JPH09214687A - Image reader, printer, image processing system, and environment setting method for image processing system - Google Patents

Image reader, printer, image processing system, and environment setting method for image processing system

Info

Publication number
JPH09214687A
JPH09214687A JP8022236A JP2223696A JPH09214687A JP H09214687 A JPH09214687 A JP H09214687A JP 8022236 A JP8022236 A JP 8022236A JP 2223696 A JP2223696 A JP 2223696A JP H09214687 A JPH09214687 A JP H09214687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
printing
image reading
print data
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8022236A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3445048B2 (en
Inventor
Osamu Hosoda
修 細田
Shigeru Ueda
茂 上田
Masao Hayashi
雅夫 林
Masamizu Kurimoto
雅水 栗本
Minoru Kobegawa
実 神戸川
Yoshiyuki Koshiro
芳行 小城
Hiroshi Takakura
洋 高倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP02223696A priority Critical patent/JP3445048B2/en
Publication of JPH09214687A publication Critical patent/JPH09214687A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3445048B2 publication Critical patent/JP3445048B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the processing time without extension of a memory resource by directly printing output data in parallel with reading of an original. SOLUTION: An image reader (reader 102) capable of communicating with a printer 1500 is connected to the printer 1500 via a prescribed communication medium (interface cable or the like). A CPU of a reader control unit converts an image signal outputted sequentially from a CCD image sensor or the like into printable print data (e.g. bit map image data) and controls an interface circuit to provide the converted print data sequentially to be transferred to the printer 1500 in parallel with reading of an image read means 102. Thus, it is possible to allow a control section 17 to print out print data received by the printer 1500 in parallel with reading of an original.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、画像読取り装置と印刷
装置とを接続して、画像読取り装置から読み取られた画
像データを印刷装置で直接印刷する画像読取り装置並び
に印刷装置並びに画像処理システムおよび画像処理シス
テムの環境設定方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image reading device, a printing device, an image processing system, and an image processing system in which an image reading device and a printing device are connected to directly print the image data read from the image reading device by the printing device. The present invention relates to an environment setting method for an image processing system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、画像読取り装置と印刷装置を接続
した印刷システムにおいて、画像読取り装置から読み取
られた画像データを、一旦印刷装置の印刷コマンド解釈
部が解釈できる印刷コマンド(以下、印刷コマンドデー
タと呼ぶ)に変換し、その印刷コマンドデータを印刷装
置に出力して印刷を行っていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a printing system in which an image reading device and a printing device are connected, image data read from the image reading device can be once interpreted by a print command interpreting unit of the printing device (hereinafter referred to as print command data). Called) and output the print command data to the printing device for printing.

【0003】また、印刷装置では、画像読取り装置から
受信した印刷コマンドデータを、一旦受信用のバッファ
メモリに記憶し、さらにその印刷コマンドデータのコマ
ンドの解析を行い、印刷装置のメモリ上に印刷部出力画
像データを作成して、その印刷部出力画像データを印刷
装置の印刷部に出力して印刷を行っていた。
Further, in the printing apparatus, the print command data received from the image reading apparatus is temporarily stored in a buffer memory for reception, the command of the print command data is analyzed, and the printing unit is printed on the memory of the printing apparatus. The output image data is created, the output image data of the printing unit is output to the printing unit of the printing apparatus, and printing is performed.

【0004】さらに、画像読み取り中に発生した不具合
を示す情報は、画像読取り装置の表示部等に表示されて
いた。
Further, information indicating a problem that occurred during image reading was displayed on the display unit of the image reading device.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像読取り装置と印刷装置を接続した印刷システムで
は、画像読取り装置内で画像データを一旦印刷コマンド
データに変換した後に、印刷装置内で印刷出力画像デー
タに変換し印刷部に出力して印刷を行うため、画像の読
み取りから印刷終了までに多くの時間を要するという問
題があった。
However, in the conventional printing system in which the image reading device and the printing device are connected, after the image data is once converted into the print command data in the image reading device, the print output image is printed in the printing device. There is a problem that it takes a lot of time from the reading of an image to the end of printing because the data is converted and output to the printing unit for printing.

【0006】また、画像読取り装置から出力される印刷
コマンドデータを印刷装置の受信バッファメモリに一時
的に記憶させたり、印刷コマンド解釈部が使用するメモ
リのために多くのメモリが必要とされた。
Further, a large amount of memory is required for the print command data output from the image reading device to be temporarily stored in the reception buffer memory of the printing device or for the memory used by the print command interpreting unit.

【0007】さらに、画像読取り装置から読み取られた
画像を印刷する際の画像読取り装置および印刷装置の各
種設定を、双方の機能に応じて調整する必要があった。
Further, it is necessary to adjust various settings of the image reading device and the printing device when printing the image read from the image reading device according to the functions of both.

【0008】また、画像読み取り中に不具合が発生した
場合に、画像読取り装置の表示部以外の部分で、使用者
に不具合の通知を行うことができず、適切な処理をユー
ザに明示できない等の問題点があった。
Further, if a problem occurs during image reading, the user cannot be notified of the problem on a part other than the display unit of the image reading device, and appropriate processing cannot be clearly shown to the user. There was a problem.

【0009】本発明は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、本発明に係る第1の発明〜第8の発明
の目的は、画像読取り装置の原稿読取りに並行して出力
される印刷データを直接印刷させることにより、メモリ
資源を拡張することなく、原稿画像の読取りから印刷出
力までに要する処理時間を短縮することができると共
に、画像読取り装置と印刷装置とのデータ処理環境の設
定状態の不具合を自動的に解消して、相互のデータ処理
環境の設定負担を大幅に軽減できる画像読取り装置並び
に印刷装置並びに画像処理システムおよび画像処理シス
テムの環境設定方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made to solve the above problems, and the objects of the first to eighth inventions according to the present invention are to be output in parallel with the reading of an original by an image reading apparatus. By directly printing the print data to be printed, it is possible to shorten the processing time required from the reading of the original image to the print output without expanding the memory resource, and to reduce the data processing environment of the image reading device and the printing device. An object of the present invention is to provide an image reading device, a printing device, an image processing system, and an environment setting method for the image processing system, which can automatically solve the problem of the setting state and significantly reduce the burden of setting the mutual data processing environment. To do.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、所定の通信媒体を介して印刷装置と通信可能な画像
読取り装置において、原稿画像を所定の画像信号に変換
する読取り手段と、前記読取り手段から順次出力される
画像信号を前記印刷装置から印刷出力可能な印刷データ
に変換する変換手段と、前記変換手段により順次変換さ
れた前記印刷データを前記印刷装置に出力する出力手段
と、前記画像読取り手段の読取りに並行して前記出力手
段による前記印刷データの前記印刷装置への転送を制御
する出力制御手段とを設けたものである。
According to a first aspect of the present invention, in an image reading device capable of communicating with a printing device via a predetermined communication medium, a reading means for converting a document image into a predetermined image signal. A converting means for converting the image signals sequentially output from the reading means into print data printable by the printing device; and an output means for outputting the print data sequentially converted by the converting means to the printing device. Output control means for controlling the transfer of the print data by the output means to the printing device is provided in parallel with the reading by the image reading means.

【0011】本発明に係る第2の発明は、前記出力制御
手段は、前記印刷データの出力速度情報を前記印刷装置
に転送するものである。
In a second aspect of the present invention, the output control means transfers the output speed information of the print data to the printing device.

【0012】本発明に係る第3の発明は、前記変換手段
は、前記読取り手段のエラー情報を前記印刷装置が印刷
出力可能な印刷データに変換するものである。
According to a third aspect of the present invention, the conversion means converts the error information of the reading means into print data which can be printed out by the printing device.

【0013】本発明に係る第4の発明は、所定の通信媒
体を介して画像読取り装置と通信可能な印刷装置におい
て、前記画像読取り装置から出力される印刷データに基
づいて印刷部の印刷を制御する印刷制御手段を設けたも
のである。
According to a fourth aspect of the present invention, in a printing apparatus capable of communicating with an image reading apparatus via a predetermined communication medium, printing of a printing unit is controlled based on print data output from the image reading apparatus. The print control means is provided.

【0014】本発明に係る第5の発明は、前記印刷制御
手段は、設定される印刷設定環境情報を前記画像読取り
装置に転送するものである。
In a fifth aspect of the present invention, the print control means transfers the print setting environment information to be set to the image reading device.

【0015】本発明に係る第6の発明は、所定の通信媒
体を介して印刷装置と画像読取り装置とが通信可能な画
像処理システムにおいて、原稿画像を所定の画像信号に
変換する読取り手段と、前記読取り手段から順次出力さ
れる画像信号を前記印刷装置から印刷出力可能な印刷デ
ータに変換する変換手段と、前記変換手段により順次変
換された前記印刷データを前記印刷装置に出力する出力
手段と、前記画像読取り手段の読取りに並行して前記出
力手段による前記印刷データの前記印刷装置への転送を
制御する出力制御手段とを有する画像読取り装置と、前
記画像読取り装置から出力される印刷データに基づいて
印刷部の印刷を制御する印刷制御手段を有する印刷装置
とを備えたものである。
According to a sixth aspect of the present invention, in an image processing system capable of communicating between a printing device and an image reading device via a predetermined communication medium, a reading means for converting a document image into a predetermined image signal, Conversion means for converting image signals sequentially output from the reading means into print data printable from the printing device; output means for outputting the print data sequentially converted by the conversion means to the printing device; Based on the print data output from the image reading device, and an image reading device having an output control device that controls the transfer of the print data to the printing device by the output device in parallel with the reading of the image reading device. And a printing apparatus having a printing control unit that controls printing by the printing unit.

【0016】本発明に係る第7の発明は、所定の通信媒
体を介して印刷装置と画像読取り装置とが通信可能な画
像処理システムの環境設定方法において、前記印刷装置
から取得した印刷環境設定情報を解析して出力する印刷
データのデータ処理環境を整合調整する調整工程を有す
るものである。
According to a seventh aspect of the present invention, in an environment setting method of an image processing system capable of communicating between a printing device and an image reading device via a predetermined communication medium, the printing environment setting information acquired from the printing device. Has an adjusting step of adjusting and adjusting the data processing environment of the print data to be analyzed and output.

【0017】本発明に係る第8の発明は、所定の通信媒
体を介して印刷装置と画像読取り装置とが通信可能な画
像処理システムの環境設定方法において、前記画像読取
り装置から取得した読取り環境設定情報を解析して受信
する印刷データのデータ処理環境を整合調整する調整工
程を有するものである。
An eighth aspect of the present invention is an environment setting method for an image processing system in which a printing device and an image reading device can communicate with each other via a predetermined communication medium, and the reading environment setting obtained from the image reading device. It has an adjusting step of adjusting the data processing environment of print data received by analyzing information.

【0018】[0018]

【作用】第1の発明においては、前記読取り手段から順
次出力される画像信号を変換手段が前記印刷装置から印
刷出力可能な印刷データに変換したら、出力制御手段が
順次変換された前記印刷データを出力する出力手段を制
御して、前記画像読取り手段の読取りに並行して前記出
力手段による前記印刷データの前記印刷装置へ転送さ
せ、原稿画像読み取りに並行して、印刷装置側が受信し
た印刷データを印刷部で印刷させることを可能とする。
In the first aspect of the present invention, when the conversion means converts the image signals sequentially output from the reading means into print data which can be printed out from the printing device, the output control means sequentially outputs the converted print data. The output means for outputting is controlled to transfer the print data of the print data by the output means to the printing device in parallel with the reading by the image reading means, and the print data received by the printing device side in parallel with the reading of the original image. It is possible to print at the printing unit.

【0019】第2の発明においては、前記出力制御手段
は、前記印刷データの出力速度情報を前記印刷装置に転
送して、画像読取り装置側のデータ処理環境と印刷装置
側の印刷データ処理環境とを整合させることを可能とす
る。
In the second aspect of the invention, the output control means transfers the output speed information of the print data to the printing device, and the data processing environment on the image reading device side and the print data processing environment on the printing device side are set. It is possible to match.

【0020】第3の発明においては、前記変換手段は、
前記読取り手段のエラー情報を前記印刷装置が印刷出力
可能な印刷データに変換して、画像読取り装置側のエラ
ー情報をユーザに対して詳細に明示することを可能とす
る。
In the third invention, the converting means is
It is possible to convert the error information of the reading unit into print data that can be printed out by the printing device, and clearly indicate the error information on the image reading device side to the user.

【0021】第4の発明においては、印刷制御手段が前
記画像読取り装置から出力される印刷データに基づいて
印刷部の印刷を制御して、画像読取り装置側から受信し
た印刷データを印刷部より直接印刷させることを可能と
する。
In the fourth invention, the print control means controls the printing of the printing section on the basis of the print data output from the image reading apparatus, and the print data received from the image reading apparatus side is directly output from the printing section. It is possible to print.

【0022】第5の発明においては、画像読取り装置か
ら出力される印刷データを印刷制御手段が解析処理する
ことなく印刷部に直接印刷させ、画像読取り装置が読み
取る原稿画像を高速に出力させることを可能とする。
According to the fifth aspect of the invention, the print data output from the image reading device is directly printed on the printing section without being analyzed by the print control means, and the original image read by the image reading device is output at high speed. It is possible.

【0023】第6の発明においては、前記読取り手段か
ら順次出力される画像信号を変換手段が前記印刷装置か
ら印刷出力可能な印刷データに変換したら、出力制御手
段が順次変換された前記印刷データを出力する出力手段
を制御し、前記印刷データが前記印刷装置へ転送される
と、該転送された印刷データを印刷制御手段が解析処理
することなく印刷部に直接印刷させ、原稿画像の読取り
に並行して印刷装置から読取り画像を高速に出力するこ
とを可能とする。
In the sixth invention, when the converting means converts the image signals sequentially output from the reading means into print data that can be printed out from the printing device, the output control means sequentially converts the print data. When the print data is transferred to the printing device by controlling the output means for outputting, the transferred print data is directly printed on the printing section without being analyzed by the print control means, and is read in parallel with the reading of the original image. Thus, it is possible to output a read image from the printing device at high speed.

【0024】第7の発明においては、前記印刷装置から
取得した印刷環境設定情報を解析して出力する印刷デー
タのデータ処理環境を整合調整して、画像読取り装置と
印刷装置とのデータ処理環境が異なっていても、印刷装
置のデータ処理に適合する最適な印刷データを直接印刷
装置に出力することを可能とする。
In the seventh invention, the data processing environment of the image reading apparatus and the printing apparatus is adjusted by adjusting the data processing environment of the print data output by analyzing the printing environment setting information acquired from the printing apparatus. Even if they are different, it is possible to directly output the optimum print data suitable for the data processing of the printing device to the printing device.

【0025】第8の発明においては、所定の通信媒体を
介して印刷装置と画像読取り装置とが通信可能な画像処
理システムの環境設定方法において、前記画像読取り装
置から取得した読取り環境設定情報を解析して受信する
印刷データのデータ処理環境を整合調整して、画像読取
り装置と印刷装置とのデータ処理環境が異なっていて
も、画像読取り装置からの印刷データを支障無く印刷部
から直接印刷させることを可能とする。
According to an eighth aspect of the present invention, in an environment setting method for an image processing system in which a printing device and an image reading device can communicate with each other via a predetermined communication medium, the reading environment setting information acquired from the image reading device is analyzed. By adjusting the data processing environment of the print data received by the printer, even if the data processing environments of the image reading device and the printing device are different, the print data from the image reading device can be printed directly from the printing section without any trouble. Is possible.

【0026】[0026]

【実施例】【Example】

〔第1実施例〕本実施例の説明をする前に、本実施例を
適用するのに公的なレーザビームプリンタの構成につい
て図1を参照しながら説明する。
[First Embodiment] Before explaining the present embodiment, a configuration of a laser beam printer which is public to which the present embodiment is applied will be described with reference to FIG.

【0027】なお、本実施例を適用するプリンタはレー
ザビームプリンタおよびインクジェットプリンタに限ら
れるものではなく、ほかのプリント方式のプリンタでも
よいことは言うまでもない。
Needless to say, the printer to which the present embodiment is applied is not limited to the laser beam printer and the ink jet printer, and may be a printer of another printing system.

【0028】図1は、本発明を適用可能な印刷装置の構
成を示す断面図であり、例えばレーザビームプリンタの
場合を示す。
FIG. 1 is a sectional view showing the construction of a printing apparatus to which the present invention can be applied, for example, a laser beam printer.

【0029】図において、1500はレーザビームプリ
ンタ本体(LBP本体)であり、外部機器に接続されて
いるホストコンピュータから供給される印刷情報(文字
コード等)やフォーム情報あるいはマクロ命令等を入力
して記憶するとともに、それらの入力情報に従って対応
する文字パターンやフォームパターン等を作成し、記録
媒体である記録紙等に像を形成する。
In the figure, reference numeral 1500 denotes a laser beam printer main body (LBP main body), which inputs print information (character code etc.), form information or macro command etc. supplied from a host computer connected to an external device. In addition to being stored, a corresponding character pattern, form pattern, or the like is created according to the input information, and an image is formed on a recording paper, which is a recording medium.

【0030】1501は操作のためのスイッチおよびL
ED表示器等が配されている操作パネル、1000はL
BP本体1500全体の制御ユニットである。このプリ
ンタ制御ユニット1000は、主に、文字情報を対応す
る文字パターンのビデオ信号に変換してレーザドライバ
1502に出力する。レーザドライバ1502は半導体
レーザ1503から発射されるレーザ光1504をオ
ン,オフ切り替えをする。その後、レーザ光1504は
回転多面鏡1505で左右に振らされて、静電ドラム1
506上には文字パターンの静電潜像が形成される。
Reference numeral 1501 denotes a switch for operation and L
Operation panel with ED display etc., 1000 is L
This is a control unit for the entire BP main body 1500. The printer control unit 1000 mainly converts character information into a video signal of a corresponding character pattern and outputs the video signal to the laser driver 1502. The laser driver 1502 turns on and off the laser light 1504 emitted from the semiconductor laser 1503. After that, the laser beam 1504 is swung left and right by the rotating polygon mirror 1505, and the electrostatic drum 1
An electrostatic latent image of a character pattern is formed on 506.

【0031】この静電潜像は、静電ドラム1506周囲
に配設された現像ユニット1507により現像された
後、記録紙に転写される。この記録紙にはカットシート
を用い、カットシート記録紙はLBP本体1500に装
着した用紙カセット1508に収納される。給紙ローラ
1509および搬送ローラ1510と搬送ローラ151
1により、装置内に取り込まれて、静電ドラム1506
に供給される。
This electrostatic latent image is developed by a developing unit 1507 arranged around the electrostatic drum 1506 and then transferred to a recording paper. A cut sheet is used as this recording sheet, and the cut sheet recording sheet is stored in a sheet cassette 1508 mounted on the LBP main body 1500. Paper feed roller 1509, transport roller 1510, and transport roller 151
1, the electrostatic drum 1506 is taken into the apparatus and
Is supplied to.

【0032】また、LBP本体1500には、図示しな
いカードスロットを少なくとも1個以上備え、内蔵フォ
ントに加えオプションカード,言語系の異なる制御カー
ドを接続できるように構成されている。
The LBP main body 1500 is provided with at least one card slot (not shown) so that an option card and a control card having a different language system can be connected in addition to the built-in font.

【0033】図2は、本発明の第1実施例を示す印刷シ
ステムの構成を説明するブロック図であり、図1と同一
のものには同一の符号を付してある。なお、本発明の機
能が実行されるのであれば、単体の機器であっても、複
数の機器からなるシステムであっても、LAN等のネッ
トワークを介して処理が行われるシステムであっても本
発明を実行できることは言うまでもない。
FIG. 2 is a block diagram for explaining the configuration of the printing system showing the first embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals. As long as the functions of the present invention are executed, the present invention can be applied to a single device, a system including a plurality of devices, or a system in which processing is performed via a network such as a LAN. It goes without saying that the invention can be carried out.

【0034】図2において、3000はホストコンピュ
ータで、ROM3のプログラム用ROMに記憶された文
書処理プログラム等に基づいて図形,イメージ,文字,
表(表計算等を含む)等が混在した文書処理を実行する
CPU1を備え、システムバス4に接続される各デバイ
スをCPU1が総括的に制御する。
In FIG. 2, reference numeral 3000 denotes a host computer, which is based on a document processing program or the like stored in the program ROM of the ROM 3,
A CPU 1 that executes document processing in which tables (including spreadsheets and the like) are mixed is provided, and the CPU 1 generally controls each device connected to the system bus 4.

【0035】2はRAMで、CPU1の主メモリ、ワー
クエリア等として機能する。5はキーボードコントロー
ラ(KBC)で、キーボード(KB)9や不図示のポイ
ンティングデバイスからのキー入力を制御する。6はC
RTコントローラ(CRTC)で、CRTディスプレイ
(CRT)10の表示を制御する。
Reference numeral 2 denotes a RAM, which functions as a main memory and a work area of the CPU 1. A keyboard controller (KBC) 5 controls a key input from a keyboard (KB) 9 or a pointing device (not shown). 6 is C
The display of the CRT display (CRT) 10 is controlled by an RT controller (CRTC).

【0036】7はディスクコントローラ(DKC)で、
ブートプログラム、種々のアプリケーション,フォント
データ,ユーザファイル,編集ファイル等を記憶するハ
ードディスク(HD),フロッピーディスク(FD)等
の外部メモリ11とのアクセスを制御する。8はプリン
タコントローラ(PRTC)で、所定の双方向性インタ
フェース(インタフェース)21を介してプリンタ15
00に接続されて、プリンタ1500との通信制御処理
を実行する。
7 is a disk controller (DKC),
It controls access to an external memory 11 such as a hard disk (HD), a floppy disk (FD), etc. for storing a boot program, various applications, font data, user files, edit files, and the like. A printer controller (PRTC) 8 includes a printer 15 through a predetermined bidirectional interface (interface) 21.
00 to execute communication control processing with the printer 1500.

【0037】なお、CPU1は、例えばRAM2上に設
定された表示情報RAMへのアウトラインフォントの展
開(ラスタライズ)処理を実行し、CRT10上でのW
YSIWYGを可能としている。また、CPU1はCR
T10上の不図示のマウスカーソル等で指示されたコマ
ンドに基づいて登録された種々のウィンドウを開き、種
々のデータ処理を実行する。2000はデータ処理ユニ
ットで、上記1〜8等で構成されている。
The CPU 1 executes, for example, a process of developing (rasterizing) the outline font in the display information RAM set on the RAM 2, and outputs the W on the CRT 10.
It enables YSIWYG. In addition, the CPU 1
Various windows registered based on commands designated by a mouse cursor (not shown) on T10 are opened, and various data processes are executed. A data processing unit 2000 is composed of the above 1 to 8 and the like.

【0038】プリンタ1500において、12はプリン
タCPUで、ROM13のプログラム用ROMに記憶さ
れた制御プログラム等あるいは外部メモリ14に記憶さ
れた制御プログラム等に基づいてシステムバス15に接
続される各種のデバイスとのアクセスを統括的に制御
し、印刷部インタフェース(I/F)16を介して接続
される印刷部(プリンタエンジン)17に出力情報とし
ての画像信号を出力する。
In the printer 1500, a printer CPU 12 includes various devices connected to the system bus 15 based on a control program stored in the program ROM of the ROM 13 or a control program stored in the external memory 14. To collectively control the access of the printer, and output an image signal as output information to the printing unit (printer engine) 17 connected via the printing unit interface (I / F) 16.

【0039】また、CPU12は入力部18を介してホ
ストコンピュータとの通信可能となっており、プリンタ
1500内の情報等をホストコンピュータ3000に通
知可能に構成されている。19はCPU12の主メモ
リ,ワークエリア等として機能するRAMで、図示しな
い増設ポートに接続されるオプションRAMによりメモ
リ容量を拡張できるように構成されている。20はディ
スクコントローラで、外部メモリ14とのI/Oを制御
する。
The CPU 12 can communicate with the host computer via the input unit 18, and can notify the host computer 3000 of information and the like in the printer 1500. Reference numeral 19 denotes a RAM that functions as a main memory, a work area, and the like of the CPU 12, and is configured so that the memory capacity can be expanded by an optional RAM connected to an expansion port (not shown). A disk controller 20 controls I / O with the external memory 14.

【0040】なお、RAM19は、出力情報展開領域,
環境データ格納領域,NVRAM等に用いられ、過去に
印刷されたファイルの情報を保持する。前述したハード
ディスク(HD),ICカード等の外部メモリ14は、
オプションとして接続され、フォントデータ,エミュレ
ーションプログラム,フォームデータ等を記憶する。
The RAM 19 has an output information expansion area,
It is used for the environment data storage area, NVRAM, etc., and holds information of files printed in the past. The external memory 14 such as a hard disk (HD), an IC card, etc.
It is connected as an option and stores font data, emulation programs, form data, etc.

【0041】また、1501は前述した操作パネル(操
作部)で、操作のためのスイッチおよびLED表示器等
が配されている。また、30は印刷されたファイルの情
報を表示する液晶パネル等の表示部である。
Further, reference numeral 1501 denotes the above-mentioned operation panel (operation section), on which switches for operation and an LED display are arranged. Reference numeral 30 denotes a display unit such as a liquid crystal panel that displays information about the printed file.

【0042】さらに、前述した外部メモリは1個に限ら
ず、少なくとも1個以上備え、内蔵フォントに加えてオ
プションフォントカード、言語系の異なるプリンタ制御
言語を解釈するプログラムを格納した外部メモリを複数
接続できるように構成されていてもよい。さらに、図示
しないNVRAMを有し、操作パネル1501からのプ
リンタモード設定情報を記憶するようにしてもよい。
Further, the above-mentioned external memory is not limited to one, but at least one is provided, and in addition to the built-in font, an optional font card and a plurality of external memories storing programs for interpreting printer control languages of different languages are connected. It may be configured to be possible. Further, an NVRAM (not shown) may be provided to store printer mode setting information from the operation panel 1501.

【0043】102はリーダ装置で、所定のインタフェ
ースを介して通信可能に接続されている。
A reader device 102 is communicably connected via a predetermined interface.

【0044】図3は、図2に示したリーダ装置102の
概略を説明する要部断面図であり、図2と同一のものに
は同一の符号を付してある。
FIG. 3 is a sectional view of an essential part for explaining the outline of the reader device 102 shown in FIG. 2. The same parts as those in FIG. 2 are designated by the same reference numerals.

【0045】図において、103は自動原稿給送装置
(ADF)で、原稿台31に載置された原稿中の最下部
の原稿から順次分離して原稿台ガラス27上を点線矢印
B方向に給送する。32は排紙台で、原稿読み取りが完
了した原稿が載置される。104は筐体で、走査系,制
御系が所定位置に収容されている。
In the figure, 103 is an automatic document feeder (ADF), which sequentially separates from the lowest document among the documents placed on the document table 31 and feeds it on the document table glass 27 in the direction of the dotted arrow B. To send. Reference numeral 32 denotes a paper discharge tray on which a document whose reading has been completed is placed. Reference numeral 104 denotes a housing in which a scanning system and a control system are housed at predetermined positions.

【0046】24は原稿走査ユニットで、ADF103
使用時には、所定位置に固定して、手動の場合には、ホ
ームポジション位置から矢印C方向に所定速度で走査移
動され、原稿台ガラス27に載置された原稿あるいは原
稿台ガラス27上を給送される原稿の画像を走査露光す
る。なお、矢印B方向に走査された原稿走査ユニット2
4は矢印A方向に逆走査移動され、次の原稿走査に備え
て所定位置(ホームポジション)に停止する。
A document scanning unit 24 is an ADF 103.
In use, it is fixed at a predetermined position, and in the case of manual operation, it is scanned and moved in the direction of arrow C from the home position at a predetermined speed, and the document placed on the document table glass 27 or the document table glass 27 is fed. The image of the original to be scanned is exposed by scanning. The document scanning unit 2 scanned in the direction of arrow B
4 is moved backward in the direction of arrow A and stopped at a predetermined position (home position) in preparation for the next document scanning.

【0047】25は走査系で、原稿走査ユニット24に
よる原稿走査に基づく反射画像を結像レンズ26を介し
てCCDイメージセンサ22上へ結像させる。23はC
CDドライバである。21はリーダ制御ユニットで、通
信インタフェース105を介して情報処理装置と通信可
能に構成されている。
A scanning system 25 forms a reflection image based on the document scanning by the document scanning unit 24 on the CCD image sensor 22 via the imaging lens 26. 23 is C
It is a CD driver. A reader control unit 21 is configured to be communicable with the information processing device via the communication interface 105.

【0048】図4は、図3に示したリーダ制御ユニット
21の制御構成を説明するブロック図であり、図3と同
一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 4 is a block diagram for explaining the control configuration of the reader control unit 21 shown in FIG. 3. The same parts as those in FIG. 3 are designated by the same reference numerals.

【0049】図において、201は増幅器で、CCDイ
メージセンサ22のアナログ画像信号を増幅する。20
2はA/D変換器で、増幅器201から出力されるCC
Dイメージセンサ22からのアナログ画像信号を所定ビ
ットの画像信号に変換する。203はCCD駆動回路
で、CCDイメージセンサ22に所定の読み取りクロッ
ク等を出力して、原稿画像を光電変換させる。
In the figure, 201 is an amplifier for amplifying an analog image signal of the CCD image sensor 22. 20
2 is an A / D converter, which is a CC output from the amplifier 201.
The analog image signal from the D image sensor 22 is converted into an image signal of a predetermined bit. A CCD driving circuit 203 outputs a predetermined reading clock or the like to the CCD image sensor 22 to photoelectrically convert the original image.

【0050】211はシェーディング補正回路で、CC
Dイメージセンサ22の各画素のバラツキに応じてA/
D変換器202から出力される画像信号の濃度レベルを
補正する。204は地肌濃度検出回路で、シェーディン
グ補正された画像信号の地肌濃度を検出する。205は
2値化回路で、画像信号を設定されたしきい値に応じて
2値化した画像信号を生成する。206はセレクタで、
2値化された画像信号またはシェーディング補正された
画像信号をインタフェース回路207を介して外部装置
へ出力する。
Reference numeral 211 denotes a shading correction circuit, which is CC
Depending on the variation of each pixel of the D image sensor 22, A /
The density level of the image signal output from the D converter 202 is corrected. A background density detection circuit 204 detects the background density of the shading-corrected image signal. Reference numeral 205 denotes a binarization circuit, which generates a binarized image signal according to a set threshold value. 206 is a selector,
The binarized image signal or the shading-corrected image signal is output to an external device via the interface circuit 207.

【0051】208はCPUで、図示しないRAM,R
OM等を備え、画像読み取りと読み取られた画像信号の
出力を制御する。209はタイミング信号発生回路で、
クロック源210から供給される基準クロックから画像
読み取り制御に係る種々のタイミング信号を生成する。
Reference numeral 208 denotes a CPU, which is a RAM, R (not shown).
An OM or the like is provided to control image reading and output of the read image signal. 209 is a timing signal generation circuit,
Various timing signals related to image reading control are generated from the reference clock supplied from the clock source 210.

【0052】また、CPU208は、インタフェース回
路207を介して外部装置、本実施例ではプリンタ15
00と通信して、印刷装置の環境情報を取得し、図示し
ないRAM上に展開した印刷部17が直接印刷可能な出
力画像データ(ビットマップイメージデータ等)を印刷
処理速度に合わせて出力するデータ転送制御を行う。
Further, the CPU 208 is connected to an external device via the interface circuit 207, that is, the printer 15 in this embodiment.
Data to output the environment information of the printing apparatus by communicating with the printer 00 and output the printable image data (bitmap image data or the like) directly printed by the printing unit 17 expanded on the RAM (not shown) in accordance with the print processing speed. Transfer control is performed.

【0053】なお、CPU208は、原稿画像の読み取
りに並行して変換した画像信号をインタフェース回路2
07を介してプリンタ1500の入力部18,印刷部イ
ンタフェース16を介して印刷部17からダイレクト印
刷させる。
The CPU 208 converts the image signal converted in parallel with the reading of the original image into the interface circuit 2.
Direct printing is performed from the input unit 18 of the printer 1500 via 07 and the printing unit 17 via the printing unit interface 16.

【0054】また、プリンタ1500とリーダ装置10
2とのダイレクト印刷処理時において、リーダ装置10
2が原稿読取り処理を何らかのエラーで中断処理した場
合には、その情報を印刷部17から出力可能な文字情
報,イメージ情報等に変換してプリンタ1500に転送
して、その旨をユーザに明示させる構成となっている。
Further, the printer 1500 and the reader device 10
2 in the direct printing process with the reader device 10
When the document reading process 2 interrupts the document reading process due to some error, the information is converted into character information, image information, etc. that can be output from the printing unit 17, transferred to the printer 1500, and the fact is clearly shown to the user. It is composed.

【0055】213は表示部制御回路で、図示しない表
示器等への表示を制御する。
Reference numeral 213 is a display section control circuit, which controls display on a display (not shown) or the like.

【0056】以下、本実施例と第1〜第6の発明の各手
段との対応及びその作用について図2等を参照して説明
する。
Correspondence between the present embodiment and each means of the first to sixth inventions and their functions will be described below with reference to FIG.

【0057】本発明に係る第1の発明は、所定の通信媒
体(インタフェースケーブル,赤外線通信インタフェー
ス,ネットワーク等)を介して印刷装置(プリンタ15
00)と通信可能な画像読取り装置(リーダ装置10
2)において、原稿画像を所定の画像信号に変換する読
取り手段(後述するCCDイメージセンサ22およびそ
の周辺回路)と、前記読取り手段から順次出力される画
像信号を前記印刷装置が印刷出力可能な印刷データに変
換する変換手段(後述するCPU208が内蔵するある
いは図示しない記憶媒体よりロードされる制御プログラ
ムに基づいて変換処理する)と、前記変換手段により順
次変換された前記印刷データを前記印刷装置に出力する
出力手段(インタフェース回路207)と、前記画像読
取り手段の読取りに並行して前記出力手段による前記印
刷データの前記印刷装置への転送を制御する出力制御手
段(CPU208がインタフェース回路207から入力
部18への印刷データの出力処理を制御する)とを設
け、CCDイメージセンサ22等から順次出力される画
像信号をCPU208がプリンタ1500から印刷出力
可能な印刷データ(例えばビットマップイメージデー
タ)に変換したら、CPU208がインタフェース回路
207を制御して順次変換された前記印刷データを出力
して、前記画像読取り手段の読取りに並行して前記出力
手段による前記印刷データの前記印刷装置へ転送させ、
原稿画像読み取りに並行して、印刷装置側が受信した印
刷データを印刷部で印刷させることを可能とする。
The first aspect of the present invention relates to a printing device (printer 15) via a predetermined communication medium (interface cable, infrared communication interface, network, etc.).
00) and an image reading device (reader device 10
In 2), a reading unit (a CCD image sensor 22 described later and its peripheral circuits) for converting an original image into a predetermined image signal, and a printing process in which the printing device can print out image signals sequentially output from the reading unit. Conversion means for converting to data (conversion processing is performed based on a control program built in the CPU 208 described later or loaded from a storage medium not shown), and the print data sequentially converted by the conversion means is output to the printing device. Output means (interface circuit 207) for controlling the transfer of the print data to the printing device by the output means in parallel with the reading by the image reading means (the CPU 208 from the interface circuit 207 to the input unit 18). Control the output process of print data to the), and the CCD image When the CPU 208 converts the image signals sequentially output from the sensor 22 or the like into print data (for example, bitmap image data) that can be printed out from the printer 1500, the CPU 208 controls the interface circuit 207 to output the sequentially converted print data. Outputting and transferring the print data by the output means to the printing device in parallel with the reading by the image reading means,
The print data received by the printing apparatus can be printed by the printing unit in parallel with the reading of the original image.

【0058】本発明に係る第2の発明は、前記出力制御
手段(本実施例ではCPU208による)は、前記印刷
データの出力速度情報を前記印刷装置(プリンタ150
0)に転送して、画像読取り装置側のデータ処理環境と
印刷装置側の印刷データ処理環境とを整合させることを
可能とする。
In a second aspect of the present invention, the output control means (in this embodiment, the CPU 208) outputs the output speed information of the print data to the printing device (printer 150).
It is possible to match the data processing environment on the image reading device side with the print data processing environment on the printing device side.

【0059】本発明に係る第3の発明は、前記変換手段
(本実施例ではCPU208による)は、前記読取り手
段のエラー情報を前記印刷装置が印刷出力可能な印刷デ
ータに変換して、画像読取り装置側のエラー情報をユー
ザに対して詳細に明示することを可能とする。
According to a third aspect of the present invention, the conversion means (in the present embodiment, the CPU 208) converts the error information of the reading means into print data that can be printed out by the printing device, and reads an image. It is possible to clearly indicate the error information on the device side to the user.

【0060】本発明に係る第4の発明は、所定の通信媒
体(インタフェースケーブル,赤外線通信インタフェー
ス,ネットワーク等)を介して画像読取り装置(リーダ
装置102)と通信可能な印刷装置(プリンタ150
0)において、前記画像読取り装置から出力される印刷
データに基づいて印刷部17の印刷を制御する印刷制御
手段(CPU12がROM13に記憶される制御プログ
ラムまたは外部メモリ14又は図示しないメモリ媒体か
らRAM19にロードされる制御プログラムを実行して
制御する)を設け、CPU12がリーダ装置102から
出力される印刷データに基づいて印刷部17の印刷を制
御して、リーダ装置102側から受信した印刷データを
印刷部17より直接印刷させることを可能とする。
A fourth aspect of the present invention is a printing device (printer 150) capable of communicating with an image reading device (reader device 102) via a predetermined communication medium (interface cable, infrared communication interface, network, etc.).
0), print control means for controlling the printing of the printing unit 17 based on the print data output from the image reading device (the control program stored in the ROM 13 by the CPU 12 or the external memory 14 or a memory medium (not shown) is transferred to the RAM 19; The CPU 12 controls the printing of the printing unit 17 based on the print data output from the reader device 102, and prints the print data received from the reader device 102 side. It is possible to print directly from the section 17.

【0061】本発明に係る第5の発明は、画像読取り装
置から出力される印刷データを印刷制御手段(CPU1
2)が解析処理することなく印刷部17に直接印刷させ
(入力部18,印刷部インタフェース16を介して印刷
部17に直接出力する)、画像読取り装置が読み取る原
稿画像を高速に出力させることを可能とする。
In a fifth aspect of the present invention, the print data output from the image reading device is processed by the print control means (CPU 1).
2) causes the printing unit 17 to directly print (output directly to the printing unit 17 via the input unit 18 and the printing unit interface 16) without performing analysis processing, and to output the document image read by the image reading device at high speed. It is possible.

【0062】本発明に係る第6の発明は、所定の通信媒
体(インタフェースケーブル,赤外線通信インタフェー
ス,ネットワーク等)を介して印刷装置(プリンタ15
00)と画像読取り装置(リーダ装置102)とが通信
可能な画像処理システムにおいて、原稿画像を所定の画
像信号に変換する読取り手段(後述するCCDイメージ
センサ22およびその周辺回路)と、前記読取り手段か
ら順次出力される画像信号を前記印刷装置が印刷出力可
能な印刷データに変換する変換手段(後述するCPU2
08が内蔵するあるいは図示しない記憶媒体よりロード
される制御プログラムに基づいて変換処理する)と、前
記変換手段により順次変換された前記印刷データを前記
印刷装置に出力する出力手段(インタフェース回路20
7)と、前記画像読取り手段の読取りに並行して前記出
力手段による前記印刷データの前記印刷装置への転送を
制御する出力制御手段(CPU208がインタフェース
回路207から入力部18への印刷データの出力処理を
制御する)とを有する画像読取り装置(リーダ装置10
2)と、前記画像読取り装置から出力される印刷データ
に基づいて印刷部17の印刷を制御する印刷制御手段
(CPU12)を有する印刷装置(プリンタ1500)
とを備え、CCDイメージセンサ22から順次出力され
る画像信号をCPU208がプリンタ1500から印刷
出力可能な印刷データに変換したら、CPU208が順
次変換された前記印刷データをインタフェース回路20
7を制御しながら出力転送して、印刷データがプリンタ
1500へ転送されると、該転送された印刷データをC
PU12が解析処理することなく印刷部17に直接印刷
させ、原稿画像の読取りに並行して印刷装置から読取り
画像を高速に出力することを可能とする。
A sixth aspect of the present invention is a printer (printer 15) via a predetermined communication medium (interface cable, infrared communication interface, network, etc.).
00) and an image reading device (reader device 102) are capable of communicating with each other, and a reading means (a CCD image sensor 22 and its peripheral circuit described later) for converting an original image into a predetermined image signal, and the reading means. Converting means for converting image signals sequentially output from the printer into print data printable by the printer (CPU 2 described later).
Output means (interface circuit 20) that outputs the print data sequentially converted by the conversion means to the printing device when the conversion processing is performed based on a control program built in the storage medium 08 or loaded from a storage medium (not shown).
7) and output control means (the CPU 208 outputs the print data from the interface circuit 207 to the input unit 18 to control the transfer of the print data to the printing device by the output means in parallel with the reading by the image reading means. And an image reading device (reader device 10) for controlling processing.
2) and a printing device (printer 1500) having print control means (CPU 12) for controlling the printing of the printing unit 17 based on the print data output from the image reading device.
When the CPU 208 converts the image signals sequentially output from the CCD image sensor 22 into print data that can be printed out from the printer 1500, the CPU 208 sequentially converts the print data into the interface circuit 20.
When the print data is transferred to the printer 1500 while being output transferred while controlling 7, the transferred print data is transferred to C
The PU 12 allows the printing unit 17 to directly print the image without performing analysis processing, and enables the printing device to output the read image at high speed in parallel with the reading of the document image.

【0063】次に、上記構成に基づく本発明の実施例に
ついてフローチャートを用いて説明する。
Next, an embodiment of the present invention based on the above configuration will be described using a flow chart.

【0064】最初に、画像読取り装置の読み取り処理動
作について説明する。
First, the reading processing operation of the image reading apparatus will be described.

【0065】図5は、本発明に係る画像処理システムに
おける画像読取り装置の画像読み取り処理手順の一例を
示すフローチャートである。なお、(1)〜(5)は各
ステップを示す。
FIG. 5 is a flow chart showing an example of the image reading processing procedure of the image reading device in the image processing system according to the present invention. Note that (1) to (5) indicate each step.

【0066】画像読取り装置(リーダ装置102)の電
源スイッチがオンに設定されると、画像読取り装置内部
の制御は、図5のフローチャートで示される処理に移行
する。
When the power switch of the image reading device (reader device 102) is turned on, the control inside the image reading device shifts to the processing shown in the flowchart of FIG.

【0067】まず、ステップ(1)において画像読取り
装置の画像読み取り処理が実行されるか否かを判断し、
画像の読み取り処理が実行されたと判断された場合は、
ステップ(2)において、画像読取り装置の解像度,カ
ラー機能等の設定項目及びリーダ装置102で読み取ら
れる画像情報を逐次印刷部17に対する出力データに変
換して出力する際の出力速度情報を印刷装置(プリンタ
1500)に送信する。
First, in step (1), it is judged whether or not the image reading process of the image reading device is executed.
If it is determined that the image reading process has been executed,
In step (2), the setting items such as the resolution and color function of the image reading device and the output speed information when the image information read by the reader device 102 is sequentially converted into the output data for the printing unit 17 to be output ( Printer 1500).

【0068】次いで、ステップ(3)においてプリンタ
1500からのデータの受信を待ち、プリンタ1500
から印刷装置の設定内容の情報を受信した後に、ステッ
プ(4)において画像読取り装置の設定を行う。ステッ
プ(4)の画像読取り装置の設定は、図7に示すフロー
チャートの手順に従って実行される。
Next, in step (3), the printer 1500 waits for the reception of data from the printer 1500.
After receiving the information of the setting contents of the printing device from the printer, the image reading device is set in step (4). The setting of the image reading device in step (4) is executed according to the procedure of the flowchart shown in FIG.

【0069】次いで、ステップ(5)において、リーダ
装置102で読み取られた画像データを印刷部17に対
する出力画像データ形式に変換して、逐次印刷装置に出
力する。
Next, in step (5), the image data read by the reader device 102 is converted into an output image data format for the printing unit 17, and is sequentially output to the printing device.

【0070】次に、プリンタ1500のプリント処理動
作について説明する。
Next, the print processing operation of the printer 1500 will be described.

【0071】図6は、本発明に係る画像処理システムに
おける印刷装置のプリント処理手順の一例を示すフロー
チャートである。なお、(1)〜(7)は各ステップを
示す。
FIG. 6 is a flow chart showing an example of the print processing procedure of the printing apparatus in the image processing system according to the present invention. Note that (1) to (7) indicate each step.

【0072】印刷装置(プリンタ1500)の電源スイ
ッチがオンに設定されると、印刷装置内部の制御は、図
6のフローチャートで示される処理に移行する。
When the power switch of the printing apparatus (printer 1500) is turned on, the control inside the printing apparatus shifts to the processing shown in the flowchart of FIG.

【0073】まず、ステップ(1)においてデータの受
信待ちを行い、外部機器からデータを受信したと判断さ
れた場合には、ステップ(2)において受信したデータ
が、画像読取り装置(リーダ装置102)の設定内容の
情報か否かを判断し、受信したデータが画像読取り装置
の設定内容の情報でないと判断された場合には、ステッ
プ(4)において、通常の印刷処理を行う。
First, in step (1), waiting for data reception is performed, and when it is determined that data has been received from an external device, the data received in step (2) is the image reading device (reader device 102). If it is determined that the received data is not the information of the setting contents of the image reading apparatus, the normal printing process is performed in step (4).

【0074】一方、ステップ(2)において、受信した
画像読取り装置の設定内容の情報であると判断された場
合は、ステップ(3)において印刷装置の設定を図8に
示すフローチャートの手順に従って実行される。
On the other hand, when it is judged in step (2) that the received information is the setting contents of the image reading device, the setting of the printing device is executed according to the procedure of the flowchart shown in FIG. 8 in step (3). It

【0075】次いで、ステップ(5)において、印刷装
置の設定内容の情報を画像読取り装置に送信する。そし
て、ステップ(6)において、データの受信待ちを行
い、データの受信が行われた場合には、ステップ(7)
において、受信したデータ(印刷部出力形式のデータ)
を印刷部I/F16を通して印刷部17に出力する。こ
の際、印刷部17では、あらかじめ画像読取り装置から
受信した、画像装置のデータ出力速度情報に従って印刷
部17の処理速度を制御して印刷を行う。
Next, in step (5), information on the setting contents of the printing device is transmitted to the image reading device. Then, in step (6), waiting for data reception is performed, and if data reception is performed, step (7)
Received (data in print format)
Is output to the printing unit 17 through the printing unit I / F 16. At this time, the printing unit 17 performs printing by controlling the processing speed of the printing unit 17 according to the data output speed information of the image device received from the image reading device in advance.

【0076】次に、図5に示したステップ(4)の画像
読取り装置の設定処理を図7のフローチャートに従って
設定項目の1例として、画像読取り装置の解像度の設定
の説明を行う場合について説明する。
Next, the setting process of the image reading device in step (4) shown in FIG. 5 will be described as an example of setting items according to the flowchart of FIG. 7 to explain the setting of the resolution of the image reading device. .

【0077】図7は、本発明の画像処理システムの環境
設定方法の第1実施例を示すフローチャートであり、図
5に示した画像読取り装置の設定処理手順に対応する。
なお、(1),(2)は各ステップを示す。
FIG. 7 is a flow chart showing the first embodiment of the environment setting method of the image processing system of the present invention, and corresponds to the setting processing procedure of the image reading apparatus shown in FIG.
Note that (1) and (2) indicate each step.

【0078】まず、ステップ(1)において、印刷装置
から受信した印刷装置の解像度情報と画像読取り装置の
解像度設定値の比較を行い、画像読取り装置の解像度の
設定値が印刷装置の設定値よりも低いと判断された場合
には、ステップ(2)において、画像読取り装置の解像
度を印刷装置の解像度と同じ値に設定する。
First, in step (1), the resolution information of the printing device received from the printing device is compared with the resolution setting value of the image reading device, and the resolution setting value of the image reading device is higher than the setting value of the printing device. If it is determined to be low, the resolution of the image reading device is set to the same value as the resolution of the printing device in step (2).

【0079】一方、画像読取り装置の解像度の設定値が
印刷装置の設定値よりも高いと判断された場合には、処
理を終了する。
On the other hand, if it is determined that the set value of the resolution of the image reading device is higher than the set value of the printing device, the processing is ended.

【0080】なお、上記で説明した画像読取り装置及び
印刷装置の設定値の設定方法は、解像度以外の項目に対
しても有効なのは言うまでもない。
Needless to say, the method of setting the set values of the image reading apparatus and the printing apparatus described above is effective for items other than the resolution.

【0081】次に、図6に示したステップ(3)の印刷
装置の設定処理動作について図8に示すフローチャート
に従って設定項目の1例として、印刷装置の解像度の設
定の説明を行う場合について説明する。
Next, the setting processing operation of the printing apparatus in step (3) shown in FIG. 6 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 8 as an example of the setting items. .

【0082】図8は、本発明の画像処理システムの環境
設定方法の第2実施例を示すフローチャートであり、図
6に示した印刷装置の設定処理手順に対応する。なお、
(1),(2)は各ステップを示す。
FIG. 8 is a flow chart showing a second embodiment of the environment setting method of the image processing system of the present invention, and corresponds to the setting processing procedure of the printing apparatus shown in FIG. In addition,
(1) and (2) show each step.

【0083】まず、ステップ(1)において、画像読取
り装置から受信した画像読取り装置の解像度情報と印刷
装置の解像度設定値の比較を行い、印刷装置の解像度の
設定値が画像読取り装置の設定値よりも低いと判断され
た場合には、ステップ(2)において、印刷装置の解像
度を画像読取り装置の解像度と同じ値に設定して、処理
を終了する。
First, in step (1), the resolution information of the image reading device received from the image reading device is compared with the resolution setting value of the printing device, and the setting value of the resolution of the printing device is greater than the setting value of the image reading device. If it is determined to be low, the resolution of the printing device is set to the same value as the resolution of the image reading device in step (2), and the process ends.

【0084】一方、ステップ(1)で、印刷装置の解像
度の設定値が画像読取り装置の設定値よりも高いと判断
された場合には、処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in step (1) that the setting value of the resolution of the printing device is higher than the setting value of the image reading device, the process is terminated.

【0085】なお、当然ながら、上記で説明した画像読
取り装置及び印刷装置の設定値の設定方法は、解像度以
外の項目に対しても有効なのは言うまでもない。
Needless to say, the method of setting the set values of the image reading apparatus and the printing apparatus described above is also effective for items other than the resolution.

【0086】〔第2実施例〕上記第1実施例において示
した図7,図8に示した画像読取り装置のその他の設定
処理及び印刷装置のその他の設定処理を図9,図10に
示すフローチャートに示されるように変更することによ
り、各機器の機能の最大の設定値を使用して印刷を行う
ことが可能となる。
[Second Embodiment] Flowcharts shown in FIGS. 9 and 10 for the other setting processing of the image reading apparatus shown in FIGS. 7 and 8 and the other setting processing of the printing apparatus shown in the first embodiment. By changing the settings as shown in FIG. 5, printing can be performed using the maximum set value of the function of each device.

【0087】なお、第1実施例において各機器の設定内
容を送信する処理があるが、その際に送信する内容は、
設定内容ではなく、その設定におけるその機器の最大値
を送信するものとする。
There is a process for transmitting the setting contents of each device in the first embodiment. The contents to be transmitted at that time are as follows.
The maximum value of the device in the setting shall be transmitted instead of the setting content.

【0088】図9は、本発明の画像処理システムの環境
設定方法の第3実施例を示すフローチャートであり、図
5に示した画像読取り装置の他の設定処理手順に対応す
る。なお、(1)〜(3)は各ステップを示す。
FIG. 9 is a flow chart showing a third embodiment of the environment setting method of the image processing system of the present invention, and corresponds to another setting processing procedure of the image reading apparatus shown in FIG. Note that (1) to (3) indicate each step.

【0089】ステップ(1)で、画像読取り装置の解像
度の最大値と印刷装置から受信した印刷装置の設定値の
最大値を比較する。ステップ(1)において、画像読取
り装置の最大値が印刷装置の最大値より大きいと判断さ
れた場合には、ステップ(2)において、画像読取り装
置の解像度を印刷装置の解像度の最大値に設定して、処
理を終了する。
In step (1), the maximum value of the resolution of the image reading device and the maximum value of the setting value of the printing device received from the printing device are compared. If it is determined in step (1) that the maximum value of the image reading device is larger than the maximum value of the printing device, the resolution of the image reading device is set to the maximum value of the printing device resolution in step (2). Then, the process ends.

【0090】一方、ステップ(1)において、画像読取
り装置の最大値が印刷装置の最大値より小さいと判断さ
れた場合には、ステップ(3)において、画像読取り装
置の解像度を画像読取り装置の解像度の最大値に設定し
て、処理を終了する。
On the other hand, when it is determined in step (1) that the maximum value of the image reading device is smaller than the maximum value of the printing device, the resolution of the image reading device is set to the resolution of the image reading device in step (3). Is set to the maximum value, and the process ends.

【0091】なお、上述した画像読取り装置及び印刷装
置の設定値の設定方法は、解像度以外の項目に対しても
有効なのは言うまでもない。
Needless to say, the method of setting the set values of the image reading apparatus and the printing apparatus described above is effective for items other than the resolution.

【0092】図10は、本発明の画像処理システムの環
境設定方法の第4実施例を示すフローチャートであり、
図6に示した印刷装置の設定処理手順に対応する。な
お、(1)〜(3)は各ステップを示す。
FIG. 10 is a flow chart showing a fourth embodiment of the environment setting method for the image processing system according to the present invention.
This corresponds to the setting processing procedure of the printing apparatus shown in FIG. Note that (1) to (3) indicate each step.

【0093】ステップ(1)で、印刷装置の解像度の最
大値と画像読取り装置から受信した画像読取り装置の設
定値の最大値を比較し、印刷装置の最大値が画像読取り
装置の最大値より大きいと判断された場合には、ステッ
プ(2)において、印刷装置の解像度を画像読取り装置
の解像度の最大値に設定して、処理を終了する。
In step (1), the maximum value of the resolution of the printing device and the maximum value of the set value of the image reading device received from the image reading device are compared, and the maximum value of the printing device is larger than the maximum value of the image reading device. If it is determined that the resolution of the printing device is set to the maximum value of the resolution of the image reading device in step (2), the process ends.

【0094】一方、ステップ(1)において、印刷装置
の最大値が画像読取り装置の最大値より小さいと判断さ
れた場合には、ステップ(3)において、印刷装置の解
像度を印刷装置の解像度の最大値に設定して、処理を終
了する。
On the other hand, if it is determined in step (1) that the maximum value of the printing device is smaller than the maximum value of the image reading device, the resolution of the printing device is set to the maximum value of the printing device in step (3). Set the value and end the process.

【0095】なお、上述した画像読取り装置及び印刷装
置の設定値の設定方法は、解像度以外の項目に対しても
有効なのは言うまでもない。
Needless to say, the method of setting the set values of the image reading apparatus and the printing apparatus described above is effective for items other than the resolution.

【0096】以下、第2実施例,第3実施例と第7,第
8の発明の各工程との対応及びその作用について図1,
図2,図7〜図10等を参照して説明する。
Hereinafter, the correspondence between the second and third embodiments and the respective steps of the seventh and eighth inventions and their operation will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG. 2, FIG. 7 to FIG.

【0097】本発明に係る第7の発明は、所定の通信媒
体(インタフェースケーブル,赤外線通信インタフェー
ス,ネットワーク等)を介して印刷装置(プリンタ15
00)と画像読取り装置(リーダ装置102)とが通信
可能な画像処理システムの環境設定方法において、前記
印刷装置から取得した印刷環境設定情報を解析して出力
する印刷データのデータ処理環境を整合調整する調整工
程(図7のステップ(1),(2)または図9のステッ
プ(1)〜(3))を実行して、画像読取り装置と印刷
装置とのデータ処理環境が異なっていても、印刷装置の
データ処理に適合する最適な印刷データを直接印刷装置
に出力することを可能とする。
A seventh aspect of the present invention relates to a printing apparatus (printer 15) via a predetermined communication medium (interface cable, infrared communication interface, network, etc.).
00) and the image reading device (reader device 102) can communicate with each other in the environment setting method of the image processing system, the print environment setting information acquired from the printing device is analyzed, and the data processing environment of the print data to be output is adjusted and adjusted. The adjustment process (steps (1) and (2) in FIG. 7 or steps (1) to (3) in FIG. 9) to be performed and the data processing environments of the image reading device and the printing device are different, It is possible to directly output the optimum print data suitable for the data processing of the printing device to the printing device.

【0098】本発明に係る第8の発明は、所定の通信媒
体(インタフェースケーブル,赤外線通信インタフェー
ス,ネットワーク等)を介して印刷装置(プリンタ15
00)と画像読取り装置(リーダ装置102)とが通信
可能な画像処理システムの環境設定方法において、前記
画像読取り装置から取得した読取り環境設定情報を解析
して受信する印刷データのデータ処理環境を整合調整す
る調整工程(図8のステップ(1),(2)または図1
0のステップ(1)〜(3))を実行して、画像読取り
装置と印刷装置とのデータ処理環境が異なっていても、
画像読取り装置からの印刷データを支障無く印刷部17
から直接印刷させることを可能とする。
An eighth aspect of the present invention is directed to a printing device (printer 15) via a predetermined communication medium (interface cable, infrared communication interface, network, etc.).
00) and the image reading device (reader device 102) can communicate with each other in the environment setting method of the image processing system, and the data processing environment of the print data received by analyzing the reading environment setting information acquired from the image reading device is matched. Adjustment process for adjusting (steps (1), (2) in FIG. 8 or FIG. 1)
Even if the data processing environments of the image reading device and the printing device are different by executing steps (1) to (3) of 0,
The printing unit 17 prints the print data from the image reading device without any trouble.
It is possible to print directly from.

【0099】〔第3実施例〕上記第1実施例,第2実施
例において、画像読取り装置での画像読み取りの最中に
何らかのエラーが発生した場合には、画像読取り装置内
部の制御部において、そのエラーの情報を示すためのパ
ターンデータもしくは文字データを作成し、印刷装置に
送信して印刷装置でそのパターンや文字を紙に印刷する
ことにより、使用者に画像読取り装置の不具合を指示す
ることが可能となる。
[Third Embodiment] In the first and second embodiments described above, if any error occurs during image reading by the image reading device, the control unit inside the image reading device Instructing the user of a defect in the image reading device by creating pattern data or character data to indicate the error information, sending it to the printing device, and printing the pattern or character on paper with the printing device. Is possible.

【0100】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
As described above, the storage medium recording the program code of the software that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MP of the system or apparatus is supplied.
It goes without saying that the object of the present invention is also achieved when U) reads and executes the program code stored in the storage medium.

【0101】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0102】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,E
EPROM等を用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, E
EPROM or the like can be used.

【0103】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (operating system) running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that this also includes the case where the above) performs a part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0104】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, The CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs a part or all of the actual processing,
It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by the processing is also included.

【0105】また、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置
にプログラムを供給することによって達成される場合に
も適用できることは言うまでもない。この場合、本発明
を達成するためのソフトウエアによって表されるプログ
ラムを格納した記憶媒体を該システムあるいは装置に読
み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本
発明の効果を享受することが可能となる。
Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to the case where it is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, by reading a storage medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. .

【0106】さらに、本発明を達成するためのソフトウ
エアによって表されるプログラムをネットワーク上のデ
ータベースから通信プログラムによりダウンロードして
読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、
本発明の効果を享受することが可能となる。
Further, by downloading and reading out a program represented by software for achieving the present invention from a database on a network using a communication program, the system or apparatus can be
It is possible to enjoy the effects of the present invention.

【0107】[0107]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、前記読取り手段から順次出力される画
像信号を変換手段が前記印刷装置が印刷出力可能な印刷
データに変換したら、出力制御手段が順次変換された前
記印刷データを出力する出力手段を制御するので、前記
画像読取り手段の読取りに並行して前記出力手段による
前記印刷データの前記印刷装置への転送させ、原稿画像
読み取りに並行して、印刷装置側が受信した印刷データ
を印刷部で印刷させることができる。
As described above, the first embodiment according to the present invention is described.
According to another aspect of the invention, when the conversion means converts the image signals sequentially output from the reading means into print data printable by the printing device, the output control means outputs the sequentially converted print data. Is controlled so that the print data is transferred to the printing device by the output device in parallel with the reading by the image reading device, and the print data received by the printing device side is printed by the printing unit in parallel with the reading of the original image. Can be printed.

【0108】第2の発明によれば、前記出力制御手段
は、前記印刷データの出力速度情報を前記印刷装置に転
送するので、画像読取り装置側のデータ処理環境と印刷
装置側の印刷データ処理環境とを整合させることができ
る。
According to the second aspect of the present invention, the output control means transfers the output speed information of the print data to the printing device. Therefore, the data processing environment on the image reading device side and the print data processing environment on the printing device side. Can be matched with.

【0109】第3の発明によれば、前記変換手段は、前
記読取り手段のエラー情報を前記印刷装置が印刷出力可
能な印刷データに変換するので、画像読取り装置側のエ
ラー情報をユーザに対して詳細に明示することができ
る。
According to the third aspect of the invention, the conversion means converts the error information of the reading means into print data which can be printed out by the printing device, so that the error information of the image reading device side is presented to the user. Can be specified in detail.

【0110】第4の発明によれば、印刷制御手段が前記
画像読取り装置から出力される印刷データに基づいて印
刷部の印刷を制御するので、画像読取り装置側から受信
した印刷データを印刷部より直接印刷させることができ
る。
According to the fourth aspect of the invention, the print control means controls the printing of the printing section based on the print data output from the image reading apparatus. Therefore, the print data received from the image reading apparatus side is sent from the printing section. It can be printed directly.

【0111】第5の発明によれば、画像読取り装置から
出力される印刷データを印刷制御手段が解析処理するこ
となく印刷部に直接印刷させるので、画像読取り装置が
読み取る原稿画像を高速に出力させることができる。
According to the fifth aspect of the present invention, the print data output from the image reading device is directly printed on the printing section without being analyzed by the print control means. Therefore, the original image read by the image reading device is output at high speed. be able to.

【0112】第6の発明によれば、前記読取り手段から
順次出力される画像信号を変換手段が前記印刷装置から
印刷出力可能な印刷データに変換したら、出力制御手段
が順次変換された前記印刷データを出力する出力手段を
制御し、前記印刷データが前記印刷装置へ転送される
と、該転送された印刷データを印刷制御手段が解析処理
することなく印刷部に直接印刷させるので、原稿画像の
読取りに並行して印刷装置から読取り画像を高速に出力
することができる。
According to the sixth invention, when the converting means converts the image signals sequentially output from the reading means into print data which can be printed out from the printing device, the output control means sequentially converts the print data. When the print data is transferred to the printing device by controlling the output means for outputting the print data, the print control means directly prints the transferred print data on the printing section without performing an analysis process. In parallel with this, the read image can be output at high speed from the printing device.

【0113】第7の発明によれば、前記印刷装置から取
得した印刷環境設定情報を解析して出力する印刷データ
のデータ処理環境を整合調整するので、画像読取り装置
と印刷装置とのデータ処理環境が異なっていても、印刷
装置のデータ処理に適合する最適な印刷データを直接印
刷装置に出力することができる。
According to the seventh aspect, the data processing environment of the image reading apparatus and the printing apparatus is adjusted by adjusting the data processing environment of the print data to be output by analyzing the printing environment setting information acquired from the printing apparatus. Even if they are different, the optimum print data suitable for the data processing of the printing device can be directly output to the printing device.

【0114】第8の発明によれば、前記画像読取り装置
から取得した読取り環境設定情報を解析して受信する印
刷データのデータ処理環境を整合調整するので、画像読
取り装置と印刷装置とのデータ処理環境が異なっていて
も、画像読取り装置からの印刷データを支障無く印刷部
から直接印刷させることができる。
According to the eighth invention, the reading environment setting information acquired from the image reading apparatus is analyzed and the data processing environment of the print data received is adjusted and adjusted. Therefore, the data processing between the image reading apparatus and the printing apparatus is performed. Even if the environment is different, the print data from the image reading device can be printed directly from the printing unit without any trouble.

【0115】従って、メモリ資源を拡張することなく、
原稿画像の読取りから印刷出力までに要する処理時間を
短縮することができると共に、画像読取り装置と印刷装
置とのデータ処理環境の設定状態の不具合を自動的に解
消して、相互のデータ処理環境の設定負担を大幅に軽減
できる等の効果を奏する。
Therefore, without expanding the memory resource,
It is possible to reduce the processing time required from the reading of the original image to the print output, and also to automatically eliminate the problem of the setting state of the data processing environment between the image reading device and the printing device, thereby improving the mutual data processing environment. This has the effect of significantly reducing the setting load.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用可能な印刷装置の構成を示す断面
図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a printing apparatus to which the present invention can be applied.

【図2】本発明の第1実施例を示す印刷システムの構成
を説明するブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of a printing system according to the first embodiment of the present invention.

【図3】図2に示したリーダ装置の概略を説明する要部
断面図である。
FIG. 3 is a cross-sectional view of main parts for explaining the outline of the reader device shown in FIG.

【図4】図3に示したリーダ制御ユニットの制御構成を
説明するブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a control configuration of the reader control unit shown in FIG.

【図5】本発明に係る画像処理システムにおける画像読
取り装置の画像読み取り処理手順の一例を示すフローチ
ャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of an image reading processing procedure of the image reading apparatus in the image processing system according to the present invention.

【図6】本発明に係る画像処理システムにおける印刷装
置のプリント処理手順の一例を示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart showing an example of a print processing procedure of the printing apparatus in the image processing system according to the present invention.

【図7】本発明の画像処理システムの環境設定方法の第
1実施例を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a first embodiment of an environment setting method for an image processing system according to the present invention.

【図8】本発明の画像処理システムの環境設定方法の第
2実施例を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a second embodiment of the environment setting method for the image processing system of the present invention.

【図9】本発明の画像処理システムの環境設定方法の第
3実施例を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a third embodiment of the environment setting method for the image processing system of the present invention.

【図10】本発明の画像処理システムの環境設定方法の
第4実施例を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a fourth embodiment of the environment setting method for the image processing system of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 RAM 3 ROM 8 プリンタコントローラ 12 CPU 13 ROM 18 入力部 19 RAM 102 リーダ装置 1500 プリンタ 3000 ホストコンピュータ 1 CPU 2 RAM 3 ROM 8 Printer Controller 12 CPU 13 ROM 18 Input Unit 19 RAM 102 Reader Device 1500 Printer 3000 Host Computer

フロントページの続き (72)発明者 栗本 雅水 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 神戸川 実 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 小城 芳行 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 高倉 洋 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内Front page continued (72) Inventor Masamizu Kurimoto 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Minoru Kobegawa 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. In-house (72) Inventor Yoshiyuki Ogi 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Hiroshi Takakura 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の通信媒体を介して印刷装置と通信
可能な画像読取り装置において、原稿画像を所定の画像
信号に変換する読取り手段と、前記読取り手段から順次
出力される画像信号を前記印刷装置から印刷出力可能な
印刷データに変換する変換手段と、前記変換手段により
順次変換された前記印刷データを前記印刷装置に出力す
る出力手段と、前記画像読取り手段の読取りに並行して
前記出力手段による前記印刷データの前記印刷装置への
転送を制御する出力制御手段とを具備したことを特徴と
する画像読取り装置。
1. An image reading apparatus capable of communicating with a printing apparatus via a predetermined communication medium, a reading unit for converting an original image into a predetermined image signal, and an image signal sequentially output from the reading unit for printing the image. A conversion unit for converting the print data into print data that can be printed out from the apparatus; an output unit for outputting the print data sequentially converted by the conversion unit to the printing device; and an output unit in parallel with reading by the image reading unit. And an output control means for controlling transfer of the print data to the printing device by the image reading device.
【請求項2】 前記出力制御手段は、前記印刷データの
出力速度情報を前記印刷装置に転送することを特徴とす
る請求項1記載の画像読取り装置。
2. The image reading apparatus according to claim 1, wherein the output control unit transfers the output speed information of the print data to the printing apparatus.
【請求項3】 前記変換手段は、前記読取り手段のエラ
ー情報を前記印刷装置が印刷出力可能な印刷データに変
換することを特徴とする請求項1記載の画像読取り装
置。
3. The image reading apparatus according to claim 1, wherein the conversion unit converts error information of the reading unit into print data printable by the printing apparatus.
【請求項4】 所定の通信媒体を介して画像読取り装置
と通信可能な印刷装置において、前記画像読取り装置か
ら出力される印刷データに基づいて印刷部の印刷を制御
する印刷制御手段を具備したことを特徴とする印刷装
置。
4. A printing apparatus capable of communicating with an image reading apparatus via a predetermined communication medium, comprising print control means for controlling printing of a printing unit based on print data output from the image reading apparatus. A printing device characterized by.
【請求項5】 前記印刷制御手段は、設定される印刷設
定環境情報を前記画像読取り装置に転送することを特徴
とする請求項4記載の印刷装置。
5. The printing apparatus according to claim 4, wherein the print control unit transfers the set print setting environment information to the image reading apparatus.
【請求項6】 所定の通信媒体を介して印刷装置と画像
読取り装置とが通信可能な画像処理システムにおいて、
原稿画像を所定の画像信号に変換する読取り手段と、前
記読取り手段から順次出力される画像信号を前記印刷装
置から印刷出力可能な印刷データに変換する変換手段
と、前記変換手段により順次変換された前記印刷データ
を前記印刷装置に出力する出力手段と、前記画像読取り
手段の読取りに並行して前記出力手段による前記印刷デ
ータの前記印刷装置への転送を制御する出力制御手段と
を有する画像読取り装置と、 前記画像読取り装置から出力される印刷データに基づい
て印刷部の印刷を制御する印刷制御手段を有する印刷装
置とを備えたことを特徴とする画像処理システム。
6. An image processing system in which a printing device and an image reading device can communicate with each other via a predetermined communication medium,
A reading unit that converts an original image image into a predetermined image signal, a conversion unit that converts the image signals sequentially output from the reading unit into print data that can be printed out from the printing apparatus, and a conversion unit that is sequentially converted by the conversion unit. An image reading apparatus having output means for outputting the print data to the printing apparatus, and output control means for controlling transfer of the print data to the printing apparatus by the output means in parallel with reading by the image reading means. And an image processing system including a printing device having a print control unit that controls printing of a printing unit based on print data output from the image reading device.
【請求項7】 所定の通信媒体を介して印刷装置と画像
読取り装置とが通信可能な画像処理システムの環境設定
方法において、前記印刷装置から取得した印刷環境設定
情報を解析して出力する印刷データのデータ処理環境を
整合調整する調整工程を有することを特徴とする画像処
理システムの環境設定方法。
7. An environment setting method for an image processing system in which a printing device and an image reading device can communicate with each other via a predetermined communication medium, and print data for analyzing and outputting printing environment setting information acquired from the printing device. 2. An environment setting method for an image processing system, comprising: an adjusting step of adjusting and adjusting the data processing environment of the above.
【請求項8】 所定の通信媒体を介して印刷装置と画像
読取り装置とが通信可能な画像処理システムの環境設定
方法において、前記画像読取り装置から取得した読取り
環境設定情報を解析して受信する印刷データのデータ処
理環境を整合調整する調整工程を有することを特徴とす
る画像処理システムの環境設定方法。
8. An environment setting method for an image processing system in which a printing device and an image reading device can communicate with each other via a predetermined communication medium, wherein printing is performed by analyzing and receiving reading environment setting information acquired from the image reading device. An environment setting method for an image processing system, comprising an adjusting step of adjusting and adjusting a data processing environment of data.
JP02223696A 1996-02-08 1996-02-08 Image reading apparatus, printing apparatus, image processing system, and environment setting method for image processing system Expired - Lifetime JP3445048B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02223696A JP3445048B2 (en) 1996-02-08 1996-02-08 Image reading apparatus, printing apparatus, image processing system, and environment setting method for image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02223696A JP3445048B2 (en) 1996-02-08 1996-02-08 Image reading apparatus, printing apparatus, image processing system, and environment setting method for image processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09214687A true JPH09214687A (en) 1997-08-15
JP3445048B2 JP3445048B2 (en) 2003-09-08

Family

ID=12077166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02223696A Expired - Lifetime JP3445048B2 (en) 1996-02-08 1996-02-08 Image reading apparatus, printing apparatus, image processing system, and environment setting method for image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3445048B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011077818A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Canon Inc Image processing apparatus, method of controlling the same, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011077818A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Canon Inc Image processing apparatus, method of controlling the same, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3445048B2 (en) 2003-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4817934B2 (en) Image processing apparatus and method
US5726778A (en) Image processing apparatus with color-space conversion
US6226095B1 (en) Image processing apparatus, method, and system
JP3445048B2 (en) Image reading apparatus, printing apparatus, image processing system, and environment setting method for image processing system
US7072060B2 (en) Print control apparatus, print control method, and memory medium
JPH09238209A (en) Image input/output system, image reader and its control method
US6002848A (en) Band-based printing control system
US7075664B2 (en) Image forming apparatus and control method therefor
JP2007166516A (en) Operation display for multi-function system
EP0856811B1 (en) Printer control apparatus
JP2000263873A (en) Printing method and apparatus and memory medium
JP3495877B2 (en) Printer control system, printer control device and their methods
JP2000253233A (en) Picture copying device, its control method and recording medium
JP3544021B2 (en) Image processing apparatus and method
JPH1049317A (en) Device and method for print control, and storage medium
JP2003044235A (en) Host base printing system and method for controlling the system
JP2002370409A (en) Print system, print control method, program and storage medium
JP2001236186A (en) Printing processing system, method for processing print data and recording medium with program for performing the method recorded thereon
US20070296996A1 (en) Printing apparatus
JP3167062B2 (en) Image recording device
JPH08282064A (en) Recording apparatus and recording control method
JP3327744B2 (en) Recording apparatus and method, and computer control apparatus
JPH09200420A (en) Print system
JPH05338280A (en) Method and apparatus for printing
JP2006352256A (en) Programmable logic circuit and method and program for reconfiguring its logic circuitry

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7