JPH09270022A - Figure editing device, figure selecting method, and character input method - Google Patents

Figure editing device, figure selecting method, and character input method

Info

Publication number
JPH09270022A
JPH09270022A JP8104093A JP10409396A JPH09270022A JP H09270022 A JPH09270022 A JP H09270022A JP 8104093 A JP8104093 A JP 8104093A JP 10409396 A JP10409396 A JP 10409396A JP H09270022 A JPH09270022 A JP H09270022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphic
command
coordinate
menu
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8104093A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3834740B2 (en
Inventor
Hiroshi Abe
宏 阿部
Yuzuru Ueda
譲 上田
Kazuhiro Yokoyama
和浩 横山
Masashi Shimizu
真史 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacom Co Ltd
Original Assignee
Wacom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacom Co Ltd filed Critical Wacom Co Ltd
Priority to JP10409396A priority Critical patent/JP3834740B2/en
Publication of JPH09270022A publication Critical patent/JPH09270022A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3834740B2 publication Critical patent/JP3834740B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform a figure editing process through a small number of operation procedures by recognizing trace data at inputted points as a character or symbol and deciding whether or not it corresponds to a process execution instruction, and retrieving whether or not there is a figure to be processed in an extracted area and executing an instruction for the figure to be processed. SOLUTION: When tracing operation using an electronic pen 14 is done on a digitizer 11, a coordinate input means 31 determines a corresponding character to be recognized according to the trace data at the points. Then a coordinate area extracting means 34 extracts a coordinate area from the trace data at the points, and a figure retrieval means 35 retrieves a figure in the coordinate area and determines the figure to be edited. Then an instruction judging means 33 determines the instruction corresponding to the determined character to be recognized and a figure editing means 36 executes the instruction for the figure to be edited. Further, a figure display means 37 displays the execution result of the instruction on a CRT 13.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はCAD装置に用いられる
図形編集装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a graphic editing device used in a CAD device.

【0002】[0002]

【従来の技術】以下、図面を参照しながら、従来の図形
編集装置について説明する。図37は、従来の図形編集
装置の構成図の一例を示すものである。1は座標入力手
段、2は図形選択手段、3は命令選択手段、4は命令実
行手段、5は図形表示手段である。従来の図形編集装置
では、座標入力手段で使われる座標指示器としては、マ
ウスやデジタイザのカーソルや電子ペンが使われてい
る。マウス、カーソル、電子ペンはいずれも軽量で操作
性に優れているが、座標値とスイッチ情報を指示するの
みであって利用できる情報量は少ない。近年、筆圧情報
を利用することのできる電子ペンや複数の座標指示器を
利用することのできるデジタイザが使われはじめてい
る。また図形や文字の新しい入力方法として電子ペンを
利用した図形認識や文字認識がある。図形認識は、手書
きの軌跡データから形状が最も近い図形(線分、円、円
弧など)を認識する技術である。文字認識は、手書きの
軌跡データから形状が最も近い文字(ひらかな、カタカ
ナ、漢字、英数字、記号など)を認識する技術である。
従来の図形編集装置では、命令選択手段としては、キー
ボードから命令を直接入力する方法や、デジタイザの盤
面上に個々の命令に対応する領域をもうけて、カーソル
や電子ペンでその領域を指定する方法や、画面に表示さ
れるメニューから実行したい命令を座標指示器によって
指示する方法や、命令ごとにその命令を表示する小さな
四角形の絵図(以下「アイコン」という)を画面上にな
らべて、実行したい命令のアイコンを座標指示器によっ
て選択する方法などがある。メニューやアイコンは画面
上に専用の表示領域が必要である。
2. Description of the Related Art A conventional graphic editing apparatus will be described below with reference to the drawings. FIG. 37 shows an example of a configuration diagram of a conventional graphic editing device. Reference numeral 1 is coordinate input means, 2 is graphic selection means, 3 is command selection means, 4 is command execution means, and 5 is graphic display means. In the conventional graphic editing apparatus, a mouse, a digitizer cursor, or an electronic pen is used as the coordinate indicator used in the coordinate input means. The mouse, cursor, and electronic pen are all lightweight and have excellent operability, but the amount of information that can be used is small because they only indicate coordinate values and switch information. In recent years, electronic pens that can use writing pressure information and digitizers that can use a plurality of coordinate indicators have begun to be used. Further, as a new input method of figures and characters, there are figure recognition and character recognition using an electronic pen. The figure recognition is a technology for recognizing a figure (line segment, circle, arc, etc.) having the closest shape from handwritten trajectory data. Character recognition is a technique for recognizing a character having the closest shape (hiragana, katakana, kanji, alphanumeric characters, symbols, etc.) from handwritten trajectory data.
In the conventional graphic editing device, as a command selecting means, a method of directly inputting a command from a keyboard or a method of providing a region corresponding to each command on a digitizer board and designating the region with a cursor or an electronic pen Or, how to use the coordinate indicator to specify the command you want to execute from the menu displayed on the screen, or to arrange a small square picture (hereinafter referred to as "icon") that displays each command on the screen and execute it. There is a method of selecting a command icon by a coordinate indicator. Menus and icons require a dedicated display area on the screen.

【0003】図38は、従来の図形編集装置の画面の一
例である。これ以外にメッセージ領域などを持つものも
あるが、以下の説明では必要ないので省略した。またメ
ニュー領域をアイコン領域と置き換えても良い。
FIG. 38 is an example of a screen of a conventional graphic editing device. Other than this, there are those that have a message area, etc., but since they are not necessary in the following explanation, they have been omitted. The menu area may be replaced with the icon area.

【0004】以上のように構成された図形編集装置につ
いて、以下その動作について図39を参照しながら説明
する。まずSTEP1では、座標入力手段1により座標
値を入力する。STEP2では、入力された座標値がメ
ニュー領域上であるかどうかを判断する。メニュー領域
上である場合にはSTEP3へ、メニュー領域上でない
場合にはSTEP4へ進む。STEP3では、命令選択
手段3により、そのメニューに割り付けられている命令
が選択され、STEP1から処理を繰り返す。STEP
4では、図形編集領域上であるかどうかを判断する。図
形編集領域上である場合にはSTEP5へ、図形編集領
域上でない場合にはSTEP1から処理を繰り返す。S
TEP5では、図形選択中であるかどうかを判断する。
図形選択中の場合にはSTEP6へ、図形選択中でない
場合には、STEP7へ進む。STEP6では、図形選
択手段2により図形を選択する。STEP7では、命令
実行中であるかどうかを判断する。命令実行中の場合に
はSTEP8へ、命令実行中でない場合にはSTEP1
から処理を繰り返す。STEP8では、命令実行手段4
により命令を実行する。STEP9では、図形表示手段
5により処理後の図形を表示する。STEP10では、
命令実行が終了したかどうかを判断する。命令実行が終
了した場合には図形編集を終了し、命令実行が終了して
いない場合にはSTEP1から処理を繰り返す。
The operation of the graphic editing device configured as described above will be described below with reference to FIG. First, in STEP 1, the coordinate input means 1 inputs a coordinate value. In STEP 2, it is determined whether the input coordinate value is on the menu area. If it is on the menu area, proceed to STEP3. If it is not on the menu area, proceed to STEP4. In STEP3, the command assigned to the menu is selected by the command selection means 3, and the process is repeated from STEP1. STEP
At 4, it is judged whether or not it is on the figure editing area. If it is on the figure edit area, the process is repeated from STEP 5, and if it is not on the figure edit area, the process is repeated from STEP 1. S
At TEP5, it is determined whether or not a figure is being selected.
If a graphic is being selected, the process proceeds to STEP6. If no graphic is being selected, the process proceeds to STEP7. In STEP 6, the graphic selection means 2 selects a graphic. At STEP 7, it is determined whether the instruction is being executed. If the instruction is being executed, go to STEP8. If the instruction is not being executed, STEP1
The process is repeated from. In STEP 8, the instruction execution means 4
To execute the instruction. In STEP 9, the graphic display means 5 displays the processed graphic. In STEP10,
Determine if instruction execution is complete. When the command execution is completed, the graphic editing is completed, and when the command execution is not completed, the process is repeated from STEP1.

【0005】つぎに、実際の操作の例として図形を移動
する処理を行なうときの従来例の手順を図40を参照し
ながら説明する。ここではマウスポインタとはマウスの
位置を表すために画面上に表示される目印のことであ
る。手順1で、メニューから”移動”を選択する。具体
的には、マウスポインタをメニュー領域へ移動してスイ
ッチを押す。手順2で、移動する図形を囲むように、2
点を指定する。具体的には、マウスポインタを図形編集
領域へ移動してスイッチを押すことによってなされる。
手順3で、メニューから選択終了を指示する。具体的に
は、マウスポインタをメニュー領域へ移動してスイッチ
を押す。手順4で、移動する基点を指定する。具体的に
は、マウスポインタを図形編集領域へ移動してスイッチ
を押す。手順5で、基点の移動先となる点を指定する。
具体的には、マウスポインタを図形編集領域内で移動し
てスイッチを押す。手順6で、メニューから移動終了を
指示する。具体的には、マウスポインタをメニュー領域
へ移動してスイッチを押す。上記手順3で選択終了を指
示するのは、複数領域の図形の選択を可能にするために
図形選択状態が保持されているからである。選択終了の
指示は、キーボードのキーまたはマウスのスイッチによ
って行われることもある。また手順6で移動終了を指示
するのは、複数方向への図形の移動を可能にするために
移動命令が保持されているからである。移動終了の指示
は、キーボードのキーまたはマウスのスイッチによって
行われることもある。なお、命令が移動である場合につ
いて従来例の説明をしたが、命令を削除など他の命令に
かえても、手順は同様である。
Next, a procedure of a conventional example when performing a process of moving a figure as an example of an actual operation will be described with reference to FIG. Here, the mouse pointer is a mark displayed on the screen to indicate the position of the mouse. In step 1, select "Move" from the menu. Specifically, move the mouse pointer to the menu area and press the switch. In step 2, put 2 around the moving figure.
Specify a point. Specifically, this is done by moving the mouse pointer to the graphic editing area and pressing the switch.
In step 3, the end of selection is instructed from the menu. Specifically, move the mouse pointer to the menu area and press the switch. In step 4, the base point to move is specified. Specifically, the mouse pointer is moved to the figure editing area and the switch is pressed. In step 5, the point to which the base point is moved is specified.
Specifically, the mouse pointer is moved within the figure editing area and the switch is pressed. In step 6, the end of movement is instructed from the menu. Specifically, move the mouse pointer to the menu area and press the switch. The reason why the selection end is instructed in the procedure 3 is that the figure selection state is held to enable the selection of figures in a plurality of areas. The instruction to end the selection may be given by a key on the keyboard or a switch on the mouse. Further, the movement end is instructed in the procedure 6 because the movement command is held to enable the movement of the graphic in a plurality of directions. The instruction to end the movement may be given by a keyboard key or a mouse switch. Although the conventional example has been described in the case where the instruction is a move, the procedure is the same even if the instruction is replaced with another instruction.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の構
成では以下のような課題があった。課題 命令実行時
の手順が多いこと、課題 命令実行時の手の移動が多
いこと、課題 命令実行時の視線の移動が多いこと、
課題 命令数が多いときの記憶負担が大きいこと、課
題 メニュー領域があるために図形編集領域が狭くな
ること。課題は、上記従来例の移動操作でわかるよう
に、一つの図形を移動するために多くの手順を必要とす
ることである。日常生活では、物を移動する動作は、物
をつかんで、手を動かして、物を置く、という3つの手
順で完了するが、上記従来例の操作手順は6つの手順を
必要とし、日常の動作とかけ離れていて違和感がある。
課題は、上記従来例の移動操作でわかるように、指示
のたびに図形編集領域とメニュー領域を手が往復する動
作を必要とする、ということである。図形編集の妨げと
ならないように、一般的にはメニュー領域は画面の周辺
に設定されていることが多く、一方図形選択は画面の中
央付近で行なうことが多い。そのため一つの命令を実行
するたびに、動作の途中で手を何度も往復させるので手
間がかかり、また疲れやすいという問題点がある。課題
は、上記従来例の移動操作でわかるように、手の移動
と同時に視線も図形編集領域とメニュー領域を往復して
いる、ということである。一つの命令を実行するたび
に、動作の途中で何度も視点を移動しなけければならな
いために、集中して作業がしにくいという問題点があ
る。課題は、命令の種類が多くなると画面上にメニュ
ーやアイコンが多くなり、実行したい命令がどこにある
のかがわかりにくくなる、ということである。特にアイ
コンでは、サイズが小さいために数多くある命令の微妙
な違いを絵図で表現することが難しく、命令を識別しに
くいという問題がある。アイコンの絵図は標準化された
規格がないために各メーカ、各製品ごとに異なってお
り、操作者にとって混乱の原因となっている。課題
は、命令の増加によってメニューやアイコンが多くなる
と、図形編集のために使用できる有効な画面の面積が狭
くなる、ということである。図形編集のための領域が狭
くなると、表示領域を移動するスクロール操作の回数が
多くなり操作が繁雑となる。また図面の見渡せる範囲が
狭くなるために図形編集がしにくくなるという問題点が
ある。
However, the conventional structure has the following problems. There are many steps when executing a task instruction, many movements of the hand when executing a task instruction, many movements of the line of sight when executing a task instruction
Problem The memory load is large when the number of commands is large, and the problem is that the graphic editing area becomes small because there is a menu area. The problem is that many movements are required to move one figure, as can be seen from the movement operation of the conventional example. In everyday life, the movement of an object is completed in three steps of grabbing the object, moving the hand, and placing the object. There is a feeling of strangeness because it is far from the movement.
The problem is that, as can be seen from the moving operation of the above-mentioned conventional example, the hand needs to reciprocate between the graphic editing area and the menu area for each instruction. In order not to hinder graphic editing, the menu area is generally set around the screen, while graphic selection is often performed near the center of the screen. Therefore, each time one command is executed, the hand is reciprocated many times during the operation, which is troublesome and prone to fatigue. The problem is that the line of sight moves back and forth between the graphic editing area and the menu area at the same time as the movement of the hand, as can be seen from the above-described conventional moving operation. There is a problem that it is difficult to concentrate and work because the viewpoint must be moved many times during the operation each time one instruction is executed. The problem is that as the number of commands increases, the number of menus and icons increases on the screen, making it difficult to know where the command you want to execute is. In particular, with icons, there is a problem that it is difficult to express a delicate difference among many instructions in a picture because of their small size, and it is difficult to identify the instructions. The pictographs of the icons are different for each manufacturer and each product because there is no standardized standard, which causes confusion for the operator. The problem is that when the number of menus and icons increases due to the increase in commands, the effective screen area that can be used for graphic editing becomes smaller. When the area for graphic editing becomes narrow, the number of scroll operations for moving the display area increases, and the operation becomes complicated. Further, there is a problem that it is difficult to edit the figure because the range over which the drawing can be seen becomes narrow.

【0007】近年、メニューからの命令選択がわずらわ
しいことに対する改良も試みられている。例えば、メニ
ューやアイコンに代わり、電子ペンを利用した図形認識
によって命令を選択する図形編集装置がある。電子ペン
によって入力された点の軌跡データをあらかじめ定めら
れた図形(以下「ジェスチャー」という)として認識
し、そのジェスチャーに一対一に対応した命令を実行す
るというものである。その第1の先行技術として特開昭
60−75980号公報に記載されているものがある。
この例では編集対象図形の選択と編集命令の選択にジェ
スチャーを利用して、手と視線の移動を少なくしてい
る。その第2の先行技術として特開昭63−65524
号公報、および特開平7−168951号公報に記載さ
れているものがある。この例ではジェスチャーの重ね書
きという方法によって編集対象図形の選択と編集命令の
選択を一度の操作で行ない、操作手順数を少なくしてい
る。しかし上記第1、第2の先行技術では、次のような
問題点がある。(1)ジェスチャーが図形の組み合わせ
によるために複雑で操作手順数が多いこと、(2)ジェ
スチャーと実行する命令の対応関係が固定的で変更や追
加が難しいこと、(3)複数の図形を一度のジェスチャ
ーで編集することができないこと、(4)図形入力の方
法が改善されていないために、ジェスチャーと図形入力
の区別が難しいこと、である。
In recent years, attempts have been made to improve the troublesome selection of commands from a menu. For example, there is a graphic editing device that selects a command by graphic recognition using an electronic pen instead of a menu or icon. The locus data of points input by the electronic pen is recognized as a predetermined figure (hereinafter referred to as a "gesture"), and a command corresponding to the gesture is executed one-to-one. As the first prior art, there is one described in JP-A-60-75980.
In this example, gestures are used to select a figure to be edited and an edit command to reduce the movement of the hand and the line of sight. As the second prior art, Japanese Patent Laid-Open No. 63-65524.
JP-A No. 7-168951 and JP-A No. 7-168951. In this example, a method of overwriting a gesture is used to select a figure to be edited and an edit command in one operation, thereby reducing the number of operation steps. However, the above-mentioned first and second prior arts have the following problems. (1) Gestures are complicated and have a large number of operation steps because of combinations of figures. (2) Correspondence between gestures and commands to be executed is fixed and difficult to change or add. (4) It is difficult to distinguish between gesture and figure input because the method of figure input has not been improved.

【0008】本発明は上記課題に鑑み、少ない操作手順
数で移動・複写・削除などの図形編集処理を可能にし、
さらに、図形入力や文字入力を命令の選択操作なしに実
行することができるように操作性を向上させた図形編集
装置を提供することを目的とする。
In view of the above problems, the present invention enables graphic editing processing such as moving, copying and deleting with a small number of operation steps,
It is another object of the present invention to provide a graphic editing device having improved operability so that graphic input and character input can be executed without selecting an instruction.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の図形編集装置においては、点の軌跡データ
を入力することのできる座標入力手段と、該座標入力手
段により入力された点の軌跡データを文字または記号と
して認識するための文字認識手段と、該文字認識手段に
より認識された文字または記号があらかじめ定められた
処理実行命令に対応するものであるかどうかを判断する
ための命令判断手段と、上記点の軌跡データによって定
められる座標領域を抽出する座標領域抽出手段と、該座
標領域抽出手段により抽出される領域に処理対象図形が
あるかどうかを検索するための図形検索手段と、該図形
検索手段により検索された処理対象図形に対して上記命
令判断手段により判断された命令を実行する図形編集手
段と、該図形編集手段の実行結果を画面に表示するため
の図形表示手段と、から構成されている。さらにこれに
加えて点の軌跡データとスイッチ情報を入力することの
できる座標入力手段と、該座標入力手段により入力され
たスイッチ情報があらかじめ定められたスイッチ情報と
同じであるかどうかを判断するためのスイッチ判断手段
を持つこともできる。さらに命令をメニューとして画面
に表示するメニュー表示手段と、上記座標入力手段によ
り入力された座標値からメニュー上のどの命令を選択し
たかを判断するメニュー命令選択手段と、上記図形検索
手段により検索された処理対象図形に対して上記メニュ
ー命令判断手段により判断された命令を実行する図形編
集手段を持つこともできる。さらに検索した結果を記憶
することのできる選択記憶テーブルを備えている図形検
索手段を持つこともできる。さらに点の軌跡データと圧
力情報を入力することのできる座標入力手段と、外座標
入力手段により入力された圧力がしきい値以上であるか
どうかを判断するための圧力判断手段を持つこともでき
る。さらに命令判断手段により判断された命令が、図形
を交点で接続する命令である場合、図形検索手段により
検索された処理対象図形同士の交点を計算した後、該交
点で互いに接続するように上記処理対象図形を変形する
図形編集手段を持つこともできる。さらに命令判断手段
により判断された命令が、図形を削除する命令である場
合、図形検索手段により検索された処理対象図形とそれ
以外の図形の交点を計算した後、交点が見つからなかっ
たときには、上記処理対象図形の全体を削除し、交点が
見つかったときには、該交点によって複数部分に該処理
対象図形を区切り、区切られた部分のうちで入力座標点
からの距離が一番近い部分を削除する図形編集手段を持
つこともできる。さらに座標入力手段によりある一点が
指定された場合、図形検索手段により検索された処理対
象図形の端点と上記指定点との距離を計算して、該距離
があらかじめ定められた長さ以内であるときには、上記
処理対象図形の端点に対する処理を行い、該距離があら
かじめ定められた長さ以上であるときには、上記処理対
象図形全体に対する処理を行なうような図形編集手段を
持つこともできる。さらに命令判断手段により判断され
た命令が、図形検索手段により検索された処理対象図形
の種類に対応して、実行の動作を変えるような図形編集
手段を持つこともできる。さらに座標入力手段により入
力された点の軌跡データを線分・円・円弧などの図形と
して認識するための図形認識手段と、該図形認識手段に
より認識された図形を登録する図形登録手段を持つこと
もできる。さらに複数の座標指示器を使用することので
きる座標入力手段と、該座標入力手段により入力された
座標値がどの座標指示器から入力されたものであるかを
識別する座標指示器識別手段を持つこともできる。さら
に座標入力手段と図形表示手段が一体となった入出力手
段を持つこともできる。
In order to achieve the above object, in the figure editing apparatus of the present invention, the coordinate input means capable of inputting the locus data of the point, and the point input by the coordinate input means. Recognizing means for recognizing the locus data of the character as a character or a symbol, and an instruction for determining whether the character or the symbol recognized by the character recognizing means corresponds to a predetermined process execution instruction. Determining means, coordinate area extracting means for extracting a coordinate area defined by the locus data of the points, and graphic searching means for searching whether or not there is a processing target graphic in the area extracted by the coordinate area extracting means. A graphic editing means for executing the command judged by the command judging means with respect to the processing target graphic searched by the graphic searching means; A graphic display means for displaying the execution result of the stage to the screen, and a. In addition to this, in order to judge whether or not the coordinate input means capable of inputting the locus data of the points and the switch information and the switch information inputted by the coordinate input means are the same as the predetermined switch information. It is also possible to have a switch judgment means of. Further, a menu display means for displaying an instruction as a menu on the screen, a menu instruction selecting means for determining which instruction on the menu is selected from the coordinate values input by the coordinate inputting means, and the graphic searching means for searching. It is also possible to have graphic editing means for executing the command judged by the menu command judging means for the processed graphic. Further, it is possible to have a graphic search means provided with a selection storage table capable of storing the search result. Further, it is possible to have a coordinate input means capable of inputting the locus data of points and pressure information and a pressure determination means for determining whether or not the pressure input by the outer coordinate input means is above a threshold value. . Further, when the command judged by the command judging means is a command for connecting the figures at the intersections, after calculating the intersections of the processing target figures searched by the figure retrieving means, the above processing is performed so that the figures are connected to each other at the intersections. It is also possible to have a graphic editing means for transforming the target graphic. Further, when the command judged by the command judging means is a command to delete the figure, after calculating the intersection of the figure to be processed searched by the figure searching means and the other figures, if no intersection is found, When the entire figure to be processed is deleted and an intersection is found, the figure to be processed is divided into a plurality of parts by the intersection, and the part of the divided parts that is closest to the input coordinate point is deleted. You can also have editing tools. Further, when a certain point is designated by the coordinate input means, the distance between the end point of the processing target graphic retrieved by the figure retrieval means and the designated point is calculated, and when the distance is within a predetermined length, It is also possible to have graphic editing means for performing processing on the end points of the processing target graphic and performing processing for the entire processing target graphic when the distance is equal to or greater than a predetermined length. Further, the command judged by the command judging means may have a graphic editing means for changing the execution operation according to the type of the processing target graphic searched by the graphic searching means. Further, it has a figure recognizing means for recognizing the locus data of the points inputted by the coordinate input means as a figure such as a line segment, a circle or an arc, and a figure registering means for registering the figure recognized by the figure recognizing means. You can also Further, it has a coordinate input means capable of using a plurality of coordinate indicators and a coordinate indicator identifying means for identifying from which coordinate indicator the coordinate value input by the coordinate input means is input. You can also Further, it is possible to have an input / output means in which the coordinate input means and the graphic display means are integrated.

【0010】[0010]

【作用】この構成によって、操作者は、メニューから命
令を選択する操作や図形を選択する操作をしなくても、
あらかじめ定められたジェスチャーを実行することで、
命令を実行することができるという効果が得られる。ま
たジェスチャーと同時に電子ペンの筆圧を利用したり、
テールスイッチを利用することによって、開始点と終了
点の2点を指定するという同一の操作で、複数の命令を
区別して実行することができる。またメニューは一時的
に画面に表示されるのみなので、メニュー表示のための
特定の領域を固定的に確保する必要が無く、画面を有効
に使用することができる。また複数の図形を一度に編集
するために、編集対象図形をあらかじめ選択することが
できる。このとき図形選択や選択解除をサイドスイッチ
操作のみで実行することができる。また文字認識辞書に
よって編集命令ジェスチャーを定義するので、図形編集
と図形登録を同じ操作で実行することができる。
With this configuration, the operator does not have to select a command or a figure from the menu.
By performing a predetermined gesture,
The effect that the instruction can be executed is obtained. You can also use the pen pressure of an electronic pen at the same time as a gesture,
By using the tail switch, a plurality of instructions can be distinguished and executed by the same operation of designating two points, a start point and an end point. Further, since the menu is only temporarily displayed on the screen, it is not necessary to fixedly secure a specific area for displaying the menu, and the screen can be effectively used. Further, in order to edit a plurality of figures at once, the figure to be edited can be selected in advance. At this time, figure selection or deselection can be executed only by operating the side switch. Further, since the edit command gesture is defined by the character recognition dictionary, it is possible to execute graphic editing and graphic registration by the same operation.

【0011】[0011]

【実施例】【Example】

(a)第1の実施例の構成 以下、本発明の第1の実施例について、図面を参照しな
がら説明する。図1は本発明の第1の実施例におけるハ
ードウェア構成を示すブロック図である。図2は本発明
の第1の実施例における電子ペンを説明するための線図
である。図3は本発明の第1の実施例におけるソフトウ
ェア構成を示すブロック図である。図3のソフトウェア
構成を示すブロック図では、デジタイザ241とCRT
247はハードウェアであるが、装置との関連を理解し
やすいように示した。図4は本発明の第1の実施例にお
ける図形編集装置の構成を示すブロック図である。図4
の各手段は、ソフトウェアとハードウェアの組み合わせ
によって構成されている。図4と図3との対応関係を以
下に説明する。座標入力手段31は電子ペン240、デ
ジタイザ241、ペン入力ドライバーソフト242、そ
してWindows(米国Microsoft Corporationの登
録商標。以下同じ。)システム243に対応する。文字
認識手段32、座標領域抽出手段34、そして図形認識
手段38はペン入力ウィンドウ244に対応する。命令
判断手段33は図形処理プログラム245に対応する。
図形検索手段35、図形編集手段36、そして図形登録
手段39は図形処理プログラム245、図形データベー
スアクセスプログラム246、図形データベース24
9、および選択記憶テーブル250に対応する。図形表
示手段37はWindowsシステム243、ペン入力
ウィンドウ244、そしてCRT247に対応する。図
3については、後述する。
(A) Configuration of First Embodiment A first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the hardware configuration of the first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram for explaining the electronic pen according to the first embodiment of the present invention. FIG. 3 is a block diagram showing the software configuration in the first embodiment of the present invention. In the block diagram showing the software configuration of FIG. 3, the digitizer 241 and the CRT are used.
Although 247 is hardware, it is shown for easy understanding of the relationship with the device. FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the graphic editing apparatus according to the first embodiment of the present invention. FIG.
Each means is composed of a combination of software and hardware. The correspondence between FIG. 4 and FIG. 3 will be described below. The coordinate input means 31 corresponds to the electronic pen 240, the digitizer 241, the pen input driver software 242, and the Windows (registered trademark of Microsoft Corporation in the US; the same applies hereinafter) system 243. The character recognition means 32, the coordinate area extraction means 34, and the figure recognition means 38 correspond to the pen input window 244. The command determination means 33 corresponds to the graphic processing program 245.
The graphic search means 35, the graphic editing means 36, and the graphic registration means 39 are used by the graphic processing program 245, the graphic database access program 246, and the graphic database 24.
9 and the selection storage table 250. The graphic display means 37 corresponds to the Windows system 243, the pen input window 244, and the CRT 247. FIG. 3 will be described later.

【0012】(b)第1の実施例の動作 以上のように構成された図形編集装置について、以下、
図5のフローチャートに従ってその動作について説明す
る。はじめに操作者は、図6(A)のようにジェスチャ
ー51を実行する。ジェスチャーの実行方法は、紙の上
に文字を書くように、デジタイザ11上で電子ペン14
を使ってなぞる動作を行なう。(ここで紙の上に文字を
書くように、というのは、座標入力手段と図形表示手段
が一体となった入出力手段を使用する場合だけではな
く、デジタイザとCRTのように座標入力手段と図形表
示手段が別々の場合も含んでいる。デジタイザとCRT
の場合には、なぞる動作はデジタイザ上で行なうが表示
はCRTになされる。)するとSTEP41で、座標入
力手段31は、図6(B)に示されるような点の軌跡デ
ータ(51a〜51h)を取得する。点の軌跡データ
は、一筆書きでも、二筆以上でもかまわない。次にST
EP42で、文字認識手段32は、上記点の軌跡データ
からそれに対応する認識文字を決定する。このとき使わ
れる文字認識のアルゴリズムは既存の方法が使われる。
ただし、図7に示されるような文字認識用の辞書を参照
して文字を決定する方法である。ジェスチャー51が文
字認識辞書に定義されていない場合には、認識文字が”
?”となる。辞書に登録する認識文字の種類は文字認識
エンジンが許す限り増やすことができる。次にSTEP
43で、座標領域抽出手段34は、上記点の軌跡データ
から図6(B)に示されるような座標領域53を抽出す
る。この座標領域53は、上記点の軌跡データをすべて
含むような最小矩形領域である。次にSTEP44で、
図形検索手段35は、上記座標領域53の領域内にある
図形を検索し、編集対象図形を決定する。このSTEP
44については、詳細を後述する。次にSTEP45
で、命令判断手段33は、STEP42で決定された認
識文字に対応する命令を決定する。このとき図8に示さ
れるような命令対応テーブルを参照して命令が決定され
る。認識文字が”?”の時には命令として図形認識が選
択される。命令対応テーブルの数は文字認識辞書に登録
されている認識文字数と対応している。次にSTEP4
6で、図形編集手段36は、STEP44で決定した編
集対象図形に対してSTEP45で決定された命令を実
行する。このSTEP46については、詳細を後述す
る。次にSTEP49で、図形表示手段37は、命令の
実行結果をCRT13に表示する。削除命令では編集対
象図形52が画面から消去される。
(B) Operation of the First Embodiment With respect to the graphic editing apparatus configured as described above,
The operation will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the operator executes the gesture 51 as shown in FIG. The way to execute the gesture is to write the letters on the paper as you would write characters on the digitizer 11 with the electronic pen 14.
Perform a tracing operation using. (Here, writing the characters on the paper is not limited to the case where the input / output means in which the coordinate input means and the graphic display means are integrated is used. This also includes the case where the graphic display means are separate.
In the case of, the tracing operation is performed on the digitizer, but the display is made on the CRT. ) Then, in STEP 41, the coordinate input means 31 acquires the locus data (51a to 51h) of the points as shown in FIG. 6B. The locus data of points may be one stroke or two or more strokes. Then ST
In EP42, the character recognition means 32 determines the recognized character corresponding to the point locus data. The existing character recognition algorithm is used at this time.
However, this is a method for determining a character by referring to a character recognition dictionary as shown in FIG. If the gesture 51 is not defined in the character recognition dictionary, the recognized character is "
? The number of types of recognized characters registered in the dictionary can be increased as long as the character recognition engine allows. Next, STEP
At 43, the coordinate area extracting means 34 extracts the coordinate area 53 as shown in FIG. 6B from the locus data of the points. The coordinate area 53 is a minimum rectangular area including all the locus data of the points. Next, in STEP 44,
The figure retrieving means 35 retrieves a figure within the coordinate area 53 to determine an edit target figure. This STEP
Details of 44 will be described later. Next, STEP45
Then, the command determination means 33 determines a command corresponding to the recognized character determined in STEP 42. At this time, the instruction is determined by referring to the instruction correspondence table as shown in FIG. When the recognition character is "?", The figure recognition is selected as the command. The number of instruction correspondence tables corresponds to the number of recognized characters registered in the character recognition dictionary. Next, STEP4
At 6, the figure editing means 36 executes the command decided at STEP 45 for the figure to be edited decided at STEP 44. The details of this STEP 46 will be described later. Next, in STEP 49, the graphic display means 37 displays the execution result of the instruction on the CRT 13. The delete command erases the edit target graphic 52 from the screen.

【0013】STEP44について、図9を参照して説
明する。図形検索手段35は、図形データベースの中か
らSTEP43で抽出された座標領域53に含まれてい
る図形を検索し、選択記憶テーブルにその図形の識別番
号を記憶する。この選択記憶テーブルに記憶されている
図形が編集対象図形となる。一般にCAD装置で使われ
る図形データには、個々の図形を識別するための番号が
つけられている。この識別番号は図面内では一意に決め
られるもので異なる図形に同じ番号が同時に付けられる
ことはない。選択記憶テーブルには、編集対象図形の情
報としてその識別番号を記憶する。以下の説明では、選
択記憶テーブルに図形の識別番号が記憶されていること
を略して「図形が記憶されている」または「図形が選択
されている」という場合がある。たとえば図9(A)の
ように、3つの円が描かれていて、円にはそれぞれ8
1、82、83の識別番号が付けられているとする。図
の中の一番左の円が検索された場合には、選択記憶テー
ブルには81が記憶される。また図形は座標領域53に
その一部が含まれていればよく、図形全体が座標領域に
含まれていなくても選択記憶テーブルに記憶される。図
9(B)のように、座標領域が設定されたときには、円
82と円83が検索され選択記憶テーブルに記憶され
る。この選択記憶テーブルの図形情報は、後述するST
EP46で命令が実行された後、選択記憶テーブルから
削除される(煩雑を避けるために図示は避けた)。
STEP 44 will be described with reference to FIG. The figure searching means 35 searches the figure database for a figure included in the coordinate area 53 extracted in STEP 43, and stores the identification number of the figure in the selection storage table. The figure stored in this selection storage table becomes the figure to be edited. Generally, the figure data used in a CAD device is provided with a number for identifying each figure. This identification number is uniquely determined in the drawing, and different figures are not assigned the same number at the same time. The selection storage table stores the identification number as the information of the figure to be edited. In the following description, it may be referred to as “a graphic is stored” or “a graphic is selected”, omitting the storage of the graphic identification number in the selection storage table. For example, as shown in FIG. 9A, three circles are drawn, and each circle has 8 circles.
It is assumed that the identification numbers 1, 82 and 83 are given. When the leftmost circle in the figure is searched, 81 is stored in the selection storage table. It is sufficient that a part of the graphic is included in the coordinate area 53, and the graphic is stored in the selection storage table even if the entire graphic is not included in the coordinate area. As shown in FIG. 9B, when the coordinate area is set, the circle 82 and the circle 83 are searched and stored in the selection storage table. The graphic information of this selective storage table is ST described later.
After the instruction is executed in EP46, it is deleted from the selective storage table (not shown in order to avoid complication).

【0014】STEP46の命令実行処理について、以
下に説明する。削除命令のときの処理を、図10(A)
を参照して説明する。始めに処理対象図形204がそれ
以外の図形と交差しているかを調べる。交差している図
形が無かったときには、処理対象図形を削除する。図1
0(A)のように交差している図形205があったとき
には交点202、203を計算し、その交点で処理対象
図形を複数部分(204a、204b)に区切り、ジェ
スチャ−で指定した座標点(例えばSTEP43で抽出
された座標領域53の中心点)に一番距離が近い部分
(204a)を削除する。削除の実行後は図10(B)
のようになる。
The instruction execution process of STEP 46 will be described below. FIG. 10 (A) shows the processing when the deletion instruction is issued.
This will be described with reference to FIG. First, it is checked whether the processing target graphic 204 intersects with other graphics. If there is no intersecting figure, the figure to be processed is deleted. FIG.
When there is a figure 205 that intersects like 0 (A), the intersection points 202 and 203 are calculated, the figure to be processed is divided into a plurality of parts (204a, 204b) at the intersection point, and the coordinate point designated by the gesture ( For example, the portion (204a) closest to the center point of the coordinate area 53 extracted in STEP 43 is deleted. Figure 10 (B) after executing the deletion
become that way.

【0015】端点接続命令のときの処理を、図11
(A)を参照して説明する。始めに処理対象図形21
2、213の端点214、215がジェスチャーで指定
される座標領域内にあるかどうかを調べる。端点がジェ
スチャーで指定される座標領域に無かったときには、処
理対象図形がないとみなして図形認識を実行する。図1
1(A)のように端点214、215があったときに
は、編集対象図形212、213を延長したときの交点
216の座標を計算し、その交点216で処理対象図形
212、213が接続するように端点214、215の
座標を交点216の座標に変更する。端点接続の実行後
は図11(B)のようになる。端点接続では、図11
(C)のように端点が一つだけ見つかったときにも、図
11(D)のように交点座標で接続するように端点を変
更する。また図11(E)のように既に交差している図
形で座標領域内に端点があるときには、図11(F)の
ように交点座標で接続するように端点を変更する。
FIG. 11 shows the processing when the end point connection command is issued.
This will be described with reference to FIG. First, the processing target figure 21
It is checked whether the end points 214 and 215 of 2, 213 are within the coordinate area designated by the gesture. When the end point is not in the coordinate area designated by the gesture, it is considered that there is no processing target figure, and the figure recognition is executed. FIG.
When there are the end points 214 and 215 as in 1 (A), the coordinates of the intersection point 216 when the editing target figures 212 and 213 are extended are calculated, and the processing target figures 212 and 213 are connected at the intersection point 216. The coordinates of the end points 214 and 215 are changed to the coordinates of the intersection point 216. After execution of the end point connection, the result is as shown in FIG. For end point connection,
Even when only one end point is found as in (C), the end point is changed so as to connect at the intersection coordinates as in FIG. 11 (D). Further, when the figure has already intersected as shown in FIG. 11 (E) and the endpoint is in the coordinate area, the endpoint is changed so as to connect at the intersection coordinates as shown in FIG. 11 (F).

【0016】図形認識命令のときには図5のSTEP4
7に進み、図形認識手段38により、点の軌跡データ
(図6(B)の51a〜51h)から図形認識を行い、
線分・円・円弧などの幾何学的図形のうち最も近い形状
の図形を決定する。点の軌跡データから一つの幾何学的
図形を決定する図形認識のアルゴリズムは既に多くの方
法が知られており、ここではそれらのどの方法でも使う
ことができる。図形が決定された後STEP48で、図
形登録手段39は、図形データを登録する。以上の手順
では、操作者はジェスチャー51を実行するだけでよ
い。
In the case of a figure recognition command, STEP 4 of FIG.
7, the figure recognition means 38 recognizes a figure from the locus data of points (51a to 51h in FIG. 6B),
Determines the closest geometric figure from geometric figures such as line segments, circles, and arcs. Many methods are already known for figure recognition algorithms for determining one geometric figure from point locus data, and any of these methods can be used here. After the figure is determined, in STEP 48, the figure registration means 39 registers the figure data. In the above procedure, the operator only has to execute the gesture 51.

【0017】図3について補足説明する。ペンドライバ
ーソフト242は、Windowsシステム243で電
子ペン240の座標を受け取ることができるように、デ
ジタイザ241からくる電子ペン240の座標をWin
dowsシステム243のデータ形式に変換するプログ
ラムである。ペン入力ウィンドウ244は、座標の入力
領域と処理プログラムを持っている。このペン入力ウィ
ンドウ244は、Windowsシステムから電子ペン
の座標データを優先的に受け取り処理することができる
ように、画面内で一番手前に表示される。これにより他
のアプリケーションソフトの上を覆うようにペン入力ウ
ィンドウが表示されるので、次に述べる図形データベー
スアクセスプログラム246と併用することで、覆われ
たアプリケーションソフトに本発明の図形編集機能(以
下、ペン入力機能と呼ぶ)を付加することが可能にな
る。図形データベースアクセスプログラム246は、メ
モリ(RAM)上にある図形データベース249をアク
セスするプログラムである。図形処理プログラム245
と図形データベースアクセスプログラム246を分離す
ることによって、様々な種類の図形データベース249
に対応することが可能となる。例えばAutoCAD
(米国AutoDesk社の商標。以下同じ)を図形データベー
スアクセスプログラムとして使うことによって、本発明
の図形編集機能を使ってAutoCADの図形データを
作成したり、修正したりすることができる。AutoC
ADを図形データベースアクセスプログラムとして使用
するように作成されたプログラムは一般にAutoCA
Dアプリケーションと呼ばれている。AutoCADア
プリケーションは、AutoCADから子プログラムと
して実行されるために、Windowsシステムから座
標データを直接受け取ることができず、AutoCAD
がWindowsシステムから受け取ったデータを変換
した形で受け取っている。そのため通常ではAutoC
ADアプリケーションは点の軌跡データ、筆圧情報、ス
イッチ情報などを受け取ることができず、ペン入力機能
を実現することはできない。そこで本発明では、図3の
ようにペン入力ウィンドウ244を使うことによって点
の軌跡データや筆圧情報、スイッチ情報などを受け取る
ことができるようになり、AutoCADに変更を加え
ることなくペン入力機能を付加することができるように
なる。
A supplementary description will be given of FIG. The pen driver software 242 sets the coordinates of the electronic pen 240 from the digitizer 241 to Win so that the Windows system 243 can receive the coordinates of the electronic pen 240.
This is a program for converting to the data format of the dows system 243. The pen input window 244 has a coordinate input area and a processing program. The pen input window 244 is displayed on the foremost side of the screen so that the coordinate data of the electronic pen can be preferentially received and processed from the Windows system. As a result, the pen input window is displayed so as to cover the other application software. Therefore, by using it together with the graphic database access program 246 described below, the covered application software can be added to the graphic editing function of the present invention (hereinafter, It is possible to add a pen input function). The graphic database access program 246 is a program for accessing the graphic database 249 on the memory (RAM). Figure processing program 245
By separating the graphic database access program 246 and the graphic database access program 246, various kinds of graphic databases 249 can be obtained.
It is possible to deal with. For example, AutoCAD
By using (trademark of AutoDesk, Inc. in the US; the same applies hereinafter) as a graphic database access program, it is possible to create or modify AutoCAD graphic data using the graphic editing function of the present invention. AutoC
Programs written to use AD as a graphics database access program are generally AutoCA.
It is called D application. The AutoCAD application cannot receive the coordinate data directly from the Windows system because it is executed as a child program from AutoCAD.
Receives the data received from the Windows system in a converted form. Therefore, usually AutoC
The AD application cannot receive the locus data of points, writing pressure information, switch information, etc., and cannot implement the pen input function. Therefore, according to the present invention, by using the pen input window 244 as shown in FIG. 3, it becomes possible to receive point locus data, writing pressure information, switch information, and the like, and the pen input function can be provided without changing AutoCAD. It becomes possible to add.

【0018】(c)第1の実施例の効果 以上説明したように第1の実施例によれば、従来の方法
では命令の選択から命令の終了まで6つの手順を必要と
していたが、一つのジェスチャーを実行するだけで図形
を編集することができるという効果が得られる。さら
に、図形編集領域でのジェスチャーで命令を識別するの
で、操作者はメニューやアイコンを選択するために手や
視線を動かす必要がなくなり、操作に集中することがで
きるという効果が得られる。また命令実行はジェスチャ
ーによって行われるので、メニューやアイコンを表示す
る必要が無く、図形編集領域を広く使うことができると
いう効果が得られる。また文字認識辞書によって編集命
令ジェスチャーを再定義することができるので、操作者
が使いやすいようにジェスチャーの変更や追加が容易で
あり、異なるジェスチャーで同じ命令を実行することも
できるという効果が得られる。またジェスチャーを定義
することで、図形編集領域での操作から図形編集と図形
入力を区別することができるという効果が得られる。
(C) Effects of First Embodiment As described above, according to the first embodiment, the conventional method requires six steps from the selection of an instruction to the end of the instruction. The effect that the figure can be edited only by executing the gesture is obtained. Further, since the command is identified by the gesture in the figure editing area, the operator does not need to move his or her hand or line of sight to select a menu or icon, and the effect of being able to concentrate on the operation can be obtained. Further, since the command execution is performed by the gesture, it is not necessary to display the menu or the icon, and the effect that the graphic editing area can be widely used can be obtained. Further, since the edit command gesture can be redefined by the character recognition dictionary, it is easy to change or add the gesture for the operator to use, and the same command can be executed with different gestures. . Further, by defining the gesture, there is an effect that it is possible to distinguish the figure editing from the figure input from the operation in the figure editing area.

【0019】(d)第2の実施例の構成 以下、本発明の第2の実施例について、図面を参照しな
がら説明する。本発明の第2の実施例におけるハードウ
ェア構成は図1に示すものと同様である。本発明の第2
の実施例における電子ペンを説明するための線図は図2
に示すものと同様である。本発明の第2の実施例におけ
るソフトウェア構成は図3に示すものと同様である。図
12は本発明の第2の実施例における図形編集装置の構
成を示すブロック図である。図12の各手段は、ソフト
ウェアとハードウェアの組み合わせによって構成されて
いる。図12と図3との対応関係を以下に説明する。座
標入力手段101は電子ペン240、デジタイザ24
1、ペン入力ドライバーソフト242、そしてWind
owsシステム243に対応する。座標領域抽出手段1
02,スイッチ判断手段106はペン入力ウィンドウ2
44に対応する。図形検索手段103,図形編集手段1
04は図形処理プログラム245、図形データベースア
クセスプログラム246、図形データベース249、お
よび選択記憶テーブル250に対応する。図形表示手段
105はWindowsシステム243、ペン入力ウィ
ンドウ244、そしてCRT247に対応する。図3の
説明は第1の実施例と同じなので省略する。
(D) Configuration of the Second Embodiment The second embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The hardware configuration in the second embodiment of the present invention is similar to that shown in FIG. Second of the present invention
2 is a diagram for explaining the electronic pen in the embodiment of FIG.
Is the same as that shown in FIG. The software configuration in the second embodiment of the present invention is similar to that shown in FIG. FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of the graphic editing apparatus according to the second embodiment of the present invention. Each unit in FIG. 12 is configured by a combination of software and hardware. The correspondence between FIG. 12 and FIG. 3 will be described below. The coordinate input means 101 includes an electronic pen 240 and a digitizer 24.
1, Pen input driver software 242, and Wind
ows system 243. Coordinate area extraction means 1
02, switch determination means 106 is the pen input window 2
Corresponding to 44. Graphic search means 103, graphic editing means 1
Reference numeral 04 corresponds to the graphic processing program 245, the graphic database access program 246, the graphic database 249, and the selection storage table 250. The graphic display means 105 corresponds to the Windows system 243, the pen input window 244, and the CRT 247. Since the description of FIG. 3 is the same as that of the first embodiment, it will be omitted.

【0020】(e)第2の実施例の動作 以上のように構成された図形編集装置について、以下、
図13のフローチャートに従ってその動作について説明
する。はじめに操作者は、図14(A)のように開始点
121を指定する。点の指定方法は、デジタイザ11上
で電子ペン14を押して離す動作を行なう。この動作を
「クリック」すると呼ぶ。クリックはペン先21および
テールスイッチ23で行なうことができる。するとST
EP111で、座標入力手段101は、クリックしたと
きの軌跡データを取得する。クリックしたときの軌跡デ
ータは、1点の座標データだけの場合もあるが、ペンが
多少ずれて複数の点の座標データが入力される場合もあ
る(ペンがずれる原因としては、手ぶれやハードウェア
性能による誤差が考えられる)。次にSTEP112
で、座標入力手段101は、デジタイザ11からスイッ
チ情報を取得する。このスイッチ情報で、ペン先21で
クリックしたものか、テールスイッチ23でクリックし
たものかがわかる。次にSTEP113で、座標領域抽
出手段102は、上記点の軌跡データから開始点121
の座標値を抽出し、図14(C)のように開始点121
を中心としてあらかじめ定めた検索長さ124を範囲と
する座標領域123を抽出する(検索長さ124はシス
テムが保持している値で、操作者は事前にその値を変更
することができるものである)。なお複数の点の軌跡デ
ータが入力されているときには、軌跡データのうち第1
点目を開始点121とみなして、その点を中心として座
標領域123を抽出する。次にSTEP114で、図形
検索手段103は、上記座標領域123の範囲内にある
図形を検索し、編集対象図形を決定する。この処理は、
本発明の第1の実施例のSTEP44と同じであるので
説明を省略する。次にSTEP115で、スイッチ判断
手段106は、STEP112で取得されたスイッチ情
報に対応する命令を決定する。すなわちテールスイッチ
のときは形状変更に決定し、ペン先のときは移動に決定
する。次にSTEP116で、図形編集手段104は、
STEP114で決定した編集対象図形に対してSTE
P115で決定された命令を実行する。操作者が図14
(B)のように終了点125を指定すると、図形編集手
段104は図形データを更新する。STEP116につ
いては、詳細を後述する。次にSTEP117で、図形
表示手段105は、命令の実行結果をCRT13に表示
する。移動命令では、編集対象図形122が新しい位置
に表示される。
(E) Operation of the Second Embodiment With respect to the graphic editing apparatus configured as described above,
The operation will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the operator designates the starting point 121 as shown in FIG. As a method of designating points, an operation of pushing and releasing the electronic pen 14 on the digitizer 11 is performed. This operation is called "click". The click can be performed with the pen tip 21 and the tail switch 23. Then ST
In EP111, the coordinate input means 101 acquires the trajectory data at the time of clicking. The trajectory data when clicked may be only the coordinate data of one point, but the coordinate data of a plurality of points may be input when the pen is slightly misaligned. There may be an error due to performance). Next, STEP112
Then, the coordinate input means 101 acquires the switch information from the digitizer 11. This switch information indicates whether the pen tip 21 or the tail switch 23 is clicked. Next, in STEP 113, the coordinate area extracting unit 102 determines the start point 121 from the trajectory data of the points.
The coordinate value of the start point 121 is extracted as shown in FIG.
A coordinate area 123 having a predetermined search length 124 as a center is extracted (the search length 124 is a value held by the system, and the operator can change the value in advance. is there). When the trajectory data of a plurality of points is input, the first of the trajectory data
The point is regarded as the starting point 121, and the coordinate area 123 is extracted with the point as the center. Next, in STEP 114, the figure search means 103 searches for a figure within the range of the coordinate area 123 and determines an edit target figure. This process
Since it is the same as STEP44 of the first embodiment of the present invention, the description thereof will be omitted. Next, in STEP 115, the switch determination means 106 determines the command corresponding to the switch information acquired in STEP 112. That is, the shape change is determined for the tail switch, and the movement is determined for the pen tip. Next, in STEP 116, the figure editing means 104
STE for the figure to be edited determined in STEP114
The instruction determined in P115 is executed. The operator is shown in FIG.
When the end point 125 is designated as in (B), the graphic editing means 104 updates the graphic data. Details of STEP 116 will be described later. Next, in STEP 117, the graphic display means 105 displays the execution result of the instruction on the CRT 13. With the move command, the edit target graphic 122 is displayed at a new position.

【0021】STEP116で実行される移動について
図15のフローチャートにしたがって説明する。円の移
動の場合の命令実行の画面の様子を図14に示す。図1
4(A)は移動の実行前の状態、図14(B)は移動の
実行後の状態である。図14(A)で開始点を指定する
と上記STEP111〜116の動作によって命令が開
始される。操作者がペンを動かすと、図15のSTEP
131でそのときのペンの座標を取得し、STEP13
2で現在表示されている図形を消去し、新たに図形をペ
ン座標の位置に表示する。このとき開始点121とペン
の位置の距離を円の移動距離として図形を表示する。次
にSTEP133で、スイッチ情報を取得する。STE
P143でスイッチ情報がクリックかどうか判断する。
操作者がペンで終了点125をクリックするまでSTE
P131〜134を繰り返す。このとき画面上ではペン
の動きに従って図形が移動するように見える。終了点1
25のクリックを検出したらくり返し処理を終了し、S
TEP135で、クリックされた位置をもとに編集対象
図形のデータを変更する。すなわち円の移動の場合で
は、開始点121と終了点125の距離を計算し、編集
対象図形をその長さだけ移動させる。移動と同様に形状
変更の場合も図15のフローチャートにしたがって説明
する。
The movement executed in STEP 116 will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 14 shows the state of the instruction execution screen when the circle is moved. FIG.
4A shows a state before the movement is executed, and FIG. 14B shows a state after the movement is executed. When the start point is designated in FIG. 14A, the instruction is started by the operations of STEPs 111 to 116 described above. When the operator moves the pen, STEP of FIG.
The coordinate of the pen at that time is acquired in 131, and STEP13
In step 2, the currently displayed graphic is erased and a new graphic is displayed at the position of the pen coordinate. At this time, the figure is displayed with the distance between the starting point 121 and the position of the pen as the movement distance of the circle. Next, in STEP 133, switch information is acquired. STE
In P143, it is determined whether the switch information is a click.
STE until the operator clicks the end point 125 with the pen
Repeat P131 to 134. At this time, the figure appears to move according to the movement of the pen on the screen. End point 1
When 25 clicks are detected, the repeating process ends, and S
In TEP135, the data of the figure to be edited is changed based on the clicked position. That is, in the case of moving a circle, the distance between the start point 121 and the end point 125 is calculated, and the edit target graphic is moved by that length. Similar to the movement, the case of changing the shape will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0022】円の形状変更の場合の命令実行の画面の様
子を図16に示す。図16(A)は形状変更の実行前の
状態、図16(B)は形状変更の実行後の状態である。
図16(A)で開始点を指定すると上記STEP111
〜116の動作によって命令が開始される。操作者がペ
ンを動かすと、図15のSTEP131でそのときのペ
ンの座標を取得し、STEP132で現在表示されてい
る図形を消去し、新たに図形をペン座標の位置に表示す
る。このとき中心点142とペンの位置の距離を円の半
径として図形を表示する。次にSTEP133で、スイ
ッチ情報を取得する。STEP143でスイッチ情報が
クリックかどうか判断する。操作者がペンで終了点12
5をクリックするまでSTEP131〜134を繰り返
す。このとき画面上ではペンの動きに従って図形の形状
が変形するように見える。終了点125のクリックを検
出したらくり返し処理を終了し、STEP135で、ク
リックされた位置をもとに編集対象図形のデータを変更
する。すなわち円の形状変更では中心点142と終了点
143の距離を新しい円の半径として図形データを更新
する。
FIG. 16 shows the state of the screen for command execution in the case of changing the shape of the circle. FIG. 16A shows a state before execution of the shape change, and FIG. 16B shows a state after execution of the shape change.
When the start point is designated in FIG.
The operation of ~ 116 initiates the instruction. When the operator moves the pen, the coordinates of the pen at that time are acquired in STEP 131 of FIG. 15, the graphic currently displayed is erased in STEP 132, and the graphic is newly displayed at the position of the pen coordinate. At this time, the figure is displayed with the distance between the center point 142 and the position of the pen as the radius of the circle. Next, in STEP 133, switch information is acquired. In STEP 143, it is determined whether the switch information is a click. Operator finishes with pen 12
Steps 131 to 134 are repeated until 5 is clicked. At this time, the shape of the figure appears to be deformed on the screen according to the movement of the pen. When the click of the end point 125 is detected, the repeating process is ended, and in STEP 135, the data of the figure to be edited is changed based on the clicked position. That is, when changing the shape of the circle, the figure data is updated with the distance between the center point 142 and the end point 143 as the radius of the new circle.

【0023】形状変更についてさらに図17、図18及
び図19を参照して説明する。形状変更は、図形の形状
を変形する命令であるが、処理対象図形の種類に対応し
て実行の動作を変える命令である。図17(A)に形状
変更の例を示す。例えば円、円弧の場合には半径の大き
さを変更する命令となる。線分の場合にはその線分を移
動するとともに、その線分に接続している図形を変形す
る命令となる。これを領域移動と呼ぶ。円弧の端点や線
分の端点をクリックした場合には端点変更の命令とな
る。これらの実際の動作について、以下に説明する。
The shape change will be further described with reference to FIGS. 17, 18 and 19. The shape change is an instruction to change the shape of a figure, but an instruction to change the operation of execution depending on the type of the figure to be processed. FIG. 17A shows an example of changing the shape. For example, in the case of a circle or an arc, the command is to change the size of the radius. In the case of a line segment, the instruction is to move the line segment and deform the figure connected to the line segment. This is called area movement. When the end point of the arc or the end point of the line segment is clicked, the instruction is to change the end point. These actual operations will be described below.

