JPH09271478A - 水圧式仮骨延長器 - Google Patents

水圧式仮骨延長器

Info

Publication number
JPH09271478A
JPH09271478A JP8116932A JP11693296A JPH09271478A JP H09271478 A JPH09271478 A JP H09271478A JP 8116932 A JP8116932 A JP 8116932A JP 11693296 A JP11693296 A JP 11693296A JP H09271478 A JPH09271478 A JP H09271478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
callus
elongater
skin
water pressure
physiological salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8116932A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nishimoto
聡 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8116932A priority Critical patent/JPH09271478A/ja
Publication of JPH09271478A publication Critical patent/JPH09271478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/60Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like for external osteosynthesis, e.g. distractors, contractors
    • A61B17/66Alignment, compression or distraction mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00539Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated hydraulically

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 この発明は、水圧式の仮骨延長器に関する
ものである。 【構 成】 鋼線3にて骨に固定しシリンダー4にリザ
ーバー1から生理食塩水を送り込むことによりピストン
5を押し仮骨を拡げる。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、水圧式の仮骨延長器に関するものである。
仮骨延長はまず骨切りをし、延長器を装着して骨切り部
に仮骨ができるのを待ち、この仮骨を引っ張ることによ
り延長させるものである。従来の仮骨延長器は長管骨を
延長することが主な目的であるため創外固定器を基本と
し、体外にその本体があった。このため骨を固定する鋼
線が皮膚をつらぬき、骨延長する際に皮膚を裂く現象が
みられ、骨延長終了時に裂かれた皮膚が醜い瘢痕となっ
て表面に残った。とくに顔面骨を延長する場合この瘢痕
は顔面皮膚につくこととなり醜形を残してしまう。また
従来の仮骨延長器ではネジを回すことにより骨を延長し
ているが、ネジを回すにはかなり大きな力が必要であ
り、またもし体内に埋入してしまえば経時的延長ができ
ない。延長器と骨との距離が遠いため、長い鋼線で骨を
固定することとなり、鋼線は太く丈夫なものでないと、
折れたり、曲がったりする危険性があった。本発明は、
顔面骨などの延長時に、この欠点を除くために皮下埋入
が可能となるように力伝達を水圧で行う型とし、骨切り
および本発明品装着を口腔内から行い、経時的に体外か
ら生理食塩水を注入することで骨延長を行うものであ
る。こうすることで皮膚表面には傷をつけることなく骨
延長ができるものである。本発明では皮膚外から注入ポ
ートに注射器などで生理食塩水を注入することで、半遠
隔的に骨延長することができる。なお注入する液はもし
も本器が破損したときに体内に漏れだしても人体に害を
加えない液体ならブドウ糖液でも、蒸留水でも良い。ま
たパスカルの原理で口径の小さな注射器などで生理食塩
水を注入すれば小さな力で延長することができる。本発
明は従来の仮骨延長器と同様に皮膚外に用いることもで
きる。また材質をチタンなど生体親和性のものとすれ
ば、または生体吸収性の材質を用いれば、仮骨延長後に
本延長器を摘出しなくても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図
【図2】本発明の断面図
【図3】従来品の仮骨延長時の原理図 ネジ6をまわすことにより仮骨10を延長する。ネジを
まわすには大きな力が必要である。また延長器から骨ま
での距離が長いため、鋼線にかかる力が大きくなり丈夫
な太い鋼線でないと折損のおそれがある。
【図4】本発明を皮下に埋入し仮骨延長時の原理図 皮膚外より注射器などでリザーバー1に生理食塩水を注
入すると、シリンダー4内の水圧がピストン5を押し仮
骨10をおし拡げる。
【符号の説明】
1はリザーバー 2はストッパー 3は骨に固定するための鋼線 4はシリンダー 5はピストン 6はねじ 7は皮膚 8は皮下脂肪層 9は骨 10は仮骨

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仮骨延長の力伝達を水圧で行う仮骨延
    長器。
JP8116932A 1996-04-03 1996-04-03 水圧式仮骨延長器 Pending JPH09271478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8116932A JPH09271478A (ja) 1996-04-03 1996-04-03 水圧式仮骨延長器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8116932A JPH09271478A (ja) 1996-04-03 1996-04-03 水圧式仮骨延長器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09271478A true JPH09271478A (ja) 1997-10-21

Family

ID=14699272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8116932A Pending JPH09271478A (ja) 1996-04-03 1996-04-03 水圧式仮骨延長器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09271478A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001021082A1 (en) * 1999-09-24 2001-03-29 The University Court Of The University Of Glasgow Osseo-distractor
JP2004504095A (ja) * 2000-07-20 2004-02-12 ティヴァ メディカル インコーポレイテッド 手作動で関節運動する外科器具
JP2011502028A (ja) * 2007-10-31 2011-01-20 ライト メディカル テクノロジー インコーポレイテッド 整形外科装置
CN111743585A (zh) * 2020-07-08 2020-10-09 潘庆亮 一种避孕用皮下埋植剂取出辅助装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001021082A1 (en) * 1999-09-24 2001-03-29 The University Court Of The University Of Glasgow Osseo-distractor
JP2004504095A (ja) * 2000-07-20 2004-02-12 ティヴァ メディカル インコーポレイテッド 手作動で関節運動する外科器具
JP2011502028A (ja) * 2007-10-31 2011-01-20 ライト メディカル テクノロジー インコーポレイテッド 整形外科装置
CN111743585A (zh) * 2020-07-08 2020-10-09 潘庆亮 一种避孕用皮下埋植剂取出辅助装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004078025A3 (en) Vascular assist device and methods
WO1999013779A3 (en) Wound closure device and method
IT1287271B1 (it) Chiodo endomidollare per l'osteosintesi delle fratture delle ossa lunghe
WO2006055516A3 (en) Method and apparatus for the repair of a rotator cuff (rtc) tendon or ligament
AU2003226902A1 (en) Atraumatic insertion of a subcutaneous device
WO2005007032A3 (en) Self-anchoring cardiac harness
ID28090A (id) Paku keling kerai dengan pengancing
AU2001234337A1 (en) Ocular plug for punctal and intracanalicular implants
JPH09271478A (ja) 水圧式仮骨延長器
CN107582110B (zh) 静脉曲张剥脱助拉器
US20090275965A1 (en) Surgical instrument
CN111356417B (zh) 用于改善性功能的医用缝合线及其制作方法
WO2002002027A3 (en) Device and method for myocardial revascularization
KR100796318B1 (ko) 쥐젖 제거기
CN103654929A (zh) 一种治疗人体锁骨骨折的髓内针
KR101330918B1 (ko) 손발톱 백선용 간이 치료구
CN105662568A (zh) 一种新型接骨板
CN2899826Y (zh) 可防止注射针头刺透的皮肤扩张器
CN203001093U (zh) 一种治疗人体锁骨骨折的髓内针
KR200335628Y1 (ko) 주름살 제거용 기구
CN114632260B (zh) 一次性微针套件
JP2008228993A (ja) 注射針
CN209499857U (zh) 一种骨突松植针
CN209734153U (zh) 一种人工破膜专用手套
CN106943222A (zh) 形状记忆骨折固定器