JPH09214821A - Electronic equipment - Google Patents
Electronic equipmentInfo
- Publication number
- JPH09214821A JPH09214821A JP8015607A JP1560796A JPH09214821A JP H09214821 A JPH09214821 A JP H09214821A JP 8015607 A JP8015607 A JP 8015607A JP 1560796 A JP1560796 A JP 1560796A JP H09214821 A JPH09214821 A JP H09214821A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic device
- card
- computer
- image pickup
- slot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は電子機器に関し、特
に外部機器に接続可能なカード形状を有する電子機器に
関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic device, and more particularly to an electronic device having a card shape connectable to an external device.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、コンピュータも小型化の一途をた
どり、手のひらサイズのもの等が登場している。しかし
このような小型のコンピュータはディスクトップコンピ
ュータに比べ、記録媒体の大きさにも制限があるため、
フロッピーディスクドライブ等の変わりにPCカード
(PCMCIA/JEIDA)が直接挿入できるカード
スロットを有している。通常このカードスロットにはメ
モリカードとか、FAXカード等が挿入できる様なって
おり、いろいろなアプリケーションに対応している。さ
らに最近では、特開平7−121147号公報ではカー
ドの先端にカメラヘッドを設けて画像を取り込むカード
型撮像装置の開示がなされている。図8にその構成を示
す。2. Description of the Related Art In recent years, computers have been steadily miniaturized, and palm-sized computers have appeared. However, since such a small computer has a limitation in the size of the recording medium as compared with the desktop computer,
It has a card slot into which a PC card (PCMCIA / JEIDA) can be directly inserted instead of a floppy disk drive or the like. Usually, a memory card, a FAX card, or the like can be inserted into this card slot, which is compatible with various applications. More recently, Japanese Unexamined Patent Publication No. 7-112147 discloses a card type image pickup device in which a camera head is provided at the tip of a card to capture an image. FIG. 8 shows the configuration.
【0003】図8に示す様に、このカード型撮像装置は
信号処理部100と、信号処理部100の一端に設けら
れたカードコネクタ101と、信号処理部100の他端
に設けられた支持部102と、支持部102に回転自在
に支持されたカメラヘッド103からなる。As shown in FIG. 8, this card type image pickup device includes a signal processing section 100, a card connector 101 provided at one end of the signal processing section 100, and a support section provided at the other end of the signal processing section 100. 102 and a camera head 103 rotatably supported by the support portion 102.
【0004】このカード型撮像装置は、電源、CPU、
記憶部等は接続されているコンピュータに依存する構成
になっており、小型化、低価格化を実現している。This card type image pickup device includes a power source, a CPU,
The storage unit and the like have a configuration that depends on the computer to which they are connected, thus achieving downsizing and cost reduction.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記小
型のコンピュータ、例えばサブノートパソコンやパーム
トップパソコンは一般に搭載される記憶部の容量にも小
型ゆえの限界があり、せっかくカード型撮像装置を接続
しても記録枚数が少ないという問題点があった。また、
カード型撮像装置を動作させるプログラムもパソコンに
記録されているため、特定のパソコン以外でカード型撮
像装置を動作させる場合は再度プログラムをインストー
ルする作業が必要であった。また、カードを挿入するス
ロットが少ない場合複数のカードを動作させるにはその
たびごとに抜き差しする必要があった。However, the above-mentioned small-sized computers, such as sub-notebook personal computers and palm-top personal computers, generally have a limit in the capacity of the storage unit to be mounted, and therefore, the card-type image pickup device should be connected. However, there was a problem that the number of recorded sheets was small. Also,
Since the program for operating the card-type image pickup device is also recorded in the personal computer, it is necessary to install the program again when the card-type image pickup device is operated on a computer other than a specific personal computer. Further, when there are few slots for inserting cards, it is necessary to insert and remove each card in order to operate a plurality of cards.
【0006】本発明の目的は、斯かる背景下において、
外部機器から電源の供給を受け、且つ、画像情報を該外
部機器へ入力するための電子機器を含むシステムにおい
て、撮像部から撮像された画像情報の記憶容量を充分に
とることができるシステムを構築し得る電子機器を提供
する処にある。Under the circumstances, the object of the present invention is to:
In a system including an electronic device for receiving power supply from an external device and inputting image information to the external device, constructing a system that can sufficiently secure the storage capacity of the image information captured by the imaging unit It is in the place of providing possible electronic equipment.
【0007】本発明の他の目的は、外部機器に接続可能
なカード形状を有する電子機器を含むシステムにおい
て、多数の電子器機の利用を可能とするシステムを構築
し得る電子機器を提供する処にある。Another object of the present invention is to provide an electronic device capable of constructing a system capable of utilizing a large number of electronic devices in a system including an electronic device having a card shape connectable to an external device. is there.
【0008】本発明の更に他の目的は、外部機器に接続
可能なカード形状を有する電子機器において、任意の外
部機器と接続してその動作を可能とする処にあることの
できるを用いたシステムビデオカメラ及び記録再生装置
などのビデオ機器の用途を拡大し、その取り扱いの煩雑
を低減し、伝送情報量の点でも有利なビデオカメラ及び
記録再生装置を提供するところにある。Still another object of the present invention is a system using an electronic device having a card shape connectable to an external device, which can be connected to any external device to enable its operation. An object of the present invention is to provide a video camera and a recording / reproducing device which expand the use of video equipment such as a video camera and a recording / reproducing device, reduce the complexity of the handling, and are advantageous in terms of the amount of transmitted information.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】かかる目的下において、
本願の請求項1もしくは2に記載の発明にあっては、外
部機器から電源の供給を受け、且つ、画像情報を該外部
機器へ入力するための電子機器において、撮像部と、該
撮像部からの画像情報を出力するコネクタを有し、その
一部がカード形状をした出力部を具備し、該撮像部に前
記撮像部からの画像情報を記憶可能な記憶部もしくは前
記撮像部からの画像情報を記憶可能な記憶部を接続する
ためのインターフェースを設けたことにより、外部機器
の自体に大きな容量のメモリを備えていなくとも、充分
な画像情報を記録することが可能なシステムが得られる
ようになった。Means for Solving the Problems Under such a purpose,
In the invention according to claim 1 or 2 of the present application, in an electronic device for receiving power supply from an external device and inputting image information to the external device, the imaging unit and the imaging unit A connector for outputting the image information of the image information, a part of which is provided with an output unit in the shape of a card, and the image capturing unit can store the image information from the image capturing unit or the image information from the image capturing unit. By providing an interface for connecting a storage unit capable of storing data, it is possible to obtain a system capable of recording sufficient image information even if the external device itself does not have a large capacity memory. became.
【0010】また、本願の請求項13に記載の発明にあ
っては、外部機器からの電源の供給を受け、且つ、その
一部がカード形状をした電子機器において、カード状の
接続部を有する他の電子機器を接続するためのインター
フェース具備することにより、外部機器そのものには多
くの電子機器を接続できない場合においても、複数の電
子機器を外部機器に接続可能なシステムを煩雑な作業な
しで構築できる。Further, according to the invention of claim 13 of the present application, in an electronic device which is supplied with power from an external device and a part of which is card-shaped, it has a card-shaped connecting portion. By providing an interface for connecting other electronic devices, even if many electronic devices cannot be connected to the external device itself, a system that can connect multiple electronic devices to the external device can be constructed without complicated work. it can.
【0011】また、本願の請求項17もしくは18に記
載の発明にあっては、外部機器から電源の供給を受け、
且つ、その一部がカード形状をした電子機器において、
前記外部機器からの情報を記憶でき、且つ、当該電子機
器を制御するプログラムが記憶されている記憶部もしく
は当該電子機器を制御するプログラムが記憶されている
記憶部を接続するためのインターフェースを設けたこと
により、前記電子機器についての制御情報を別途前記外
部機器に認識せしめることなく、前記外部機器用の記憶
装置として認識可能な記憶部を有することになり、前記
外部機器を中心とする大記憶容量のシステムを容易に構
築できる。Further, in the invention according to claim 17 or 18 of the present application, power is supplied from an external device,
And, in the electronic device whose part is a card shape,
An interface is provided for storing information from the external device and connecting a storage unit that stores a program for controlling the electronic device or a storage unit that stores a program for controlling the electronic device. As a result, a storage unit is provided that can be recognized as a storage device for the external device without causing the external device to separately recognize the control information about the electronic device, and has a large storage capacity centered on the external device. System can be easily constructed.
【0012】[0012]
(第1の実施例)本発明の第1の実施例について図1、
図2及び図3を用いて説明する。(First Embodiment) FIG. 1 shows the first embodiment of the present invention.
This will be described with reference to FIGS.
【0013】図2は本発明の一実施例である撮像装置と
コンピュータとを含むシステムを示しており、図2中、
1は光学系及び信号処理部などを内蔵した撮像ユニッ
ト、2はコンピュータ、3はコンピュータのCPUシス
テム、4は撮像ユニット1をコンピュータ2に接続する
インターフェース(I/F)、5はコンピュータ2のデ
ィスプレイシステム、6はコンピュータ2のメモリシス
テム、7はコンピュータ2を制御する書換可能な動作プ
ログラム格納部、8はコンピュータ2の電力管理システ
ム、9はコンピュータ2のバッテリー、10はコンピュ
ータ2に電力供給可能な外部電源装置である。FIG. 2 shows a system including an image pickup apparatus and a computer according to an embodiment of the present invention. In FIG.
Reference numeral 1 is an image pickup unit including an optical system and a signal processing unit, 2 is a computer, 3 is a CPU system of the computer, 4 is an interface (I / F) for connecting the image pickup unit 1 to the computer 2, and 5 is a display of the computer 2. A system, 6 is a memory system of the computer 2, 7 is a rewritable operation program storage unit for controlling the computer 2, 8 is a power management system of the computer 2, 9 is a battery of the computer 2, 10 is power supply to the computer 2. It is an external power supply.
【0014】図2中、番号11から22を破線で囲んだ
部分は撮像ユニット1の詳細を表すブロック図である。In FIG. 2, numbers 11 to 22 surrounded by broken lines are block diagrams showing details of the image pickup unit 1.
【0015】11はズーム及びフォーカスレンズ、そし
て絞りを含むレンズユニット、12はレンズを駆動する
レンズコントローラで、公知である自動合焦装置や自動
露出装置、さらには自動防振(手振れ防止)装置を含
む。13は撮像素子であるCCD、14はA/Dコンバ
ータ、15はタイミングジェネレータ(TG)、16は
デジタル信号処理装置(DSP)、17はFIFOメモ
リ、18はコントロールユニットで、撮像ユニットに接
続されるメモリのコントロールも含まれる。19は外部
接続用インターフェ−ス(カメラI/F)、20はコン
ピュータ2から供給される電源電圧をCCDを駆動する
ために好適な電圧に変換するDC/DCコンバータ、2
1はメモリ接続用カードインターフ−イス、(カードI
/F)、22はズームスイッチでその出力はコントロー
ルユニット18に接続され、スイッチ22に応じたレン
ズ制御が可能となっている。Reference numeral 11 denotes a lens unit including a zoom and focus lens, and an aperture, and 12 denotes a lens controller for driving the lens, which is a known automatic focusing device, automatic exposure device, or automatic image stabilization device. Including. Reference numeral 13 is a CCD as an image pickup device, 14 is an A / D converter, 15 is a timing generator (TG), 16 is a digital signal processing device (DSP), 17 is a FIFO memory, and 18 is a control unit, which is connected to the image pickup unit. Includes memory control. Reference numeral 19 is an external connection interface (camera I / F), 20 is a DC / DC converter for converting the power supply voltage supplied from the computer 2 into a voltage suitable for driving the CCD, 2
1 is a memory connection card interface, (card I
/ F) and 22 are zoom switches, the output of which is connected to the control unit 18, and lens control according to the switch 22 is possible.
【0016】また、30はフラッシュメモリ等で構成さ
れた外部記憶メモリカードである。Reference numeral 30 is an external storage memory card composed of a flash memory or the like.
【0017】この撮像システムは撮像ユニット1、コン
ピュータ2より構成されており、撮像ユニット1とコン
ピュータ2は着脱可能である。具体的には、インターフ
ェ−ス4はPCカードスロットを有しており、一方撮像
ユニット1の一部はPCカードと同じ形状を有し、結合
状態ではレンズユニット11の部分がコンピュータ2よ
り突出した状態で撮像可能となっている。そして撮像ユ
ニット1とコンピュータ2とを分離するには、コンピュ
ータ2側の不図示のイジェクトボタンを押す事により分
離できる。This image pickup system comprises an image pickup unit 1 and a computer 2, and the image pickup unit 1 and the computer 2 are detachable. Specifically, the interface 4 has a PC card slot, while a part of the image pickup unit 1 has the same shape as the PC card, and the lens unit 11 part protrudes from the computer 2 in the coupled state. It is possible to take an image in the state. The image pickup unit 1 and the computer 2 can be separated by pressing an eject button (not shown) on the computer 2 side.
【0018】次に撮像ユニット1の具体的な構造を図1
に示す。上述のブロック図で説明したものと同じものは
同番号とする。Next, a concrete structure of the image pickup unit 1 is shown in FIG.
Shown in The same components as those described in the above block diagram are designated by the same numbers.
【0019】撮像ユニット1はカード本体(出力部)5
0と撮像ヘッド(撮像部)60で構成され、まずカード
本体から説明する。The image pickup unit 1 is a card body (output section) 5
0 and an imaging head (imaging unit) 60. First, the card body will be described.
【0020】51はPCカードコネクタ56の端子が半
田付けされ、上述のA/Dコンバータ14、タイミング
ジェネレータ(TG)15、デジタル信号処理装置(D
SP)16、FIFOメモリ17、コントロールユニッ
ト18、DC/DCコンバータ20、カード(I/F)
21やフレキコネクタ57等が実装されたメイン基板
で、DC/DCコンバータ20はノイズの発生を抑制す
るために基板の表裏からシールドケースが配置されてい
る。The terminal 51 of the PC card connector 56 is soldered to the terminal 51, and the A / D converter 14, the timing generator (TG) 15 and the digital signal processing device (D) are connected.
SP) 16, FIFO memory 17, control unit 18, DC / DC converter 20, card (I / F)
In the main board on which 21 and the flexible connector 57 are mounted, the DC / DC converter 20 has shield cases arranged from the front and back of the board in order to suppress noise generation.
【0021】52は上記カードコネクタ56が接続され
てメイン基板を保持するカードフレームで、その構成は
略枠構造をなし、カードI/F21及びコネクタ56が
配置される側に対して反対側には、回転支持部52aが
植立されたフレーム壁52bが一体的に設けられ、フレ
ーム壁52bの両脇はカードフレームの枠部52cに対
してりぶ部52eが設けられている。また回転支持部5
2aには後述のフレキシブル基板66を通す連通部52
dが形成されている。Reference numeral 52 denotes a card frame to which the card connector 56 is connected and which holds the main board. The card frame 52 has a substantially frame structure and is provided on the opposite side to the side where the card I / F 21 and the connector 56 are arranged. A frame wall 52b on which a rotation support portion 52a is erected is integrally provided, and ribs 52e are provided on both sides of the frame wall 52b with respect to a frame portion 52c of the card frame. Also, the rotation support part 5
A communication portion 52 through which a flexible substrate 66, which will be described later, is inserted in 2a.
d is formed.
【0022】53、54はメイン基板51とカードフレ
ーム52を上下からはさみ込んで、カードフレーム52
に対して接着あるいは機械的結合で取りつけられる金属
性のカバーでノイズ等のシールドも兼ねている。このカ
バー53、54及びカードフレーム52の一部によりカ
ード部分の外形が決定されコンピュータ2のカードスロ
ットに差し込み可能となっている。Reference numerals 53 and 54 sandwich the main board 51 and the card frame 52 from above and below to form the card frame 52.
On the other hand, a metal cover that is attached by adhesion or mechanical coupling also serves as a shield for noise and the like. The outer shape of the card portion is determined by the covers 53 and 54 and a part of the card frame 52 so that the card portion can be inserted into the card slot of the computer 2.
【0023】55はカードフレーム52に対してビス締
め等で固定されるカードケースで、メイン基板51のカ
ードケース55に対応する場所には比較的高さの高い部
品、たとえばDC/DCコンバータ20、カード(I/
F)21やフレキコネクタ57が配置されている。ま
た、カードケース55の側面にはメモリカード30を挿
入する開口部55aが設けられている。メモリカード3
0は開口部55から挿入され、カード(I/F)21に
接続される。また開口部55aには不図示のシャッタ部
材が設けられ、メモリカード30が挿入されない場合は
シャッタ部材は閉じられ、挿入と同時に開かれる。これ
により装置内にゴミ等が入らないようになっている。Reference numeral 55 denotes a card case fixed to the card frame 52 with screws or the like, and a relatively high component such as the DC / DC converter 20 is provided at a location corresponding to the card case 55 of the main board 51. Card (I /
F) 21 and the flexible connector 57 are arranged. Further, an opening 55a into which the memory card 30 is inserted is provided on the side surface of the card case 55. Memory card 3
0 is inserted from the opening 55 and connected to the card (I / F) 21. A shutter member (not shown) is provided in the opening 55a. When the memory card 30 is not inserted, the shutter member is closed and opened at the same time as the insertion. This prevents dust and the like from entering the device.
【0024】次に撮像ヘッド60の説明を行う。Next, the image pickup head 60 will be described.
【0025】61はズームレンズ62、フォーカスレン
ズ63が光軸方向に移動可能に設けられていると共に、
ズームレンズ62、フォーカスレンズ63の間には絞り
ユニット64が配置され、これらのズームレンズ62、
フォーカスレンズ63、絞りユニット64を通って来た
光束が結像するCCD13が設けられた光学撮像ユニッ
トで、ズームレンズ駆動モータ、フォーカスレンズ駆動
モータ、IGメータ及びレンズコントローラ12を含
む。そしてズームレンズ62、フォーカスレンズ63、
絞りユニット64よりなるレンズユニット11はレンズ
コントローラ12に応じて駆動される。A zoom lens 62 and a focus lens 63 are provided so as to be movable in the optical axis direction.
A diaphragm unit 64 is arranged between the zoom lens 62 and the focus lens 63.
The optical image pickup unit is provided with the CCD 13 on which the light flux that has passed through the focus lens 63 and the diaphragm unit 64 forms an image, and includes a zoom lens drive motor, a focus lens drive motor, an IG meter, and a lens controller 12. The zoom lens 62, the focus lens 63,
The lens unit 11 including the diaphragm unit 64 is driven according to the lens controller 12.
【0026】65は上記光学撮像ユニット61が取りつ
けられ、上記カードフレーム52の回転支持部52aに
結合された不図示のクランプ部により弾性的に付勢さ
れ、上記回転支持部52aに対して回転自在に構成され
る回転板で、そのカードフレーム52側にはカードフレ
ーム52の回転板65側に設けられた不図示の凸部が係
合する溝部65aが設けられ、回転に応じて凸部が溝部
の中を移行し、その結果撮像ヘッド60が回転する。本
実施例では光軸が水平状態から上方を通り、また水平状
態になるよう180°回転する。The optical image pickup unit 61 is attached to the reference numeral 65, which is elastically biased by a clamp portion (not shown) connected to the rotation support portion 52a of the card frame 52 and is rotatable with respect to the rotation support portion 52a. In the rotary plate configured as described above, a groove portion 65a is provided on the card frame 52 side for engaging a convex portion (not shown) provided on the rotary plate 65 side of the card frame 52, and the convex portion has a groove portion depending on the rotation. , And the imaging head 60 rotates as a result. In this embodiment, the optical axis passes from the horizontal state to the upper side and is rotated by 180 ° so as to be in the horizontal state.
【0027】66はCCD13の出力を本体側のメイン
基板51に送ると共に、レンズや絞りの駆動命令を本体
側から撮像ヘッド側に送るフレキシブル基板で、カード
フレーム52の撮像ヘッド60側に突出した回転支持部
52aの連通部52dを通り、その先端はメイン基板5
1上のフレキコネクタ57に連結されている。Reference numeral 66 denotes a flexible board which sends the output of the CCD 13 to the main board 51 on the main body side, and also sends drive commands for the lens and diaphragm from the main body side to the imaging head side. The flexible board 66 rotates the card frame 52 protruding toward the imaging head 60 side. It passes through the communication part 52d of the support part 52a, and its tip is the main substrate 5
1 is connected to the flexible connector 57.
【0028】67は撮像ケースで、撮像ヘッド60の外
装となっており、光軸に対応した場所には開口67aが
設けられると共に、回転軸に垂直な面にはズームスイッ
チ22及びフォーカススイッチ23が設けられている。
またこのスイッチの状態はフレキシブル基板66を介し
て本体側に伝達される。Reference numeral 67 denotes an imaging case, which is an exterior of the imaging head 60, has an opening 67a provided at a position corresponding to the optical axis, and has a zoom switch 22 and a focus switch 23 on a surface perpendicular to the rotation axis. It is provided.
The state of this switch is transmitted to the main body side via the flexible board 66.
【0029】撮像される両角を変更する場合は、ズーム
スイッチ22を操作する事により所望の両角に設定す
る。When changing the two angles to be imaged, the zoom switch 22 is operated to set the desired both angles.
【0030】また撮像ヘッド60の回転中心は撮像ヘッ
ド60が回転した時にカード本体より下側に出っ張らな
い様に、カード本体下面から回転中心までの距離をRと
すると、撮像ヘッド60の開口67aの反対側の形状が
回転中心からの距離がRを越えないような寸法になって
いる。If the distance from the lower surface of the card body to the center of rotation is R so that the center of rotation of the image pickup head 60 does not project below the card body when the image pickup head 60 rotates, the opening 67a of the image pickup head 60 is formed. The shape on the opposite side is dimensioned so that the distance from the center of rotation does not exceed R.
【0031】図3は撮像ユニット1をコンピュータ2に
挿入した状態での概略断面図を表すもので、コンピュー
タ2において、破線で囲まれたスロット部40はPCカ
ードを挿入するスロットでたとえばTYPEIIのPC
カードが2枚あるいは、TYPEIIIのPCカードが
1枚挿入可能になっている。撮像ユニット1において、
20はDCDCコンバータ、21はカードコネクタ、3
0はメモリカード、51はメイン基板、52はカードフ
レームの側壁、53、54はカバー、55はカードケー
ス、56はPCカードコネクタ、61は光学撮像ユニッ
ト、67は撮像ケースである。53、54のカバーで形
成されるカードの外形は、TYPEIIの形状に対応し
ており、メモリカード30はメイン基板51の長手方向
に沿ってかつ平行にカードコネクタ21に挿入されスロ
ット部40に一部入りこんでいる。FIG. 3 is a schematic sectional view showing the state where the image pickup unit 1 is inserted in the computer 2. In the computer 2, a slot portion 40 surrounded by a broken line is a slot for inserting a PC card, for example, a TYPE II PC.
Two cards or one TYPE III PC card can be inserted. In the imaging unit 1,
20 is a DCDC converter, 21 is a card connector, 3
Reference numeral 0 is a memory card, 51 is a main substrate, 52 is a side wall of a card frame, 53 and 54 are covers, 55 is a card case, 56 is a PC card connector, 61 is an optical image pickup unit, and 67 is an image pickup case. The outer shape of the card formed by the covers 53 and 54 corresponds to the shape of TYPE II, and the memory card 30 is inserted into the card connector 21 along the longitudinal direction of the main board 51 and parallel to the slot portion 40. I'm in the club.
【0032】上記構成において、この撮像装置を駆動す
るプログラム(カメラユーティリティープログラム)を
記憶したメモリカード30を取りつけられた撮像ユニッ
ト1をコンピュータ2のカードスロットに挿入し、コン
ピュータ2でカメラユーティリティープログラムを起動
させると、撮像ユニット1に電源が供給される。被写体
像はレンズユニット11を通してCCD13に結像す
る。TG15が送出するタイミングパルスによって、C
CD13およびA/Dコンバータ14によって撮像デー
タが得られ、デジタルデータに変換される。TG15が
送出するタイミングパルスの間隔は、コントロールユニ
ット18によって制御される。デジタルデータはDSP
16でデジタル処理され、FIFOメモリ17に一次記
憶された後、カメラインターフェース19を通じて記憶
された順にコンピュータ2に送出される。コンピュータ
側では送出される画像をディスプレイシステム5にて表
示する。In the above structure, the image pickup unit 1 having the memory card 30 storing the program for driving the image pickup apparatus (camera utility program) is inserted into the card slot of the computer 2, and the computer 2 starts the camera utility program. Then, the image pickup unit 1 is supplied with power. The subject image is formed on the CCD 13 through the lens unit 11. The timing pulse sent by the TG15 causes C
Imaging data is obtained by the CD 13 and the A / D converter 14 and converted into digital data. The control unit 18 controls the interval between the timing pulses transmitted by the TG 15. Digital data is DSP
After being digitally processed by 16, the data is primarily stored in the FIFO memory 17, the data is sent out to the computer 2 in the order stored through the camera interface 19. On the computer side, the transmitted image is displayed on the display system 5.
【0033】また、撮像された信号に基きコントロール
ユニット18により合焦制御や露出制御がおこなわれ
る。In addition, focusing control and exposure control are performed by the control unit 18 based on the imaged signal.
【0034】画像を記録する場合は、たとえばマウスボ
タンやスペースキーを押すことによってその押した瞬間
の静止画像情報やボタンを押した瞬間から所定時間の動
画情報メモリカード30に記録される。記録する場所を
メモリカード30にするか、コンピュータ2本体のメモ
リシステム6にするかはカメラユーティリティープログ
ラムで選択できる。When recording an image, for example, by pressing a mouse button or a space key, the still image information at the moment of pressing the button or the moving image information memory card 30 for a predetermined time from the moment of pressing the button is recorded. The camera utility program can select whether the recording location is the memory card 30 or the memory system 6 of the computer 2.
【0035】また、コンピュータ2にはメモリカード3
0はドライブとして認識されるため、メモリカード30
をカード型撮像装置に関する情報以外の情報を記憶する
ことも可能である。The computer 2 has a memory card 3
0 is recognized as a drive, so memory card 30
It is also possible to store information other than the information regarding the card type image pickup device.
【0036】以上説明したように、本実施例ではカード
型撮像装置にメモリカードを接続可能にしたことで、カ
メラユーティリティープログラムをメモリカードに記憶
して任意のパソコンでカード型撮像装置を動作可能にし
たり、本体の記憶容量を気にすることなく画像を記録で
きる。As described above, in this embodiment, since the memory card can be connected to the card type image pickup device, the camera utility program is stored in the memory card and the card type image pickup device can be operated by any personal computer. You can record images without worrying about the storage capacity of the main body.
【0037】また、メモリカードを装置のカード部に対
して平行に挿入可能としたことで装置の薄型化が可能と
なる。Further, since the memory card can be inserted in parallel to the card portion of the device, the device can be made thin.
【0038】また本実施例では、光学撮像ユニットとし
てズームやオートフォーカス、そして自動露出として説
明したが、消費電力を押さえるため、単焦点、マニュア
ルフォーカス、マニュアル絞りといった構成を採用する
ことも可能である。このときは、レンズコントローラが
不要となり、またレンズ等の制御に必要だった信号線も
不要になるのでフレキ66も小型化できコストダウンが
可能となる。In this embodiment, the optical image pickup unit has been described as zooming, autofocusing, and automatic exposure. However, in order to reduce power consumption, it is possible to adopt a structure such as single focus, manual focus, or manual aperture. . At this time, the lens controller is not required, and the signal line required for controlling the lens and the like is not required, so that the flexible cable 66 can be downsized and the cost can be reduced.
【0039】(第2の実施例)図4、図5を用いて本件
発明の第2の実施例について説明する。この第2の実施
例では、コンピュータ2が有するスロットがTYPEI
I用が1つの場合にも対応可能としている。図4、図5
において、第1の実施例と同一の要素については同番号
を付し、説明を省略する。(Second Embodiment) A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 4 and 5. In the second embodiment, the slot of the computer 2 is TYPEI.
It is also possible to support the case where there is only one for I. 4 and 5
In the above, the same elements as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
【0040】図4は本実施例の撮像装置とコンピュータ
を含めたシステム全体を示しており、図4中、番号11
から25を破線で囲んだ部分は撮像ユニット1を表すブ
ロック図である。FIG. 4 shows the entire system including the image pickup apparatus and the computer of this embodiment.
25 is a block diagram showing the imaging unit 1.
【0041】コントロールユニット26は、撮像ユニッ
ト1に接続されるメモリのコントロールやカードインタ
ーフェ−ス(I/F)#1(24)とカードインターフ
ェ−ス(I/F)#2(25)を切り換えるバスセレク
タの機能も含まれる。またカードからの情報を一時的に
記憶するバッファも有している。The control unit 26 controls the memory connected to the image pickup unit 1 and the card interface (I / F) # 1 (24) and the card interface (I / F) # 2 (25). The function of a bus selector that switches between is also included. It also has a buffer for temporarily storing information from the card.
【0042】また、31はフラッシュメモリ等で構成さ
れた外部記憶メモリカード、32はFAXカードであ
る。Further, 31 is an external storage memory card composed of a flash memory or the like, and 32 is a FAX card.
【0043】図5は撮像ユニット1をコンピュータ2に
挿入した状態での概略断面図を表すもので、コンピュー
タ2において、破線で囲まれたスロット部41はPCカ
ードを挿入するスロットでTYPEIIのPCカード1
枚挿入可能になっている。撮像ユニット1において、2
4はメモリカード31がメイン基板51に対して垂直方
向に接続可能なカードI/F(コネクタ)、25はFA
Xカード32がメイン基板51に対して垂直方向に接続
可能なカードI/F(コネクタ)、55はカードケース
で上面にメモリカード31、FAXカード32に対応し
た開口部55b、55cが設けられている。また、5
3、54のカバーで形成されるカードの外形は、TYP
EIIの形状に対応している。FIG. 5 is a schematic sectional view showing the state where the image pickup unit 1 is inserted in the computer 2. In the computer 2, a slot portion 41 surrounded by a broken line is a slot for inserting a PC card and is a TYPE II PC card. 1
It is possible to insert one. In the imaging unit 1, 2
4 is a card I / F (connector) to which the memory card 31 can be connected vertically to the main substrate 51, and 25 is an FA
A card I / F (connector) to which the X card 32 can be connected vertically to the main substrate 51, and a card case 55 are provided with openings 55b and 55c corresponding to the memory card 31 and the FAX card 32 on the upper surface. There is. Also, 5
The outer shape of the card formed by the covers 3 and 54 is TYP.
It corresponds to the shape of EII.
【0044】以上の構成によると、コンピュータ側のス
ロットがTYPEII用が1つの場合であっても、カメ
ラユーティリティープログラムをメモリカードに記憶し
て任意のパソコンでカード型撮像装置を動作可能にした
り、本体の記憶容量を気にすることなく画像を記録でき
る。また、コントロールユニット26にはバスセレクタ
の機能があるので記憶した画像を一旦パソコン本体のメ
モリシステム6に記憶しその情報をFAXカードを介し
て通信することができる。また画像情報に限らずコンピ
ュータ本体の情報もFAXカードで通信できることはも
ちろん可能である。また、カード部に対して垂直にメモ
リカード31等を接続する様にしたので撮像ユニットの
長手方向の寸法を大きくすることなしに撮像ユニットを
構成できる。According to the above configuration, even when the computer has only one slot for TYPE II, the camera utility program is stored in the memory card so that the card type image pickup device can be operated by any personal computer, and the main body can be operated. Images can be recorded without worrying about the storage capacity of. Further, since the control unit 26 has a function of a bus selector, the stored image can be temporarily stored in the memory system 6 of the personal computer main body and the information can be communicated via the FAX card. Further, it is of course possible that not only the image information but also the information of the computer itself can be communicated with the FAX card. Further, since the memory card 31 and the like are connected vertically to the card portion, the image pickup unit can be configured without increasing the size of the image pickup unit in the longitudinal direction.
【0045】また、スロットがTYPEIIのPCカー
ドが2枚あるいは、TYPEIIIのPCカードが1枚
挿入可能な場合でも、メモリカードがスロットに干渉し
ないので本発明によるカード型撮像をスロットに挿入し
た状態で、他のICカードも挿入できるといったメリッ
トも有している。Even when two TYPEII PC cards or one TYPEIII PC card can be inserted, the memory card does not interfere with the slot, so that the card-type image pickup according to the present invention is inserted in the slot. Another advantage is that other IC cards can be inserted.
【0046】さらに、上記説明ではメモリカードやFA
Xカードを接続可能として説明したが、メモリカードや
FAXカード以外のたとえばLANカードやIrDAカ
ードを接続することも可能である。この第2の実施例
は、即ち、スロットを増設することと同様な効果があ
る。Further, in the above description, a memory card or FA
Although the X card is described as connectable, it is also possible to connect, for example, a LAN card or an IrDA card other than the memory card or the FAX card. This second embodiment has the same effect as adding a slot.
【0047】また、メモリカードを基板に垂直に接続す
るとして説明したが、コンピュータから突出した部分
で、カード部の幅方向にかつカード部と平行に接続する
ように構成することも可能である。Further, although the memory card has been described as being connected vertically to the substrate, it is possible to connect the memory card at a portion protruding from the computer in the width direction of the card portion and parallel to the card portion.
【0048】また、上記実施例は撮像ユニットにFAX
カード等を接続するとして説明したが、逆にFAXカー
ドに撮像ユニットを接続する構成とすることも可能であ
る。In the above embodiment, the image pickup unit has a FAX.
Although it has been described that a card or the like is connected, it is also possible to conversely connect the imaging unit to the FAX card.
【0049】(第3の実施例)図6、図7に第3の実施
例を示す。第3の実施例では、コンピュータ2が有する
スロットがTYPEIIのPCカードが2枚あるいは、
TYPEIIIのPCカードが1枚挿入可能な場合に対
応可能としており、第3の実施例による撮像装置はカー
ド部の形状がTYPEIIIとなっている。図6、図7
において、第1の実施例と同一の構成要素は同番号を付
し、説明を省略する。(Third Embodiment) FIGS. 6 and 7 show a third embodiment. In the third embodiment, the computer 2 has two TYPE II PC cards, or
This is applicable to the case where one TYPEIII PC card can be inserted, and the image pickup apparatus according to the third embodiment has a card section of TYPEIII. 6 and 7
In the above, the same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
【0050】図6は撮像ユニット1をコンピュータ2に
挿入した状態での概略断面図を表すもので、コンピュー
タ2において、破線で囲まれたスロット部42はPCカ
ードを挿入するスロットでTYPEIIのPCカードが
2枚あるいは、TYPEIIIのPCカードが1枚挿入
可能になっている。撮像ユニット1において、20はD
CDCコンバータ、33、34はメモリカード、71は
メイン基板、72はカードフレームの側壁、73、74
はカバーである。73、74はカバーで形成されるカー
ドの外形は、TYPEIIIの形状に対応しており、メ
モリカード31、32はメイン基板51の幅方向にかつ
平行にカードコネクタ75に挿入される。FIG. 6 is a schematic sectional view showing the state where the image pickup unit 1 is inserted into the computer 2. In the computer 2, the slot portion 42 surrounded by a broken line is a slot for inserting a PC card and is a TYPE II PC card. 2 or 1 TYPE III PC card can be inserted. In the imaging unit 1, 20 is D
CDC converters, 33 and 34 are memory cards, 71 is a main board, 72 is a side wall of a card frame, and 73 and 74
Is the cover. The outer shapes of the cards 73 and 74 formed by the covers correspond to the shape of TYPE III, and the memory cards 31 and 32 are inserted into the card connector 75 in the width direction of the main board 51 and in parallel.
【0051】図7はメモリカード33近傍における本カ
ード型撮像装置の幅方向の断面図で、カバー73の側面
にはメモリカード33を挿入するための開口部73aが
設けられており、同様にメモリカード34を挿入するた
めの開口部も隣接して設けられている。また、開口部7
3aには不図示のシャッタ部材が設けられ、メモリカー
ド33が挿入されない場合はシャッタ部材は閉じられ、
挿入と同時に開かれる。これにより装置内にゴミ等が入
らないようになっている。FIG. 7 is a cross-sectional view in the width direction of the card type image pickup device in the vicinity of the memory card 33. An opening 73a for inserting the memory card 33 is provided on the side surface of the cover 73. An opening for inserting the card 34 is also provided adjacently. The opening 7
3a is provided with a shutter member (not shown), which is closed when the memory card 33 is not inserted,
It is opened upon insertion. This prevents dust and the like from entering the device.
【0052】このような構成であれば、メモリーカード
を複数枚接続可能とすることも可能で記憶される画像の
枚数も増加する。また片方にカメラユーティリティープ
ログラムを記憶し、他方に画像を記録することも可能で
ある。またDCDCコンバータ20もシールド部材をカ
バー73と兼用することで高さを低くし、カード部内部
に装置してパソコンから突出した部分は撮像部のみにす
ることも可能である。これによりカードの長手方向の寸
法を押さえることができる。With such a configuration, it is possible to connect a plurality of memory cards, and the number of stored images also increases. It is also possible to store the camera utility program in one and record the image in the other. Further, the height of the DCDC converter 20 can be lowered by also using the shield member as the cover 73, and the portion protruding from the personal computer installed inside the card portion can be the image pickup portion only. As a result, the size of the card in the longitudinal direction can be suppressed.
【0053】(第4の実施例)第4の実施例としては、
記憶用のフラッシュメモリを基板上にあらかじめ実装す
るものである。このような構成にすれば上記第1から第
3の実施例で示したような大容量の画像ファイルは不可
能だが、数枚から数十枚の画像のファイルが可能とな
る。たとえば8Mbit相当のフラッシュメモリだと
し、撮像される画像が320画素×240画素、RGB
各色8bit、jpeg方式による圧縮率を1/8とし
た場合、30枚程度記憶可能となる。また同様に動画と
するとフレームレートが秒間7.5フレームとすると約
4秒となる。これは実装されるフラッシュメモリの容量
や、撮像される画像サイズ、あるいは圧縮率、さらに動
画の場合は圧縮率の速度により変化する。(Fourth Embodiment) As a fourth embodiment,
A flash memory for storage is mounted on a substrate in advance. With such a configuration, a large-capacity image file as shown in the first to third embodiments is not possible, but a file of several to several tens of images is possible. For example, assuming that the flash memory is equivalent to 8 Mbit, the captured image is 320 pixels × 240 pixels, RGB
When each color is 8 bits and the compression rate by the jpeg method is 1/8, about 30 sheets can be stored. Similarly, when a moving image is used, the frame rate is 7.5 frames per second, which is about 4 seconds. This changes depending on the capacity of the mounted flash memory, the size of the captured image, or the compression rate, and in the case of a moving image, the speed of the compression rate.
【0054】そしてカードコネクタを設ける必要もない
ので小型化が可能となる。Since it is not necessary to provide a card connector, the size can be reduced.
【0055】(その他の実施例)また、上記撮像ユニッ
トはカメラヘッドとカード本体が機械的に回転可能に接
続されているが、カメラヘッドとカード本体をケーブル
で連結することも可能である。この場合は本実施例に比
べカメラヘッドを180°回転させるより広範囲の撮影
が可能となる。(Other Embodiments) In the image pickup unit, the camera head and the card body are mechanically rotatably connected to each other, but the camera head and the card body can be connected by a cable. In this case, it is possible to shoot a wider area by rotating the camera head by 180 ° as compared with the present embodiment.
【0056】[0056]
【発明の効果】以上説明したように、本願の請求項1も
しくは2に記載の発明によれば、外部機器から電源の供
給を受け、且つ、画像情報を該外部機器へ入力するため
の電子機器において、撮像部と、該撮像部からの画像情
報を出力するコネクタを有し、その一部がカード形状を
した出力部を具備し、該出力部に前記撮像部からの画像
情報を記憶可能な記憶部もしくは前記撮像部からの画像
情報を記憶可能な記憶部を接続するためのインターフェ
ースを設けたことにより、外部機器の自体に大きな容量
のメモリを備えていなくとも、充分な画像情報を記録す
ることが可能なシステムが得られるようになった。As described above, according to the invention described in claim 1 or 2 of the present application, an electronic device for receiving power supply from an external device and inputting image information to the external device. In, an image pickup unit and a connector for outputting image information from the image pickup unit, a part of which is provided with a card-shaped output unit, and the output unit can store the image information from the image pickup unit By providing an interface for connecting a storage unit or a storage unit capable of storing image information from the image pickup unit, sufficient image information can be recorded even if the external device itself does not have a large capacity memory. It is now possible to obtain a system that can.
【0057】また、本願の請求項13に記載の発明によ
れば、外部機器から電源の供給を受け、且つ、その一部
がカード形状をした電子機器において、カード状の接続
部を有する他の電子機器を接続するためのインターフェ
ース具備することにより、外部機器そのものには多くの
電子機器を接続できない場合においても、複数の電子機
器を外部機器に接続可能なシステムを煩雑な作業なしで
構築できる。According to the invention described in claim 13 of the present application, in an electronic device which is supplied with power from an external device and a part of which is card-shaped, another one having a card-shaped connecting portion is provided. By providing an interface for connecting electronic devices, a system capable of connecting a plurality of electronic devices to an external device can be constructed without complicated work even when many electronic devices cannot be connected to the external device itself.
【0058】また、本願の請求項17もしくは18に記
載の発明によれば、外部機器から電源の供給を受け、且
つ、その一部がカード形状をした電子機器において、前
記外部機器からの情報を記憶でき、且つ、当該電子機器
を制御するプログラムが記憶されている記憶部もしくは
当該電子機器を制御するプログラムが記憶されている記
憶部を接続するためのインターフェースを設けたことに
より、前記電子機器についての制御情報を別途前記外部
機器に認識せしめることなく、前記外部機器用の記憶装
置として認識可能な記憶部を有することになり、前記外
部機器を中心とする大記憶容量のシステムを容易に構築
できる。According to the seventeenth or eighteenth aspect of the present invention, in an electronic device which is supplied with power from an external device and a part of which has a card shape, information from the external device is transmitted. With regard to the electronic device, a storage unit that can store the program that controls the electronic device or an interface for connecting the storage unit that stores the program that controls the electronic device is provided. Since it has a storage unit that can be recognized as a storage device for the external device without causing the external device to separately recognize the control information of 1., a system with a large storage capacity centering on the external device can be easily constructed. .
【図1】本発明の一実施例としての撮像ユニットの構造
を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing a structure of an image pickup unit as one embodiment of the present invention.
【図2】本発明の一実施例としての撮像装置とコンピュ
ータとを含むシステムを示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a system including an imaging device and a computer as an embodiment of the present invention.
【図3】図1の撮像ユニットをコンピュータに挿入した
状態を示す断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view showing a state where the image pickup unit of FIG. 1 is inserted into a computer.
【図4】本発明の第2の実施例である撮像装置とコンピ
ュータとを含むシステムを示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a system including an image pickup apparatus and a computer according to a second embodiment of the present invention.
【図5】図4に示される撮像ユニットをコンピュータに
挿入した状態を示す断面図である。5 is a cross-sectional view showing a state in which the image pickup unit shown in FIG. 4 is inserted into a computer.
【図6】本発明の更に他の実施例である撮像装置とコン
ピュータを含むシステムにおいて、撮像ユニットをコン
ピュータに挿入した状態を示す断面図である。FIG. 6 is a cross-sectional view showing a state in which an image pickup unit is inserted in a computer in a system including an image pickup apparatus and a computer according to still another embodiment of the present invention.
【図7】図6に示すシステムの他の断面図である。7 is another cross-sectional view of the system shown in FIG.
【図8】公知のカード型撮像装置の構成を示す斜視図で
ある。FIG. 8 is a perspective view showing the configuration of a known card-type imaging device.
1 撮像ユニット 2 コンピュータ 3 CPU 4 インターフェース(I/F) 8 電力管理システム 10 外部電源装置 13 CCD(撮像素子) 18,26 コントロールユニット 19 カメラインターフェース 21,24,25 カードインターフェース(コネク
タ) 30,31,33,34 外部記憶メモリカード 32 ファックスカード 40,41,42 スロット 50 カード本体 52 カードフレーム 55 カードケース 60 撮像ユニット1 Imaging Unit 2 Computer 3 CPU 4 Interface (I / F) 8 Power Management System 10 External Power Supply Device 13 CCD (Imaging Device) 18, 26 Control Unit 19 Camera Interface 21, 24, 25 Card Interface (Connector) 30, 31, 33, 34 external storage memory card 32 fax card 40, 41, 42 slot 50 card body 52 card frame 55 card case 60 imaging unit
Claims (19)
画像情報と該外部機器へ入力するための電子機器であっ
て、 撮像部と、 該撮像部から画像情報を出力するコネクタを有し、その
一部がカード形状をした出力部を具備し、 該出力部に前記撮像部からの画像情報を記憶可能な記憶
部を設けたことを特徴とする電子機器。1. A power supply is supplied from an external device, and
An electronic device for inputting image information and the external device, comprising: an image pickup section; and a connector for outputting image information from the image pickup section, a part of which has a card-shaped output section, An electronic device characterized in that a storage unit capable of storing image information from the image pickup unit is provided in the output unit.
画像情報と該外部機器へ入力するための電子機器であっ
て、 撮像部と、 該撮像部から画像情報を出力するコネクタを有し、その
一部がカード形状をした出力部を具備し、 該出力部に前記撮像部からの画像情報を記憶可能な記憶
部を接続するためのインターフェースを設けたことを特
徴とする電子機器。2. Power is supplied from an external device, and
An electronic device for inputting image information and the external device, comprising: an image pickup section; and a connector for outputting image information from the image pickup section, a part of which has a card-shaped output section, An electronic device comprising an output unit provided with an interface for connecting a storage unit capable of storing image information from the imaging unit.
前記出力部の一部は該コンピュータのスロットに挿入で
きるメモリカードと共通の形状を有し、当該電子機器は
前記スロットを介して前記コンピュータに装着可能であ
ることを特徴とする請求項1の電子機器。3. The external device is a computer,
2. The electronic device according to claim 1, wherein a part of the output unit has a common shape with a memory card that can be inserted into a slot of the computer, and the electronic device can be attached to the computer through the slot. machine.
前記出力部の一部は該コンピュータのスロットに挿入で
きるメモリカードと共通の形状を有し、当該電子機器は
前記スロットを介して前記コンピュータに装着可能であ
ることを特徴とする請求項2の電子機器。4. The external device is a computer,
3. The electronic device according to claim 2, wherein a part of the output unit has a common shape with a memory card that can be inserted into a slot of the computer, and the electronic device can be attached to the computer through the slot. machine.
に配され、該出力部の一部と共に前記スロットに挿入可
能に配されていることを特徴とする請求項3もしくは4
の電子機器。5. The storage section is arranged substantially parallel to a part of the output section, and is arranged to be insertable into the slot together with a part of the output section.
Electronics.
記出力部の一部と略垂直に配される状態で保持し、当該
電子機器を前記コンピュータに装着した状態で前記記憶
部は前記スロット近傍に配されることを特徴とする請求
項4の電子機器。6. The interface holds the storage unit in a state in which the storage unit is arranged substantially perpendicular to a part of the output unit, and the storage unit is provided with the slot when the electronic device is mounted on the computer. The electronic device according to claim 4, wherein the electronic device is arranged in the vicinity.
接続可能であることを特徴とする請求項2、4もしくは
6の電子機器。7. The electronic device according to claim 2, 4 or 6, wherein the interface can connect a plurality of cards.
接続可能である請求項2、4、6もしくは7の電子機
器。8. The electronic device according to claim 2, 4, 6, or 7, wherein a communication card can be connected to the interface.
前記出力部に実装されていることを特徴とする請求項1
もしくは3の電子機器。9. The storage unit is a flash memory,
The device is mounted on the output unit.
Or 3 electronic devices.
プロぐラムが記憶されていることを特徴とする請求項1
乃至9の電子機器。10. The storage unit stores a program for controlling the electronic device.
To 9 electronic devices.
を記憶可能であることを特徴とする請求項1乃至10の
電子機器。11. The electronic device according to claim 1, wherein the storage unit can store information from the external device.
ジングを有し、前記記憶部は前記ハウジング内に装置さ
れていることを特徴とする請求項1乃至11の電子機
器。12. The electronic device according to claim 1, wherein the output unit has a housing having a card shape, and the storage unit is installed in the housing.
つ、その一部がカード形状をした電子機器であって、 カード状の接続部を有する他の電子機器を接続するため
のインターフェース具備することを特徴とする電子機
器。13. An electronic device, which is supplied with power from an external device and has a card-shaped part, and which is provided with an interface for connecting to another electronic device having a card-shaped connecting portion. An electronic device characterized by.
状接続部を装着可能であることを特徴とする請求項13
の電子機器。14. The interface is capable of mounting a plurality of card-shaped connecting portions.
Electronics.
て、当該電子機器を前記一部は該コンピュータのスロッ
トに挿入できるメモリカードと共通の形状を有し、当該
電子機器は前記スロットを介して前記コンピュータに装
着可能であることを特徴とする請求項13もしくは14
の電子機器。15. The external device is a computer, the electronic device having the same shape as a part of the memory card that can be inserted into a slot of the computer, and the electronic device having the computer through the slot. 15. It can be attached to
Electronics.
機器のカード状の接続部を当該電子機器の前記一部と略
垂直に配される状態で保持し、当該電子機器を前記コン
ピュータに装着した状態で前記他の電子機器のカード状
の接続部は前記スロット近傍に配されることを特徴とす
る請求項15の電子機器。16. The interface holds a card-shaped connection portion of the other electronic device in a state of being arranged substantially vertically to the part of the electronic device, and the electronic device is attached to the computer. 16. The electronic device according to claim 15, wherein a card-shaped connecting portion of the other electronic device is arranged near the slot.
つ、その一部がカード形状をした電子機器であって、 前記外部機器からの情報を記憶でき、且つ、当該電子機
器を制御するプロぐラムが記憶されている記憶部を設け
たことを特徴とする電子機器。17. An electronic device which is supplied with power from an external device and has a part of a card shape and which can store information from the external device and which controls the electronic device. An electronic device comprising a storage unit in which a RAM is stored.
つ、その一部がカード形状をした電子機器であって、 前記外部機器からの情報を記憶でき、且つ、当該電子機
器を制御するプロぐラムが記憶されている記憶部を接続
するためのインターフェースを設けたことを特徴とする
電子機器。18. An electronic device which is supplied with power from an external device and has a part of a card shape and which can store information from the external device and controls the electronic device. An electronic device provided with an interface for connecting a storage unit in which a RAM is stored.
て、当該電子機器の一部は該コンピュータのスロットに
挿入できるメモリカードと共通の形状を有し、当該電子
機器は前記スロットを介して前記コンピュータに装着可
能であることを特徴とする請求項18もしくは19の電
子機器。19. The external device is a computer, a part of the electronic device has a shape common to a memory card that can be inserted into a slot of the computer, and the electronic device is connected to the computer via the slot. 20. The electronic device according to claim 18, which is wearable.
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8015607A JPH09214821A (en) | 1996-01-31 | 1996-01-31 | Electronic equipment |
EP97300512A EP0786715A3 (en) | 1996-01-29 | 1997-01-28 | Electronic apparatus |
EP02078636A EP1284449A1 (en) | 1996-01-29 | 1997-01-28 | Digital camera and computer adapted for use therewith |
US08/790,715 US6686958B1 (en) | 1996-01-29 | 1997-01-29 | Electronic apparatus for obtaining pickup data |
US10/375,323 US7630004B2 (en) | 1996-01-29 | 2003-02-27 | Electronic apparatus |
US12/612,346 US7986365B2 (en) | 1996-01-29 | 2009-11-04 | Electronic apparatus |
US13/170,683 US8659665B2 (en) | 1996-01-29 | 2011-06-28 | Electronic apparatus |
US14/168,792 US20140146189A1 (en) | 1996-01-29 | 2014-01-30 | Electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8015607A JPH09214821A (en) | 1996-01-31 | 1996-01-31 | Electronic equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09214821A true JPH09214821A (en) | 1997-08-15 |
Family
ID=11893410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8015607A Pending JPH09214821A (en) | 1996-01-29 | 1996-01-31 | Electronic equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09214821A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002157043A (en) * | 2000-09-06 | 2002-05-31 | Sony Corp | Information processor |
JP2004094343A (en) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Sharp Corp | Extended module of electronic apparatus |
JP2011135214A (en) * | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Canon Inc | Electronic apparatus |
-
1996
- 1996-01-31 JP JP8015607A patent/JPH09214821A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002157043A (en) * | 2000-09-06 | 2002-05-31 | Sony Corp | Information processor |
JP2004094343A (en) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Sharp Corp | Extended module of electronic apparatus |
JP2011135214A (en) * | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Canon Inc | Electronic apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3397366B2 (en) | Imaging device | |
US7986365B2 (en) | Electronic apparatus | |
US6630958B2 (en) | Method and apparatus for storing and displaying an image taken by a rotatable image pickup portion | |
US6195513B1 (en) | Electronic camera accessory and image composition system | |
EP0757478B1 (en) | Image sensor having a turnable head and a card shaped main body | |
US20050200718A1 (en) | Image photographing apparatus and method | |
JPH06105271A (en) | Ic memory card camera system | |
JP4028511B2 (en) | Image capturing apparatus and method for automatically setting resolution | |
JP3885968B2 (en) | Composite photographing apparatus and method | |
JP3859196B2 (en) | Digital camera | |
CN100450150C (en) | Photographing apparatus for automatically setting compression format and method thereof | |
JP3956431B2 (en) | Electronic camera with composite photo function | |
JPH09214821A (en) | Electronic equipment | |
JPH09130659A (en) | Electronic still camera and its accessory for camera | |
JP4044570B2 (en) | Imaging device | |
JP3486484B2 (en) | Imaging device | |
JP2002359763A (en) | Stand for digital camera | |
JP3486485B2 (en) | Imaging device | |
JPH0965274A (en) | Memory card type electronic still camera | |
JP3428799B2 (en) | Computer equipment and imaging device | |
JPH10271369A (en) | Accessory for digital camera | |
JP5031304B2 (en) | Information processing device | |
JP2005065340A (en) | Imaging apparatus | |
JPH08153176A (en) | Memory card with photographing function | |
JPH0951461A (en) | Image pickup device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050621 |