JPH09227570A - チアおよびオキサジアジン誘導体並びに農園芸用殺菌剤 - Google Patents

チアおよびオキサジアジン誘導体並びに農園芸用殺菌剤

Info

Publication number
JPH09227570A
JPH09227570A JP8036106A JP3610696A JPH09227570A JP H09227570 A JPH09227570 A JP H09227570A JP 8036106 A JP8036106 A JP 8036106A JP 3610696 A JP3610696 A JP 3610696A JP H09227570 A JPH09227570 A JP H09227570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hhfho
hhhho
hhhhs
cocf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8036106A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Kurasawa
嘉久 倉澤
Hiroshi Oya
博司 大宅
Takashi Furusato
孝 古里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP8036106A priority Critical patent/JPH09227570A/ja
Publication of JPH09227570A publication Critical patent/JPH09227570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】既存の農園芸用殺菌剤は、耐性菌の増加や環境
安全性などの問題やその効力・残効性の点から満足すべ
きものではない。そのため植物病害に対して更に安価で
有用な殺菌剤の開発が要望されている。 【解決手段】一般式(1): 【化1】 〔上記式中、R1 はC1 〜C4 アルキル基を表し、R
2 ,R3 ,R4 およびR5は、それぞれ独立に、水素原
子、ハロゲン原子等を表し、Yは、酸素原子、硫黄原子
等を表し、Aは、−N(R6 )(R7 )基等を表す。〕
で表されるチアおよびオキサジアジン誘導体並びに該誘
導体を有効成分として含有する農園芸用殺菌剤を提供す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、新規なチアおよび
オキサジアジン誘導体、並びに該誘導体を有効成分とし
て含有する農薬(殺虫剤、殺菌剤、除草剤、植物生長調
節剤等)、特に農園芸用殺菌剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】チアジアジン誘導体のある種のものは、
インディアン・ジャーナル オブ ケミストリー(In
dian Journal of Chemistr
y)、16B巻、307頁、1978年や、米国特許
4,025,510号公報において知られている。ま
た、特開平1−50873号公報に記載のチアジアジン
誘導体は殺菌剤の有効成分として有用なことが知られて
いる。しかし、本発明のチアおよびオキサジアジン誘導
体は、文献未記載の新規な化合物であり、該化合物は、
植物病害に対して優れた殺菌活性を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】既存の農園芸用殺菌剤
は、耐性菌の増加や環境安全性などの問題やその効力・
残効性の点から満足すべきものではない。そのため植物
病害に対して更に安価で有用な殺菌剤の開発が要望され
ている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
な状況に鑑み、優れた殺菌剤を開発すべく種々検討を重
ねた結果、新規なチアおよびオキサジアジン誘導体が農
園芸用殺菌剤として顕著な防除活性を有することを見い
出し、本発明に至った。すなわち、本発明は、式
(1):
【0005】
【化2】
【0006】〔上記式中、R1 は、C1 〜C4 アルキル
基を表し、R2 ,R3 ,R4 およびR5 は、それぞれ独
立に、水素原子、C1 〜C4 アルキル基、C1 〜C4
ルコキシ基、C1 〜C4 ハロアルキル基、ハロゲン原
子、シアノ基またはニトロ基を表し、
【0007】Yは、酸素原子、硫黄原子、スルフィニル
基またはスルホニル基を表し、Aは、C1 〜C10アルキ
ル基、C2 〜C10アルケニル基、C3 〜C10シクロアル
キル基、C1 〜C10ハロアルキル基、置換されていても
よいフェニル基、置換されていてもよいベンジル基また
は−N(R6 )(R7 )基を表し、R6 は、C1 〜C10
アルキル基、C2 〜C10アルケニル基、C1 〜C10ハロ
アルキル基、置換されていてもよいフェニル基または置
換されていてもよいベンジル基を表し、(ただし、Yが
硫黄原子のときR6 は置換されていてもよいベンジル基
は除く)R7 は、水素原子、C1 〜C6 アルキル基、C
1 〜C6 アルキルカルボニル基、C1 〜C6 ハロアルキ
ルカルボニル基、置換されていてもよいベンゾイル基、
1 〜C6 アルキルアミノカルボニル基、C1 〜C6
アルキルアミノカルボニル基または置換されていてもよ
いフェニルアミノカルボニル基を表し、
【0008】但し、“置換されていてもよい”の表現
は、水素原子の他に置換基としてハロゲン原子、シアノ
基、ニトロ基、C1 〜C4 アルキル基、C1 〜C4 アル
コキシ基、C1 〜C4 ハロアルキル基、C1 〜C4 ハロ
アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、ベンジ
ルオキシ基、C3 〜C6 シクロアルキル基、C1 〜C4
アルコキシカルボニル基、C1 〜C4 アルキルチオ基、
1 〜C4 ハロアルキルチオ基、C1 〜C4アルキルス
ルフィニル基、C1 〜C4 アルキルスルホニル基、アミ
ノ基、C1 〜C4 アルコキシカルボニルアミノ基、C1
〜C4 アルコキシカルボニルオキシ基、アミノカルボニ
ル基およびヒドロキシカルボニル基を表す。〕で表され
る新規なチアおよびオキサジアジン誘導体、並びに該誘
導体を有効成分として含有する農園芸用殺菌剤に関する
ものである。
【0009】
【発明の実施の形態】一般式(1)の化合物において、
1 のC1 〜C4 アルキル基としては、メチル基、エチ
ル基、n−もしくはi−プロピル基、n−もしくはt−
ブチル基が挙げられる。R2 ,R3 ,R4 およびR5
各置換基の定義は以下の意味を有する。C1 〜C4 アル
キル基としては、例えばメチル、エチル、n−もしくは
i−プロピル、n−,s−,i−、もしくはt−ブチル
等が挙げられる。C1 〜C4 アルコキシ基としては、例
えば、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキ
シ、n−,s−,i−もしくはt−ブトキシ基が挙げら
れる。
【0010】C1 〜C4 ハロアルキル基としては、例え
ばクロロメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、
ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロジフル
オロメチル、ペンタフルオロエチル等が挙げられる。ハ
ロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原
子、ヨウ素原子が挙げられる。Yとしては、酸素原子、
硫黄原子、スルフィニル基、スルホニル基が挙げられる
が特に、酸素原子と硫黄原子が好ましい。
【0011】また、A,R6 ,R7 の各置換基の定義は
以下の意味を有する。C1 〜C10アルキル基としては、
例えばメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n
−,s−,i−もしくはt−ブチル、ペンチル、ヘキシ
ル、ヘプチル、オクチル、ノニル等が挙げられる。C2
〜C10アルケニル基としては、例えばビニル、プロペニ
ル、ブテニル、ヘキセニル等が挙げられる。C3 〜C10
シクロアルキル基としては、例えばシクロプロピル、シ
クロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロ
ヘプチル等が挙げられる。C1 〜C10ハロアルキル基と
しては、例えばクロロメチル、ジクロロメチル、トリク
ロロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、
クロロジフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、パー
フルオロヘキシル、パーフルオロオクチル等が挙げられ
る。
【0012】C1 〜C6 アルキルカルボニル基として
は、例えばアセチル、プロピオニル、ブチロイル、ペン
タノイル、ヘキサノイル等が挙げられる。C1 〜C6
ロアルキルカルボニル基としては、例えばクロロアセチ
ル、ジクロロアセチル、トリクロロアセチル、トリフル
オロアセチル、ジフロロアセチル、クロロジフルオロア
セチル、ペンタフルオロプロピオニル等が挙げられる。
1 〜C6 アルキルアミノカルボニル基としては、メチ
ルアミノカルボニル、エチルアミノカルボニル、n−も
しくはi−プロピルアミノカルボニル等が挙げられる。
1 〜C6 ジアルキルアミノカルボニル基としては、ジ
メチルアミノカルボニル、ジエチルアミノカルボニル、
ジ(n−もしくはi−プロピル)アミノカルボニル等が
挙げられる。
【0013】“置換されていてもよい”の表現の置換基
の定義としては、ハロゲン原子としては、フッ素原子、
塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げられる。C1
4アルキル基としては、例えばメチル、エチル、n−
もしくはi−プロピル、n−,s−,i−もしくはt−
ブチル等が挙げられる。C1 〜C4 アルコキシ基として
は、例えばメトキシ、エトキシ等が挙げられる。C1
4 ハロアルキル基としては、例えばトリフルオロメチ
ル等が挙げられる。C1 〜C4 ハロアルコキシ基として
は、例えばトリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ
等が挙げられる。アリール基としては、例えば、フェニ
ル、ナフチル等が挙げられる。C3 〜C6 シクロアルキ
ル基としては、例えばシクロプロピル、シクロペンチル
等が挙げられる。C1 〜C4 アルコキシカルボニル基と
しては、例えばメトキシカルボニル、エトキシカルボニ
ル等が挙げられる。
【0014】C1 〜C4 アルキルチオ基としては、例え
ばメチルチオ等が挙げられる。C1 〜C4 ハロアルキル
チオ基としては、例えばトリフルオロチオ等が挙げられ
る。C1 〜C4 アルキルスルフィニル基としては、例え
ばメチルスルフィニル等が挙げられる。C1 〜C4 アル
キルスルホニル基としては、例えばメチルスルホニル基
が挙げられる。C1 〜C4 アルコキシカルボニルアミノ
基としては、例えばメトキシカルボニルアミノ、エトキ
シカルボニルアミノ等が挙げられる。C1 〜C4 アルコ
キシカルボニルオキシ基としては、例えばメトキシカル
ボニルオキシ、エトキシカルボニルオキシ等が挙げられ
る。
【0015】次に、式(1)で表される本発明化合物を
第1表〜第2表に示す。但し、本発明化合物はこれらの
みに限定されるものではない。なお、表中のMeはメチ
ル基を、Etはエチル基を、Prはプロピル基を、Bu
はブチル基を、Penはペンチル基を、Hexはヘキシ
ル基を、Hepはヘプチル基を、iはイソを、sはセカ
ンダリーを、cycはシクロを、tはターシャリーを、
Phはフェニル基を示す。
【0016】第1表
【0017】
【化3】
【0018】
【表1】 ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-1 H H H H O Me 1-2 H H H H O Et 1-3 H H H H O Pr 1-4 H H H H O i-Pr 1-5 H H H H O cyc-Pr 1-6 H H H H O Bu 1-7 H H H H O i-Bu 1-8 H H H H O s-Bu 1-9 H H H H O cyc-Bu 1-10 H H H H O t-Bu 1-11 H H H H O Pen 1-12 H H H H O cyc-Pen 1-13 H H H H O Hex 1-14 H H H H O cyc-Hex 1-15 H H H H O Hep 1-16 H H H H O CH2CH=CH2 - 1-17 H H H H O CH2CH=CHMe 1-18 H H H H O C(Me)2CH=CH2 1-19 H H H H O CH2CH≡CH 1-20 H H H H O CH2C≡CMe 1-21 H H H H O C(Me)2C≡CH 1-22 H H H H O CCl3 1-23 H H H H O CH2Cl ──────────────────────────────────
【0019】
【表2】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-24 H H H H O CHCl2 1-25 H H H H O CF3 1-26 H H H H O CF2H 1-27 H H H H O CF2Cl 1-28 H H H H O CF2Br 1-29 H H H H O C2F5 1-30 H H H H O C6F13 1-31 H H H H O C8F17 1-32 H H H H O Ph 1-33 H H H H O 2-F-Ph 1-34 H H H H O 3-F-Ph 1-35 H H H H O 4-F-Ph 1-36 H H H H O 2-Cl-Ph 1-37 H H H H O 3-Cl-Ph 1-38 H H H H O 4-Cl-Ph 1-39 H H H H O 2-Br-Ph 1-40 H H H H O 3-Br-Ph 1-41 H H H H O 4-Br-Ph 1-42 H H H H O 2,3-Cl2-Ph 1-43 H H H H O 2,4-Cl2-Ph 1-44 H H H H O 2,5-Cl2-Ph 1-45 H H H H O 2,6-Cl2-Ph ──────────────────────────────────
【0020】
【表3】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-46 H H H H O 3,5-Cl2-Ph 1-47 H H H H O 2-F-4-Cl-Ph 1-48 H H H H O 2-Cl-4-F-Ph 1-49 H H H H O 2-Me-Ph 1-50 H H H H O 3-Me-Ph 1-51 H H H H O 4-Me-Ph 1-52 H H H H O 2,3-Me2-Ph 1-53 H H H H O 2,4-Me2-Ph 1-54 H H H H O 2,5-Me2-Ph 1-55 H H H H O 2,6-Me2-Ph 1-56 H H H H O 2-MeO-Ph 1-57 H H H H O 3-MeO-Ph 1-58 H H H H O 4-MeO-Ph 1-59 H H H H O 2-CF3-Ph 1-60 H H H H O 3-CF3-Ph 1-61 H H H H O 4-CF3-Ph 1-62 H H H H O 4-CF2HO-Ph 1-63 H H H H O 4-CN-Ph 1-64 H H H H O 4-MeS-Ph 1-65 H H H H O 4-MeSO-Ph 1-66 H H H H O 4-MeSO2-Ph 1-67 H H H H O 4-NO2-Ph ──────────────────────────────────
【0021】
【表4】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-68 H H H H O 4-MeOCO-Ph 1-69 H H H H O 4-EtOCO-Ph 1-70 H H H H O 4-MeOCO2-Ph 1-71 H H H H O 4-EtOCO2-Ph 1-72 H H H H O 4-MeOCONH-Ph 1-73 H H H H O 4-EtOCONH-Ph 1-74 H H H H O 4-PhO-Ph 1-75 H H H H O 4-PhCH2O-Ph 1-76 H H H H O CH2Ph 1-77 H H H H O CH2(2-F-Ph) 1-78 H H H H O CH2(3-F-Ph) 1-79 H H H H O CH2(4-F-Ph) 1-80 H H H H O CH2(2-Cl-Ph) 1-81 H H H H O CH2(3-Cl-Ph) 1-82 H H H H O CH2(4-Cl-Ph) 1-83 H H H H O CH2(2-Br-Ph) 1-84 H H H H O CH2(3-Br-Ph) 1-85 H H H H O CH2(4-Br-Ph) 1-86 H H H H O CH2(2-Me-Ph) 1-87 H H H H O CH2(3-Me-Ph) 1-88 H H H H O CH2(4-Me-Ph) 1-89 H H H H O CH2(2-MeO-Ph) ──────────────────────────────────
【0022】
【表5】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-90 H H H H O CH2(3-MeO-Ph) 1-91 H H H H O CH2(4-MeO-Ph) 1-92 H H H H O CH2(2,4-F2-Ph) 1-93 H H H H O CH2(2,4-Cl2-Ph) 1-94 H H H H O CH2(3,4-Cl2-Ph) 1-95 H H H H O CH2(2,4-Me2-Ph) 1-96 H H Cl H O Me 1-97 H H Cl H O Et 1-98 H H Cl H O Pr 1-99 H H Cl H O i-Pr 1-100 H H Cl H O cyc-Pr 1-101 H H Cl H O Bu 1-102 H H Cl H O i-Bu 1-103 H H Cl H O s-Bu 1-104 H H Cl H O cyc-Bu 1-105 H H Cl H O t-Bu 1-106 H H Cl H O Pen 1-107 H H Cl H O cyc-Pen 1-108 H H Cl H O Hex 1-109 H H Cl H O cyc-Hex 1-110 H H Cl H O Hep 1-111 H H Cl H O CH2CH=CH2 ──────────────────────────────────
【0023】
【表6】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-112 H H Cl H O CH2CH=CHMe 1-113 H H Cl H O C(Me)2CH=CH2 1-114 H H Cl H O CH2CH≡CH 1-115 H H Cl H O CH2C≡CMe 1-116 H H Cl H O C(Me)2C≡CH 1-117 H H Cl H O CCl3 1-118 H H Cl H O CH2Cl 1-119 H H Cl H O CHCl2 1-120 H H Cl H O CF3 1-121 H H Cl H O CF2H 1-122 H H Cl H O CF2Cl 1-123 H H Cl H O CF2Br 1-124 H H Cl H O C2F5 1-125 H H Cl H O C6F13 1-126 H H Cl H O C8F17 1-127 H H Cl H O Ph 1-128 H H Cl H O 2-F-Ph 1-129 H H Cl H O 3-F-Ph 1-130 H H Cl H O 4-F-Ph 1-131 H H Cl H O 2-Cl-Ph 1-132 H H Cl H O 3-Cl-Ph 1-133 H H Cl H O 4-Cl-Ph ──────────────────────────────────
【0024】
【表7】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-134 H H Cl H O 2-Br-Ph 1-135 H H Cl H O 3-Br-Ph 1-136 H H Cl H O 4-Br-Ph 1-137 H H Cl H O 2,3-Cl2-Ph 1-138 H H Cl H O 2,4-Cl2-Ph 1-139 H H Cl H O 2,5-Cl2-Ph 1-140 H H Cl H O 2,6-Cl2-Ph 1-141 H H Cl H O 3,5-Cl2-Ph 1-142 H H Cl H O 2-F-4-Cl-Ph 1-143 H H Cl H O 2-Cl-4-F-Ph 1-144 H H Cl H O 2-Me-Ph 1-145 H H Cl H O 3-Me-Ph 1-146 H H Cl H O 4-Me-Ph 1-147 H H Cl H O 2,3-Me2-Ph 1-148 H H Cl H O 2,4-Me2-Ph 1-149 H H Cl H O 2,5-Me2-Ph 1-150 H H Cl H O 2,6-Me2-Ph 1-151 H H Cl H O 2-MeO-Ph 1-152 H H Cl H O 3-MeO-Ph 1-153 H H Cl H O 4-MeO-Ph 1-154 H H Cl H O 2-CF3-Ph 1-155 H H Cl H O 3-CF3-Ph ──────────────────────────────────
【0025】
【表8】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-156 H H Cl H O 4-CF3-Ph 1-157 H H Cl H O 4-CF2HO-Ph 1-158 H H Cl H O 4-CN-Ph 1-159 H H Cl H O 4-MeS-Ph 1-160 H H Cl H O 4-MeSO-Ph 1-161 H H Cl H O 4-MeSO2-Ph 1-162 H H Cl H O 4-NO2-Ph 1-163 H H Cl H O 4-MeOCO-Ph 1-164 H H Cl H O 4-EtOCO-Ph 1-165 H H Cl H O 4-MeOCO2-Ph 1-166 H H Cl H O 4-EtOCO2-Ph 1-167 H H Cl H O 4-MeOCONH-Ph 1-168 H H Cl H O 4-EtOCONH-Ph 1-169 H H Cl H O 4-PhO-Ph 1-170 H H Cl H O 4-PhCH2O-Ph 1-171 H H Cl H O CH2Ph 1-172 H H Cl H O CH2(2-F-Ph) 1-173 H H Cl H O CH2(3-F-Ph) 1-174 H H Cl H O CH2(4-F-Ph) 1-175 H H Cl H O CH2(2-Cl-Ph) 1-176 H H Cl H O CH2(3-Cl-Ph) 1-177 H H Cl H O CH2(4-Cl-Ph) ──────────────────────────────────
【0026】
【表9】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-178 H H Cl H O CH2(2-Br-Ph) 1-179 H H Cl H O CH2(3-Br-Ph) 1-180 H H Cl H O CH2(4-Br-Ph) 1-181 H H Cl H O CH2(2-Me-Ph) 1-182 H H Cl H O CH2(3-Me-Ph) 1-183 H H Cl H O CH2(4-Me-Ph) 1-184 H H Cl H O CH2(2-MeO-Ph) 1-185 H H Cl H O CH2(3-MeO-Ph) 1-186 H H Cl H O CH2(4-MeO-Ph) 1-187 H H Cl H O CH2(2,4-F2-Ph) 1-188 H H Cl H O CH2(2,4-Cl2-Ph) 1-189 H H Cl H O CH2(3,4-Cl2-Ph) 1-190 H H Cl H O CH2(2,4-Me2-Ph) 1-191 H H F H O Me 1-192 H H F H O Et 1-193 H H F H O Pr 1-194 H H F H O i-Pr 1-195 H H F H O cyc-Pr 1-196 H H F H O Bu 1-197 H H F H O i-Bu 1-198 H H F H O s-Bu 1-199 H H F H O cyc-Bu ──────────────────────────────────
【0027】
【表10】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-200 H H F H O t-Bu 1-201 H H F H O Pen 1-202 H H F H O cyc-Pen 1-203 H H F H O Hex 1-204 H H F H O cyc-Hex 1-205 H H F H O Hep 1-206 H H F H O CH2CH=CH2 1-207 H H F H O CH2CH=CHMe 1-208 H H F H O C(Me)2CH=CH2 1-209 H H F H O CH2CH≡CH 1-210 H H F H O CH2C≡CMe 1-211 H H F H O C(Me)2C≡CH 1-212 H H F H O CCl3 1-213 H H F H O CH2Cl 1-214 H H F H O CHCl2 1-215 H H F H O CF3 1-216 H H F H O CF2H 1-217 H H F H O CF2Cl 1-218 H H F H O CF2Br 1-219 H H F H O C2F5 1-220 H H F H O C6F13 1-221 H H F H O C8F17 ──────────────────────────────────
【0028】
【表11】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-222 H H F H O Ph 1-223 H H F H O 2-F-Ph 1-224 H H F H O 3-F-Ph 1-225 H H F H O 4-F-Ph 1-226 H H F H O 2-Cl-Ph 1-227 H H F H O 3-Cl-Ph 1-228 H H F H O 4-Cl-Ph 1-229 H H F H O 2-Br-Ph 1-230 H H F H O 3-Br-Ph 1-231 H H F H O 4-Br-Ph 1-232 H H F H O 2,3-Cl2-Ph 1-233 H H F H O 2,4-Cl2-Ph 1-234 H H F H O 2,5-Cl2-Ph 1-235 H H F H O 2,6-Cl2-Ph 1-236 H H F H O 3,5-Cl2-Ph 1-237 H H F H O 2-F-4-Cl-Ph 1-238 H H F H O 2-Cl-4-F-Ph 1-239 H H F H O 2-Me-Ph 1-240 H H F H O 3-Me-Ph 1-241 H H F H O 4-Me-Ph 1-242 H H F H O 2,3-Me2-Ph 1-243 H H F H O 2,4-Me2-Ph ──────────────────────────────────
【0029】
【表12】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-244 H H F H O 2,5-Me2-Ph 1-245 H H F H O 2,6-Me2-Ph 1-246 H H F H O 2-MeO-Ph 1-247 H H F H O 3-MeO-Ph 1-248 H H F H O 4-MeO-Ph 1-249 H H F H O 2-CF3-Ph 1-250 H H F H O 3-CF3-Ph 1-251 H H F H O 4-CF3-Ph 1-252 H H F H O 4-CF2HO-Ph 1-253 H H F H O 4-CN-Ph 1-254 H H F H O 4-MeS-Ph 1-255 H H F H O 4-MeSO-Ph 1-256 H H F H O 4-MeSO2-Ph 1-257 H H F H O 4-NO2-Ph 1-258 H H F H O 4-MeOCO-Ph 1-259 H H F H O 4-EtOCO-Ph 1-260 H H F H O 4-MeOCO2-Ph 1-261 H H F H O 4-EtOCO2-Ph 1-262 H H F H O 4-MeOCONH-Ph 1-263 H H F H O 4-EtOCONH-Ph 1-264 H H F H O 4-PhO-Ph 1-265 H H F H O 4-PhCH2O-Ph ──────────────────────────────────
【0030】
【表13】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-266 H H F H O CH2Ph 1-267 H H F H O CH2(2-F-Ph) 1-268 H H F H O CH2(3-F-Ph) 1-269 H H F H O CH2(4-F-Ph) 1-270 H H F H O CH2(2-Cl-Ph) 1-271 H H F H O CH2(3-Cl-Ph) 1-272 H H F H O CH2(4-Cl-Ph) 1-273 H H F H O CH2(2-Br-Ph) 1-274 H H F H O CH2(3-Br-Ph) 1-275 H H F H O CH2(4-Br-Ph) 1-276 H H F H O CH2(2-Me-Ph) 1-277 H H F H O CH2(3-Me-Ph) 1-278 H H F H O CH2(4-Me-Ph) 1-279 H H F H O CH2(2-MeO-Ph) 1-280 H H F H O CH2(3-MeO-Ph) 1-281 H H F H O CH2(4-MeO-Ph) 1-282 H H F H O CH2(2,4-F2-Ph) 1-283 H H F H O CH2(2,4-Cl2-Ph) 1-284 H H F H O CH2(3,4-Cl2-Ph) 1-285 H H F H O CH2(2,4-Me2-Ph) 1-286 H H H H S Me 1-287 H H H H S Et ──────────────────────────────────
【0031】
【表14】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-288 H H H H S Pr 1-289 H H H H S i-Pr 1-290 H H H H S cyc-Pr 1-291 H H H H S Bu 1-292 H H H H S i-Bu 1-293 H H H H S s-Bu 1-294 H H H H S cyc-Bu 1-295 H H H H S t-Bu 1-296 H H H H S Pen 1-297 H H H H S cyc-Pen 1-298 H H H H S Hex 1-299 H H H H S cyc-Hex 1-300 H H H H S Hep 1-301 H H H H S CH2CH=CH2 1-302 H H H H S CH2CH=CHMe 1-303 H H H H S C(Me)2CH=CH2 1-304 H H H H S CH2CH≡CH 1-305 H H H H S CH2C≡CMe 1-306 H H H H S C(Me)2C≡CH 1-307 H H H H S CCl3 1-308 H H H H S CH2Cl 1-309 H H H H S CHCl2 ──────────────────────────────────
【0032】
【表15】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-310 H H H H S CF3 1-311 H H H H S CF2H 1-312 H H H H S CF2Cl 1-313 H H H H S CF2Br 1-314 H H H H S C2F5 1-315 H H H H S C6F13 1-316 H H H H S C8F17 1-317 H H H H S Ph 1-318 H H H H S 2-F-Ph 1-319 H H H H S 3-F-Ph 1-320 H H H H S 4-F-Ph 1-321 H H H H S 2-Cl-Ph 1-322 H H H H S 3-Cl-Ph 1-323 H H H H S 4-Cl-Ph 1-324 H H H H S 2-Br-Ph 1-325 H H H H S 3-Br-Ph 1-326 H H H H S 4-Br-Ph 1-327 H H H H S 2,3-Cl2-Ph 1-328 H H H H S 2,4-Cl2-Ph 1-329 H H H H S 2,5-Cl2-Ph 1-330 H H H H S 2,6-Cl2-Ph 1-331 H H H H S 3,5-Cl2-Ph ──────────────────────────────────
【0033】
【表16】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-332 H H H H S 2-F-4-Cl-Ph 1-333 H H H H S 2-Cl-4-F-Ph 1-334 H H H H S 2-Me-Ph 1-335 H H H H S 3-Me-Ph 1-336 H H H H S 4-Me-Ph 1-337 H H H H S 2,3-Me2-Ph 1-338 H H H H S 2,4-Me2-Ph 1-339 H H H H S 2,5-Me2-Ph 1-340 H H H H S 2,6-Me2-Ph 1-341 H H H H S 2-MeO-Ph 1-342 H H H H S 3-MeO-Ph 1-345 H H H H S 4-MeO-Ph 1-346 H H H H S 2-CF3-Ph 1-347 H H H H S 3-CF3-Ph 1-348 H H H H S 4-CF3-Ph 1-349 H H H H S 4-CF2HO-Ph 1-350 H H H H S 4-CN-Ph 1-351 H H H H S 4-MeS-Ph 1-352 H H H H S 4-MeSO-Ph 1-353 H H H H S 4-MeSO2-Ph 1-354 H H H H S 4-NO2-Ph 1-355 H H H H S 4-MeOCO-Ph ──────────────────────────────────
【0034】
【表17】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-356 H H H H S 4-EtOCO-Ph 1-357 H H H H S 4-MeOCO2-Ph 1-358 H H H H S 4-EtOCO2-Ph 1-359 H H H H S 4-MeOCONH-Ph 1-360 H H H H S 4-EtOCONH-Ph 1-361 H H H H S 4-PhO-Ph 1-362 H H H H S 4-PhCH2O-Ph 1-363 H H H H S CH2Ph 1-364 H H H H S CH2(2-F-Ph) 1-365 H H H H S CH2(3-F-Ph) 1-366 H H H H S CH2(4-F-Ph) 1-367 H H H H S CH2(2-Cl-Ph) 1-368 H H H H S CH2(3-Cl-Ph) 1-369 H H H H S CH2(4-Cl-Ph) 1-370 H H H H S CH2(2-Br-Ph) 1-371 H H H H S CH2(3-Br-Ph) 1-372 H H H H S CH2(4-Br-Ph) 1-373 H H H H S CH2(2-Me-Ph) 1-374 H H H H S CH2(3-Me-Ph) 1-375 H H H H S CH2(4-Me-Ph) 1-376 H H H H S CH2(2-MeO-Ph) 1-377 H H H H S CH2(3-MeO-Ph) ──────────────────────────────────
【0035】
【表18】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-378 H H H H S CH2(4-MeO-Ph) 1-379 H H H H S CH2(2,4-F2-Ph) 1-380 H H H H S CH2(2,4-Cl2-Ph) 1-381 H H H H S CH2(3,4-Cl2-Ph) 1-382 H H H H S CH2(2,4-Me2-Ph) 1-383 H H Cl H S Me 1-384 H H Cl H S Et 1-385 H H Cl H S Pr 1-386 H H Cl H S i-Pr 1-387 H H Cl H S cyc-Pr 1-388 H H Cl H S Bu 1-389 H H Cl H S i-Bu 1-390 H H Cl H S s-Bu 1-391 H H Cl H S cyc-Bu 1-392 H H Cl H S t-Bu 1-393 H H Cl H S Pen 1-394 H H Cl H S cyc-Pen 1-395 H H Cl H S Hex 1-396 H H Cl H S cyc-Hex 1-397 H H Cl H S Hep 1-398 H H Cl H S CH2CH=CH2 1-399 H H Cl H S CH2CH=CHMe ──────────────────────────────────
【0036】
【表19】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-400 H H Cl H S C(Me)2CH=CH2 1-401 H H Cl H S CH2CH≡CH 1-402 H H Cl H S CH2C≡CMe 1-403 H H Cl H S C(Me)2C≡CH 1-404 H H Cl H S CCl3 1-405 H H Cl H S CH2Cl 1-406 H H Cl H S CHCl2 1-407 H H Cl H S CF3 1-408 H H Cl H S CF2H 1-409 H H Cl H S CF2Cl 1-410 H H Cl H S CF2Br 1-411 H H Cl H S C2F5 1-412 H H Cl H S C6F13 1-413 H H Cl H S C8F17 1-414 H H Cl H S Ph 1-415 H H Cl H S 2-F-Ph 1-416 H H Cl H S 3-F-Ph 1-417 H H Cl H S 4-F-Ph 1-418 H H Cl H S 2-Cl-Ph 1-419 H H Cl H S 3-Cl-Ph 1-420 H H Cl H S 4-Cl-Ph 1-421 H H Cl H S 2-Br-Ph ──────────────────────────────────
【0037】
【表20】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-423 H H Cl H S 3-Br-Ph 1-424 H H Cl H S 4-Br-Ph 1-425 H H Cl H S 2,3-Cl2-Ph 1-426 H H Cl H S 2,4-Cl2-Ph 1-427 H H Cl H S 2,5-Cl2-Ph 1-428 H H Cl H S 2,6-Cl2-Ph 1-429 H H Cl H S 3,5-Cl2-Ph 1-430 H H Cl H S 2-F-4-Cl-Ph 1-431 H H Cl H S 2-Cl-4-F-Ph 1-432 H H Cl H S 2-Me-Ph 1-433 H H Cl H S 3-Me-Ph 1-434 H H Cl H S 4-Me-Ph 1-435 H H Cl H S 2,3-Me2-Ph 1-436 H H Cl H S 2,4-Me2-Ph 1-437 H H Cl H S 2,5-Me2-Ph 1-438 H H Cl H S 2,6-Me2-Ph 1-439 H H Cl H S 2-MeO-Ph 1-440 H H Cl H S 3-MeO-Ph 1-441 H H Cl H S 4-MeO-Ph 1-442 H H Cl H S 2-CF3-Ph 1-443 H H Cl H S 3-CF3-Ph 1-444 H H Cl H S 4-CF3-Ph ──────────────────────────────────
【0038】
【表21】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-445 H H Cl H S 4-CF2HO-Ph 1-446 H H Cl H S 4-CN-Ph 1-447 H H Cl H S 4-MeS-Ph 1-448 H H Cl H S 4-MeSO-Ph 1-449 H H Cl H S 4-MeSO2-Ph 1-450 H H Cl H S 4-NO2-Ph 1-451 H H Cl H S 4-MeOCO-Ph 1-452 H H Cl H S 4-EtOCO-Ph 1-453 H H Cl H S 4-MeOCO2-Ph 1-454 H H Cl H S 4-EtOCO2-Ph 1-455 H H Cl H S 4-MeOCONH-Ph 1-456 H H Cl H S 4-EtOCONH-Ph 1-457 H H Cl H S 4-PhO-Ph 1-458 H H Cl H S 4-PhCH2O-Ph 1-459 H H Cl H S CH2Ph 1-460 H H Cl H S CH2(2-F-Ph) 1-461 H H Cl H S CH2(3-F-Ph) 1-462 H H Cl H S CH2(4-F-Ph) 1-463 H H Cl H S CH2(2-Cl-Ph) 1-464 H H Cl H S CH2(3-Cl-Ph) 1-465 H H Cl H S CH2(4-Cl-Ph) 1-466 H H Cl H S CH2(2-Br-Ph) ──────────────────────────────────
【0039】
【表22】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-467 H H Cl H S CH2(4-MeO-Ph) 1-468 H H Cl H S CH2(2,4-F2-Ph) 1-469 H H Cl H S CH2(2,4-Cl2-Ph) 1-470 H H Cl H S CH2(3,4-Cl2-Ph) 1-471 H H Cl H S CH2(2,4-Me2-Ph) 1-472 H H F H S Me 1-473 H H F H S Et 1-474 H H F H S Pr 1-475 H H F H S i-Pr 1-476 H H F H S cyc-Pr 1-477 H H F H S Bu 1-478 H H F H S i-Bu 1-479 H H F H S s-Bu 1-480 H H F H S cyc-Bu 1-481 H H F H S t-Bu 1-482 H H F H S Pen 1-482 H H F H S cyc-Pen 1-483 H H F H S Hex 1-484 H H F H S cyc-Hex 1-485 H H F H S Hep 1-486 H H F H S CH2CH=CH2 1-487 H H F H S CH2CH=CHMe ──────────────────────────────────
【0040】
【表23】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-488 H H F H S C(Me)2CH=CH2 1-489 H H F H S CH2CH≡CH 1-490 H H F H S CH2C≡CMe 1-491 H H F H S C(Me)2C≡CH 1-492 H H F H S CCl3 1-493 H H F H S CH2Cl 1-494 H H F H S CHCl2 1-495 H H F H S CF3 1-496 H H F H S CF2H 1-497 H H F H S CF2Cl 1-498 H H F H S CF2Br 1-499 H H F H S C2F5 1-500 H H F H S C6F13 1-501 H H F H S C8F17 1-502 H H F H S Ph 1-503 H H F H S 2-F-Ph 1-504 H H F H S 3-F-Ph 1-505 H H F H S 4-F-Ph 1-506 H H F H S 2-Cl-Ph 1-507 H H F H S 3-Cl-Ph 1-508 H H F H S 4-Cl-Ph 1-509 H H F H S 2-Br-Ph ──────────────────────────────────
【0041】
【表24】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-510 H H F H S 3-Br-Ph 1-511 H H F H S 4-Br-Ph 1-512 H H F H S 2,3-Cl2-Ph 1-513 H H F H S 2,4-Cl2-Ph 1-514 H H F H S 2,5-Cl2-Ph 1-515 H H F H S 2,6-Cl2-Ph 1-516 H H F H S 3,5-Cl2-Ph 1-517 H H F H S 2-F-4-Cl-Ph 1-518 H H F H S 2-Cl-4-F-Ph 1-519 H H F H S 2-Me-Ph 1-520 H H F H S 3-Me-Ph 1-521 H H F H S 4-Me-Ph 1-522 H H F H S 2,3-Me2-Ph 1-523 H H F H S 2,4-Me2-Ph 1-524 H H F H S 2,5-Me2-Ph 1-525 H H F H S 2,6-Me2-Ph 1-526 H H F H S 2-MeO-Ph 1-527 H H F H S 3-MeO-Ph 1-528 H H F H S 4-MeO-Ph 1-529 H H F H S 2-CF3-Ph 1-530 H H F H S 3-CF3-Ph 1-531 H H F H S 4-CF3-Ph ──────────────────────────────────
【0042】
【表25】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-532 H H F H S 4-CF2HO-Ph 1-533 H H F H S 4-CN-Ph 1-534 H H F H S 4-MeS-Ph 1-535 H H F H S 4-MeSO-Ph 1-536 H H F H S 4-MeSO2-Ph 1-537 H H F H S 4-NO2-Ph 1-538 H H F H S 4-MeOCO-Ph 1-539 H H F H S 4-EtOCO-Ph 1-540 H H F H S 4-MeOCO2-Ph 1-541 H H F H S 4-EtOCO2-Ph 1-542 H H F H S 4-MeOCONH-Ph 1-543 H H F H S 4-EtOCONH-Ph 1-544 H H F H S 4-PhO-Ph 1-545 H H F H S 4-PhCH2O-Ph 1-546 H H F H S CH2Ph 1-547 H H F H S CH2(2-F-Ph) 1-548 H H F H S CH2(3-F-Ph) 1-549 H H F H S CH2(4-F-Ph) 1-550 H H F H S CH2(2-Cl-Ph) 1-551 H H F H S CH2(3-Cl-Ph) 1-552 H H F H S CH2(4-Cl-Ph) 1-553 H H F H S CH2(2-Br-Ph) ──────────────────────────────────
【0043】
【表26】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-554 H H F H S CH2(4-MeO-Ph) 1-555 H H F H S CH2(2,4-F2-Ph) 1-556 H H F H S CH2(2,4-Cl2-Ph) 1-557 H H F H S CH2(3,4-Cl2-Ph) 1-558 H H F H S CH2(2,4-Me2-Ph) 1-559 H H Cl H SO Me 1-560 H H Cl H SO Et 1-561 H H Cl H SO Pr 1-562 H H Cl H SO i-Pr 1-563 H H Cl H SO Pen 1-564 H H Cl H SO cyc-Pen 1-565 H H Cl H SO CF3 1-566 H H Cl H SO C6F13 1-567 H H Cl H SO Ph 1-568 H H Cl H SO 4-F-Ph 1-569 H H Cl H SO 4-Cl-Ph 1-570 H H Cl H SO 4-Me-Ph 1-571 H H Cl H SO CH2Ph 1-572 H H Cl H SO CH2(4-F-Ph) 1-573 H H Cl H SO CH2(4-Cl-Ph) 1-574 H H Cl H SO CH2(4-Me-Ph) 1-575 H H Cl H SO2 Me ──────────────────────────────────
【0044】
【表27】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-576 H H F H SO2 Et 1-577 H H F H SO2 Pr 1-578 H H F H SO2 i-Pr 1-579 H H F H SO2 Pen 1-580 H H F H SO2 cyc-Pen 1-581 H H Cl H SO2 CF3 1-582 H H Cl H SO2 C6F13 1-583 H H Cl H SO2 Ph 1-584 H H Cl H SO2 4-F-Ph 1-585 H H Cl H SO2 4-Cl-Ph 1-586 H H Cl H SO2 4-Me-Ph 1-587 H H Cl H SO2 CH2Ph 1-589 H H Cl H SO2 CH2(4-F-Ph) 1-590 H H Cl H SO2 CH2(4-Cl-Ph) 1-591 H H Cl H SO2 CH2(4-Me-Ph) 1-592 H H CF3 H O Me 1-593 H H CF3 H O 4-F-Ph 1-594 H H CF3 H O 4-Cl-Ph 1-595 H H CF3 H O 2-Cl-Ph 1-596 H H CF3 H O Ph 1-597 H H CF3 H O CH2Ph 1-598 H H CF3 H O cyc-Hex ──────────────────────────────────
【0045】
【表28】 第 1 表 (続き) ────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y Z ────────────────────────────────── 1-599 H H Br H O Et 1-600 H H Br H O Pr 1-601 H H Me H O i-Pr 1-602 H H Me H O Pen 1-603 H H Me H O cyc-Pen 1-604 H Cl H H O CF3 1-605 H Cl H H O C6F13 1-606 H Cl H H O Ph 1-607 H Br H H S 4-F-Ph 1-608 H Br H H S 4-Cl-Ph 1-609 H Br H H S 4-Me-Ph 1-610 H H Br H S CH2Ph 1-611 H H Br H S CH2(4-F-Ph) 1-612 H H Br H S CH2(4-Cl-Ph) ────────────────────────────────── 第2表
【0046】
【化4】
【0047】
【表29】 ──────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ──────────────────────────────────── 2-1 H H H H O Me H 2-2 H H H H O Et H 2-3 H H H H O Pr H 2-4 H H H H O i-Pr H 2-5 H H H H O cyc-Pr H 2-6 H H H H O Bu H 2-7 H H H H O i-Bu H 2-8 H H H H O s-Bu H 2-9 H H H H O cyc-Bu H 2-10 H H H H O t-Bu H 2-11 H H H H O Pen H 2-12 H H H H O cyc-Pen H 2-13 H H H H O Hex H 2-14 H H H H O cyc-Hex H 2-15 H H H H O Hep H 2-16 H H H H O CH2CH=CH2 H 2-17 H H H H O CH2CH=CHMe H 2-18 H H H H O C(Me)2CH=CH2 H 2-19 H H H H O CH2CH≡CH H 2-20 H H H H O CH2C≡CMe H 2-21 H H H H O C(Me)2C≡CH H 2-22 H H H H O CCl3 H 2-23 H H H H O CH2Cl H ────────────────────────────────────
【0048】
【表30】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-24 H H H H O CHCl2 H 2-25 H H H H O CF3 H 2-26 H H H H O CF2H H 2-27 H H H H O CF2Cl H 2-28 H H H H O CF2Br H 2-29 H H H H O C2F5 H 2-30 H H H H O C6F13 H 2-31 H H H H O C8F17 H 2-32 H H H H O Ph H 2-33 H H H H O 2-F-Ph H 2-34 H H H H O 3-F-Ph H 2-35 H H H H O 4-F-Ph H 2-36 H H H H O 2-Cl-Ph H 2-37 H H H H O 3-Cl-Ph H 2-38 H H H H O 4-Cl-Ph H 2-39 H H H H O 2-Br-Ph H 2-40 H H H H O 3-Br-Ph H 2-41 H H H H O 4-Br-Ph H 2-42 H H H H O 2,3-Cl2-Ph H 2-43 H H H H O 2,4-Cl2-Ph H 2-44 H H H H O 2,5-Cl2-Ph H 2-45 H H H H O 2,6-Cl2-Ph H ───────────────────────────────────
【0049】
【表31】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-46 H H H H O 3,5-Cl2-Ph H 2-47 H H H H O 2-F-4-Cl-Ph H 2-48 H H H H O 2-Cl-4-F-Ph H 2-49 H H H H O 2-Me-Ph H 2-50 H H H H O 3-Me-Ph H 2-51 H H H H O 4-Me-Ph H 2-52 H H H H O 2,3-Me2-Ph H 2-53 H H H H O 2,4-Me2-Ph H 2-54 H H H H O 2,5-Me2-Ph H 2-55 H H H H O 2,6-Me2-Ph H 2-56 H H H H O 2-MeO-Ph H 2-57 H H H H O 3-MeO-Ph H 2-58 H H H H O 4-MeO-Ph H 2-59 H H H H O 2-CF3-Ph H 2-60 H H H H O 3-CF3-Ph H 2-61 H H H H O 4-CF3-Ph H 2-62 H H H H O 4-CF2HO-Ph H 2-63 H H H H O 4-CN-Ph H 2-64 H H H H O 4-MeS-Ph H 2-65 H H H H O 4-MeSO-Ph H 2-66 H H H H O 4-MeSO2-Ph H 2-67 H H H H O 4-NO2-Ph H ───────────────────────────────────
【0050】
【表32】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-68 H H H H O 4-PhO-Ph H 2-69 H H H H O 4-PhCH2O-Ph H 2-70 H H H H O CH2Ph H 2-71 H H H H O CH2(2-F-Ph) H 2-72 H H H H O CH2(3-F-Ph) H 2-73 H H H H O CH2(4-F-Ph) H 2-74 H H H H O CH2(2-Cl-Ph) H 2-75 H H H H O CH2(3-Cl-Ph) H 2-76 H H H H O CH2(4-Cl-Ph) H 2-77 H H H H O CH2(2-Br-Ph) H 2-78 H H H H O CH2(3-Br-Ph) H 2-79 H H H H O CH2(4-Br-Ph) H 2-80 H H H H O CH2(2-Me-Ph) H 2-81 H H H H O CH2(3-Me-Ph) H 2-82 H H H H O CH2(4-Me-Ph) H 2-83 H H H H O CH2(2-MeO-Ph) H 2-84 H H H H O CH2(3-MeO-Ph) H 2-85 H H H H O CH2(4-MeO-Ph) H 2-86 H H H H O CH2(2,4-F2-Ph) H 2-87 H H H H O CH2(2,4-Cl2-Ph) H 2-88 H H H H O CH2(3,4-Cl2-Ph) H 2-89 H H H H O CH2(2,4-Me2-Ph) H ───────────────────────────────────
【0051】
【表33】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-90 H H H H O Me Me 2-91 H H H H O Me Et 2-92 H H H H O Me Pr 2-93 H H H H O Me COMe 2-94 H H H H O Me COEt 2-95 H H H H O Me COCF3 2-96 H H H H O Me COPh 2-97 H H H H O Me CO(4-Cl-Ph) 2-98 H H H H O Me CONHMe 2-99 H H H H O Me CONHEt 2-100 H H H H O Me CONMe2 2-101 H H H H O Me CONEt2 2-102 H H H H O Me CONHPh 2-103 H H H H O Me CONH(4-Cl-Ph) 2-104 H H H H O Et COCF3 2-105 H H H H O Pr COCF3 2-106 H H H H O i-Pr COCF3 2-107 H H H H O Bu COCF3 2-108 H H H H O i-Bu COCF3 2-109 H H H H O s-Bu COCF3 2-110 H H H H O t-Bu COCF3 2-111 H H H H O Ph COCF3 ───────────────────────────────────
【0052】
【表34】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-112 H H H H O 4-F-Ph COCF3 2-113 H H H H O 2-Cl-Ph COCF3 2-114 H H H H O 3-Cl-Ph COCF3 2-115 H H H H O 4-Cl-Ph COCF3 2-116 H H H H O 4-Br-Ph COCF3 2-117 H H H H O CH2Ph COCF3 2-118 H H H H O CH2(4-F-Ph) COCF3 2-119 H H H H O CH2(4-Cl-Ph) COCF3 2-120 H H H H O CH2(4-Me-Ph) COCF3 2-121 H H H H O Et COMe 2-122 H H H H O Pr COMe 2-123 H H H H O i-Pr COMe 2-124 H H H H O Ph COMe 2-125 H H H H O 4-F-Ph COMe 2-126 H H H H O 4-Cl-Ph COMe 2-127 H H H H O CH2Ph COMe 2-128 H H H H O CH2(4-F-Ph) COMe 2-129 H H H H O CH2(4-Cl-Ph) COMe 2-130 H H Cl H O Me H 2-131 H H Cl H O Et H 2-132 H H Cl H O Pr H 2-133 H H Cl H O i-Pr H ───────────────────────────────────
【0053】
【表35】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-134 H H Cl H O cyc-Pr H 2-135 H H Cl H O Bu H 2-136 H H Cl H O i-Bu H 2-137 H H Cl H O s-Bu H 2-138 H H Cl H O cyc-Bu H 2-139 H H Cl H O s-Bu H 2-140 H H Cl H O cyc-Bu H 2-141 H H Cl H O t-Bu H 2-142 H H Cl H O Pen H 2-143 H H Cl H O cyc-Pen H 2-144 H H Cl H O Hex H 2-145 H H Cl H O cyc-Hex H 2-146 H H Cl H O Hep H 2-147 H H Cl H O CH2CH=CH2 H 2-148 H H Cl H O CH2CH=CHMe H 2-149 H H Cl H O C(Me)2CH=CH2 H 2-150 H H Cl H O CH2CH≡CH H 2-151 H H Cl H O CH2C≡CMe H 2-152 H H Cl H O C(Me)2C≡CH H 2-153 H H Cl H O CCl3 H 2-154 H H Cl H O CH2Cl H 2-155 H H Cl H O CHCl2 H ───────────────────────────────────
【0054】
【表36】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-156 H H Cl H O CF3 H 2-157 H H Cl H O CF2H H 2-158 H H Cl H O CF2Cl H 2-159 H H Cl H O CF2Br H 2-160 H H Cl H O C2F5 H 2-161 H H Cl H O C6F13 H 2-162 H H Cl H O C8F17 H 2-163 H H Cl H O Ph H 2-164 H H Cl H O 2-F-Ph H 2-165 H H Cl H O 3-F-Ph H 2-166 H H Cl H O 4-F-Ph H 2-167 H H Cl H O 2-Cl-Ph H 2-168 H H Cl H O 3-Cl-Ph H 2-169 H H Cl H O 4-Cl-Ph H 2-170 H H Cl H O 2-Br-Ph H 2-171 H H Cl H O 3-Br-Ph H 2-172 H H Cl H O 4-Br-Ph H 2-173 H H Cl H O 2,3-Cl2-Ph H 2-174 H H Cl H O 2,4-Cl2-Ph H 2-175 H H Cl H O 2,5-Cl2-Ph H 2-176 H H Cl H O 2,6-Cl2-Ph H 2-177 H H Cl H O 3,5-Cl2-Ph H ───────────────────────────────────
【0055】
【表37】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-178 H H Cl H O 2-F-4-Cl-Ph H 2-179 H H Cl H O 2-Cl-4-F-Ph H 2-180 H H Cl H O 2-Me-Ph H 2-181 H H Cl H O 3-Me-Ph H 2-182 H H Cl H O 4-Me-Ph H 2-183 H H Cl H O 2,3-Me2-Ph H 2-184 H H Cl H O 2,4-Me2-Ph H 2-185 H H Cl H O 2,5-Me2-Ph H 2-186 H H Cl H O 2,6-Me2-Ph H 2-187 H H Cl H O 2-MeO-Ph H 2-188 H H Cl H O 3-MeO-Ph H 2-189 H H Cl H O 4-MeO-Ph H 2-190 H H Cl H O 2-CF3-Ph H 2-191 H H Cl H O 3-CF3-Ph H 2-192 H H Cl H O 4-CF3-Ph H 2-193 H H Cl H O 4-CF2HO-Ph H 2-194 H H Cl H O 4-MeS-Ph H 2-195 H H Cl H O 4-MeSO-Ph H 2-196 H H Cl H O 4-MeSO2-Ph H 2-197 H H Cl H O 4-NO2-Ph H 2-198 H H Cl H O 4-PhO-Ph H 2-199 H H Cl H O 4-PhCH2O-Ph H ───────────────────────────────────
【0056】
【表38】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-200 H H Cl H O CH2Ph H 2-201 H H Cl H O CH2(2-F-Ph) H 2-202 H H Cl H O CH2(3-F-Ph) H 2-203 H H Cl H O CH2(4-F-Ph) H 2-204 H H Cl H O CH2(2-Cl-Ph) H 2-205 H H Cl H O CH2(3-Cl-Ph) H 2-206 H H Cl H O CH2(4-Cl-Ph) H 2-207 H H Cl H O CH2(2-Br-Ph) H 2-208 H H Cl H O CH2(3-Br-Ph) H 2-209 H H Cl H O CH2(4-Br-Ph) H 2-210 H H Cl H O CH2(2-Me-Ph) H 2-211 H H Cl H O CH2(3-Me-Ph) H 2-212 H H Cl H O CH2(4-Me-Ph) H 2-213 H H Cl H O CH2(2-MeO-Ph) H 2-214 H H Cl H O CH2(3-MeO-Ph) H 2-215 H H Cl H O CH2(4-MeO-Ph) H 2-216 H H Cl H O CH2(2,4-F2-Ph) H 2-217 H H Cl H O CH2(2,4-Cl2-Ph) H 2-218 H H Cl H O CH2(3,4-Cl2-Ph) H 2-219 H H Cl H O CH2(2,4-Me2-Ph) H 2-220 H H Cl H O Me Me 2-221 H H Cl H O Me Et ───────────────────────────────────
【0057】
【表39】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-222 H H Cl H O Me Pr 2-223 H H Cl H O Me COMe 2-224 H H Cl H O Me COEt 2-225 H H Cl H O Me COCF3 2-226 H H Cl H O Me COPh 2-227 H H Cl H O Me CO(4-Cl-Ph) 2-228 H H Cl H O Me CONHMe 2-229 H H Cl H O Me CONHEt 2-230 H H Cl H O Me CONMe2 2-231 H H Cl H O Me CONEt2 2-232 H H Cl H O Me CONHPh 2-233 H H Cl H O Me CONH(4-Cl-Ph) 2-234 H H Cl H O Et COCF3 2-235 H H Cl H O Pr COCF3 2-236 H H Cl H O i-Pr COCF3 2-237 H H Cl H O Bu COCF3 2-238 H H Cl H O i-Bu COCF3 2-239 H H Cl H O s-Bu COCF3 2-240 H H Cl H O t-Bu COCF3 2-241 H H Cl H O Ph COCF3 2-242 H H Cl H O 4-F-Ph COCF3 2-243 H H Cl H O 2-Cl-Ph COCF3 ───────────────────────────────────
【0058】
【表40】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-244 H H Cl H O 3-Cl-Ph COCF3 2-245 H H Cl H O 4-Cl-Ph COCF3 2-246 H H Cl H O 4-Br-Ph COCF3 2-247 H H Cl H O CH2Ph COCF3 2-248 H H Cl H O CH2(4-F-Ph) COCF3 2-249 H H Cl H O CH2(4-Cl-Ph) COCF3 2-250 H H Cl H O CH2(4-Me-Ph) COCF3 2-251 H H Cl H O Et COMe 2-252 H H Cl H O Pr COMe 2-253 H H Cl H O i-Pr COMe 2-254 H H Cl H O Bu COMe 2-255 H H Cl H O cyc-Hex COMe 2-256 H H Cl H O Ph COMe 2-257 H H Cl H O 4-F-Ph COMe 2-258 H H Cl H O 2-Cl-Ph COMe 2-259 H H Cl H O 3-Cl-Ph COMe 2-260 H H Cl H O 4-Cl-Ph COMe 2-261 H H Cl H O 4-Br-Ph COMe 2-262 H H Cl H O CH2Ph COMe 2-263 H H Cl H O CH2(4-F-Ph) COMe 2-264 H H Cl H O CH2(4-Cl-Ph) COMe 2-265 H H Cl H O CH2(4-Me-Ph) COMe ──────────────────────────────────
【0059】
【表41】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-266 H H Cl H O Et CONHMe 2-267 H H Cl H O Pr CONMe2 2-268 H H Cl H O i-Pr CONHMe 2-269 H H Cl H O Bu CONMe2 2-270 H H Cl H O cyc-Hex CONHPh 2-271 H H Cl H O Ph CONHMe 2-272 H H Cl H O 4-F-Ph CONMe2 2-273 H H Cl H O 2-Cl-Ph CONHMe 2-274 H H Cl H O 3-Cl-Ph CONMe2 2-275 H H Cl H O 4-Cl-Ph CONMe2 2-276 H H Cl H O 4-Br-Ph CONHPh 2-277 H H Cl H O CH2Ph CONHMe 2-278 H H Cl H O CH2(4-F-Ph) CONMe2 2-279 H H Cl H O CH2(4-Cl-Ph) CONHMe 2-280 H H Cl H O CH2(4-Me-Ph) CONMe2 2-281 H H Cl H O Et CONHPh 2-282 H H Cl H O Pr CONHPh 2-283 H H Cl H O i-Pr CONHPh 2-284 H H F H O Me H 2-285 H H F H O Et H 2-286 H H F H O Pr H 2-287 H H F H O i-Pr H ──────────────────────────────────
【0060】
【表42】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-288 H H F H O cyc-Pr H 2-289 H H F H O Bu H 2-290 H H F H O i-Bu H 2-291 H H F H O s-Bu H 2-292 H H F H O cyc-Bu H 2-293 H H F H O s-Bu H 2-294 H H F H O cyc-Bu H 2-295 H H F H O t-Bu H 2-296 H H F H O Pen H 2-297 H H F H O cyc-Pen H 2-298 H H F H O Hex H 2-299 H H F H O cyc-Hex H 2-300 H H F H O Hep H 2-301 H H F H O CH2CH=CH2 H 2-302 H H F H O CH2CH=CHMe H 2-303 H H F H O C(Me)2CH=CH2 H 2-304 H H F H O CH2CH≡CH H 2-305 H H F H O CH2C≡CMe H 2-306 H H F H O C(Me)2C≡CH H 2-307 H H F H O CCl3 H 2-308 H H F H O CH2Cl H 2-309 H H F H O CHCl2 H ──────────────────────────────────
【0061】
【表43】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-310 H H F H O CF3 H 2-311 H H F H O CF2H H 2-312 H H F H O CF2Cl H 2-313 H H F H O CF2Br H 2-314 H H F H O C2F5 H 2-315 H H F H O C6F13 H 2-316 H H F H O C8F17 H 2-317 H H F H O Ph H 2-318 H H F H O 2-F-Ph H 2-319 H H F H O 3-F-Ph H 2-320 H H F H O 4-F-Ph H 2-321 H H F H O 2-Cl-Ph H 2-322 H H F H O 3-Cl-Ph H 2-323 H H F H O 4-Cl-Ph H 2-324 H H F H O 2-Br-Ph H 2-325 H H F H O 3-Br-Ph H 2-326 H H F H O 4-Br-Ph H 2-327 H H F H O 2,3-Cl2-Ph H 2-328 H H F H O 2,4-Cl2-Ph H 2-329 H H F H O 2,5-Cl2-Ph H 2-330 H H F H O 2,6-Cl2-Ph H 2-331 H H F H O 3,5-Cl2-Ph H ──────────────────────────────────
【0062】
【表44】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-332 H H F H O 2-F-4-Cl-Ph H 2-333 H H F H O 2-Cl-4-F-Ph H 2-334 H H F H O 2-Me-Ph H 2-335 H H F H O 3-Me-Ph H 2-336 H H F H O 4-Me-Ph H 2-337 H H F H O 2,3-Me2-Ph H 2-338 H H F H O 2,4-Me2-Ph H 2-339 H H F H O 2,5-Me2-Ph H 2-340 H H F H O 2,6-Me2-Ph H 2-341 H H F H O 2-MeO-Ph H 2-342 H H F H O 3-MeO-Ph H 2-345 H H F H O 4-MeO-Ph H 2-346 H H F H O 2-CF3-Ph H 2-347 H H F H O 3-CF3-Ph H 2-348 H H F H O 4-CF3-Ph H 2-349 H H F H O 4-CF2HO-Ph H 2-350 H H F H O 4-MeS-Ph H 2-351 H H F H O 4-MeSO-Ph H 2-352 H H F H O 4-MeSO2-Ph H 2-353 H H F H O 4-NO2-Ph H 2-354 H H F H O 4-PhO-Ph H 2-355 H H F H O 4-PhCH2O-Ph H ──────────────────────────────────
【0063】
【表45】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-356 H H F H O CH2Ph H 2-357 H H F H O CH2(2-F-Ph) H 2-358 H H F H O CH2(3-F-Ph) H 2-359 H H F H O CH2(4-F-Ph) H 2-360 H H F H O CH2(2-Cl-Ph) H 2-361 H H F H O CH2(3-Cl-Ph) H 2-362 H H F H O CH2(4-Cl-Ph) H 2-363 H H F H O CH2(2-Br-Ph) H 2-364 H H F H O CH2(3-Br-Ph) H 2-365 H H F H O CH2(4-Br-Ph) H 2-366 H H F H O CH2(2-Me-Ph) H 2-367 H H F H O CH2(3-Me-Ph) H 2-368 H H F H O CH2(4-Me-Ph) H 2-369 H H F H O CH2(2-MeO-Ph) H 2-370 H H F H O CH2(3-MeO-Ph) H 2-371 H H F H O CH2(4-MeO-Ph) H 2-372 H H F H O CH2(2,4-F2-Ph) H 2-373 H H F H O CH2(2,4-Cl2-Ph) H 2-374 H H F H O CH2(3,4-Cl2-Ph) H 2-375 H H F H O CH2(2,4-Me2-Ph) H 2-376 H H F H O Me Me 2-377 H H F H O Me Et ──────────────────────────────────
【0064】
【表46】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-378 H H F H O Me Pr 2-379 H H F H O Me COMe 2-380 H H F H O Me COEt 2-381 H H F H O Me COCF3 2-382 H H F H O Me COPh 2-383 H H F H O Me CO(4-Cl-Ph) 2-384 H H F H O Me CONHMe 2-385 H H F H O Me CONHEt 2-386 H H F H O Me CONMe2 2-387 H H F H O Me CONEt2 2-388 H H F H O Me CONHPh 2-389 H H F H O Me CONH(4-Cl-Ph) 2-390 H H F H O Et COCF3 2-391 H H F H O Pr COCF3 2-392 H H F H O i-Pr COCF3 2-393 H H F H O Bu COCF3 2-394 H H F H O i-Bu COCF3 2-395 H H F H O s-Bu COCF3 2-396 H H F H O t-Bu COCF3 2-397 H H F H O Ph COCF3 2-398 H H F H O 4-F-Ph COCF3 2-399 H H F H O 2-Cl-Ph COCF3 ──────────────────────────────────
【0065】
【表47】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-400 H H F H O 3-Cl-Ph COCF3 2-401 H H F H O 4-Cl-Ph COCF3 2-402 H H F H O 4-Br-Ph COCF3 2-403 H H F H O CH2Ph COCF3 2-404 H H F H O CH2(4-F-Ph) COCF3 2-405 H H F H O CH2(4-Cl-Ph) COCF3 2-406 H H F H O CH2(4-Me-Ph) COCF3 2-407 H H F H O Et COMe 2-408 H H F H O Pr COMe 2-409 H H F H O i-Pr COMe 2-410 H H F H O Bu COMe 2-411 H H F H O cyc-Hex COMe 2-412 H H F H O Ph COMe 2-413 H H F H O 4-F-Ph COMe 2-414 H H F H O 2-Cl-Ph COMe 2-415 H H F H O 3-Cl-Ph COMe 2-416 H H F H O 4-Cl-Ph COMe 2-417 H H F H O 4-Br-Ph COMe 2-418 H H F H O CH2Ph COMe 2-419 H H F H O CH2(4-F-Ph) COMe 2-420 H H F H O CH2(4-Cl-Ph) COMe 2-421 H H F H O CH2(4-Me-Ph) COMe ──────────────────────────────────
【0066】
【表48】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-423 H H CF3 H O Me H 2-424 H H CF3 H O Me COCF3 2-425 H H CF3 H O Me COMe 2-426 H H CF3 H O Me COPh 2-427 H H CF3 H O Ph COCF3 2-428 H H CF3 H O 4-Cl-Ph COCF3 2-429 H H CF3 H O CH2Ph COCF3 2-430 H H CF3 H O Et COMe 2-431 H H Br H O Me H 2-432 H H Br H O Me COCF3 2-433 H H Br H O Me COMe 2-434 H H Br H O Me COPh 2-435 H Br H H O Me H 2-436 H Br H H O Me COCF3 2-437 H Br H H O Me COMe 2-438 H Br H H O Me COPh3 2-439 H Me Me H O Me COCF3 2-440 H Me Me H O Me COMe 2-441 H H H H S Me H 2-442 H H H H S Et H 2-443 H H H H S Pr H 2-444 H H H H S i-Pr H ──────────────────────────────────
【0067】
【表49】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-445 H H H H S cyc-Pr H 2-446 H H H H S Bu H 2-447 H H H H S i-Bu H 2-448 H H H H S s-Bu H 2-449 H H H H S cyc-Bu H 2-450 H H H H S s-Bu H 2-451 H H H H S cyc-Bu H 2-452 H H H H S t-Bu H 2-453 H H H H S Pen H 2-454 H H H H S cyc-Pen H 2-455 H H H H S Hex H 2-456 H H H H S cyc-Hex H 2-457 H H H H S Hep H 2-458 H H H H S CH2CH=CH2 H 2-459 H H H H S CH2CH=CHMe H 2-460 H H H H S C(Me)2CH=CH2 H 2-461 H H H H S CH2CH≡CH H 2-462 H H H H S CH2C≡CMe H 2-463 H H H H S C(Me)2C≡CH H 2-464 H H H H S CCl3 H 2-465 H H H H S CH2Cl H 2-466 H H H H S CHCl2 H ──────────────────────────────────
【0068】
【表50】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-467 H H H H S CF3 H 2-468 H H H H S CF2H H 2-469 H H H H S CF2Cl H 2-470 H H H H S CF2Br H 2-471 H H H H S C2F5 H 2-472 H H H H S C6F13 H 2-473 H H H H S C8F17 H 2-474 H H H H S Ph H 2-475 H H H H S 2-F-Ph H 2-476 H H H H S 3-F-Ph H 2-477 H H H H S 4-F-Ph H 2-478 H H H H S 2-Cl-Ph H 2-479 H H H H S 3-Cl-Ph H 2-480 H H H H S 4-Cl-Ph H 2-481 H H H H S 2-Br-Ph H 2-482 H H H H S 3-Br-Ph H 2-482 H H H H S 4-Br-Ph H 2-483 H H H H S 2,3-Cl2-Ph H 2-484 H H H H S 2,4-Cl2-Ph H 2-485 H H H H S 2,5-Cl2-Ph H 2-486 H H H H S 2,6-Cl2-Ph H 2-487 H H H H S 3,5-Cl2-Ph H ──────────────────────────────────
【0069】
【表51】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-488 H H H H S 2-F-4-Cl-Ph H 2-489 H H H H S 2-Cl-4-F-Ph H 2-490 H H H H S 2-Me-Ph H 2-491 H H H H S 3-Me-Ph H 2-492 H H H H S 4-Me-Ph H 2-493 H H H H S 2,3-Me2-Ph H 2-494 H H H H S 2,4-Me2-Ph H 2-495 H H H H S 2,5-Me2-Ph H 2-496 H H H H S 2,6-Me2-Ph H 2-497 H H H H S 2-MeO-Ph H 2-498 H H H H S 3-MeO-Ph H 2-499 H H H H S 4-MeO-Ph H 2-500 H H H H S 2-CF3-Ph H 2-501 H H H H S 3-CF3-Ph H 2-502 H H H H S 4-CF3-Ph H 2-503 H H H H S 4-CF2HO-Ph H 2-504 H H H H S 4-MeS-Ph H 2-505 H H H H S 4-MeSO-Ph H 2-506 H H H H S 4-MeSO2-Ph H 2-507 H H H H S 4-NO2-Ph H 2-508 H H H H S 4-PhO-Ph H 2-509 H H H H S 4-PhCH2O-Ph H ─────────────────────────────────
【0070】
【表52】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-510 H H H H S Me Me 2-511 H H H H S Me Et 2-512 H H H H S Me Pr 2-513 H H H H S Me COMe 2-514 H H H H S Me COEt 2-515 H H H H S Me COCF3 2-516 H H H H S Me COPh 2-517 H H H H S Me CO(4-Cl-Ph) 2-518 H H H H S Me CONHMe 2-519 H H H H S Me CONHEt 2-520 H H H H S Me CONMe2 2-521 H H H H S Me CONEt2 2-522 H H H H S Me CONHPh 2-523 H H H H S Me CONH(4-Cl-Ph) 2-524 H H H H S Et COCF3 2-525 H H H H S Pr COCF3 2-526 H H H H S i-Pr COCF3 2-527 H H H H S Bu COCF3 2-528 H H H H S i-Bu COCF3 2-529 H H H H S s-Bu COCF3 2-530 H H H H S t-Bu COCF3 2-531 H H H H S Ph COCF3 ─────────────────────────────────
【0071】
【表53】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-532 H H H H S 4-F-Ph COCF3 2-533 H H H H S 4-Br-Ph COCF3 2-534 H H H H S 2-Cl-Ph COCF3 2-535 H H H H S 3-Cl-Ph COCF3 2-536 H H H H S 4-Cl-Ph COCF3 2-537 H H H H S Et COMe 2-538 H H H H S Pr COMe 2-539 H H H H S i-Pr COMe 2-540 H H H H S Bu COMe 2-541 H H H H S cyc-Hex COMe 2-542 H H H H S Ph COMe 2-543 H H H H S 4-F-Ph COMe 2-544 H H H H S 2-Cl-Ph COMe 2-545 H H H H S 3-Cl-Ph COMe 2-546 H H H H S 4-Cl-Ph COMe 2-547 H H H H S 4-Br-Ph COMe 2-548 H H H H SO Me COCF3 2-549 H H H H SO2 Me COCF3 2-550 H H Cl H S Me H 2-551 H H Cl H S Et H 2-552 H H Cl H S Pr H 2-553 H H Cl H S i-Pr H ──────────────────────────────────
【0072】
【表54】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-554 H H Cl H S cyc-Pr H 2-555 H H Cl H S Bu H 2-556 H H Cl H S i-Bu H 2-557 H H Cl H S s-Bu H 2-558 H H Cl H S cyc-Bu H 2-559 H H Cl H S s-Bu H 2-560 H H Cl H S cyc-Bu H 2-561 H H Cl H S t-Bu H 2-562 H H Cl H S Pen H 2-563 H H Cl H S cyc-Pen H 2-564 H H Cl H S Hex H 2-565 H H Cl H S cyc-Hex H 2-566 H H Cl H S Hep H 2-567 H H Cl H S CH2CH=CH2 H 2-568 H H Cl H S CH2CH=CHMe H 2-569 H H Cl H S C(Me)2CH=CH2 H 2-570 H H Cl H S CH2CH≡CH H 2-571 H H Cl H S CH2C≡CMe H 2-572 H H Cl H S C(Me)2C≡CH H 2-573 H H Cl H S CCl3 H 2-574 H H Cl H S CH2Cl H 2-575 H H Cl H S CHCl2 H ──────────────────────────────────
【0073】
【表55】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-576 H H Cl H S CF3 H 2-577 H H Cl H S CF2H H 2-578 H H Cl H S CF2Cl H 2-579 H H Cl H S CF2Br H 2-580 H H Cl H S C2F5 H 2-581 H H Cl H S C6F13 H 2-582 H H Cl H S C8F17 H 2-583 H H Cl H S Ph H 2-584 H H Cl H S 2-F-Ph H 2-585 H H Cl H S 3-F-Ph H 2-586 H H Cl H S 4-F-Ph H 2-587 H H Cl H S 2-Cl-Ph H 2-589 H H Cl H S 3-Cl-Ph H 2-590 H H Cl H S 4-Cl-Ph H 2-591 H H Cl H S 2-Br-Ph H 2-592 H H Cl H S 3-Br-Ph H 2-593 H H Cl H S 4-Br-Ph H 2-594 H H Cl H S 2,3-Cl2-Ph H 2-595 H H Cl H S 2,4-Cl2-Ph H 2-596 H H Cl H S 2,5-Cl2-Ph H 2-597 H H Cl H S 2,6-Cl2-Ph H 2-598 H H Cl H S 3,5-Cl2-Ph H ──────────────────────────────────
【0074】
【表56】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-599 H H Cl H S 2-F-4-Cl-Ph H 2-600 H H Cl H S 2-Cl-4-F-Ph H 2-601 H H Cl H S 2-Me-Ph H 2-602 H H Cl H S 3-Me-Ph H 2-603 H H Cl H S 4-Me-Ph H 2-604 H H Cl H S 2,3-Me2-Ph H 2-605 H H Cl H S 2,4-Me2-Ph H 2-606 H H Cl H S 2,5-Me2-Ph H 2-607 H H Cl H S 2,6-Me2-Ph H 2-608 H H Cl H S 2-MeO-Ph H 2-609 H H Cl H S 3-MeO-Ph H 2-610 H H Cl H S 4-MeO-Ph H 2-611 H H Cl H S 2-CF3-Ph H 2-612 H H Cl H S 3-CF3-Ph H 2-613 H H Cl H S 4-CF3-Ph H 2-614 H H Cl H S 4-CF2HO-Ph H 2-615 H H Cl H S 4-MeS-Ph H 2-616 H H Cl H S 4-MeSO-Ph H 2-617 H H Cl H S 4-MeSO2-Ph H 2-618 H H Cl H S 4-NO2-Ph H 2-619 H H Cl H S 4-PhO-Ph H 2-620 H H Cl H S 4-PhCH2O-Ph H ─────────────────────────────────
【0075】
【表57】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-621 H H Cl H S Me Me 2-622 H H Cl H S Me Et 2-623 H H Cl H S Me Pr 2-624 H H Cl H S Me COMe 2-625 H H Cl H S Me COEt 2-626 H H Cl H S Me COCF3 2-627 H H Cl H S Me COPh 2-628 H H Cl H S Me CO(4-Cl-Ph) 2-629 H H Cl H S Me CONHMe 2-630 H H Cl H S Me CONHEt 2-631 H H Cl H S Me CONMe2 2-632 H H Cl H S Me CONEt2 2-633 H H Cl H S Me CONHPh 2-634 H H Cl H S Me CONH(4-Cl-Ph) 2-635 H H Cl H S Et COCF3 2-636 H H Cl H S Pr COCF3 2-637 H H Cl H S i-Pr COCF3 2-638 H H Cl H S Bu COCF3 2-639 H H Cl H S i-Bu COCF3 2-640 H H Cl H S s-Bu COCF3 2-641 H H Cl H S t-Bu COCF3 2-642 H H Cl H S Ph COCF3 ─────────────────────────────────
【0076】
【表58】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-643 H H Cl H S 4-F-Ph COCF3 2-644 H H Cl H S 4-Br-Ph COCF3 2-645 H H Cl H S 2-Cl-Ph COCF3 2-646 H H Cl H S 3-Cl-Ph COCF3 2-647 H H Cl H S 4-Cl-Ph COCF3 2-648 H H Cl H S Et COMe 2-649 H H Cl H S Pr COMe 2-650 H H Cl H S i-Pr COMe 2-651 H H Cl H S Bu COMe 2-652 H H Cl H S cyc-Hex COMe 2-653 H H Cl H S Ph COMe 2-654 H H Cl H S 4-F-Ph COMe 2-655 H H Cl H S 2-Cl-Ph COMe 2-656 H H Cl H S 3-Cl-Ph COMe 2-657 H H Cl H S 4-Cl-Ph COMe 2-658 H H Cl H S 4-Br-Ph COMe 2-659 H H Cl H SO Me COCF3 2-660 H H Cl H SO2 Me COCF3 2-661 H H Cl H SO Me COMe 2-662 H H Cl H SO2 Me COMe 2-663 H H F H S Me COCF3 2-664 H H F H S Me COMe ──────────────────────────────────
【0077】
【表59】 第 2 表 (続き) ─────────────────────────────────── 化合物No. R2 R3 R4 R5 Y R6 R7 ─────────────────────────────────── 2-665 H H Br H S Me COCF3 2-666 H H Br H S Me COMe 2-667 H H CF3 H S Me COCF3 2-668 H H CF3 H S Me COMe 2-669 H H Me H S Me COCF3 2-670 H H Me H S Me COMe 2-671 H Cl H H S Me COCF3 2-672 H Cl H H S Me COMe 2-673 H Br H H S Me COCF3 2-674 H Br H H S Me COMe 2-675 H Me H H S Me COCF3 2-676 H Me H H S Me COMe 2-677 H Me Me H S Me COCF3 2-678 H Me Me H S Me COMe ───────────────────────────────────
【0078】次に、前記一般式(1)で表される本発明
化合物の製造方法について以下に説明する。 (製法1)
【0079】
【化5】
【0080】(R1 ,R2 ,R3 ,R4 ,R5 ,A,Y
は、前述と同じ意味を表す。) (製法2)
【0081】
【化6】
【0082】(R1 ,R2 ,R3 ,R4 ,R5 ,Yは、
前述と同じ意味を表し、Ra は、C1〜C4 アルキル基
またはC1 〜C4 ハロアルキル基を表す。) (製法3)
【0083】
【化7】
【0084】(R1 ,R2 ,R3 ,R4 ,R5 は前述と
同じ意味を表し、Ra はC1 〜C4 アルキル基またはC
1 〜C4 ハロアルキル基を表す。) (製法4)
【0085】
【化8】
【0086】(R1 ,R2 ,R3 ,R4 ,R5 ,R6
7 ,Yは前述と同じ意味を表す。) (製法5)
【0087】
【化9】
【0088】(R1 ,R2 ,R3 ,R4 ,R5 ,Aは、
前述と同じ意味を表し、nは1または2の整数を表
す。)
【0089】(製法1)において、キノキサリンN−オ
キシド誘導体(2)に溶媒中、オキシ塩化リンを加えて
環化反応を行うことにより、本発明化合物のチアまたは
オキサジアジン誘導体(1)を合成することができる。
オキシ塩化リンは、(2)に対して1当量から過剰量用
いて行うことができるが、過剰量が好ましい。溶媒は、
反応に不活性であればよく、例えば、ジオキサン、ジメ
トキシエタン等のエーテル類や、トルエン、キシレン、
クロルベンゼン等の芳香族炭化水素類や、ジクロロメタ
ン、クロロホルム、1,2−ジクロロエタン等のハロゲ
ン化炭化水素類や、アセトニトリルやプロピオニトリル
等のニトリル類が用いられる。また、無溶媒で過剰のオ
キシ塩化リン中で反応を行うこともできる。反応温度
は、室温から溶媒の沸点の間で行うことができるが、溶
媒の沸点で行うことが好ましい。
【0090】(製法2)において、キノキサリンN−オ
キシド誘導体(3)を溶媒中、各種酸無水物〔(Ra
O)2 O〕と反応させることにより、環化反応が進行し
本発明化合物のチアまたはオキサジアジン誘導体(1
a)を合成することができる。溶媒としては、反応に不
活性であればよく、例えば、ジオキサン、ジメトキシエ
タン等のエーテル類、トルエン、キシレン、クロルベン
ゼン等の芳香族炭化水素類、クロロホルム、1,2−ジ
クロロエタン等のハロゲン化炭化水素類、アセトニトリ
ル、プロピオニトリル等のニトリル類、酢酸、プロピオ
ン酸等のカルボン酸類を用いることができる。また、大
過剰の酸無水物を使用することにより、無溶媒で反応を
行うこともできる。反応温度は、室温から溶媒の沸点の
間で行うことができるが、溶媒の沸点で行うことが好ま
しい。無溶媒の時は、酸無水物の沸点で行うことができ
る。酸無水物は、1当量から過剰量で行うことができる
が、過剰量が好ましい。
【0091】(製法3)において、キノキサリンN−オ
キシド誘導体(4)を、過剰の酸無水物〔(Ra CO)
2 O〕と反応させることにより、環化反応が進行し、本
発明化合物のオキサジアジン誘導体(1b)を合成する
ことができる。反応温度は、室温から酸無水物の沸点の
間で行うことができるが、沸点が好ましい。
【0092】(製法4)において、チアまたはオキサジ
アジン誘導体(1c)を、溶媒中塩基存在下、各種ハロ
ゲン化物、各種カルボン酸ハライド類、各種酸無水物
類、各種イソシアン酸類と反応を行うことにより、本発
明化合物のチアまたはオキサジアジン誘導体(1d)を
合成することができる。溶媒は、反応に不活性であれば
よく、例えば、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエ
ーテル類、酢酸エステル等のエステル類、アセトニトリ
ル等のニトリル類、ジクロロメタン、クロロホルム等の
ハロゲン化炭化水素類が用いられる。塩基としては、無
機塩基(炭酸カリウム、水素化ナトリウム等)や有機塩
基(ピリジン、トリエチルアミン等)が用いられ、0.
001〜5.0当量の範囲で使用できる。反応温度は、
0℃〜溶媒の沸点の範囲で行うことができる。
【0093】(製法5)において、チアジアジン誘導体
(1e)を溶媒中、酸化剤で酸化することにより、本発
明化合物チアジアジンS−オキシドもしくはS,S−ジ
オキシド誘導体(1f)を合成することができる。溶媒
は、反応に不活性であればよく、メタノール、エタノー
ル等のアルコール類、ジクロロメタン、クロロホルム等
のハロゲン化炭化水素類が用いられる。酸化剤として
は、m−クロロ過安息香酸、過酢酸等が用いられる。反
応温度は、0℃から溶媒の沸点の範囲で行うことができ
る。
【0094】参考として、本発明化合物を合成するにあ
たっての出発物質は、それぞれ次の公知の方法によって
合成することができる。例えば、ジャーナル オブ ヘ
テロサイクリック ケミストリー(J.Heteroc
yclic Chem.)26巻、1511頁、198
9年の文献により、2−クロロキノキサリン4−オキシ
ドとアルキルヒドラジンとの反応により、キノキサリン
N−オキシド誘導体(4)が合成できる。
【0095】また、ジャーナル オブ ヘテロサイクリ
ック ケミストリー(J.Heterocyclic
Chem.)29巻、1001頁、1992年の文献の
方法を利用し、キノキサリンN−オキシド誘導体(2)
もしくは(3)を合成することができる。
【0096】次に、本発明化合物の防除対象となる植物
病害としては、イネのいもち病(Pyriculari
a oryzae)、ごま葉枯病(Cochliobo
lus miyabeanus)、紋枯病(Rhizo
ctonia solani)、ムギ類のうどんこ病
(Erysiphe graminis f.sp.h
ordei,f.sp,tritici)、斑葉病(P
yrenophoragraminea):網斑病(P
yrenophora teres)、赤かび病(Gi
bberella zeae)、さび病(Puccin
ia striiformis,P.gramini
s,P.recondita,P.hordei)、雪
腐病(Tipula sp.,Micronectri
ellanivais)、裸黒穂病(Ustilago
tritici,U.nuda)、アイスポット(P
seudocercosporella herpot
richoides)、雲形病(Rhynchospo
rium secalis)、葉枯病(Septori
a tritici)、ふ枯病(Leptosphae
ria nodorum)、
【0097】カンキツの黒点病(Diaporthe
citri)、そうか病(Elsinoe fawce
tti)、果実腐敗病(Penicillium di
gitalum,P.italicum)、リンゴのモ
ニリア病(Selerotinia mali)、腐ら
ん病(Valsa mali)、うどんこ病(Podo
sphaera lcucotricha)、斑点落葉
病(Alternaria mali)、黒星病(Ve
nturia inaequalis)、ナシの黒星病
(Venturia nashicola)、黒斑病
(Alternaria kikuchiana)、赤
星病(Gymnosporangium haraca
num)、モモの灰星病(Sclerolinia c
inerea)、黒星病(Cleadosporium
carpophilum)、フォモプシス腐敗病(P
homopsis sp.)、
【0098】ブドウのぺと病(Plasmopara
viticola)、黒とう病(Elsinoe am
pelina)、晩腐病(Glomerella ci
ngulata)、うどんこ病(Uncinula n
ecator)、さび病(Phakopsora am
pelopsidis)、カキの炭そ病(Gloeos
porium kakj)、落葉病(Cercospo
ra kakj,Mycosphaerella na
wae)、ウリ類のぺと病(Pseudopereno
spora cubensis)、炭そ病(Colle
totrichum lagenarium)、うどん
こ病(Sphaerotheca fuligine
a)、つる枯病(Mycosphaerella me
lonis)、トマトの疫病(Phytophthor
a infestans)、輪紋病(Alternar
ia solani)、葉かび病(Cladospor
iumfulvum)、
【0099】ナスの褐紋病(Phomopsis ve
xans)、うどんこ病(Erysiphe cich
oracoarum)、アブラナ科野菜の黒斑病(Al
ternaria japonica)、白斑病(Ce
rcosporella brassicae)、ネギ
のさび病(Puccinia allii)、ダイズの
紫斑病(Cercospora kikuchii)、
黒とう病(Elsinoe glycines)、黒点
病(Diaporthe phaseololum)、
インゲンの炭そ病(Colletotrichum l
indemuthianum)、
【0100】ラッカセイの黒渋病(Mycosphae
rella personatum)、褐斑病(Cer
cospora arachidicola)、エンド
ウのうどんこ病(Erysiphe pisi)、ジャ
ガイモの夏疫病(Alternaria solan
i)、イチゴのうどんこ病(Sphaerotheca
humuli)、チャの網もち病(Exobasid
ium reticulatum)、白星病(Elsi
noe leucospila)、タバコの赤星病(A
lternaria lingipes)、うどんこ病
(Erysiphe cichoracearum)、
炭そ病(Colletotrichum tabacu
m)、テンサイの褐斑病(Cercospora be
ticola)、バラの黒星病(Diplocarpo
n rosae)、うどんこ病(Sphaerothe
ca pannosa)、キクの褐斑病(Septor
ia chrysanthemiindici)、白さ
び病(Puccinia horiana)、種々の作
物の灰色かび病(Botrytis cinere
a)、種々の作物の菌核病(Sclerotinia
sclerotiorum)等が挙げられる。
【0101】本発明化合物を農園芸用殺菌剤として使用
するにあたっては、一般には適当な担体、例えばクレ
ー、タルク、ベントナント、珪藻土等の固体担体あるい
は水、アルコール類(メタノール、エタノール等)、芳
香族炭化水素類(ベンゼン、トルエン、メチルナフタレ
ン等)、塩素化炭化水素類、エーテル類、ケトン類、エ
ステル類(酢酸エチル類)、酸アミド類(ジメチルホル
ムアミド等)などの液体担体と混用して適用することが
でき、所望により乳化剤、分散剤、懸濁剤、浸透剤、展
着剤、安定剤などを添加し、液剤、乳剤、水和剤、粉
剤、粒剤、フロアブル剤等任意の剤型にて実用に供する
ことができる。
【0102】本発明化合物の施用方法としては、農園芸
用殺菌剤として使用する場合は、茎葉散布、土壌処理、
種子消毒等があげられるが、通常当業者が利用する一般
的な方法においても有効である。また、必要に応じて製
剤または散布時に他種の除草剤、各種殺虫剤、殺菌剤、
植物生長調節剤、共力剤などと混合施用してもよい。本
発明化合物の施用薬量は適用場面、施用時期、施用方
法、対象病害、栽培作物等により差異はあるが一般には
有効成分量としてヘクタール当たり0.005〜50k
g程度が適当である。次に、本発明化合物を有効成分と
する殺菌剤の製剤例を示すがこれらのみに限定されるも
のではない。なお、以下の製剤例において「部」は重量
部を意味する。
【0103】 製剤例1 乳剤 本発明化合物 ・・・・・・・ 20部 メチルナフタレン ・・・・・・・ 55部 シクロヘキサノン ・・・・・・・ 20部 ソルポール2680 ・・・・・・・ 5部 (非イオン性界面活性剤とアニオン性界面活性剤との混合物:東邦化学工業(株 )商品名) 以上を均一に混合して乳剤とする。使用に際しては上記
乳剤を50〜20000倍に希釈して有効成分量がヘク
タール当たり0.005〜50kgになるように散布す
る。
【0104】 製剤例2 水和剤 本発明化合物 ・・・・・・・ 25部 ジークライトPEP ・・・・・・・ 66部 (カオリナイトとセリサイトの混合物:ジークライト工業(株)商品名) ソルポール5039 ・・・・・・・ 4部 (アニオン性界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス#80 ・・・・・・・ 3部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) リグニンスルホン酸カルシウム ・・・・・・・ 2部 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
【0105】使用に際しては上記水和剤を50〜200
00倍に希釈して有効成分量がヘクタール当たり0.0
05〜50kgになるように散布する。
【0106】 製剤例3 粉剤 本発明化合物 ・・・・・・・ 3部 カープレックス#80 ・・・・・・・0.5部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) クレー ・・・・・・・ 95部 リン酸ジイソプロピル ・・・・・・・1.5部 以上を均一に混合粉砕して粉剤とする。使用に際して上
記粉剤を有効成分量がヘクタール当たり0.005〜5
0kgになるように散布する。
【0107】 製剤例4 粒剤 本発明化合物 ・・・・・・・ 5部 ベントナイト ・・・・・・・ 30部 タルク ・・・・・・・ 64部 リグニンスルホン酸カルシウム ・・・・・・・ 1部 以上を均一に混合粉砕して少量の水を加えて撹拌混合
し、押出式造粒機で造粒し、乾燥して粒剤とする。使用
に際して上記粒剤を有効成分量がヘクタール当たり0.
005〜50kgになるように散布する。
【0108】 製剤例5 フロアブル剤 本発明化合物 ・・・・・・・ 25部 ソルポール3353 ・・・・・・・ 5部 (非イオン性界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名) ルノックス1000C ・・・・・・・0.5部 (陰イオン界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名) ザンサンガム(天然高分子) ・・・・・・・ 0.2部 安息香酸ソーダ ・・・・・・・ 0.4部 プロピレングリコール ・・・・・・・ 10部 水 ・・・・・・・58.9部 有効成分(本発明化合物)を除く上記の成分を均一に溶
解し、ついで本発明化合物を加えよく撹拌した後、サン
ドミルにて湿式粉砕してフロアブル剤を得る。使用に際
しては、上記フロアブル剤を50〜20000倍に希釈
して有効成分量がヘクタール当たり0.005〜50k
gになるように散布する。
【0109】
【実施例】次に実施例により、本発明の内容を具体的に
説明するが、本発明はこれらのみに限定されるべきもの
ではない。
【0110】〔実施例1〕 8−クロロ−2,4−ジメチル−4H−1,3,4−オ
キサジアジノ〔5,6−b〕キノキサリン(本発明化合
物No.1−96(a))の合成 (方法1)6−クロロ−2−(1−メチル−2−アセチ
ルヒドラジノ)キノキサリン4−オキシド3.0g(1
1.3mmol)とオキシ塩化リン(30ml)の混合
液を加熱還流撹拌を1時間行った。冷却後、オキシ塩化
リンを減圧留去し、残渣に氷水を加えた。析出した黄色
結晶をロ別し乾燥することにより、本発明化合物No.
1−96(a)が1.75g(収率63%)得られた。 (方法2)6−クロロ−2−(1−メチルヒドラジノ)
キノキサリン4−オキシド2.0g(8.9mmol)
と無水酢酸の混合液を加熱還流2時間行った。冷却後、
減圧濃縮すると黄色固体が得られた。ロ別後、N,N−
ジメチルホルムアミド/エタノールより再結晶を行うこ
とにより、本発明化合物No.1−96(a)の黄色針
状結晶を0.50g(収率23%)得た。 融点162〜163℃
【0111】〔実施例2〕 8−クロロ−2−(4−クロロフェニルアミノ)−4−
メチル−4H−1,3,4−オキサジアジノ〔5,6−
b〕キノキサリン(本発明化合物No.2−169
(a))の合成 6−クロロ−2〔1−メチル−2−[N−(4−クロロ
フェニル)カルバモイル]ヒドラジノ〕キノキサリン4
−オキシド1.0g(2.65mmol)とオキシ塩化
リン(5ml)とジオキサン(20ml)の混合溶液を
加熱還流撹拌を1時間行った。冷却後、溶媒を減圧留去
し、残渣に氷水を加えた。析出した結晶をロ別し、N,
N−ジメチルホルムアミド/水より再結晶することによ
り、本発明化合物No.2−169(a)を0.58g
(収率61%)得た。 融点278〜282℃
【0112】〔実施例3〕 2−(N−アセチル)メチルアミノ−8−クロロ−4−
メチル−4H−1,3,4−チアジアジノ〔5,6−
b〕キノキサリン(本発明化合物No.2−624
(a))の合成 6−クロロ−2−〔1−メチル−2−(N−メチルチオ
カルバモイル)ヒドラジノ〕キノキサリン4−オキシド
5.0g(16.8mmol)と無水酢酸との混合液を
加熱還流撹拌2時間行った。冷却後、減圧留去して得ら
れた残渣にエタノール/水を加えた。析出した結晶をエ
タノールより再結晶し、本発明化合物No.2−624
(a)の黄色針状結晶を3.3g(収率61%)得た。 融点181〜182℃
【0113】〔実施例4〕 8−クロロ−2−(N−トリフルオロアセチル)メチル
アミノ−4−メチル−4H−1,3,4−チアジアジノ
〔5,6−b〕キノキサリン(本発明化合物No.2−
626(a))の合成 6−クロロ−2−〔1−メチル−2−(N−メチルチオ
カルバモイル)ヒドラジノ〕キノキサリン4−オキシド
10.0g(33.6mmol)と無水トリフルオロ酢
酸(20ml)とジオキサン(400ml)の混合液を
加熱還流撹拌を2時間行った。冷却後、溶媒等を減圧留
去して得られた残渣にエタノール/水を加えた。析出し
た結晶をロ別し、エタノール/ジオキサンより再結晶す
ることにより、本発明化合物No.2−626(a)の
黄色針状結晶を11.1g(収率88%)得た。 融点149〜150℃
【0114】〔実施例5〕 8−クロロ−2−(N−トリフルオロアセチル)メチル
アミノ−4−メチル−4H−1,3,4−チアジアジノ
〔5,6−b〕キノキサリン1,1−ジオキシド(本発
明化合物No.2−660(a))の合成 8−クロロ−2−(N−トリフルオロアセチル)メチル
アミノ−4−メチル−4H−1,3,4−チアジアジノ
〔5,6−b〕キノキサリン(本発明化合物No.2−
(a))10.0g(26.5mmol)とm−クロロ
過安息香酸(50%品)22.9gとエタノール(25
0ml)の混合液を加熱還流撹拌を3時間行った。析出
している結晶をロ別し、エタノール及びn−ヘキサン洗
浄することにより、本発明化合物No.2−660
(a)のオレンジ色針状結晶を6.35g(収率59
%)得た。 融点206〜209℃
【0115】〔参考例1〕 6−クロロ−2−(1−メチルヒドラジノ)キノキサリ
ン4−オキシドの合成 2,6−ジクロロキノキサリン4−オキシド10.0g
(46.5mmol)のクロロホルム(200ml)溶
液にモノメチルヒドラジン6.44g(140mmo
l)を加え、加熱還流撹拌を2時間行った。そこへエタ
ノール(100ml)を加え、生成した結晶をロ別し乾
燥することにより、6−クロロ−2−(1−メチルヒド
ラジノ)キノキサリン4−オキシド7.72gを得た。 融点223〜224℃
【0116】〔参考例2〕 6−クロロ−2−(1−メチル−2−アセチルヒドラジ
ノ)キノキサリン4−オキシドの合成 6−クロロ−2−(1−メチルヒドラジノ)キノキサリ
ン4−オキシド5.0g(22.3mmol)と無水酢
酸2.73g(26.8mmol)とジオキサン(10
0ml)の混合溶液にピリジンを1ml加え、加熱還流
撹拌を30分行った。冷却後、エタノールを加え、析出
した結晶をロ別し、乾燥することにより、6−クロロ−
2−(1−メチル−2−アセチルヒドラジノ)キノキサ
リン4−オキシドを5.79g得た。 融点275〜276℃
【0117】〔参考例3〕 6−クロロ−2−〔1−メチル−2−[N−(4−クロ
ロフェニル)カルバモイル]ヒドラジノ〕キノキサリン
4−オキシドの合成 6−クロロ−2−(1−メチルヒドラジノ)キノキサリ
ン4−オキシド5.0g(22.3mmol)のクロロ
ホルム(200ml)溶液中に、4−クロロフェニルイ
ソシアネート4.11g(26.8mmol)を加え、
加熱還流撹拌を1時間行った。冷却し、析出した結晶を
ロ別し、エタノールで洗浄し、乾燥することにより、6
−クロロ−2−〔1−メチル−2−[N−(4−クロロ
フェニル)カルバモイル]ヒドラジノ〕キノキサリン4
−オキシドを7.75g得た。 融点267〜268℃(分解)
【0118】〔参考例4〕 6−クロロ−2−〔1−メチル−2−(N−メチルチオ
カルバモイル)ヒドラジノ〕キノキサリン4−オキシド
の合成 6−クロロ−2−(1−メチルヒドラジノ)キノキサリ
ン4−オキシド20.0g(89.1mmol)のジオ
キサン(300ml)溶液にイソチオシアン酸メチル
7.80g(106.9mmol)を加え、加熱還流撹
拌を1時間行った。冷却後、析出した結晶をロ別し、エ
タノールおよびn−ヘキサン洗浄し、乾燥することによ
り、6−クロロ−2−〔1−メチル−2−(N−メチル
チオカルバモイル)ヒドラジノ〕キノキサリン4−オキ
シドを17.26g得た。 融点250〜251℃
【0119】次に、これらの方法に準じて製造した一般
式(1)の化合物の物性を第3表に示す。なお表中のN
o.は、第1,2表に示した化合物No.を表す。 第 3 表
【0120】
【表60】 ────────────────────── 化合物No. 物性(融点等) ────────────────────── 1-96(a) 162-163 ℃ 1-97(a) 228-229 ℃ 1-120(a) 149-151 ℃ 2-38(a) 275-285 ℃ 2-550(a) 143-144 ℃ 2-583(a) 221-222 ℃ 2-589(a) 228-230 ℃ 分解 2-590(a) 235-237 ℃ 分解 2-593(a) 216-218 ℃ 分解 2-624(a) 181-182 ℃ 2-625(a) 226-231 ℃ 2-626(a) 149-150 ℃ 2-633(a) 184-186 ℃ 2-634(a) 192-193 ℃ 2-637(a) 78-79 ℃ 2-638(a) 65-66 ℃ 2-639(a) 88-89 ℃ 2-642(a) 145-147 ℃ 2-644(a) 167-168 ℃ 2-646(a) 102-105 ℃ 2-647(a) 153-154 ℃ 2-660(a) 206-207 ℃ ──────────────────────
【0121】
【表61】第 3 表 (続き) ────────────────────── 化合物No. 物性(融点等) ────────────────────── 2-661(a) 190-191 ℃ 2-662(a) 245-246 ℃ 2-667(a) 78-80 ℃ 2-673(a) 115-116 ℃ ──────────────────────
【0122】本発明に係る化合物の有用性について、以
下の試験例について具体的に説明する。但し、これらの
みに限定されるものではない。
【0123】試験例1 キュウリうどんこ病防除効果試
験 直径7cmのポットで育成した1.5葉期のキュウリ
(品種:相模半白)に、本発明化合物乳剤を水で希釈し
て500ppm及び50ppmに調整した薬液を、スプ
レーガンを用いてポット当たり20ml散布した。散布
翌日キュウリうどんこ病菌(Sphaerotheca
fuliginea)の胞子懸濁液を噴霧接種した。
その後温室に置き、接種9日後に形成された病斑面積の
接種葉に占める割合を測定し、下記の式に従い防除価を
算出した。
【0124】防除価=〔1−(処理区病斑面積率/無処
理区病斑面積率)〕×100
【0125】その結果以下の化合物が500ppm散布
で防除価100を示した。 本発明化合物No.1−96(a),No.2−550
(a),No.2−638(a),No.2−639
(a),No.2−624(a),No.2−626
(a),No.2−667(a) また、以下の化合物が50ppm散布で防除価100を
示した。
【0126】本発明化合物No.2−550(a),N
o.2−624(a),No.2−626(a)
【0127】試験例2 大麦うどんこ病防除効果試験 直径5.5cmのポットで育成した3.5葉期の大麦
(品種:関取2号)に、本発明化合物乳剤を水で希釈し
て100ppmに調整した薬液を、スプレーガンを用い
てポット当たり20ml散布した。散布翌日、罹病葉上
に形成された大麦うどんこ病菌(Erysiphe g
raminis f.sp.hordei)の胞子を直
接接種した。その後温室に置き、接種9日後に形成され
た病斑面積の接種葉に占める割合を測定し、下記の式に
従い防除価を算出した。
【0128】防除価=〔1−(処理区病斑面積率/無処
理区病斑面積率)〕×100
【0129】その結果以下の化合物が防除価100を示
した。 本発明化合物No.2−626(a)
【0130】試験例3 イネいもち病防除効果試験 直径7cmのポットに育成した2葉期のイネ(品種:日
本晴)に、本発明化合物乳剤を水で希釈して500pp
mに調整した薬液をポット当り10ml潅注処理した。
処理後、供試植物にイネいもち病菌(Pyricura
lia oryzae)の胞子懸液(2×105 個/m
l)を噴霧接種した。25℃相対湿度100%に調整し
た接種箱に24時間保持した後、温室に置いた。接種1
0日後にイネ葉上の病斑数を測定し、下記の式に従い防
除価を算出した。
【0131】防除価=〔1−(処理区病斑数/無処理区
病斑数)〕×100
【0132】その結果、以下の化合物が防除価70以上
を示した。 本発明化合物No.2−583(a),No.2−63
3(a),No.2−634(a),No.2−642
(a),No.2−646(a),No.2−647
(a)
【0133】
【発明の効果】これらの本発明化合物は、優れた殺菌活
性を有する新規化合物であり、有用作物に対する薬害も
認められないため、農園芸用殺菌剤として有用である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1): 【化1】 〔上記式中、R1 は、C1 〜C4 アルキル基を表し、 R2 ,R3 ,R4 およびR5 は、それぞれ独立に、水素
    原子、C1 〜C4 アルキル基、C1 〜C4 アルコキシ
    基、C1 〜C4 ハロアルキル基、ハロゲン原子、シアノ
    基またはニトロ基を表し、 Yは、酸素原子、硫黄原子、スルフィニル基またはスル
    ホニル基を表し、 Aは、C1 〜C10アルキル基、C2 〜C10アルケニル
    基、C3 〜C10シクロアルキル基、C1 〜C10ハロアル
    キル基、置換されていてもよいフェニル基、置換されて
    いてもよいベンジル基または−N(R6 )(R7 )基を
    表し、 R6 は、C1 〜C10アルキル基、C2 〜C10アルケニル
    基、C1 〜C10ハロアルキル基、置換されていてもよい
    フェニル基または置換されていてもよいベンジル基を表
    し、( 但し、Yが硫黄原子のときR6 は置換されてい
    てもよいベンジル基は除く)R7 は、水素原子、C1
    6 アルキル基、C1 〜C6 アルキルカルボニル基、C
    1 〜C6 ハロアルキルカルボニル基、置換されていても
    よいベンゾイル基、C1 〜C6 アルキルアミノカルボニ
    ル基、C1 〜C6 ジアルキルアミノカルボニル基または
    置換されていてもよいフェニルアミノカルボニル基を表
    し、 但し、“置換されていてもよい”の表現は、水素原子の
    他に置換基としてハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、
    1 〜C4 アルキル基、C1 〜C4 アルコキシ基、C1
    〜C4 ハロアルキル基、C1 〜C4 ハロアルコキシ基、
    アリール基、アリールオキシ基、ベンジルオキシ基、C
    3 〜C6 シクロアルキル基、C1 〜C4アルコキシカル
    ボニル基、C1 〜C4 アルキルチオ基、C1 〜C4 ハロ
    アルキルチオ基、C1 〜C4 アルキルスルフィニル基、
    1 〜C4 アルキルスルホニル基、アミノ基、C1 〜C
    4 アルコキシカルボニルアミノ基、C1 〜C4 アルコキ
    シカルボニルオキシ基、アミノカルボニル基およびヒド
    ロキシカルボニル基を表す。〕で表されるチアおよびオ
    キサジアジン誘導体。
  2. 【請求項2】 Yが、硫黄原子である請求項1記載のチ
    アジアジン誘導体。
  3. 【請求項3】 Yが、酸素原子である請求項1記載のオ
    キサジアジン誘導体。
  4. 【請求項4】 請求項1,2または3記載のチアジアジ
    ンおよびオキサジアジン誘導体の1種以上を有効成分と
    して含有する農薬。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の農薬が、農園芸用殺菌剤
    である請求項4記載の農薬。
JP8036106A 1996-02-23 1996-02-23 チアおよびオキサジアジン誘導体並びに農園芸用殺菌剤 Pending JPH09227570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8036106A JPH09227570A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 チアおよびオキサジアジン誘導体並びに農園芸用殺菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8036106A JPH09227570A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 チアおよびオキサジアジン誘導体並びに農園芸用殺菌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09227570A true JPH09227570A (ja) 1997-09-02

Family

ID=12460531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8036106A Pending JPH09227570A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 チアおよびオキサジアジン誘導体並びに農園芸用殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09227570A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998042667A1 (fr) * 1997-03-24 1998-10-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Composes hetero-tricycliques a activite inhibitrice du nos (monoxyde d'azote synthetase)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998042667A1 (fr) * 1997-03-24 1998-10-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Composes hetero-tricycliques a activite inhibitrice du nos (monoxyde d'azote synthetase)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3392236B1 (en) Method for producing aromatic amide derivative
US6013663A (en) Dithiolan derivatives, their preparation and their therapeutic effect
US6090753A (en) Pyridazin-3-one derivatives, their use, and intermediates for their production
RU2382771C2 (ru) Циклическое производное амина, содержащее замещенную алкильную группу
US11046659B2 (en) 1,2,3-triazole derivative and insecticide and acaricide containing said derivative as active ingredient
US20070275968A1 (en) Substituted Biphenyl Derivative
WO1996038419A1 (fr) Derives de 5-pyrazolecarboxamide et agent de lutte contre les maladies des plantes
US20170096402A1 (en) 5-(hetero)arylpyridazinones and their use as herbicides
US20070031514A1 (en) Use of isoindolinone derivatives as insecticides
TW499295B (en) Pyrazole compounds and plant disease control agent
TW200409757A (en) 1-aralkyl-N-(3-quinolyl)-1-cyclohexancarboxamide derivatives
JPH09176125A (ja) 5−ピラゾールカルボン酸アミド誘導体および植物病害防除剤
US5843973A (en) Thiazolidinone compounds and composition for angina pectoris comprising the compounds as an active ingredient
JP2007084530A (ja) インダノール誘導体を含有する医薬組成物
US7365067B2 (en) Indanol derivative
JPH09227570A (ja) チアおよびオキサジアジン誘導体並びに農園芸用殺菌剤
JP4853992B2 (ja) インダノール誘導体
JP2006083137A (ja) 免疫抑制剤
US5616579A (en) Anti-ulcer pyridyloxy derivatives, their preparation and uses
JP2006104191A (ja) 置換ビフェニル誘導体
JP2004256525A (ja) N−[1−置換−2−(アリールアミノ)エチル]アミド誘導体
EP3145918B1 (de) 2-(hetero)aryl-pyridazinone und ihre verwendung als herbizide
TW200403244A (en) 1β-Methylcarbapenem derivatives for oral use
JPH08176149A (ja) チアゾール誘導体