JP3484851B2 - Tape cassette and data recording / reproducing method - Google Patents

Tape cassette and data recording / reproducing method

Info

Publication number
JP3484851B2
JP3484851B2 JP34914195A JP34914195A JP3484851B2 JP 3484851 B2 JP3484851 B2 JP 3484851B2 JP 34914195 A JP34914195 A JP 34914195A JP 34914195 A JP34914195 A JP 34914195A JP 3484851 B2 JP3484851 B2 JP 3484851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
partition
information
data
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34914195A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09171673A (en
Inventor
佳久 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34914195A priority Critical patent/JP3484851B2/en
Publication of JPH09171673A publication Critical patent/JPH09171673A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3484851B2 publication Critical patent/JP3484851B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、磁気テープの関
連情報が記憶される不揮発性メモリを備えたテープカセ
ット及びデータ記録/再生方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tape cassette provided with a non-volatile memory for storing related information of a magnetic tape and a data recording / reproducing method.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタルデータを磁気テープに記録/
再生するテープストリーマドライブは、記録容量が膨大
であるため、ハードディスク等のストレージデバイスに
保存されたデータをバックアップするのに広く用いられ
ている。また、テープストリーマドライブは、バックア
ップ用としてばかりでなく、動画データのような大きな
ファイルのデータを記録する場合にも好適である。
2. Description of the Related Art Digital data is recorded on a magnetic tape /
Since the tape streamer drive for reproduction has a huge recording capacity, it is widely used for backing up data stored in a storage device such as a hard disk. The tape streamer drive is suitable not only for backup but also for recording data of a large file such as moving image data.

【0003】このようなテープストリーマドライブとし
て、例えば、8ミリVTRのテープカセットと同様のテ
ープカセットを利用し、回転ヘッドを用いて、ヘリカル
スキャン方式で、ディジタルデータを磁気テープに記録
/再生するようなものが提案されている。
As such a tape streamer drive, for example, a tape cassette similar to an 8 mm VTR tape cassette is used, and a rotary head is used to record / reproduce digital data on a magnetic tape by a helical scan system. Something has been proposed.

【0004】このようなテープストリーマドライブで
は、入出力インターフェースとして、例えば、SCSI
(Small Computer System Interface )インターフェー
スが用いられる。記録時には、SCSIインターフェー
スを介して、ホストコンピュータからデータが入力され
る。この入力データは、固定長のブロック単位に送られ
てくる。テープストリーマドライブで、この入力データ
が例えばLZ符号を用いて可変長符号で圧縮され、一
旦、バッファメモリに蓄えられる。バッファメモリに蓄
えられたデータは、所定のグループ毎に記録/再生系に
送られ、回転ヘッドにより磁気テープに記録される。再
生時には、磁気テープのデータが回転ヘッドにより再生
され、一旦、バッファメモリに蓄えられる。このバッフ
ァメモリからのデータは、元のデータに伸長され、SC
SIインターフェースを介して、ホストコンピュータに
送られる。
In such a tape streamer drive, as an input / output interface, for example, SCSI is used.
(Small Computer System Interface) interface is used. At the time of recording, data is input from the host computer via the SCSI interface. This input data is sent in fixed-length block units. In the tape streamer drive, this input data is compressed with a variable length code using, for example, the LZ code, and is temporarily stored in the buffer memory. The data stored in the buffer memory is sent to the recording / reproducing system for each predetermined group and recorded on the magnetic tape by the rotary head. At the time of reproduction, the data on the magnetic tape is reproduced by the rotary head and temporarily stored in the buffer memory. The data from this buffer memory is expanded to the original data and SC
It is sent to the host computer via the SI interface.

【0005】このような回転ヘッドによりデータが記録
/再生されるテープストリーマドライブに装着されるテ
ープカセットに、不揮発性メモリを取り付けることが提
案されている。この不揮発性メモリには、テープカセッ
ト毎の製造年月日や製造場所、テープの厚さや長さ、材
質等の情報が記録される。更に、この不揮発性メモリ
に、パーティション毎の管理情報や、ユーザ情報を記憶
させることが検討されている。
It has been proposed to attach a non-volatile memory to a tape cassette mounted in a tape streamer drive in which data is recorded / reproduced by such a rotary head. In this non-volatile memory, information such as the manufacturing date and manufacturing place of each tape cassette, the thickness and length of the tape, and the material is recorded. Further, it is considered to store management information for each partition and user information in this non-volatile memory.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】磁気テープは、使用を
重ねていくに伴い消耗してくる。そこで、テープの所定
の領域に、テープカセットの使用回数等の履歴情報を記
録させ、このテープカセットの所定領域の履歴情報から
テープの使用回数を判断し、テープが所定回数以上使用
しされていたら、テープカセットを交換するようにする
ことが考えられる。
The magnetic tape wears out as it is used repeatedly. Therefore, history information such as the number of times the tape cassette has been used is recorded in a predetermined area of the tape, the number of times the tape has been used is determined from the history information of the predetermined area of the tape cassette, and if the tape has been used more than the predetermined number of times. It is conceivable to replace the tape cassette.

【0007】ところが、テープの所定領域にテープカセ
ットの履歴情報を記録させるようにした場合には、その
領域を再生しなければ、テープの履歴情報を得ることが
できない。また、テープカセットは、テープの記録情報
を保護するために、書込み禁止の状態に設定されること
がある。このように書込み禁止の状態に設定されている
と、履歴情報を書込もうとしても、書込みが禁止されて
しまう。このため、正しいテープの履歴情報を残せな
い。
However, when the tape cassette history information is recorded in a predetermined area of the tape, the tape history information cannot be obtained unless the area is reproduced. Further, the tape cassette may be set in a write-protected state in order to protect the recorded information on the tape. When the write-protection state is set in this way, even if an attempt is made to write history information, writing will be prohibited. Therefore, correct tape history information cannot be left.

【0008】上述のように、不揮発性メモリを有するテ
ープカセットでは、テープの情報を記憶させることがで
きる。そこで、この不揮発性メモリに、テープの履歴に
関する情報を記憶させることが考えられる。不揮発性メ
モリにテープの履歴情報を記憶させるようにすれば、テ
ープ位置にかかわらず、テープの履歴情報が即座に読み
出せる。また、書込み禁止の状態であっても、テープの
履歴情報を更新することが可能である。
As described above, the tape cassette having the non-volatile memory can store the tape information. Therefore, it is conceivable to store information regarding the history of the tape in this nonvolatile memory. If the history information of the tape is stored in the non-volatile memory, the history information of the tape can be immediately read regardless of the tape position. Further, even in the write-protected state, it is possible to update the tape history information.

【0009】ところで、テープストリーマドライブに
は、データの管理を容易とするために、1巻のテープを
複数のパーティションに区切って使用することが考えら
れる。このように、テープを複数のパーティテョンに分
けて使用するようにした場合、パーティション毎に使用
される回数が異なり、一部のパーティションの部分の消
耗が激しくなるようなことがある。
By the way, in the tape streamer drive, it may be considered that one roll of tape is divided into a plurality of partitions for easy data management. As described above, when the tape is divided into a plurality of partitions and used, the number of times the tape is used is different for each partition, and the consumption of some partitions may become severe.

【0010】このようにテープを複数のパーティション
に区切って使用するような場合に、テープの使用回数を
パーティション毎に管理できると、一部のパーティショ
ンの消耗が激しくなったら、他のパーティションにデー
タを移すというような処理が行なえる。このため、1巻
のテープの履歴情報ばかりでなく、パーティション毎の
履歴に関する情報を記憶できるようにすることが望まれ
る。
When the tape is divided into a plurality of partitions as described above and the number of times the tape is used can be managed for each partition, if some of the partitions become heavily consumed, the data can be transferred to other partitions. Processing such as moving can be performed. Therefore, it is desired to be able to store not only the history information of one tape but also the history information of each partition.

【0011】したがって、この発明の目的は、テープの
履歴情報が正確に保存でき、このテープの履歴に関する
情報を簡単に利用できるデータ記録/再生方法及びテー
プカセットを提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to provide a data recording / reproducing method and a tape cassette in which the history information of the tape can be accurately stored and the information relating to the history of the tape can be easily used.

【0012】この発明の他の目的は、パーティション毎
のテープの履歴に関する情報を管理することができるデ
ータ記録/再生方法及びテープカセットを提供すること
にある。
Another object of the present invention is to provide a data recording / reproducing method and a tape cassette capable of managing information on a tape history for each partition.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】この発明は、ディジタル
データが記録される磁気テープと、磁気テープに関連す
る情報が記憶される不揮発性メモリとを備え、磁気テー
プを複数のパーティションに分割し、パーティション毎
にデータを記録すると共に、パーティション毎の磁気
ープの使用履歴に関する情報を上記不揮発性メモリに記
憶させるようにしたことを特徴とするテープカセットで
ある。
The present invention comprises a magnetic tape on which digital data is recorded and a non-volatile memory in which information related to the magnetic tape is stored. The magnetic tape is divided into a plurality of partitions. records the data for each partition, a tape cassette is characterized in that so as to be stored in the upper Symbol nonvolatile memory information about the use history of the magnetic tape <br/>-loop for each partition.

