JPH09200534A - Image encoder/decoder - Google Patents

Image encoder/decoder

Info

Publication number
JPH09200534A
JPH09200534A JP8009731A JP973196A JPH09200534A JP H09200534 A JPH09200534 A JP H09200534A JP 8009731 A JP8009731 A JP 8009731A JP 973196 A JP973196 A JP 973196A JP H09200534 A JPH09200534 A JP H09200534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoding
code
data
encoding
marker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8009731A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3120721B2 (en
Inventor
Hiroyuki Oyabu
裕之 大薮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP08009731A priority Critical patent/JP3120721B2/en
Publication of JPH09200534A publication Critical patent/JPH09200534A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3120721B2 publication Critical patent/JP3120721B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image encoder/decoder with which the code data of interleave format composed of plural components can be encoded and decoded at high speed. SOLUTION: Image data L1 *, L2 *... inputted to an encoding/decoding part 1 are encoded by the encoding/decoding part 1, packed and made into bit data CL1 , CL2 .... A transforming part 4 detects the end of a block while decoding a bit sequence and segments the bit sequence CL1 for which the data L1 * are encoded. When the CL1 is segmented, a bit sequence Ca1 , for which data a1 * are encoded, is similarly segmented and linked to the CL1 . Next, a bit sequence Cb1 is similarly linked and by linking code data for each block while successively repeating this operation, the data can be transformed into interleave format.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像符号化装置に
かかり、特に、複数成分からなる可変長符号を符号化も
しくは復号する画像符号化復号装置に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image coding apparatus, and more particularly to an image coding / decoding apparatus for coding or decoding a variable length code composed of a plurality of components.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタル画像は情報量が多いため、通常
その冗長性を利用してデータ圧縮をして転送や記録が行
なわれる。その代表例として、2値化された画像に対
し、MH/MR/MMR方式などのような標準化された
方式がある。近年さらに多値画像に対して、JPEG
(Joint Photographic Exper
tGroup)と呼ばれる符号化方式が標準化された。
この符号化方式は、複数の成分(例えば、RGBやYM
CKなど)を扱うことができるため、カラー画像を扱う
のに適した符号化方式であるということができる。
2. Description of the Related Art Since a digital image has a large amount of information, its redundancy is normally used for data compression and transfer or recording. As a typical example, there is a standardized system such as an MH / MR / MMR system for a binarized image. In recent years, for more multi-valued images, JPEG
(Joint Photographic Expert
The coding method called tGroup) has been standardized.
This encoding method is based on a plurality of components (for example, RGB and YM).
Since it can handle CK), it can be said that the encoding method is suitable for handling a color image.

【0003】JPEG符号化方式には、いくつかのモー
ドがあるが、ベースラインと言われる1画素を8ビット
で表現し、DCTをベースにした方式がよく用いられ
る。また、ベースラインには複数の成分を表すのにイン
ターリーブフォーマットと呼ばれる方式がある。この方
式は、各ブロックごとに交互にハフマン符号化を行な
い、1つの符号として表わす方式である。この方式で
は、CCDなどを用いて同時に入力されてくる各成分の
信号を符号化する場合や、復号した画像データをプリン
タのように、1度のスキャンで複数の成分を同時に出力
する場合には、1ページ分の画像データを持つことな
く、システム構成できるという利点がある。
Although there are several modes in the JPEG encoding system, a system based on DCT is often used in which one pixel called a baseline is represented by 8 bits. In addition, there is a method called an interleave format for representing a plurality of components in the baseline. This system is a system in which Huffman coding is alternately performed for each block and expressed as one code. In this method, when the signals of the respective components input at the same time using a CCD or the like are encoded, or when the decoded image data is output by a single scan like a printer, a plurality of components are simultaneously output. There is an advantage that the system can be configured without having one page of image data.

【0004】しかしながら、各ブロックが可変長符号で
表わされているため、各成分を並列に符号化したり復号
したりすることはできなかた。そこで、このようなベー
スラインでインターリーブフォーマットに対応する回路
構成として、「三菱技報」Vol.166,No3(1
994)に記録されている方式がある。この方式は、D
CT演算や量子化演算、あるいは、ハフマン符号やハフ
マン復号を、各成分についてブロックごとに交互に処理
することでインターリーブフォーマット対応している。
しかしながら、交互に処理するため高速動作が実現でき
ないという問題があった。
However, since each block is represented by a variable length code, it has been impossible to code or decode each component in parallel. Therefore, as a circuit configuration corresponding to the interleave format with such a baseline, "Mitsubishi Technical Report" Vol. 166, No3 (1
994). This method is D
Interleave format is supported by alternately processing CT operation, quantization operation, Huffman code, and Huffman decoding for each component for each block.
However, there is a problem that high-speed operation cannot be realized because the processes are performed alternately.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した問
題点に鑑みてなされたもので、複数の成分からなるイン
ターリーブフォーマットの符号データを高速に符号化を
し、また復号することのできる画像符号化復号装置を提
供することを目的とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and is an image in which coded data of an interleaved format composed of a plurality of components can be coded and decoded at high speed. It is an object to provide an encoding / decoding device.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、複数の成分からなる画像をブロックごとに可変長符
号に符号化もしくは可変長符号から画像に復号する画像
符号化復号化装置において、符号化および復号化を行な
う複数の符号化復号手段と、各成分の符号とインターリ
ーブフォーマットとを相互に変換する変換手段を有し、
該変換手段は、変換元の符号を復号した情報に基づいて
変換先の符号に変換を行なうことを特徴とするものであ
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image encoding / decoding device for encoding an image including a plurality of components into a variable length code for each block or for decoding an image from the variable length code into an image. , A plurality of encoding / decoding means for performing encoding and decoding, and a converting means for mutually converting the code of each component and the interleave format,
The conversion means is characterized in that conversion is performed on the code of the conversion destination based on the information obtained by decoding the code of the conversion source.

【0007】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の画像符号化復号装置において、前記変換手段は、各成
分の符号の入出力先となる前記符号化復号手段を選択す
る選択手段と、受け取った符号を復号してブロック終端
を検出するブロック終端検出手段と、前記ブロック終端
検出手段で検出したブロック終端に従って前記選択手段
を切り換える制御手段を有することを特徴とするもので
ある。
According to a second aspect of the present invention, in the image encoding / decoding apparatus according to the first aspect, the converting means selects the encoding / decoding means as an input / output destination of the code of each component. And block end detecting means for decoding the received code to detect the block end, and control means for switching the selecting means according to the block end detected by the block end detecting means.

【0008】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の画像符号化復号装置において、前記符号化復号手段
は、マーカを含む符号を処理するものであり、前記変換
手段は、各成分の符号の入出力先となる前記符号化復号
手段を選択する選択手段と、受け取った符号を復号して
ブロック終端を検出するブロック終端検出手段と、受け
取った符号からマーカを検出するマーカ検出手段と、該
マーカ検出手段によってマーカが検出されたときに符号
にマーカを追加して前記選択手段に出力しもしくは符号
からマーカを削除して外部へ出力するマーカ処理手段
と、前記ブロック終端検出手段で検出したブロック終端
に従って前記選択手段を切り換える制御手段を有するこ
とを特徴とするものである。
According to a third aspect of the present invention, in the image encoding / decoding apparatus according to the first aspect, the encoding / decoding means processes a code including a marker, and the converting means includes each component. Selecting means for selecting the encoding / decoding means to be the input / output destination of the code, block end detecting means for decoding the received code to detect the block end, and marker detecting means for detecting the marker from the received code. A marker processing means for adding a marker to a code and outputting it to the selecting means when the marker is detected by the marker detecting means or deleting the marker from the code and outputting the marker to the outside; It has a control means for switching the selection means according to the end of the block.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態の一
例を示すブロック図である。図中、1,2,3は符号化
復号部、4は変換部である。符号化復号部1,2,3
は、画像データの1成分を符号化または復号するもので
あり、変換部4は、復号をしながら、各成分の符号デー
タとインターリーブフォーマットを相互に変換するもの
である。符号化復号部1,2,3にそれぞれ入力される
画像データLi* ,ai* ,bi* (iはブロック番
号)は、RGB入力された画像データを色変換し、輝度
をLi* ,色差をai* ,bi* として、ブロック(例
えば、8×8画素)ごとに入力されているものとして説
明する。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of an embodiment of the present invention. In the figure, reference numerals 1, 2, and 3 are encoding / decoding units, and 4 is a conversion unit. Encoding / decoding units 1, 2, 3
Is for encoding or decoding one component of the image data, and the conversion unit 4 is for performing mutual conversion between the encoded data of each component and the interleave format while decoding. The image data Li * , ai * , and bi * (i is a block number) input to the encoding / decoding units 1, 2, and 3 are color-converted from the RGB input image data, and the luminance is Li * and the color difference is It is assumed that ai * and bi * are input for each block (for example, 8 × 8 pixels).

【0010】まず、画像データLi* の処理について説
明する。符号化復号部1に入力された画像データL1*
2*,・・・は、符号化復号部1で符号化し、パッキン
グされ、ビットデータCL1,CL2,・・・となるが、符
号化とパッキングにより、出力データのビットデータC
L1,CL2,・・・が連続して並べられたビット列のデー
タとなり、このビット列からはブロックの切れ目は分か
らない。そこで、変換部2は、ビット列を復号しなが
ら、ブロックの終端を検出して、L1*を符号化したビッ
ト列CL1を切り出す。
First, the processing of the image data Li * will be described. The image data L 1 * input to the encoding / decoding unit 1,
L 2 * , ... Are encoded by the encoding / decoding unit 1 and packed into bit data C L1 , C L2 ,.
.. becomes data of a bit string in which L1 , C L2 , ... Are continuously arranged, and the break of the block cannot be identified from this bit string. Therefore, the conversion unit 2 detects the end of the block while decoding the bit string, and cuts out the bit string C L1 in which L 1 * is encoded.

【0011】CL1を切り出すと、同様にして、a1 *を符
号化したビット列Ca1を切り出し、CL1につなげる。つ
いで、同様にビット列Cb1をつなげ、これを順次繰り返
してブロックごとの符号データをつないでいくことで、
インターリーブフォーマットに変換することができる。
When C L1 is cut out, similarly, a bit string C a1 in which a 1 * is encoded is cut out and connected to C L1 . Then, similarly, the bit string C b1 is connected, and this is sequentially repeated to connect the code data for each block,
Can be converted to interleaved format.

【0012】復号を行なう場合は、変換部2に入力され
るデータは、ビット列CL1,Ca1,Cb1,CL2,Ca2
b2,・・・のインターリーブフォーマットで与えられ
る。変換部2は、上述したと同様にビット列を復号しな
がらブロックの切れ目を検出し、3つの符号化復号部
1,2,3に順次振り分ける。各符号化復号部1,2,
3は、ブロックごとのビット列データを画像データに変
換して、インターリーブフォーマットのデータから画像
データLi* ,ai* ,bi* に復号することができ
る。
When decoding is performed, the data input to the conversion unit 2 includes bit strings C L1 , C a1 , C b1 , C L2 , C a2 ,
It is given in an interleaved format of C b2 , .... The conversion unit 2 detects a block break while decoding the bit string in the same manner as described above, and sequentially distributes to the three encoding / decoding units 1, 2, and 3. Each encoding / decoding unit 1, 2,
3 is capable of converting bit string data for each block into image data and decoding the interleave format data into image data Li * , ai * , and bi * .

【0013】図2は、本発明の実施の形態の第2の例を
示すブロック図である。図中、図1と同様な部分には同
じ符号を付して説明を省略する。5は符号化復号部であ
るが、2成分のデータを符号化復号するものである。
FIG. 2 is a block diagram showing a second example of the embodiment of the present invention. In the figure, the same parts as those in FIG. Reference numeral 5 denotes an encoding / decoding unit, which encodes / decodes two-component data.

【0014】この実施の形態では、符号化復号部5から
の出力は、画像データのうちの色差信号ai* とbi*
でであるa1 *,a2*,・・・とb1*,b2*,・・・を符
号化したデータCa1,Ca2,・・・とCb1,Cb2,・・
・のそれぞれをインターリーブフォーマットに変換した
ビット列Ca1,Cb1,Ca2,Cb2,・・・となるが、あ
らかじめ変換部2に情報を与えておくことによって、変
換部2は、符号化復号部5からのつながったビット列C
a1,Cb1,Ca2,Cb2,・・・から、個々のブロックの
符号データを切り出すことができ、符号化復号部1から
の符号データCL1,CL2,・・・とともに、復号を行な
いながらブロックごとに切り出して、インターリーブフ
ォーマットに変換したビット列のデータを得ることがで
きる。このような構成にした場合、画像データのうちの
色差信号a* ,b* について、符号化復号部3を時分割
して使うことで、符号化復号部の数を減らすことができ
る。
In this embodiment, the output from the encoding / decoding unit 5 is the color difference signals ai * and bi * of the image data .
A 1 * , a 2 * , ... And b 1 * , b 2 * , ... Encoded data C a1 , C a2 , ... And C b1 , C b2 , ...
Bit strings C a1 , C b1 , C a2 , C b2 , ... Converting each of the above into an interleaved format, but by giving information to the conversion unit 2 in advance, the conversion unit 2 can perform encoding / decoding. Connected bit string C from part 5
Code data of individual blocks can be cut out from a1 , Cb1 , Ca2 , Cb2 , ..., And decoding is performed together with the code data C L1 , C L2 , ... From the encoding / decoding unit 1. It is possible to obtain the data of the bit string converted into the interleaved format by cutting out each block while performing the operation. With such a configuration, the number of encoding / decoding units can be reduced by time-divisionally using the encoding / decoding unit 3 for the color difference signals a * and b * in the image data.

【0015】このように、本発明は、複数の成分からな
る可変長符号を符号化もしくは復号する装置において、
複数の符号化復号部と、各成分の符号データとインター
リーブフォーマットを復号することによって相互に変換
する変換部を用いたことにより、符号動作時に、同時に
圧縮され符号化されたデータが、変換部でインターリー
ブフォーマットに並び変えられて出力するので、符号化
復号部は、他の成分の符号結果並びにパッキング動作を
待たずに動作できるので、高速に符号化することができ
る。また復号動作では、インターリーブフォーマットか
ら変換された成分ごとの符号に分離されて入力されるの
で、同時に復号動作が行なえるので高速な動作が可能と
なる。
As described above, the present invention provides an apparatus for encoding or decoding a variable length code composed of a plurality of components,
By using a plurality of encoding / decoding units and a conversion unit that mutually converts by decoding the coded data of each component and the interleaved format, the data that has been compressed and coded at the same time during the coding operation is converted by the conversion unit. Since the data is rearranged and output in the interleaved format, the coding / decoding unit can operate without waiting for the coding results of other components and the packing operation, and thus can perform coding at high speed. Further, in the decoding operation, since the code for each component converted from the interleaved format is separated and input, the decoding operation can be performed at the same time, which enables a high-speed operation.

【0016】図3は、図1に示す変換部2の第1の実施
例のブロック図である。図中、11はコントロール部、
12はブロック終端検出部、13はセレクト部である。
符号化方式は、図9(A)に示すような画像を8×8画
素を1ブロックとして、DCT演算を行ない、各周波成
分を量子化してハフマン符号化するものとし、L* ,a
* ,b* の順にインターリーブフォーマットで出力する
ものとする。図1を参照しながら説明する。なお、復号
化ではその逆の動作を行なう。
FIG. 3 is a block diagram of a first embodiment of the conversion unit 2 shown in FIG. In the figure, 11 is a control unit,
Reference numeral 12 is a block end detection unit, and 13 is a selection unit.
The encoding method is such that an image as shown in FIG. 9A has 8 × 8 pixels as one block, DCT operation is performed, each frequency component is quantized and Huffman encoding is performed, and L * , a
Output in interleaved format in the order of * and b * . This will be described with reference to FIG. Note that the reverse operation is performed in decoding.

【0017】図8は、ハフマン符号データの一例の説明
図である。画像データLi* ,ai* ,bi* のうちの
1ブロックのデータの一例である。それぞれのブロック
のデータをシリアルデータとしたものが図7である。な
お、図7において、一重線でアンダーラインをした部分
はハフマン符号データであり、二重線でアンダーライン
をした部分は付加ビットデータである。図8との対比か
ら分かるように、ハフマン符号データの後に付加ビット
データが付加されて、符号列が構成されている。図3の
説明では、図7に示す符号列が符号化復号部から転送さ
れて来るものとして説明する。
FIG. 8 is an explanatory diagram of an example of Huffman code data. It is an example of data of one block of image data Li * , ai * , and bi * . FIG. 7 shows the data of each block as serial data. In FIG. 7, the portion underlined with a single line is Huffman code data, and the portion underlined with a double line is additional bit data. As can be seen from the comparison with FIG. 8, additional bit data is added after the Huffman code data to form a code string. In the description of FIG. 3, it is assumed that the code string shown in FIG. 7 is transferred from the encoding / decoding unit.

【0018】まず、符号化の場合、符号化復号部から符
号データが転送できるようになると、符号化復号部1
は、L* 符号REQ信号を出す。この信号によりコント
ロール部11は、L* の符号化復号部1に対し、L*
号EN信号を出すとともに、セレクト部13に対し、ブ
ロック終端検出部12が受け取れるようにセレクト信号
を出力する。ブロック終端検出部12は、受け取った符
号データ列から復号ができると、符号データ「01
0」、ラン長0、および、付加ビット長1を得ることが
できる。
First, in the case of encoding, when the encoded data can be transferred from the encoding / decoding unit, the encoding / decoding unit 1
Issues the L * code REQ signal. Control unit 11 by this signal, relative to L * coding decoding unit 1, together with the issue L * code EN signal, to select section 13, and outputs a select signal to receive block termination detecting portions 12. When the block end detection unit 12 can decode the received code data string, the code data “01
0 ", run length 0, and additional bit length 1 can be obtained.

【0019】次に、付加ビット長分のデータをL* の符
号化復号部1から受け取り、そのまま外に転送すると、
次に受け取るデータがハフマン符号の最初のビットとな
る。この動作を繰り返し、ラン長と付加ビットとが転送
された回数の和が64となった場合、もしくはEOB
(End Of Block)を検知した場合に、1ブ
ロックが形成される。次に、a* の符号化復号部2から
符号列を受け取り、同様にして1ブロックが形成できる
と、今度は、b* の符号化復号部3から符号列を受け取
り、同様にして1ブロックを形成する。このように、1
ブロックずつ符号データをつなぎ合わせることでインタ
ーリーブフォーマットが形成される。
Next, when the data of the additional bit length is received from the L * encoding / decoding unit 1 and transferred as it is to the outside,
The next data received will be the first bit of the Huffman code. When this operation is repeated and the sum of the number of times the run length and the additional bit are transferred becomes 64, or
When (End Of Block) is detected, one block is formed. Next, when a code string is received from the a * encoding / decoding unit 2 and one block can be similarly formed, this time, the code string is received from the b * encoding / decoding unit 3 and one block is similarly formed. Form. Thus, 1
An interleaved format is formed by connecting code data block by block.

【0020】復号化の場合は、外部から転送されてきた
データはブロック終端検出部12に入力されるととも
に、L* の符号化復号部1に転送される。符号化と同様
に1ブロックを形成すると、a* の符号化復号部2、b
* の符号化復号部3の順に転送するよう、それぞれのE
N信号とセレクト信号を制御すればよい。
In the case of decoding, the data transferred from the outside is input to the block end detection unit 12 and also transferred to the L * encoding / decoding unit 1. When one block is formed in the same way as the encoding, the encoding / decoding unit 2 of a * , b
Each E so that it is transferred in order of the encoding / decoding unit 3 of *.
It is sufficient to control the N signal and the select signal.

【0021】図4は、図1に示す変換部2の第2の実施
例のブロック図である。図中、21はコントロール部、
22はブロック終端検出部、23はセレクト部、24は
パッキング部、25はアンパック部、26は選択部、2
7,28はレジスタである。符号化方式は、第1の実施
例で説明した場合と同様にし、L* ,a* ,b* の順に
インターリーブ出力するものとする。また、符号化復号
部1,2,3から8ビットパラレルデータとして出力す
るものとする。この説明でも、図7に示した符号列を一
例として図1を参照しながら説明する。
FIG. 4 is a block diagram of a second embodiment of the conversion unit 2 shown in FIG. In the figure, 21 is a control unit,
22 is a block end detecting unit, 23 is a selecting unit, 24 is a packing unit, 25 is an unpacking unit, 26 is a selecting unit, 2
Reference numerals 7 and 28 are registers. The coding method is the same as that described in the first embodiment, and interleave output is performed in the order of L * , a * , and b * . Further, it is assumed that the encoding / decoding units 1, 2, 3 output as 8-bit parallel data. Also in this description, the code string shown in FIG. 7 will be described as an example with reference to FIG.

【0022】符号化の場合、符号化復号部から符号デー
タが転送できるようになると、符号化復号部1は、L*
符号REQ信号を出す。この信号によりコントロール部
21は、セレクト部23に対し、セレクト信号を出力し
て、L* の符号化復号部1からの符号データをセレクト
する。送られたL* の符号データは8ビット分の「01
001101」であり、選択部26からアンパック部2
5をそのまま通過して、ブロック終端検出部22とパッ
キング部24に入力され、レジスタ27に記憶される。
パッキング部24に送られた符号データは、レジスタ2
8に記憶する。ブロック終端検出部22では、ハフマン
復号が行なわれるが、復号されたデータは「0100」
であるから、区切れ信号「4」を出力する。この「4」
は、符号長3と付加ビット長1の両符号長を加えた値で
ある。この区切れ信号は、レジスタ28に記憶される。
In the case of encoding, when the encoded data can be transferred from the encoding / decoding unit, the encoding / decoding unit 1 outputs L *.
Issue the code REQ signal. With this signal, the control unit 21 outputs a select signal to the select unit 23 to select the code data from the L * encoding / decoding unit 1. The code data of L * sent is 8 bits of "01
001101 ”, and the selection unit 26 to the unpacking unit 2
After passing 5 as it is, it is input to the block end detection unit 22 and the packing unit 24 and stored in the register 27.
The code data sent to the packing unit 24 is stored in the register 2
8 is stored. The block end detection unit 22 performs Huffman decoding, but the decoded data is "0100".
Therefore, the break signal "4" is output. This "4"
Is a value obtained by adding both code lengths of the code length 3 and the additional bit length 1. This break signal is stored in the register 28.

【0023】アンパック部25は、この区切れ信号によ
って、レジスタ27から読み出して、次のハフマン符号
の頭出しを行ない、5ビット目からの符号列と、符号化
復号部1から転送された次の1バイトの符号データ「1
0111111」のうちの4ビット目までの合計8ビッ
トの符号データをブロック終端検出部22に入力すると
ともに、パッキング部24に送り、レジスタ28に記憶
される。この1バイトの符号データは、「110110
11」である。ブロック終端検出部22では、この符号
データの復号を行なう。この符号データでは、7ビット
目までで復号でき、区切れ信号が「7」となり、パッキ
ング部24に送られ、レジスタ28に記憶される。パッ
キング部24では、レジスタ28に記憶された区切れ信
号「4」と「7」より1バイト分の有効データをパッキ
ングして、外部に出力する。
The unpacking section 25 reads out from the register 27 by the break signal, finds the next Huffman code, and starts the next Huffman code, and the code string from the fifth bit and the next code transferred from the encoding / decoding section 1. 1-byte code data “1
The code data of a total of 8 bits up to the 4th bit of "0111111" is input to the block end detection unit 22, sent to the packing unit 24, and stored in the register 28. This 1-byte code data is “110110
11 ". The block end detector 22 decodes this code data. This coded data can be decoded up to the 7th bit, and the delimiter signal becomes "7", which is sent to the packing unit 24 and stored in the register 28. The packing unit 24 packs 1 byte of valid data from the delimiter signals “4” and “7” stored in the register 28 and outputs it to the outside.

【0024】次の1バイトデータは、「1111101
1」である。この1バイトデータを復号しても符号が確
定しないので、区切り信号を「8」として、次の1バイ
トデータが同様に送られる。1ビット目で符号が確定
し、区切れ信号を「1」として出力する。次の1バイト
データでEOBを検出するが、EOBは頭出しされた符
号データの4ビット分であり、残った4ビットと区切れ
信号「4」は、アンパック部25のレジスタ27に記録
され、次のL* データを接続するのに使われる。L*
ブロック終端を検出すると、a* ,b* の順に同様に動
作することで、インターリーブフォーマットが得られ
る。
The next 1-byte data is "1111101".
1 ". Since the code is not fixed even if this 1-byte data is decoded, the delimiter signal is set to "8" and the next 1-byte data is similarly sent. The sign is determined by the first bit, and the break signal is output as "1". The EOB is detected by the next 1-byte data. The EOB is 4 bits of the coded data that has been cued, and the remaining 4 bits and the delimiter signal “4” are recorded in the register 27 of the unpacking unit 25. Used to connect the next L * data. When the block end of L * is detected, the same operation is performed in the order of a * and b * to obtain an interleaved format.

【0025】復号化の場合、外部から入力された符号デ
ータは、選択回路26からアンパック部25送られ、頭
出しが行なわれ、上述したように、ブロック終端検出部
22でハフマン復号されながら、有効データが1バイト
となると、パッキング部24でパッキングして、符号化
復号部1に送る。L* の符号データのブロックの終端が
検出されると、続く符号データの頭出しを行ない、同様
にして、a* ,b* の符号データを符号化復号部2,3
に出力する。
In the case of decoding, the code data inputted from the outside is sent from the selection circuit 26 to the unpacking section 25 for cueing, and is effective while Huffman decoding is performed by the block end detecting section 22 as described above. When the data has 1 byte, it is packed by the packing unit 24 and sent to the encoding / decoding unit 1. When the end of the block of L * code data is detected, the subsequent code data is searched for, and similarly, the code data of a * and b * are encoded / decoded by the encoding / decoding units 2 and 3.
Output to

【0026】このように、第1および第2の実施例は、
各成分の符号データの入出力先を選択するセレクト部
と、受けたハフマン符号データを復号してブロック終端
を検出するブロック終端検出部と、ブロック終端検出部
がブロック終端を検出した場合に、セレクト部を切り換
えるコントロール部より構成されている。これにより、
インターリーブフォーマットの順序にしたがって各成分
の符号データを受け取る場合、受け取った成分の符号デ
ータをハフマン復号して固定長データを検出し、対応す
る回路にデータを送り、成分のブロック終端が検出でき
ると、送り先の符号データ先を切り換えることで、復号
動作を並列に行なうことができる。また、逆に成分ごと
に並列に符号化されて送られてきたデータは、ハフマン
復号して固定長データを検出し、成分のブロック終端を
検出すると、次の成分からの符号データを受け取り、接
続することでインターリーブフォーマット符号を作成す
ることができる。
Thus, the first and second embodiments are
A select unit that selects the input / output destination of the code data of each component, a block end detecting unit that decodes the received Huffman code data and detects the block end, and a select unit when the block end detecting unit detects the block end. It is composed of a control unit that switches the units. This allows
When receiving the coded data of each component according to the order of the interleaved format, the received coded data of the component is Huffman-decoded to detect the fixed length data, the data is sent to the corresponding circuit, and the block end of the component can be detected. The decoding operation can be performed in parallel by switching the code data destination of the transmission destination. On the other hand, the data sent in parallel for each component is Huffman-decoded to detect fixed-length data, and when the block end of the component is detected, the code data from the next component is received and connected. By doing so, an interleave format code can be created.

【0027】図5は、図1に示す変換部2の第3の実施
例のブロック図である。31はコントロール部、32は
ブロック終端検出部、33はセレクト部、34はマーカ
検出部、35はマーカ処理部である。符号化方式は第1
の実施例で説明したと同様であるが、さらに符号データ
にマーカを入れることを可能にしたので、JPEGベー
スライン方式と同一になる。また、L* ,a* ,b*
順にインターリーブ出力するものとする。この実施例で
は、第1の実施例と同様に、符号化復号部からシリアル
で符号データが送られるものとしたが、第2の実施例と
同様に、8ビットパラレルで符号データが転送されるよ
うにしてもよい。図3で説明した第1の実施例と異なる
点は、マーカ検出部34とマーカ処理部35が加わった
点にある。
FIG. 5 is a block diagram of a third embodiment of the conversion unit 2 shown in FIG. Reference numeral 31 is a control unit, 32 is a block end detection unit, 33 is a selection unit, 34 is a marker detection unit, and 35 is a marker processing unit. The first encoding method
Although it is the same as that described in the above embodiment, a marker can be further added to the code data, and therefore the same as the JPEG baseline method. Further, it is assumed that L * , a * , and b * are interleaved in order. In this embodiment, code data is serially sent from the encoding / decoding unit as in the first embodiment, but code data is transferred in 8-bit parallel as in the second embodiment. You may do it. The difference from the first embodiment described in FIG. 3 is that a marker detection unit 34 and a marker processing unit 35 are added.

【0028】図6は、第3の実施例で扱うマーカを用い
た符号方式の一例で、RSTマーカを挿入したもので、
図6(A)はインターリーブフォーマット、図6(B)
はノンインターリーブフォーマットであり、CLn*
ロックは、画像データのLn* ブロックが符号化された
ものであり、同様に、Can* ブロック,Cbn* ブロ
ックは、画像データのCan* ブロック,Cbn* ブロ
ックが符号化されたものを示している。
FIG. 6 shows an example of a coding method using a marker used in the third embodiment, in which an RST marker is inserted.
FIG. 6 (A) is an interleave format, and FIG. 6 (B).
Is a non-interleaved format, CLn * block, which Ln * block of image data is encoded, likewise, Can * block, Cbn * block, Can * block of image data, Cbn * block The encoded one is shown.

【0029】符号化時には、符号化複合部で符号化され
たノンインターリーブフォーマットを変換部でインター
リーブフォーマットに変換する。まず、図6(B)に示
すCLn* ブロックがセレクト部33からブロック終端
検出部32,マーカ検出部34,マーカ処理部35に転
送される。マーカ検出部34でRSTマーカを検出する
と、マーカ処理部35では、バイトアライメントのため
に必要ビット数の「1」を調整して外部に出力する。つ
いで、セレクト部から順次転送されたCan*ブロッ
ク,Cbn* ブロックのRSTマーカとバイトアライメ
ントのために追加されたビット「1」を削除して、図6
(A)に示すように順次外部に出力することで、インタ
ーリーブフォーマットとなる。
At the time of encoding, the non-interleaved format encoded by the encoding / combining section is converted into the interleaved format by the converting section. First, the CLn * block shown in FIG. 6B is transferred from the selection unit 33 to the block end detection unit 32, the marker detection unit 34, and the marker processing unit 35. When the marker detection unit 34 detects the RST marker, the marker processing unit 35 adjusts the required bit number "1" for byte alignment and outputs the adjusted signal to the outside. Then, the RST marker of the Can * block and the Cbn * block sequentially transferred from the select unit and the bit “1” added for byte alignment are deleted,
As shown in (A), the interleave format is obtained by sequentially outputting to the outside.

【0030】復号化では、図6(A)のインターリーブ
フォーマットのデータが外部からブロック終端検出部3
2,マーカ検出部34,マーカ処理部35に入力され
る。CLn* ブロックをノンインターリーブフォーマッ
トに変換する前に、マーカ検出部34がRSTマーカを
検出すると、マーカ処理部35は、バイトアライメント
のためのビット「1」を調整して付加し、符号化復号部
1に転送する。また、Can* ブロック,Cbn* ブロ
ックについては、符号化復号部2,3に転送する前に、
それぞれバイトアライメントのためのビット「1」とR
STマーカを追加する。またこのマーカ処理部35は、
インターリーブフォーマット変換時に発生するバイトス
タフィングを行なうことも可能である。
In the decoding, the data in the interleaved format shown in FIG.
2, input to the marker detection unit 34 and the marker processing unit 35. When the marker detection unit 34 detects the RST marker before converting the CLn * block into the non-interleaved format, the marker processing unit 35 adjusts and adds the bit “1” for byte alignment, and the encoding / decoding unit. Transfer to 1. Regarding the Can * block and the Cbn * block, before transferring to the encoding / decoding units 2 and 3,
Bit "1" and R for byte alignment respectively
Add an ST marker. Further, the marker processing unit 35
It is also possible to perform byte stuffing that occurs during interleaved format conversion.

【0031】この実施例では、各成分の符号データの入
出力先を選択するセレクト部と、受けたハフマン符号デ
ータを復号してブロック終端を検出するブロック終端検
出部と、符号データからマーカを検出するマーカ検出部
と、マーカ検出にともなって符号データにマーカを追加
もしくは削除するマーカ処理部と、ブロック終端検出部
がブロック終端を検出した場合に、セレクト部を切り換
えるコントロール部より構成されている。これにより、
インターリーブフォーマットの順序にしたがって各成分
の符号データを受け取る場合、受け取った成分の符号デ
ータをハフマン復号して固定長データを検出し、対応す
る回路にデータを送り、さらに、マーカを検出した場
合、そのマーカを符号データを送るとともに、成分のブ
ロック終端を検出して、送り先の符号データ先を切り換
えた後、次の成分符号データの先頭に検知したマーカ追
加して送るようにしている。逆に、成分ごとに並列に符
号化されて送られてきたデータを、ハフマン復号して固
定長データを検出し、さらに、マーカを検出した場合、
そのマーカを、符号データを送るとともに、成分のブロ
ック終端が検出できると、送り先の符号データ先を切り
換えた後に、先ほど検知した同様なマーカが送られてき
た場合、そのマーカを削除して符号データを接続するこ
とで、インターリーブフォーマットに変換することがで
きる。
In this embodiment, a selector for selecting the input / output destination of the code data of each component, a block end detector for decoding the received Huffman code data to detect the block end, and a marker for the code data are detected. And a marker processing unit that adds or deletes a marker to the code data in accordance with the marker detection, and a control unit that switches the selection unit when the block end detection unit detects the block end. This allows
When receiving the coded data of each component according to the order of the interleave format, Huffman decoding the coded data of the received component to detect the fixed length data, send the data to the corresponding circuit, and further, when detecting the marker, While transmitting the marker as the code data, the block end of the component is detected, the destination of the code data of the component is switched, and then the detected marker is added to the beginning of the next component code data to be transmitted. Conversely, if the data sent in parallel for each component is Huffman-decoded to detect fixed-length data, and if a marker is detected,
If the marker block can detect the block end of the component while sending the code data, if the same marker that was detected previously is sent after switching the code data destination of the destination, delete the marker and delete the code data. Can be converted to interleaved format by connecting.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、各成分ごとを並列に符号化処理、復号処理を
行なえるので、高速に動作できる。また、JPEGのよ
うな非可逆符号化方式でも、ハフマン符号だけを復号し
てインターリーブフォーマットに変換するので、並び変
えによる画質の劣化が起こらないという効果がある。
As is apparent from the above description, according to the present invention, since the encoding processing and the decoding processing can be performed in parallel for each component, it is possible to operate at high speed. Further, even in a lossy encoding method such as JPEG, since only the Huffman code is decoded and converted into the interleaved format, there is an effect that deterioration in image quality due to rearrangement does not occur.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の画像符号化復号装置の第1の実施の
形態を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of an image encoding / decoding device of the present invention.

【図2】 本発明の画像符号化復号装置の第2の実施の
形態を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a second embodiment of an image encoding / decoding device of the present invention.

【図3】 本発明の画像符号化復号装置の第1の実施の
形態における変換部の第1の実施例を示すブロック図で
ある。
[Fig. 3] Fig. 3 is a block diagram illustrating a first example of a conversion unit in the first embodiment of the image encoding / decoding device of the present invention.

【図4】 本発明の画像符号化復号装置の第1の実施の
形態における変換部の第2の実施例を示すブロック図で
ある。
FIG. 4 is a block diagram showing a second example of the conversion unit in the first embodiment of the image encoding / decoding apparatus of the present invention.

【図5】 本発明の画像符号化復号装置の第1の実施の
形態における変換部の第3の実施例を示すブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram showing a third working example of the conversion unit in the first embodiment of the image coding / decoding apparatus of the present invention.

【図6】 インタリーブフォーマットとノンインタリー
ブフォーマットの説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of an interleaved format and a non-interleaved format.

【図7】 符号列の一例の説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram of an example of a code string.

【図8】 ハフマン符号データの一例の説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram of an example of Huffman code data.

【図9】 一般的な符号化方式のブロック図である。FIG. 9 is a block diagram of a general encoding method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,2,3,5…符号化復号部、4…変換部、11,2
1,31…コントロール部、12,22,32…ブロッ
ク終端検出部、13,23,33…セレクト部、24…
パッキング部、25…アンパッキング部、26…選択
部、27,28…レジスタ、34…マーカ検出部、35
…マーカ処理部。
1, 2, 3, 5 ... Encoding / decoding section, 4 ...
1, 31 ... Control unit, 12, 22, 32 ... Block end detection unit, 13, 23, 33 ... Select unit, 24 ...
Packing unit, 25 ... Unpacking unit, 26 ... Selection unit, 27, 28 ... Register, 34 ... Marker detection unit, 35
... Marker processing unit.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の成分からなる画像をブロックごと
に可変長符号に符号化もしくは可変長符号から画像に復
号する画像符号化復号化装置において、符号化および復
号化を行なう複数の符号化復号手段と、各成分の符号と
インターリーブフォーマットとを相互に変換する変換手
段を有し、該変換手段は、変換元の符号を復号した情報
に基づいて変換先の符号に変換を行なうことを特徴とす
る画像符号化復号装置。
1. An image coding / decoding device for coding an image composed of a plurality of components into a variable-length code for each block or for decoding an image from the variable-length code into a plurality of coding / decoding. And a conversion means for mutually converting the code of each component and the interleave format, wherein the conversion means performs conversion to the conversion destination code based on the information obtained by decoding the conversion source code. Image encoding / decoding device.
【請求項2】 前記変換手段は、各成分の符号の入出力
先となる前記符号化復号手段を選択する選択手段と、受
け取った符号を復号してブロック終端を検出するブロッ
ク終端検出手段と、前記ブロック終端検出手段で検出し
たブロック終端に従って前記選択手段を切り換える制御
手段を有することを特徴とする請求項1に記載の画像符
号化復号装置。
2. The converting means includes a selecting means for selecting the encoding / decoding means as an input / output destination of the code of each component, a block end detecting means for decoding the received code and detecting a block end. The image coding / decoding apparatus according to claim 1, further comprising a control unit that switches the selecting unit according to a block end detected by the block end detecting unit.
【請求項3】 前記符号化復号手段は、マーカを含む符
号を処理するものであり、前記変換手段は、各成分の符
号の入出力先となる前記符号化復号手段を選択する選択
手段と、受け取った符号を復号してブロック終端を検出
するブロック終端検出手段と、受け取った符号からマー
カを検出するマーカ検出手段と、該マーカ検出手段によ
ってマーカが検出されたときに符号にマーカを追加して
前記選択手段に出力しもしくは符号からマーカを削除し
て外部へ出力するマーカ処理手段と、前記ブロック終端
検出手段で検出したブロック終端に従って前記選択手段
を切り換える制御手段を有することを特徴とする請求項
1に記載の画像符号化復号装置。
3. The encoding / decoding means processes a code including a marker, and the conversion means selects a selection means for selecting the encoding / decoding means as an input / output destination of the code of each component. Block end detecting means for decoding the received code and detecting the block end, marker detecting means for detecting a marker from the received code, and adding a marker to the code when the marker is detected by the marker detecting means 7. A marker processing means for outputting to the selecting means or deleting a marker from a code and outputting the marker to the outside, and a control means for switching the selecting means according to the block end detected by the block end detecting means. 1. The image encoding / decoding device according to 1.
JP08009731A 1996-01-24 1996-01-24 Image encoding / decoding device Expired - Fee Related JP3120721B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08009731A JP3120721B2 (en) 1996-01-24 1996-01-24 Image encoding / decoding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08009731A JP3120721B2 (en) 1996-01-24 1996-01-24 Image encoding / decoding device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09200534A true JPH09200534A (en) 1997-07-31
JP3120721B2 JP3120721B2 (en) 2000-12-25

Family

ID=11728468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08009731A Expired - Fee Related JP3120721B2 (en) 1996-01-24 1996-01-24 Image encoding / decoding device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3120721B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100672445B1 (en) * 1998-12-23 2007-01-23 엘지전자 주식회사 Method and apparatus for storing and comparing transformations of interleaved data segments
JP2007214998A (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Fuji Xerox Co Ltd Coding apparatus, decoding apparatus, coding method, decoding method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100672445B1 (en) * 1998-12-23 2007-01-23 엘지전자 주식회사 Method and apparatus for storing and comparing transformations of interleaved data segments
JP2007214998A (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Fuji Xerox Co Ltd Coding apparatus, decoding apparatus, coding method, decoding method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3120721B2 (en) 2000-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7526029B2 (en) General purpose compression for video images (RHN)
US5852469A (en) Moving picture coding and/or decoding systems, and variable-length coding and/or decoding system
US6954555B2 (en) Variable length coding unit and variable length decoding unit
EP0814614B1 (en) High bit-rate Huffman decoding
JPH06252775A (en) Decoder
EP0798931B1 (en) Variable length decoder and method for decoding two codes per clock cycle
US6404927B1 (en) Control point generation and data packing for variable length image compression
KR930006750B1 (en) Coding appalatus of video data
JP3120721B2 (en) Image encoding / decoding device
JPH07264417A (en) Image coding method
JPH10271299A (en) Digital copying machine
JP2000217003A (en) Coding system and decoding system
JPH033440B2 (en)
GB2319689A (en) An entropy encoder using context modelling with data reordering
JPH10145789A (en) Animation encoding and decoding method
JPH10163880A (en) Data decoder
JPH05227547A (en) Method and system for coding and compressing video signal
JP3269186B2 (en) Image coding device
JP2001217722A (en) Device and method for encoding information, and computer readable storage medium
KR0160616B1 (en) Digital image compressing method and device
KR0185849B1 (en) The variable length encoder
JPH01278175A (en) Facsimile encoding system
KR890004316B1 (en) Convertor to run-length codes
JPH05219358A (en) Compressed picture data extraction device
KR0119900B1 (en) Variable length pair converting circuit for j-peg algorithm

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees