR circuit, 5-0, 5-1: Flip-flop circuit, 6-0, 6-1: NAND circuit, 7-1, 7-2, 7-3: OR circuit, 8-1, 8-2 , 8-3: NAND circuit, 10: control circuit, TP1 to TP3: P channel type MO
S transistors, TN1 to TN6, N00, N01, N10, N11:
N-channel type MOS transistors, TS1 to TS4: switches.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のロ−カルバスから構成され、か
つ、各々のロ−カルバスを複数のスイッチにより接続
し、全体としてリング状に構成されるデ−タ・バスと、 各々のロ−カルバスに接続される1つ以上のブロック
と、 前記複数のロ−カルバスのうち所定の1つのロ−カルバ
スに接続されるブロック間でデ−タのやりとりを行う場
合には、前記複数のスイッチの全てをオフ状態に制御
し、前記複数のロ−カルバスのうち異なる2つのロ−カ
ルバスに接続されるブロック間でデ−タのやりとりを行
う場合には、前記異なる2つのロ−カルバスを最短距離
で接続するように前記複数のスイッチを制御する制御回
路とを具備することを特徴とするロ−パワ−高速バス。
1. A data bus composed of a plurality of local buses, each of the local buses being connected by a plurality of switches, and having a ring shape as a whole, and each of the local buses. When exchanging data between one or more blocks to be connected and a block connected to a predetermined one of the plurality of local buses, all of the plurality of switches are to be exchanged. When controlling the off state and exchanging data between blocks connected to two different local buses among the plurality of local buses, the two different local buses are connected in the shortest distance. And a control circuit for controlling the plurality of switches so that a low-power high-speed bus.
【請求項2】 請求項1に記載のロ−パワ−高速バスに
おいて、 前記複数のロ−カルバスが4つ以上の場合に、互いに隣
接しないロ−カルバス同士をスイッチを経由して接続す
るためのバイパスをさらに具備することを特徴とするロ
−パワ−高速バス。
2. The high-speed low-speed bus according to claim 1, wherein when the plurality of local buses are four or more, the local buses that are not adjacent to each other are connected via a switch. A low-powered high-speed bus characterized by further comprising a bypass.
JP08419296A 1996-04-05 1996-04-05 Low power express bus Expired - Lifetime JP3576690B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08419296A JP3576690B2 (en) 1996-04-05 1996-04-05 Low power express bus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08419296A JP3576690B2 (en) 1996-04-05 1996-04-05 Low power express bus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09274527A true JPH09274527A (en) 1997-10-21
JP3576690B2 JP3576690B2 (en) 2004-10-13

Family

ID=13823618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08419296A Expired - Lifetime JP3576690B2 (en) 1996-04-05 1996-04-05 Low power express bus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3576690B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6338113B1 (en) 1998-06-10 2002-01-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Memory module system having multiple memory modules
JP2009266351A (en) * 2008-04-28 2009-11-12 Toshiba Corp Semiconductor memory device and method of controlling the same
JP2011187141A (en) * 2010-03-10 2011-09-22 Toshiba Corp Transfer circuit and nonvolatile semiconductor memory device using the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6338113B1 (en) 1998-06-10 2002-01-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Memory module system having multiple memory modules
JP2009266351A (en) * 2008-04-28 2009-11-12 Toshiba Corp Semiconductor memory device and method of controlling the same
JP2011187141A (en) * 2010-03-10 2011-09-22 Toshiba Corp Transfer circuit and nonvolatile semiconductor memory device using the same
US8374041B2 (en) 2010-03-10 2013-02-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Transfer circuit, nonvolatile semiconductor device using the same, and transfer method of the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3576690B2 (en) 2004-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100309723B1 (en) Integrated circuit device including cmos tri-state drivers suitable for powerdown
KR101205323B1 (en) System on chip embodying sleep mode by using retention input/output device
EP0180895B1 (en) Memory circuit with improved power-down control
EP1555841A1 (en) Dual-mode mobile terminal having mode switching circuit
US5565796A (en) Bus drive circuit, receiver circuit, and bus system
JPH09274527A (en) Low-power high-speed bus
JPH042008B2 (en)
US4081699A (en) Depletion mode coupling device for a memory line driving circuit
US5742224A (en) Basic cell for comparing a first and a second digital signal and a corresponding digital comparator
EP0107442A2 (en) Signal input circuit
EP0954101A2 (en) Hybrid data and clock precharging techniques in domino logic circuits minimizes charge sharing during evaluation
US6351150B1 (en) Low switching activity dynamic driver for high performance interconnects
US6604202B1 (en) Low power processor
US7069359B1 (en) Circuit and technique to stall the communication of data over a double pumped bus
US6324615B1 (en) Data processor
EP0322885A2 (en) Determination circuit for data coincidence
EP0791931B1 (en) Semiconductor memory device
US5225722A (en) Signal transmission circuit and signal transmission method
US6144612A (en) Address decoder for a synchronous type memory capable of preventing multi-wordline selection
US7406544B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US20050148102A1 (en) Low-swing bus driver and receiver
US6344759B1 (en) Hybrid data and clock recharging techniques in domino logic circuits minimizes charge sharing during evaluation
JPH09200026A (en) Lsi logic circuit
KR100253405B1 (en) Output control circuit of sense amplifier
JP3026268B2 (en) Logic circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6