【0024】図17(B)は円弧の半径変更の例であ
る。編集対象図形222上で電子ペンをクリックする
と、中心点221を中心として、ペンの位置から中心点
までの長さを半径とする円弧が表示される。ペンの動き
にしたがって円弧は随時変形して表示され、終了点をク
リックしたときに新しい円弧の半径が確定する。図17
(C)は円弧の端点変更の例である。編集対象図形22
5の端点224上で電子ペンをクリックすると、反対側
にある端点223を固定端点として、が変らずにペンの
位置を新しい変更端点とする円弧が表示される。このと
き変更端点が移動しても、円弧の中心角は変わらず、ま
た両端点を通過する直線の方向も変わらない。ペンの動
きにしたがって円弧は随時変形して表示され、終了点を
クリックしたときに新しい円弧の端点が確定する。
FIG. 17B shows an example of changing the radius of a circular arc. When the electronic pen is clicked on the edit target graphic 222, an arc centered on the center point 221 and having a radius from the position of the pen to the center point is displayed. The arc is deformed and displayed as the pen moves, and the radius of the new arc is fixed when the end point is clicked. FIG.
(C) is an example of changing the end points of a circular arc. Editable figure 22
When the electronic pen is clicked on the end point 224 of 5, the end point 223 on the opposite side is used as a fixed end point, and an arc is displayed with the position of the pen as a new change end point without changing. At this time, even if the change end point moves, the central angle of the arc does not change, and the direction of the straight line passing through the both end points does not change. The arc is deformed and displayed as the pen moves, and the end point of the new arc is fixed when the end point is clicked.

【0025】図18(A)は線分の領域移動の第1の例
である。編集対象図形228a上で電子ペンをクリック
すると、その線分上に端点のある他の線分228b、2
28cを同時に編集対象図形とする。ペンを移動すると
始めにクリックした線分228aは形状を保ちながら移
動し、端点が接続している線分228b、228cは接
続する端点を移動端点とし、反対側の端点を固定端点と
して形状を変更する。ペンの動きにしたがって線分22
8aは移動し、線分228b、228cは随時変形して
表示され、終了点をクリックしたときに新しい線分が確
定する。図18(B)は線分の領域移動の第2の例であ
る。編集対象図形228d上で電子ペンをクリックする
と、その線分上に端点のある他の円弧228eを同時に
編集対象図形とする。ペンを移動すると始めにクリック
した線分228dは形状を保ちながら移動し、端点が接
続している円弧228eは接続する端点を移動端点22
7dとし、反対側の端点を固定端点226cとして形状
を変更する。この時の円弧の形状変更は図17(C)に
示した変形とは異なり、移動端点227dが移動したと
きに、両端点を通過する直線の方向は自由に変わること
ができるが、その直線を基準とした円弧の高さは変わら
ない。ペンの動きにしたがって線分228aは移動し、
円弧228eは随時変形して表示され、終了点をクリッ
クしたときに新しい線分と円弧が確定する。図18
(C)は線分の領域移動の第3の例である。編集対象図
形228f上で電子ペンをクリックすると、その線分の
両端点で接する他の線分228g、228hが選択した
線分228fと直角に接するとき、線分228g、22
8hを同時に編集対象図形とする。ペンを移動すると始
めにクリックした線分228fは形状を保ちながら法線
方向にのみ移動し、端点が接続している線分228g、
228hは接続する端点を移動端点とし、反対側の端点
を固定端点として形状を変更する。ペンの動きにしたが
って線分228fは移動し、線分228g、228hは
随時変形して表示され、終了点をクリックしたときに新
しい線分が確定する。
FIG. 18A shows a first example of area movement of a line segment. When the electronic pen is clicked on the figure to be edited 228a, other line segments 228b and 2 having end points on the line segment are displayed.
28c is simultaneously set as a figure to be edited. When the pen is moved, the line segment 228a clicked at the beginning moves while maintaining its shape, and the line segments 228b and 228c to which the end points are connected change the shape with the end point to be connected as the moving end point and the opposite end point as the fixed end point. To do. Line segment 22 according to the movement of the pen
8a moves, line segments 228b and 228c are deformed and displayed at any time, and when the end point is clicked, a new line segment is fixed. FIG. 18B is a second example of region movement of a line segment. When the electronic pen is clicked on the edit target graphic 228d, another arc 228e having an end point on the line segment is simultaneously set as the edit target graphic. When the pen is moved, the line segment 228d clicked first moves while maintaining its shape, and the arc 228e to which the end points are connected moves the end point to be connected to the end point 22.
7d and the opposite end point is fixed end point 226c to change the shape. The modification of the shape of the circular arc at this time is different from the modification shown in FIG. 17C, and when the moving end point 227d moves, the direction of the straight line passing through the both end points can be freely changed. The height of the reference arc remains unchanged. The line segment 228a moves according to the movement of the pen,
The arc 228e is deformed and displayed at any time, and when the end point is clicked, a new line segment and arc are fixed. FIG.
(C) is a third example of region movement of a line segment. When the electronic pen is clicked on the edit target figure 228f, when the other line segments 228g and 228h that are in contact with each other at both end points of the line segment 228f are perpendicular to the selected line segment 228f, the line segments 228g and 22
8h is simultaneously set as a figure to be edited. When the pen is moved, the line segment 228f clicked first moves only in the normal direction while maintaining its shape, and the line segment 228g to which the end points are connected,
228h changes the shape with the end point to be connected as the moving end point and the opposite end point as the fixed end point. The line segment 228f moves according to the movement of the pen, and the line segments 228g and 228h are deformed and displayed at any time, and when the end point is clicked, a new line segment is fixed.

【0026】図19(A)は線分の端点変更の第1の例
である。移動端点227h上で電子ペンをクリックする
と、その点を端点とする線分228i、228jを編集
対象図形とする。線分228i、228jは始めにクリ
ックした端点を移動端点とし、反対側の端点を固定端点
として形状を変更する。ペンの動きにしたがって線分2
28i、228jは随時変形して表示され、終了点をク
リックしたときに新しい線分が確定する。編集対象図形
が線分ではなく円弧の場合は、図18(B)の線分の領
域移動の第2の例で説明した円弧と同じ動きをする。図
19(B)は線分の端点変更の第2の例である。移動端
点227i上で電子ペンをクリックすると、その点で直
角に接している線分228l(エル)、228mを編集
対象図形とする。またさらにそれぞれの線分に直角に接
している線分228k、228nを同時に編集対象図形
とする。ペンを移動すると4つの線分228k、228
l(エル)、228m、228nはそれぞれ隣り合う線
分と直角の角度を保ちながら変形する。すなわち、線分
228kは端点226hを固定端点とし、移動端点22
7jをペンの位置と平行に変更する。線分228l(エ
ル)はペンの動きに合わせて平行移動し、移動端点22
7jで線分228kと直角に接続を保ち、移動端点22
7iはペンにしたがって動く。同様に線分228nは端
点226iを固定端点とし、移動端点227kをペンの
位置と平行に変更する。線分228mはペンの動きに合
わせて平行移動し、移動端点227kで線分228nと
直角に接続を保ち、移動端点227iはペンにしたがっ
て動く。このとき線分228l(エル)と線分228m
は互いに直角を保ちながら移動端点227iで接続す
る。このようにペンの動きにしたがって線分228k、
228l(エル)、228m、228nは随時変形して
表示され、終了点をクリックしたときに新しい線分が確
定する。以上の手順で、操作者は開始点をテールスイッ
チでクリックすると形状変更を実行でき、開始点をペン
先でクリックすると移動を実行できる。操作者は開始点
と終了点の2点を指定するだけでよい。
FIG. 19A shows a first example of changing the end points of a line segment. When the electronic pen is clicked on the moving end point 227h, the line segments 228i and 228j having the end point as the end point are set as edit target figures. The shapes of the line segments 228i and 228j are changed with the end point clicked first as the moving end point and the opposite end point as the fixed end point. Line segment 2 according to the movement of the pen
28i and 228j are deformed and displayed at any time, and a new line segment is fixed when the end point is clicked. If the figure to be edited is an arc instead of a line segment, the same movement as the arc described in the second example of the area movement of the line segment in FIG. 18B is performed. FIG. 19B is a second example of changing the endpoints of a line segment. When the electronic pen is clicked on the moving end point 227i, the line segments 228l (L) and 228m which are in contact with each other at a right angle at the point are set as edit target figures. Further, line segments 228k and 228n which are in contact with the respective line segments at right angles are simultaneously set as edit target figures. When you move the pen, you will see four line segments 228k and 228
l (L), 228m, and 228n are deformed while maintaining an angle at right angles with the adjacent line segments. That is, the line segment 228k uses the end point 226h as the fixed end point, and the moving end point 22
Change 7j parallel to the position of the pen. The line segment 228l moves in parallel with the movement of the pen,
At 7j, keep the connection at right angle to the line segment 228k, and move end point 22
7i moves according to the pen. Similarly, for the line segment 228n, the end point 226i is set as a fixed end point, and the moving end point 227k is changed to be parallel to the position of the pen. The line segment 228m moves in parallel with the movement of the pen, keeps the connection at a right angle with the line segment 228n at the moving end point 227k, and the moving end point 227i moves according to the pen. At this time, line segment 228l (L) and line segment 228m
Connect at the moving end point 227i while maintaining a right angle to each other. In this way, according to the movement of the pen, the line segment 228k,
228l (L), 228m, and 228n are deformed and displayed at any time, and when the end point is clicked, a new line segment is confirmed. Through the above procedure, the operator can change the shape by clicking the start point with the tail switch, and can move the shape by clicking the start point with the pen tip. The operator only needs to specify two points, a start point and an end point.

【0027】(f)第2の実施例の効果 以上説明したように第2の実施例によれば、従来の方法
では命令の選択から命令の終了まで6つの手順を必要と
していたが、2つの点を指定するだけで図形を編集する
ことができる、という効果が得られる。さらに、図形編
集領域でのスイッチ操作で命令を識別するので、操作者
はメニューやアイコンを選択するために手や視線を動か
す必要がなくなり、操作に集中することができるという
効果が得られる。また命令実行はスイッチ操作によって
行われるので、メニューやアイコンを表示する必要が無
く、図形編集領域を広く使うことができるという効果が
得られる。
(F) Effects of the Second Embodiment As described above, according to the second embodiment, the conventional method requires six steps from the selection of the instruction to the end of the instruction. The effect is that the figure can be edited simply by specifying points. Further, since the command is identified by the switch operation in the graphic editing area, the operator does not need to move his or her hand or line of sight to select the menu or icon, and the effect of being able to concentrate on the operation can be obtained. Further, since the command execution is performed by the switch operation, it is not necessary to display the menu or the icon, and the effect that the graphic editing area can be widely used can be obtained.

【0028】(g)なお書き なお、第2の実施例では、テールスイッチのクリックで
は形状変更、ペン先では移動の命令を実行するようにな
っていたが、命令を入れ替えたり、その他の命令を実行
するようにしても良い。また電子ペンは、図2のような
スイッチの形状でなくても良い。
(G) In addition, in the second embodiment, the command for changing the shape and the command for moving the pen tip are executed by clicking the tail switch. However, the commands may be exchanged or other commands may be executed. It may be executed. The electronic pen does not have to have the shape of the switch shown in FIG.

【0029】(h)第3の実施例の構成 以下、本発明の第3の実施例について、図面を参照しな
がら説明する。本発明の第3の実施例におけるハードウ
ェア構成は図1に示すものと同様である。本発明の第3
の実施例における電子ペンを説明するための線図は図2
に示すものと同様である。この電子ペンは、ペン先21
及びテールスイッチ23で筆圧をデジタイザ11に伝え
る機能を持っている。本発明の第3の実施例におけるソ
フトウェア構成は図3に示すものと同様である。図20
は本発明の第3の実施例における図形編集装置の構成を
示すブロック図である。各手段は、ソフトウェアとハー
ドウェアの組み合わせによって構成されている。図20
と図3との対応関係を以下に説明する。座標入力手段1
91は電子ペン240、デジタイザ241、ペン入力ド
ライバーソフト242、そしてWindowsシステム
243に対応する。座標領域抽出手段192,圧力判断
手段196はペン入力ウィンドウ244に対応する。図
形検索手段193,図形編集手段194は図形処理プロ
グラム245、図形データベースアクセスプログラム2
46、図形データベース249、および選択記憶テーブ
ル250に対応する。図形表示手段195はWindo
wsシステム243、ペン入力ウィンドウ244、そし
てCRT247に対応する。図3の説明は第1の実施例
と同じなので省略する。
(H) Configuration of Third Embodiment A third embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The hardware configuration in the third embodiment of the present invention is similar to that shown in FIG. Third of the present invention
2 is a diagram for explaining the electronic pen in the embodiment of FIG.
Is the same as that shown in FIG. This electronic pen has a pen tip 21.
Also, the tail switch 23 has a function of transmitting the writing pressure to the digitizer 11. The software configuration in the third embodiment of the present invention is similar to that shown in FIG. FIG.
FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of a graphic editing apparatus in a third embodiment of the present invention. Each means is composed of a combination of software and hardware. FIG.
Correspondence between FIG. 3 and FIG. 3 will be described below. Coordinate input means 1
Reference numeral 91 corresponds to the electronic pen 240, the digitizer 241, the pen input driver software 242, and the Windows system 243. The coordinate area extracting unit 192 and the pressure determining unit 196 correspond to the pen input window 244. The graphic retrieving means 193 and the graphic editing means 194 include a graphic processing program 245 and a graphic database access program 2.
46, the graphic database 249, and the selection storage table 250. The graphic display means 195 is Windows
It corresponds to the ws system 243, the pen input window 244, and the CRT 247. Since the description of FIG. 3 is the same as that of the first embodiment, it will be omitted.

【0030】(i)第3の実施例の動作 以上のように構成された図形編集装置について、以下、
図21のフローチャートに従ってその動作について説明
する。はじめに操作者は、図22(A)のように開始点
161をクリックで指定する。本発明の第3の実施例で
のクリックは、第2の実施例のクリックとは異なり、デ
ジタイザ11上で電子ペン14を押して、図23で示す
ように筆圧が0から最大になり再び0になって、ペン1
4を離すまでの動作を指す。クリックはペン先21およ
びテールスイッチ23で行なうことができる。するとS
TEP151で、座標入力手段191は、クリックした
ときの軌跡データを取得する。クリックしたときの軌跡
データは、1点の座標データだけの場合もあるが、ペン
が多少ずれて複数の点の座標データが入力される場合も
ある。この原因は本発明の第2の実施例で説明したとお
りである。次にSTEP152で、座標入力手段191
は、デジタイザ11から筆圧情報を取得する。この筆圧
情報はクリックしたときの最大筆圧を表している(図2
3)。
(I) Operation of the third embodiment With respect to the graphic editing device configured as described above,
The operation will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the operator clicks to specify the start point 161 as shown in FIG. Unlike the click in the second embodiment, the click in the third embodiment of the present invention pushes the electronic pen 14 on the digitizer 11, and the writing pressure becomes maximum from 0 as shown in FIG. Become a pen 1
Indicates the operation until 4 is released. The click can be performed with the pen tip 21 and the tail switch 23. Then S
In TEP151, the coordinate input means 191 acquires the trajectory data when clicked. The locus data when clicked may be only the coordinate data of one point, but the pen may be slightly misaligned and the coordinate data of a plurality of points may be input. The cause of this is as described in the second embodiment of the present invention. Next, in STEP 152, coordinate input means 191
Acquires writing pressure information from the digitizer 11. This writing pressure information represents the maximum writing pressure when clicked (Fig. 2
3).

【0031】次にSTEP153で、座標領域抽出手段
192は、上記点の軌跡データから開始点161の座標
値を抽出し、開始点161を中心としてあらかじめ定め
た検索長さを範囲とする座標領域を抽出する。この処理
は、本発明の第2の実施例のSTEP113と同じであ
るので説明を省略する。次にSTEP154で、図形検
索手段193は、上記座標領域の範囲内にある図形を検
索し、編集対象図形を決定する。この処理は、本発明の
第1の実施例のSTEP44と同じであるので説明を省
略する。次にSTEP155で、圧力判断手段196
は、STEP152で取得された筆圧情報に対応する命
令を決定する。すなわち最大筆圧があらかじめ定められ
た筆圧しきい値よりも大きいときは複写に決定し、小さ
いときは移動に決定する(筆圧しきい値とはシステムが
保持している値で、操作者は事前にその値を変更するこ
とができるものである)。一般に電子ペンはあらかじめ
定められた圧力以上の圧力がペン先にかけられたときに
スイッチが入り、その次にあらかじめ定められた圧力以
下になったときにスイッチが切れるようになっている。
本発明の電子ペン14も同様の構造と考えてよいが、ス
イッチが入るときの圧力とスイッチが切れるときの圧力
とは、どちらも筆圧しきい値よりも小さいと考えてよ
い。次にSTEP156で、図形編集手段194は、S
TEP154で決定した編集対象図形に対してSTEP
155で決定された命令を実行する。操作者が終了点1
62を指定すると、図形編集手段194は図形データを
更新する。移動の命令実行は、本発明の第2の実施例の
STEP116と同じなので説明を省略する。複写では
終了点162を新しい円の位置として図形データを複写
する。すなわち開始点161と終了点162の長さを計
算し、編集対象図形をその長さだけ移動させた位置に新
しい図形デー夕を複写する。図22(A)は複写の実行
前の状態、(B)は複写の実行後の状態である。次にS
TEP157で、図形表示手段195は、命令の実行結
果をCRT13に表示する。以上の手順で、操作者は開
始点で筆圧を大きくクリックすると複写を実行でき、開
始点で筆圧を小さくクリックすると移動を実行できる。
操作者は開始点と終了点の2点を指定するだけでよい。
Next, in STEP 153, the coordinate area extracting means 192 extracts the coordinate value of the start point 161 from the locus data of the point, and sets the coordinate area within the predetermined search length with the start point 161 as the center. Extract. This processing is the same as STEP 113 of the second embodiment of the present invention, so its explanation is omitted. Next, in STEP 154, the figure retrieving means 193 retrieves a figure within the range of the coordinate area and determines the figure to be edited. Since this processing is the same as STEP44 of the first embodiment of the present invention, its explanation is omitted. Next, in STEP 155, the pressure determination means 196
Determines the command corresponding to the writing pressure information acquired in STEP152. That is, when the maximum writing pressure is larger than a predetermined writing pressure threshold, it is decided to copy, and when it is smaller, it is decided to move (the writing pressure threshold is a value held by the system, The value can be changed to). In general, an electronic pen is designed so that a switch is turned on when a pressure higher than a predetermined pressure is applied to the pen tip, and is turned off when the pressure is then lower than a predetermined pressure.
The electronic pen 14 of the present invention may be considered to have the same structure, but both the pressure when the switch is turned on and the pressure when the switch is turned off may be considered to be smaller than the writing pressure threshold value. Next, in STEP 156, the figure editing means 194 causes the S
STEP for the figure to be edited determined in TEP154
The instruction determined at 155 is executed. Operator finishes 1
When 62 is designated, the graphic editing means 194 updates the graphic data. The execution of the movement instruction is the same as in STEP 116 of the second embodiment of the present invention, so its explanation is omitted. In copying, the graphic data is copied with the end point 162 as the position of a new circle. That is, the lengths of the start point 161 and the end point 162 are calculated, and a new figure data is copied to the position where the figure to be edited is moved by that length. 22A shows a state before execution of copying, and FIG. 22B shows a state after execution of copying. Then S
In TEP157, the graphic display means 195 displays the execution result of the instruction on the CRT 13. With the above procedure, the operator can execute copying by clicking the writing pressure largely at the starting point, and can move by clicking the writing pressure slightly at the starting point.
The operator only needs to specify two points, a start point and an end point.

【0032】(j)第3の実施例の効果 以上説明したように第3の実施例によれば、従来の方法
では命令の選択から命令の終了まで6つの手順を必要と
していたが、2つの点を指定するだけで図形を編集する
ことができるという効果が得られる。さらに、図形編集
領域での筆圧操作で命令を識別するので、操作者はメニ
ューやアイコンを選択するために手や視線を動かす必要
がなくなり、操作に集中することができるという効果が
得られる。また命令実行は筆圧操作によって行われるの
で、メニューやアイコンを表示する必要が無く、図形編
集領域を広く使うことができるという効果が得られる。
(J) Effect of Third Embodiment As described above, according to the third embodiment, the conventional method requires six steps from the selection of an instruction to the end of the instruction. The effect that the figure can be edited only by specifying the point is obtained. Furthermore, since the command is identified by the pen pressure operation in the figure editing area, the operator does not need to move his or her hand or line of sight to select a menu or icon, and the effect of being able to concentrate on the operation can be obtained. Further, since the command execution is performed by the pen pressure operation, it is not necessary to display the menu or the icon, and the effect that the figure editing area can be widely used can be obtained.

【0033】(k)なお書き なお、第3の実施例では、筆圧が大きいときには複写、
筆圧が小さいときには移動の命令を実行するようになっ
ているが、命令を入れ替えたり、その他の命令を実行す
るようにしても良い。
(K) Note: In the third embodiment, when the writing pressure is large, copying is performed,
Although the movement command is executed when the writing pressure is small, the commands may be exchanged or another command may be executed.

【0034】(l)第4の実施例の構成 以下、本発明の第4の実施例について、図面を参照しな
がら説明する。本発明の第4の実施例におけるハードウ
ェア構成は図1に示すものと同様である。本発明の第4
の実施例における電子ペンを説明するための線図は図2
に示すものと同様である。本発明の第4の実施例におけ
るソフトウェア構成は図3に示すものと同様である。図
24は本発明の第4の実施例における図形編集装置の構
成を示すブロック図である。各手段は、ソフトウェアと
ハードウェアの組み合わせによって構成されている。
(L) Configuration of the Fourth Embodiment The fourth embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The hardware configuration in the fourth embodiment of the present invention is similar to that shown in FIG. Fourth Embodiment of the Present Invention
2 is a diagram for explaining the electronic pen in the embodiment of FIG.
Is the same as that shown in FIG. The software configuration in the fourth embodiment of the present invention is similar to that shown in FIG. FIG. 24 is a block diagram showing the configuration of the graphic editing apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. Each means is composed of a combination of software and hardware.

【0035】図24と図3との対応関係を以下に説明す
る。座標入力手段91は電子ペン240、デジタイザ2
41、ペン入力ドライバーソフト242、そしてWin
dowsシステム243に対応する。座標領域抽出手段
92はペン入力ウィンドウ244に対応する。図形検索
手段93,図形編集手段94は図形処理プログラム24
5、図形データベースアクセスプログラム246、図形
データベース249、および選択記憶テーブル250に
対応する。図形表示手段95はWindowsシステム
243、ペン入力ウィンドウ244、そしてCRT24
7に対応する。図3の説明は第1の実施例と同じなので
省略する。
The correspondence between FIG. 24 and FIG. 3 will be described below. The coordinate input means 91 includes the electronic pen 240 and the digitizer 2.
41, Pen input driver software 242, and Win
Corresponds to the dows system 243. The coordinate area extracting means 92 corresponds to the pen input window 244. The graphic search means 93 and the graphic editing means 94 are the graphic processing program 24.
5, the graphic database access program 246, the graphic database 249, and the selection storage table 250. The graphic display means 95 includes a Windows system 243, a pen input window 244, and a CRT 24.
Corresponds to 7. Since the description of FIG. 3 is the same as that of the first embodiment, it will be omitted.

【0036】(m)第4の実施例の動作 以上のように構成された図形編集装置について、以下、
図25のフローチャートに従ってその動作について説明
する。はじめに操作者は、図26(A)のように開始点
191をクリックで指定する。点の指定方法およびクリ
ックの意味は、本発明の第2の実施例と同じである。す
るとSTEP171で、座標入力手段91は、クリック
したときの軌跡データを取得する。クリックしたときの
軌跡データは、1点の座標データだけの場合もあるが、
ペンが多少ずれて複数の点の座標データが入力される場
合もある。この原因は本発明の第2の実施例で説明した
とおりである。
(M) Operation of the Fourth Embodiment With respect to the graphic editing device configured as described above,
The operation will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the operator clicks to specify the start point 191 as shown in FIG. The point designation method and the meaning of clicking are the same as those in the second embodiment of the present invention. Then, in STEP 171, the coordinate inputting means 91 acquires the trajectory data at the time of clicking. The locus data when clicked may be only the coordinate data of one point,
In some cases, the pen may be slightly misaligned and coordinate data of a plurality of points may be input. The cause of this is as described in the second embodiment of the present invention.

【0037】次にSTEP172で、座標領域抽出手段
92は、上記点の軌跡データから開始点191の座標値
を抽出し、図26(C)または(D)のように開始点1
91を中心としてあらかじめ定めた検索長さ195を範
囲とする座標領域193を抽出する。この処理は、本発
明の第2の実施例のSTEP113と同じであるので説
明を省略する。次にSTEP173で、図形検索手段9
3は、上記座標領域193の範囲内にある図形を検索
し、編集対象図形を決定する。この処理は、本発明の第
1の実施例のSTEP44と同じであるので説明を省略
する。次にSTEP174で、図形検索手段93は、S
TEP173で取得された編集対象図形の端点194と
開始点191の距離を計算し、その距離と上記検索長さ
195とを比較し、命令を決定する。すなわち距離が検
索長さより大きいときは移動に決定し、小さいときは端
点修正に決定する。図26(C)は検索長さより小さい
ときの端点修正の場合、図26(D)は検索長さより大
きいときの移動の場合の例である。円のように端点を持
たない図形は移動となる。
Next, in STEP 172, the coordinate area extracting means 92 extracts the coordinate value of the starting point 191 from the locus data of the above points, and the starting point 1 is extracted as shown in FIG. 26 (C) or (D).
A coordinate area 193 centering on 91 and having a predetermined search length 195 is extracted. This processing is the same as STEP 113 of the second embodiment of the present invention, so its explanation is omitted. Next, in STEP 173, the graphic retrieval means 9
Reference numeral 3 retrieves a graphic within the range of the coordinate area 193 to determine a graphic to be edited. Since this processing is the same as STEP44 of the first embodiment of the present invention, its explanation is omitted. Next, in STEP 174, the figure search means 93 causes the S
The distance between the end point 194 and the start point 191 of the figure to be edited acquired by the TEP 173 is calculated, the distance is compared with the search length 195, and the command is determined. That is, when the distance is larger than the search length, the movement is determined, and when the distance is smaller, the end point correction is determined. FIG. 26C shows an example in the case of end point correction when the length is smaller than the search length, and FIG. 26D shows an example in the case of movement when the length is larger than the search length. Figures such as circles that do not have end points are moved.

【0038】次にSTEP175で、図形編集手段94
は、STEP174で決定された命令を実行する。操作
者が終了点192を指定すると、図形編集手段94は図
形データを更新する。移動の命令実行は、本発明の第2
の実施例のSTEP116と同じなので説明を省略す
る。端点修正では開始点191の座標を終了点192の
座標に置き換えて図形データを更新する。図26(A)
は端点修正の実行前の状態、(B)は端点修正の実行後
の状態である。次にSTEP176で、図形表示手段9
5は、命令の実行結果をCRT13に表示する。
Next, in STEP 175, the graphic editing means 94
Executes the instruction determined in STEP 174. When the operator specifies the end point 192, the figure editing means 94 updates the figure data. The movement instruction execution is the second aspect of the present invention.
The description is omitted because it is the same as STEP 116 of the embodiment. In the end point correction, the coordinates of the start point 191 are replaced with the coordinates of the end point 192 to update the graphic data. FIG. 26 (A)
Is the state before the end point correction is executed, and (B) is the state after the end point correction is executed. Next, in STEP 176, the graphic display means 9
5 displays the execution result of the instruction on the CRT 13.

【0039】以上の手順で、操作者は開始点を図形の端
点近傍でクリックすると端点修正を実行でき、開始点を
図形の端点から離れた位置でクリックすると移動を実行
できる。操作者は開始点と終了点の2点を指定するだけ
でよい。
According to the above procedure, the operator can execute the end point correction by clicking the start point near the end point of the figure, and can move the operator by clicking the start point at a position away from the end point of the figure. The operator only needs to specify two points, a start point and an end point.

【0040】(n)第4の実施例の効果 以上説明したように第4の実施例によれば、従来の方法
では命令の選択から命令の終了まで6つの手順を必要と
していたが、2つの点を指定するだけで図形を編集する
ことができるという効果が得られる。さらに、図形編集
領域でのクリック位置で命令を識別するので、操作者は
メニューやアイコンを選択するために手や視線を動かす
必要がなくなり、操作に集中することができるという効
果が得られる。また命令実行はクリック操作によって行
われるので、メニューやアイコンを表示する必要が無
く、図形編集領域を広く使うことができるという効果が
得られる。
(N) Effect of the Fourth Embodiment As described above, according to the fourth embodiment, the conventional method requires six steps from the selection of the instruction to the end of the instruction. The effect that the figure can be edited only by specifying the point is obtained. Furthermore, since the command is identified by the click position in the graphic editing area, the operator does not need to move his or her hand or line of sight to select a menu or icon, and the effect of being able to concentrate on the operation can be obtained. Further, since the command execution is performed by the click operation, it is not necessary to display the menu or the icon, and the effect that the graphic editing area can be widely used can be obtained.

【0041】(o)なお書き なお、第4の実施例では、端点近傍では端点修正、端点
から遠いときには移動の命令を実行するようになってい
るが、その他の命令を実行するようにしても良い。
(O) In addition, in the fourth embodiment, the command for correcting the end point is executed near the end point, and the command for moving is executed when it is far from the end point, but other commands may be executed. good.

【0042】(p)第5の実施例の構成 以下、本発明の第5の実施例について、図面を参照しな
がら説明する。本発明の第5の実施例におけるハードウ
ェア構成は図1に示すものと同様である。本発明の第5
の実施例における電子ペンを説明するための線図は図2
に示すものと同様である。この電子ペンは、本発明の第
3の実施例と同様にペン先21及びテールスイッチ23
で筆圧をデジタイザ11に伝える機能を持っている。本
発明の第5の実施例におけるソフトウェア構成は図3に
示すものと同様である。図27は本発明の第5の実施例
における図形編集装置の構成を示すブロック図である。
各手段は、ソフトウェアとハードウェアの組み合わせに
よって構成されている。
(P) Configuration of Fifth Embodiment A fifth embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The hardware configuration of the fifth embodiment of the present invention is similar to that shown in FIG. The fifth of the present invention
2 is a diagram for explaining the electronic pen in the embodiment of FIG.
Is the same as that shown in FIG. This electronic pen has a pen tip 21 and a tail switch 23 as in the third embodiment of the present invention.
And has the function of transmitting the pen pressure to the digitizer 11. The software configuration in the fifth embodiment of the present invention is similar to that shown in FIG. FIG. 27 is a block diagram showing the configuration of the graphic editing apparatus according to the fifth embodiment of the present invention.
Each means is composed of a combination of software and hardware.

【0043】図4と図3との対応関係を以下に説明す
る。座標入力手段331は電子ペン240、デジタイザ
241、ペン入力ドライバーソフト242、そしてWi
ndowsシステム243に対応する。文字認識手段3
32、座標領域抽出手段334、スイッチ判断手段33
8,圧力判断手段339そして図形認識手段340はペ
ン入力ウィンドウ244に対応する。命令判断手段33
3,メニュー命令選択手段337は図形処理プログラム
245に対応する。図形検索手段335、図形編集手段
342、図形登録手段341は図形処理プログラム24
5、図形データベースアクセスプログラム246、図形
データベース249、および選択記憶テーブル250に
対応する。メニュー表示手段336は、図形処理プログ
ラム245、Windowsシステム243、ペン入力
ウィンドウ244、そしてCRT247に対応する。図
形表示手段343はWindowsシステム243、ペ
ン入力ウィンドウ244、そしてCRT247に対応す
る。図3の説明は第1の実施例と同じなので省略する。
The correspondence between FIG. 4 and FIG. 3 will be described below. The coordinate input means 331 includes an electronic pen 240, a digitizer 241, a pen input driver software 242, and Wi.
It corresponds to the Windows system 243. Character recognition means 3
32, coordinate area extraction means 334, switch determination means 33
8, the pressure determination means 339 and the figure recognition means 340 correspond to the pen input window 244. Command judging means 33
3. The menu command selection means 337 corresponds to the graphic processing program 245. The graphic search means 335, the graphic editing means 342, and the graphic registration means 341 are the graphic processing programs 24.
5, the graphic database access program 246, the graphic database 249, and the selection storage table 250. The menu display unit 336 corresponds to the graphic processing program 245, the Windows system 243, the pen input window 244, and the CRT 247. The graphic display means 343 corresponds to the Windows system 243, the pen input window 244, and the CRT 247. Since the description of FIG. 3 is the same as that of the first embodiment, it will be omitted.

【0044】第5の実施例では、電子ペン14のスイッ
チに対して、図28のように命令を対応づけている。ま
たジェスチャーに対して、図29のように命令を対応づ
けている。本発明の第5の実施例では、上記第1、第
2、第3および第4の実施例の機能を全て合せ持ち、そ
れ以外に後述するように図形選択、メニュー表示、数値
入力ウィンドウの機能を持っている。
In the fifth embodiment, the commands are associated with the switches of the electronic pen 14 as shown in FIG. Also, commands are associated with gestures as shown in FIG. The fifth embodiment of the present invention has all the functions of the first, second, third and fourth embodiments described above, and in addition to these functions of figure selection, menu display and numerical value input window as described later. have.

【0045】(q)第5の実施例の動作 以上のように構成された図形編集装置について、以下、
図30のフローチャートに従ってその動作について説明
する。はじめに操作者は、本発明の第1の実施例のよう
にジェスチャーをおこなうか、または本発明の第2、第
3、第4の実施例のようにクリックを行なう。操作がジ
ェスチャーであるかクリックであるかは後述するSTE
P260で判断している。入力はペン先21およびテー
ルスイッチ23で行なうことができる。またサイドスイ
ッチ22を押しながら入力することもできる。作業者の
操作で図形編集装置が動作を開始しSTEP251で、
座標入力手段331は、点の軌跡データを取得する。次
にSTEP252で、座標入力手段331は、デジタイ
ザ11からスイッチ情報を取得する。このスイッチ情報
で、ペン先21で入力したものか、テールスイッチ23
で入力したものかがかる。またサイドスイッチ22が同
時に押されているかも知ることができる。次にSTEP
253で、座標入力手段331は、デジタイザ11から
筆圧情報を取得する。この筆圧情報がクリックしたとき
の最大筆圧を表していることは本発明の第3の実施例と
同じである。
(Q) Operation of Fifth Embodiment With respect to the graphic editing apparatus configured as described above,
The operation will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the operator makes a gesture as in the first embodiment of the present invention or clicks as in the second, third and fourth embodiments of the present invention. Whether the operation is a gesture or a click is STE described later.
Judgment is made on P260. Input can be performed with the pen tip 21 and the tail switch 23. It is also possible to input while pressing the side switch 22. The graphic editing device starts to operate by the operator's operation, and in STEP 251,
The coordinate input means 331 acquires the locus data of points. Next, in STEP 252, the coordinate input unit 331 acquires the switch information from the digitizer 11. With this switch information, whether it was input with the pen tip 21 or the tail switch 23
You can see what you typed in. Also, it is possible to know whether the side switches 22 are simultaneously pressed. Next STEP
At 253, the coordinate input unit 331 acquires writing pressure information from the digitizer 11. It is the same as the third embodiment of the present invention that this writing pressure information represents the maximum writing pressure when clicked.

【0046】次にSTEP254で、スイッチ判断手段
338は、STEP252で取得されたスイッチ情報が
サイドスイッチかどうかを判断する。サイドスイッチが
押されている時にはSTEP255へ進み、それ以外は
STEP256へ進む。STEP255で、図形選択命
令を実行し、STEP286へ進む。STEP255に
ついては、詳細を後述するが、図形選択命令とは、図形
を検索して記憶するが、編集は行なわない命令である。
Next, in STEP 254, the switch determination means 338 determines whether the switch information acquired in STEP 252 is a side switch. When the side switch is pressed, the process proceeds to STEP255, and otherwise the process proceeds to STEP256. In STEP255, the figure selection command is executed, and the process proceeds to STEP286. The details of STEP 255 will be described later, but the figure selection instruction is an instruction for searching and storing a figure but not editing it.

【0047】次にSTEP256で、文字認識手段33
2は、上記点の軌跡データからそれに対応する認識文字
を決定する。決定方法は本発明の第1の実施例のSTE
P42と同じである。次にSTEP257で、命令判断
手段333は、図29の命令対応テーブルを参照して、
STEP256で決定された認識文字がアンドゥに対応
する命令であるかどうか判断する。認識文字がアンドゥ
に対応するものであれば、STEP258へ進み。それ
以外はSTEP259へ進む。STEP258で、図形
編集手段243は、アンドゥ命令を実行し、STEP2
86へ進む。アンドゥ命令とは、直前の命令を取消し、
図形を命令の実行前の状態に戻す命令で、CAD装置で
は一般に使われている機能である。
Next, in STEP 256, the character recognition means 33.
2 determines a recognized character corresponding to the point locus data. The determination method is the STE of the first embodiment of the present invention.
Same as P42. Next, in STEP 257, the instruction determination unit 333 refers to the instruction correspondence table in FIG.
It is determined whether the recognized character determined in STEP 256 is an instruction corresponding to undo. If the recognized character corresponds to undo, the process proceeds to STEP258. Otherwise, proceed to STEP259. In STEP 258, the graphic editing means 243 executes the undo command, and STEP 2
Proceed to 86. The undo command cancels the last command,
This is an instruction for returning a figure to the state before execution of the instruction, which is a function generally used in CAD devices.

【0048】次にSTEP259で、座標領域抽出手段
334は、第1の実施例のSTEP45と同様に上記点
の軌跡データから座標領域を抽出する。次にSTEP2
60で、座標領域抽出手段334は、上記座標領域が、
あらかじめ定められた誤差範囲より大きいかどうかを比
較し、大きい場合は有効なジェスチャーであると判断し
STEP261へ進み、小さい場合は誤差の範囲内であ
ると判断しSTEP273へ進む(誤差範囲とはシステ
ムが保持している値で、操作者は事前にその値を変更す
ることができるものである)。このSTEP260で
は、操作者のペン操作が、クリックであるかジェスチャ
ーであるかを判断している。
Next, in STEP 259, the coordinate area extracting means 334 extracts the coordinate area from the locus data of the points as in STEP 45 of the first embodiment. Next, STEP2
At 60, the coordinate area extracting means 334 determines that the coordinate area is
If it is larger than a predetermined error range, it is compared, and if it is larger, it is judged to be an effective gesture and the process proceeds to STEP 261, and if it is smaller, it is judged to be within the error range and the process proceeds to STEP 273. Is a value that is held by the operator, and that value can be changed in advance). In STEP 260, it is determined whether the operator's pen operation is a click or a gesture.

【0049】STEP260で、点の軌跡がジェスチャ
ーであると判断された場合には、STEP261からS
TEP272までを実行する。STEP261で、図形
検索手段335は、選択記憶テーブルを参照して図形検
索を行なうかどうかを判断する。すでに図形が記憶され
ているときには、図形を検索しないで選択記憶テーブル
に記憶されている図形を処理対象図形として、次のST
EP265へ進む。まだ図形が記憶されていないときに
は、STEP262へ進む。STEP262で、STE
P259で抽出された座標領域内にある図形を検索し、
その図形を選択記憶テーブルに記憶する。このとき図形
は複数の図形でも、単体でもかまわない。STEP26
3で、再び選択記憶テーブルを参照して、図形が記憶さ
れていないときには、STEP264へ進み、ジェスチ
ャーで指定された命令のかわりに、図形認識を行なうよ
うに命令を変更する。図形が記憶されているときには、
図形を検索しないで選択記憶テーブルに記憶されている
図形を処理対象図形として、次のSTEP265へ進
む。
If it is determined in STEP 260 that the locus of points is a gesture, STEP 261 to S
Execute up to TEP272. In STEP 261, the graphic search means 335 refers to the selection storage table to determine whether to perform graphic search. When the figure is already stored, the figure stored in the selection storage table is set as the processing target figure without searching the figure, and the next ST
Proceed to EP265. If no figure is stored yet, the process proceeds to STEP262. In STEP262, STE
Search the figure in the coordinate area extracted in P259,
The figure is stored in the selection storage table. At this time, the figure may be a plurality of figures or a single figure. STEP26
In step 3, the selection storage table is referred to again, and when the graphic is not stored, the process proceeds to STEP 264, and the command is changed to perform the graphic recognition instead of the command designated by the gesture. When a figure is stored,
Without searching for a graphic, the graphic stored in the selection storage table is set as the processing graphic, and the process proceeds to the next STEP 265.

【0050】次にSTEP265で、命令判断手段33
3は、STEP256で決定された認識文字に対応する
命令を決定する。決定方法は本発明の第1の実施例のS
TEP45と同じである。STEP266は、図形編集
手段243は、第1の実施例のSTEP46と同様に削
除命令を実行する。STEP267は、選択記憶テーブ
ルに記憶されている文字を取り出して、後述する。文字
入力ウィンドウ290(図29)にそれを表示させた
後、文字認識機能によって認識した文字でその文字を上
書きして、修正した結果を図面に登録する機能である
(文字入力ウィンドウ290については、後述するST
EP278の説明を参照のこと)。STEP268の条
件付き削除とは、ジェスチャーの曖昧さを補足するため
の機能で、”V”と”U”が似ているために、ある条件
が満たされたときには”U”でも削除を実行するように
したものである。このとき削除を実行する条件は、ST
EP261で選択記憶テーブルに図形が記憶されていな
くて、かつSTEP263で選択記憶テーブルに図形が
記憶されていることである。これは”U”ジェスチャー
が編集対象図形の上で行われたことを表している。ST
EP269は、第1の実施例の図11のように、丸を書
くジェスチャーをしたときと同様の判断を行なってい
る。ここで図形検索手段335は、ジェスチャーを行な
った座標領域のなかに編集対象図形とその図形の端点が
含まれているかどうかを判断し、端点が含まれていると
きには、STEP270へ進み、端点が含まれていない
ときには、STEP271へ進む。STEP270で、
図形編集手段243は、第1の実施例のSTEP46と
同様に端点接続を実行する。STEP271で、図形認
識手段243は、第1の実施例のSTEP47と同様に
図形認識を行い、STEP272で、図形登録手段34
1は、第1の実施例のSTEP48と同様に図形を登録
する。
Next, in STEP 265, the command judgment means 33.
3 determines the command corresponding to the recognition character determined in STEP256. The determination method is S in the first embodiment of the present invention.
Same as TEP45. In STEP 266, the graphic editing unit 243 executes the delete command as in STEP 46 of the first embodiment. STEP 267 extracts the characters stored in the selection storage table and will be described later. After displaying it in the character input window 290 (FIG. 29), the character recognition function overwrites the character and the corrected result is registered in the drawing (for the character input window 290, ST described later
(See EP278 description). The conditional deletion in STEP 268 is a function for supplementing the ambiguity of a gesture. Since "V" and "U" are similar, deletion is also executed by "U" when a certain condition is satisfied. It is the one. At this time, the condition for executing deletion is ST
This means that the graphic is not stored in the selection storage table in EP261 and the graphic is stored in the selection storage table in STEP263. This represents that the "U" gesture was performed on the figure to be edited. ST
EP 269 makes the same judgment as when making a gesture of writing a circle, as shown in FIG. 11 of the first embodiment. Here, the figure searching means 335 determines whether or not the edit target figure and the end point of the figure are included in the coordinate area where the gesture is performed. When the end point is included, the process proceeds to STEP 270 and the end point is included. If not, proceed to STEP 271. In STEP270,
The graphic editing means 243 executes the end point connection similarly to STEP 46 of the first embodiment. In STEP 271, the graphic recognition means 243 performs graphic recognition in the same manner as in STEP 47 of the first embodiment, and in STEP 272, the graphic registration means 34.
1 registers the figure as in STEP 48 of the first embodiment.

【0051】次にSTEP260で点の軌跡が誤差の範
囲内である(クリック)と判断された場合の動作につい
て説明する。この場合には、STEP273からSTE
P284までを実行する。STEP273で、座標領域
抽出手段334は、第2の実施例のSTEP113と同
様に座標領域を抽出する。STEP274からSTEP
276までの処理はSTEP261からSTEP263
までと同じなので説明を省略する。STEP277で、
圧力判断手段339は、第3の実施例のSTEP155
と同様に筆圧を判断する。筆圧が大きいときには、ST
EP278へ進み、筆圧が小さいときには何も処理しな
いで、STEP286へ進む。STEP278につい
て、詳細は後述する。
Next, the operation when it is determined in STEP 260 that the locus of points is within the error range (click) will be described. In this case, STEP 273 to STE
Execute up to P284. In STEP 273, the coordinate area extracting unit 334 extracts the coordinate area as in STEP 113 of the second embodiment. STEP 274 to STEP
The processing up to 276 is from STEP261 to STEP263.
The description is omitted because it is the same as the above. In STEP277,
The pressure determining means 339 is the STEP 155 of the third embodiment.
Judge the pen pressure as in. When the writing pressure is large, ST
When the writing pressure is small, nothing is processed, and the process proceeds to STEP 286. Details of STEP 278 will be described later.

【0052】STEP279で、スイッチ判断手段33
8は、第2の実施例のSTEP115と同様にスイッチ
を判断する。テールスイッチのときにはSTEP285
へ進み、ペン先スイッチのときにはSTEP280へ進
む。STEP285の処理は第2の実施例のSTEP1
16と同じなので説明を省略する。STEP280で、
圧力判断手段339は、第3の実施例のSTEP155
と同様に筆圧を判断する。筆圧が大きいときには、ST
EP281へ進み、筆圧が小さいときにはSTEP28
2へ進む。STEP281の処理は第3の実施例のST
EP156と同じなので説明を省略する。STEP28
2で、図形検索手段335は、第4の実施例のSTEP
174と同様に端点とクリック開始点との距離から命令
を決定する。距離が短いときにはSTEP283へ進
み、距離が長いときにはSTEP284へ進む。STE
P283の処理は第4の実施例のSTEP175と同じ
なので説明を省略する。STEP284の処理は第2の
実施例のSTEP116と同じなので説明を省略する。
最後にSTEP286で編集対象図形を再度表示する。
At STEP 279, the switch judgment means 33.
8 judges a switch like STEP115 of a 2nd Example. STEP 285 when using the tail switch
If it is a pen tip switch, it will progress to STEP280. The processing of STEP 285 is the same as STEP 1 of the second embodiment.
The description is omitted because it is the same as 16. In STEP 280,
The pressure determining means 339 is the STEP 155 of the third embodiment.
Judge the pen pressure as in. When the writing pressure is large, ST
When the writing pressure is small, the process proceeds to step EP281.
Proceed to 2. The process of STEP 281 is the ST of the third embodiment.
The description is omitted because it is the same as EP156. STEP28
2, the graphic retrieval means 335 uses the STEP of the fourth embodiment.
Similar to 174, the command is determined from the distance between the end point and the click start point. When the distance is short, the process proceeds to STEP 283, and when the distance is long, the process proceeds to STEP 284. STE
Since the processing of P283 is the same as STEP 175 of the fourth embodiment, its explanation is omitted. The processing of STEP 284 is the same as that of STEP 116 of the second embodiment, so the explanation is omitted.
Finally, in STEP 286, the figure to be edited is displayed again.

【0053】STEP278について、図31及び図3
2を参照して説明する。STEP278で、図形編集手
段342は、図31(A)のような文字入力ウィンドウ
290を画面に表示する。文字入力ウィンドウ290
は、ウィンドウ枠291と文字認識領域292と結果表
示領域293からなる。操作者が電子ペン14で文字認
識領域292で点の軌跡データを入力すると、文字認識
手段332が文字認識を行ない、その認識結果を結果表
示領域293に表示する。電子ペン14の座標がウィン
ドウ枠291の外側に出たときには、文字認識を終了
し、認識結果を文字データとして登録する。この文字入
力ウィンドウは図形認識や形状変更と組み合わせても使
うことができる。図形認識手段340は、図31(A)
に示すように、図形認識によって図形を認識したのち文
字入力ウィンドウ290を表示させる。文字入力ウィン
ドウ290内で文字を入力し、電子ペン14をウィンド
ウ枠291の外側に移動させることによって、その文字
を図形の長さや形状を指定する命令と判断し、入力した
図形を変形することができる。図31(B)では”@
2、4”と入力したときには、線分の開始点を基準とし
て水平方向に2、垂直方向に4移動した点を終了点とし
て線分を変形する。また”100<45”と入力したと
きには、線分の開始点を基準として長さ100、水平方
向から時計回りと反対方向に45度の角度を持った線分
に変形する。
Regarding STEP 278, FIG. 31 and FIG.
2 will be described. In STEP 278, the graphic editing means 342 displays the character input window 290 as shown in FIG. Character input window 290
Consists of a window frame 291, a character recognition area 292, and a result display area 293. When the operator inputs point locus data in the character recognition area 292 with the electronic pen 14, the character recognition means 332 performs character recognition and displays the recognition result in the result display area 293. When the coordinates of the electronic pen 14 are outside the window frame 291, the character recognition is ended and the recognition result is registered as character data. This character input window can be used in combination with figure recognition and shape change. The figure recognition means 340 is shown in FIG.
As shown in, the character input window 290 is displayed after the figure is recognized by the figure recognition. By inputting a character in the character input window 290 and moving the electronic pen 14 to the outside of the window frame 291, it is determined that the character is an instruction to specify the length and shape of the figure, and the input figure can be transformed. it can. In FIG. 31 (B), "@
When "2,4" is entered, the line segment is transformed with the point moved by 2 in the horizontal direction and 4 points in the vertical direction as the end point with respect to the start point of the line segment. When "100 <45" is entered, The line segment is transformed into a line segment having a length of 100 with respect to the starting point of the line segment and having an angle of 45 degrees in the direction opposite to the clockwise direction from the horizontal direction.

【0054】同様に図31(C)に示すように、文字入
力ウィンドウ290内で文字を”D30”と入力し、電
子ペン14をウィンドウ枠291の外側に移動させるこ
とによって、円の中心点を基準として直径30の円に変
形する。また”R10”と入力し、電子ペン14をウィ
ンドウ枠291の外側に移動させることによって、円の
中心点を基準として半径10の円に変形する。同様に図
32(A)に示すように、文字入力ウィンドウ290内
で文字を”R10”と入力し、電子ペン14をウィンド
ウ枠291の外側に移動させることによって、半径10
の円弧で2本の線分を角丸めする。ただし図32(B)
のように、円弧と2本の線分との距離a、bがあらかじ
め定めた近接距離よりも短いときのみこの角の角丸めを
行ない、それ以外のときは図形認識した円弧を登録する
だけで角丸めは行なわない(接近距離はシステムが保持
している値で、操作者は事前にその値を変更することが
できるものである)。一方、形状変更では、直径を変更
する認識文字を”D”とすると、図32(C)に示すよ
うに、電子ペン14で”D”を書くと命令判断手段33
3は直径変更命令と判断し、図形編集手段342は、文
字入力ウィンドウ290を表示させる。文字入力ウィン
ドウ290内で文字を入力し、電子ペン14をウィンド
ウ枠291の外側に移動させることによって、その数値
を新しい直径として円や円弧の直径を変更する。
Similarly, as shown in FIG. 31C, the character "D30" is input in the character input window 290, and the electronic pen 14 is moved to the outside of the window frame 291 to move the center point of the circle. It is transformed into a circle with a diameter of 30 as a reference. By inputting "R10" and moving the electronic pen 14 to the outside of the window frame 291, the circle is transformed into a circle having a radius of 10 with the center point of the circle as a reference. Similarly, as shown in FIG. 32A, by inputting a character “R10” in the character input window 290 and moving the electronic pen 14 to the outside of the window frame 291, the radius 10
Round the two line segments with the arc of. However, FIG. 32 (B)
As shown in, the corners are rounded only when the distances a and b between the arc and the two line segments are shorter than a predetermined proximity distance. In other cases, simply register the arc recognized as a figure. Rounding is not performed (approach distance is a value held by the system, and the operator can change the value in advance). On the other hand, in the shape change, if the recognition character whose diameter is to be changed is “D”, the command judging means 33 will write “D” with the electronic pen 14 as shown in FIG.
3 is judged to be a diameter change command, and the graphic editing means 342 displays the character input window 290. By inputting characters in the character input window 290 and moving the electronic pen 14 to the outside of the window frame 291, the diameter of the circle or arc is changed with the numerical value as a new diameter.

【0055】次にSTEP255の図形選択命令につい
て、図33と図34を参照して説明する。図33は図形
選択命令のフローチャートである。図34は処理対象図
形と選択記憶テーブルとの対応関係を示した図面であ
る。図形選択命令では、STEP301で、座標領域抽
出手段334は、点の軌跡データがクリックかジェスチ
ャーかを判断する。この処理はSTEP260と同じで
ある。クリックであると判断したときには、STEP3
02へ進み、ジェスチャーであると判断したときには、
STEP303へ進む。STEP302で、座標領域抽
出手段334は、クリックされた点を中心に座標領域を
抽出する。この処理は第2の実施例の図13のSTEP
113と同様なので説明を省略する。STEP303
で、座標領域抽出手段334は、ジェスチャー範囲を座
標領域として抽出する。この処理は第1の実施例の図5
のSTEP43と同様なので説明を省略する。
Next, the graphic selection command in STEP 255 will be described with reference to FIGS. 33 and 34. FIG. 33 is a flowchart of the figure selection command. FIG. 34 is a diagram showing a correspondence relationship between the process target graphic and the selection storage table. In STEP 301, the coordinate area extraction unit 334 determines whether the trajectory data of a point is a click or a gesture in the figure selection command. This process is the same as STEP260. When it is determined that the click is made, STEP3
02, when it is judged that it is a gesture,
Proceed to STEP 303. In STEP 302, the coordinate area extracting unit 334 extracts a coordinate area centered on the clicked point. This processing is the STEP of FIG. 13 of the second embodiment.
The description is omitted because it is similar to 113. STEP303
Then, the coordinate area extracting unit 334 extracts the gesture range as a coordinate area. This processing is shown in FIG. 5 of the first embodiment.
Since it is the same as STEP 43 of No. 3, the description thereof will be omitted.

【0056】STEP304で、図形検索手段335
は、上記座標領域内にある図形を検索し、編集対象図形
を一時記憶する。記憶した編集対象図形は図34の図形
a1からanまでとして記憶される。ここで、nは記憶
した図形の個数である。STEP305で、図形検索手
段335は、検索結果の編集対象図形があるかどうかを
判断し、図形がある場合にはSTEP306へ進み、図
形がない場合にはSTEP310へ進む。STEP30
6で、図形検索手段335は、編集対象図形の図形情報
を一つ取り出す(図34の図形a1)。STEP307
で、図形検索手段335は、取り出した図形情報と選択
記憶テーブルに記憶されている図形情報を比較し、同じ
図形情報があるかどうか調べる。具体的には図34の矢
印に示したように図形a1と選択記憶テーブルの図形b
1からbmまでを比較する。ここで、mは選択記憶テー
ブルに既に記憶されている図形の個数である。同じ図形
情報が見つかったときには、STEP308へ進み、見
つからなかったときには、STEP309へ進む。ST
EP308で、図形検索手段335は、選択記憶テーブ
ルからその図形情報を削除する。これによりその図形は
選択が解除されたことになる。STEP309で、図形
検索手段335は、選択記憶テーブルにその図形情報を
追加する。これによりその図形は選択されたことにな
る。STEP308またはSTEP309の次に、再び
STEP305へ戻り、処理対象図形があるかどうかを
判断する。まだ処理対象図形がある場合にはSTEP3
06からSTEP309をくり返し、処理対象図形が無
くなったときにSTEP310へ進む。
At STEP 304, the graphic retrieval means 335.
Searches for a graphic in the coordinate area and temporarily stores the edit target graphic. The stored edit target graphics are stored as graphics a1 to an in FIG. Here, n is the number of stored figures. In STEP 305, the graphic search means 335 determines whether or not there is a graphic to be edited in the search result. If a graphic exists, the process proceeds to STEP 306, and if no graphic exists, the process proceeds to STEP 310. STEP30
In step 6, the figure retrieval means 335 extracts one piece of figure information of the figure to be edited (figure a1 in FIG. 34). STEP307
Then, the figure retrieving means 335 compares the retrieved figure information with the figure information stored in the selection storage table, and checks whether or not the same figure information exists. Specifically, as shown by the arrow in FIG. 34, the graphic a1 and the graphic b of the selection storage table are displayed.
Compare from 1 to bm. Here, m is the number of figures already stored in the selection storage table. If the same graphic information is found, the process proceeds to STEP 308, and if not found, the process proceeds to STEP 309. ST
In EP308, the graphic search means 335 deletes the graphic information from the selection storage table. As a result, the figure is deselected. In STEP 309, the graphic search means 335 adds the graphic information to the selection storage table. This means that the figure has been selected. After STEP 308 or STEP 309, the process returns to STEP 305 again to determine whether or not there is a processing target graphic. If there are still graphics to be processed, STEP3
Step 309 is repeated from 06, and when there is no figure to be processed, the process proceeds to STEP 310.

【0057】STEP310で、図形検索手段335
は、選択記憶テーブルに図形が記憶されているかどうか
調べる。図形が記憶されているときにはSTEP311
へ進み、図形が記憶されていないときには、STEP3
12へ進む。操作者が図形選択操作を行うことにより、
複数の図形を編集対象図形として選択記憶テーブルに記
憶することができる。STEP311で、メニュー表示
手段336は、選択記憶テーブルに記憶されている図形
に対して実行可能な命令のメニューを画面上に表示す
る。メニューはシステムが表示するので、操作者はメニ
ューを表示する操作をする必要はない。実行可能な命令
は、例えば図35のように図形毎にあらかじめ定められ
ている。
At STEP 310, the graphic retrieval means 335.
Checks whether the figure is stored in the selection storage table. When the figure is stored, STEP 311
If no figure is stored, go to STEP 3
Proceed to 12. By the operator performing figure selection operation,
A plurality of figures can be stored in the selection storage table as figures to be edited. In STEP 311, the menu display unit 336 displays a menu of commands executable on the graphic stored in the selection storage table on the screen. Since the menu is displayed by the system, the operator does not need to operate to display the menu. The executable instructions are predetermined for each figure as shown in FIG. 35, for example.

【0058】ここでペンメニューについて図36を参照
しながら説明する。メニューには、プッシュピンボタン
281が表示されている。図36(B)に示すようにプ
ッシュピンボタン281には位置固定のプッシュピンと
位置移動のプッシュピンの2種類ある。電子ペン14を
プッシュピンボタン281の位置でクリックするたびに
交互に表示が入れ代わり、機能も入れ代わる。メニュー
を表示する位置は、位置固定プッシュピンのときには、
前回メニューを表示した位置に再び表示し、位置移動プ
ッシュピンのときには、現在電子ペン14がある位置の
近傍に表示する。電子ペン14の近傍にメニューを表示
することによって、メニューから命令を選択するために
移動する手の動きを少なくすることができる。続けて複
数図形を選択するようなときには、メニューが邪魔にな
らないようにプッシュピンを押して位置固定にする。メ
ニューのタイトルバー282の位置で電子ペン14をク
リックするとメニューの位置を移動することができる。
電子ペン14の動きにメニューが追従し、新しい位置で
再びクリックするとその位置にメニューが表示される。
またメニューには、最小化ボタン283が表示されてい
る。この最小化ボタン283の位置で電子ペン14をク
リックすると図36(C)に示すようにメニューがアイ
コンに変わる。逆にアイコンを短い時間間隔で2回クリ
ックすると、もとのメニューに戻る(短い時間間隔で2
回クリックすることをダブルクリックと呼んでいる。こ
の時間間隔はWindowsシステムが保持している値
で、操作者は事前にその値を変更することができるもの
である)。アイコンもメニューと同様に位置を移動する
ことができ、表示する位置はプッシュピンの状態に従
う。
Here, the pen menu will be described with reference to FIG. A pushpin button 281 is displayed in the menu. As shown in FIG. 36 (B), there are two types of push pin buttons 281: a position fixed push pin and a position moved push pin. Each time the electronic pen 14 is clicked at the position of the push pin button 281, the display is switched and the functions are switched. The position to display the menu is as follows:
The menu is displayed again at the position where the menu was displayed last time, and in the case of the position movement push pin, it is displayed near the position where the electronic pen 14 is currently located. By displaying the menu near the electronic pen 14, it is possible to reduce the movement of the hand that moves to select an instruction from the menu. When selecting multiple figures in succession, push the pushpin to fix the position so that the menu does not get in the way. By clicking the electronic pen 14 at the position of the title bar 282 of the menu, the position of the menu can be moved.
The menu follows the movement of the electronic pen 14, and when the user clicks again at a new position, the menu is displayed at that position.
Further, a minimize button 283 is displayed on the menu. When the electronic pen 14 is clicked at the position of the minimize button 283, the menu changes to an icon as shown in FIG. Conversely, if you click the icon twice at short time intervals, you will return to the original menu (2 at short time intervals).
Clicking twice is called double-clicking. This time interval is a value held by the Windows system, and the operator can change the value in advance). The icon can be moved in the same way as the menu, and the displayed position depends on the state of the pushpin.

【0059】STEP312で、メニュー表示手段33
6は、メニューを画面から消去する。このとき表示して
いた位置を記憶しておき、次回表示されるときにはプッ
シュピンの状態に従った位置に表示される。また消去の
ときアイコン化されている場合には、次回表示されると
きにはアイコンで表示される。
At STEP 312, the menu display means 33.
6 erases the menu from the screen. The position displayed at this time is stored, and is displayed at the position according to the state of the push pin the next time it is displayed. If the icon is erased at the time of deletion, the icon will be displayed the next time it is displayed.

【0060】繁雑を避けるために図30では図示を避け
たが、命令実行が開始されると、メニューは画面から消
去される。ただし図形認識が実行されるときだけは、メ
ニューを表示したまま実行することができる。また図形
認識を除く編集命令が実行された後に、選択記憶テーブ
ルから図形情報が削除されることは第1の実施例のST
EP46と同様である。(メニューが消去されるのはS
TEP266、STEP267、STEP268、ST
EP270、STEP285、STEP281、STE
P283、STEP284のとき。)
Although not shown in FIG. 30 in order to avoid complication, the menu is deleted from the screen when the instruction execution is started. However, only when the figure recognition is executed, it is possible to execute it while the menu is displayed. Further, the fact that the graphic information is deleted from the selected storage table after the editing command excluding the graphic recognition is executed is ST in the first embodiment.
Similar to EP46. (It is S that the menu is deleted.
TEP266, STEP267, STEP268, ST
EP270, STEP285, STEP281, STE
At P283 and STEP284. )

【0061】以上の手順で、操作者はメニューから命令
を選択することなく、テールスイッチのクリックで形状
変更、サイドスイッチで図形選択、ペン先スイッチのク
リックで移動を実行することができる。またペン先スイ
ッチのクリックで筆圧を大きくすると複写を実行するこ
とができ、テールスイッチのクリックで筆圧を大きくす
ると同心円作成を実行することができる。またジェスチ
ャーによって削除、文字修正、アンドゥ、端点接続、図
形認識を実行することができる。また線分や円弧の端点
をクリックすると端点修正を実行することができる。い
ずれの場合も操作者はクリックまたはジェスチャーをす
るだけでよい。
According to the above procedure, the operator can change the shape by clicking the tail switch, select a figure by the side switch, and move by clicking the pen tip switch without selecting a command from the menu. Copying can be executed by increasing the pen pressure by clicking the pen tip switch, and concentric circles can be created by increasing the pen pressure by clicking the tail switch. Moreover, it is possible to execute deletion, character correction, undo, end point connection, and figure recognition by a gesture. Also, the end point correction can be executed by clicking the end points of the line segment or arc. In either case, the operator only has to click or make a gesture.

【0062】(r)第5の実施例の効果以上説明したよ
うに第5の実施例によれば、従来の方法では命令の選択
から命令の終了まで6つの手順を必要としていたが、ク
リックまたはジェスチャーを利用して1または2回の動
作で図形を編集することができるという効果が得られ
る。さらに、図形編集領域でのジェスチャー、スイッチ
操作、筆圧操作またはクリック操作で命令を識別するの
で、操作者はメニューやアイコンを選択するために手や
視線を動かす必要がなくなり、操作に集中することがで
きるという効果が得られる。また命令実行はジェスチャ
ー、スイッチ操作、筆圧操作またはクリック操作によっ
て行われるので、メニューやアイコンを表示する必要が
無く、図形編集領域を広く使うことができるという効果
が得られる。また文字認識辞書によってジェスチャーを
再定義することができるので、操作者が使いやすいよう
にジェスチャーの変更や追加が容易であり、異なるジェ
スチャーで同じ命令を実行することもできるという効果
が得られる。またジェスチャーを定義することで、図形
編集と図形入力を簡単に区別することができるという効
果が得られる。画面上にメニューを表示する際、現在の
座標指示器の位置に対応する画面上の位置の近傍にメニ
ューを表示することにより、メニュー選択のための手の
移動を少なくするという効果が得られる。メニューをア
イコン化することで、図形編集領域を覆う面積を最小限
にとどめるという効果が得られる。選択記憶テーブルを
採用することで、複数の図形の編集を一度のジェスチャ
ーやクリックで行なうことができるという効果が得られ
る。またジェスチャー、スイッチ操作、筆圧操作、クリ
ック操作を組み合わせることによって操作者の感覚に近
い自然な図形編集を行なうことができるという効果が得
られる。
(R) Effect of the Fifth Embodiment As described above, according to the fifth embodiment, the conventional method requires six steps from the selection of an instruction to the end of the instruction. The effect that the figure can be edited by one or two motions using the gesture is obtained. Furthermore, since commands are identified by gestures, switch operations, writing pressure operations, or click operations in the figure editing area, the operator does not have to move his or her eyes or eyes to select a menu or icon, and concentrate on the operation. The effect of being able to do is obtained. Further, since the command execution is performed by a gesture, a switch operation, a pen pressure operation, or a click operation, it is not necessary to display a menu or an icon, and an effect that the figure editing area can be widely used can be obtained. Further, since the gesture can be redefined by the character recognition dictionary, it is possible to easily change or add the gesture so that the operator can easily use it, and it is possible to execute the same command with different gestures. By defining the gesture, it is possible to easily distinguish between graphic editing and graphic input. When displaying the menu on the screen, by displaying the menu near the position on the screen corresponding to the current position of the coordinate indicator, it is possible to reduce the movement of the hand for menu selection. By converting the menu into an icon, the effect of minimizing the area covering the graphic editing area can be obtained. By adopting the selective storage table, it is possible to obtain the effect that a plurality of figures can be edited with a single gesture or click. Further, by combining the gesture, the switch operation, the writing pressure operation, and the click operation, it is possible to obtain an effect that natural graphic editing close to the operator's feeling can be performed.

【0063】(s)なお書き なお、第5の実施例の応用として、命令を入れ替えた
り、その他の命令を実行するようにしても良い。
(S) Note that, as an application of the fifth embodiment, the instructions may be exchanged or other instructions may be executed.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上のように本発明は、請求項1の装置
によれば、文字認識を利用した柔軟性のある命令決定方
法により編集命令を実行することができる。請求項2の
装置によれば、スイッチ情報を利用した簡単な命令決定
方法により編集命令を実行することができる。請求項3
の装置によれば、スイッチ情報を利用した簡単な図形選
択方法により複数図形を編集することができる。請求項
4の装置によれば、メニューが図形編集領域を覆う面積
を小さくするすることができ、またメニューは必要のな
いときには表示されず必要なときにだけ表示されるので
図形編集領域を有効に使うことができる。請求項5の装
置によれば、ジェスチャーで検索される図形ではなくて
事前に選択した図形に対して編集命令を実行することが
できる。請求項6の装置によれば、圧力情報を利用した
簡単な命令決定方法により編集命令を実行することがで
きる。請求項7の装置によれば、図形同士を交点で接続
することが簡単にできる。請求項8の装置によれば、図
形を交点間で削除接続することが簡単にでき、図形全体
の削除と交点間の削除を同じジェスチャーで実行でき
る。請求項9の装置によれば、クリックする位置で命令
を判断することが簡単にでき、図形全体に対する編集と
端点に対する編集を同じ操作で実行できる。請求項10
装置によれば、図形の種類によって命令を判断すること
が簡単にでき、異なる図形編集を同じ操作で実行でき
る。請求項11の装置によれば、メニューから図形の種
類を選択する必要が無く、電子ペンでn入力した点の軌
跡データで自動的に図形を認識して登録することができ
るので、図形入力が簡単になる。請求項12の装置によ
れば、図形編集と図形入力が同じ点の軌跡データから認
識されるときでも、正しく図形入力することができる。
請求項13の装置によれば、入力する手の動きと表示さ
れる筆跡データとが一致するために、紙に鉛筆で書くよ
うに自然な図形入力をすることができる。請求項14の
装置によれば、図形の選択と選択解除を交互に行なう場
合に、モードの切り替えや命令の選択を必要としない
で、同じ操作で行なうことができる。請求項15の装置
によれば、ペンからキーボードに持ち変えることなくペ
ンだけで文字を入力することができ、さらに操作が簡単
である。
As described above, according to the apparatus of the first aspect of the present invention, the editing command can be executed by the flexible command determining method using the character recognition. According to the apparatus of claim 2, the edit command can be executed by a simple command determining method using the switch information. Claim 3
According to this device, a plurality of figures can be edited by a simple figure selection method using switch information. According to the apparatus of claim 4, it is possible to reduce the area where the menu covers the graphic editing area, and the menu is displayed only when it is not necessary and when it is not necessary. Can be used. According to the apparatus of the fifth aspect, it is possible to execute the editing command with respect to the figure selected in advance instead of the figure searched by the gesture. According to the apparatus of claim 6, the edit command can be executed by a simple command determining method using the pressure information. According to the device of claim 7, it is possible to easily connect the figures at the intersections. According to the apparatus of claim 8, it is easy to delete and connect the figures between the intersections, and the deletion of the entire figure and the deletion between the intersections can be performed with the same gesture. According to the device of claim 9, it is possible to easily determine the command at the clicked position, and the editing of the entire figure and the editing of the end point can be performed by the same operation. Claim 10
According to the apparatus, it is possible to easily determine the command depending on the type of graphic, and it is possible to execute different graphic edits by the same operation. According to the apparatus of claim 11, it is not necessary to select the type of figure from the menu, and the figure can be automatically recognized and registered from the locus data of the points input by the electronic pen. It will be easy. According to the apparatus of claim 12, it is possible to correctly input the figure even when the figure editing and the figure input are recognized from the trajectory data of the same point.
According to the apparatus of the thirteenth aspect, since the movement of the input hand matches the displayed handwriting data, it is possible to input a natural graphic like writing on a paper with a pencil. According to the apparatus of the fourteenth aspect, when the selection and deselection of graphics are alternately performed, the same operation can be performed without the need for mode switching and instruction selection. According to the apparatus of the fifteenth aspect, it is possible to input characters with only the pen without having to change the pen from the keyboard to the keyboard, and the operation is simpler.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】第1の実施例のハードウェア構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a first embodiment.

【図2】第1の実施例の電子ペンを説明するための線図
である。
FIG. 2 is a diagram for explaining the electronic pen according to the first embodiment.

【図3】第1の実施例におけるソフトウェア構成を示す
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a software configuration in the first embodiment.

【図4】第1の実施例における図形編集装置の構成を示
すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a graphic editing apparatus in the first embodiment.

【図5】第1の実施例の動作を説明したフローチャート
である。
FIG. 5 is a flowchart illustrating the operation of the first embodiment.

【図6】第1の実施例を説明するための線図である。FIG. 6 is a diagram for explaining the first embodiment.

【図7】第1の実施例の文字認識辞書を説明するための
具体例である。
FIG. 7 is a specific example for explaining the character recognition dictionary of the first embodiment.

【図8】第1の実施例の命令対応辞書を説明するための
具体例である。
FIG. 8 is a specific example for explaining an instruction correspondence dictionary according to the first embodiment.

【図9】第1の実施例の図形認識番号を説明するための
線図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining a figure recognition number in the first embodiment.

【図10】第1の実施例を削除のジェスチャーについて
説明する図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a delete gesture according to the first embodiment.

【図11】第1の実施例を端点接続のジェスチャーにつ
いて説明する図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a gesture for connecting an end point according to the first embodiment.

【図12】第2の実施例における図形編集装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of a graphic editing apparatus according to a second embodiment.

【図13】第2の実施例の動作を説明したフローチャー
トである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating the operation of the second embodiment.

【図14】第2の実施例を移動の操作について説明する
図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a moving operation according to the second embodiment.

【図15】第2の実施例の動作を説明したフローチャー
トである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating the operation of the second embodiment.

【図16】第2の実施例を形状変更の操作について説明
する図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a shape changing operation according to the second embodiment.

【図17】第2の実施例を形状変更特に円弧の形状変更
について説明する図である。
FIG. 17 is a diagram for explaining a shape change, particularly an arc shape change, according to the second embodiment.

【図18】第2の実施例を線分の領域移動について説明
した図である。
FIG. 18 is a diagram for explaining area movement of a line segment according to the second embodiment.

【図19】第2の実施例を線分の端点変更について説明
した図である。
FIG. 19 is a diagram for explaining the change of the end points of the line segment according to the second embodiment.

【図20】第3の実施例における図形編集装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 20 is a block diagram showing the configuration of a graphic editing apparatus according to a third embodiment.

【図21】第3の実施例の動作を説明したフローチャー
トである。
FIG. 21 is a flowchart illustrating the operation of the third embodiment.

【図22】第3の実施例を複写の操作について説明する
図である。
FIG. 22 is a diagram illustrating a copying operation according to the third embodiment.

【図23】第3の実施例をペンの筆圧について説明する
図である。
FIG. 23 is a diagram illustrating a pen writing pressure according to the third embodiment.

【図24】第4の実施例における図形編集装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 24 is a block diagram showing a configuration of a graphic editing device according to a fourth embodiment.

【図25】第4の実施例の動作を説明したフローチャー
トである。
FIG. 25 is a flowchart illustrating the operation of the fourth embodiment.

【図26】第4の実施例を説明するための線図である。FIG. 26 is a diagram for explaining the fourth embodiment.

【図27】第5の実施例における図形編集装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 27 is a block diagram showing the configuration of a graphic editing device according to a fifth embodiment.

【図28】第5の実施例におけるペンのスイッチと命令
の対応関係を説明する図である。
FIG. 28 is a diagram illustrating a correspondence relationship between a switch of a pen and a command in the fifth embodiment.

【図29】第5の実施例における文字認識辞書と命令対
応テーブルを説明する図である。
FIG. 29 is a diagram illustrating a character recognition dictionary and a command correspondence table according to the fifth embodiment.

【図30】第5の実施例の動作を説明したフローチャー
トである。
FIG. 30 is a flowchart illustrating the operation of the fifth embodiment.

【図31】第5の実施例の文字入力ウィンドウとその具
体例を説明する図である。
FIG. 31 is a diagram illustrating a character input window of the fifth embodiment and a specific example thereof.

【図32】第5の実施例の文字入力ウィンドウの他の例
を説明する図である。
FIG. 32 is a diagram illustrating another example of the character input window according to the fifth embodiment.

【図33】第5の実施例の動作を説明したフローチャー
トである。
FIG. 33 is a flowchart illustrating the operation of the fifth embodiment.

【図34】第5の実施例における処理対象図形と選択記
憶テーブルとの対応関係を示す図
FIG. 34 is a diagram showing a correspondence relationship between a processing target graphic and a selection storage table in the fifth embodiment.

【図35】第5の実施例における図形種類と実行可能な
命令の例を説明する図である。
FIG. 35 is a diagram for explaining an example of graphic types and executable instructions in the fifth embodiment.

【図36】第5の実施例におけるメニュー表示を説明す
る図である。
FIG. 36 is a diagram illustrating a menu display according to the fifth embodiment.

【図37】従来例の構成を示すブロック図である。FIG. 37 is a block diagram showing a configuration of a conventional example.

【図38】従来例における画面構成を説明するための線
図である。
FIG. 38 is a diagram for explaining a screen configuration in a conventional example.

【図39】従来例の動作を説明したフローチャートであ
る。
FIG. 39 is a flowchart illustrating the operation of the conventional example.

【図40】従来例における移動の操作を説明する図であ
る。
FIG. 40 is a diagram illustrating a moving operation in a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11はデジタイザ 12はコンピュータ 13はCRT 14は電子ペン 21はペン先スイッチ 22はサイドスイッチ 23はテールスイッチ 11 is a digitizer 12 is a computer 13 is a CRT 14 is an electronic pen 21 is a pen tip switch 22 is a side switch 23 is a tail switch

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 清水 真史 埼玉県北埼玉郡大利根町豊野台2丁目510 番地1 株式会社ワコム内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (72) Inventor Masashi Shimizu 2-510 Toyonodai Toyonodai, Otone-cho, Kita-Saitama-gun, Saitama 1 Wacom Co., Ltd.

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 点の軌跡データを入力することのできる
座標入力手段と、 該座標入力手段により入力された点の軌跡データを文字
または記号として認識する文字認識手段と、 該文字認識手段により認識された文字または記号があら
かじめ定められた処理実行命令に対応するものであるか
どうかを判断する命令判断手段と、 前記点の軌跡データによって定められる座標領域を抽出
する座標領域抽出手段と、 該座標領域抽出手段により抽出される領域に処理対象図
形があるかどうかを検索する図形検索手段と、 該図形検索手段により検索された処理対象図形に対して
前記命令判断手段により判断された命令を実行する図形
編集手段と、 該図形編集手段の実行結果を画面に表示する図形表示手
段とからなる図形編集装置。
1. A coordinate input means capable of inputting locus data of points, a character recognizing means for recognizing the locus data of points inputted by said coordinate input means as a character or a symbol, and recognition by said character recognizing means. Command determining means for determining whether the specified character or symbol corresponds to a predetermined processing execution command, coordinate area extracting means for extracting a coordinate area defined by the point trajectory data, and the coordinates A graphic search means for searching whether or not there is a processing target graphic in the area extracted by the area extraction means, and executing the command judged by the command judging means for the processing target graphic searched by the graphic search means. A graphic editing device comprising graphic editing means and graphic display means for displaying a result of execution of the graphic editing means on a screen.
【請求項2】 前記座標入力手段がスイッチ情報をも入
力できるものであり、 該座標入力手段により入力されたスイッチ情報があらか
じめ定められたスイッチ情報と同じであるかどうかを判
断するためのスイッチ判断手段を有し、 該スイッチ判断手段の判断結果と前記命令判断手段の判
断結果の組み合わせにより、 図形編集手段により実行される命令を切り替えることを
特徴とする請求項1記載の図形編集装置。
2. The switch judgment for judging whether or not the coordinate input means can also input switch information, and whether or not the switch information inputted by the coordinate input means is the same as predetermined switch information. The graphic editing apparatus according to claim 1, further comprising means, wherein the command executed by the graphic editing unit is switched according to a combination of the judgment result of the switch judgment unit and the judgment result of the command judgment unit.
【請求項3】 スイッチ判断手段が座標入力手段により
入力されたスイッチ情報をあらかじめ定められたスイッ
チ情報と同じであると判断した場合に図形検索手段が図
形検索を行うが図形編集手段が図形編集命令を実行しな
いようにすることを特徴とする請求項2記載の図形編集
装置。
3. The figure retrieving means conducts a figure retrieval when the switch determining means determines that the switch information input by the coordinate inputting means is the same as the predetermined switch information, but the figure editing means issues a figure editing command. 3. The graphic editing apparatus according to claim 2, wherein the process is not executed.
【請求項4】 命令をメニューとして画面に表示するメ
ニュー表示手段と上記座標入力手段により入力された座
標値からメニュー上のどの命令を選択したかを判断する
メニュー命令選択手段とを持ち上記図形検索手段により
処理対象図形が検索された場合のみ画面上のあらかじめ
定められた位置にメニューを表示し上記メニュー命令選
択手段または上記命令選択手段により命令が選択された
場合には上記メニュー表示手段がメニューを消去し、 そのため図形編集手段が図形編集をする際に画面がメニ
ューに覆われることがないことを特徴とする請求項1記
載の図形編集装置。
4. The graphic search having menu display means for displaying a command as a menu on the screen and menu command selecting means for judging which command on the menu is selected from the coordinate value input by the coordinate input means. The menu is displayed at a predetermined position on the screen only when the figure to be processed is searched by the means, and when the command is selected by the menu command selecting means or the command selecting means, the menu displaying means displays the menu. 2. The graphic editing apparatus according to claim 1, wherein the screen is not covered by the menu when the graphic editing means edits the graphic.
【請求項5】 検索した結果を記憶することのできる選
択記憶テーブルを備えている図形検索手段を持ち、 該図形検索手段が、 図形検索を実行する前に選択記憶テーブルを参照して、
すでに図形が記憶されているときには、新たな図形を検
索しないで、選択記憶テーブルに記憶されている図形を
処理対象図形とし、 まだ図形が記憶されていないときには、座標領域抽出手
段により抽出される領域に処理対象図形があるかどうか
を検索し、結果を選択記憶テーブルに記憶することによ
り、選択記憶テーブルに記憶されている複数図形を一度
に編集することができることを特徴とする請求項1記載
の図形編集装置。
5. A graphic search means having a selection storage table capable of storing the search result, wherein the graphic search means refers to the selection storage table before executing the graphic search,
When a figure is already stored, a new figure is not searched, and the figure stored in the selection storage table is set as the processing target figure. When the figure is not stored yet, the area extracted by the coordinate area extraction means. 2. A plurality of figures stored in the selected storage table can be edited at a time by searching whether or not there is a processing target figure in the selected storage table and storing the result in the selected storage table. Graphic editing device.
【請求項6】 点の軌跡データと圧力情報とを入力する
ことのできる座標入力手段と、 該座標入力手段により入力された圧力が閾値以上である
かどうかを判断するための圧力判断手段と、 を持ち、 該圧力判断手段の判断結果にしたがって図形編集手段に
より実行される命令を切り替えることを特徴とする請求
項1記載の図形編集装置。
6. A coordinate input means capable of inputting point locus data and pressure information, and a pressure determination means for determining whether or not the pressure input by the coordinate input means is equal to or more than a threshold value. The graphic editing apparatus according to claim 1, further comprising: a command for executing the graphic editing means according to a result of the pressure judging means.
【請求項7】 命令判断手段により判断された命令が、
図形を交点で接続する命令である場合、 図形検索手段により検索された処理対象図形同士の交点
を計算した後、該交点で互いに接続するように上記処理
対象図形を変形する図形編集手段を持つことを特徴とす
る請求項1記載の図形編集装置。
7. The command judged by the command judging means is
In the case of an instruction to connect figures at intersections, it has a figure editing means for calculating the intersections of the figures to be processed retrieved by the figure retrieval means, and then transforming the above-mentioned figures to be connected to each other at the intersections. The graphic editing device according to claim 1, wherein
【請求項8】 命令判断手段により判断された命令が、
図形を削除する命令である場合、 図形検索手段により検索された処理対象図形とそれ以外
の図形の交点を計算した後、 交点が見つからなかったときには、上記処理対象図形の
全体を削除し、 交点が見つかったときには、該交点によって複数部分に
該処理対象図形を区切り、区切られた部分のうちで入力
座標点からの距離が一番近い部分を削除する図形編集手
段を持つことを特徴とする請求項1記載の図形編集装
置。
8. The command judged by the command judging means is
If the command is to delete a figure, after calculating the intersection of the figure to be processed searched by the figure search means and the figure other than that, if no intersection is found, the entire figure to be processed is deleted and When found, the figure to be processed is divided into a plurality of parts by the intersection, and the figure edit means is provided for deleting the part of the divided parts having the closest distance from the input coordinate point. 1. The graphic editing device according to 1.
【請求項9】 座標入力手段によりある一点が指定され
た場合、 図形検索手段により検索された処理対象図形の端点と上
記指定点との距離を計算して、 該距離があらかじめ定められた長さに満たないときに
は、上記処理対象図形の端点に対する処理を行い、 該距離があらかじめ定められた長さ以上であるときに
は、上記処理対象図形全体に対する処理を行なう図形編
集手段を持つことを特徴とする請求項1記載の図形編集
装置。
9. When a certain point is designated by the coordinate input means, the distance between the end point of the processing target graphic retrieved by the graphic retrieval means and the designated point is calculated, and the distance is a predetermined length. When the distance is less than a predetermined length, processing for the end point of the processing target graphic is performed, and when the distance is equal to or greater than a predetermined length, the processing target graphic is processed for the entire processing target graphic. The graphic editing device according to item 1.
【請求項10】 命令判断手段により判断された命令
が、 図形検索手段により検索された処理対象図形の種類に対
応して、実行の動作を変える図形編集手段を持つことを
特徴とする請求項1記載の図形編集装置。
10. The command judged by the command judging means has a graphic editing means for changing the execution operation in accordance with the type of the processing target graphic searched by the graphic searching means. The described graphic editing device.
【請求項11】 座標入力手段により入力された点の軌
跡データを線分・円・円弧などの図形として認識するた
めの図形認識手段と、 該図形認識手段により認識された図形を登録する図形登
録手段と、を持ち、 前記点の軌跡データが命令判断手段により図形編集命令
ではないと判断された場合、 図形検索手段の検索結果にかかわらず、前記図形認識手
段と前記図形登録手段により図形を登録することを特徴
とする請求項1記載の図形編集装置。
11. A figure recognizing means for recognizing the locus data of points input by the coordinate input means as a figure such as a line segment, a circle, and an arc, and a figure registration for registering the figure recognized by the figure recognizing means. Means for registering a figure by the figure recognizing means and the figure registering means regardless of the search result of the figure searching means when the point locus data is judged not to be the figure editing command by the command judging means. The graphic editing device according to claim 1, wherein the graphic editing device comprises:
【請求項12】 座標入力手段により入力された点の軌
跡データを線分・円・円弧などの図形として認識するた
めの図形認識手段と、 該図形認識手段により認識された図形を登録する図形登
録手段と、を持ち、 図形検索手段により処理対象図形が検索されなかった場
合、命令判断手段の判断結果にかかわらず、前記図形認
識手段と前記図形登録手段により図形を登録することを
特徴とする請求項1記載の図形編集装置。
12. A figure recognizing means for recognizing the locus data of points input by the coordinate input means as a figure such as a line segment, a circle or an arc, and a figure registration for registering the figure recognized by the figure recognizing means. Means for registering the figure by the figure recognizing means and the figure registering means regardless of the judgment result of the command judging means when the figure to be processed is not searched by the figure searching means. The graphic editing device according to item 1.
【請求項13】 座標入力手段と図形表示手段が一体と
なった入出力手段を使用することによって、 該座標入力手段を操作する手の動きに追従して、図形表
示手段により点の軌跡データを表示することができ、操
作性が向上することを特徴とする請求項1記載の図形編
集装置。
13. By using an input / output means in which the coordinate input means and the graphic display means are integrated, the locus data of the points can be displayed by the graphic display means by following the movement of the hand operating the coordinate input means. The graphic editing apparatus according to claim 1, wherein the graphic editing apparatus can be displayed and the operability is improved.
【請求項14】 処理対象図形を記憶することのできる
選択記憶テーブルを持つ図形編集装置において、 新たに検索された処理対象図形図形と選択記憶テーブル
に記憶されている図形を一つずつ比較し、 同じ図形が記憶されているときには、選択記憶テーブル
から記憶されている図形を削除し、 同じ図形が記憶されていないときには、選択記憶テーブ
ルに処理対象図形を記憶することを特徴とする図形選択
方法。
14. A graphic editing device having a selection storage table capable of storing a processing target graphic, compares the newly searched processing target graphic and the graphics stored in the selection storage table one by one, A figure selection method characterized in that when the same figure is stored, the stored figure is deleted from the selection storage table, and when the same figure is not stored, the processing target figure is stored in the selection storage table.
【請求項15】 画面上に文字を認識することのできる
領域を表示させ、 該領域内で入力された点の軌跡データを文字として認識
し、 座標指示器が前記領域から外に出ることによって認識動
作を終了して該領域を画面から消去し、 認識された結果を文字データとして採用することを特徴
とする文字入力方法。
15. A region in which a character can be recognized is displayed on the screen, the locus data of a point input in the region is recognized as a character, and the coordinate indicator is recognized by moving out of the region. A character input method characterized by terminating an operation, erasing the area from the screen, and adopting the recognized result as character data.
JP10409396A 1996-03-29 1996-03-29 Graphic editing apparatus and graphic editing method Expired - Fee Related JP3834740B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10409396A JP3834740B2 (en) 1996-03-29 1996-03-29 Graphic editing apparatus and graphic editing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10409396A JP3834740B2 (en) 1996-03-29 1996-03-29 Graphic editing apparatus and graphic editing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09270022A true JPH09270022A (en) 1997-10-14
JP3834740B2 JP3834740B2 (en) 2006-10-18

Family

ID=14371513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10409396A Expired - Fee Related JP3834740B2 (en) 1996-03-29 1996-03-29 Graphic editing apparatus and graphic editing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3834740B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500251A (en) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド Method and system for printing a document
JP2003500252A (en) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド Method and system for providing a copy of a printed page
EP2171561A1 (en) * 2007-06-15 2010-04-07 Marvell World Trade Ltd. Executing operations in connection with one or more images with a printer
JP2014209326A (en) * 2013-03-27 2014-11-06 パナソニック株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2015165346A (en) * 2014-02-28 2015-09-17 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus, image processing method, image processing system, and program
US9230309B2 (en) 2013-04-05 2016-01-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image processing apparatus and image processing method with image inpainting
CN105718671A (en) * 2016-01-22 2016-06-29 集美大学 CAD character position adjustment method for tire mold arc typesetting
US9495757B2 (en) 2013-03-27 2016-11-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image processing apparatus and image processing method

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7908661B2 (en) 1999-05-25 2011-03-15 Silverbrook Research Pty Ltd Optical imaging device with motion sensing accelerometers field of invention
JP4638058B2 (en) * 1999-05-25 2011-02-23 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド Method and system for creating and using photo albums
JP2003500251A (en) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド Method and system for printing a document
JP2003500250A (en) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド Portable interactive printer
JP2003500756A (en) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド Method and system for creating and using photo albums
JP2003500252A (en) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド Method and system for providing a copy of a printed page
JP4828027B2 (en) * 1999-05-25 2011-11-30 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド Method and system for printing photos
US7982898B2 (en) 1999-05-25 2011-07-19 Silverbrook Research Pty Ltd Method of creating printed interactive document
JP2003500240A (en) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド Method and system for printing photos
US8085440B2 (en) 2007-06-15 2011-12-27 Marvell International Ltd. Method and apparatus for selecting an operation to be performed on an image stored in a printer
JP2010529916A (en) * 2007-06-15 2010-09-02 マーベル ワールド トレード リミテッド Performing operations on one or more images using a printer
EP2171561A1 (en) * 2007-06-15 2010-04-07 Marvell World Trade Ltd. Executing operations in connection with one or more images with a printer
US9495757B2 (en) 2013-03-27 2016-11-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image processing apparatus and image processing method
JP2014209326A (en) * 2013-03-27 2014-11-06 パナソニック株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
US9530216B2 (en) 2013-03-27 2016-12-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image processing apparatus and image processing method
US9230309B2 (en) 2013-04-05 2016-01-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image processing apparatus and image processing method with image inpainting
JP2015165346A (en) * 2014-02-28 2015-09-17 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus, image processing method, image processing system, and program
CN105718671A (en) * 2016-01-22 2016-06-29 集美大学 CAD character position adjustment method for tire mold arc typesetting
CN105718671B (en) * 2016-01-22 2019-05-10 集美大学 A kind of CAD text point method of adjustment for the typesetting of tire-mold circular arc

Also Published As

Publication number Publication date
JP3834740B2 (en) 2006-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0607926B1 (en) Information processing apparatus with a gesture editing function
US6938220B1 (en) Information processing apparatus
EP0992877B1 (en) Information processing apparatus
JP2001005599A (en) Information processor and information processing method an d recording medium recording information processing program
JPH11327763A (en) Signal providing method of computer system
US5414228A (en) Handwritten character input device
JPH09231393A (en) Instruction input device
JPH0812663B2 (en) Image processing system and method thereof
JP3834740B2 (en) Graphic editing apparatus and graphic editing method
US6421461B1 (en) Pattern recognition apparatus which compares input pattern feature and size data to registered feature and size pattern data, an apparatus for registering feature and size data, and corresponding methods and memory media therefor
JPH06149467A (en) Information processor
JP3357760B2 (en) Character / graphic input editing device
JP4148867B2 (en) Handwriting processor
JP3864999B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2989084B2 (en) Information processing device
JP3454906B2 (en) Navigation display method and apparatus
JP3388524B2 (en) Image input device
JPH06301472A (en) Handwriting input device
JP2660795B2 (en) Handwriting input editing method
JP3227219B2 (en) Information processing method and apparatus
JPH05189139A (en) Command input method and information processor
JP2001167229A (en) Method for correcting recognized handwriting character
JPH11345071A (en) Gesture processor and gesture processing method
JP2005092257A (en) Character recognition device, character recognition method, and character recognition program
JPH08147407A (en) Method for character recognition and device therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060512

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees