JPH09231527A - Cleaning cassette and magnetic recording and reproducing device - Google Patents
Cleaning cassette and magnetic recording and reproducing deviceInfo
- Publication number
- JPH09231527A JPH09231527A JP6032996A JP6032996A JPH09231527A JP H09231527 A JPH09231527 A JP H09231527A JP 6032996 A JP6032996 A JP 6032996A JP 6032996 A JP6032996 A JP 6032996A JP H09231527 A JPH09231527 A JP H09231527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning
- tape
- cassette
- data
- magnetic tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録再生装置
のヘッドのクリーニングを行うクリーニングカセット及
び、このクリーニングカセットを利用可能な磁気記録再
生装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cleaning cassette for cleaning a head of a magnetic recording / reproducing apparatus and a magnetic recording / reproducing apparatus which can use this cleaning cassette.
【0002】[0002]
【従来の技術】デジタルデータを磁気テープに記録/再
生することのできる記録/再生装置として、いわゆるテ
ープストリーマドライブが知られている。このようなテ
ープストリーマドライブは、メディアであるテープカセ
ットのテープ長にもよるが、例えば数十〜数百メガバイ
ト程度の膨大な記録容量を有することが可能であり、こ
のため、コンピュータ本体のハードディスク等のメディ
アに記録されたデータをバックアップするなどの用途に
広く利用されている。また、データサイズの大きい画像
データ等の保存に利用する場合にも好適とされている。2. Description of the Related Art A so-called tape streamer drive is known as a recording / reproducing apparatus capable of recording / reproducing digital data on a magnetic tape. Such a tape streamer drive can have an enormous recording capacity of, for example, several tens to several hundreds of megabytes depending on the tape length of a tape cassette as a medium. It is widely used for purposes such as backing up data recorded on media. Further, it is also suitable when used for storing image data having a large data size.
【0003】そして、上述のようなテープストリーマド
ライブとして、例えば、8ミリVTRのテープカセット
を記録媒体として、回転ヘッドによるヘリカルスキャン
方式を採用してデータの記録/再生を行うようにされた
ものが提案されている。この場合、このようなテープス
トリーマドライブのメンテナンスとして、クリーニング
テープにより回転ヘッドやガイドピンなどのクリーニン
グをすることが当然考えられる。As the tape streamer drive as described above, for example, a tape cassette of 8 mm VTR is used as a recording medium, and a helical scan method by a rotary head is adopted to record / reproduce data. Proposed. In this case, as a maintenance of such a tape streamer drive, it is naturally conceivable to clean the rotary head and the guide pins with a cleaning tape.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
クリーニングテープは、一般に半永久的なものではな
く、使用回数が増すのに応じてそのクリーニング性能が
劣化する。そして仮にクリーニング性能が著しく劣化し
て既に寿命となったようなクリーニングテープを用いて
クリーニングを行っても、クリーニング効果が得られな
いばかりか、場合によっては回転ヘッドを傷めることに
もなる。このため、クリーニングテープの寿命の管理は
エンドユーザにとって不可欠である。また、いたずらに
長時間クリーニングテープを走らせてクリーニングを行
うことは、かえって回転ヘッドを摩耗させて損傷を与え
てしまうことにもなりかねないため、1回のクリーニン
グ時間にも注意を払う必要がある。By the way, such a cleaning tape is not generally semi-permanent, and its cleaning performance deteriorates as the number of times of use increases. If cleaning is performed using a cleaning tape whose cleaning performance has deteriorated significantly and has already reached the end of life, not only the cleaning effect is not obtained but also the rotary head may be damaged in some cases. Therefore, managing the life of the cleaning tape is essential for the end user. Further, if the cleaning tape is unnecessarily run for a long time to perform cleaning, it may rather wear the rotary head and damage it. Therefore, it is necessary to pay attention to one cleaning time. .
【0005】そこで、従来のクリーニングテープにおい
ては、例えば取り扱い説明書等に推奨されるクリーニン
グテープの総使用可能回数(クリーニングテープの寿命
と見做される)や1回あたりのテープ走行時間などが記
載されている。そしてエンドユーザは、この記載内容を
参照して、1回のクリーニング時間については自分で計
測するようにして管理を行い、クリーニングテープの総
使用回数については、例えば添え付けの記入シートやテ
ープカセットのラベル等にユーザ自身が1回の使用ごと
に記載を行うようにして管理を行い、クリーニングテー
プの寿命を確認するようにされる。Therefore, in the conventional cleaning tape, for example, the total number of times the cleaning tape can be used (which is considered to be the life of the cleaning tape) recommended by the instruction manual, the tape running time per one time, etc. are described. Has been done. Then, the end user refers to this description and manages the cleaning time by measuring the cleaning time by himself, and regarding the total number of times the cleaning tape is used, for example, the attached writing sheet or the tape cassette is used. The user himself / herself checks the label or the like every time he / she uses it, and confirms the life of the cleaning tape.
【0006】ところが、上述のようなクリーニングテー
プの総使用可能回数や1回あたりのクリーニングテープ
走行時間の管理方法では、エンドユーザ自身にその管理
を依存することになるため、エンドユーザにとっては面
倒が強いられることになる。また、仮にこのような管理
すべき事柄に無頓着にエンドユーザがクリーニングテー
プを使用しているような場合には、やはり結局回転ヘッ
ドを傷めてしまう可能性は大きくなる。However, the above-mentioned method of managing the total number of times the cleaning tape can be used and the cleaning tape running time per time depends on the management of the end user, which is troublesome for the end user. You will be forced. Further, if the end user carelessly uses the cleaning tape for such a matter to be managed, the possibility that the rotary head will be damaged also increases.
【0007】また、クリーニングテープは上述のような
テープ走行時間の制限等を考慮して、一般に走行時間が
短くなるように全テープ長は短いものとされている。こ
のため、クリーニングテープをまめに使用するような場
合にはすぐに寿命が来てしまい不経済でもある。更に、
ある程度のテープ長を有するクリーニングテープであっ
ても、その使用方法としては1回のクリーニングごとに
規定の走行時間づつテープを走行させることになり、テ
ープは部分的に使用されていく。このため、上述のよう
なユーザに依存する管理方法では、テープ全体のどの部
分を何回利用したかというレベルでの管理は困難なもの
となる。このように、ユーザにその管理を依存する限
り、常にクリーニングテープの寿命やクリーニング時間
などを適確に管理できることにはならない。Further, the cleaning tape is generally set to have a short total tape length in order to shorten the running time in consideration of the limitation of the running time of the tape. For this reason, when the cleaning tape is frequently used, the service life of the cleaning tape is quickly reached, which is uneconomical. Furthermore,
Even if the cleaning tape has a certain tape length, the method of using the cleaning tape is to run the tape for a specified running time for each cleaning, and the tape is partially used. Therefore, with the above-described user-dependent management method, it is difficult to manage which part of the entire tape is used and how many times. As described above, as long as the management is dependent on the user, it is not always possible to appropriately manage the life and cleaning time of the cleaning tape.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は上記し
た問題点を解決するため、デジタルデータの記録が可能
とされると共に、ヘッドのクリーニングが可能なように
形成されたクリーニング用磁気テープと、少なくとも、
当該クリーニングカセットに関連する情報と、クリーニ
ング用の磁気テープの使用履歴に関連する情報の記憶領
域を備えた不揮発性メモリとを備えてクリーニングカセ
ットを構成することとした上で、クリーニング用磁気テ
ープの使用履歴に関連する情報の記憶領域は、パーティ
ションごとに対応して設けるようにした。また、上記の
ようなクリーニングカセットに対応する磁気記録再生装
置として、装着されたテープカセットに備えられた不揮
発性メモリの情報を読み取ることが可能とされる不揮発
性メモリ読み取り部と、不揮発性メモリから読み取った
テープカセットに関連する情報と磁気テープの使用履歴
に関連する情報に基づいて、装着されたテープカセット
の種別を判別すると共に、装着されたテープカセットの
種別がクリーニングカセットであると判別した場合に
は、このクリーニングカセットの寿命の判定及びクリー
ニング動作に関連する制御を行うことのできる制御手段
とを備えて構成することとした。SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a magnetic tape for cleaning which enables recording of digital data and cleaning of the head. ,at least,
After the cleaning cassette is configured to include a non-volatile memory having a storage area of information related to the usage history of the cleaning magnetic tape and information related to the cleaning cassette, A storage area for information related to usage history is provided for each partition. Further, as a magnetic recording / reproducing apparatus corresponding to the cleaning cassette as described above, a nonvolatile memory reading unit capable of reading information in a nonvolatile memory provided in a mounted tape cassette, and a nonvolatile memory When the type of the mounted tape cassette is determined based on the information related to the read tape cassette and the information related to the usage history of the magnetic tape, and the type of the mounted tape cassette is determined to be the cleaning cassette. Is configured to include a control unit capable of determining the life of the cleaning cassette and performing control related to the cleaning operation.
【0009】そして、上記構成によればクリーニングカ
セットに設けられた不揮発性メモリに格納された情報に
基づいて、テープストリーマドライブ自身でクリーニン
グカセットの寿命判断及び1回のクリーニングに適合す
るクリーニング時間などの管理を行うことが可能とな
る。According to the above construction, the tape streamer drive itself determines the life of the cleaning cassette based on the information stored in the non-volatile memory provided in the cleaning cassette and the cleaning time suitable for one cleaning. It becomes possible to manage.
【0010】[0010]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図1〜図8を参照して説明する。本実施の形態として
のクリーニングカセット及び記録/再生装置は、不揮発
性メモリが設けられたテープカセット、及びこのような
不揮発性メモリ付きのテープカセットに対応した記録/
再生動作が可能なテープストリーマドライブシステムと
される。なお、本明細書においては、以降、テープカセ
ットに設けられる不揮発性メモリについてはMIC(Me
mory In Cassete)ということにする。また、以降の実施
の形態についての説明は次の順序で行う。 1.テープカセット(クリーニングカセット)の構成 2.記録/再生装置の構成 3.磁気テープ上に記録されるデータの構造 4.MICのデータ構造 (a) MIC全体のデータ構造 (b) MICヘッダ (c) システムログエリア 5.本実施の形態のクリーニングカセットのデータ管理
形態及びクリーニング時の記録/再生装置の動作BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS. The cleaning cassette and the recording / reproducing apparatus according to the present embodiment are a tape cassette provided with a non-volatile memory, and a recording / reproducing device corresponding to such a tape cassette with the non-volatile memory.
It is a tape streamer drive system capable of reproducing. In this specification, the nonvolatile memory provided in the tape cassette will be referred to as MIC (Me
mory In Cassete). Further, the description of the following embodiments will be given in the following order. 1. Structure of tape cassette (cleaning cassette) 2. Configuration of recording / reproducing apparatus 3. Structure of data recorded on magnetic tape 4. Data structure of MIC (a) Data structure of entire MIC (b) MIC header (c) System log area Data management mode of the cleaning cassette of this embodiment and operation of the recording / reproducing apparatus during cleaning
【0011】1.テープカセット(クリーニングカセッ
ト)の構成 先ず、本実施の形態のテープストリーマドライブに対応
するテープカセットについて図2及び図3を参照して説
明する。本実施の形態としてのクリーニングカセットの
構造は、通常のデータ記録/再生用のテープカセットと
基本的に同一の構造とされる。従って、以下図2及び図
3に示される構成については、本実施の形態のテープス
トリーマドライブシステムに対応するテープカセットの
一般的な構造であることを前提として説明する。1. Structure of Tape Cassette (Cleaning Cassette) First, a tape cassette corresponding to the tape streamer drive of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 2 and 3. The structure of the cleaning cassette according to this embodiment is basically the same as that of a normal data recording / reproducing tape cassette. Therefore, the configurations shown in FIGS. 2 and 3 will be described below on the assumption that they are the general structure of the tape cassette corresponding to the tape streamer drive system of the present embodiment.
【0012】図2は、テープカセットの内部構造を概念
的に示すものとされ、この図に示すテープカセット1の
内部にはリール2A及び2Bが設けられ、このリール2
A及び2B間にテープ幅8mmの磁気テープ3が巻装さ
れる。ここで、この図に示すテープカセットがクリーニ
ングカセットである場合には、例えば、通常の記録/再
生用テープカセットの磁気テープに塗布される磁性体材
料を粗く塗布したものが用いられ、この塗布面の粗性に
よって回転ヘッドのクリーニングを行うようにされる。
従って、本実施の形態のテープカセット1の磁気テープ
3に対しては、通常のテープカセットと同様にデジタル
データの記録/再生を行うことが可能とされ、実際のク
リーニング時には、後述するようにしてデータの記録が
行われるものである。また、図2に示すテープカセット
1には不揮発性メモリであるMIC4が設けられてお
り、このMIC4のモジュールからは電源端子5A、デ
ータ入力端子5B、クロック入力端子5C、アース端子
5D等が導出されている。このMIC4にはテープカセ
ットごとの製造年月日や製造場所、テープの厚さや長
さ、材質、磁気テープの使用履歴情報、記録データのた
めの管理情報、ユーザ情報等が記憶される。また、クリ
ーニングカセットの場合には、このデータ構造中の所定
の領域に対して当該テープカセットがクリーニングカセ
ットのであることを示す情報が格納されるが、これにつ
いては後述する。FIG. 2 conceptually shows the internal structure of the tape cassette, and reels 2A and 2B are provided inside the tape cassette 1 shown in FIG.
A magnetic tape 3 having a tape width of 8 mm is wound between A and 2B. Here, when the tape cassette shown in this figure is a cleaning cassette, for example, a magnetic material that is roughly coated on a magnetic tape of a normal recording / reproducing tape cassette is used. The rotating head is cleaned depending on the roughness of the.
Therefore, it is possible to record / reproduce digital data to / from the magnetic tape 3 of the tape cassette 1 according to the present embodiment, as in a normal tape cassette. Data is recorded. Further, the tape cassette 1 shown in FIG. 2 is provided with a non-volatile memory MIC4, and a power supply terminal 5A, a data input terminal 5B, a clock input terminal 5C, a ground terminal 5D, etc. are derived from the module of this MIC4. ing. The MIC 4 stores a manufacturing date, a manufacturing location, a tape thickness and length, a material, a magnetic tape use history information, management information for recording data, user information, and the like for each tape cassette. In the case of a cleaning cassette, information indicating that the tape cassette is a cleaning cassette is stored in a predetermined area in this data structure, which will be described later.
【0013】例えば、パーティションごとの記録データ
の管理情報などは、通常のテープストリーマドライブシ
ステムにおいては、例えば磁気テープ上のパーティショ
ンの先頭位置などに対して書き込みが行われるものであ
り、テープストリーマドライブは一旦パーティションの
先頭位置の管理情報にアクセスして後に、記録/再生動
作に移行するものとされる。これに対して、本実施の形
態のテープストリーマドライブシステムでは、テープカ
セットが機器側に単に装填されている状態において、M
IC4から記録データの管理情報を読み出すことが可能
とされる。このため、通常のテープストリーマドライブ
では困難であったアクセス速度の向上を図ることが可能
とされる。For example, in a normal tape streamer drive system, for example, management information of recording data for each partition is written to, for example, a head position of a partition on a magnetic tape. The management information at the head position of the partition is once accessed, and then the recording / reproducing operation is started. On the other hand, in the tape streamer drive system of the present embodiment, when the tape cassette is simply loaded in the device side, M
It is possible to read the management information of the recording data from the IC4. For this reason, it is possible to improve the access speed, which was difficult with a normal tape streamer drive.
【0014】図3は、テープカセット1の外観例を示す
ものとされ、筺体全体は上側ケース6、下側ケース7、
及びガードパネル8からなり、通常の8ミリVTRに用
いられるテープカセットの構成と基本的には同様となっ
ている。このテープカセット1の側面のラベル面9に
は、端子ピン10A、10B、10C、10Dが設けら
れており、上記図2にて説明した電源端子5A、データ
入力端子5B、クロック入力端子5C、アース端子5D
とそれぞれ接続されているものとされる。FIG. 3 is a view showing an example of the appearance of the tape cassette 1, in which the entire housing includes an upper case 6, a lower case 7,
And a guard panel 8 and is basically the same in structure as a tape cassette used for a normal 8 mm VTR. The label surface 9 on the side surface of the tape cassette 1 is provided with terminal pins 10A, 10B, 10C, and 10D. The power supply terminal 5A, the data input terminal 5B, the clock input terminal 5C, and the ground described in FIG. Terminal 5D
And are connected to each.
【0015】2.記録/再生装置の構成 次に、図1により本実施の形態のテープストリーマドラ
イブの構成について説明するが、ここでは、通常のテー
プカセットについて記録/再生を行う場合を前提として
各機能回路部の説明する。このテープストリーマドライ
ブは、テープ幅8mmのテープカセットを用いて、ヘリ
カルスキャン方式により磁気テープに対して記録/再生
を行うようにされている。この図において回転ドラム1
1には、例えば2つの記録ヘッド12A、12B及び2
つの再生ヘッド13A、13Bが設けられる。記録ヘッ
ド12A、12Bは互いにアジマス角の異なる2つのギ
ャップが究めて近接して配置される構造となっている。
同様に再生ヘッド13A及び13Bも互いにアジマス角
の異なる2つのギャップが究めて近接して配置される構
造となっている。2. Configuration of Recording / Reproducing Device Next, the configuration of the tape streamer drive according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 1. Here, each functional circuit unit will be described on the assumption that recording / reproducing is performed on a normal tape cassette. To do. This tape streamer drive uses a tape cassette having a tape width of 8 mm to record / reproduce on / from a magnetic tape by a helical scan method. In this figure, the rotary drum 1
1 includes, for example, two recording heads 12A, 12B and 2
One reproducing head 13A, 13B is provided. The recording heads 12A and 12B have a structure in which two gaps having different azimuth angles are located close to each other.
Similarly, the reproducing heads 13A and 13B also have a structure in which two gaps having different azimuth angles are arranged extremely close to each other.
【0016】回転ドラム11はドラムモータ14により
回転されると共に、テープカセット1から引き出された
磁気テープ3が巻き付けられる。また、磁気テープ3
は、ここでは図示しないキャプスタンモータ及びピンチ
ローラにより送られる。ドラムモータ14は、メカコン
トローラ17の制御によって駆動される。メカコントロ
ーラ17ではドラムモータ14のサーボ制御及びトラッ
キング制御を行うものとされ、システム全体の制御処理
を実行するシステムコントローラ15と双方向に接続さ
れている。The rotary drum 11 is rotated by a drum motor 14, and the magnetic tape 3 pulled out from the tape cassette 1 is wound around it. The magnetic tape 3
Are fed by a capstan motor and a pinch roller (not shown). The drum motor 14 is driven by the control of the mechanical controller 17. The mechanical controller 17 performs servo control and tracking control of the drum motor 14, and is bidirectionally connected to a system controller 15 that executes control processing of the entire system.
【0017】このテープストリーマドライブにおいて
は、データの入出力にSCSIインターフェイスが用い
られており、例えばデータ記録時にはホストコンピュー
タ25から、後述する固定長のレコード(recor
d)という伝送データ単位によりSCSIインターフェ
イス20を介して逐次データが入力され、圧縮/伸長回
路21に供給される。なお、このようなテープストリー
マドライブシステムにおいては、可変長のデータの集合
単位によってホストコンピュータ25よりデータが伝送
されるモードも存在するが、ここでは説明は省略する。In this tape streamer drive, a SCSI interface is used for inputting / outputting data. For example, at the time of data recording, a fixed-length record (record) described later is sent from the host computer 25.
Data is sequentially input via the SCSI interface 20 in the unit of transmission data of d) and supplied to the compression / expansion circuit 21. In such a tape streamer drive system, there is also a mode in which data is transmitted from the host computer 25 in units of variable-length data sets, but the description thereof is omitted here.
【0018】圧縮/伸長回路21では、入力されたデー
タについて必要があれば、所定方式によって圧縮処理を
施すようにされる。圧縮方式の一例として、例えばLZ
符号による圧縮方式を採用するのであれば、この方式で
は過去に処理した文字列に対して専用のコードが割り与
えられて辞書の形で格納される。そして、以降に入力さ
れる文字列と辞書の内容とが比較されて、入力データの
文字列が辞書のコードと一致すればこの文字列データを
辞書のコードに置き換えるようにしていく。辞書と一致
しなかった入力文字列のデータは逐次新たなコードが与
えられて辞書に登録されていく。このようにして入力文
字列のデータを辞書に登録し、文字列データを辞書のコ
ードに置き換えていくことによりデータ圧縮が行われる
ようにされる。In the compression / expansion circuit 21, if necessary, the input data is compressed by a predetermined method. As an example of the compression method, for example, LZ
If a compression method using codes is adopted, in this method, a special code is assigned to a character string processed in the past and stored in the form of a dictionary. Then, the character string input subsequently is compared with the contents of the dictionary, and if the character string of the input data matches the code of the dictionary, this character string data is replaced with the code of the dictionary. Data of the input character string that does not match the dictionary is sequentially given a new code and registered in the dictionary. In this way, the data of the input character string is registered in the dictionary, and the character string data is replaced with the code of the dictionary, whereby the data compression is performed.
【0019】なお、ホストコンピュータ25からデータ
が供給される段階において、例えば画像データ等につい
て既に圧縮処理がなされている場合などは、特に圧縮/
伸長回路21により圧縮処理を行う必要はないことか
ら、この場合圧縮/伸長回路21においては入力データ
の圧縮を行わずにそのままデータを出力するようにされ
る。この圧縮処理を行うか否かの判断は、例えば予めユ
ーザにより設定可能とされていると共に、SCSIイン
ターフェイス20を介して入力されたデータをシステム
コントローラ15が参照して圧縮処理の是非を判別する
ようにもされている。When the data is supplied from the host computer 25, for example, if the image data or the like has already been compressed, the compression / compression
Since it is not necessary to perform the compression processing by the decompression circuit 21, the compression / decompression circuit 21 outputs the data as it is without compressing the input data. Whether or not to perform this compression processing can be set by the user in advance, for example, and the system controller 15 refers to the data input via the SCSI interface 20 to determine whether the compression processing is appropriate or not. It is also being done.
【0020】上記圧縮/伸長回路21の出力は、バッフ
ァコントローラ22に供給されるが、バッファコントロ
ーラ22においてはその制御動作によって圧縮/伸長回
路21の出力をバッファメモリ23に一旦蓄積する。こ
のバッファメモリ23に蓄積されたデータはバッファコ
ントローラ22の制御によって、最終的に後述するよう
にしてグループ(Group)という磁気テープの40
トラック分に相当する固定長の単位としてデータを扱う
ようにされ、このデータがECC・変調/復調回路18
に供給される。The output of the compression / expansion circuit 21 is supplied to the buffer controller 22, and the control operation of the buffer controller 22 causes the output of the compression / expansion circuit 21 to be temporarily stored in the buffer memory 23. The data stored in the buffer memory 23 is controlled by the buffer controller 22 so that the data of the magnetic tape 40 called a group is finally obtained as described later.
Data is handled as a unit of fixed length corresponding to a track, and this data is transferred to the ECC / modulation / demodulation circuit 18
Is supplied to.
【0021】ECC・変調/復調回路18では、入力デ
ータについてエラー訂正コードを付加すると共に、磁気
記録に適合するように入力データについて変調処理を行
ってRFアンプ19に供給する。RFアンプ19で増幅
された記録信号は記録ヘッド12A、12Bに供給され
ることにより磁気テープ3に対するデータの記録が行わ
れることになる。In the ECC / modulation / demodulation circuit 18, an error correction code is added to the input data, and the input data is modulated so as to be suitable for magnetic recording and is supplied to the RF amplifier 19. The recording signal amplified by the RF amplifier 19 is supplied to the recording heads 12A and 12B so that data is recorded on the magnetic tape 3.
【0022】また、データ再生動作について簡単に説明
すると、磁気テープ3の記録データが再生ヘッド13
A、13BによりRF再生信号として読み出され、その
再生出力はRFアンプ19を介してECC・変調/復調
回路18に供給されて、復調処理を経た後エラー訂正処
理が施される。ECC・変調/復調回路18の復調出力
はバッファコントローラ22の制御によってバッファメ
モリに一時蓄積され、ここから圧縮/伸長回路21に供
給される。圧縮/伸長回路21では、システムコントロ
ーラ15の判断に基づいて、記録時に圧縮/伸長回路2
1により圧縮が施されたデータであればここでデータ伸
長処理を行い、非圧縮データであればデータ伸長処理を
行わずにそのままパスして出力される。圧縮/伸長回路
21の出力データはSCSIインターフェイス20を介
して再生データとしてホストコンピュータ25に出力さ
れる。The data reproducing operation will be briefly described. The data recorded on the magnetic tape 3 is reproduced by the reproducing head 13.
It is read out as an RF reproduction signal by A and 13B, and its reproduction output is supplied to the ECC / modulation / demodulation circuit 18 via the RF amplifier 19 and undergoes demodulation processing and then error correction processing. The demodulated output of the ECC / modulation / demodulation circuit 18 is temporarily stored in the buffer memory under the control of the buffer controller 22, and is supplied from this to the compression / decompression circuit 21. In the compression / expansion circuit 21, the compression / expansion circuit 2 is used for recording based on the judgment of the system controller 15.
If the data is compressed by 1, the data decompression process is performed here, and if it is the non-compressed data, the data decompression process is not performed and the data is directly passed and output. The output data of the compression / expansion circuit 21 is output to the host computer 25 as reproduction data via the SCSI interface 20.
【0023】また、この図にはテープカセットの磁気テ
ープ3と共にMIC4が示されている。このMIC4
は、テープカセット本体がテープストリーマドライブに
装填されると、図3に示した端子ピンを介してシステム
コントローラ15とデータの入出力が可能なように接続
される。また、MIC4と外部のホストコンピュータ2
5間はSCSIのコマンドを用いて情報の相互伝送が行
われる。このため、特にMIC4とホストコンピュータ
25間との間に専用のラインを設ける必要はなく、結果
的にテープカセットとホストコンピュータ25とのデー
タのやりとりは、SCSIインターフェイスだけで結ぶ
ことができる。Further, in this figure, the MIC 4 is shown together with the magnetic tape 3 of the tape cassette. This MIC4
When the tape cassette body is loaded in the tape streamer drive, the data is connected to the system controller 15 via the terminal pins shown in FIG. Also, the MIC 4 and the external host computer 2
Between 5 the information is mutually transmitted using SCSI commands. Therefore, it is not necessary to provide a dedicated line between the MIC 4 and the host computer 25, and as a result, data can be exchanged between the tape cassette and the host computer 25 only by the SCSI interface.
【0024】3.磁気テープ上に記録されるデータの構
造 次に、上述してきたテープストリーマドライブとテープ
カセットよりなるデータストレージシステムに適用され
るデータフォーマットについて説明する。図4は、磁気
テープ3に記録されるデータの構造を示している。図4
(a)には1本の磁気テープ3が模式的に示されてい
る。本実施の形態においては、図4(b)のように1本
の磁気テープ3をパーティション(Partitio
n)単位で分割して利用することができるものとされ、
本実施の形態のシステムの場合には例えば最大256の
パーティション数を設定して管理することが可能とされ
ている。また、各パーティションは、それぞれパーティ
ション#0、#1、#2、#3・・・として記されてい
るように、パーティションナンバが与えられて管理され
るようになっている。従って、本実施の形態においては
パーティションごとにそれぞれ独立してデータの記録/
再生等を行うことが可能とされるが、例えば図4(b)
に示す1パーティション内におけるデータの記録単位
は、図4(c)に示すグループ(Group)といわれ
る固定長の単位に分割することができ、このグループご
との単位によって磁気テープ3に対する記録が行われ
る。この場合、1グループは20フレーム(Fram
e)のデータ量に対応し、図4(d)に示すように1フ
レームは2トラック(Track)により形成される。
従って、1グループは40トラックにより形成されるこ
とになる。3. Structure of Data Recorded on Magnetic Tape Next, a data format applied to the data storage system including the tape streamer drive and the tape cassette described above will be described. FIG. 4 shows the structure of data recorded on the magnetic tape 3. FIG.
One magnetic tape 3 is schematically shown in (a). In the present embodiment, as shown in FIG. 4B, one magnetic tape 3 is divided into partitions (Partitions).
n) can be divided into units for use,
In the case of the system of the present embodiment, it is possible to set and manage a maximum of 256 partitions, for example. Further, each partition is managed by being given a partition number as described as partitions # 0, # 1, # 2, # 3 ,. Therefore, in the present embodiment, recording / recording of data is independently performed for each partition.
It is possible to perform reproduction and the like, for example, as shown in FIG.
The recording unit of data in one partition shown in FIG. 4 can be divided into fixed-length units called groups shown in FIG. 4C, and recording on the magnetic tape 3 is performed by this group unit. . In this case, one group has 20 frames (Frame
Corresponding to the data amount of e), one frame is formed by two tracks as shown in FIG. 4 (d).
Therefore, one group is formed by 40 tracks.
【0025】また、1トラック分のデータの構造は図5
(a)及び図5(b)に示され、図5(a)にはブロッ
ク(Block)単位のデータ構造が示されている。1
ブロックは1バイトのSYNCデータA1に続いてサー
チ等に用いる6バイトのIDデータA2、2バイトのI
Dデータのためのエラー訂正用のパリティA3、64バ
イトのデータA4より形成される。そして、図5(b)
に示す1トラック分のデータは471ブロックにより形
成され、1トラックは図のように、両端に4ブロック分
のマージンA11、A17が設けられ、これらマージン
A11の後ろとマージンA17の前にはトラッキング制
御用のATFエリアA12、A16が設けられる。更に
1トラックの中間に対してATFエリアA14が設けら
れる。これらATFエリアA12、A14、A16とし
ては5ブロック分の領域が設けられる。そして、上記A
TFエリアA12、A14の間と、ATFエリアA1
4、A16との間にそれぞれ224ブロック分のデータ
エリアA13、A15が設けられる。そして上記トラッ
クは、磁気テープ3上に対して図5(c)に示すように
して物理的に記録され、前述のように40トラック(=
20フレーム)で1グループとされる。The data structure for one track is shown in FIG.
5A and 5B. FIG. 5A shows a data structure in block units. 1
The block consists of 1-byte SYNC data A1, followed by 6-byte ID data A2 used for searching, etc., and 2-byte I data.
It is composed of error correction parity A3 for D data and 64-byte data A4. And FIG. 5 (b)
The data for one track shown in (1) is formed by 471 blocks, and one track is provided with margins A11 and A17 for four blocks at both ends as shown in the figure. Tracking control is performed after the margin A11 and before the margin A17. ATF areas A12 and A16 for use are provided. Further, an ATF area A14 is provided in the middle of one track. As these ATF areas A12, A14 and A16, areas for 5 blocks are provided. And the above A
Between TF areas A12 and A14 and ATF area A1
Data areas A13 and A15 for 224 blocks are provided between the data areas A4 and A16, respectively. Then, the track is physically recorded on the magnetic tape 3 as shown in FIG. 5C, and 40 tracks (=
One group consists of 20 frames.
【0026】また、図4(a),(b)に示した、実際
の1パーティションは図6に示すデータ構造により形成
されている。なお、この図においては、全テープ長に対
して1パーティションが形成されているものと仮定して
説明する。この図6の場合には、磁気テープの最初の部
分に対して物理的にリーダーテープが先頭に位置してお
り、次にテープカセットのローディング/アンローディ
ングを行う領域となるデバイスエリアが設けられてい
る。このデバイスエリアの先頭が物理的テープの先頭位
置PBOT(Phisycal Bigining of Tape)とされる。上
記デバイスエリアに続いては、現パーティション内のテ
ープの使用履歴情報等が格納されるシステム・ログエリ
アが設けられて、以降にデータエリアが設けられる。シ
ステム・ログエリアの先頭が論理的テープの開始位置L
BOT(Logical Bigining of Tape) とされる。このデ
ータエリアにおいては、最初にデータを作成して供給す
るベンダーに関する情報が示されるベンダーグループが
設けられ、続いて実際に図4(c)に示したグループ
が、ここではグループ1〜nとして示すように複数連続
して形成されていくことになる。そして、最後のグルー
プnに続いては、パーティションの終了を示すEOD
(End of Data)の領域が設けられる。そしてEODの最
後が、論理的テープの終了位置LEOT(Logical End
of Tape)とされる。PEOT(Phisycal End of Tape)
は、物理的テープの終了位置を示す。The actual one partition shown in FIGS. 4A and 4B is formed by the data structure shown in FIG. In this figure, it is assumed that one partition is formed for the entire tape length. In the case of FIG. 6, the leader tape is physically located at the beginning with respect to the first portion of the magnetic tape, and a device area which is an area for loading / unloading the tape cassette is provided next. There is. The head of this device area is the head position PBOT (Phisycal Bigining of Tape) of the physical tape. The device area is followed by a system log area for storing tape usage history information in the current partition, and a data area thereafter. The beginning of the system log area is the start position L of the logical tape
It is called BOT (Logical Bigining of Tape). In this data area, a vendor group in which information about a vendor that creates and supplies data is first provided is provided, and subsequently, the groups actually shown in FIG. 4C are shown as groups 1 to n here. As described above, a plurality of layers are continuously formed. Then, following the last group n, EOD indicating the end of the partition
A (End of Data) area is provided. The end of the EOD is the end position LEOT (Logical End) of the logical tape.
of Tape). PEOT (Phisycal End of Tape)
Indicates the end position of the physical tape.
【0027】また、図7に1グループのデータ構造を示
す。上述のように1グループは20フレームより成る。
そして、図7に示すように1グループを形成する20フ
レームのうち最後の2フレームにはエラー訂正用のC3
パリティが割り当てられる。なお、C1、C2パリティ
は、ここでは詳しい説明は省略するが、例えば1トラッ
ク単位で完結するようにして図5に示したデータについ
て付加される。そして、データの記録時に際しては、デ
ータは図の矢印Ar1に示すように1グループの先頭の
フレームから順次書き込まれていくようにされる。これ
に対して、現グループの内容を示すGIT(Group Info
rmation Table)の情報は、矢印Ar2で示すように17
番目のフレームからデータの書き込み方向とは逆方向
(矢印Ar2で示す)から書き込みが行われ、続いて、
主として後述する現グループに含まれるエンティティ
(場合によってはレコード)単位の管理情報となるBA
T(Block Access Table)のデータが書き込まれていくよ
うにされる。上記GITは例えば40バイトの固定長と
され、BATはグループの内容に基づいて作成される4
バイト単位のアクセスエントリーよりなり、従ってグル
ープの内容に応じて可変長とされている。なお、本実施
の形態ではGIT及びBATをまとめてインデックス情
報ということにする。FIG. 7 shows the data structure of one group. As described above, one group consists of 20 frames.
Then, as shown in FIG. 7, C3 for error correction is added to the last two frames of the 20 frames forming one group.
Parity is assigned. Although detailed description is omitted here, the C1 and C2 parities are added to the data shown in FIG. 5 so as to be completed on a track-by-track basis, for example. Then, at the time of recording the data, the data is sequentially written from the first frame of one group as shown by an arrow Ar1 in the figure. On the other hand, GIT (Group Info) showing the contents of the current group
The information of the rmation table) is 17 as shown by the arrow Ar2.
Writing is performed from the direction (indicated by arrow Ar2) opposite to the data writing direction from the second frame, and then,
A BA that serves as management information for each entity (or record in some cases) included in the current group, which will be described later.
The data of T (Block Access Table) is written. The GIT has a fixed length of 40 bytes, for example, and the BAT is created based on the contents of the group 4
It is made up of byte-by-byte access entries and is therefore of variable length depending on the content of the group. In this embodiment, GIT and BAT are collectively referred to as index information.
【0028】4.MICのデータ構造 (a) MIC全体のデータ構造 図8は、テープカセット1に備えられるMIC4に記憶
されるデータの構造を示すものとされる。このMIC4
の容量は例えば2メガバイトとされており、この領域に
対して図のようにフィールドF1〜F6が設定されてい
る。これらフィールドF1〜F6において、フィールド
F1はMICヘッダ(MIC HEADER)とされて、テープカセ
ットの製造時の各種情報、及び初期化時のテープ情報や
パーティションごとの情報などが書き込まれる。また、
フィールドF2はアブソリュートボリュームマップ(Abs
olute Volume Map) とされて、例えば1巻の磁気テープ
に対して記録されたデータに関する絶対位置情報が格納
され、フィールドF3はボリュームインフォメーション
(VolumeInformation) とされて、1巻の磁気テープに
関する各種使用履歴情報が格納される。これらの領域に
格納された情報はテープストリーマドライブにおける記
録/再生制御等のために利用される。フィールドF4は
ユーザボリュームノート(User Volume Note)とされ、テ
ープカセット自体に関してユーザ(ベンダー等)が提供
した情報が格納され、必要があれば外部のホストコンピ
ュータ25に供給されて、所要の処理制御のために利用
することができる。フィールドF5は、パーティション
インフォメーション(Partitions Information)とされ、
磁気テープに対して書き込まれたパーティションごとの
磁気テープに対する使用履歴に関する各種情報が格納さ
れ、テープストリーマドライブが自身の記録/再生動作
の管理のための情報として利用するものとされる。この
パーティションインフォメーションは、図のようにシス
テムログエリアF5aの領域により形成される。システ
ムログエリアF5aは、磁気テープ上に実際に記録され
たパーティションごとに対応して作成されることから、
システムログエリアF5aのテーブル数は、磁気テープ
に設けられたパーティション数に対応することになる。
また、先に図6に示した磁気テープ上のシステムログエ
リアの領域に対しても、このMIC内のシステムログエ
リア領域F5aと同様の内容の情報が書き込まれるもの
とされる。なお、このシステムログエリアF5aごとの
データ構造については後述する。4. Data Structure of MIC (a) Data Structure of Entire MIC FIG. 8 shows a structure of data stored in the MIC 4 provided in the tape cassette 1. This MIC4
The capacity is, for example, 2 megabytes, and fields F1 to F6 are set in this area as shown in the figure. In these fields F1 to F6, the field F1 is used as a MIC header, and various information at the time of manufacturing the tape cassette, tape information at the time of initialization, information for each partition, and the like are written therein. Also,
Field F2 is the absolute volume map (Abs
olute Volume Map), for example, absolute position information regarding data recorded on one roll of magnetic tape is stored, and field F3 is set as volume information (Volume Information), and various usage histories about one roll of magnetic tape. Information is stored. The information stored in these areas is used for recording / playback control and the like in the tape streamer drive. The field F4 is used as a user volume note, in which information provided by the user (vendor, etc.) regarding the tape cassette itself is stored, and if necessary, it is supplied to the external host computer 25 to perform necessary processing control. Can be used for. The field F5 is used as partition information (Partitions Information).
Various information regarding the usage history of the magnetic tape for each partition written in the magnetic tape is stored and used by the tape streamer drive as information for managing its own recording / reproducing operation. This partition information is formed by the area of the system log area F5a as shown in the figure. Since the system log area F5a is created corresponding to each partition actually recorded on the magnetic tape,
The number of tables in the system log area F5a corresponds to the number of partitions provided on the magnetic tape.
Further, information having the same contents as the system log area area F5a in this MIC is also written in the area of the system log area on the magnetic tape shown in FIG. The data structure of each system log area F5a will be described later.
【0029】フィールドF6は、ユーザパーティション
ノート(User Partition Notes)とされ、パーティション
ごとにユーザが書き込み可能なコメント等の各種情報が
格納される。このフィールドF6のユーザパーティショ
ンノートは、磁気テープ上に記録されたパーティション
ごとに対応して作成されるユーザデータ領域F6a(Us
er Data for every Partition ) により形成される。The field F6 is a user partition note, and stores various information such as comments writable by the user for each partition. The user partition note in the field F6 is a user data area F6a (Us) created corresponding to each partition recorded on the magnetic tape.
er Data for every Partition).
【0030】(b) MICヘッダ 図9は、上記図8のフィールドF1とされるMICヘッ
ダのデータ構造を示すものとされる。MICヘッダは、
図のようにフィールドF11〜フィールドF38の各領
域により形成されると共に、フィールドF11〜フィー
ルドF30の領域よりなるマニュファクチャパート(Ma
nufacture Part) と、フィールドF31〜フィールドF
38の領域よりなるイニシャライズパート(Initialize
Part)との領域に2分割される。マニュファクチャパー
トはMIC及びテープカセットの製造時に関連する情報
が格納され、イニシャライズパートには初期化時に与え
られることになるMICデータに関連する情報が記録さ
れる。(B) MIC Header FIG. 9 shows the data structure of the MIC header which is the field F1 in FIG. The MIC header is
As shown in the figure, the manufacturing part (Ma) is formed by the fields F11 to F38 and is also composed of the fields F11 to F30.
nufacture Part) and fields F31 to F
Initialize part consisting of 38 areas (Initialize
It is divided into two areas. The manufacturer part stores information related to the manufacture of the MIC and the tape cassette, and the initialization part records information related to the MIC data to be given at the initialization.
【0031】先ず、マニュファクチャパートにおいて、
フィールドF11はマニュファクチャパート・チェック
サム(manufacture_part_checksum)とされ、マニュファ
クチャパートのチェックサムの情報が格納される。この
マニュファクチャパート・チェックサムの情報はカセッ
ト製造時に与えられる。フィールドF12はMICタイ
プ(mic_type) のフィールドとされ、当該テープカセッ
トに実際に備えられるMICのタイプを示すようにされ
る。フィールドF13は、MICマニュファクチャ・デ
ート(mic_manufacture_date)の領域とされて、当該M
ICの製造年月日(及び時間)が示される。フィールド
F14はMICマニュファクチャ・ラインネーム(mic_
manufacture_line_name )の領域とされてMICを製造
したライン名の情報が示される。フィールドF15は、
MICマニュファクチャ・プラントネーム(mic_manufa
cture_plant_name)の領域とされてMICを製造した工
場名の情報が示される。フィールドF16はMICマニ
ュファクチュアラ・ネーム(mic_manufacturer_name )
とされて、MICの製造社名の情報が示され、フィール
ドF17はMICネーム(mic_name)の領域とされてM
ICのベンダー名の情報が示される。First, in the manufacture part,
The field F11 is a manufacturing part checksum (manufacture_part_checksum), and stores information on the checksum of the manufacturing part. Information on this manufacturer part checksum is given when the cassette is manufactured. The field F12 is a field of MIC type (mic_type) and indicates the type of MIC actually provided in the tape cassette. The field F13 is an area of the MIC manufacture date (mic_manufacture_date),
The IC manufacturing date (and time) is indicated. Field F14 is MIC manufacture line name (mic_
manufacture_line_name) area, and information of the line name for manufacturing the MIC is shown. Field F15
MIC manufacturing plant name (mic_manufa
(cture_plant_name) area, and information on the name of the factory that manufactured the MIC is shown. Field F16 is the MIC manufacturer name (mic_manufacturer_name)
Information of the manufacturer of the MIC is displayed, and the field F17 is set as an area of the MIC name (mic_name).
Information on the vendor name of the IC is shown.
【0032】フィールドF18〜F22は、それぞれカ
セットマニュファクチャデート(cassette_manufacture_
date) 、カセットマニュファクチャ・ラインネーム(cas
sette_manufacture_line_name)、カセットマニュファク
チャ・プラントネーム(cassette_manufacture_plant_na
me) 、カセットマニュファクチュアラ・ネーム(cassett
e_manufacturer_name)、カセットネーム(cassette_nam
e) の領域とされている。なお、その定義内容は上記し
たフィールドF13〜F17の各領域の定義内容をカセ
ット自体に適用したものとされる。The fields F18 to F22 are respectively used for cassette manufacture dates (cassette_manufacture_).
date), cassette manufacturer line name (cas
sette_manufacture_line_name), cassette manufacturer plant name (cassette_manufacture_plant_na)
me), cassette manufacturer name (cassett
e_manufacturer_name), cassette name (cassette_nam
It is defined as the area of e). It should be noted that the definition content is the definition content of each area of the fields F13 to F17 described above applied to the cassette itself.
【0033】フィールドF23はOEMカスタマーネー
ム(oem_customer_name )の領域とされて、OEM(Or
iginal Equipment Manufactures)の相手先の会社名の情
報が格納される。フィールドF24はロウフォーマット
ID(RawFormat ID)の領域とされて、例えば、テープ
の材質、テープ厚、テープ長、トラックピッチ、フレー
ムサイズ、1ブロックあたりのバイト数等の、物理的な
磁気テープの特性の情報が示される。フィールドF25
はマキシマムクロックフリケンシー(maximum_clock_fr
equency )の領域とされて当該MICが対応する最大ク
ロック周波数を示す情報が格納される。フィールドF2
6はマキシマムライトサイクル(maximum_write_cycle)
の領域とされて、例えばMICの特性として1回で何バ
イト記録可能かという情報が示される。この情報はMI
Cとして使用する不揮発性メモリの物理的な特性に依存
するものとされる。フィールドF27は、MICキャパ
シティ(mic_capacity)の領域とされて、当該MICの
記憶可能容量の情報が示される。The field F23 is an area for the OEM customer name (oem_customer_name), and the OEM (Or
iginal Equipment Manufactures) company name information is stored. The field F24 is used as an area of a raw format ID (Raw Format ID), for example, physical magnetic tape characteristics such as tape material, tape thickness, tape length, track pitch, frame size, and number of bytes per block. Information is shown. Field F25
Is the maximum clock frequency (maximum_clock_fr
The information indicating the maximum clock frequency corresponding to the MIC is stored. Field F2
6 is the maximum write cycle (maximum_write_cycle)
Information indicating how many bytes can be recorded at one time as a characteristic of the MIC. This information is MI
It depends on the physical characteristics of the non-volatile memory used as C. The field F27 is set as an area of MIC capacity (mic_capacity) and indicates information on the storable capacity of the MIC.
【0034】フィールドF28はライトプロテクト・ト
ップアドレス(write_protect_top_address )の領域と
されて、この領域はMICの所要の一部の領域を書き込
み禁止とするために用いられ、書き込み禁止領域の開始
アドレスを示す。続くフィールドF29は、ライトプロ
テクトカウント(write_protect_count)の領域とされて
書き込み禁止領域のバイト数が示される。つまり、上記
フィールドF28のライトプロテクト・トップアドレス
で指定されたアドレスから、このライトプロテクトカウ
ントの領域により示されるバイト数により占められる領
域が書き込み禁止領域として設定されることになる。フ
ィールドF30の領域は未定義(reserved)とされ、将
来更に必要となる情報を格納するためにリザーブされて
いる。The field F28 is used as a write protect top address (write_protect_top_address) area. This area is used to write-protect a required part of the MIC and indicates the start address of the write-protected area. The field F29 that follows is a write protect count (write_protect_count) area and indicates the number of bytes in the write protect area. That is, from the address designated by the write protect top address of the field F28, the area occupied by the number of bytes indicated by the write protect count area is set as the write inhibit area. The area of the field F30 is reserved and reserved for storing information that will be needed in the future.
【0035】次に、イニシャライズパートにおいて、フ
ィールドF31はドライブパートチェックサム(drive
part_checksum )とされて、このイニシャライズパート
のチェックサムの情報が格納される。フィールドF32
は、MICロジカルフォーマットタイプ(mic_logical_
format_type )の領域とされて、MICの論理フォーマ
ットのIDナンバが格納されることになっている。MI
Cフォーマットとしては、例えば、基本MICフォーマ
ットのほかに、ファームウェア更新テープMICフォー
マット、リファレンステープMICフォーマット、クリ
ーニングカセットMICフォーマット等に関連するフォ
ーマットが各種存在するものとされ、当該テープカセッ
トのMICフォーマットに応じたIDナンバが示される
ことになる。Next, in the initialization part, the field F31 is a drive part checksum (drive
part_checksum), and the checksum information of this initialized part is stored. Field F32
Is the MIC logical format type (mic_logical_
format_type) area, the ID number of the MIC logical format is to be stored. MI
As the C format, for example, in addition to the basic MIC format, various formats related to the firmware update tape MIC format, the reference tape MIC format, the cleaning cassette MIC format, and the like are assumed to exist, and depending on the MIC format of the tape cassette. The ID number will be shown.
【0036】フィールドF33は、ボリュームインフォ
メーションポインタ(volume_info_pointer )の領域と
され、先に図8のフィールドF3に示したボリュームイ
ンフォメーションの領域のアドレスを示すポインタが配
置される。フィールドF34は、ユーザパーティション
ノートポインタ(user_partition_note_pointer )の領
域とされ、図8のフィールドF6に示したユーザパーテ
ィションノートの領域のアドレスを示すポインタが配置
され、続くフィールドF35は、アブソリュートボリュ
ームマップポインタ(absolute_volume_map_pointer )
の領域とされて、図8のフィールドF2に示したアブソ
リュートボリュームマップの領域のアドレスを示すポイ
ンタが配置される。フィールドF36の領域は未定義
(reserved)とされているThe field F33 is a volume information pointer (volume_info_pointer) area, and a pointer indicating the address of the volume information area previously shown in the field F3 of FIG. 8 is arranged therein. A field F34 is set as a user partition note pointer (user_partition_note_pointer) area, and a pointer indicating the address of the user partition note area shown in the field F6 of FIG. 8 is arranged. The subsequent field F35 is an absolute volume map pointer (absolute_volume_map_pointer).
A pointer indicating the address of the area of the absolute volume map shown in the field F2 of FIG. 8 is arranged. The field F36 area is unreserved
【0037】フィールドF37の領域はガベージセルポ
インタ(garbage_cellpointer )とされる。MICにお
いては図示しないが、特に使用しないとされるデータを
格納しておくためのガベージセルという領域が設けられ
ており、上記ガベージセルポインタの領域には、ガベー
ジセル領域のアドレスを示すポインタが配置されること
になる。フィールドF38はコメント(comment )の領
域とされて、ユーザやベンダーなどにより何らかのコメ
ントの情報が格納される。The area of the field F37 is used as a garbage cell pointer (garbage_cellpointer). Although not shown in the MIC, an area called a garbage cell for storing data that is not particularly used is provided, and a pointer indicating the address of the garbage cell area is arranged in the garbage cell pointer area. Will be done. The field F38 is used as an area for comments, and some comment information is stored by the user or vendor.
【0038】(c) システムログエリア 次に、図8を参照してシステムログエリアF5aについ
て説明する。システムログエリアF5aは、前述のよう
にパーティションインフォメーション(フィールドF
5)の領域を形成するものとされて、磁気テープ3に記
録された個々のパーティションに対応して形成される。
この場合、磁気テープ記録されているパーティションが
複数の場合には、システムログエリアF5aはパーティ
ションに関する情報を格納することとなるが、仮にパー
ティションが1つであればシステムログエリアF5aの
情報は磁気テープ全体に関するものとなる。なお、以下
の説明は、システムログエリアF5aがパーティション
に関する情報を格納する、前者についての場合を前提と
する。(C) System Log Area Next, the system log area F5a will be described with reference to FIG. As described above, the system log area F5a contains partition information (field F
The area 5) is formed to correspond to each partition recorded on the magnetic tape 3.
In this case, if there are a plurality of partitions recorded on the magnetic tape, the system log area F5a stores information about the partitions. However, if there is one partition, the information in the system log area F5a will be recorded on the magnetic tape. It's about the whole thing. The following description is based on the former case where the system log area F5a stores information about partitions.
【0039】1システムログエリアF5aのデータ構造
は、例えば図8に示すように定義されており、この場合
にはフィールドF101〜F115により形成されてい
る。これらフィールドF101〜F115において、先
ず、フィールドF101はプリビアスグループリトゥン
(Previous Groups written )の領域とされている。こ
の領域には、当該システムログエリアF5aが最後に更
新されたときから起算して、磁気テープに対して物理的
に記録された当該パーティション内のグループ数の情報
が示される。また、フィールドF102はトータルグル
ープリトゥン(Total Groups written) の領域とされ、
これまで当該パーティションに対して記録されたグルー
プの総数が示される。この値は、例えばテープカセット
が寿命となって使用不能あるいは廃棄処分されるまで積
算される。これらプリビアスグループリトゥン及びトー
タルグループリトゥンは、例えば、テープストリーマド
ライブにより磁気テープ3に対してデータを記録中の状
態であれば、テープストリーマドライブのシステムコン
トローラ15の処理により、現在の記録動作によって新
たに記録されるグループ数に応じて、その領域の値がイ
ンクリメントされていくことになる。The data structure of one system log area F5a is defined, for example, as shown in FIG. 8, and in this case, it is formed by fields F101 to F115. In these fields F101 to F115, first, the field F101 is set as an area of a previous group written. In this area, information on the number of groups in the partition physically recorded on the magnetic tape, starting from the time when the system log area F5a was last updated, is shown. In addition, the field F102 is a region of Total Groups written,
The total number of groups recorded for the partition so far is shown. This value is added up until the tape cassette reaches the end of its life and cannot be used or is discarded. If the data is being recorded on the magnetic tape 3 by the tape streamer drive, for example, the pre-group group return and the total group return are updated by the current recording operation by the processing of the system controller 15 of the tape streamer drive. The value of the area is incremented according to the number of groups recorded in.
【0040】フィールドF103は、プリビアスグルー
プリード(Previous Groups read)とされて、当該シス
テムログエリアF5aが最後に更新されたときから起算
して、物理的に読み出しが行われたグループ数が示され
る。フィールドF104は、トータルグループリード
(Total Groups read)とされて、これまで当該パーティ
ションより読み出されたグループ数が積算された値を示
す。The field F103 is set as a previous group read, and indicates the number of groups physically read from the time when the system log area F5a was last updated. . A field F104 is a total group read (Total Groups read) and indicates a value obtained by accumulating the number of groups read from the partition so far.
【0041】フィールドF105は、トータルリリトゥ
ンフレーム(Total Rewritten frames)の領域とされ
る。ところで、本実施の形態のテープストリーマドライ
ブでは、再生ヘッド13A、13Bが記録ヘッド12
A、12Bに対して、所定数のトラック分先行する位置
関係となるように回転ヘッド11に配置されて設けられ
ている。そして記録時においては、2つの記録ヘッド1
2A、12Bにより磁気テープ上にフレーム(2トラッ
ク)単位で記録していくことになるが、再生ヘッド13
A、13Bでは、先程記録ヘッド12A、12Bによっ
て磁気テープに対して書き込まれたフレームからデータ
の読み出しを行うようにされている。このような動作を
READ−AFTER−WRITE(以下略してRAW
と記述する)という。そして、RAWにより読み出され
たフレームのデータは、システムコントローラ15によ
ってエラーレートの検出がなされ、エラーが発生したと
検出された場合には、そのエラーが発生したフレームの
データの再書き込みを行うように記録系を制御すること
が行われる。フィールドF105のトータルリリトゥン
フレームは、当該パーティションにおいて上記RAWに
基づいてデータ再書き込みの要求がなされたフレーム数
を積算した値を示すものとされる。The field F105 is an area of Total Rewritten frames. By the way, in the tape streamer drive of the present embodiment, the reproducing heads 13A and 13B are the recording heads 12.
The rotary head 11 is provided so as to have a positional relationship that leads the A and 12B by a predetermined number of tracks. During recording, the two recording heads 1
Recording is performed in units of frames (2 tracks) on the magnetic tape by 2A and 12B.
In A and 13B, data is read from the frame written on the magnetic tape by the recording heads 12A and 12B. This operation is performed by READ-AFTER-WRITE (hereinafter abbreviated as RAW
Is described). The error rate of the frame data read by the RAW is detected by the system controller 15, and when it is detected that an error has occurred, the frame data in which the error has occurred is rewritten. The recording system is controlled. The total relit frame of the field F105 indicates a value obtained by integrating the number of frames for which data rewriting is requested based on the RAW in the partition.
【0042】フィールドF106は、トータル3rdE
CCカウント(Total 3rd ECC count )の領域とされ
る。本実施の形態のテープストリーマドライブシステム
では、磁気テープ3より読み出したデータについて、C
1,C2,C3のパリティによりエラー訂正を行うよう
にしているが、C3パリティは、C1,C2パリティの
みではデータの回復が図れなかった場合に用いられる。
このトータル3rdECCカウントは、当該パーティシ
ョンにおいてC3パリティを用いてエラー訂正を行った
グループ数が積算された値が示される。フィールドF1
07はロードカウント(Load count)の領域とされ、テ
ープをロードした回数を積算した値が示される。フィー
ルドF108はアクセスカウント(Access count)の領
域であり、テープストリーマドライブが当該パーティシ
ョンにアクセスした回数が示される。フィールドF10
9はプリビアスリリトゥンフレーム(Previous rewritt
en frames )の領域とされて、先に説明したRAWによ
り、当該システムログエリアF5aが最後に更新された
ときから起算して、データ再書き込みの要求がなされた
パーティション内のフレーム数の情報が示される。フィ
ールドF110は、プリビアス3rdECCカウント(P
revious 3rd ECCcount)とされて、当該システムログエ
リアF5aが最後に更新されたときから起算して、C3
パリティを用いてエラー訂正を行ったグループ数が示さ
れる。なお、フィールドF105〜F110の5つの領
域は、本実施の形態のクリーニングテープの寿命を判定
するための判定要素の候補である判定領域DFとされる
が、これについては後述する。The field F106 has a total of 3rdE.
It is used as a CC count (Total 3rd ECC count) area. In the tape streamer drive system of the present embodiment, the data read from the magnetic tape 3 is C
Although the error correction is performed by the parity of 1, C2, C3, the C3 parity is used when the data cannot be recovered only by the C1, C2 parity.
The total 3rd ECC count indicates a value obtained by accumulating the number of groups in which the error correction is performed using the C3 parity in the partition. Field F1
Reference numeral 07 denotes a load count area, which indicates a value obtained by integrating the number of times the tape has been loaded. A field F108 is an access count area and indicates the number of times the tape streamer drive has accessed the partition. Field F10
9 is the previous rewritt frame
The RAW described above indicates the number of frames in the partition where the data rewrite request is made, counting from the time when the system log area F5a was last updated. Be done. The field F110 shows the Pre-Bead 3rd ECC count (P
revious 3rd ECC count), counting from the time when the system log area F5a was last updated, C3
The number of groups in which error correction is performed using parity is shown. The five areas F105 to F110 are used as the judgment area DF which is a candidate for the judgment element for judging the life of the cleaning tape of the present embodiment, which will be described later.
【0043】フィールドF111は、IDマップナンバ
(ID Map number )とされてサーチ用インデックスの定
義番号の情報が格納されるが、本実施の形態の場合には
常に値として『0』にセットされている。フィールドF
112のバリッド・マキシマム・アブソリュートフレー
ムカウント(Valid Max.Absolute frame count)は、当
該パーティションで有効とされる最後のフレームまでの
フレームカウントの情報が示され、フィールドF113
のマキシマム・アブソリュートフレームカウント(Max.
Absolute frame count)の領域は、当該パーティション
の最後のフレームカウントの情報が示される。また、フ
ィールドF114のアップデートリプレイスカウント(U
pdate Replace count)の領域には、アップデートにより
当該パーティションにおいて磁気テープに対してデータ
を書き換えた回数を積算した情報が示される。最後のフ
ィールドF115のフラグ(Flags )の領域には、例え
ば当該パーティションに対する書き込み許可/禁止、読
み出し許可/禁止、及び記録時のRAWに基づくデータ
の再書き込み許可/禁止を示すフラグ、テープストリー
マドライブにより当該パーティションに対して現在何ら
かの処理が行われていることを示すフラグなどのデータ
が格納される。The field F111 is used as an ID map number (ID Map number) to store information on the definition number of the search index, but in the case of the present embodiment, it is always set to "0" as a value. There is. Field F
The valid maximum absolute frame count of 112 (Valid Max. Absolute frame count) indicates the information of the frame count up to the last frame that is valid in the partition, and the field F113.
Maximum Absolute Frame Count (Max.
The Absolute frame count) area shows information on the last frame count of the partition. In addition, update replacement count (U
The pdate Replace count) area shows information obtained by integrating the number of times data is rewritten to the magnetic tape in the partition by updating. A flag (Flags) area of the last field F115 is, for example, a flag indicating write permission / prohibition, read permission / prohibition for the partition, and rewriting permission / prohibition of data based on RAW at the time of recording, by a tape streamer drive. Data such as a flag indicating that some processing is currently being performed on the partition is stored.
【0044】5.本実施の形態のクリーニングカセット
のデータ管理形態及びクリーニング時の記録/再生装置
の動作 前述のように、本実施の形態としてのクリーニングカセ
ットは、図2及び図3に示した構造とされて、内部にM
IC4を備えるものとされる。例えば、通常のクリーニ
ングカセットにおいては、クリーニングテープに対して
データを記録することは行われず、単にヘッドをクリー
ニングする機能を有するようにされている。これに対し
て本実施の形態のクリーニングカセットでは、以降説明
するように、通常のテープカセットに対して行われるデ
ータ記録形態に準ずるようにして、クリーニングテープ
に対してデータ記録を行うと共に、その記録履歴等に応
じてMIC4のデータの書き換えを行うようにして、ク
リーニングカセットの1回あたりクリーニング時間やク
リーニングカセットの寿命を、テープストリーマドライ
ブシステムにより管理可能なようにされる。従って、前
述したように、本実施の形態のクリーニングカセットに
設けられるクリーニングテープは、データ記録が可能な
ように、例えば通常のテープカセットの磁気テープに対
して塗布される磁性体材料と同じものが用いられる。そ
してこの塗布面が通常よりも粗くなるように処理するこ
とで磁気ヘッドに対するクリーニング効果を有するよう
にされているものである。5. Data management mode of cleaning cassette of this embodiment and operation of recording / reproducing apparatus at the time of cleaning As described above, the cleaning cassette of this embodiment has the structure shown in FIGS. To M
It is supposed to have an IC4. For example, in a normal cleaning cassette, no data is recorded on the cleaning tape, and the cleaning tape has a function of simply cleaning the head. On the other hand, in the cleaning cassette of the present embodiment, as described below, data is recorded on the cleaning tape in a manner similar to that of the data recording performed on a normal tape cassette, and the recording is performed. By rewriting the data of the MIC 4 according to the history or the like, the cleaning time per cleaning cassette and the life of the cleaning cassette can be managed by the tape streamer drive system. Therefore, as described above, the cleaning tape provided in the cleaning cassette of the present embodiment is made of the same magnetic material as the magnetic material applied to the magnetic tape of the normal tape cassette so that data can be recorded. Used. By treating the coated surface so as to be rougher than usual, a cleaning effect for the magnetic head is provided.
【0045】図10は、本実施の形態のクリーニングカ
セットのクリーニングテープ(磁気テープ)に対して記
録されるパーティションの構造例を概念的に示すものと
される。このクリーニングカセットでは、クリーニング
テープは、予め設定されたT秒のテープ走行時間に対応
するデータ長ごとに、複数のパーティション#0〜#n
によって区切られるようにされる。従って、クリーニン
グテープに設けられる各パーティションは固定長とな
る。なお、T秒のテープ走行時間を実際に何秒に設定す
るかは任意とされるが、例えば1回あたりのクリーニン
グ規定時間に対応するようにして、十数秒程度に設定さ
れればよい。また、パーティション数も、フォーマット
として管理可能な最大数(この場合は256とされてい
る)の範囲内であれば、テープ長等の各種条件に応じて
任意に設定可能である。また、本実施の形態の場合、必
ずしも各パーティションのデータサイズが同じとなるよ
うにする必要はないが、固定長とした場合のほうが製造
管理、及び実際の使用時のデータ管理の効率は向上され
る。FIG. 10 conceptually shows a structural example of a partition recorded on the cleaning tape (magnetic tape) of the cleaning cassette of this embodiment. In this cleaning cassette, the cleaning tape has a plurality of partitions # 0 to #n for each data length corresponding to a preset tape running time of T seconds.
To be separated by. Therefore, each partition provided on the cleaning tape has a fixed length. Although it is arbitrary how many seconds the tape running time of T seconds is actually set, for example, it may be set to about ten and several seconds so as to correspond to the specified cleaning time per time. Also, the number of partitions can be arbitrarily set according to various conditions such as the tape length as long as it is within the maximum manageable number as a format (256 in this case). In addition, in the case of the present embodiment, it is not always necessary that the data size of each partition be the same, but when the fixed length is used, the efficiency of manufacturing management and data management during actual use is improved. It
【0046】このようにしてパーティションごとに区切
られたクリーニングテープに対して、本実施の形態では
テープストリーマドライブによってクリーニング時にダ
ミーデータを記録していくようにされる。この際、磁気
テープ全体、及び各パーティション内に記録されるデー
タフォーマットは、通常のテープカセットの場合と同様
とされて、先に図4〜図7にて説明したフォーマットに
則ってデータの記録が行われるものとされる。そして、
クリーニング時のデータ書き込みが行われるのに伴っ
て、MIC4に対しても、図8に示したデータ構造の所
要の領域の情報を適宜更新するようにデータの書き込み
を行うものである。つまり、本実施の形態のクリーニン
グテープは、パーティションごとに分割された磁気テー
プに対してダミーデータを書き込むようにすると共に、
先に図8及び図9にて説明したようにして、通常のテー
プカセットと同様にMIC4に対して磁気テープ(クリ
ーニングテープ)に関する情報が格納されることにな
る。In this embodiment, the tape streamer drive records dummy data on the cleaning tape divided into the partitions in this manner at the time of cleaning. At this time, the data format to be recorded in the entire magnetic tape and in each partition is the same as that in the case of a normal tape cassette, and the data recording is performed according to the format described above with reference to FIGS. It is supposed to be done. And
As the data is written during the cleaning, the data is also written to the MIC 4 so that the information in the required area of the data structure shown in FIG. 8 is appropriately updated. That is, the cleaning tape according to the present embodiment writes dummy data to the magnetic tape divided for each partition, and
As described above with reference to FIGS. 8 and 9, the information about the magnetic tape (cleaning tape) is stored in the MIC 4 as in the case of the normal tape cassette.
【0047】また、MICヘッダにおけるクリーニング
カセット特有の情報として、MICヘッダのフィールド
F32のMICロジカルフォーマットタイプの領域(図
9参照)に対しては、クリーニングカセットであること
を示すIDナンバの情報が格納される。テープストリー
マドライブ側では装着されたクリーニングカセットのM
IC4からMICロジカルフォーマットタイプの領域の
情報を読み込むことで、現在装着されているテープカセ
ットがクリーニングカセットであることを識別すること
ができる。そして、テープストリーマドライブ及びホス
トコンピュータでは、クリーニングカセットに対応する
動作や制御を実行することが可能とされる。なお、同じ
クリーニングカセットでも複数タイプが存在する場合に
は、それぞれのタイプに異なるMICロジカルフォーマ
ットタイプのID番号を与えるようにすることで、クリ
ーニングカセットのタイプの区別を識別することが可能
となる。また、後述するようにして、テープストリーマ
ドライブ側では1回ごとのクリーニング効果の有無をR
AW(READ−AFTER−WRITE)により検出
される記録データのエラーレートの程度により判断する
ようにされるが、このエラーレートの閾値の情報が、ク
リーニングテープに関する情報としてMICのフィール
ドF3のボリュームインフォメーションの領域(図8参
照)に格納される。また、後述するクリーニングテープ
の寿命判断に用いるシステムログエリアF5aの判定領
域DFに関する設定情報も、上記ボリュームインフォメ
ーションの領域に対して格納される。As the information peculiar to the cleaning cassette in the MIC header, the information of the ID number indicating the cleaning cassette is stored in the area of the MIC logical format type of the field F32 of the MIC header (see FIG. 9). To be done. On the tape streamer drive side, M of the cleaning cassette installed
By reading the information of the area of the MIC logical format type from the IC 4, it is possible to identify that the currently loaded tape cassette is the cleaning cassette. Then, the tape streamer drive and the host computer can execute the operation and control corresponding to the cleaning cassette. When there are a plurality of types even in the same cleaning cassette, it is possible to identify the type of the cleaning cassette by giving different ID numbers of different MIC logical format types to each type. In addition, as described later, the tape streamer drive side determines whether or not the cleaning effect is present once for each time.
The judgment is made based on the degree of the error rate of the recording data detected by AW (READ-AFTER-WRITE). The information on the threshold value of the error rate is used as the information about the cleaning tape in the volume information of the field F3 of the MIC. It is stored in the area (see FIG. 8). Further, setting information regarding the determination area DF of the system log area F5a used for determining the life of the cleaning tape, which will be described later, is also stored in the volume information area.
【0048】図11は、本実施の形態のクリーニングカ
セットによりクリーニングを行う場合に対応するテープ
ストリーマドライブのシステムコントローラ15の処理
動作を示すフローチャートとされるが、以下、この図を
参照してクリーニング時のテープストリーマドライブの
動作と、これに伴うクリーニングカセットの管理につい
て説明する。FIG. 11 is a flow chart showing the processing operation of the system controller 15 of the tape streamer drive corresponding to the case where cleaning is performed by the cleaning cassette of this embodiment. The operation of the tape streamer drive and the management of the cleaning cassette associated therewith will be described.
【0049】なお、この図に示す処理動作によると、テ
ープストリーマドライブはMICを備えたテープカセッ
トだけでなく、MICの代わりに「IDボード」を備え
たテープカセットにも対応するものとされている。本実
施の形態では例えばIDボードを備えたテープカセット
がテープストリーマドライブに装填されると、IDボー
ド内に設けられた抵抗値により特定されるIDナンバに
基づいて、そのテープカセットのタイプなどをテープス
トリーマドライブ側で識別可能なように構成されている
ものとされる。なお、図1においてはIDボードのため
の検出機構の構成は図示を省略している。According to the processing operation shown in this figure, the tape streamer drive is not only compatible with the tape cassette having the MIC, but also with the tape cassette having the "ID board" instead of the MIC. . In the present embodiment, for example, when a tape cassette equipped with an ID board is loaded in the tape streamer drive, the type of the tape cassette is determined based on the ID number specified by the resistance value provided in the ID board. It is assumed that the streamer drive side can be identified. In FIG. 1, the structure of the detection mechanism for the ID board is omitted.
【0050】図11に示すルーチンにおいては、先ずス
テップS101によりテープカセットが装填されたこと
を検出すると、ステップS102において装填されたテ
ープカセットがMICとIDボードの何れを備えたもの
であるかを識別する。ここで、IDボードを備えたテー
プカセットであると判別された場合には、ステップS1
17に進んで、IDボードに設定されたIDナンバに基
づいて、クリーニングカセットであるかどうかが判別さ
れ、クリーニングカセットであればステップS108に
進み、クリーニングカセット以外のタイプのテープカセ
ットであれば、このクリーニング動作のためのルーチン
は抜けて、判別されたテープカセットのタイプに基づく
他の処理動作を実行するようにされる。In the routine shown in FIG. 11, first, when it is detected in step S101 that a tape cassette has been loaded, it is identified whether the loaded tape cassette has an MIC or an ID board in step S102. To do. If it is determined that the tape cassette is equipped with the ID board, step S1.
In step 17, it is determined whether or not it is a cleaning cassette based on the ID number set in the ID board. If it is a cleaning cassette, the process proceeds to step S108, and if it is a tape cassette of a type other than the cleaning cassette, this The routine for the cleaning operation is exited to perform another processing operation based on the discriminated tape cassette type.
【0051】またステップS102においてMICを備
えたテープカセットであることが識別された場合には、
システムコントローラ15はステップS103に進ん
で、装填されたテープカセットのMIC4からデータの
読み出しを行って内部に取り込むようにされる。次に、
システムコントローラ15は、MICより読み出したデ
ータからMICヘッダのMICロジカルフォーマットタ
イプの領域(図9、フィールドF32)を参照して、当
該テープカセットがクリーニングカセットであるか否か
を判別する。ここで、クリーニングカセットでないと判
別された場合には、このルーチンを抜けて判別されたテ
ープカセットのタイプに基づく他の処理動作を実行する
が、クリーニングカセットであると判別された場合には
ステップS105に進む。If it is identified in step S102 that the tape cassette is equipped with the MIC,
The system controller 15 proceeds to step S103 to read data from the MIC 4 of the loaded tape cassette and take it in the inside. next,
The system controller 15 refers to the MIC logical format type area (field F32 in FIG. 9) of the MIC header from the data read from the MIC to determine whether the tape cassette is a cleaning cassette. If it is determined that the cleaning cassette is not the cleaning cassette, the routine exits from this routine to execute another processing operation based on the determined type of the tape cassette, but if it is determined that the cleaning cassette is the cleaning cassette, step S105. Proceed to.
【0052】ステップS105では、装填されたクリー
ニングカセットのクリーニングテープについて寿命がき
ているかどうかについて判別が行われる。この判別は、
MICデータを利用することにより、例えば以下のよう
にして行うことができる。In step S105, it is determined whether or not the cleaning tape of the loaded cleaning cassette has reached the end of its life. This determination is
By using the MIC data, it can be performed as follows, for example.
【0053】クリーニングカセットの寿命の判断要素と
しては、図8のシステムログエリアF5aにおいて、斜
線により強調して示すフィールドF105〜F110の
判定領域DFの情報の全て、あるいは一部を利用するよ
うにされる。上記フィールドF105〜F110の各領
域の定義は、先に説明したため、ここでは説明を省く
が、これらフィールドF105〜F110において、ロ
ードカウント(フィールドF107)及びアクセスカウ
ント(フィールドF108)は、クリーニングカセット
において、そのシステムログエリアF5aが対応するパ
ーティションの実質的使用回数の情報と見なして扱うこ
とができる。そこで、予めクリーニングテープの寿命に
対応するロードカウント数、アクセスカウント数を設定
してこれを閾値とし、MICのシステムログエリアF5
aに格納されたロードカウント、アクセスカウントの値
と上記閾値とを比較することにより、クリーニングテー
プの寿命を判断する材料とすることができる。As the element for determining the life of the cleaning cassette, all or part of the information in the determination area DF of the fields F105 to F110 highlighted in the system log area F5a in FIG. 8 is used. It Since the definition of each area of the fields F105 to F110 has been described above, the description thereof is omitted here. However, in these fields F105 to F110, the load count (field F107) and the access count (field F108) are The system log area F5a can be regarded as information on the number of times of practical use of the corresponding partition and handled. Therefore, a load count number and an access count number corresponding to the life of the cleaning tape are set in advance and used as thresholds, and the system log area F5 of the MIC is set.
By comparing the values of the load count and the access count stored in a with the above threshold values, it is possible to use them as a material for determining the life of the cleaning tape.
【0054】また、フィールドF105〜F110にお
いて、トータルリリトゥンフレーム(フィールドF10
5)、トータル3rdECCカウント(フィールドF1
06)、プリビアスリリトゥンフレーム(フィールドF
109)、プリビアス3rdECCカウント(フィール
ドF110)は、実質的なクリーニングテープのクリー
ニング能力の劣化を示す情報として扱うことができる。
つまり、クリーニングを行う回数が増えていくほど、ク
リーニングテープ自体にも汚れが付着したり、磁性体の
塗布面の状態が変化することなどによって、クリーニン
グ効果は劣化していき、最終的にクリーニング効果は得
られなくなる(寿命となる)ものである。このようなテ
ープ自体の劣化は、クリーニングテープに記録/再生さ
れるデータとしてみた場合、データのエラー頻度が高く
なったり、エラーの程度が重くなるなどの症状として反
映される。そして、上記4つの領域の情報のカウント
は、データのエラー頻度及びエラーの程度が高くなるの
に応じて増加するものである。従って、クリーニングテ
ープが寿命とされるテープの傷み具合に対応するトータ
ルリリトゥンフレーム数、トータル3rdECCカウン
ト数、プリビアスリリトゥンフレーム数、及びプリビア
ス3rdECCカウント数の閾値として設定し、MIC
より参照した実際のカウント値と比較することでクリー
ニングテープの寿命を判断する材料とすることができ
る。この場合には、記録データのエラーの状態がテープ
の傷みの程度に対応することから、従来のように単に利
用回数のみによりクリーニングテープの寿命を判断する
よりも実質的な寿命判定を行うことが可能となる。In fields F105 to F110, total relit frames (field F10
5), total 3rd ECC count (field F1
06), Privia Surilitun Frame (Field F
109), the PREVIOUS 3rd ECC count (field F110) can be treated as information indicating a substantial deterioration of the cleaning ability of the cleaning tape.
In other words, as the number of times cleaning is performed increases, the cleaning effect deteriorates due to stains on the cleaning tape itself, changes in the state of the magnetic material application surface, and the like. Will not be obtained (become a lifespan). Such deterioration of the tape itself is reflected as a symptom such as an increase in the error frequency of the data and an increase in the error level when viewed as data recorded / reproduced on the cleaning tape. The count of information in the above four areas increases as the data error frequency and error level increase. Therefore, the cleaning tape is set as a threshold value for the total number of relit frames, the total number of 3rd ECC counts, the number of pre-retired retune frames, and the number of 3rd ECC counts for the pre-repair, which corresponds to the degree of damage of the tape, and the MIC.
It can be used as a material for determining the life of the cleaning tape by comparing it with the actual count value referred to more. In this case, since the error state of the recorded data corresponds to the degree of damage to the tape, it is possible to make a substantial life judgment rather than simply judging the life of the cleaning tape only by the number of times of use as in the conventional case. It will be possible.
【0055】また、上記フィールドF105〜F110
は、システムログエリアF5a内の領域とされてパーテ
ィションごとの情報が格納されるものである。このた
め、本実施の形態では、クリーニングテープ全体につい
てパーティションごとに対応する物理的単位で寿命を判
断することが可能となる。Further, the fields F105 to F110 described above are used.
Is an area in the system log area F5a and stores information for each partition. Therefore, in the present embodiment, it is possible to determine the life of the entire cleaning tape in physical units corresponding to each partition.
【0056】本実施の形態においては、上記フィールド
F105〜F110の判定領域DFにより提示される判
断要素の候補のうち、すべてあるいは一部を組み合わせ
て採用して所定の判断条件により判断結果を導くように
してもよいし、ある1つの候補を単独で採用しても構わ
なく、実際の使用条件に応じて任意に設定可能である。
そして本実施の形態では、実際にフィールドF105〜
F110のうちから判定要素として採用する項目と、採
用された項目ごとに設定した閾値、及び判定要素が複数
の場合であれば、寿命判定結果を導くための各項目の閾
値の組み合わせ条件などが予め定められる。そして、こ
れらの設定条件をクリーニングカセットに関する設定情
報として、MICのボリュームインフォメーション(フ
ィールドF3)に格納するものとされる。In the present embodiment, all or some of the candidates for the judgment elements presented by the judgment area DF of the fields F105 to F110 are adopted in combination and the judgment result is guided by a predetermined judgment condition. Alternatively, one candidate may be adopted independently, and can be arbitrarily set according to the actual usage conditions.
In this embodiment, the field F105-
If there are multiple items to be adopted as judgment elements from F110, threshold values set for each adopted item, and if there are a plurality of judgment elements, the combination conditions of the threshold values of the respective items for deriving the life judgment result and the like are set in advance. Determined. Then, these setting conditions are stored in the volume information (field F3) of the MIC as setting information regarding the cleaning cassette.
【0057】従って、図11のステップS105におい
ては、システムコントローラ15は上記ボリュームイン
フォメーションの領域に格納された寿命判定の設定条件
に基づいて、MICのフィールドF105〜F110の
判定領域DFのうちから、判定要素とされた領域のカウ
ント値を閾値と比較すると共に、設定された判定条件か
らクリーニングテープの寿命を判定するという処理を実
行することになる。この場合には、テープ上の全パーテ
ィションに対応するシステムログエリアF5aの各々に
ついて、判定要素の領域を参照する。そして、パーティ
ションごとにテープの寿命を判断するようにされる。Therefore, in step S105 of FIG. 11, the system controller 15 determines from the determination area DF of the fields F105 to F110 of the MIC based on the life determination setting condition stored in the volume information area. The count value of the elemental area is compared with the threshold value, and the life of the cleaning tape is judged from the set judgment condition. In this case, the determination element area is referred to for each of the system log areas F5a corresponding to all partitions on the tape. Then, the life of the tape is judged for each partition.
【0058】ステップS105で磁気テープ全体(つま
り全パーティション)について寿命がきていると判別さ
れた場合にはステップS118に進み、ホストコンピュ
ータ25に対してSCSIインターフェイス20を介し
て、クリーニングテープが寿命であることを示すデータ
をエラー情報として送信出力してステップS115に進
むようにされる。この後、後述するステップS115、
S116の処理を経て元のルーチンに戻ることにより、
必要があればMICのデータ内容を書き換えて後にテー
プストリーマドライブよりイジェクトされることにな
る。この際、例えばホストコンピュータ25側では、テ
ープストリーマドライブに対応のドライバソフトウェア
などの処理によって、クリーニングカセットが寿命であ
ることをエンドユーザに示すアラート表示などを出力す
るように構成することも可能である。そして、エンドユ
ーザはこのように寿命が来たとされるクリーニングカセ
ットを廃棄処分する等の対応をとればよい。これに対し
て、ステップS105で磁気テープがまだ寿命とされて
いない場合には、ステップS106に進む。If it is determined in step S105 that the entire magnetic tape (that is, all partitions) has reached the end of its life, the operation proceeds to step S118, in which the cleaning tape has reached the end of life via the SCSI interface 20 to the host computer 25. Data indicating that is transmitted and output as error information, and the process proceeds to step S115. After this, step S115 described later,
By returning to the original routine through the processing of S116,
If necessary, the data contents of the MIC are rewritten and later ejected from the tape streamer drive. At this time, for example, the host computer 25 side may be configured to output an alert display or the like indicating to the end user that the cleaning cassette is at the end of its life, by processing such as driver software compatible with the tape streamer drive. . Then, the end user may take measures such as discarding the cleaning cassette which is considered to have reached the end of its life. On the other hand, if the magnetic tape has not reached the end of life in step S105, the process proceeds to step S106.
【0059】例えば、ステップS105において寿命が
残っていると判別されたとしても、前述のように寿命判
定はテープ上のパーティションごとに行われるため、既
に寿命となっているパーティションと、まだ寿命に至っ
ていないパーティションが混在しているという状況は当
然あり得る。このため、ステップS106においてはま
だ寿命に至っていないクリーニングに使用可能なパーテ
ィションを識別し、次のステップS107において、ス
テップS106で識別された使用可能なパーティション
にアクセスするように所要の機能回路部の制御を実行す
る。なお、使用可能なパーティションが複数残っている
ような場合には、例えばそのクリーニングカセットがロ
ーディングされたときのテープ位置から最も近いパーテ
ィションにアクセスするようにすればよい。なお、この
アクセスのための処理の詳しい説明は省略するが、例え
ばMICのアブソリュートボリュームマップを参照する
ことによって目的のパーティションの位置を高速サーチ
してアクセスすることが可能である。For example, even if it is determined in step S105 that the remaining life is remaining, the life determination is performed for each partition on the tape as described above. Naturally, there can be situations where partitions that do not exist are mixed. Therefore, in step S106, a partition that has not reached the end of its life and is usable for cleaning is identified, and in the next step S107, control of a functional circuit unit required to access the usable partition identified in step S106. To execute. If a plurality of usable partitions remain, for example, the partition closest to the tape position when the cleaning cassette is loaded may be accessed. Although detailed description of the processing for this access is omitted, it is possible to perform high-speed search and access to the position of the target partition by referring to the absolute volume map of the MIC, for example.
【0060】そして、ステップS107で使用可能なパ
ーティションへのアクセスが完了すると、システムコン
トローラは、ステップS108に進んでクリーニングを
開始する。このクリーニング動作としては装填されたク
リーニングカセットに対してローディングを行い、この
クリーニングテープに対して記録ヘッド12A、12B
によってダミーデータを書き込んでいく(ステップS1
09)ことが行われる。この際、当然のこととしてクリ
ーニングテープの磁性体塗布面は回転駆動される回転ヘ
ッド11に接触していることから、クリーニングテープ
によって記録ヘッド12A、12B及び再生ヘッド13
A、13Bのクリーニングが行われることになる。ま
た、上記のようにしてクリーニングテープにダミーデー
タを書き込んでいく動作と平行して再生ヘッド13A、
13BによるRAWの動作も行われるようにされ、シス
テムコントローラ15ではRAWで読み出されたデータ
についてのエラーレート測定を行う(ステップS11
0)。この際、本実施の形態では例えばクリーニングテ
ープとされても、RAWによるり記録データにエラーが
検出された場合には、データの再書き込みを行うといっ
た、通常のテープカセットに対する動作と同様の動作が
行われるものとされ、例えばこのデータの再書き込みが
実行されれば、そのパーティションに対応するトータル
リリトゥンフレーム(フィールドF105)、プリビア
スリリトゥンフレーム(フィールドF109)の値につ
いてのインクリメントが行われていくものとされる。When the access to the usable partition is completed in step S107, the system controller proceeds to step S108 to start cleaning. As the cleaning operation, the loaded cleaning cassette is loaded, and the recording heads 12A and 12B are loaded onto the cleaning tape.
Dummy data is written by (step S1
09) is performed. At this time, as a matter of course, since the magnetic material application surface of the cleaning tape is in contact with the rotary head 11 that is rotationally driven, the cleaning tape is used to record the recording heads 12A and 12B and the reproducing head 13.
Cleaning of A and 13B will be performed. Further, in parallel with the operation of writing dummy data on the cleaning tape as described above, the reproducing head 13A,
The RAW operation by 13B is also performed, and the system controller 15 measures the error rate of the data read by the RAW (step S11).
0). At this time, in the present embodiment, even if it is a cleaning tape, for example, when an error is detected in the recorded data due to RAW, the same operation as a normal tape cassette, such as rewriting of data, is performed. If the data is rewritten, for example, the values of the total relit frame (field F105) and the previa relit frame (field F109) corresponding to the partition are incremented. To be taken.
【0061】そして、上記ステップS109、S110
の処理を継続しながら、システムコントローラ15は、
ステップS111において予め設定された1回のクリー
ニング規定時間が経過するのを待機している。この1回
のクリーニング規定時間の情報は、前述のようにクリー
ニングカセットに関連する情報としてMICのボリュー
ムインフォメーション(フィールドF3)に格納されて
おり、このステップS111における待機時間は、この
クリーニング規定時間情報をシステムコントローラ15
が参照することによって設定されることになる。上記ス
テップS111において、クリーニング規定時間が経過
していないとされる場合には、ステップS112に進
む。このステップS112では、現クリーニング動作期
間において、現在時点でRAWにより測定されるエラー
レートと、現在時点より以前のRAWにより測定された
過去のエラーレートの情報とを比較して、現在時点にお
いてエラーレートが改善されていなければ、ステップS
109に戻ってクリーニング動作を継続するようにされ
る。これに対して、エラーレートが改善されたと判断す
ると、システムコントローラ15は、既にヘッドは正常
にクリーニングされたものとして、ステップS113に
進んでクリーニング動作を終了する。つまり、磁気テー
プの走行及びデータの書き込み制御を停止するようにさ
れる。本実施の形態ではステップS112の判別ステッ
プにより、ヘッドのクリーニングが完了したと見なされ
る場合には、クリーニング規定時間を経過していなくと
も直ちにクリーニング動作を終了させるようにされてい
る。これによって、1回のクリーニングあたりのクリー
ニングテープの使用量を無駄に消費することがなくな
り、それだけ磁気テープの寿命も延ばすことが可能とな
る。Then, the above steps S109 and S110.
While continuing the processing of
In step S111, the process waits until the preset one cleaning specified time elapses. The information on the specified cleaning time for one time is stored in the volume information (field F3) of the MIC as information related to the cleaning cassette as described above, and the waiting time in this step S111 is the cleaning specified time information. System controller 15
Will be set by referring to. If it is determined in step S111 that the specified cleaning time has not elapsed, the process proceeds to step S112. In this step S112, in the current cleaning operation period, the error rate measured by the RAW at the present time is compared with the information of the past error rate measured by the RAW before the current time, and the error rate at the current time is compared. If is not improved, step S
The cleaning operation is continued by returning to 109. On the other hand, if it is determined that the error rate has been improved, the system controller 15 determines that the head has already been normally cleaned, and proceeds to step S113 to end the cleaning operation. That is, the running of the magnetic tape and the data write control are stopped. In the present embodiment, when it is determined that the cleaning of the head is completed by the determination step of step S112, the cleaning operation is immediately terminated even if the specified cleaning time has not elapsed. As a result, the amount of cleaning tape used per cleaning is not wasted, and the life of the magnetic tape can be extended accordingly.
【0062】また、ステップS111においてクリーニ
ング規定時間が経過した、即ち、クリーニング規定時間
内にエラーレートが改善されなかった場合には、ステッ
プS119に進んで、例えばホストコンピュータ25側
に対してSCSIインターフェイス20を介して、クリ
ーニング動作を規定時間だけ行ってもクリーニング効果
が得られなかったことを示すデータをエラー情報として
送信出力して後、ステップS113に進んで、クリーニ
ング動作を終了する。なお、このような状況としては、
クリーニング前から既にヘッドはクリーニングが不要な
程度にきれいな状態であった場合、逆に、規定時間内の
クリーニングではエラーレートが回復できない程度にヘ
ッドが汚れている場合、若しくはMICデータによりク
リーニングテープが寿命であるという判定はされなかっ
たが、実際には何らかの要因によって既に寿命が来てい
るような場合などが考えられる。このような場合には、
例えばエンドユーザは、クリーニングはもうしばらく不
必要であるとして行わない、あるいは再度クリーニング
動作を行わせてみたり、場合によってはそのクリーニン
グカセットは廃棄してしまうといった対応をとることに
なる。In step S111, if the specified cleaning time has elapsed, that is, if the error rate is not improved within the specified cleaning time, the process proceeds to step S119, for example, the SCSI interface 20 to the host computer 25 side. After the data indicating that the cleaning effect is not obtained even after performing the cleaning operation for a prescribed time is transmitted and output as error information via, the process proceeds to step S113 to end the cleaning operation. In this situation,
If the head is already in a clean state that cleaning is not necessary before cleaning, conversely, if the head is dirty to the extent that the error rate cannot be recovered by cleaning within the specified time, or the cleaning tape has reached the end of its life due to MIC data. Although it was not determined that it is, it is conceivable that the life may have already expired due to some factor. In such a case,
For example, the end user takes a countermeasure such that the cleaning is not necessary for a while and the cleaning operation is performed again, or the cleaning cassette is discarded in some cases.
【0063】そして、ステップS113においてクリー
ニング動作が終了されると、次のステップS114にお
いては、現在装填されているテープカセットがMICを
備えたものであるかIDボードを備えたものであるかの
判別を行い、IDボードを備えたものである場合には、
そのままステップS116に進んでクリーニングカセッ
トのイジェクトを行って後に、元のルーチンに戻るよう
にされる。これに対して、MICを備えたものであると
される場合には、ステップS115に進んで、これまで
のクリーニング動作に伴う記録動作によって、変更され
るべきMICの情報について更新を行って後、ステップ
S116に進むことになる。従って、次のクリーニング
の時にはこの更新されたMICのデータを参照して、シ
ステムコントローラ15がクリーニングテープの寿命判
断等を行うことになる。When the cleaning operation is completed in step S113, it is determined in the next step S114 whether the currently loaded tape cassette has the MIC or the ID board. If it is equipped with an ID board,
The process directly proceeds to step S116, the cleaning cassette is ejected, and then the original routine is returned to. On the other hand, in the case where the MIC is provided, the process proceeds to step S115, and after updating the information of the MIC to be changed by the recording operation accompanying the cleaning operation up to now, The process proceeds to step S116. Therefore, at the time of the next cleaning, the system controller 15 determines the life of the cleaning tape by referring to the updated MIC data.
【0064】なお、本発明はこれまで実施の形態として
説明してきた内容に限定されるものではなく、テープス
トリーマドライブ及びクリーニングカセットの構成、及
びデータフォーマット等については、実際の使用条件等
に応じて適宜変更が可能とされる。例えば回転ヘッド以
外の固定ヘッドや、ヘリカルスキャン以外のスキャン方
式を採用している磁気記録再生装置と、これに対応する
クリーニングカセットにも適用可能である。The present invention is not limited to the contents described as the embodiments above, and the configurations of the tape streamer drive and the cleaning cassette, the data format, etc. are determined according to the actual use conditions. It can be changed appropriately. For example, the present invention can be applied to a fixed head other than the rotary head, a magnetic recording / reproducing apparatus that employs a scanning method other than helical scanning, and a cleaning cassette corresponding thereto.
【0065】[0065]
【発明の効果】以上説明したように本発明は、クリーニ
ングカセットに対して、磁気テープ及び磁気テープの使
用履歴に関する情報が格納された不揮発性メモリを設け
ると共に、クリーニング時にはクリーニングテープに対
して記録を行うようにして、このデータ記録動作に伴っ
て変更されるテープ使用履歴情報等を不揮発性メモリに
対して書き換えるようにしているが、これによって、ク
リーニングカセットに設けられた不揮発性メモリのデー
タ内容に基づいて、テープストリーマドライブシステム
自体がクリーニングテープの寿命及び1回あたりのクリ
ーニング時間を管理してクリーニング動作を行うことが
可能とされる。このため、従来のようにエンドユーザ自
身がクリーニングテープの寿命(使用回数)や1回あた
りのクリーニング時間に注意を払いながらクリーニング
をする必要がなくなるので、エンドユーザにとっては非
常に使い勝手がよくなる。また、本発明ではパーティシ
ョンごとの不揮発性メモリ内のテープ使用履歴情報を利
用してクリーニングを行うことで、クリーニングテープ
の使用状況をパーティションごとに管理することが可能
であり、それだけクリーニング全体の寿命管理も効率的
に行われることになる。また、従来クリーニングテープ
にはテープ長の短いものが多かったのであるが、パーテ
ィションごとにクリーニングテープの使用状況を管理で
きるために、1つの磁気テープに対して多くのパーティ
ションを設けることで、長いテープ長のクリーニングテ
ープも使用することが可能となり、それだけ経済性が向
上するという利点も有している。As described above, according to the present invention, the cleaning cassette is provided with the non-volatile memory in which the magnetic tape and the information about the usage history of the magnetic tape are stored. By doing so, the tape usage history information and the like that are changed in accordance with this data recording operation are rewritten in the nonvolatile memory. By doing so, the data contents of the nonvolatile memory provided in the cleaning cassette are changed. Based on this, the tape streamer drive system itself can manage the life of the cleaning tape and the cleaning time per cleaning operation to perform the cleaning operation. For this reason, it is not necessary for the end user to pay attention to the life (the number of times of use) of the cleaning tape and the cleaning time per cleaning as in the conventional case, so that the end user is very easy to use. Further, according to the present invention, it is possible to manage the usage status of the cleaning tape for each partition by performing the cleaning by using the tape usage history information in the nonvolatile memory for each partition. Will be done efficiently. In addition, although many conventional cleaning tapes have a short tape length, since the usage status of the cleaning tape can be managed for each partition, a long tape can be created by providing many partitions for one magnetic tape. It also has the advantage that a long cleaning tape can be used, and the economy is improved accordingly.
【図1】本発明の実施の形態の記録/再生装置とされる
テープストリーマドライブの構成例を示すブロック図と
される。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a tape streamer drive which is a recording / reproducing apparatus of an embodiment of the present invention.
【図2】本実施の形態のテープカセットの内部構造を概
略的に示す平面図である。FIG. 2 is a plan view schematically showing the internal structure of the tape cassette according to the present embodiment.
【図3】本実施の形態のテープカセットの外観を示す斜
視図である。FIG. 3 is a perspective view showing the external appearance of the tape cassette according to the present embodiment.
【図4】磁気テープに記録されるデータ構造を示す模式
図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing a data structure recorded on a magnetic tape.
【図5】磁気テープ上のトラックのデータ構造を示す模
式図である。FIG. 5 is a schematic diagram showing a data structure of tracks on a magnetic tape.
【図6】磁気テープに記録される1パーティション内の
データ構造を示す模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram showing a data structure in one partition recorded on a magnetic tape.
【図7】グループのデータ構造を示す模式図である。FIG. 7 is a schematic diagram showing a data structure of a group.
【図8】MICのデータ構造を示す模式図である。FIG. 8 is a schematic diagram showing a data structure of MIC.
【図9】MICヘッダのデータ構造を示す模式図であ
る。FIG. 9 is a schematic diagram showing a data structure of an MIC header.
【図10】本実施の形態のクリーニングカセットにおい
て磁気テープ上のパーティション構造を示す模式図であ
る。FIG. 10 is a schematic diagram showing a partition structure on a magnetic tape in the cleaning cassette according to the present embodiment.
【図11】本実施の形態のテープストリーマドライブの
クリーニング時の処理動作を示すフローチャートであ
る。FIG. 11 is a flowchart showing a processing operation during cleaning of the tape streamer drive according to the present embodiment.
1 テープカセット、3 磁気テープ、4 不揮発性メ
モリ、11 回転ドラム、12A,12B 記録ヘッ
ド、13A,13B 再生ヘッド、15 システムコン
トローラ、17 メカコントローラ、18 ECC・変
調/復調回路、19 RFアンプ、20 SCSIイン
ターフェイス、21 圧縮/伸長回路、22 バッファ
コントローラ、23 バッファメモリ、25 ホストコ
ンピュータ1 tape cassette, 3 magnetic tape, 4 non-volatile memory, 11 rotating drum, 12A, 12B recording head, 13A, 13B reproducing head, 15 system controller, 17 mechanical controller, 18 ECC / modulation / demodulation circuit, 19 RF amplifier, 20 SCSI interface, 21 compression / expansion circuit, 22 buffer controller, 23 buffer memory, 25 host computer
Claims (7)
共に、ヘッドのクリーニングが可能なように形成された
クリーニング用磁気テープと、 少なくとも、当該クリーニングカセットに関連する情報
と、上記クリーニング用磁気テープの使用履歴に関連す
る情報の記憶領域を備えた不揮発性メモリと、 を備えて構成されていることを特徴とするクリーニング
カセット。1. A magnetic tape for cleaning formed to enable recording of digital data and cleaning of a head, at least information relating to the cleaning cassette, and a magnetic tape for cleaning. A cleaning cassette comprising: a non-volatile memory having a storage area for information related to usage history;
ティション単位で区切られ、 少なくとも上記クリーニング用磁気テープの使用履歴に
関連する情報の記憶領域は、パーティションごとに対応
して設けられることを特徴とする請求項1に記載のクリ
ーニングカセット。2. The cleaning magnetic tape is divided into partitions, and at least a storage area for information related to a usage history of the cleaning magnetic tape is provided for each partition. The cleaning cassette according to Item 1.
不揮発性メモリの情報を読み取ることが可能とされる不
揮発性メモリ読み取り手段と、 上記不揮発性メモリ読み取り手段により読み取った、テ
ープカセットに関連する情報と、磁気テープの使用履歴
に関連する情報に基づいて、 装着されたテープカセットの種別を判別すると共に、 装着されたテープカセットの種別としてクリーニングカ
セットであると判別した場合には、このクリーニングカ
セットの寿命の判定及びクリーニング動作に関する制御
を行うことのできる制御手段と、 を備えて構成されていることを特徴とする磁気記録再生
装置。3. A non-volatile memory reading means capable of reading information of a non-volatile memory provided in a mounted tape cassette, and information related to the tape cassette read by the non-volatile memory reading means. And the type of the loaded tape cassette is determined based on the information related to the usage history of the magnetic tape, and when it is determined that the type of the loaded tape cassette is the cleaning cassette, this cleaning cassette A magnetic recording / reproducing apparatus comprising: a control unit capable of performing life-time determination and control relating to a cleaning operation.
テープ上に設けられるパーティションごとに対応して格
納された磁気テープの使用履歴に関連する情報を利用し
て、パーティション単位で分割するようにして磁気テー
プの寿命を判定すると共に、クリーニング動作に関連す
る制御を行うことができるように構成されていることを
特徴とする請求項3に記載の磁気記録再生装置。4. The control means uses the information related to the usage history of the magnetic tape stored corresponding to each partition provided on the magnetic tape of the tape cassette, and divides it in units of partitions. 4. The magnetic recording / reproducing apparatus according to claim 3, wherein the magnetic recording / reproducing apparatus is configured to be able to determine the life of the magnetic tape and perform control related to the cleaning operation.
格納されている磁気テープの使用履歴に関連する情報の
うちから、磁気テープの使用頻度に関連する情報、及び
磁気テープに記録されるデータのエラーに関連する情報
のすべてあるいは一部を利用して寿命判定を行うように
されていることを特徴とする請求項3に記載の磁気記録
再生装置。5. The control means, among the information related to the usage history of the magnetic tape stored in the non-volatile memory, information related to the usage frequency of the magnetic tape and data recorded on the magnetic tape. 4. The magnetic recording / reproducing apparatus according to claim 3, wherein the life determination is performed by using all or a part of the information related to the error.
制御として、所定期間内において、クリーニングカセッ
トの磁気テープに対してデータの書き込みを行うと共
に、リードアフターライト動作に基づく記録データのエ
ラー状態の測定を実行するようにされ、 上記所定期間内において、記録データのエラー状態の測
定結果が改善されたと判別した場合には、クリーニング
動作を終了させるように構成されていることを特徴とす
る請求項3に記載の磁気記録再生装置。6. The control means writes data to a magnetic tape of a cleaning cassette within a predetermined period as control during a cleaning operation, and measures an error state of recorded data based on a read-after-write operation. The cleaning operation is terminated when it is determined that the measurement result of the error state of the print data is improved within the predetermined period. The magnetic recording / reproducing apparatus according to.
の不揮発性メモリに対して、少なくともクリーニングに
関する動作により変更された磁気テープの使用履歴に関
連する情報を更新して書き込むようにされていることを
特徴とする請求項3に記載の磁気記録再生装置。7. The control means is configured to update and write at least information relating to a usage history of a magnetic tape changed by an operation relating to cleaning to a nonvolatile memory of a cleaning cassette. The magnetic recording / reproducing apparatus according to claim 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06032996A JP3834859B2 (en) | 1996-02-23 | 1996-02-23 | Cleaning cassette and magnetic recording / reproducing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06032996A JP3834859B2 (en) | 1996-02-23 | 1996-02-23 | Cleaning cassette and magnetic recording / reproducing apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09231527A true JPH09231527A (en) | 1997-09-05 |
JP3834859B2 JP3834859B2 (en) | 2006-10-18 |
Family
ID=13139032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06032996A Expired - Fee Related JP3834859B2 (en) | 1996-02-23 | 1996-02-23 | Cleaning cassette and magnetic recording / reproducing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3834859B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2419223A (en) * | 2004-10-15 | 2006-04-19 | Hewlett Packard Development Co | Cleaning read/write heads of a magnetic tape recording system |
-
1996
- 1996-02-23 JP JP06032996A patent/JP3834859B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2419223A (en) * | 2004-10-15 | 2006-04-19 | Hewlett Packard Development Co | Cleaning read/write heads of a magnetic tape recording system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3834859B2 (en) | 2006-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6425042B1 (en) | Tape drive apparatus for judging an operational mode of the tape based on detected tape management information | |
JP4672824B2 (en) | Tape drive device, recording medium | |
JP3997570B2 (en) | Tape recording and / or reproducing apparatus and tape recording and / or reproducing method | |
US6535344B1 (en) | Tape drive unit and recording medium | |
JP4099886B2 (en) | Recording medium and tape drive device | |
EP0991071A2 (en) | Recording medium and tape drive device suitable for the same | |
JP4158258B2 (en) | Tape drive device, recording medium | |
US6624961B1 (en) | Tape drive apparatus and recording medium | |
US6603624B1 (en) | Tape drive unit and recording medium | |
US6580576B1 (en) | Tape driving apparatus and recording medium | |
US6624959B1 (en) | Tape driving apparatus and recording medium | |
JP2000285546A (en) | Tape drive device | |
JP3525615B2 (en) | Tape cassette, digital data recording device, and digital data reproducing device | |
JP3834859B2 (en) | Cleaning cassette and magnetic recording / reproducing apparatus | |
US6570729B1 (en) | Recording medium and tape drive apparatus that calculates available partition recording area using maximum frame number information stored in a memory-in-cassette | |
US6621650B1 (en) | Recording medium and tape driving apparatus | |
JP3777613B2 (en) | Information recording / reproducing device | |
JPH1131376A (en) | Information recording and reproducing device and its method | |
US7100010B2 (en) | Tape drive apparatus, recording and/or reproducing method, and recording medium | |
JP4151124B2 (en) | Tape drive device, recording medium | |
JPH09171675A (en) | Tape cassette and data recording/reproducing method | |
JP3484851B2 (en) | Tape cassette and data recording / reproducing method | |
JP2000187905A (en) | Tape driving device and recording medium | |
GB2422477A (en) | Tape drive apparatus for identifying data fragments | |
JPH09213013A (en) | Digital data recording method, digital data reproducing method, and tape-like recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060717 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 4 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |