JPH09256837A - 内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知装置および粒子捕集状態検知装置付きフィルタ - Google Patents
内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知装置および粒子捕集状態検知装置付きフィルタInfo
- Publication number
- JPH09256837A JPH09256837A JP8063231A JP6323196A JPH09256837A JP H09256837 A JPH09256837 A JP H09256837A JP 8063231 A JP8063231 A JP 8063231A JP 6323196 A JP6323196 A JP 6323196A JP H09256837 A JPH09256837 A JP H09256837A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- pressure
- internal combustion
- combustion engine
- detection device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 56
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 55
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 49
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 21
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 21
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/08—Investigating permeability, pore-volume, or surface area of porous materials
- G01N15/082—Investigating permeability by forcing a fluid through a sample
- G01N15/0826—Investigating permeability by forcing a fluid through a sample and measuring fluid flow rate, i.e. permeation rate or pressure change
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/008—Mounting or arrangement of exhaust sensors in or on exhaust apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/02—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
- F01N3/021—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2550/00—Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
- F01N2550/04—Filtering activity of particulate filters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 簡単な構成で排気系フィルタ内の微粒子の目
詰まり状態を検知することができる内燃機関のフィルタ
の粒子捕集状態検知装置を得る。 【解決手段】 この発明の内燃機関のフィルタの粒子捕
集状態検知装置は、内部に基準圧室25を有するケース
24と、このケース24の内部に設けられ基準圧室25
と内燃機関本体に通じる通気部26とを画成するととも
に基準圧室25内の圧力と通気部26内の圧力との差圧
を検出する半導体圧力検出素子11とを備え、半導体圧
力検出素子11の検出値からフ排気系フィルタの粒子捕
集状態を検知するようになっているものである。
詰まり状態を検知することができる内燃機関のフィルタ
の粒子捕集状態検知装置を得る。 【解決手段】 この発明の内燃機関のフィルタの粒子捕
集状態検知装置は、内部に基準圧室25を有するケース
24と、このケース24の内部に設けられ基準圧室25
と内燃機関本体に通じる通気部26とを画成するととも
に基準圧室25内の圧力と通気部26内の圧力との差圧
を検出する半導体圧力検出素子11とを備え、半導体圧
力検出素子11の検出値からフ排気系フィルタの粒子捕
集状態を検知するようになっているものである。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、内燃機関のフィ
ルタの粒子捕集状態を検知する内燃機関のフィルタの粒
子捕集状態検知装置(以下、粒子捕集検知装置と略称す
る。)、およびその装置がフィルタに接続された粒子捕
集状態検知装置付きフィルタに関するものである。
ルタの粒子捕集状態を検知する内燃機関のフィルタの粒
子捕集状態検知装置(以下、粒子捕集検知装置と略称す
る。)、およびその装置がフィルタに接続された粒子捕
集状態検知装置付きフィルタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来のディーゼル内燃機関の構成
図であり、図において、内燃機関本体1は吸気配管2を
介して吸気系フィルタ3と接続されている。内燃機関本
体1の下部には、内燃機関本体1から排出された排気ガ
スを集めるイグゾーストマニホールド5が設けられてい
る。イグゾーストマニホールド5は排気配管6を介して
触媒を内蔵した触媒付きの排気系フィルタ7と接続され
ている。排気系フィルタ7には排気系フィルタ7の内部
の触媒の温度を検知する温度センサ8が設けられてい
る。
図であり、図において、内燃機関本体1は吸気配管2を
介して吸気系フィルタ3と接続されている。内燃機関本
体1の下部には、内燃機関本体1から排出された排気ガ
スを集めるイグゾーストマニホールド5が設けられてい
る。イグゾーストマニホールド5は排気配管6を介して
触媒を内蔵した触媒付きの排気系フィルタ7と接続され
ている。排気系フィルタ7には排気系フィルタ7の内部
の触媒の温度を検知する温度センサ8が設けられてい
る。
【0003】また、内部にフィルタ要素7aを有する排
気系フィルタ7には排気系フィルタ7の粒子捕集状態を
検知する粒子捕集検知装置9が設けられている。粒子捕
集検知装置9は、ケース10と、このケース10内を上
流室10aと下流室10bとを画成するとともに上流室
10a内の圧力と下流室10b内の圧力との差圧を検出
する半導体圧力検出素子11と、上流室10aとフィル
タ要素7aの上流側とを連通する上流側ホース12と、
下流室10bとフィルタ要素7aの下流側とを連通する
下流側ホース13とを備えている。
気系フィルタ7には排気系フィルタ7の粒子捕集状態を
検知する粒子捕集検知装置9が設けられている。粒子捕
集検知装置9は、ケース10と、このケース10内を上
流室10aと下流室10bとを画成するとともに上流室
10a内の圧力と下流室10b内の圧力との差圧を検出
する半導体圧力検出素子11と、上流室10aとフィル
タ要素7aの上流側とを連通する上流側ホース12と、
下流室10bとフィルタ要素7aの下流側とを連通する
下流側ホース13とを備えている。
【0004】図6(a)は半導体圧力検出素子11の平
面図、図6(b)は図6(a)の側面図、図6(c)は
ゲージ抵抗の電気回路図である。半導体圧力検出素子1
1は、シリコンチップの一面をエッチングして薄肉のダ
イヤフラム部17が形成され、シリコンチップの他面に
はイオン注入して4個のゲージ抵抗18a〜18dが形
成されている。このゲージ抵抗18a〜18dは半導体
圧力検出素子11に歪みが無いときには同じ抵抗値Rを
示す。
面図、図6(b)は図6(a)の側面図、図6(c)は
ゲージ抵抗の電気回路図である。半導体圧力検出素子1
1は、シリコンチップの一面をエッチングして薄肉のダ
イヤフラム部17が形成され、シリコンチップの他面に
はイオン注入して4個のゲージ抵抗18a〜18dが形
成されている。このゲージ抵抗18a〜18dは半導体
圧力検出素子11に歪みが無いときには同じ抵抗値Rを
示す。
【0005】この半導体圧力検出素子11は、例えば矢
印の方向に歪み変形したときには、ゲージ抵抗18a、
18cの抵抗値が増加し、ゲージ抵抗18b、18dの
抵抗値が減少し、圧力による抵抗値の変化量の絶対値△
Rは等しくなっている。従って、各ゲージ抵抗18a〜
18dをブリッジ回路に組み込み、一定の電圧Eを加え
ることにより、抵抗変化を信号電圧V0(V0=(△R/
R)×E)に変換することができ、電圧V0の計測で圧
力を知ることができる。
印の方向に歪み変形したときには、ゲージ抵抗18a、
18cの抵抗値が増加し、ゲージ抵抗18b、18dの
抵抗値が減少し、圧力による抵抗値の変化量の絶対値△
Rは等しくなっている。従って、各ゲージ抵抗18a〜
18dをブリッジ回路に組み込み、一定の電圧Eを加え
ることにより、抵抗変化を信号電圧V0(V0=(△R/
R)×E)に変換することができ、電圧V0の計測で圧
力を知ることができる。
【0006】次に、上記構成の内燃機関の動作について
説明する。吸気系フィルタ3からの空気と、コントロー
ルユニット14からの指示によりインジェクター16か
ら噴射された燃料とは燃焼室内に入り、空気と燃料とは
燃焼室内で混合され、加圧されて爆発し、内燃機関の動
力となる。この際に発生する排気ガスは、イグゾースト
マニホールド5から排気配管6を通り、排気系フィルタ
7を通過する。この排気系フィルタ7のフィルタ要素7
aでは排気ガス中の微粒子が捕集される。
説明する。吸気系フィルタ3からの空気と、コントロー
ルユニット14からの指示によりインジェクター16か
ら噴射された燃料とは燃焼室内に入り、空気と燃料とは
燃焼室内で混合され、加圧されて爆発し、内燃機関の動
力となる。この際に発生する排気ガスは、イグゾースト
マニホールド5から排気配管6を通り、排気系フィルタ
7を通過する。この排気系フィルタ7のフィルタ要素7
aでは排気ガス中の微粒子が捕集される。
【0007】また、排気系フィルタ7に微粒子の捕集が
進むと、フィルタ要素7aの上流側の圧力が下流側の圧
力と比較して大きくなり、そのため上流室10aと下流
室10bとの間で圧力差が生じる。この圧力差により半
導体圧力検出素子11が撓み変形して、各ゲージ抵抗1
8a〜18dが抵抗変化する。その抵抗変化値△Rは、
粒子捕集検知装置11内にある制御回路部(図示せず)
で信号電圧V0に変換され、その信号電圧V0がコントロ
ールユニット14に伝達される。このコントロールユニ
ット14では信号電圧V0を圧力値に変換し、排気系フ
ィルタ7の微粒子の捕集程度、言い換えればフィルタ要
素7aの詰まり具合いを判定することができ、この判定
結果は図示しない表示部に表示される。
進むと、フィルタ要素7aの上流側の圧力が下流側の圧
力と比較して大きくなり、そのため上流室10aと下流
室10bとの間で圧力差が生じる。この圧力差により半
導体圧力検出素子11が撓み変形して、各ゲージ抵抗1
8a〜18dが抵抗変化する。その抵抗変化値△Rは、
粒子捕集検知装置11内にある制御回路部(図示せず)
で信号電圧V0に変換され、その信号電圧V0がコントロ
ールユニット14に伝達される。このコントロールユニ
ット14では信号電圧V0を圧力値に変換し、排気系フ
ィルタ7の微粒子の捕集程度、言い換えればフィルタ要
素7aの詰まり具合いを判定することができ、この判定
結果は図示しない表示部に表示される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の内燃機関のフィ
ルタの粒子捕集状態検知装置は、排気系フィルタ7のフ
ィルタ要素7aの詰まり具合を検知するのに、半導体圧
力検出素子11を用いているが、排気系フィルタ7のフ
ィルタ要素7aで捕捉されなかった微粒子が下流側ホー
ス13を通じて、半導体圧力検出素子11の表面に設け
られたゲージ抵抗18a〜18dに達し、ゲージ抵抗1
8a〜18dが微粒子による影響で半導体圧力検出素子
11の信頼性が低下するという問題点があった。また、
排気系フィルタ7の上流側と下流側との差圧を検出する
ために上流側ホース12、下流側ホース13を揃えなけ
ればならず、部品点数が多くなるとともに、それだけ設
置スペースを有することになるという問題点もあった。
ルタの粒子捕集状態検知装置は、排気系フィルタ7のフ
ィルタ要素7aの詰まり具合を検知するのに、半導体圧
力検出素子11を用いているが、排気系フィルタ7のフ
ィルタ要素7aで捕捉されなかった微粒子が下流側ホー
ス13を通じて、半導体圧力検出素子11の表面に設け
られたゲージ抵抗18a〜18dに達し、ゲージ抵抗1
8a〜18dが微粒子による影響で半導体圧力検出素子
11の信頼性が低下するという問題点があった。また、
排気系フィルタ7の上流側と下流側との差圧を検出する
ために上流側ホース12、下流側ホース13を揃えなけ
ればならず、部品点数が多くなるとともに、それだけ設
置スペースを有することになるという問題点もあった。
【0009】この発明は、かかる問題点を解決すること
を課題とするものであって、フィルタの粒子捕集状態を
粒子の影響を受けることなく正確に検知することができ
る内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知装置、および
粒子捕集状態検知装置付きフィルタを得るものである。
を課題とするものであって、フィルタの粒子捕集状態を
粒子の影響を受けることなく正確に検知することができ
る内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知装置、および
粒子捕集状態検知装置付きフィルタを得るものである。
【0010】また、コンパクトで設置スペースが小さく
てよい内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知装置、お
よび粒子捕集状態検知装置付きフィルタを得るものであ
る。
てよい内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知装置、お
よび粒子捕集状態検知装置付きフィルタを得るものであ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明の内燃機関のフ
ィルタの粒子捕集状態検知装置は、内燃機関本体とフィ
ルタとの間に接続される内燃機関のフィルタの粒子捕集
状態検知装置であって、内部に基準圧室を有するケース
と、このケースの内部に設けられ基準圧室と内燃機関本
体に通じる通気部とを画成するとともに基準圧室内の圧
力と通気部内の圧力との差圧を検出する圧力検出部とを
備えたものである。
ィルタの粒子捕集状態検知装置は、内燃機関本体とフィ
ルタとの間に接続される内燃機関のフィルタの粒子捕集
状態検知装置であって、内部に基準圧室を有するケース
と、このケースの内部に設けられ基準圧室と内燃機関本
体に通じる通気部とを画成するとともに基準圧室内の圧
力と通気部内の圧力との差圧を検出する圧力検出部とを
備えたものである。
【0012】また、この発明の粒子捕集状態検知装置付
きフィルタは、フィルタと、このフィルタに接続され、
内部に基準圧室を有するケースとこのケースの内部に設
けられ基準圧室と内燃機関本体に通じる通気部とを画成
するとともに基準圧室内の圧力と前記通気部内の圧力と
の差圧を検出する圧力検出部とを有する粒子捕集状態検
知装置とを備えたものである。
きフィルタは、フィルタと、このフィルタに接続され、
内部に基準圧室を有するケースとこのケースの内部に設
けられ基準圧室と内燃機関本体に通じる通気部とを画成
するとともに基準圧室内の圧力と前記通気部内の圧力と
の差圧を検出する圧力検出部とを有する粒子捕集状態検
知装置とを備えたものである。
【0013】また、基準圧室内を真空とするものであ
る。
る。
【0014】また、通気部が大気に通じているものであ
る。
る。
【0015】また、圧力検出部は、ダイヤフラム部を有
しているとともに、ゲージ抵抗が形成された半導体圧力
検出素子であり、そのゲージ抵抗は基準圧室側に面して
いるものである。
しているとともに、ゲージ抵抗が形成された半導体圧力
検出素子であり、そのゲージ抵抗は基準圧室側に面して
いるものである。
【0016】
実施の形態1.以下、この発明の実施の形態例を図につ
いて説明する。図1はこの発明の一実施の形態を示すデ
ィーゼル内燃機関の構成図、図2は図1中の粒子捕集検
知装置の一部を構成する圧力センサの断面図であり、図
5、図6と同一または相当部分は同一符号を付し、その
説明は省略する。粒子捕集検知装置21は、排気系フィ
ルタ37のフィルタ要素37aの上流側にホース32を
介して接続されている。粒子捕集検知装置21は、圧力
センサ33と、圧力センサ33の抵抗変化値△Rを信号
電圧V0に信号変換する制御回路部40とを備えてい
る。
いて説明する。図1はこの発明の一実施の形態を示すデ
ィーゼル内燃機関の構成図、図2は図1中の粒子捕集検
知装置の一部を構成する圧力センサの断面図であり、図
5、図6と同一または相当部分は同一符号を付し、その
説明は省略する。粒子捕集検知装置21は、排気系フィ
ルタ37のフィルタ要素37aの上流側にホース32を
介して接続されている。粒子捕集検知装置21は、圧力
センサ33と、圧力センサ33の抵抗変化値△Rを信号
電圧V0に信号変換する制御回路部40とを備えてい
る。
【0017】圧力センサ33は、ベース22とカバー2
3とからなるとともに内部に真空の基準圧室25を形成
するケース24と、シリコンチップの一面をエッチング
して薄肉のダイヤフラム部17が形成され、他面にイオ
ン注入して4個のゲージ抵抗18a〜18dが形成され
ている半導体圧力検出素子11と、通気部26を有する
台座27と、ベース22を貫通したリードピン28と、
ゲージ抵抗18a〜18dとリードピン28とを電気的
に接続するワイヤ29とを備えている。なお、ベース2
2とリードピン28との間にはシール部30が設けら
れ、またベース22には通気部26に連通するとともに
ホース32と接続されるパイプ31が固着されている。
3とからなるとともに内部に真空の基準圧室25を形成
するケース24と、シリコンチップの一面をエッチング
して薄肉のダイヤフラム部17が形成され、他面にイオ
ン注入して4個のゲージ抵抗18a〜18dが形成され
ている半導体圧力検出素子11と、通気部26を有する
台座27と、ベース22を貫通したリードピン28と、
ゲージ抵抗18a〜18dとリードピン28とを電気的
に接続するワイヤ29とを備えている。なお、ベース2
2とリードピン28との間にはシール部30が設けら
れ、またベース22には通気部26に連通するとともに
ホース32と接続されるパイプ31が固着されている。
【0018】次に、上記構成の内燃機関の動作について
説明する。吸気系フィルタ3からの空気と、コントロー
ルユニット14からの指示によりインジェクター16か
ら噴射された燃料とは燃焼室内に入り、空気と燃料とは
燃焼室内で混合され、加圧されて爆発し、内燃機関の動
力となる。この際に発生する排気ガスは、イグゾースト
マニホールド5から排気配管6を通り、排気系フィルタ
37を通過する。この排気系フィルタ37では排気ガス
中の微粒子がフィルタ要素37aで捕集される。
説明する。吸気系フィルタ3からの空気と、コントロー
ルユニット14からの指示によりインジェクター16か
ら噴射された燃料とは燃焼室内に入り、空気と燃料とは
燃焼室内で混合され、加圧されて爆発し、内燃機関の動
力となる。この際に発生する排気ガスは、イグゾースト
マニホールド5から排気配管6を通り、排気系フィルタ
37を通過する。この排気系フィルタ37では排気ガス
中の微粒子がフィルタ要素37aで捕集される。
【0019】一方、フィルタ要素37aの目詰まりが大
きくなると、フィルタ要素37aの上流側と下流側との
間では圧力差が生じ、上流側は下流側と比較して大きな
圧力値を示す。フィルタ要素37aの下流側は大気に通
じているので、排気ガスに流れが無いときには下流側の
圧力は大気圧を示す。従って、大気圧とフィルタ要素3
7aの上流側の圧力との圧力差を観察しておけば排気系
フィルタ37におけるフィルタ要素37aの捕集程度を
知ることができる。
きくなると、フィルタ要素37aの上流側と下流側との
間では圧力差が生じ、上流側は下流側と比較して大きな
圧力値を示す。フィルタ要素37aの下流側は大気に通
じているので、排気ガスに流れが無いときには下流側の
圧力は大気圧を示す。従って、大気圧とフィルタ要素3
7aの上流側の圧力との圧力差を観察しておけば排気系
フィルタ37におけるフィルタ要素37aの捕集程度を
知ることができる。
【0020】フィルタ要素37aの上流側の圧力は、粒
子捕集検知装置21により知ることができる。即ち、フ
ィルタ要素37aの上流側と通気部26とはホース3
2、パイプ31を介して通じており、フィルタ要素37
aの上流側の圧力は通気部26に伝わる。その結果、通
気部26と基準圧室25との差圧で圧力センサ33の半
導体圧力検出素子11は歪変形し、その各ゲージ抵抗1
8a〜18dが抵抗変化し、その抵抗変化値△Rは、制
御回路部40で信号電圧V0に変換され、その信号電圧
V0がコントロールユニット14に伝達される。このコ
ントロールユニット14では信号電圧V0を圧力値に変
換され、フィルタ要素37aの上流側の圧力を知ること
ができる。なお、基準圧室25内の圧力は、絶対圧力が
10-6mmHgと実質的にゼロの絶対真空になっている
ので、粒子捕集検知装置21で検知された差圧はフィル
タ要素37aの上流側の絶対圧力の値を実質的に示して
いる。また、この圧力検出の応答時間は1m秒以下と大
変短く、測定に要する時間は極めて短い。
子捕集検知装置21により知ることができる。即ち、フ
ィルタ要素37aの上流側と通気部26とはホース3
2、パイプ31を介して通じており、フィルタ要素37
aの上流側の圧力は通気部26に伝わる。その結果、通
気部26と基準圧室25との差圧で圧力センサ33の半
導体圧力検出素子11は歪変形し、その各ゲージ抵抗1
8a〜18dが抵抗変化し、その抵抗変化値△Rは、制
御回路部40で信号電圧V0に変換され、その信号電圧
V0がコントロールユニット14に伝達される。このコ
ントロールユニット14では信号電圧V0を圧力値に変
換され、フィルタ要素37aの上流側の圧力を知ること
ができる。なお、基準圧室25内の圧力は、絶対圧力が
10-6mmHgと実質的にゼロの絶対真空になっている
ので、粒子捕集検知装置21で検知された差圧はフィル
タ要素37aの上流側の絶対圧力の値を実質的に示して
いる。また、この圧力検出の応答時間は1m秒以下と大
変短く、測定に要する時間は極めて短い。
【0021】また、大気圧も粒子捕集検知装置21によ
り知ることができる。即ち、粒子捕集検知装置21の通
気部26は、パイプ31、ホース32、フィルタ要素3
7aを介して排気系フィルタ37の下流側にも通じてお
り、また排気系フィルタ37の下流側は大気に通じてい
るので、排気系フィルタ37内に排気ガスの流れがない
ときには、粒子捕集検知装置21により大気圧を検知す
ることができる。
り知ることができる。即ち、粒子捕集検知装置21の通
気部26は、パイプ31、ホース32、フィルタ要素3
7aを介して排気系フィルタ37の下流側にも通じてお
り、また排気系フィルタ37の下流側は大気に通じてい
るので、排気系フィルタ37内に排気ガスの流れがない
ときには、粒子捕集検知装置21により大気圧を検知す
ることができる。
【0022】このように、粒子捕集検知装置21によ
り、大気圧とフィルタ要素37aの上流側の圧力とが検
出され、コントロールユニット14では、大気圧とフィ
ルタ要素37aの上流側の圧力との圧力差から排気系フ
ィルタ37の微粒子の捕集程度、言い換えればフィルタ
要素37aの詰まり具合いを判定し、この判定結果は図
示しない表示部に表示される。
り、大気圧とフィルタ要素37aの上流側の圧力とが検
出され、コントロールユニット14では、大気圧とフィ
ルタ要素37aの上流側の圧力との圧力差から排気系フ
ィルタ37の微粒子の捕集程度、言い換えればフィルタ
要素37aの詰まり具合いを判定し、この判定結果は図
示しない表示部に表示される。
【0023】図3(a)は内燃機関の始動時における粒
子捕集検知装置21の信号電圧V0の時間変化を示した
実測データであり、始動時においては、キースイッチが
ONの時から内燃機関の燃焼室内の爆発開始に至るまで
には、短くても0.1〜0.2secの時間がかかるが、圧
力の測定に要する時間は1msec程度であるので、燃焼室
内の爆発開始に至るまでの排気ガスの流れのないとき
に、粒子捕集検知装置21により大気圧を検知すること
ができ、図3(a)の実測データでは745mmHgの
大気圧の値を示している。図3(b)は内燃機関の停止
時における粒子捕集検知装置21の信号電圧V0の時間
変化を示した実測データであり、内燃機関の停止時にお
いても、燃焼室内の爆発工程の完了後に粒子捕集検知装
置21により大気圧が検知される。
子捕集検知装置21の信号電圧V0の時間変化を示した
実測データであり、始動時においては、キースイッチが
ONの時から内燃機関の燃焼室内の爆発開始に至るまで
には、短くても0.1〜0.2secの時間がかかるが、圧
力の測定に要する時間は1msec程度であるので、燃焼室
内の爆発開始に至るまでの排気ガスの流れのないとき
に、粒子捕集検知装置21により大気圧を検知すること
ができ、図3(a)の実測データでは745mmHgの
大気圧の値を示している。図3(b)は内燃機関の停止
時における粒子捕集検知装置21の信号電圧V0の時間
変化を示した実測データであり、内燃機関の停止時にお
いても、燃焼室内の爆発工程の完了後に粒子捕集検知装
置21により大気圧が検知される。
【0024】そこで、内燃機関の一定運転状態、即ち排
気ガスの流量が一定のときの粒子捕集検知装置21の出
力値と、例えば内燃機関の始動時に既に読み込んでいる
大気圧での粒子捕集検知装置21の出力値との差から、
フィルタ要素37aでの微粒子の捕集程度を知ることが
できる。
気ガスの流量が一定のときの粒子捕集検知装置21の出
力値と、例えば内燃機関の始動時に既に読み込んでいる
大気圧での粒子捕集検知装置21の出力値との差から、
フィルタ要素37aでの微粒子の捕集程度を知ることが
できる。
【0025】なお、移動範囲が限定されるフォークリフ
トや重機等においては、連続運転中の大気圧変動は通常
極めて小さいことより、大気圧を粒子捕集検知装置21
により何度も検知することなく一度だけ測定しておけ
ば、後はフィルタ要素37aの上流側の圧力を逐次圧力
センサ33により検知することにより、排気系フィルタ
37における粒子の捕集程度を逐次知ることができる。
トや重機等においては、連続運転中の大気圧変動は通常
極めて小さいことより、大気圧を粒子捕集検知装置21
により何度も検知することなく一度だけ測定しておけ
ば、後はフィルタ要素37aの上流側の圧力を逐次圧力
センサ33により検知することにより、排気系フィルタ
37における粒子の捕集程度を逐次知ることができる。
【0026】なお、粒子捕集検出装置21から得られた
大気圧の信号電圧V0はインジェクター16から燃焼室
内に噴射する燃料量を決めるコントロールユニット14
の大気圧補正演算ファクタとしても使用できる。また、
粒子捕集検知装置21を排気配管6に取り付けてもよ
い。
大気圧の信号電圧V0はインジェクター16から燃焼室
内に噴射する燃料量を決めるコントロールユニット14
の大気圧補正演算ファクタとしても使用できる。また、
粒子捕集検知装置21を排気配管6に取り付けてもよ
い。
【0027】実施の形態2.図4はこの発明の他の実施
の形態を示す構成図であり、吸気系フィルタ3の下流側
の吸気配管2にホース32を介して粒子捕集検知装置2
1が接続されている点が実施の形態1と異なる。
の形態を示す構成図であり、吸気系フィルタ3の下流側
の吸気配管2にホース32を介して粒子捕集検知装置2
1が接続されている点が実施の形態1と異なる。
【0028】この実施の形態では、吸気系フィルタ3で
の微粒子の捕集程度を粒子捕集検知装置21を用いて知
ることができる。
の微粒子の捕集程度を粒子捕集検知装置21を用いて知
ることができる。
【0029】なお、上記の各実施の形態では、ダイヤフ
ラム部を有し基準圧室側にゲージ抵抗が形成されたピエ
ゾ効果を有する半導体圧力検出素子を圧力検出部として
用いたが、圧力に応じて対向したプレート間の距離が変
動し、その変動を静電容量の変動として捉えた静電容量
式の圧力検出部であってもよい。また、基準圧室内に例
えば不活性ガスであるアルゴンガスを所定の圧力で封入
してあってもよい。さらに、各実施の形態では粒子捕集
検知装置をディーゼル内燃機関に適用したが、例えばガ
ソリン内燃機関にも適用することができる。
ラム部を有し基準圧室側にゲージ抵抗が形成されたピエ
ゾ効果を有する半導体圧力検出素子を圧力検出部として
用いたが、圧力に応じて対向したプレート間の距離が変
動し、その変動を静電容量の変動として捉えた静電容量
式の圧力検出部であってもよい。また、基準圧室内に例
えば不活性ガスであるアルゴンガスを所定の圧力で封入
してあってもよい。さらに、各実施の形態では粒子捕集
検知装置をディーゼル内燃機関に適用したが、例えばガ
ソリン内燃機関にも適用することができる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の内燃機
関のフィルタの粒子捕集状態検知装置によれば、内部に
基準圧室を有するケースと、このケースの内部に設けら
れ基準圧室と内燃機関本体に通じる通気部とを画成する
とともに基準圧室内の圧力と通気部内の圧力との差圧を
検出する圧力検出部とを備えたので、簡単な構造でフィ
ルタの粒子捕集状態を簡単に検知することができるとと
もに、小型化できる効果がる。
関のフィルタの粒子捕集状態検知装置によれば、内部に
基準圧室を有するケースと、このケースの内部に設けら
れ基準圧室と内燃機関本体に通じる通気部とを画成する
とともに基準圧室内の圧力と通気部内の圧力との差圧を
検出する圧力検出部とを備えたので、簡単な構造でフィ
ルタの粒子捕集状態を簡単に検知することができるとと
もに、小型化できる効果がる。
【0031】また、この発明の粒子捕集状態検知装置付
きフィルタによれば、フィルタと、このフィルタに接続
され、内部に基準圧室を有するケースとこのケースの内
部に設けられ基準圧室と内燃機関本体に通じる通気部と
を画成するとともに基準圧室内の圧力と通気部内の圧力
との差圧を検出する圧力検出部とを有する粒子捕集状態
検知装置とを備えたので、簡単な構造でフィルタの粒子
捕集状態を簡単に検知することができるとともに、小型
化できる効果がる。
きフィルタによれば、フィルタと、このフィルタに接続
され、内部に基準圧室を有するケースとこのケースの内
部に設けられ基準圧室と内燃機関本体に通じる通気部と
を画成するとともに基準圧室内の圧力と通気部内の圧力
との差圧を検出する圧力検出部とを有する粒子捕集状態
検知装置とを備えたので、簡単な構造でフィルタの粒子
捕集状態を簡単に検知することができるとともに、小型
化できる効果がる。
【0032】また、基準圧室内を真空としたとき、特に
実質的に絶対真空にしたときには、温度の変動に対する
基準圧室内の圧力変動はなく、より正確にフィルタの粒
子捕集状態を検知することができる。
実質的に絶対真空にしたときには、温度の変動に対する
基準圧室内の圧力変動はなく、より正確にフィルタの粒
子捕集状態を検知することができる。
【0033】また、通気部は大気にも通じているときに
は、例えば内燃機関の始動時、停止時に大気圧を簡単に
検知することができる。
は、例えば内燃機関の始動時、停止時に大気圧を簡単に
検知することができる。
【0034】また、圧力検出部として、一部にダイヤフ
ラム部を有し、ゲージ抵抗が形成された半導体圧力検出
素子を用い、そのゲージ抵抗を基準圧室側に面している
ときには、ゲージ抵抗が例えば排気ガスに晒されること
がなく、長期にわたって信頼性を維持することができ
る。
ラム部を有し、ゲージ抵抗が形成された半導体圧力検出
素子を用い、そのゲージ抵抗を基準圧室側に面している
ときには、ゲージ抵抗が例えば排気ガスに晒されること
がなく、長期にわたって信頼性を維持することができ
る。
【図1】 この発明の実施の形態1を示す内燃機関の構
成図である。
成図である。
【図2】 図1の粒子捕集検知装置に組み込まれた圧力
センサの断面図である。
センサの断面図である。
【図3】 (a)は内燃機関の始動時における圧力セン
サの信号電圧V0の時間変化を示した実測データであ
り、(b)は内燃機関の停止時における圧力センサの信
号電圧V0の時間変化を示した実測データである。
サの信号電圧V0の時間変化を示した実測データであ
り、(b)は内燃機関の停止時における圧力センサの信
号電圧V0の時間変化を示した実測データである。
【図4】 この発明の実施の形態2を示す内燃機関の構
成図である。
成図である。
【図5】 従来のディーゼル内燃機関の構成図である。
【図6】 (a)は半導体圧力検出素子の平面図、
(b)は(a)の側面図、(c)はゲージ抵抗の電気回
路図である。
(b)は(a)の側面図、(c)はゲージ抵抗の電気回
路図である。
1 内燃機関本体、2 吸気配管、3 吸気系フィル
タ、11 半導体圧力検出素子(圧力検出部)、14
コントロールユニット、17 ダイヤフラム部、18a
〜18d ゲージ抵抗、21 粒子捕集検知装置、23
ケース、25基準圧室、26 通気部、33 圧力セ
ンサ、37 排気系フィルタ、37aフィルタ要素。
タ、11 半導体圧力検出素子(圧力検出部)、14
コントロールユニット、17 ダイヤフラム部、18a
〜18d ゲージ抵抗、21 粒子捕集検知装置、23
ケース、25基準圧室、26 通気部、33 圧力セ
ンサ、37 排気系フィルタ、37aフィルタ要素。
Claims (5)
- 【請求項1】 内燃機関本体とフィルタとの間に接続さ
れる内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知装置であっ
て、 内部に基準圧室を有するケースと、 このケースの内部に設けられ前記基準圧室と前記内燃機
関本体に通じる通気部とを画成するとともに基準圧室内
の圧力と前記通気部内の圧力との差圧を検出する圧力検
出部とを備えた内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知
装置。 - 【請求項2】 フィルタと、 このフィルタに接続され、内部に基準圧室を有するケー
スと、このケースの内部に設けられ前記基準圧室と内燃
機関本体に通じる通気部とを画成するとともに基準圧室
内の圧力と前記通気部内の圧力との差圧を検出する圧力
検出部とを有する粒子捕集状態検知装置とを備えた粒子
捕集状態検知装置付きフィルタ。 - 【請求項3】 基準圧室内は真空である請求項1または
請求項2記載の内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知
装置。 - 【請求項4】 通気部は大気にも通じている請求項1な
いし請求項3の何れかに記載の内燃機関のフィルタの粒
子捕集状態検知装置。 - 【請求項5】 圧力検出部は、ダイヤフラム部を有し、
ゲージ抵抗が形成された半導体圧力検出素子であり、そ
のゲージ抵抗は基準圧室側に面している請求項1ないし
請求項4の何れかに記載の内燃機関のフィルタの粒子捕
集状態検知装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8063231A JPH09256837A (ja) | 1996-03-19 | 1996-03-19 | 内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知装置および粒子捕集状態検知装置付きフィルタ |
CH00650/97A CH691829A5 (fr) | 1996-03-19 | 1997-03-18 | Capteur de l'état d'accumulation de particules pour un dispositif filtrant d'un moteur à combustion interne. |
DE19711491A DE19711491C5 (de) | 1996-03-19 | 1997-03-19 | Teilchenansammlungszustandssensor und Brennkraftmaschine mit einem derartigen Sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8063231A JPH09256837A (ja) | 1996-03-19 | 1996-03-19 | 内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知装置および粒子捕集状態検知装置付きフィルタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09256837A true JPH09256837A (ja) | 1997-09-30 |
Family
ID=13223244
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8063231A Pending JPH09256837A (ja) | 1996-03-19 | 1996-03-19 | 内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知装置および粒子捕集状態検知装置付きフィルタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09256837A (ja) |
CH (1) | CH691829A5 (ja) |
DE (1) | DE19711491C5 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1936139A1 (en) | 2006-12-12 | 2008-06-25 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Differential pressure calculating device and method for calculating differential pressure between the upstream section and the downstream section of filter, and deposition amount estimating device and method for estimating deposition amount of particulate matter on the filter |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2884862B1 (fr) * | 2005-04-22 | 2007-06-22 | Renault Sas | Procede et dispositif le diagnostic de l'etat de fonctionnement d'une ligne d'echappement d'un moteur a combustion interne |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5672213A (en) * | 1979-11-19 | 1981-06-16 | Toyota Motor Corp | Exhaust gas filter for internal combustion engine |
JPS59100917U (ja) * | 1982-12-24 | 1984-07-07 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関の排気微粒子処理装置 |
DE4008092A1 (de) * | 1990-03-14 | 1991-09-19 | Gillet Heinrich Gmbh | Russfilter fuer dieselmotoren und verfahren zu dessen regenerierung |
US5186055A (en) * | 1991-06-03 | 1993-02-16 | Eaton Corporation | Hermetic mounting system for a pressure transducer |
DE4303625B4 (de) * | 1993-02-09 | 2005-02-10 | Deutz Ag | Verfahren zur Regeneration von Partikelfiltersystemen |
-
1996
- 1996-03-19 JP JP8063231A patent/JPH09256837A/ja active Pending
-
1997
- 1997-03-18 CH CH00650/97A patent/CH691829A5/fr not_active IP Right Cessation
- 1997-03-19 DE DE19711491A patent/DE19711491C5/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1936139A1 (en) | 2006-12-12 | 2008-06-25 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Differential pressure calculating device and method for calculating differential pressure between the upstream section and the downstream section of filter, and deposition amount estimating device and method for estimating deposition amount of particulate matter on the filter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19711491A1 (de) | 1997-11-06 |
DE19711491C5 (de) | 2008-11-13 |
DE19711491C2 (de) | 2000-01-27 |
CH691829A5 (fr) | 2001-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0001510B1 (en) | Gas sensor | |
US4555952A (en) | Differential pressure sensor | |
US5391283A (en) | Detector having self-calibration function | |
US4816200A (en) | Method of making an electrical thick-film, free-standing, self-supporting structure, particularly for sensors used with internal combustion engines | |
EP0887640B1 (en) | Gas sensor | |
CN100582767C (zh) | 空燃比检测设备 | |
EP1452838B1 (en) | Thermal flow rate sensor | |
EP0849591B1 (en) | Gas sensor | |
US20060037404A1 (en) | Humidity sensor and composite sensor having humidity detecting function | |
US6290829B1 (en) | Gas sensor | |
WO2001014842A1 (fr) | Detecteur de pression semi-conducteur et dispositif de detection de pression | |
JP3079983B2 (ja) | 半導体型燃焼圧センサ | |
US6725725B1 (en) | Micromechanical differential pressure sensor device | |
EP1014083A2 (en) | Air/fuel ratio sensor | |
JP2920868B2 (ja) | 地震レベル判定方法およびガスメータ | |
US20040213702A1 (en) | Layered composite and micromechanical sensor element, in particular gas sensor element having said layered composite | |
US7178403B2 (en) | Transducer responsive to pressure, vibration/acceleration and temperature and methods of fabricating the same | |
JPH09256837A (ja) | 内燃機関のフィルタの粒子捕集状態検知装置および粒子捕集状態検知装置付きフィルタ | |
CA1174484A (en) | Absolute pressure sensor | |
JP2792116B2 (ja) | 半導体圧力センサ | |
KR20180046884A (ko) | 유체 매체 내의 입자들을 결정하기 위한 센서 소자 | |
JPH06324074A (ja) | ピエゾ抵抗変化検出方式センサ、モジュール、振動検出機能付き機器、ボイラの物理量検出装置、気体用物理量検出装置及び異常状態検出装置 | |
JPH08110317A (ja) | 集積型マイクロセンサ | |
Hagleitner et al. | CMOS single-chip multisensor gas detection system | |
JP2000214130A (ja) | ガス濃度測定方法 |