JPH09200094A - 電力線搬送通信システムの引き込み線を通して高速データ転送をするための装置および方法 - Google Patents

電力線搬送通信システムの引き込み線を通して高速データ転送をするための装置および方法

Info

Publication number
JPH09200094A
JPH09200094A JP8340741A JP34074196A JPH09200094A JP H09200094 A JPH09200094 A JP H09200094A JP 8340741 A JP8340741 A JP 8340741A JP 34074196 A JP34074196 A JP 34074196A JP H09200094 A JPH09200094 A JP H09200094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high frequency
frequency data
component
data component
drop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8340741A
Other languages
English (en)
Inventor
Roy S Coutinho
エス. コーティンホ ロイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LE-SENTO TECHNOL Inc
Nokia of America Corp
Original Assignee
LE-SENTO TECHNOL Inc
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LE-SENTO TECHNOL Inc, Lucent Technologies Inc filed Critical LE-SENTO TECHNOL Inc
Publication of JPH09200094A publication Critical patent/JPH09200094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/56Circuits for coupling, blocking, or by-passing of signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5404Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines
    • H04B2203/5408Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines using protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5404Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines
    • H04B2203/5425Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines improving S/N by matching impedance, noise reduction, gain control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5483Systems for power line communications using coupling circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5491Systems for power line communications using filtering and bypassing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信データの高速伝送を容易にするため、電
力線搬送通信システムの引き込み線の帯域を増加させ
る。 【解決手段】 引き込み線は、それぞれの部分が高周波
データ成分と低周波電力成分の両方を含む、2つの部分
に分けられる。高周波データ成分を受信装置へ通過させ
るハイパスフィルタが設けられ、そして邸宅内の電気シ
ステムへ低周波電力成分を通過させるローパスフィルタ
が設けられる。また、ローパスフィルタは、引き込み線
から、電気システムで動作している電気機器により発生
した高周波ノイズを遮断するのにも使われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電力引き込み線
を通して、端末装置から通信信号を送信したり受信する
通信システムに関する。特にこの発明は、現存する電力
システムの引き込み線を、ローカル通信データの導線と
して利用した通信システムに使用する装置に関する。さ
らに詳細には、この発明は、電力システムの引き込み線
を通して、送信されたり受信されたりする通信データの
容量を増加するための装置および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば居住地域において、通信信号を居
住地域へ搬送する典型的な従来の通信システムは、ロー
カル通信局とその地域の通信ノードとの間をつなぐ、普
通の光ファイバーケーブルを用いている。通信ノード
は、信号を復調し、かつ地域の通信ノードと各邸宅の間
をつなぐ、各光ファイバー接続または金属ケーブルを通
して、例えば電話番号等のアドレスに基づいて、望みの
邸宅へ各信号を供給する。通信ノードと各邸宅の間の、
光ファイバーまたは金属ケーブルによる個別接続の要求
は、各邸宅を通信ノードへつなぐ、個別接続の設置に要
する手間に一部起因した、かなりの出費を通信システム
に加えてしまう。
【0003】多くの電力会社の、家庭や事業所へ高電圧
銅ケーブルを通して電力を供給する電力線は、通常、銅
線の近くに、発電所からの送電線上に位置するさまざま
な電力機器へ、分配・遠隔計測信号を送受信する、光フ
ァイバーケーブルを採用している。こうした電力システ
ムにおいて、典型的な高電圧電力線は、発電所または発
電機と、特定の邸宅地域をカバーするローカル変圧器と
を接続している。ローカル変圧器は、高電圧電力を、各
変圧器により個人接続線や引き込み線を通してカバーさ
れる邸宅や事業所へ供給される低電圧に変換する。典型
的な分配・遠隔計測信号は、低周波信号であって、その
ため光ファイバーの帯域能力のほんの一部−−低周波帯
−−が電力会社によって使われているだけである。従っ
て、現存する光ファイバーには、それを通して通信会社
が通信信号を送受信するための、充分な帯域が使用可能
に残されている。
【0004】通信会社による、電力会社等の既存の光フ
ァイバーの使用は、ローカルスイッチング局と通信ノー
ドとの間を別の光ファイバーで接続する必要がないの
で、期待できるとおり、通信システムのコストを下げる
ことになる。また、現存する引き込み線を通信信号の伝
送に利用するなどして、各邸宅とローカル通信ノード間
の個別接続線を省くことができれば、通信システムのコ
ストはさらに下げられる。しかしながら引き込み線上に
存在する高周波ノイズ−−各邸宅の電力線を通しさまざ
まな電気機器その他の装置の起動により発生する−−に
より、引き込み線上の高周波通信信号の伝送は、このよ
うな通信データの伝送レートが高周波ノイズの存在によ
って妨げられるので、これまでは実用化されていなかっ
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】従って、通信システムに
とっては、各邸宅や事業所とローカル通信ノードとを接
続する、別個の通信線を加えることに要する出費を省く
ために、既存の電力引込み線を通して通信信号を地域の
邸宅や事業所へ供給することが望ましい。
【0006】この発明は、低周波電力成分と高周波デー
タ成分を持った信号を含んだ引き込み線上の、データ伝
送レートを増すために、通信ネットワークにおいて使わ
れる装置に関する。この装置は、引き込み線を、各々が
低周波電力成分と高周波データ成分を含んだ、第1の部
分と第2の部分とに分けるために、引き込み線に接続さ
れた分配器を含む。第1の部分に接続された第1のフィ
ルタは、低周波電力成分を除去する一方、高周波データ
成分を、コンピュータなどの端末装置により使用され
る、高周波データ成分を受信する受信機へ通過させるた
めに、設けられている。第2の部分に接続された第2の
フィルタは、高周波データ成分を除去する一方、高周波
ノイズを発生する電気機器に使われる、低周波電力成分
を通過させる。第2のフィルタはまた、高周波ノイズが
引き込み線へ転送されないように、第2の部分で発生し
た高周波ノイズを遮断する。
【0007】この発明の方法は同様に、通信ネットワー
クにおいて、低周波電力成分と高周波データ成分を持っ
た信号を含んだ、引き込み線上のデータ伝送レートを増
すための技術に関する。この方法は、引き込み線を、各
々の部分が低周波電力成分と高周波データ成分とを含
む、第1の部分と第2の部分とに分け、第1の部分から
低周波電力成分を除去する一方、高周波データ成分を通
し、コンピュータのような端末装置により使用される高
周波データ成分を受信し、第2の部分から高周波データ
成分を除去する一方、高周波ノイズを発生する電気機器
に使われる低周波電力成分を通すステップを含む。この
方法はまた、高周波ノイズが引き込み線へ転送されるの
を避けるための、第2の部分からの高周波ノイズを遮断
するステップを含む。
【0008】この発明の他の目的や特徴は、添付図面と
共に以下の詳細な説明を熟考することで明らかとなろ
う。しかしながら、図面は、単に図解の目的で描かれて
いて、発明の境界の定義用ではなく、その目的のために
は添付された特許請求の範囲を参照すべきことが理解さ
れるべきである。
【0009】
【発明の実施の形態】図を参照すると、この発明の実施
例に従った通信ネットワークの、ローカル部分5のブロ
ック図が表されている。図示されるように、ローカル部
分5は、邸宅34、または家や事業などのその他の場所
へ、それぞれ電力会社からと通信会社からの、電力と通
信サービスを、共通の導体引き込み線12を通して供給
する。電力および通信データは、電力線16からなる、
典型的には銅ケーブルで、アメリカでは6000ボルト
オーダーの高電圧信号を搬送する、一対の連結または本
線14と、ローカル部分5に入出力する通信データを搬
送する一対の光ファイバーケーブル18を通して供給さ
れる。
【0010】広く知られているように、電力線16は、
主要な電力または発電機ステーションを、典型的には電
信柱上に支持され、高電圧を低周波の低電圧信号、つま
り60ヘルツの120ボルトへ変換する、ローカル変圧
器20へと結ぶ。ローカル変圧器20は通常、引き込み
線12のような個別の導体引き込み線を通して、120
ボルトの電力を供給することにより、多くの邸宅や事業
所へサービスしている。当業者には、もっと最近に建て
られた地域では、もちろんローカル変圧器20は台に設
置され、接続線14、16は埋められていることが理解
されよう。
【0011】この発明によれば、電信柱22は、邸宅3
4のような事業所や邸宅に入出力する通信サービスの統
括位置となる、ローカル通信ノード24も支持してい
る。光ファイバーケーブル18は、例えばAT&Tや5
ESSネットワーク(図示せず)のようなローカルスイ
ッチングネットワークと通信ノード24の間で、複数の
高周波信号を搬送する。ケーブル18により搬送される
信号は、この技術分野において、周波数シフトキーイン
グ、振幅シフトキーイング、クォドラチャシフトキーイ
ング、時分割多重として知られているような、多重化を
されている。光ファイバーケーブル18は、通信信号に
加えて電力システム信号を搬送する、電力システムの一