【0014】 この発明は、磁気テープを複数のパーテ
ィションに分割し、各パーティション毎にデータを記録
すると共に、パーティション毎の磁気テープの使用履歴
に関する情報を上記不揮発性メモリに記憶させるように
したデータ記録/再生方法である。
[0014] The present invention, data to divide the tape into a plurality of partitions, the recording data for each partition, and the information about the use history of the magnetic tape for each partition to be stored on SL nonvolatile memory This is a recording / reproducing method.

【0015】テープカセットには、不揮発性メモリが内
蔵される。この不揮発性メモリに、テープの履歴に関す
る情報がパーティション毎に記憶される。このパーティ
ション毎のテープの履歴に関する情報を用いて、パーテ
ィション毎にテープを管理することができる。
The tape cassette contains a non-volatile memory. Information about the history of the tape is stored in this nonvolatile memory for each partition. By using the information on the tape history for each partition, the tape can be managed for each partition.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施例につい
て図面を参照して説明する。図1は、この発明が適用で
きるテープストリーマドライブの一例を示すものであ
る。このテープストリーマドライブでは、テープ幅8m
mのテープカセットを用い、ヘリカルスキャン方式で、
磁気テープにデータが記録/再生される。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an example of a tape streamer drive to which the present invention can be applied. This tape streamer drive has a tape width of 8 m
Using a tape cassette of m, by the helical scan system,
Data is recorded / reproduced on the magnetic tape.

【0017】テープカセット1には、図2に示すよう
に、リール2A及び2Bが配設され、このリール2A及
び2Bの間に、テープ幅8mmの磁気テープ3が巻装さ
れる。この磁気テープ3に、ディジタルデータが記録/
再生される。また、テープカセット1には、不揮発性メ
モリ4が配設される。不揮発性メモリ4のモジュールか
らは、プラス5Vの電源端子5Aと、データ入出力力端
子5Bと、クロック入力端子5Cと、接地端子5Dとが
導出される。不揮発性メモリ4には、テープカセット毎
の製造年月日や製造場所、テープの厚さや長さ、材質、
各パーティションの管理情報、ユーザ情報等が記憶され
る。
As shown in FIG. 2, reels 2A and 2B are arranged in the tape cassette 1, and a magnetic tape 3 having a tape width of 8 mm is wound between the reels 2A and 2B. Digital data is recorded / recorded on this magnetic tape 3.
Is played. A non-volatile memory 4 is arranged in the tape cassette 1. From the module of the nonvolatile memory 4, a plus 5V power supply terminal 5A, a data input / output terminal 5B, a clock input terminal 5C, and a ground terminal 5D are derived. The nonvolatile memory 4 includes a manufacturing date and a manufacturing place for each tape cassette, a thickness and a length of tape, a material,
Management information, user information, etc. of each partition are stored.

【0018】図3に示すように、テープカセット1の外
観は、上側ケース6と、下側ケース7と、ガードパネル
8とからなり、通常の8ミリVTRに用いられるテープ
カセットと基本的には同様に構成されている。このテー
プカセット1のラベル面9には、端子ピン10A、10
B、10C、10Dが設けられる。これらの端子ピン1
0A、10B、10C、10Dは、テープカセット1内
に設けられた不揮発性メモリ4から導出されたプラス5
Vの電源端子5A、データ入出力力端子5B、クロック
入力端子5C、接地端子5Dに夫々接続される。
As shown in FIG. 3, the appearance of the tape cassette 1 is basically composed of an upper case 6, a lower case 7 and a guard panel 8 and is basically a tape cassette used for a normal 8 mm VTR. It is similarly configured. On the label surface 9 of this tape cassette 1, terminal pins 10A, 10A,
B, 10C and 10D are provided. These terminal pins 1
0A, 10B, 10C, and 10D are plus 5 derived from the nonvolatile memory 4 provided in the tape cassette 1.
The power source terminal 5A for V, the data input / output terminal 5B, the clock input terminal 5C, and the ground terminal 5D are respectively connected.

【0019】なお、上述の例では、4つの端子ピン10
A、10B、10C、10Dが設けられているが、5つ
の端子ピンを有するタイプのものが検討されている。
In the above example, the four terminal pins 10
A, 10B, 10C, and 10D are provided, but a type having five terminal pins is being considered.

【0020】図1において、11は回転ドラムである。
回転ドラム11には、記録ヘッド12A及び12B、再
生ヘッド13A及び13Bが配置される。記録ヘッド1
2A及び12Bは、アジマス角の異なる2つのギャップ
が極めて近接して配置される構造となっている。同様
に、再生ヘッド13A及び13Bは、アジマス角の異な
る2つのギャップが極めて近接して配置される構造とな
っている。
In FIG. 1, reference numeral 11 is a rotary drum.
Recording heads 12A and 12B and reproducing heads 13A and 13B are arranged on the rotary drum 11. Recording head 1
2A and 12B have a structure in which two gaps having different azimuth angles are arranged very close to each other. Similarly, the reproducing heads 13A and 13B have a structure in which two gaps having different azimuth angles are arranged extremely close to each other.

【0021】回転ドラム11に、テープカセット1から
引き出された磁気テープ3が巻き付けられる。回転ドラ
ム11は、ドラムモータ14により回転される。また、
磁気テープ3は、キャプスタンモータ及びピンチローラ
(図示せず)により送られる。ドラムモータ14は、メ
カコントローラ17の制御の基に回転される。メカコン
トローラ17により、ドラムサーボ及びトラッキングサ
ーボ等の処理が行われている。メカコントローラ17
と、全体制御を行うシステムコントローラ15とは双方
向に接続されている。
The magnetic tape 3 drawn from the tape cassette 1 is wound around the rotary drum 11. The rotary drum 11 is rotated by the drum motor 14. Also,
The magnetic tape 3 is sent by a capstan motor and a pinch roller (not shown). The drum motor 14 is rotated under the control of the mechanical controller 17. The mechanical controller 17 performs processing such as drum servo and tracking servo. Mechanical controller 17
And a system controller 15 that performs overall control are bidirectionally connected.

【0022】磁気テープ3への記録データは、変調/復
調回路18で変調され、RFアンプ19を介して、記録
ヘッド12A及び12Bに供給される。記録ヘッド12
A及び12Bにより磁気テープ3に傾斜トラックに沿っ
てデータが記録される。記録ヘッド12A及び12Bは
互いに異なるアジマス角とされており、この傾斜トラッ
クは、1トラック毎に異なるアジマス角のトラックとな
る。
The data recorded on the magnetic tape 3 is modulated by the modulation / demodulation circuit 18 and supplied to the recording heads 12A and 12B via the RF amplifier 19. Recording head 12
Data is recorded on the magnetic tape 3 by A and 12B along the inclined track. The recording heads 12A and 12B have different azimuth angles, and the inclined tracks are tracks having different azimuth angles.

【0023】磁気テープ3のデータは、再生ヘッド13
A及び13Bにより再生される。再生ヘッド13A及び
13Bの出力は、RFアンプ19を介して、変調/復調
回路18に供給される。変調/復調回路18により、再
生データが復調される。
The data on the magnetic tape 3 is reproduced by the reproducing head 13.
Reproduced by A and 13B. The outputs of the reproducing heads 13A and 13B are supplied to the modulation / demodulation circuit 18 via the RF amplifier 19. Reproduction data is demodulated by the modulation / demodulation circuit 18.

【0024】このテープストリーマドライブでは、デー
タの入出力に、SCSIインターフェースが用いられて
いる。すなわち、データを記録する際には、ホストコン
ピュータ25から、例えば32kバイトを1レコードと
して、データが送られてくる。このデータは、SCSI
インターフェース20を介して入力される。この入力デ
ータは、データ圧縮/伸長回路21に供給される。
In this tape streamer drive, a SCSI interface is used for data input / output. That is, when recording data, data is sent from the host computer 25, for example, 32 kbytes as one record. This data is SCSI
It is input via the interface 20. This input data is supplied to the data compression / expansion circuit 21.

【0025】データ圧縮/伸長回路21は、LZ符号に
より、データの圧縮/伸長処理を行うものである。LZ
符号は、入力した文字列の繰り返しを検出することよ
り、データの圧縮を行うものである。例えば、過去に処
理した文字列に専用のコードが割り振られ、辞書の形で
格納される。入力文字列と辞書とが比較され、一致した
ときは辞書コードに書き換えられる。一致しなかった文
字列は、逐次、辞書に登録される。このように、入力文
字列を辞書に登録し、文字列を辞書のコードに書き換え
ていくことにより、データが圧縮される。
The data compression / expansion circuit 21 performs data compression / expansion processing by the LZ code. LZ
The code compresses the data by detecting the repetition of the input character string. For example, a dedicated code is assigned to a character string processed in the past and stored in the form of a dictionary. The input character string and the dictionary are compared, and if they match, the dictionary code is rewritten. Character strings that do not match are sequentially registered in the dictionary. In this way, the data is compressed by registering the input character string in the dictionary and rewriting the character string into the code of the dictionary.

【0026】データ圧縮/伸長回路21の出力は、バッ
ファコントローラ22の制御の基に、バッファメモリ2
3に一旦蓄えられる。データの記録は、グループ毎に行
われる。1グループは、所定トラック数のデータであ
る。バッファメモリ26から出力される1グループ分の
データは、変調/復調回路18に供給される。変調/復
調回路18で記録データが変調される。変調/復調回路
18の出力は、RFアンプ19を介して、記録ヘッド1
2A及び12Bに供給される。記録ヘッド12A及び1
2Bにより磁気テープ3にデータが傾斜トラックで記録
される。
The output of the data compression / expansion circuit 21 is output from the buffer memory 2 under the control of the buffer controller 22.
It is temporarily stored in 3. Data recording is performed for each group. One group is data of a predetermined number of tracks. One group of data output from the buffer memory 26 is supplied to the modulation / demodulation circuit 18. The recording data is modulated by the modulation / demodulation circuit 18. The output of the modulation / demodulation circuit 18 is output via the RF amplifier 19 to the recording head 1
2A and 12B. Recording heads 12A and 1
The data is recorded on the magnetic tape 3 by 2B in the inclined track.

【0027】データを再生する際には、磁気テープ3の
記録データが再生ヘッド13A及び13Bにより再生さ
れる。再生ヘッド13A及び13Bの出力は、RFアン
プ19を介して、変調/復調回路18に供給される。変
調/復調回路18により、再生データが復調される。変
調/復調回路18の出力は、バッファコントローラ22
の制御の基に、バッファメモリ23に一旦蓄えられる。
When reproducing the data, the recording data of the magnetic tape 3 is reproduced by the reproducing heads 13A and 13B. The outputs of the reproducing heads 13A and 13B are supplied to the modulation / demodulation circuit 18 via the RF amplifier 19. Reproduction data is demodulated by the modulation / demodulation circuit 18. The output of the modulation / demodulation circuit 18 is the buffer controller 22.
It is temporarily stored in the buffer memory 23 under the control of.

【0028】バッファメモリ23の出力は、データ圧縮
/伸長回路21に供給される。データ圧縮/伸長回路2
1により、データが伸長され、元のデータに戻される。
データ圧縮/伸長回路21の出力は、SCSIインター
フェース20を介して、ホストコンピュータ25に出力
される。
The output of the buffer memory 23 is supplied to the data compression / expansion circuit 21. Data compression / expansion circuit 2
By 1, the data is decompressed and restored to the original data.
The output of the data compression / expansion circuit 21 is output to the host computer 25 via the SCSI interface 20.

【0029】テープカセット1には、MIC(Memory I
n Cassette)と呼ばれる不揮発性メモリ4が設けられて
いる。システムコントローラ15により、不揮発性メモ
リ4にデータが入/出力される。なお、不揮発性メモリ
4とホストコンピュータ25との間では、SCSIのコ
マンドを用いて、情報がやり取りされる。このため、不
揮発性メモリ4とホストコンピュータ25との間を結線
する必要はない。テープカセット1とホストコンピュー
タ25との間は、SCSIインターフェースだけで結ぶ
ことができる。
The tape cassette 1 has a MIC (Memory I
A non-volatile memory 4 called an n cassette) is provided. Data is input / output to / from the nonvolatile memory 4 by the system controller 15. Information is exchanged between the non-volatile memory 4 and the host computer 25 using SCSI commands. Therefore, it is not necessary to connect between the non-volatile memory 4 and the host computer 25. The tape cassette 1 and the host computer 25 can be connected only by a SCSI interface.

【0030】図4及び図5は、磁気テープ3に記録され
るデータの構成を示すものである。磁気テープ3には、
図4に示すように、ブロックを単位としてデータが記録
/再生される。1ブロックは、図4に示すように、1バ
イトのシンクA1と、サーチ等に用いる6バイトのID
データA2と、2バイトのパリティA3と、64バイト
のデータA4とからなる。
4 and 5 show the structure of data recorded on the magnetic tape 3. On the magnetic tape 3,
As shown in FIG. 4, data is recorded / reproduced in units of blocks. As shown in FIG. 4, one block consists of a 1-byte sync A1 and a 6-byte ID used for searching, etc.
It is composed of data A2, 2-byte parity A3, and 64-byte data A4.

【0031】1トラックには、図5に示すように、デー
タが配置される。すなわち、1トラックには、471ブ
ロック分のデータが配置される。図5に示すように、1
トラックの両端にトラッキング制御用のATFエリアA
12、A16が設けられると共に、1トラックの中間に
ATFエリアA14が設けられる。このATFエリアA
12、A14、A16としては、5ブロック分の領域が
用意されている。ATFエリアA12及びA16の更に
端部は、4ブロック分のマージンA11及びA17とさ
れている。ATFエリアA12とATFエリアA14と
の間に、224ブロック分のデータエリアA13が設け
られ、また、ATFエリアA14とATFエリアA16
との間に、224ブロック分のデータエリアA15が設
けられる。
Data is arranged in one track as shown in FIG. That is, data for 471 blocks is arranged on one track. As shown in FIG.
ATF area A for tracking control at both ends of the track
12, A16 are provided, and an ATF area A14 is provided in the middle of one track. This ATF area A
Areas for 5 blocks are prepared as 12, A14, and A16. Further ends of the ATF areas A12 and A16 are margins A11 and A17 for four blocks. A data area A13 for 224 blocks is provided between the ATF area A12 and the ATF area A14, and the ATF area A14 and the ATF area A16 are provided.
And a data area A15 for 224 blocks are provided between and.

【0032】そして、図6に示すように、所定数、例え
ば40トラック(20フレーム)を1グループとして、
磁気テープ3にデータが記録される。記録データは、L
Z符号により可変長で圧縮されるので、1グループに何
レコード分のデータが入るかは不定である。また、1グ
ループのデータ中には、グループ内でのレコードの情報
や、エラー訂正コードが含まれている。
Then, as shown in FIG. 6, a predetermined number, for example, 40 tracks (20 frames) is set as one group,
Data is recorded on the magnetic tape 3. The recorded data is L
Since the variable length is compressed by the Z code, it is uncertain how many records of data will be contained in one group. The data of one group includes information on records in the group and an error correction code.

【0033】このテープストリーマドライブでは、図7
に示すように、1本のテープを複数のパーティションP
0、P1、P2、…に分けて使用することができる。パ
ーティションの数は、256まで設定することができ
る。パーティションに分けて使用した場合には、各パー
ティション毎にテープをエジェクトするエリアAE 0、
E 1、AE 2、…が設けられる。
In this tape streamer drive, as shown in FIG.
As shown in FIG.
0, P1, P2, ... Can be used separately. The number of partitions can be set up to 256. When divided into partitions, the tape eject area A E 0 for each partition,
A E 1, A E 2, ... Are provided.

【0034】また、テープストリーマドライブでは、S
DXモードと、DDSモードとに対応できる。SDXモ
ードは上述のテープストリーマドライブに用いて最適な
モードであり、DDSモードとは、従来のテープストリ
ーマドライブとの互換性を持たせるためのモードであ
る。SDXモードとDDSモードとでは、パーティショ
ンの設定の仕方が異なっている。
In the tape streamer drive, S
The DX mode and the DDS mode can be supported. The SDX mode is the most suitable mode for the above-mentioned tape streamer drive, and the DDS mode is a mode for providing compatibility with the conventional tape streamer drive. The SDX mode and the DDS mode differ in the partition setting method.

【0035】SDXモードでは、図8Aに示すように、
テープトップから順に最大256個のパーティションP
0、P1、P2、…、が設定できる。これに対して、D
DSモードの場合には、図8Bに示すように、最大でも
パーティションP1とパーティションP0の2つのパー
ティションである。また、図8Bに示すように、DDS
モードの場合には、パーティションの番号がテープトッ
プからP1、P0の順であり、そして、パーティション
P1の容量を指定して、残りがパーティションP0とな
る。これに対して、SDXモードでは、パーティション
の番号がテープトップからP0、P1、P2、…の順で
あり、そして、存在するパーティションの次に、パーテ
ィションを付加するようにしている。そこで、DDSモ
ードのときには、パーティション番号P1をパーティシ
ョン番号P0とし、パーティション番号P0をパーティ
ション番号P1とするようにしている。
In SDX mode, as shown in FIG. 8A,
Up to 256 partitions P in order from the tape top
0, P1, P2, ... Can be set. On the other hand, D
In the case of the DS mode, as shown in FIG. 8B, there are at most two partitions, partition P1 and partition P0. Also, as shown in FIG. 8B, the DDS
In the case of the mode, the partition numbers are in the order of P1 and P0 from the tape top, and the capacity of the partition P1 is designated, and the rest is the partition P0. On the other hand, in the SDX mode, the partition numbers are in the order of P0, P1, P2, ... From the tape top, and the partition is added next to the existing partition. Therefore, in the DDS mode, the partition number P1 is the partition number P0 and the partition number P0 is the partition number P1.

【0036】前述したように、このテープストリーマド
ライブでは、テープカセットとして不揮発性メモリ4を
備えたものが用いられる。そして、この不揮発性メモリ
4とホストコンピュータ25との間でデータをやり取り
するために、SCSIにコマンドが用意されている。新
たに用意されたコマンドは、「Sdx DeviceC
onfiguration」、「Sdx Append
Partition」、「Sdx Log Sele
ct」、及び「Sense Page List」であ
る。
As described above, in this tape streamer drive, a tape cassette provided with the non-volatile memory 4 is used. Then, commands are prepared in SCSI in order to exchange data between the non-volatile memory 4 and the host computer 25. The newly prepared command is "Sdx DeviceC
configuration "," Sdx Append
Partition "," Sdx Log Sele
ct ”and“ Sense Page List ”.

【0037】「Sdx Device Configu
ration」コマンドは、SDXモードとDDSモー
ドとの選択、オプションのデバイスエリアの設定を行う
コマンドである。「Sdx Device Confi
guration」には、SDXビット、デバイスビッ
ト、ABSビットが含まれている。
[Sdx Device Config]
The “ratio” command is a command for selecting the SDX mode and the DDS mode and setting an optional device area. "Sdx Device Config
"Guration" includes SDX bits, device bits, and ABS bits.

【0038】もし、SDXビットが「0」に設定されて
いたら、DDSモードであると判断し、最大パーティシ
ョンステージ数が2で、パーティション番号P1をパー
ティション番号P0にし、パーティション番号P0をパ
ーティション番号P1にする。この場合には、オプショ
ナルデバイスエリアを設けず、MICは使わない。
If the SDX bit is set to "0", it is determined that the mode is the DDS mode, the maximum number of partition stages is 2, the partition number P1 is the partition number P0, and the partition number P0 is the partition number P1. To do. In this case, the optional device area is not provided and the MIC is not used.

【0039】もし、SDXビットが「1」に設定されて
いるなら、SDXモードであると判断し、最大パーティ
ション数は256とし、パーティション番号は、P0、
P1、P2、P3、…の順とする。この場合には、オプ
ショナルデバイスエリアを置くことができ、MICを使
うことができる。
If the SDX bit is set to "1", it is determined that the SDX mode is set, the maximum number of partitions is 256, the partition number is P0,
The order is P1, P2, P3, .... In this case, the optional device area can be placed and the MIC can be used.

【0040】 もし、SDXビットが「1」に設定さ
れ、デバイスビットがに設定されていたら、パー
ティション番号は、P0、P1、P2、P3、…の順と
する。この場合には、この場合には、各パーティション
にオプショナルデバイスエリアを持たなければならず、
MICを使うことができる。
[0040] If, SDX bit is set to "1", when the device Subi Tsu door is set to "1", partition numbers, and P0, P1, P2, P3, ... order. In this case, in this case, each partition must have an optional device area,
You can use MIC.

【0041】 もし、ABSビットがに設定され
たら、最速サーチのために、ドライブは、アブソリュー
トボリュームマップを作成し、保持する。
If the ABS bit is set to ' 1 ' , the drive will create and maintain an absolute volume map for the fastest search.

【0042】「Sdx Append Partiti
on」コマンドは、パーティションを1つ追加するため
のコマンドである。「Sdx Append Part
ition」コマンドには、FDP、SDP、IDP、
PSUMのビットが含まれている。パーティションは、
最後のパーティションに付け加えられる。FDP=0、
SDP=0、IDP=1、PSUM=10の状態に維持
される。このコマンドは、最後のパーティションより後
に発行されなけばならない。もし、コマンドが他のパー
ティションで発行されると、ドライブは、コンディショ
ンチェックをする。
[Sdx Append Partiti
The “on” command is a command for adding one partition. "Sdx Append Part
"ition" command includes FDP, SDP, IDP,
PSUM bits are included. The partition is
It is added to the last partition. FDP = 0,
The state of SDP = 0, IDP = 1 and PSUM = 10 is maintained. This command must be issued after the last partition. If the command is issued on another partition, the drive will do a condition check.

【0043】「Sdx Log Select」コマン
ドは、アブソリュートボリュームマップを削除するコー
ドと、新たなユーザボリュームノートを作るためのコー
ドと、存在するユーザボリュームノートを削除するため
のコードと、特定のユーザパーティションノートを削除
するためのコードと、新たなユーザパーティションノー
トを作成するためのコードと、コメント情報を書くため
のコードとからなる。
The "Sdx Log Select" command is a code for deleting an absolute volume map, a code for creating a new user volume note, a code for deleting an existing user volume note, and a specific user partition note. It is composed of code for deleting the file, code for creating a new user partition note, and code for writing comment information.

【0044】「Sense Page List」コマ
ンドは、製造情報を読むためのコードと、ボリューム情
報を読むためのコードと、パーティション情報を読むた
めのコードと、アブソリュートボリュームマップは存在
するか尋ねるためのコードと、アブソリュートボリュー
ムマップを読むためのコードと、新たなユーザボリュー
ムノートに何バイト利用可能か尋ねるためのコードと、
存在するユーザボリュームノートのサイズをチェックす
るためのコードと、ユーザボリュームノートを読むため
のコードと、ユーザパーティションノートがあるパーテ
ィションのリストを得るためのコードと、新たなユーザ
パーティションノートのために何バイト利用可能か尋ね
るためのコードと、ユーザパーティションノートを読む
ためのコードと、コメント情報を読むためのコードとか
らなる。
The "Sense Page List" command includes a code for reading manufacturing information, a code for reading volume information, a code for reading partition information, and a code for asking whether or not an absolute volume map exists. , Code to read the absolute volume map, code to ask how many bytes are available for the new user volume note,
Code to check the size of existing user volume notes, code to read user volume notes, code to get a list of partitions with user partition notes, and how many bytes for new user partition notes It consists of code to ask for availability, code to read user partition notes, and code to read comment information.

【0045】なお、アプリケーションボリュームマッ
プ、ユーザボリュームノート、ユーザパーティションノ
ート、ボリュームマニュファクチャインフォメーショ
ン、パーティションインフォメーション、アブソリュー
トボリュームマップ等は、MICに書かれる情報であ
り、これらの情報については、後に詳述する。
The application volume map, user volume note, user partition note, volume manufacture information, partition information, absolute volume map, etc. are information written in the MIC, and these information will be described later in detail. .

【0046】前述したように、テープカセット1には、
MICと呼ばれる不揮発性の半導体メモリ4が設けられ
ている。不揮発性メモリ4のデータ容量は、例えば2k
バイトとされている。勿論、より大きなデータ容量のメ
モリを用いて不揮発性メモリ4を実現することが可能で
ある。不揮発性メモリ4には、カセットテープの製造場
所や製造年月日や、テープの厚みやテープの長さ等、製
造情報が格納されると共に、初期化時のカセット全体の
情報、各パーティションの情報等の初期化情報が格納さ
れる。更に、高速サーチのための情報、ユーザ情報等を
記録することができる。この不揮発性メモリ4のデータ
構造について、以下に詳述する。
As described above, the tape cassette 1 includes
A nonvolatile semiconductor memory 4 called MIC is provided. The data capacity of the non-volatile memory 4 is, for example, 2k.
It is regarded as a part-time job. Of course, it is possible to realize the nonvolatile memory 4 by using a memory having a larger data capacity. The non-volatile memory 4 stores manufacturing information such as the manufacturing location and manufacturing date of the cassette tape, the thickness of the tape, the length of the tape, and the like, and information about the entire cassette at initialization and information about each partition. Initialization information such as is stored. Further, information for high-speed search, user information, etc. can be recorded. The data structure of the nonvolatile memory 4 will be described in detail below.

【0047】図9は、不揮発性メモリ4のデータ構造を
示すものである。不揮発性メモリ4のデータには、MI
Cヘッダが設けられる。このヘッダは、更に、マニュフ
ァクチャパートのヘッダと、ドライブイニシャライズパ
ートのヘッダとに分けられる。マニュファクチャパート
のヘッダには、製造時の情報が予め格納される。ドライ
ブイニシャライズパートのヘッダには、初期化時にテー
プの情報やパーティションの情報が記録される。
FIG. 9 shows the data structure of the nonvolatile memory 4. The data in the nonvolatile memory 4 includes MI
A C header is provided. This header is further divided into a header for the manufacture part and a header for the drive initialization part. Information at the time of manufacturing is stored in advance in the header of the manufacturer part. In the header of the drive initialization part, tape information and partition information are recorded at the time of initialization.

【0048】図9において、F1はマニュファクチャパ
ートのチェックサムフィールドである。このフィールド
F1には、マニュファクチャパートの部分のチェックサ
ムが配置される。このマニュファクチャパートのチェッ
クサムフィールドF1は、例えば1バイト確保されてい
る。このマニュファクチャパートのチェックサムは、カ
セット製造時に求められる。
In FIG. 9, F1 is a checksum field of the manufacturing part. In this field F1, the checksum of the manufacture part is arranged. The checksum field F1 of this manufacturer part has, for example, 1 byte secured. The checksum of this manufacturing part is required when the cassette is manufactured.

【0049】なお、後に説明するように、マニュファク
チャパートチェックサムは、マニュファクチャパートの
部分のみについてのチェックサムであり、ドライブイニ
シャライズパートには別のチェックサムが設けられてい
る。更に、各セル毎にチェックサムが設けられている。
不揮発性メモリ4には、同じ所を読み書きする回数によ
り寿命が決まるものがある。マニュファクチャパートの
データは、製造時に記録された後には変更されることが
なく、ドライブイニシャライズパートの部分だけのチェ
ックサムを書き込むようにすると、チェックサムの書き
換え回数が減る。このため、MICの寿命を延ばすこと
ができる。
As will be described later, the manufacture part checksum is a checksum for only the manufacture part, and the drive initialization part is provided with another checksum. Furthermore, a checksum is provided for each cell.
Some nonvolatile memories 4 have a life determined by the number of times of reading and writing at the same location. The data of the manufacturing part is not changed after being recorded at the time of manufacturing, and if the checksum of only the drive initialization part is written, the number of times of rewriting the checksum is reduced. Therefore, the life of the MIC can be extended.

【0050】 F2はMICタイプフィールドである。
このフィールドF2には、MICのタイプが配置され
る。このMICタイプフィールドF2としては、例えば
1バイト確保されている。MICのタイプには、4ピ
ンの構造のものと、5ピンの構造のものとが定義されて
いる。例えば、MICタイプが「0」なら4ピンの構造
のものであり、「1」なら5ピンの構造のものである。
F2 is a MIC type field.
In this field F2, the MIC type is arranged. As the MIC type field F2, for example, 1 byte is secured. The MIC type has a 4-pin structure and a 5-pin structure. For example, if the MIC type is "0", it has a 4-pin structure, and if it is "1", it has a 5-pin structure.

【0051】F3はMICマニュファクチャデイトフィ
ールドである。フィールドF3には、MICの製造年月
日が配置される。MICの製造年月日は、例えば、YY
/MM/DD/HHとして記述される。YYは年、DD
は日、HHは時間を表す。例えば、MICが1995年
4月23日午後3時に製造されたとすると、このフィー
ルドは、バイナリコードで、「95042315」とな
る。
F3 is a MIC manufacture date field. The date of manufacture of the MIC is placed in the field F3. The manufacturing date of the MIC is, for example, YY.
/ MM / DD / HH. YY is the year, DD
Indicates day and HH indicates time. For example, if the MIC was manufactured on April 23, 1995, at 3 pm, this field would be "95004315" in binary code.

【0052】F4はMICマニュファクチャラインネー
ムフィールドである。このフィールドF4には、MIC
を製造したラインの名前が配置される。基本的には、1
キャラクタ1バイトで、8キャラクタ分が確保されてい
る。キャラクタとしては、ASCIIコードが用いられ
る。ところで、ASCIIコードは、7ビットで表現さ
れる。1バイトで8文字分は、(8×8=64)ビット
であり、7ビットで記述すれば、9文字分収めることが
できる。そこで、先頭の1バイトのMSBにより、1キ
ャラクタ1バイトで8キャラクタを表現するか、1キャ
ラクタ7ビットで9キャラクタを表現するかが識別でき
るようになっている。通常は、各バイトのMSBが
「0」に設定され、1キャラクタ1バイトで、8キャラ
クタが記述される。先頭の1バイトのMSBが「1」な
ら、7ビットで9キャラクタが記述される。
F4 is a MIC manufacturer line name field. In this field F4, MIC
The name of the line that manufactured the product is placed. Basically 1
Eight characters are reserved for one byte of character. An ASCII code is used as the character. By the way, the ASCII code is represented by 7 bits. Eight characters in one byte are (8 × 8 = 64) bits, and if described in 7 bits, nine characters can be stored. Therefore, the leading 1-byte MSB can identify whether 1 character represents 8 characters or 1 character represents 7 bits and 9 characters. Normally, the MSB of each byte is set to "0", and 1 character is 1 byte and 8 characters are described. If the leading 1-byte MSB is "1", 9 characters are described by 7 bits.

【0053】F5はMICマニュファクチャプラントネ
ームフィールドである。このフィールドF5には、MI
Cを製造した工場名を示すものである。このネームは、
上述のMICマニュファクチャラインネームと同様に、
基本的には、1キャラクタ1バイトで、8キャラクタ分
が確保されている。キャラクタとしては、ASCIIコ
ードが用いられる。そして、通常は、各バイトのMSB
が「0」に設定され、1キャラクタ1バイトで、8キャ
ラクタが記述される。先頭の1バイトのMSBが「1」
なら、7ビットで9キャラクタが記述される。
F5 is a MIC manufacturer plant name field. This field F5 contains MI
The name of the factory that manufactured C is shown. This name is
Like the MIC manufacturer line name above,
Basically, 1 character is 1 byte and 8 characters are secured. An ASCII code is used as the character. And usually the MSB of each byte
Is set to "0", and 1 character 1 byte describes 8 characters. The first 1-byte MSB is "1"
If so, 9 characters are described by 7 bits.

【0054】F6はMICマニュファクチャネームフィ
ールドである。このフィールドF6には、MICの製造
社名が配置される。このネームは、基本的には、1キャ
ラクタ1バイトで、8キャラクタ分が確保されている。
キャラクタとしては、ASCIIコードが用いられる。
そして、通常は、各バイトのMSBが「0」に設定さ
れ、1キャラクタ1バイトで、8キャラクタが記述され
る。先頭の1バイトのMSBが「1」なら、7ビットで
9キャラクタが記述される。
F6 is a MIC manufacturer name field. In this field F6, the name of the MIC manufacturer is placed. This name is basically 1 byte for 1 character, and 8 characters are reserved.
An ASCII code is used as the character.
Then, normally, the MSB of each byte is set to "0", and one character is 1 byte and 8 characters are described. If the leading 1-byte MSB is "1", 9 characters are described by 7 bits.

【0055】F7はMICネームフィールドである。こ
のフィールドF7には、MICのベンダ名が配置され
る。このネームは、基本的には、1キャラクタ1バイト
で、8キャラクタ分が確保されている。キャラクタとし
ては、ASCIIコードが用いられる。そして、通常
は、各バイトのMSBが「0」に設定され、1キャラク
タ1バイトで、8キャラクタが記述される。先頭の1バ
イトのMSBが「1」なら、7ビットで9キャラクタが
記述される。
F7 is a MIC name field. In this field F7, the MIC vendor name is placed. This name is basically 1 byte for 1 character, and 8 characters are reserved. An ASCII code is used as the character. Then, normally, the MSB of each byte is set to "0", and one character is 1 byte and 8 characters are described. If the leading 1-byte MSB is "1", 9 characters are described by 7 bits.

【0056】F8はカセットマニュファクチャデイトフ
ィールドである。このフィールドF8には、カセットの
製造年月日がYY/MM/DD/HHで記述される。Y
Yは年、DDは日、HHは時間を表す。例えば、カセッ
トは、1995年4月23日午後3時に製造されると、
このフィールドは、バイナリコードで、「950423
15」となる。
F8 is a cassette manufacture date field. In this field F8, the manufacturing date of the cassette is described in YY / MM / DD / HH. Y
Y represents year, DD represents day, and HH represents time. For example, if the cassette is manufactured at 3:00 pm on April 23, 1995,
This field is a binary code and is "950423
15 ".

【0057】F9はカセットマニュファクチャラインネ
ームフィールドである。このフィールドF9には、カセ
ットを製造したラインの名前が配置される。このネーム
は、基本的には、1キャラクタ1バイトで、8キャラク
タ分が確保されている。キャラクタとしては、ASCI
Iコードが用いられる。そして、通常は、各バイトのM
SBが「0」に設定され、1キャラクタ1バイトで、8
キャラクタが記述される。先頭の1バイトのMSBが
「1」なら、7ビットで9キャラクタが記述される。
F9 is a cassette manufacturer line name field. In this field F9, the name of the line that manufactured the cassette is arranged. This name is basically 1 byte for 1 character, and 8 characters are reserved. As a character, ASCII
I code is used. And usually M of each byte
SB is set to "0", 1 character is 1 byte, 8
The character is described. If the leading 1-byte MSB is "1", 9 characters are described by 7 bits.

【0058】F10はカセットマニュファクチャプラン
トネームフィールドである。このフィールドF10に
は、カセットを製造した工場名が配置される。このネー
ムは、基本的には、1キャラクタ1バイトで、8キャラ
クタ分が確保されている。キャラクタとしては、ASC
IIコードが用いられる。そして、通常は、各バイトの
MSBが「0」に設定され、1キャラクタ1バイトで、
8キャラクタが記述される。先頭の1バイトのMSBが
「1」なら、7ビットで9キャラクタが記述される。
F10 is a cassette manufacture plant name field. In this field F10, the name of the factory that manufactured the cassette is arranged. This name is basically 1 byte for 1 character, and 8 characters are reserved. As a character, ASC
The II code is used. Then, normally, the MSB of each byte is set to "0", and one character is one byte,
Eight characters are described. If the leading 1-byte MSB is "1", 9 characters are described by 7 bits.

【0059】F11はカセットマニュファクチャネーム
フィールドである。このフィールドF11には、カセッ
トのベンダ名が配置される。このネームは、基本的に
は、1キャラクタ1バイトで、8キャラクタ分が確保さ
れている。キャラクタとしては、ASCIIコードが用
いられる。そして、通常は、各バイトのMSBが「0」
に設定され、1キャラクタ1バイトで、8キャラクタが
記述される。先頭の1バイトのMSBが「1」なら、7
ビットで9キャラクタが記述される。
F11 is a cassette manufacturer name field. The vendor name of the cassette is placed in this field F11. This name is basically 1 byte for 1 character, and 8 characters are reserved. An ASCII code is used as the character. And normally, the MSB of each byte is "0".
Is set to, and 8 characters are described with 1 byte of 1 character. 7 if the first 1-byte MSB is "1"
Nine characters are described in bits.

【0060】F12はカセットネームフィールドであ
る。このフィールドF12には、カセット名が配置され
る。このネームは、基本的には、1キャラクタ1バイト
で、8キャラクタ分が確保されている。キャラクタとし
ては、ASCIIコードが用いられる。そして、通常
は、各バイトのMSBが「0」に設定され、1キャラク
タ1バイトで、8キャラクタが記述される。先頭の1バ
イトのMSBが「1」なら、7ビットで9キャラクタが
記述される。
F12 is a cassette name field. A cassette name is placed in this field F12. This name is basically 1 byte for 1 character, and 8 characters are reserved. An ASCII code is used as the character. Then, normally, the MSB of each byte is set to "0", and one character is 1 byte and 8 characters are described. If the leading 1-byte MSB is "1", 9 characters are described by 7 bits.

【0061】F13はOEMカセットネームフィールド
である。このフィールドF13には、OEM(Original
Equipment Manufactures )の相手先の会社名が配置さ
れる。このネームは、基本的には、1キャラクタ1バイ
トで、8キャラクタ分が確保されている。キャラクタと
しては、ASCIIコードが用いられる。そして、通常
は、各バイトのMSBが「0」に設定され、1キャラク
タ1バイトで、8キャラクタが記述される。先頭の1バ
イトのMSBが「1」なら、7ビットで9キャラクタが
記述される。
F13 is an OEM cassette name field. In this field F13, OEM (Original
Equipment Manufactures) company name of the other party is placed. This name is basically 1 byte for 1 character, and 8 characters are reserved. An ASCII code is used as the character. Then, normally, the MSB of each byte is set to "0", and one character is 1 byte and 8 characters are described. If the leading 1-byte MSB is "1", 9 characters are described by 7 bits.

【0062】F14はロウフォーマットIDフィールド
である。このフィールドF14には、物理的なテープの
特性が配置される。すなわち、テープの材質、テープの
厚み、テープの長さ、トラックピッチ、フレームサイ
ズ、ブロック当たりのバイト数等がこのフィールドF1
4に配置される。
F14 is a row format ID field. In this field F14, physical tape characteristics are arranged. That is, the material of the tape, the thickness of the tape, the length of the tape, the track pitch, the frame size, the number of bytes per block, etc. are the fields F1.
It is placed at 4.

【0063】F15はマキシマムクロック周波数フィー
ルドである。このフィールドF15には、MICの最大
クロック周波数が配置される。もし、100kHzな
ら、このフィールドは、「100」に設定される。
F15 is the maximum clock frequency field. The maximum clock frequency of the MIC is placed in this field F15. If 100 kHz, this field is set to "100".

【0064】F16はマキシマムライトサイクルフィー
ルドである。このフィールドF16には、1回で何バイ
ト記録可能かの情報が配置される。この値は、MICと
して使用する不揮発性メモリの物理的な特性に依存す
る。
F16 is a maximum write cycle field. In this field F16, information on how many bytes can be recorded at one time is arranged. This value depends on the physical characteristics of the nonvolatile memory used as the MIC.

【0065】F17はMICキャパシティフィールドで
ある。このフィールドF17には、MICとして使用さ
れる不揮発性メモリの容量が配置される。もし、メモリ
の容量が2048バイトなら、このフィールドの値「1
1」(2048=211)として記述される。
F17 is a MIC capacity field. In this field F17, the capacity of the non-volatile memory used as the MIC is arranged. If the memory capacity is 2048 bytes, the value of this field is "1.
1 ”(2048 = 2 11 ).

【0066】F18はライトプロテクトトップアドレス
フィールドである。このフィールドF18は、MICの
一部の領域を書込み禁止とするために用いられる。ライ
トプロテクトトップアドレスは、書込み禁止領域の開始
アドレスを示す。
F18 is a write protect top address field. This field F18 is used to write-protect a part of the MIC. The write protect top address indicates the start address of the write protected area.

【0067】F19はライトプロテクトカウントフィー
ルドである。このフィールドF19は、MICの一部の
領域を書込み禁止とするために用いられる。ライトプロ
テクトカウントは、書込み禁止領域のバイト数を示す。
したがって、フィールドF18で示されるライトプロテ
クトトップアドレスから、このフィールドF19で示さ
れるライトプロテクトカウント数までが書込み禁止とな
る。
F19 is a write protect count field. This field F19 is used to write-protect a part of the MIC. The write protect count indicates the number of bytes in the write protected area.
Therefore, writing is prohibited from the write protect top address shown in the field F18 to the write protect count number shown in the field F19.

【0068】F20はリザーブフィールドであり、この
フィールドF20は、将来必要な情報を配置するために
リザーブされている。
F20 is a reserved field, and this field F20 is reserved for arranging information required in the future.

【0069】次に、ドライブイニシャライズパートにつ
いて説明する。ドライブイニシャライズパートの情報
は、テープを初期化するときに記録される。
Next, the drive initialization part will be described. Information on the drive initialization part is recorded when the tape is initialized.

【0070】F21はドライブイニシャライズパートチ
ェックサムフィールドである。フィールドF21には、
ドライブイニシャライズパートのチェックサムが配置さ
れる。前述したように、MICヘッダのうち、マニュフ
ァクチャパートのチェクサムと、ドライブイニシャライ
ズパートのチェックサムとは、別々に設けられている。
F21 is a drive initialization part checksum field. In the field F21,
Checksum of drive initialization part is placed. As described above, in the MIC header, the checksum of the manufacture part and the checksum of the drive initialization part are provided separately.

【0071】F22はMICロジックフォーマットフィ
ールドである。フィールドF22は、MICの論理フォ
ーマットのID番号が格納される。MICフォーマット
としては、基本MICフォーマットの他に、ファームウ
ェア更新テープMICフォーマット、リファレンステー
プMICフォーマット、クリーニングカセットMICフ
ォーマット等がある。
F22 is a MIC logic format field. The field F22 stores the ID number of the MIC logical format. As the MIC format, in addition to the basic MIC format, there are a firmware update tape MIC format, a reference tape MIC format, a cleaning cassette MIC format, and the like.

【0072】F23はボリュームインフォメーションポ
インタフィールドである。このフィールドF23には、
ボリューム情報、すなわち1巻のカセットの情報の格納
領域を示すポインタが配置される。このボリュームイン
フォメーションポインタで指し示されるアドレスに、ボ
リュームインフォメーションセルC1が位置する。
F23 is a volume information pointer field. In this field F23,
A pointer indicating a storage area for volume information, that is, information for one cassette is arranged. The volume information cell C1 is located at the address pointed to by this volume information pointer.

【0073】F24はユーザパーティションノートポイ
ンタフィールドである。フィールドF24には、ユーザ
情報の格納領域を示すポインタが配置される。これは、
オプションの情報であり、もし、この情報が不要なら、
「0」に設定される。ユーザインフォメーションポイン
タにより指し示されるアドレスに、ユーザパーティショ
ンノートセルC6が位置する。
F24 is a user partition note pointer field. A pointer indicating a storage area for user information is arranged in the field F24. this is,
Optional information, if you don't need this information,
It is set to "0". The user partition note cell C6 is located at the address pointed to by the user information pointer.

【0074】F25はアブソリュートボリュームマップ
ポインタフィールドである。フィールドF25には、絶
対位置情報の格納領域を示すポインタが配置される。こ
れは、オプションの情報である。もし、この情報を実現
しないなら「0」に設定される。アブソリュートボリュ
ームマップポインタにより指し示されるアドレスに、ア
ブソリュートボリュームマップインフォメーションセル
C3が位置する。
F25 is an absolute volume map pointer field. A pointer indicating a storage area for absolute position information is arranged in the field F25. This is optional information. If this information is not realized, it is set to "0". The absolute volume map information cell C3 is located at the address pointed to by the absolute volume map pointer.

【0075】F26はリザーブフィールドであり、将
来、必要な情報を入れるために確保されている。
F26 is a reserve field, which is reserved for inputting necessary information in the future.

【0076】F27はガベージポインタフィールドであ
る。フィールドF27には、ガベージセルを示すポイン
タが配置される。これは、オプションの情報である。も
し、この情報を実現しないなら、「0」に設定される。
ガベージポインタにより指し示されるアドレスに、ガベ
ージセルC4が位置される。
F27 is a garbage pointer field. A pointer indicating a garbage cell is arranged in the field F27. This is optional information. If this information is not realized, it is set to "0".
The garbage cell C4 is located at the address pointed to by the garbage pointer.

【0077】F28はコメントフィールドである。フィ
ールドF28には、コメントが配置される。コメントと
しては、1バイトのキャラクタで、15キャラクタ分が
用意されている。
F28 is a comment field. A comment is arranged in the field F28. As the comment, 1-byte character, 15 characters are prepared.

【0078】次に、ポインタによりその位置が指定され
るセルの構成について説明する。C1は、ボリューム情
報セルである。このセルC1には、エジェクトステータ
ス情報、初期化回数情報、ボリューム情報、パーティシ
ョンセルの位置を示すポインタ、ユーザボリュームノー
トセルC2の位置を示すポインタが配置される。ボリュ
ームノートセルC2のポインタは、オプションであり、
もし、ボリュームノートがなければ、このポインタは、
ヌルとされる。エジェクトステータスは、テープが初期
化されている間、「0」にリセットされ、デバイスエリ
アからアンロードされる前に更新される。
Next, the structure of the cell whose position is designated by the pointer will be described. C1 is a volume information cell. Eject status information, initialization number information, volume information, a pointer indicating the position of the partition cell, and a pointer indicating the position of the user volume note cell C2 are arranged in this cell C1. The volume note cell C2 pointer is optional,
If there is no volume note, this pointer is
It is considered null. The eject status is reset to "0" while the tape is being initialized, and is updated before being unloaded from the device area.

【0079】C2は、ユーザボリュームノートセルであ
る。このユーザボリュームノートセルには、ボリューム
毎のユーザデータが蓄えられる。
C2 is a user volume note cell. User data for each volume is stored in this user volume note cell.

【0080】C3は、アブソリュートボリュームマップ
インフォメーションセルである。このセルC3には、フ
レームのカウント数の絶対値と、パーティションID
と、グループカウント数と、レコードカウント数と、ト
ラックマークのカウント数と、ファイルマークのカウン
ト数が蓄えられる。また、このアブソリュートボリュー
ムマップインフォメーションセルC3には、スパン距離
と、ボリュームの絶対カウント数、スパン毎のボリュー
ムマップの情報が蓄えられる。例えば、スパンを10m
とし、テープの絶対長が160mとであるとすると、ス
パン距離が10、ボリュームの絶対カウント数が16と
なる。
C3 is an absolute volume map information cell. This cell C3 contains the absolute value of the frame count and the partition ID.
The group count number, the record count number, the track mark count number, and the file mark count number are stored. The absolute volume map information cell C3 stores the span distance, the absolute volume count, and the volume map information for each span. For example, span 10m
Assuming that the absolute length of the tape is 160 m, the span distance is 10 and the absolute count number of the volume is 16.

【0081】C4は、ガベージセルである。このセルC
4には、特に使用しないデータを格納しておくものであ
る。
C4 is a garbage cell. This cell C
4 stores data that is not particularly used.

【0082】C5は、パーティション情報セルである。
このセルC5には、パーティションの履歴の情報が蓄え
られる。パーティションの履歴には、パーティション毎
のロードカウント数、アクセスカウント数が含まれる。
更に、このパーティション情報セルには、各パーティシ
ョン毎にライト許可、リード許可、ライトリトライ許
可、リードリトライ許可を設定するための情報が含まれ
ている。
C5 is a partition information cell.
The history information of the partition is stored in the cell C5. The partition history includes the load count and access count for each partition.
Furthermore, this partition information cell includes information for setting write permission, read permission, write retry permission, and read retry permission for each partition.

【0083】C6は、ユーザパーティションノートセル
を示すものである。このセルC6には、ボリューム毎の
ユーザデータが蓄えられる。
C6 indicates a user partition note cell. User data for each volume is stored in the cell C6.

【0084】 図10は、パーティション情報セルC5
の一例を示すものである。パーティション情報には、パ
ーティションをロードした回数(LoadCount)
G1、パーティョンをアクセスした回数(Access
Count)G2や、パーティションの更新回数(Up
dateReplaceCount)G3等の履歴情報
が含められる。これらの履歴情報から、テープのダメー
ジが推察でき、テープダメージに応じたテープ管理が行
なえる。例えば、所定回数以上使用したパーティション
がある場合には、警告を発生される。この警告により、
ユーザはそのパーティションでは、テープが損傷してい
ることが分かる。このようにパーティション毎のテープ
の使用履歴に関する情報は、パーティション情報セルC
5に記録される。
FIG. 10 shows the partition information cell C5.
It shows an example of. The partition information contains the number of times the partition was loaded (LoadCount)
G1, the number of times the party has been accessed (Access
Count) G2 and the number of times the partition is updated (Up
dateReplaceCount) History information such as G3 is included. The damage of the tape can be inferred from the history information, and the tape management can be performed according to the tape damage. For example, if there is a partition used a predetermined number of times or more, a warning is issued. This warning
The user can see that the tape is damaged in that partition. This is the tape for each partition
Partition history cell C
Recorded in 5.

【0085】 また、パーティション情報には、パーテ
ィション毎のIDマップ(IdMapNumber)G
4が含められる。このIDマップにより、例えば、サー
チ速度に応じて、IDが配置できる。すなわち、高速サ
ーチでは、サーチコードがまとっまっている方がサーチ
コードを確実に拾える。一方、低速サーチでは、サーチ
コードが分散している方が、サーチコードを拾える確率
が上がる。そこで、例えば、低速サーチ用のフォーマッ
トでは、16ブロック毎に1ブロックつ1トラックに
28ポイント、サーチ用のIDが配置される。高速サー
チ用のフォーマットでは、例えば、128ブロック毎に
7ブロックつ1トラックに4ポイント、サーチ用のI
Dが配置される。そして、高速サーチ用のフォーマット
であるか、低速サーチ用のフォーマットであるかが、I
dMapNumberにより示される。
Further, the partition information includes an ID map (IdMapNumber) G for each partition.
4 is included. With this ID map, IDs can be arranged according to the search speed, for example. That is, in high-speed search, the search code can be reliably picked up when the search code is collected. On the other hand, in the low-speed search, the more the search codes are dispersed, the higher the probability that the search code can be picked up. Therefore, for example, in the format for low-speed search, one block not a One track 28 points for each 16 block, the ID for the search are located. The format for high-speed search, for example, 4 points in one track One not a 7 block per 128 blocks, I for the search
D is placed. Then, whether the format for high speed search or the format for low speed search is I
Represented by dMapNumber.

【0086】更に、パーティション情報には、パーティ
ション毎に、書込み/読み出し可能、再書込み/再読み
出し可能が設定できる。すなわち、フラグビット0の
(prevent_write)G5により、書込み可
能かどうかが設定され、フラグビット1の(preve
nt_read)G6により、読出し可能かどうかが設
定される。フラグビット2の(prevent_wri
te_retry)G7により、再書込み可能かどうか
が設定され、フラグビット3の(prevent_re
ad_retry)G8により、再書込み可能かどうか
が設定される。これにより、パーティション毎に、ライ
トプロテクトや、リードアフタライトの制御を行うこと
が可能となる。
Further, in the partition information, writable / readable and rewritable / rereadable can be set for each partition. That is, whether or not writing is possible is set by (prevent_write) G5 of flag bit 0, and (preve_write) of flag bit 1
nt_read) G6 sets whether reading is possible. Flag bit 2 (prevent_wri
te_retry) G7 sets whether rewriting is possible, and the flag bit 3 (prevent_re
Ad_retry) G8 sets whether rewriting is possible. As a result, write protection and read-after-write control can be performed for each partition.

【0087】[0087]

【発明の効果】この発明によれば、 テープカセットに
は、不揮発性メモリが内蔵される。この不揮発性メモリ
に、テープの履歴に関する情報がパーティション毎に記
憶される。このパーティション毎のテープの履歴に関す
る情報を用いて、パーティション毎にテープを管理する
ことができる。
According to the present invention, the tape cassette has a built-in non-volatile memory. Information about the history of the tape is stored in this nonvolatile memory for each partition. By using the information on the tape history for each partition, the tape can be managed for each partition.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明が適用できるテープストリーマドライ
ブの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a tape streamer drive to which the present invention can be applied.

【図2】この発明が適用されたテープカセットの一例の
説明に用いる平明図である。
FIG. 2 is a plain view used for explaining an example of a tape cassette to which the present invention is applied.

【図3】この発明が適用されたテープカセットの一例の
説明に用いる斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view used for explaining an example of a tape cassette to which the present invention is applied.

【図4】この発明が適用できるテープストリーマドライ
ブの説明に用いる略線図である。
FIG. 4 is a schematic diagram used to describe a tape streamer drive to which the present invention can be applied.

【図5】この発明が適用できるテープストリーマドライ
ブの説明に用いる略線図である。
FIG. 5 is a schematic diagram used to describe a tape streamer drive to which the present invention can be applied.

【図6】この発明が適用できるテープストリーマドライ
ブの説明に用いる略線図である。
FIG. 6 is a schematic diagram used to describe a tape streamer drive to which the present invention can be applied.

【図7】この発明が適用できるテープストリーマドライ
ブの説明に用いる略線図である。
FIG. 7 is a schematic diagram used to describe a tape streamer drive to which the present invention can be applied.

【図8】この発明が適用できるテープストリーマドライ
ブの説明に用いる略線図である。
FIG. 8 is a schematic diagram used to describe a tape streamer drive to which the present invention can be applied.

【図9】この発明が適用されたテープカセットに配設さ
れた不揮発性メモリの説明に用いる略線図である。
FIG. 9 is a schematic diagram used for explaining a nonvolatile memory provided in a tape cassette to which the present invention is applied.

【図10】この発明が適用されたテープカセットに配設
された不揮発性メモリの説明に用いる略線図である。
FIG. 10 is a schematic diagram used to describe a nonvolatile memory arranged in a tape cassette to which the present invention is applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2A、2B リール 3 磁気テープ 4 不揮発性メモリ 2A, 2B reel 3 magnetic tape 4 Non-volatile memory

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 23/30 G11B 15/17 G11B 27/00 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G11B 23/30 G11B 15/17 G11B 27/00

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ディジタルデータが記録される磁気テー
プと、上記磁気テープに関連する情報が記憶される不揮
発性メモリとを備え、 上記磁気テープを複数のパーティションに分割し、上記
パーティション毎にデータを記録すると共に、上記パーティション毎の 上記磁気テープの使用履歴に関
する情報を上記不揮発性メモリに記憶させるようにした
ことを特徴とするテープカセット。
1. A magnetic tape on which digital data is recorded, and a non-volatile memory in which information related to the magnetic tape is stored. The magnetic tape is divided into a plurality of partitions, and the data is stored for each partition. and records, tape cassettes, characterized in that so as to be stored in the upper Symbol nonvolatile memory information about <br/> to use history of the magnetic tape for each said partition.
【請求項2】 上記磁気テープの使用履歴に関する情報
は、上記磁気テープの通過回数である請求項1記載のテ
ープカセット。
Wherein information about the use history of the magnetic tape, the tape cassette according to claim 1, wherein the number passage of the magnetic tape.
【請求項3】 上記磁気テープの使用履歴に関する情報
は、上記磁気テープへのデータの更新回数である請求項
1記載のテープカセット。
Information about 3. use history of the magnetic tape, the tape cassette according to claim 1, wherein the number of updates of data to the magnetic tape.
【請求項4】 上記磁気テープの使用履歴に関する情報
は、上記磁気テープのロード回数である請求項1記載の
テープカセット。
Information about the use history of claim 4 wherein said magnetic tape, the tape cassette according to claim 1, wherein the loading number of the magnetic tape.
【請求項5】 磁気テープを複数のパーティションに分
割し、上記各パーティション毎にデータを記録すると共
に、上記パーティション毎の 上記磁気テープの使用履歴に関
する情報を上記不揮発性メモリに記憶させるようにした
データ記録/再生方法。
5. dividing the magnetic tape into a plurality of partitions, and records the data at the each partition, and the like are stored in the upper Symbol nonvolatile memory information about the use history of the magnetic tape for each said partition Data recording / playback method.
JP34914195A 1995-12-20 1995-12-20 Tape cassette and data recording / reproducing method Expired - Fee Related JP3484851B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34914195A JP3484851B2 (en) 1995-12-20 1995-12-20 Tape cassette and data recording / reproducing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34914195A JP3484851B2 (en) 1995-12-20 1995-12-20 Tape cassette and data recording / reproducing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09171673A JPH09171673A (en) 1997-06-30
JP3484851B2 true JP3484851B2 (en) 2004-01-06

Family

ID=18401768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34914195A Expired - Fee Related JP3484851B2 (en) 1995-12-20 1995-12-20 Tape cassette and data recording / reproducing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3484851B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100348613B1 (en) * 2000-02-03 2002-08-13 엘지전자 주식회사 Video tape reproducing method
US7079346B2 (en) 2001-06-14 2006-07-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data storage methods and apparatus
US8327107B2 (en) 2010-03-08 2012-12-04 International Business Machines Corporation Volume coherency verification for sequential-access storage media

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09171673A (en) 1997-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3994532B2 (en) Tape drive device
EP0479535B1 (en) File managing method
WO2000038188A1 (en) Recording medium, tape drive, and method for identifying type of recording medium
US6075669A (en) Information recording and reproducing apparatus which stores in a cassette memory management information for each of a plurality of record blocks linked by a pointer
US6535344B1 (en) Tape drive unit and recording medium
JP4099886B2 (en) Recording medium and tape drive device
US6493166B1 (en) Tape cassette and tape recording and/or reproducing apparatus
US6501612B1 (en) Recording medium and tape drive suitable for the same
JPH09171676A (en) Data recording/reproducing method
JP3687165B2 (en) Tape cassette and data recording / reproducing method
US6643086B1 (en) Tape driving apparatus
JP4061727B2 (en) Tape drive device
US6580576B1 (en) Tape driving apparatus and recording medium
JP3525615B2 (en) Tape cassette, digital data recording device, and digital data reproducing device
JPH09171648A (en) Data recording/reproducing method and tape cassette
JP3484851B2 (en) Tape cassette and data recording / reproducing method
JP2004213823A (en) Tape drive device, and recording and reproducing method
JPH09134256A (en) Data recording and reproducing device
JP3777613B2 (en) Information recording / reproducing device
JPH1131376A (en) Information recording and reproducing device and its method
JPH09134585A (en) Tape cassette with memory
JP2000173244A (en) Record medium and tape drive device
JP2000173242A (en) Recoding medium and tape drive
JPH09134584A (en) Tape cassette with memory and data management method for tape cassette with memory
US6614610B1 (en) Tape drive unit and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees