JPH09212640A - 多階調縁取りデータ生成装置及びその方法 - Google Patents

多階調縁取りデータ生成装置及びその方法

Info

Publication number
JPH09212640A
JPH09212640A JP8040489A JP4048996A JPH09212640A JP H09212640 A JPH09212640 A JP H09212640A JP 8040489 A JP8040489 A JP 8040489A JP 4048996 A JP4048996 A JP 4048996A JP H09212640 A JPH09212640 A JP H09212640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
gradation
pixel
value
wide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8040489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3673002B2 (ja
Inventor
Miyoshi Matsui
美佳 松居
Masaru Nakai
賢 中井
健人 ▲よし▼井
Taketo Yoshii
Katsuyuki Morita
克之 森田
Yoshiyuki Miyabe
義幸 宮部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP04048996A priority Critical patent/JP3673002B2/ja
Publication of JPH09212640A publication Critical patent/JPH09212640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3673002B2 publication Critical patent/JP3673002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の技術を用いて、多階調の縁取りデータ
を生成すれば、生成された白抜き文字における文字部分
の色に対して、その輪郭部分の色を変更する場合、その
文字部分の階調値がその輪郭部分の階調値と同じため
に、それらを区別をすることが困難であった。 【解決手段】 3つ以上の階調である多階調により構成
され、画像を形成する多階調データにおけるその画像の
画素の各々を、所定の反転規則に従って反転して、多階
調の反転データを生成する多階調データ反転手段2と、
その多階調データを用いて得られる幅太データを送出す
る幅太データ生成手段3と、その幅太データにその反転
データの一部を上書きして、多階調の縁取りデータを生
成する反転データ上書き手段4とを備えた多階調縁取り
データ生成装置によれば、多階調データを用いて、美し
い多階調縁取りデータを容易に生成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多階調データを用
いて多階調縁取りデータを生成する多階調縁取りデータ
生成装置及びその方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の縁取りデータ生成方法及びその装
置においては、文字を構成する画素が例えば白と黒等の
2色のデータに縁取りを施すものである。縁取り文字
は、文字を際立たせる等の目的で文字の周囲を同一色で
取り囲んだ文字を指す。なお、この縁取り文字によく似
た文字に白抜き文字がある。白抜き文字とは、文字の輪
郭部分を残して内側をくり抜いた文字である。
【0003】多階調フォントを用いて、この白抜き文字
を生成する方法は、特許公開番号H05-336368に記述され
ている。この方法及びその装置について説明する。図2
は従来の白抜きデータ生成装置の構成図である。5は多
階調データ保持手段、6は多階調データ反転手段、7は
多階調幅太データ生成手段、8は反転データ上書き手段
である。このように構成されている白抜きデータ生成装
置について、その方法とともにその動作を説明する。
【0004】(1)多階調データ保持手段5には、例え
ば図16のような白抜きを行う多階調のデータが格納さ
れている。
【0005】(2)多階調データ反転手段によって、多
階調データ保持手段5に格納されている多階調データの
反転を行う(図20参照)。
【0006】(3)次に、多階調幅太データ生成手段7
で多階調幅太データの生成を行う。
【0007】(4)多階調幅太データの生成方法は、図
3で詳細に説明する。まず、多階調データシフト手段9
でデータのシフトを行い、各々のシフトされたデータを
多階調データ合成手段11で合成を行う。そして、多階
調データ2階調化手段10で多階調データの2値化を行
う。次に2値データ上書き手段12でこの2値化された
データを合成したデータに上書きを行う。繰り返し制御
手段13によって2回繰り返して生成される幅太データ
は図21のようになる。
【0008】(5)最後に、反転データ上書き手段8に
より、生成された幅太データに多階調反転データの上書
きを行い、図22のような多階調白抜きデータを生成す
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の装置又はその方法では、生成された白抜き文字にお
ける文字部分の色に対して、その輪郭部分の色を変える
場合、その文字部分の階調値がその輪郭部分の階調値と
同じために、それらを区別をすることが困難であった。
【0010】また、上記対策として、最外周の輪郭部分
の色をその文字部分の色と同じにして、その最外周の輪
郭部分の1つ内側の1番濃い色を別の色に変更すると、
文字に縁取りがなされたことにはならず、新たな課題が
生じる。
【0011】更に、従来の方法等により生成された白抜
き文字等を別の画像上に配置する場合、その文字がその
別の画像になじまないという問題点があった。
【0012】そこで、本発明は、前記従来の問題点を解
決するもので、多階調データを用いて容易に縁取りを施
すことができ、書体や出力デバイスに応じた美しい多階
調縁取りデータを出力することを可能とする多階調縁取
りデータ生成装置及びその方法を提供することを目的と
する。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の請求項1記載の本発明は、3つ以上の階調である多階
調により構成され、画像を形成する多階調データにおけ
るその画像の画素の各々を、所定の反転規則に従って反
転して、反転データを生成する多階調データ反転手段
と、前記多階調データを用いて、幅太データを生成又は
読み出す幅太データ生成手段と、前記幅太データに前記
反転データの一部を上書きして、多階調の縁取りデータ
を生成する反転データ上書き手段とを備えたことを特徴
とする多階調縁取りデータ生成装置である。
【0014】なお、前記画像とは、文字の画像であり、
前記幅太データとは、前記文字の輪郭よりも大きい輪郭
の文字を形成するデータであるとしてもよい。
【0015】また、前記幅太データ生成手段は、前記多
階調データを2階調データに変更する2階調化手段と、
前記2階調データをシフトして、複数のシフトデータを
生成するデータシフト手段と、前記複数のシフトデータ
を合成して、2階調合成データを生成するデータ合成手
段と、前記多階調データに関するデータをシフトして、
複数の多階調シフトデータを生成する多階調データシフ
ト手段と、前記複数の多階調シフトデータを合成して、
多階調合成データを生成する多階調データ合成手段と、
前記多階調合成データに前記2階調合成データの全部又
は一部を上書きして、前記幅太データを生成する2階調
データ上書き手段とにより構成されるとしてもよい。
【0016】また、前記幅太データ生成手段は、前記多
階調データの全部又は一部の画素の各々に、ブレンドフ
ラグを付与するブレンド領域フラグ付与手段を更に備
え、前記多階調データシフト手段は、前記ブレンド領域
フラグ付与手段により処理された多階調データをシフト
して、前記複数の多階調シフトデータを生成し、前記ブ
レンドフラグは少なくとも1種類あり、前記ブレンドフ
ラグが付与された画素の値は、前記多階調の縁取りデー
タにより形成される文字の画像が別の画像上に配置され
る場合、そのブレンドフラグに従って、そのブレンドフ
ラグが付与された画素に対応する前記別の画像における
画素値とブレンドされるとしてもよい。
【0017】また、前記幅太データ生成手段は、前記多
階調データの全部又は一部の画素の各々を、ブレンド階
調値に変更するブレンド階調値化手段を更に備え、前記
多階調データシフト手段は、前記ブレンド階調値化手段
により処理された多階調データをシフトして、前記複数
の多階調シフトデータを生成し、前記ブレンド階調値は
少なくとも1種類あり、前記ブレンド階調値に変更され
た画素の値は、前記多階調の縁取りデータにより形成さ
れる文字の画像が別の画像上に配置される場合、そのブ
レンド階調値に変更された画素に対応する前記別の画像
における画素値とブレンドされるとしてもよい。
【0018】また、前記幅太データ生成手段は、前記多
階調データを2階調データに変更する2階調化手段と、
前記2階調データをシフトして、複数のシフトデータを
生成するデータシフト手段と、前記複数のシフトデータ
を合成して、前記幅太データを生成するデータ合成手段
とにより構成されるとしてもよい。
【0019】また、前記幅太データ生成手段は、複数の
幅太データを記憶している幅太データ保持手段により構
成され、前記幅太データ保持手段は、前記多階調データ
に対応する幅太データを読み出すとしてもよい。
【0020】また、前記多階調縁取りデータ生成装置
は、シフトの方向を設定するシフト方向設定手段を更に
備え、前記幅太データ生成手段は、前記シフト方向設定
手段により設定されたシフトの方向と前記多階調データ
を用いて、前記幅太データを生成するとしてもよい。
【0021】また、前記多階調縁取りデータ生成装置
は、縁取りの階調を設定する縁取り階調値設定手段を更
に備え、前記幅太データ生成手段は、前記縁取り階調値
設定手段により設定された階調値と前記多階調データと
を用いて、前記幅太データを生成するとしてもよい。
【0022】また、前記幅太データ生成手段は、前記多
階調データを受信して、その受信した多階調データを処
理データとして送信する繰り返し手段と、その繰り返し
手段から送信される処理データを用いて、前記幅太デー
タに関するデータを生成し、その生成したデータを前記
繰り返し手段に返信するデータ生成手段とにより構成さ
れ、前記繰り返し手段は、前記データ生成手段から返信
されるデータを受信して、その受信したデータを前記処
理データとして送信する処理を所定の回数だけ繰り返
し、前記繰り返し手段は、前記データ生成手段から返信
されるデータを受信し、その受信したデータが前記所定
の回数だけ前記処理データとして送信されたデータであ
れば、その受信したデータを前記幅太データとするとし
てもよい。
【0023】また、前記多階調データ反転手段は、所定
の階調値に基づいて、前記多階調データにより形成され
る画像の全部又は一部における各画素の階調値を変更し
て、前記反転データを生成する多階調データ反転階調値
算出手段により構成されるとしてもよい。
【0024】また、前記幅太データ生成手段は、前記多
階調データをシフトすることにより前記幅太データを生
成するとしてもよい。
【0025】更に、前記幅太データ生成手段は、前記多
階調データにより形成される画像の全部又は一部におけ
る各画素に対して、その画素の値とその近傍にある各画
素値とを考慮して、前記幅太データを生成するとしても
よい。
【0026】請求項9記載の本発明は、3つ以上の階調
である多階調により構成され、文字の画像を形成する多
階調データを用いて、幅太データを生成する幅太データ
生成手段と、前記幅太データにおける画素の各々が、前
記文字の輪郭内の画素であるか否かを判定する近傍画素
判定手段と、前記文字の輪郭内の画素であると判定され
た画素の各々を、その画素の値の反転階調値に変更する
多階調データ反転階調値化手段と、前記文字の輪郭内の
画素でないと判定された画素の各々に対して、その判定
された画素の近傍の各画素に前記文字の輪郭内に位置す
る画素が含まれていれば、その判定された画素の値とそ
の近傍の各画素の値とを考慮して、その判定された画素
の値を変更する縁取り付き幅太データ生成手段とを備え
たことを特徴とする多階調縁取りデータ生成装置であ
る。
【0027】請求項10記載の本発明は、3つ以上の階
調である多階調により構成され、文字の画像を形成する
多階調データにおける画像の各画素が、その文字の輪郭
内の画素であるか否かを判定する画素階調値判定手段
と、その画素階調値判定手段により前記文字の輪郭内の
画素であると判定された画素である前景画素の各々につ
いて、その前景画素の値に対する反転階調値を求めて、
その前景画素の値をその反転階調値に変更する多階調デ
ータ反転階調値化手段と、前記画素階調値判定手段によ
り前記文字の輪郭内の画素でないと判定された画素であ
る背景画素の各々について、その背景画素の近傍に位置
する各画素に前記前景の画素が含まれていれば、その背
景画素の値とその近傍に位置する各画素の値とを考慮し
て、その背景画素の値を変更する縁取り階調値設定手段
とを備えたことを特徴とする多階調縁取りデータ生成装
置である。
【0028】請求項11記載の本発明は、3つ以上の階
調である多階調により構成され、画像を形成する多階調
データにおけるその画像の画素の各々を、所定の反転規
則に従って反転して、反転データを生成し、前記多階調
データを用いて、幅太データを生成し又は読み出し、前
記幅太データに前記反転データの一部を上書きして、多
階調の縁取りデータを生成することを特徴とする多階調
縁取りデータ生成方法である。
【0029】なお、前記画像とは、文字の画像であり、
前記幅太データとは、前記文字の輪郭よりも大きい輪郭
の文字を形成するデータであるとしてもよい。
【0030】また、前記幅太データは、前記多階調デー
タを2階調データに変更し、その2階調データをシフト
して、複数のシフトデータを生成し、その複数のシフト
データを合成して、2階調合成データを生成し、前記多
階調データに関するデータをシフトして、複数の多階調
シフトデータを生成し、その複数の多階調シフトデータ
を合成して、多階調合成データを生成し、その多階調合
成データに前記2階調合成データの全部又は一部を上書
きすることにより生成されるとしてもよい。
【0031】また、前記複数の多階調シフトデータは、
前記多階調データの全部又は一部の画素の各々に、ブレ
ンドフラグを付与し、そのブレンドフラグが付与された
多階調データをシフトすることにより生成され、前記ブ
レンドフラグは少なくとも1種類あり、前記ブレンドフ
ラグが付与された画素の値は、前記多階調の縁取りデー
タにより形成される文字の画像が別の画像上に配置され
る場合、そのブレンドフラグに従って、そのブレンドフ
ラグが付与された画素に対応する前記別の画像における
画素値とブレンドされるとしてもよい。
【0032】また、前記複数の多階調シフトデータは、
前記多階調データの全部又は一部の画素の各々を、ブレ
ンド階調値に変更し、そのブレンド階調値に変更された
多階調データをシフトすることにより生成され、前記ブ
レンド階調値は少なくとも1種類あり、前記ブレンド階
調値に変更された画素の値は、前記多階調の縁取りデー
タにより形成される文字の画像が別の画像上に配置され
る場合、そのブレンド階調値に変更された画素に対応す
る前記別の画像における画素値とブレンドされるとして
もよい。
【0033】また、前記幅太データは、前記多階調デー
タを2階調データに変更し、その2階調データをシフト
して、複数のシフトデータを生成し、その複数のシフト
データを合成することにより生成されるとしてもよい。
【0034】また、前記幅太データは、前記多階調デー
タに対応して、複数の幅太データを記憶している幅太デ
ータ記憶手段から読み出されるとしてもよい。
【0035】また、前記幅太データは、設定されたシフ
トの方向と前記多階調データを用いて生成されるとして
もよい。
【0036】また、前記幅太データは、設定された階調
値と前記多階調データとを用いて生成されるとしてもよ
い。
【0037】また、前記幅太データは、前記多階調デー
タを用いて、その幅太データを生成するための処理が所
定の回数だけ繰り返されることにより生成されるとして
もよい。
【0038】また、前記反転データは、所定の階調値に
基づいて、前記多階調データにより形成される画像の全
部又は一部における各画素の階調値を変更することによ
り生成されるとしてもよい。
【0039】また、前記幅太データは、前記多階調デー
タをシフトすることにより生成されるとしてもよい。
【0040】更に、前記幅太データは、前記多階調デー
タにより形成される画像の全部又は一部における各画素
に対して、その画素の値とその近傍にある各画素値とを
考慮して生成されるとしてもよい。
【0041】請求項19記載の本発明は、3つ以上の階
調である多階調により構成され、文字の画像を形成する
多階調データを用いて、幅太データを生成し、その幅太
データにおける画素の各々が、前記文字の輪郭内の画素
であるか否かを判定し、前記文字の輪郭内の画素である
と判定された画素の各々を、その画素の値の反転階調値
に変更し、前記文字の輪郭内の画素でないと判定された
画素の各々に対して、その判定された画素の近傍の各画
素に前記文字の輪郭内に位置する画素が含まれていれ
ば、その判定された画素の値とその近傍の各画素の値と
を考慮して、その判定された画素の値を変更することに
より多階調の縁取りデータを生成することを特徴とする
多階調縁取りデータ生成方法である。
【0042】請求項20記載の本発明は、3つ以上の階
調である多階調により構成され、文字の画像を形成する
多階調データにおける画像の各画素が、その文字の輪郭
内の画素であるか否かを判定し、前記文字の輪郭内の画
素であると判定された画素である前景画素の各々につい
て、その前景画素の値に対する反転階調値を求めて、そ
の前景画素の値をその反転階調値に変更し、前記文字の
輪郭内の画素でないと判定された画素である背景画素の
各々について、その背景画素の近傍に位置する各画素に
前記前景の画素が含まれていれば、その背景画素の値と
その近傍に位置する各画素の値とを考慮して、その背景
画素の値を変更することにより多階調の縁取りデータを
生成することを特徴とする多階調縁取りデータ生成方法
である。
【0043】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。
【0044】(第1の実施の形態)本発明の第1の実施
の形態における多階調縁取りデータ生成方法およびその
装置について、その装置の構成図である図1を参照しな
がら説明する。図1において、1は多階調データ保持手
段、2は多階調データ反転手段、3は幅太データ生成手
段、4は反転データ上書き手段である。
【0045】次に、本実施例の動作について、縁取りを
施す対象となる多階調データの一例を示す図である図1
6を基にして説明する。その多階調データは、記号の
「+」を表し、予め作られたものである。多階調データ
保持手段1は、その多階調データを保持している。この
多階調データは、0から5までの合計6階調により構成
される。図16において、最小階調値である0が背景で
この例では白、最大階調値である5が前景で黒、最小階
調値と最大階調値の中間階調値である1から4までが順
に濃くなっていく灰色となっている。なお、図16で
は、これら階調の様子が疑似的に示されている。また、
階調数は、6階調以外でも構わないし、色も白、黒、灰
色ではなく、他の色でも構わない。
【0046】多階調データ反転手段2は、多階調データ
保持手段1に保持されている多階調データを反転して、
反転データを生成する。この場合、背景色と前景色を入
れ替え、また、中間階調色も濃いものは薄く、薄いもの
は濃くする。図20は、図16の多階調データを反転し
て生成した反転データを示す図である。この場合、それ
ぞれの画素を最大階調値5から減算を行ない、階調値0
の画素は5に、5の画素は0に、中間調色はそれぞれ1
は4、2は3、3は2、4は1となる。
【0047】幅太生成手段3は、多階調データ保持手段
1に保持されている多階調データを用いて、幅太データ
を生成する。図4は、この幅太データ生成手段3を詳細
に示した構成図である。14はブレンド領域フラグ付与
手段、15と15aはデータシフト手段、16は2階調
化手段、17は多階調データ合成手段、18は2階調値
上書き手段、20はデータ合成手段である。
【0048】ここで、データシフト手段15は、本発明
の多階調データシフト手段に対応する。
【0049】ブレンド領域フラグ付与手段14は、多階
調データ保持手段1に保持されている多階調データにブ
レンド領域を示すフラグ(以下、ブレンドフラグとい
う。)を付与する。図23は、図16に示す多階調デー
タにブレンドフラグを付与した例を示す図である。図2
3では、各ブレンドフラグは疑似的に示されている。図
23における0に該当する画素により構成される背景画
素には、ブレンドフラグは割り付けられない。この例で
は、それぞれ1から5までの値にそれぞれ5を加算して
6から10に変更している。これで、6から10までの
値を持つ画素はブレンド領域であることが分かる。この
ブレンドフラグは、本実施例の多階調縁取りデータ生成
装置又はその方法により生成された多階調の縁取りデー
タを、別の画像データ上に張り付ける場合に使用され
る。即ち、ブレンドフラグが付与されている多階調デー
タの各画素について、その画素に付与されているブレン
ドフラグの種類に従って、その画素の値は、その画素に
対応する前述の別の画像データの画素の値とブレンドさ
れる。
【0050】データシフト手段15は、ブレンド領域フ
ラグ付与手段14で生成したブレンドフラグ付きの多階
調データのシフトを行う。例えば、上下左右の4方向に
1画素づつずらしてシフトを行い、シフトされた多階調
データを4つ生成する(図17参照)。このシフトを2
回繰り返して、2画素ずらした多階調データを生成す
る。データシフト手段15のシフトによって生成された
データを図37に示す。
【0051】多階調データ合成手段17は、データシフ
ト手段15によりシフトが行われて生成された複数の多
階調データの合成を行う。この時に各データの同じ位置
の画素は、一番大きい階調値をその画素の階調値として
合成する。例えば、4つのシフトされた多階調データが
生成されている場合で、それぞれの各画素の階調値が
「6」「7」「8」「9」なら、「9」を採用する。多
階調データ合成手段17により合成されたブレンドフラ
グ付き多階調合成データを図38に示す。
【0052】2階調化手段16は、多階調データ保持手
段1に保持されている多階調データの中間調部分を全て
前景色に変更する。図19は、2階調化手段16により
変更された図16の多階調データを示す図である。すな
わち、図16における1から4の何れかに該当する中間
調部分の画素の全ては、図19に示すように前景の階調
値である5に変更される。これにより、図16の多階調
データは、2階調化手段16により、前景の階調値であ
る5と背景の階調値である0の2階調により構成される
データに変更される。このデータをデータシフト手段1
5aを用いて、上下左右の4方向に1画素分シフトす
る。そしてシフトされた4つの2階調データをデータ合
成手段20で合成して、2階調合成データを生成する。
データ合成手段20により合成された2階調合成データ
を図28に示す。この時の合成方法は、同じ位置の画素
が前景色であれば、その画素を前景色に変更する。
【0053】2階調データ上書き手段18は、以上のよ
うにして生成されたブレンドフラグ付き多階調合成デー
タに2階調合成データを上書きして幅太データを生成す
る。すなわち、2階調データ上書き手段18は、図28
に示す2階調合成データにおける5の階調に該当する前
景の画素の各々を、その各々の画素に対応する図38に
示す多階調合成データにおける画素の各々に上書きし
て、幅太データを生成する。2階調データ上書き手段1
8により生成された幅太データを図24に示す。この2
階調データ上書き手段18の出力が、図1に示す幅太デ
ータ生成手段3の出力となる。
【0054】最後に、図1に戻って、反転データ上書き
手段4は、幅太データ生成手段3で生成された幅太デー
タに多階調データ反転手段2で生成された反転データを
上書きする。すなわち、反転データ上書き手段4は、図
20に示す反転データにおいて背景に該当する階調値5
以外の階調値を有する各画素を、その各画素と同一の位
置にある幅太データの各画素に上書きする。反転データ
上書き手段4により上書きされた縁取りデータを図25
に示す。
【0055】なお、本実施の形態では、シフトして合成
したデータとシフト前のデータと大きさが変わらない
が、この部分は、広がった分シフト前のサイズを大きく
して処理を行ってもいいし、広がった後に、広がる前の
位置情報を保持しておいて処理をしても構わない。
【0056】これにより、ブレンド領域の部分と文字部
分の階調値が異なるため、背景部分と、背景とのブレン
ドを行う部分と、文字部分が明確に判別されるので、背
景との合成が容易となる。
【0057】(第2の実施の形態)以下本発明の第2の
実施の形態の多階調縁取りデータ生成方法およびその装
置について説明する。第1の実施の形態での幅太データ
生成手段のブレンド領域フラグ付与手段14の代わりに
ブレンド階調値化手段19を備える。
【0058】図5は、第2の実施の形態における太幅デ
ータ生成手段を詳細に示した構成図である。ブレンド階
調化手段19は、多階調データ保持手段1に保持された
多階調データの背景色以外の階調値をある一定のブレン
ド階調値、例えば、図19の黒い部分が階調値6である
ようなデータにする。このブレンド階調値データを第1
実施の形態同様にデータシフト手段15でシフトを行
い、多階調データ合成手段20で、シフトして生成され
た複数のデータを合成する。この時の合成方法も第一実
施の形態同様に同じ位置の画素が背景以外の色、つま
り、ブレンド階調値ならその画素をブレンド階調値に変
更する。このブレンド階調値データに2階調データを上
書きし、図26のような太幅データを生成する。
【0059】このようにしてできた太幅データを第一実
施の形態と同じようにして反転データを上書きし、図2
7のような縁取りデータが生成される。
【0060】これにより、ブレンド領域と背景、文字部
分の区別がつけられる上に、ブレンド領域を示す階調が
1つなので、第一実施の形態の縁取りデータと比べてデ
ータ量が少なくてすむ。
【0061】(第3の実施の形態)以下本発明の第3の
実施の形態の多階調縁取りデータ生成方法およびその装
置について説明する。本実施の形態における幅太データ
生成手段は、第1の実施の形態での幅太データ生成手段
3の構成図である図4の代わりに、図6の構成を持つ。
本実施の形態の幅太データ生成手段は、2階調値化手段
16と、データシフト手段15aと、データ合成手段2
0を備えた構成となる。第1の実施の形態と同様に、2
階調値化手段16は多階調データの中間階調部分を全て
前景色に変更し、データシフト手段15aはデータシフ
トを1回行なって、データ合成手段20はそのシフトに
より生成された複数の2階調データの合成を行ない、図
28のような幅太データを生成する。図1の反転データ
上書き手段4は、この太幅データに反転データを上書き
して、図29のような縁取りデータを生成する。
【0062】この縁取りデータはブレンド領域を持た
ず、背景とブレンドする必要のない場合において効果的
であり、第1の実施の形態又は第2の実施の形態と比較
してデータ量が少なくてすむ。
【0063】(第4の実施の形態)以下本発明の第4の
実施の形態の多階調縁取りデータ生成方法およびその装
置について説明する。図7は、本実施の形態における多
階調縁取りデータ生成装置の構成図である。第1の実施
の形態での幅太データ生成手段3ではなく、幅太データ
保持手段21を備えることにより、幅太データを生成す
るのではなく、幅太データ保持手段21に保持された既
存の幅太データを用いて縁どり処理を行う。既存の幅太
データに反転した多階調データを上書きする点は第1の
実施の形態と同じである。
【0064】(第5の実施の形態)以下本発明の第5の
実施の形態の多階調縁取りデータ生成方法およびその装
置について説明する。図8は、本実施の形態における多
階調縁取りデータ生成装置の構成図である。本実施の形
態における多階調縁取りデータ生成装置は、第1の実施
の形態の構成にシフト方向設定手段22を加えた構成で
あり、シフト方向設定手段22においてシフトする方向
を設定して幅太データ生成手段3に与えることにより、
設定されたシフト方向で幅太データを生成する。シフト
方向を変更すると、例えば上下左右の4方向でシフトを
行うと、丸みを帯びた縁どりになり、4方向と右上、右
下、左上、左下の4方向を加えて8方向にしてシフトを
行うと角ばった印象の縁どりとなる。図30がシフトを
8方向にして生成した幅太データであり、図30の幅太
データを用いて生成した8方向で縁取られたデータが図
31である。
【0065】(第6の実施の形態)以下本発明の第6の
実施の形態の多階調縁取りデータ生成方法およびその装
置について説明する。図9は、本実施の形態における多
階調縁取りデータ生成装置の構成図である。第1の実施
の形態の構成に縁取り階調値設定手段23を加えた構成
であり、縁取り階調値設定手段23において設定した縁
取り階調値を幅太データ生成手段3に与えることにより
幅太データを生成する。第1の実施の形態の2階調化手
段16で、多階調データ保持手段1に保持された多階調
データの中間階調部分を全て設定された階調値に変更し
て幅太データを生成する。これより、縁取り部分が任意
の階調値を持つ多階調縁取りデータが生成される。
【0066】(第7の実施の形態)以下本発明の第7の
実施の形態の多階調縁取りデータ生成方法およびその装
置について説明する。図10は、本実施の形態における
多階調縁取りデータ装置の構成図である。本実施の形態
における多階調縁取りデータ装置は、第1の実施の形態
の構成にシフト方向縁取り階調値設定手段24を加えた
構成であり、シフト方向縁取り階調値設定手段24にお
いて設定した縁取り階調値とシフト方向を幅太データ生
成手段3に与えることにより幅太データを生成する。
【0067】図32の幅太データの例では、シフト方向
8、上下左右の方向は階調値6を、右上、右下、左上、
左下の方向は階調値5の設定で生成されている。この幅
太データで生成された縁取り文字は図33のようにな
り、階調値5に設定する輝度を上げるにつれて縁取りが
丸みを帯び、下げるにつれて角ばった印象の縁取りにな
るので、第5の実施の形態よりもさらに適用範囲が広が
る。
【0068】(第8の実施の形態)以下本発明の第8の
実施の形態の多階調縁取りデータ生成方法およびその装
置について説明する。図11は、本実施の形態における
多階調縁取りデータ生成装置の構成図である。本実施の
形態における多階調縁取りデータ生成装置は、第1の実
施の形態の構成に繰り返し手段25を加えた構成であ
り、データ生成手段3aで生成された幅太データを繰り
返し手段25により再度データ生成手段3aの入力とし
て与えて幅太データを生成することにより、繰り返した
分太い幅を持った縁どりが施される。図34は8方向で
3回くり返して生成した幅太データであり、図34を使
用して縁取られたデータが図35である。このように、
縁取り幅を調整することができる。
【0069】(第9の実施の形態)以下本発明の第9の
実施の形態の多階調縁取りデータ生成方法およびその装
置について説明する。図12は、本実施の形態における
多階調縁取りデータ生成装置の構成図である。本実施の
形態における多階調縁取りデータ生成装置は、第1の実
施の形態の多階調データ反転手段2と反転データ上書き
手段4の代わりに、多階調データ反転階調値算出手段2
6と上書き手段4aを備えている。多階調データ反転階
調値算出手段26は、多階調データにより形成される画
像における画素の各々に対して、その画素が背景以外の
画素であれば、最高階調値からその画素値を減算して反
転階調値を算出する。上書き手段4aは、多階調データ
反転階調値算出手段26により算出された反転階調値を
幅太データ生成手段3で生成された幅太データに上書き
する。
【0070】これにより、第1の実施の形態に比べて使
用メモリが少なくかつ高速に縁取りデータが生成され
る。
【0071】(第10実施の形態)以下本発明の第10
実施の形態の多階調縁取りデータ生成方法およびその装
置について説明する。図13は、本実施の形態における
多階調縁取りデータ生成装置の構成図である。1は多階
調データ保持手段、3bは幅太データ生成手段、26a
は多階調データ反転階調値化手段、29aは近傍画素判
定手段、28は縁取り付き幅太データ生成手段である。
多階調データ保持手段1には縁取りを施す多階調データ
が保持されている。
【0072】幅太データ生成手段3bは、この多階調デ
ータから幅太データを生成する。幅太データ生成手段3
bは、第1の実施の形態のようにシフトして幅太データ
を生成するのではなく、多階調データにより形成される
画像における各画素の周囲に位置する画素(以後、近傍
画素という。)を考慮にいれて、幅太データを作成す
る。幅太データ生成手段3bは、第1の実施の形態にお
ける1回シフトにより作成される幅太データと同じもの
である(図18参照)。
【0073】図14に幅太データ生成手段3bの構成図
を示す。近傍画素判定手段29は、その多階調データに
より形成される画像における各画素について、その画素
(以後、着目画素という。)の階調値と、その着目画素
の周囲に位置する各画素(以後、近傍画素という。)の
階調値を読み込む。画素階調値設定手段30は、その着
目画素の階調値とその近傍画素の階調値のうちの最大の
階調値をその着目画素の値に設定する。例えば、図36
の例では、着目画素をAとすると、その着目画素の階調
値と、その近傍のB,C,D,Eの画素の階調値とを比
較する。AからEまでの中で最も高い階調値はDの階調
値3なので、着目画素Aは階調値3となる。近傍を上下
左右の4画素で判定を行うと、上下左右4方向にシフト
して合成した時と同じデータになり、図36のデータ
は、図18と同一になる。8近傍で行う場合には、着目
画素の右上、右下、左上、左下の4画素を更に加えて判
定を行えば、8方向にシフトした時と同じデータにな
る。また、端の画素は、4画素若しくは8画素全てが揃
わないが、存在する画素の中で判断を行う。
【0074】多階調データ反転階調値化手段26a、近
傍画素判定手段29aと縁取り付き幅太データ生成手段
28は、幅太データ生成手段3bにより作成された幅太
データの何れかの画素値を、ブレンド階調値又は反転階
調に設定して縁取りデータを作成する(図25参照)。
【0075】近傍画素判定手段29aは、幅太データの
画素の各々が、文字の輪郭内の画素(以後、前景の画素
という。)であるか、そうでない画素(以後、背景の画
素という。)であるかを判定する。
【0076】多階調データ反転階調値算出手段26a
は、近傍画素判定手段29aにより前景の画素であると
判定された画素の反転階調値を計算して、その反転階調
値をその画素の値とする。
【0077】縁取り付き幅太データ生成手段28は、近
傍画素判定手段29aにより背景の画素であると判定さ
れた画素に対して縁取りデータ作成の処理を行う。即
ち、縁取り付き幅太データ生成手段28は、近傍画素判
定手段29aにより背景の画素であると判定された画素
に対して、その画素(以後、着目画素という。)の周囲
に位置する各画素(以後、近傍画素という。)が前景の
画素であるか背景の画素であるかを判定する。縁取り付
き幅太データ生成手段28は、近傍画素の全てが背景の
画素である場合、その着目画素に対しては何も行わな
い。これに対して、縁取り付き幅太データ生成手段28
は、近傍画素の何れかが前景の画素である場合、その着
目画素の階調値とその近傍画素の階調値のうちの最大の
階調値をその着目画素の値とするとともにブレンドフラ
グを付与し、又はその着目画素の値を所定のブレンド階
調値に変更する。
【0078】これにより、シフトデータを生成すること
なく、第一実施の形態に比べて、メモリが少なく、か
つ、高速に生成することができる。
【0079】(第11の実施の形態)以下本発明の第1
1の実施の形態の多階調縁取りデータ生成方法およびそ
の装置について説明する。図15は、本実施の形態にお
ける多階調縁取りデータ生成装置の構成図である。1は
多階調データ保持手段、26bは多階調データ反転階調
値化手段、27は画素階調値判定手段、29bは近傍画
素判定手段、31は縁取り階調値設定手段である。多階
調データ保持手段1には縁取りを施す多階調データが保
持されている。
【0080】画素階調値判定手段27は、多階調データ
により形成される画像における画素の各々が、その画像
の文字の輪郭内の画素(以後、前景の画素という。)で
あるか、そうでない画素(以後、背景の画素という。)
であるかを判定する。
【0081】多階調データ反転階調値化手段26bは、
画素階調値判定手段27により前景の画素であると判定
された画素について、その画素の反転階調値を計算し
て、その画素値をその反転階調値に変更する。
【0082】近傍画素判定手段29bは、画素階調値判
定手段27により背景の画素であると判定された画素に
ついて、その画素(以後、着目画素という。)の周囲に
位置する画素(以後、近傍画素という。)に前景の画素
が存在しているか否かを判定する。
【0083】縁取り階調値設定手段31は、近傍画素判
定手段29bにより前景の画素が存在していると判定さ
れた場合、その着目画素とその近傍画素のうちの最大の
階調値をその着目画素の値とする。これに対して、縁取
り階調値設定手段31は、近傍画素判定手段29bによ
り前景の画素が存在しないと判定された場合、その着目
画素の値を変更せずにそのままの値とする。
【0084】これにより、第3の実施の形態と同様のブ
レンドフラグが付与されていない図29のようなデータ
が、シフトデータや幅太データを生成することなく、第
3の実施の形態に比べて、メモリが少なく、かつ高速に
生成することができる。
【0085】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
多階調データを用いて、美しい多階調縁取りデータを容
易に生成することができる。
【0086】また、本発明によれば、ブレンドフラグが
付与された多階調の縁取りデータを生成することができ
る。この縁取りデータを用いれば、別の画像とのブレン
ドが可能となり、より自然な画像の創作が可能となる。
【0087】また、本発明によれば、ブレンド階調値に
変更された画素を有する多階調の縁取りデータを生成す
ることができる。この場合も別の画像とのブレンドが可
能となり、より自然な画像の創作が可能となる。また、
そのブレンド階調値を1つに限定すれば、縁取りデータ
のデ−タ量を少なくすることができ、画像処理における
メモリ使用量を削減することができる。
【0088】また、本発明によれば、文字の輪郭の内部
だけが多階調となる縁取りデータを生成することができ
る。この場合、ブレンド情報を持つ必要がなく、縁取り
データのデータ量を少なくすることができ、画像処理に
おけるメモリ使用量を削減することができる。
【0089】また、本発明は、多階調データを用いて生
成した幅太データを利用して、またはそれを生成せず
に、予め記憶している複数の幅太データの内の該当する
幅太データを利用して、多階調の縁取りデータを生成す
ることができるため、幅広い用途に適用可能となる。
【0090】また、本発明によれば、シフト方向を任意
に設定できるので、例えば、4方向や8方向等の設定に
より、多階調データの持つ字形に適した縁取りデータを
生成することができる。
【0091】また、本発明によれば、縁取り部分を最適
な階調値に設定できるので、その設定された縁取り階調
値を用いて幅太デ−タを生成することにより、多階調デ
ータの持つ字形に適した縁取りデータを生成することが
できる。
【0092】また、本発明によれば、シフト方向と縁取
り階調値とを設定すれば、シフト方向によって縁取りす
る階調値を変更することができるので、多階調データの
持つ字形に適した縁取りデータを生成することができ
る。例えば、端の階調値に設定する輝度を調整して縁取
りの丸みを調整できるなど、さらに適した縁取りを施す
ことができる。
【0093】また、本発明によれば、繰り返し手段を設
けることで、任意の縁取り幅をもった多階調縁取りデー
タを生成することができる。
【0094】また、本発明では、多階調データにより形
成される画像における画素の各々に対して、その画素と
その近傍の各画素との比較に基づいて幅太データを生成
すれば、画像処理におけるメモリ使用量を削減すること
ができ、かつ高速に縁取りデ−タを生成することができ
る。
【0095】更に、本発明によれば、幅太データを生成
することなく縁取りデータを生成できるので、画像処理
におけるメモリ使用量を削減することができ、かつ高速
に縁取りデータを生成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における多階調縁取
りデータ生成装置の構成図
【図2】従来の白抜きデータ生成装置の構成図
【図3】図2における多階調幅太データ生成手段7の詳
細な構成図
【図4】本発明の第1の実施の形態における幅太データ
生成手段3の詳細な構成図
【図5】本発明の第2の実施の形態における幅太データ
生成手段の詳細な構成図
【図6】本発明の第3の実施の形態における幅太データ
生成手段の詳細な構成図
【図7】本発明の第4の実施の形態における多階調縁取
りデータ生成装置の構成図
【図8】本発明の第5の実施の形態における多階調縁取
りデータ生成装置の構成図
【図9】本発明の第6の実施の形態における多階調縁取
りデータ生成装置の構成図
【図10】本発明の第7の実施の形態における多階調縁
取りデータ生成装置の構成図
【図11】本発明の第8の実施の形態における多階調縁
取りデータ生成装置の構成図
【図12】本発明の第9の実施の形態における多階調縁
取りデータ生成装置の構成図
【図13】本発明の第10の実施の形態における多階調
縁取りデータ生成装置の構成図
【図14】近傍を見て幅太データを生成する時の構成図
【図15】本発明の第11の実施の形態における多階調
縁取りデータ生成装置の構成図
【図16】多階調データの一例を示す図
【図17】多階調データの一例を1ドット4方向にシフ
トした時の図
【図18】4方向のシフトデータを合成した時の図
【図19】多階調データを2階調化した図
【図20】多階調データを反転した図
【図21】従来の多階調幅太データの図
【図22】従来の白抜きデータの図
【図23】多階調データにブレンドフラグを付与した図
【図24】第1の実施の形態における幅太データの図
【図25】第1の実施の形態における多階調縁取りデー
タの図
【図26】第2の実施の形態における幅太データの図
【図27】第2の実施の形態における多階調縁取りデー
タの図
【図28】2階調データを合成した図
【図29】第3の実施の形態における多階調縁取りデー
タの図
【図30】第5の実施の形態における幅太データの図
【図31】第5の実施の形態における多階調縁取りデー
タの図
【図32】第6の実施の形態における幅太データの図
【図33】第6の実施の形態における多階調縁取りデー
タの図
【図34】第7の実施の形態における幅太データの図
【図35】第7の実施の形態における多階調縁取りデー
タの図
【図36】図1の多階調データの画素に記号を付けた図
【図37】図4のデータシフト手段15により出力され
たデータの例を示す図
【図38】図4の多階調データ合成手段17により出力
されたデータの例を示す図
【符合の説明】
1 多階調データ保持手段 2 多階調データ反転手段 3 幅太データ生成手段 3aデータ生成手段 3b幅太データ生成手段 4 反転データ上書き手段 4a上書き手段 5 多階調データ保持手段 6 多階調データ反転手段 7 多階調幅太データ生成手段 8 反転データ上書き手段 9 多階調データシフト手段 10 多階調データ2値化手段 11 多階調データ合成手段 12 2値データ上書き手段 13 繰り返し制御手段 14 ブレンド領域フラグ付与手段 15,15a データシフト手段 16 2階調化手段 17 多階調データ合成手段 18 2階調データ上書き手段 19 ブレンド階調値化手段 20 データ合成手段 21 幅太データ保持手段 22 シフト方向設定手段 23 縁取り階調値設定手段 24 シフト方向縁取り階調値設定手段 25 繰り返し手段 26 多階調データ反転階調値算出手段 26a多階調データ反転階調値化手段 26b多階調データ反転階調値化手段 27 画素階調値判定手段 28 縁取り付き幅太データ生成手段 29 近傍画素判定手段 29a近傍画素判定手段 29b近傍画素判定手段 30 画素階調値設定手段 31 縁取り階調値設定手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森田 克之 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 宮部 義幸 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3つ以上の階調である多階調により構成
    され、画像を形成する多階調データにおけるその画像の
    画素の各々を、所定の反転規則に従って反転して、反転
    データを生成する多階調データ反転手段と、 前記多階調データを用いて、幅太データを生成又は読み
    出す幅太データ生成手段と、 前記幅太データに前記反転データの一部を上書きして、
    多階調の縁取りデータを生成する反転データ上書き手段
    とを備えたことを特徴とする多階調縁取りデータ生成装
    置。
  2. 【請求項2】 前記画像とは、文字の画像であり、 前記幅太データとは、前記文字の輪郭よりも大きい輪郭
    の文字を形成するデータであることを特徴とする請求項
    1記載の多階調縁取りデータ生成装置。
  3. 【請求項3】 前記幅太データ生成手段は、 前記多階調データを2階調データに変更する2階調化手
    段と、 前記2階調データをシフトして、複数のシフトデータを
    生成するデータシフト手段と、 前記複数のシフトデータを合成して、2階調合成データ
    を生成するデータ合成手段と、 前記多階調データに関するデータをシフトして、複数の
    多階調シフトデータを生成する多階調データシフト手段
    と、 前記複数の多階調シフトデータを合成して、多階調合成
    データを生成する多階調データ合成手段と、 前記多階調合成データに前記2階調合成データの全部又
    は一部を上書きして、前記幅太データを生成する2階調
    データ上書き手段とにより構成されることを特徴とする
    請求項2記載の多階調縁取りデータ生成装置。
  4. 【請求項4】 前記幅太データ生成手段は、前記多階調
    データの全部又は一部の画素の各々に、ブレンドフラグ
    を付与するブレンド領域フラグ付与手段を更に備え、 前記多階調データシフト手段は、前記ブレンド領域フラ
    グ付与手段により処理された多階調データをシフトし
    て、前記複数の多階調シフトデータを生成し、 前記ブレンドフラグは少なくとも1種類あり、 前記ブレンドフラグが付与された画素の値は、前記多階
    調の縁取りデータにより形成される文字の画像が別の画
    像上に配置される場合、そのブレンドフラグに従って、
    そのブレンドフラグが付与された画素に対応する前記別
    の画像における画素値とブレンドされることを特徴とす
    る請求項3記載の多階調縁取りデータ生成装置。
  5. 【請求項5】 前記幅太データ生成手段は、前記多階調
    データの全部又は一部の画素の各々を、ブレンド階調値
    に変更するブレンド階調値化手段を更に備え、 前記多階調データシフト手段は、前記ブレンド階調値化
    手段により処理された多階調データをシフトして、前記
    複数の多階調シフトデータを生成し、 前記ブレンド階調値は少なくとも1種類あり、 前記ブレンド階調値に変更された画素の値は、前記多階
    調の縁取りデータにより形成される文字の画像が別の画
    像上に配置される場合、そのブレンド階調値に変更され
    た画素に対応する前記別の画像における画素値とブレン
    ドされることを特徴とする請求項3記載の多階調縁取り
    データ生成装置。
  6. 【請求項6】 前記幅太データ生成手段は、 前記多階調データを2階調データに変更する2階調化手
    段と、 前記2階調データをシフトして、複数のシフトデータを
    生成するデータシフト手段と、 前記複数のシフトデータを合成して、前記幅太データを
    生成するデータ合成手段とにより構成されることを特徴
    とする請求項2記載の多階調縁取りデータ生成装置。
  7. 【請求項7】 前記幅太データ生成手段は、複数の幅太
    データを記憶している幅太データ保持手段により構成さ
    れ、 前記幅太データ保持手段は、前記多階調データに対応す
    る幅太データを読み出すことを特徴とする請求項2記載
    の多階調縁取りデータ生成装置。
  8. 【請求項8】 前記幅太データ生成手段は、 前記多階調データを受信して、その受信した多階調デー
    タを処理データとして送信する繰り返し手段と、 その繰り返し手段から送信される処理データを用いて、
    前記幅太データに関するデータを生成し、その生成した
    データを前記繰り返し手段に返信するデータ生成手段と
    により構成され、 前記繰り返し手段は、前記データ生成手段から返信され
    るデータを受信して、その受信したデータを前記処理デ
    ータとして送信する処理を所定の回数だけ繰り返し、 前記繰り返し手段は、前記データ生成手段から返信され
    るデータを受信して、その受信したデータが前記所定の
    回数だけ前記処理データとして送信されたデータであれ
    ば、その受信したデータを前記幅太データとすることを
    特徴とする請求項2記載の多階調縁取りデータ生成装
    置。
  9. 【請求項9】 3つ以上の階調である多階調により構成
    され、文字の画像を形成する多階調データを用いて、幅
    太データを生成する幅太データ生成手段と、 前記幅太データにおける画素の各々が、前記文字の輪郭
    内の画素であるか否かを判定する近傍画素判定手段と、 前記文字の輪郭内の画素であると判定された画素の各々
    を、その画素の値の反転階調値に変更する多階調データ
    反転階調値化手段と、 前記文字の輪郭内の画素でないと判定された画素の各々
    に対して、その判定された画素の近傍の各画素に前記文
    字の輪郭内に位置する画素が含まれていれば、その判定
    された画素の値とその近傍の各画素の値とを考慮して、
    その判定された画素の値を変更する縁取り付き幅太デー
    タ生成手段とを備えたことを特徴とする多階調縁取りデ
    ータ生成装置。
  10. 【請求項10】 3つ以上の階調である多階調により構
    成され、文字の画像を形成する多階調データにおける画
    像の各画素が、その文字の輪郭内の画素であるか否かを
    判定する画素階調値判定手段と、 その画素階調値判定手段により前記文字の輪郭内の画素
    であると判定された画素である前景画素の各々につい
    て、その前景画素の値に対する反転階調値を求めて、そ
    の前景画素の値をその反転階調値に変更する多階調デー
    タ反転階調値化手段と、 前記画素階調値判定手段により前記文字の輪郭内の画素
    でないと判定された画素である背景画素の各々につい
    て、その背景画素の近傍に位置する各画素に前記前景の
    画素が含まれていれば、その背景画素の値とその近傍に
    位置する各画素の値とを考慮して、その背景画素の値を
    変更する縁取り階調値設定手段とを備えたことを特徴と
    する多階調縁取りデータ生成装置。
  11. 【請求項11】 3つ以上の階調である多階調により構
    成され、画像を形成する多階調データにおけるその画像
    の画素の各々を、所定の反転規則に従って反転して、反
    転データを生成し、 前記多階調データを用いて、幅太データを生成し又は読
    み出し、 前記幅太データに前記反転データの一部を上書きして、
    多階調の縁取りデータを生成することを特徴とする多階
    調縁取りデータ生成方法。
  12. 【請求項12】 前記画像とは、文字の画像であり、 前記幅太データとは、前記文字の輪郭よりも大きい輪郭
    の文字を形成するデータであることを特徴とする請求項
    11記載の多階調縁取りデータ生成方法。
  13. 【請求項13】 前記幅太データは、 前記多階調データを2階調データに変更し、 その2階調データをシフトして、複数のシフトデータを
    生成し、 その複数のシフトデータを合成して、2階調合成データ
    を生成し、 前記多階調データに関するデータをシフトして、複数の
    多階調シフトデータを生成し、 その複数の多階調シフトデータを合成して、多階調合成
    データを生成し、 その多階調合成データに前記2階調合成データの全部又
    は一部を上書きすることにより生成されることを特徴と
    する請求項12記載の多階調縁取りデータ生成方法。
  14. 【請求項14】 前記複数の多階調シフトデータは、 前記多階調データの全部又は一部の画素の各々に、ブレ
    ンドフラグを付与し、 そのブレンドフラグが付与された多階調データをシフト
    することにより生成され、 前記ブレンドフラグは少なくとも1種類あり、 前記ブレンドフラグが付与された画素の値は、前記多階
    調の縁取りデータにより形成される文字の画像が別の画
    像上に配置される場合、そのブレンドフラグに従って、
    そのブレンドフラグが付与された画素に対応する前記別
    の画像における画素値とブレンドされることを特徴とす
    る請求項13記載の多階調縁取りデータ生成方法。
  15. 【請求項15】 前記複数の多階調シフトデータは、 前記多階調データの全部又は一部の画素の各々を、ブレ
    ンド階調値に変更し、 そのブレンド階調値に変更された多階調データをシフト
    することにより生成され、 前記ブレンド階調値は少なくとも1種類あり、 前記ブレンド階調値に変更された画素の値は、前記多階
    調の縁取りデータにより形成される文字の画像が別の画
    像上に配置される場合、そのブレンド階調値に変更され
    た画素に対応する前記別の画像における画素値とブレン
    ドされることを特徴とする請求項13記載の多階調縁取
    りデータ生成方法。
  16. 【請求項16】 前記幅太データは、 前記多階調データを2階調データに変更し、 その2階調データをシフトして、複数のシフトデータを
    生成し、 その複数のシフトデータを合成することにより生成され
    ることを特徴とする請求項12記載の多階調縁取りデー
    タ生成方法。
  17. 【請求項17】 前記幅太データは、前記多階調データ
    に対応して、複数の幅太データを記憶している幅太デー
    タ保持手段から読み出されることを特徴とする請求項1
    2記載の多階調縁取りデータ生成方法。
  18. 【請求項18】 前記幅太データは、前記多階調データ
    を用いて、その幅太データを生成するための処理が所定
    の回数だけ繰り返されることにより生成されることを特
    徴とする請求項12記載の多階調縁取りデータ生成方
    法。
  19. 【請求項19】 3つ以上の階調である多階調により構
    成され、文字の画像を形成する多階調データを用いて、
    幅太データを生成し、 その幅太データにおける画素の各々が、前記文字の輪郭
    内の画素であるか否かを判定し、 前記文字の輪郭内の画素であると判定された画素の各々
    を、その画素の値の反転階調値に変更し、 前記文字の輪郭内の画素でないと判定された画素の各々
    に対して、その判定された画素の近傍の各画素に前記文
    字の輪郭内に位置する画素が含まれていれば、その判定
    された画素の値とその近傍の各画素の値とを考慮して、
    その判定された画素の値を変更することにより多階調の
    縁取りデータを生成することを特徴とする多階調縁取り
    データ生成方法。
  20. 【請求項20】 3つ以上の階調である多階調により構
    成され、文字の画像を形成する多階調データにおける画
    像の各画素が、その文字の輪郭内の画素であるか否かを
    判定し、 前記文字の輪郭内の画素であると判定された画素である
    前景画素の各々について、その前景画素の値に対する反
    転階調値を求めて、その前景画素の値をその反転階調値
    に変更し、 前記文字の輪郭内の画素でないと判定された画素である
    背景画素の各々について、その背景画素の近傍に位置す
    る各画素に前記前景の画素が含まれていれば、その背景
    画素の値とその近傍に位置する各画素の値とを考慮し
    て、その背景画素の値を変更することにより多階調の縁
    取りデータを生成することを特徴とする多階調縁取りデ
    ータ生成方法。
JP04048996A 1996-02-02 1996-02-02 多階調縁取りデータ生成装置及びその方法 Expired - Fee Related JP3673002B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04048996A JP3673002B2 (ja) 1996-02-02 1996-02-02 多階調縁取りデータ生成装置及びその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04048996A JP3673002B2 (ja) 1996-02-02 1996-02-02 多階調縁取りデータ生成装置及びその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09212640A true JPH09212640A (ja) 1997-08-15
JP3673002B2 JP3673002B2 (ja) 2005-07-20

Family

ID=12582008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04048996A Expired - Fee Related JP3673002B2 (ja) 1996-02-02 1996-02-02 多階調縁取りデータ生成装置及びその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3673002B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007192752A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Horon:Kk エッジ検出方法およびエッジ検出装置
KR100760088B1 (ko) * 1999-06-29 2007-09-18 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 비트맵데이터 생성장치 및 지시장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100760088B1 (ko) * 1999-06-29 2007-09-18 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 비트맵데이터 생성장치 및 지시장치
JP2007192752A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Horon:Kk エッジ検出方法およびエッジ検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3673002B2 (ja) 2005-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6181438B1 (en) Method and apparatus for digital image darkness control using quantized fractional pixels
JP2001117529A (ja) カラーマトリクスデジタルディスプレイデバイス上の白黒のテキストおよびグラフィックスの鮮明度を改良するための方法および装置。
US4992955A (en) Apparatus for representing continuous tone and high contrast images on a bilevel display
US5539866A (en) Method and apparatus for accurately rendering half-bitted image pixels
JPH01321578A (ja) 画像表示装置
JPH1070659A (ja) 誤差拡散方法及びシステム
JPH09212640A (ja) 多階調縁取りデータ生成装置及びその方法
JP2906963B2 (ja) 多階調幅太データ生成方法およびその装置
JPH0793531A (ja) 画像処理装置
JP4058823B2 (ja) 画像処理装置
JP2003110852A (ja) ハーフトーン処理方法および装置
JP3172450B2 (ja) 画像情報処理装置
JP2943591B2 (ja) 多階調白抜きデータ生成方法およびその装置
JP4024643B2 (ja) 画像信号処理装置
JP3782146B2 (ja) 画像処理装置
JP4281126B2 (ja) 画像処理装置
JPH0962250A (ja) 画像加工装置および画像加工方法
JP3703253B2 (ja) 画像処理装置及び方法及び記憶媒体
JP2000115542A (ja) 画像処理装置
JPH08251397A (ja) 画像処理方法及び装置
JPH08272351A (ja) 画像処理装置
JP2005018465A (ja) 画像処理装置及び方法並びにプログラム
JPH0137748B2 (ja)
JPH0311882A (ja) 画像の2値化表現方法
JPH05207273A (ja) 画像縮小方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees