JPH0924077A - 在宅介護向け自動昇降式歩行器 - Google Patents

在宅介護向け自動昇降式歩行器

Info

Publication number
JPH0924077A
JPH0924077A JP7207274A JP20727495A JPH0924077A JP H0924077 A JPH0924077 A JP H0924077A JP 7207274 A JP7207274 A JP 7207274A JP 20727495 A JP20727495 A JP 20727495A JP H0924077 A JPH0924077 A JP H0924077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
frame
plate
armrest plate
armrest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7207274A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Momose
敏 桃瀬
Shuichi Kaneko
修一 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIWA GIKEN KK
Original Assignee
DAIWA GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIWA GIKEN KK filed Critical DAIWA GIKEN KK
Priority to JP7207274A priority Critical patent/JPH0924077A/ja
Publication of JPH0924077A publication Critical patent/JPH0924077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】在宅介護向けの自動式の昇降する歩行器で、半
身の不自由な患者さんのリハビリテーション及び歩行の
介助装置の提供。 【解決手段】今までの歩行器は上部の肘掛けプレートが
手動の高さ調節しかできませんでしたが、自動で昇降さ
せて歩行訓練及び屈伸運動の介助ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は駆動モーター(1
8)、駆動平歯車(14)、カサ歯車(7)、台形ネジ
(5)等をつけた自動昇降式歩行器です。
【0002】
【従来の技術】従来、「病院」や「リハビリテーション
センター」や「デイサービスセンター」などで使用され
ている歩行器にはモーターによる自動昇降式装置を持っ
たものはなくフレームの締めつけ方式による上下の高さ
の調節だけの方式でした。また歩行訓練をするために、
起立して歩行器に凭れようとしても、歩行が覚束ない患
者さんが自分で出来ず、熟練した介助者の助けが必要で
した。また歩行器は歩行するだけの練習で、筋力上昇と
運動神経の訓練にはなりませんでした。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の歩行器は次のよ
うな欠点がありました。 (イ)締めつけ方式による上下調節方式だったために、
患者さんが凭れているときに調節するのは危険でした。
患者さんが凭れていないときには、患者さんに適した高
さの調節が難しい。例えば、事務用回転椅子に腰掛けて
いるのに、椅子の高さを調節する困難さを想像してくだ
さい。この自動式は、介助者はもちろん、患者自身も自
由になる手で、歩行器に凭れたまま、高さの調節ができ
ます。 (ロ)従来の歩行器は脚部がフレームと一体で厚いため
に、ベットに近づくことはできても、、肘掛けプレート
(1)先端がベット上に重なる位置まで入り込み、患者
さんの起立の最適な姿勢が確保できませんでした。その
ために、患者さんがベット、又は車椅子から歩行器、歩
行器からベットや車椅子への乗り移りが危険かつ困難で
した。 (ハ)キャスターのストッパー等の固定具がなかったた
め、患者さんが乗り移る際に歩行器が動いてしまい安全
な移乗ができませんでした。 (ニ)歩行の覚束ない患者さんの歩行訓練を、短期間
に、かつ安全に効果をあげるために筋力と神経の刺激を
十分に反復練習するべきです。肘掛けプレート(1)を
自動で繰り返し昇降させ下半身の屈伸運動をしますと健
康体でも、辛そうですから強制的かつ効果的に訓練でき
ます。しかも患者自身の判断で凭れ掛けへの比重を変化
させつつ、安全に使用できます。
【0004】
【問題を解決するための手段】
(イ)フレーム(12)の上面に駆動モーター(8)、
駆動平歯車(14)、カサ歯車(7)、台形ネジ(5)
等を配し、それらにより昇降する肘掛けプレート(1)
を取りつけました。 (ロ)後ろ側キャスター(11)、及びフレーム(1
2)の脚部を小さく薄くしました。 (ハ)前側キャスター(9)にストッパー付きを使用し
ます。 又、フレーム(12)の内側に足踏み式床面接地ストッ
パー(11)を取り付けます。
【0005】
【作用と効果】フレーム(12)の上面に取りつけた駆
動モーター(8)が駆動平歯車(14)、カサ歯車
(7)を介し、台形ネジ(5)を回転させ、台形ネジナ
ット(15)を上昇及び下降させます。台形ネジナット
(15)は昇降プレート(6)に取りつけられ昇降プレ
ートを上昇及び下降させます。昇降プレートの上面に
は、支柱ホルダー(13)が取りつけられ、その支柱ホ
ルダー(13)により固定された支柱パイプ(3)立ち
上がり、その上端にも、支柱ホルダー(13)により肘
掛けプレート(1)が支持されています。したがって台
形ネジナット(15)が昇降しますと肘掛けプレート
(1)も昇降します。肘掛けプレートを下げた状態で、
ベット又は車椅子の患者さんにできるだけ近づけます。
患者さんは両腕を広げ肘掛けプレートに凭れかかり、重
症の場合は介助者、軽症の場合は患者自身でコントロー
ルスイッチを操作し、肘掛けプレートを上昇させます。
この際に、患者さんの身長及び、障害の程度に合わせ高
さを決めます。歩行訓練は歩行器で上体を保持しなが
ら、歩行器を押して歩行訓練をします。脚の筋力増進の
屈伸運動のときは、昇降の反復の操作をします。この際
は肘掛けプレートのストロークの上限と下限の設定をし
て、昇降回数の指示をします。歩行器の肘掛けプレート
に患者さんの両腕の指先だけで、患者自身の身体の保持
ができるようになり、歩行並びに起立と着席ができれ
ば、この歩行器の役目は、もうすぐ終わりです。歩行器
を離して、一歩、二歩と歩行練習ができれば卒業です。
【図面の簡単な説明】
【図 1】 本発明の正面図です
【図 2】 本発明の側面図です
【符号の説明】
1は肘掛けプレート 2は上面固定板 3は支柱パイプ(昇降側) 4は支柱パイプ(固定側) 5は台形ネジ 6は昇降プレート 7はカサ歯車 8は駆動モーター 9は前側キャスター(ストッパー付き) 10は足踏み式床面接地ストッパー 11は後側キャスター 12はフレーム 13は支柱ホルダー 14は駆動平歯車 15は台形ネジナット

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フレーム(12)の上面に、駆動モーター
    (8)、駆動平歯車(14)、 カサ歯車(7)等を配置しました。それらにより上昇、
    下降する昇降プレート(6)の上面に支柱ポスト(3)
    を設け、その最上部に、肘掛けプレート(1)を取り付
    け、下半身、又は右か左半身の不自由な患者さんが、凭
    れて歩行訓練をします。自分自身では、立ち上がること
    が出来ない患者さんの不足する脚力を補助し、なおかつ
    保持しながら、自動で昇降してリハビリテーションをし
    ます。
  2. 【請求項2】請求項1による上昇、下降をストローク途
    中で停止させることにより、患者さんの身長と及びリハ
    ビリテーションの進捗度合いに合わせ、危険を回避しま
    す。リミットスイッチを多段階的に設けることにより、
    上昇位置と下降位置を設定して、また昇降回数もを設定
    して使用します。
  3. 【請求項3】フレーム(12)の後部の脚を薄くしたこ
    とにより、市販のベットのフレームの下部に入り込み、
    患者さんの起立しやすい位置で使用します。
  4. 【請求項4】フレーム(12)に足踏みストッパー(1
    0)を設け、患者本人が足踏みすることにより床面に押
    しつけ、歩行器を移動しないようにできます。
JP7207274A 1995-07-10 1995-07-10 在宅介護向け自動昇降式歩行器 Pending JPH0924077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7207274A JPH0924077A (ja) 1995-07-10 1995-07-10 在宅介護向け自動昇降式歩行器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7207274A JPH0924077A (ja) 1995-07-10 1995-07-10 在宅介護向け自動昇降式歩行器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0924077A true JPH0924077A (ja) 1997-01-28

Family

ID=16537087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7207274A Pending JPH0924077A (ja) 1995-07-10 1995-07-10 在宅介護向け自動昇降式歩行器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0924077A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106163479A (zh) * 2014-03-28 2016-11-23 富士机械制造株式会社 护理机器人

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106163479A (zh) * 2014-03-28 2016-11-23 富士机械制造株式会社 护理机器人

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7259187B2 (ja) 患者の搬送および訓練補助器具
JP3682981B2 (ja) 理学療法装置
US20070173380A1 (en) Exercise, rehabilitation and mobilization device for paraplegic and motorically handicapped persons
KR20100041707A (ko) 균형 및 신체 방향 지지 장치
CN212679959U (zh) 一种医疗用下肢康复训练装置
KR20180010838A (ko) 계단 보행 기능을 갖는 분리형 트레드밀을 구비한 하지 재활 훈련 시스템
US20040074414A1 (en) Patient mobility system
WO2001021128A1 (en) A mobility aid
CN113038915A (zh) 用于支持在其活动方面受限制的人的自行前进运动能力的装置
CN100548255C (zh) 电动式辅助站立架
KR102223841B1 (ko) 지체부자유자를 위한 화장실 보조 기구장치
US9610212B2 (en) Walking assistance apparatus
KR20100045157A (ko) 전동식 이동보조장치
CN211461063U (zh) 一种下肢主被动训练装置
KR20020008760A (ko) 장애인용 재활 물리치료기
CN107970575B (zh) 跪位动静平衡训练装置
JPH0924077A (ja) 在宅介護向け自動昇降式歩行器
CN113081583A (zh) 多功能转移助行装置
US6273867B1 (en) Water therapy back traction apparatus
WO2016058419A1 (zh) 一种多功能坐椅
CN211512524U (zh) 一种心血管外科手术后训练装置
NZ296497A (en) Walking frame with drive motors to raise/lower supporting arms
KR102542882B1 (ko) 성인용 보행보조기
CN210228507U (zh) 一种物理康复治疗装置
JP3008130U (ja) 足裏叩き装置