部として構成されてもよく、または通信ネットワークの
一部として専ら通信データの導線として使用されてもよ
い。この技術分野において知られているように、通信ノ
ード24は、その通信ノードによりカバーされるさまざ
まな邸宅に対応する、異なるアドレス(電話番号)に対
応したデジタル情報を多重分離する。デジタル情報は、
例えば電話情報、コンピュータ用またはコンピュータに
より発生されたコンピュータデータ、デジタルテレビ用
のようなテレビ情報に対応させることができる。
【0012】多重分離された信号は、各々が電話番号の
ようなアドレスに基づく特有の宛先地に対応する、複数
の別々の通信信号となり、それらの信号はその対応する
宛先地へ供給される。もちろん、もし個別の光ファイバ
ー接続ケーブルが各邸宅と共通通信ノード24間に備わ
っていれば、多重分離された結果のデジタル信号は、そ
れらの対応する宛先地へ適当なファイバーを通して直接
送信されることが可能である。しかしながらもっと普通
には、導体接続ケーブルには例えば銅ケーブルで、この
技術分野で知られているように、デジタル信号は、通信
ノード24によりまずアナログ信号に変換され、それか
らアナログ信号はそれらの対応する宛先へ供給される。
【0013】上述したように、個別の接続ケーブルが必
要となると、通信システムにケーブル(銅ケーブルであ
ろうと光ファイバーであろうと)によるコストだけでな
く、より重大な、多数のケーブルを備えることにより招
く、設置と維持コストによる追加出費を生じてしまう。
従って、もし個別接続ケーブルの必要なしに、各邸宅へ
通信信号を供給できれば、通信システムにおける、かな
りの出費を避けることができる。
【0014】理想的なノイズのない環境においては、ア
ナログ通信信号は、連結器/分配器30と通信ノード2
4間を接続する信号線28により直接、引き込み線12
へ連結されることができる。このような接続は、アナロ
グ通信信号と電力線信号との周波数分離により可能とな
る。特に、この技術分野で知られているように、アナロ
グ通信信号は、60Hzにある電力信号成分より十分に
高い周波数に、その成分を持っている。
【0015】しかしながら、この技術に伴う問題は、引
き込み線上にはかなりの高周波反射ノイズが存在するこ
とである。このノイズは、電力を使うこと、つまり邸宅
34にある電気製品やその類の使用によって、また邸宅
の、高周波端末処理していず、従ってこのような高周波
信号に対しアンテナとして機能してしまう(つまりノイ
ズを拾う)線材によって受信された、周囲環境の高周波
信号によって起きるものである。反射と受信により拾わ
れたノイズは、通信信号に占有される高周波領域内にあ
り、こうして引き込み線12の帯域を実質的に限定し、
結果として引き込み線上の通信信号のデータ伝送レート
を遅くしてしまう。
【0016】この問題を克服するために、装置10が、
ノイズの乗った引き込み線からの反射高周波ノイズを避
ける一方、通信信号を電力信号から分けて切り離すため
に設けられる。装置10は、両方共が同じ信号成分つま
り電力と通信成分とを含む、2つの分離した線12aと
12bとに、引き込み線を分ける、第2の連結器/分配
器32を含む。
【0017】連結器/分配器32は、好ましくは電力、
通信サービスを受けようとしている邸宅、またはその近
くに配置される。線12aは、受信機に多重分離のため
供給される、通信信号情報を含む高周波成分を通過させ
るための、ハイパスフィルタ36に接続される。ハイパ
スフィルタ36を通過した高周波成分は、他の場所・邸
宅へ向けられた情報を含むかもしれないことに留意しな
くてはならない。しかしながら、受信機38は、例えば
特定の邸宅または線に向けられた情報を得るために、対
応する搬送波周波数に従って、結果として生じた信号を
多重分離する。
【0018】その結果として生じた信号は、コンピュー
タ、電話、ファクシミリ機のような、端末装置40へ供
給される。例えば電話、ファクシミリ機、コンピュータ
などのような双方向端末装置の場合、端末装置40によ
り発生された出力信号は、搬送波を変調するために送信
機42へ入力され、この技術分野で知られるように、変
調された信号は、低周波ノイズのような、どんな低周波
成分をも通過させないようハイパスフィルタ36へ引加
される。その結果として生じた出力信号は、線12aを
通って、連結器/分配器32へ接続され、次いで引き込
み線12へ供給され、さらにその送信される信号を他の
送信される信号と多重化し、通信システム5へ送信する
ために通信ノード24へ導く、第1の連結器/分配器3
0によってそこから除かれる。
【0019】引き込み線12上を搬送される信号の電力
成分は、線12bを通って邸宅34の電力回路に供給さ
れる。高周波成分、つまり通信信号成分は、60Hzの
電力信号は通過させるローパスフィルタ44により取り
除かれる。結果として生じた電力信号は、邸宅中いたる
ところの、多くの電力コンセントに供給される。
【0020】上述したように、邸宅内の配線は、電力コ
ンセントにつながれた様々な電気機器と共に、それぞれ
受信ノイズ、高周波ノイズを発生させ、これらのノイズ
は、装置10がなければ、特にフィルタ44がなけれ
ば、連結器/分配器32により、送信される通信データ
と結合してしまい、結果として帯域の一部がノイズによ
り占有されてしまうために、信号対ノイズ比をかなり低
下させてしまう。この技術分野で知られているように、
信号対ノイズ比の低下は、端末装置40への入出力伝送
にて達成される、最大のデータ転送レートの低下を生じ
てしまう。このような帯域の低下は、デジタルテレビに
おいてのような、特にコンピュータやテレビにデータを
送信するときに、全体としてのシステムの性能を低下さ
せてしまう。従ってシステム10は、ローパスフィルタ
44を、そうしないと送信される通信データと結合して
しまうであろう、高周波ノイズを排除する、双方向フィ
ルタとして用いている。このように、引き込み線12上
の、邸宅34への入力点において、ローパスフィルタ4
4とハイパスフィルタ36を置くことは、使用可能な帯
域を広げ、これにより、システムの設置時間の減少と共
に、データ転送レートの増加、特に6メガビット/秒を
超えるレートを、結果としてもたらす。
【0021】好適な実施例において、ハイパスフィルタ
36は、60Hz以下の低周波成分を排除する一方、高
周波成分を通過させるよう選択された一対のコンデンサ
より成る。またこの好適な実施例においては、受信機ユ
ニット38と送信機ユニット42は、この技術分野で知
られているように、一つのユニットにまとめることもで
きる。
【0022】このように、この発明が好適な実施例に適
用されたときの新規な特徴を示し、記述し、指摘してき
たが、当業者には、この発明の精神から離れることなし
に、図示された装置の形式や細部のさまざまな省略、置
き換え、変更ができることが理解されるべきである。例
えば、これらの構成要素や、方法のステップのすべての
組合せであって、同じ結果を得るために実質的に同じ方
法で、実質的に同じ機能を達成するものは、この発明の
範囲内にあることは、明確に意図されている。従って、
ここに添付された特許請求の範囲に示された範囲によっ
てのみ限定されるように意図されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の教示に従って構成された装置を含む
通信ネットワークの一部のブロック図を示す。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低周波電力成分と高周波データ成分を持
    つ信号を含んだ引き込み線上のデータ転送レートを増加
    させるために、通信ネットワークにおいて使用される装
    置であって、 前記引き込線に接続され、引き込み線を、それぞれの部
    分が低周波電力成分と高周波データ成分の両方を含む、
    第1の部分と第2の部分とに分ける分配器と、 前記第1の部分に接続され、高周波データ成分を通過さ
    せる一方、低周波電力成分を除去する第1のフィルタ
    と、 前記第1のフィルタに接続され、端末装置に入力するた
    めに前記第1のフィルタを通過した高周波データ成分を
    受信する受信機と、 前記第2の部分に接続され、高周波ノイズを発生する電
    気機器により使用される前記低周波電力成分を通過させ
    る一方、高周波データ成分を除去する第2のフィルタで
    あって、前記第2の部分からの高周波ノイズを遮断する
    第2のフィルタとからることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、さらに、
    前記引き込み線に接続された連結器を含む装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の装置において、前記連結
    器と前記分配器が1つのユニットを構成する装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の装置において、さらに、
    前記1つのユニットに接続され、通信ネットワークによ
    り使用されるように引き込み線へ高周波データ成分を供
    給する送信機を含む装置。
  5. 【請求項5】 請求項2記載の装置において、さらに、
    前記第1のフィルタに接続され、通信ネットワークによ
    り使用されるように引き込み線へ高周波データ成分を供
    給する送信機を含む装置。
  6. 【請求項6】 請求項3記載の装置において、さらに、
    前記第1のフィルタに接続され、通信ネットワークによ
    り使用されるように引き込み線へ高周波データ成分を供
    給する送信機を含む装置。
  7. 【請求項7】 請求項4記載の装置において、前記送信
    機と前記受信機が1つのユニットを構成する装置。
  8. 【請求項8】 通信ネットワークにおける、低周波電力
    成分と高周波データ成分を持つ信号を含んだ引き込み線
    上の、データ転送レートを増加させる方法であって、 引き込み線を、それぞれの部分が低周波電力成分と高周
    波データ成分の両方を持つ、第1の部分と第2の部分と
    に分けるステップと、 高周波データ成分を通過させる一方、前記第1の部分よ
    り低周波電力成分を除去するステップと、 端末装置に入力するために、前記除去するステップにお
    いて通過した高周波データ成分を受信するステップと、 高周波ノイズを発生する電気機器により使用される前記
    低周波電力成分を通過させる一方、前記第2の部分から
    の高周波ノイズを除去するステップと、 高周波ノイズが引き込み線へ転送されるのを防ぐため
    に、前記第2の部分からの高周波ノイズを遮断するステ
    ップとからなることを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の方法において、前記高周
    波ノイズを除去するステップと、前記高周波ノイズを遮
    断するステップとが一つのステップとからなる方法。
  10. 【請求項10】 請求項8記載の方法において、さら
    に、通信ネットワークによる転送のために、送信機を通
    して前記引き込み線へ高周波データ成分を供給するステ
    ップを含む方法。
  11. 【請求項11】 通信加入者と遠隔地の相手との間の通
    信経路を確立する、遠距離通信ネットワークを運用する
    方法であって、 加入者の邸宅へ電力を供給する引き込み線上へ、通信接
    続上の加入者と受信者のために通信信号を送信するステ
    ップと、前記引き込み線は、これにより低周波電力成分
    と、高周波データ成分を含み、 前記高周波データ成分を、通信端末による使用のために
    分離するステップ、よりなることを特徴とする方法。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の方法において、前記
    分離ステップは、さらに 引き込み線を、それぞれの部分が低周波電力成分と高周
    波データ成分の両方を含む、第1の部分と第2の部分と
    に分けるステップと、 高周波データ成分を通過させる一方、前記第1の部分よ
    り低周波電力成分を除去するステップと、 通信端末に入力するために、前記除去ステップにおいて
    通過した高周波データ成分を受信するステップとを含む
    方法。
  13. 【請求項13】 請求項12記載の方法において、前記
    分離ステップは、さらに 高周波ノイズを発生する電気機器により使用される低周
    波電力成分を通過させる一方、前記第2の部分より高周
    波データ成分を除去するステップと、 引き込み線へ高周波ノイズが転送されるのを避けるため
    に、前記第2の部分からの高周波ノイズを遮断するステ
    ップとからなる方法。
  14. 【請求項14】 請求項11記載の方法において、高周
    波ノイズを発生する装置は加入者の邸宅における引き込
    み線に接続されていて、かつ前記分離するステップは、
    高周波ノイズが引き込み線へ転送されるのを避けるた
    め、装置により発生された高周波ノイズを遮断するステ
    ップよりなる方法。
JP8340741A 1995-12-28 1996-12-20 電力線搬送通信システムの引き込み線を通して高速データ転送をするための装置および方法 Pending JPH09200094A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/579752 1995-12-28
US08/579,752 US5777769A (en) 1995-12-28 1995-12-28 Device and method for providing high speed data transfer through a drop line of a power line carrier communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09200094A true JPH09200094A (ja) 1997-07-31

Family

ID=24318213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8340741A Pending JPH09200094A (ja) 1995-12-28 1996-12-20 電力線搬送通信システムの引き込み線を通して高速データ転送をするための装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5777769A (ja)
JP (1) JPH09200094A (ja)
CA (1) CA2190896A1 (ja)
DE (1) DE19654173A1 (ja)
GB (1) GB2308791A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037560A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Hitachi Ltd 家庭内lanシステム

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6452482B1 (en) * 1999-12-30 2002-09-17 Ambient Corporation Inductive coupling of a data signal to a power transmission cable
GB2319442B (en) * 1996-10-22 2001-08-29 Colin Lawrence Amess Mains addressable telemetry filter/buffer
US5929748A (en) * 1997-06-12 1999-07-27 Microsoft Corporation Automated home control using existing electrical lines as a communications medium
US6040759A (en) * 1998-02-17 2000-03-21 Sanderson; Lelon Wayne Communication system for providing broadband data services using a high-voltage cable of a power system
US6480510B1 (en) * 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
US20020075097A1 (en) * 1998-09-03 2002-06-20 Paul A. Brown Filter
US6297729B1 (en) * 1999-03-29 2001-10-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for securing communications along ac power lines
DE19919901C2 (de) * 1999-04-30 2002-03-21 Polytrax Inf Technology Ag Signalübertragungsschaltung
US6956826B1 (en) 1999-07-07 2005-10-18 Serconet Ltd. Local area network for distributing data communication, sensing and control signals
EP1236247B1 (de) 1999-12-08 2006-09-06 Current Communications International Holding GmbH Anordnung zur übermittlung von nachrichten über ein niederspannungs-stromversorgungsnetz
ES2211236T3 (es) * 1999-12-08 2004-07-01 Ascom Powerline Communications Ag Dispositivo acoplador.
US7154382B2 (en) * 1999-12-30 2006-12-26 Ambient Corporation Arrangement of inductive couplers for data communication
US7176786B2 (en) * 2000-01-20 2007-02-13 Current Technologies, Llc Method of isolating data in a power line communications network
US6496104B2 (en) 2000-03-15 2002-12-17 Current Technologies, L.L.C. System and method for communication via power lines using ultra-short pulses
US6549616B1 (en) 2000-03-20 2003-04-15 Serconet Ltd. Telephone outlet for implementing a local area network over telephone lines and a local area network using such outlets
US20020110311A1 (en) * 2001-02-14 2002-08-15 Kline Paul A. Apparatus and method for providing a power line communication device for safe transmission of high-frequency, high-bandwidth signals over existing power distribution lines
US6998962B2 (en) 2000-04-14 2006-02-14 Current Technologies, Llc Power line communication apparatus and method of using the same
US7103240B2 (en) * 2001-02-14 2006-09-05 Current Technologies, Llc Method and apparatus for providing inductive coupling and decoupling of high-frequency, high-bandwidth data signals directly on and off of a high voltage power line
US6842459B1 (en) 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
DE50005569D1 (de) * 2000-05-30 2004-04-08 Ascom Powerline Comm Ag Bern Koppelvorrichtung
AU2000245329A1 (en) * 2000-05-30 2001-12-11 Ascom Powerline Communications Ag Method and system for transmitting data over a low-voltage electricity supply network
DE10036823A1 (de) * 2000-07-28 2002-02-07 Merten Gmbh & Co Kg Verteileinheit für Hochfrequenz-Busleitungen
US6961303B1 (en) * 2000-09-21 2005-11-01 Serconet Ltd. Telephone communication system and method over local area network wiring
US6795607B1 (en) * 2000-10-11 2004-09-21 Ciena Corporation Use of tunable laser for optical performance monitoring in WDM system
US6549120B1 (en) * 2000-11-24 2003-04-15 Kinectrics Inc. Device for sending and receiving data through power distribution transformers
US6590493B1 (en) * 2000-12-05 2003-07-08 Nortel Networks Limited System, device, and method for isolating signaling environments in a power line communication system
WO2002048750A2 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Current Technologies, Llc Interfacing fiber optic data with electrical power systems
US7170405B2 (en) * 2000-12-26 2007-01-30 General Electric Company Method and apparatus for interfacing a power line carrier and an appliance
US20030046377A1 (en) * 2000-12-27 2003-03-06 Wolfgang Daum Method and apparatus for appliance service diagnostics
EP1371219A4 (en) * 2001-02-14 2006-06-21 Current Tech Llc DATA COMMUNICATION VIA A POWER SUPPLY LINE
IL158149A0 (en) 2001-03-29 2004-03-28 Ambient Corp Coupling broadband modems to power lines
FR2823406B1 (fr) * 2001-04-05 2005-05-13 France Telecom Systeme de transmission d'informations a hauts debits vers un terminal numerique
US7194528B1 (en) 2001-05-18 2007-03-20 Current Grid, Llc Method and apparatus for processing inbound data within a powerline based communication system
US7173935B2 (en) * 2002-06-07 2007-02-06 Current Grid, Llc Last leg utility grid high-speed data communication network having virtual local area network functionality
US7173938B1 (en) * 2001-05-18 2007-02-06 Current Grid, Llc Method and apparatus for processing outbound data within a powerline based communication system
US7245625B2 (en) * 2001-08-04 2007-07-17 Arkados, Inc. Network-to-network adaptor for power line communications
CN1321529C (zh) 2001-10-11 2007-06-13 塞尔科尼特有限公司 带有模拟信号适配器的引出口、其使用方法及采用该引出口的网络
JP3713477B2 (ja) 2001-11-19 2005-11-09 Tdk株式会社 電力線通信システム
US20040017911A1 (en) * 2002-04-29 2004-01-29 Nattkemper Dieter H. Line powered network element
US7567665B2 (en) 2002-04-29 2009-07-28 Adc Dsl Systems, Inc. Function for controlling line powered network element
US7454012B2 (en) * 2002-04-29 2008-11-18 Adc Dsl Systems, Inc. Managing power in a line powered network element
US7599484B2 (en) * 2002-04-29 2009-10-06 Adc Dsl Systems, Inc. Element management system for managing line-powered network elements
US7340509B2 (en) 2002-07-18 2008-03-04 General Electric Company Reconfigurable appliance control system
US20040130413A1 (en) * 2002-09-25 2004-07-08 Intellon Corporation Power supply system and method using analog coupling circuitry for power-line communications
US6993317B2 (en) * 2002-10-02 2006-01-31 Amperion, Inc. Method and system for signal repeating in powerline communications
IL152824A (en) 2002-11-13 2012-05-31 Mosaid Technologies Inc A socket that can be connected to and the network that uses it
US6980091B2 (en) * 2002-12-10 2005-12-27 Current Technologies, Llc Power line communication system and method of operating the same
US7075414B2 (en) * 2003-05-13 2006-07-11 Current Technologies, Llc Device and method for communicating data signals through multiple power line conductors
US7224272B2 (en) * 2002-12-10 2007-05-29 Current Technologies, Llc Power line repeater system and method
IL154234A (en) 2003-01-30 2010-12-30 Mosaid Technologies Inc Method and system for providing dc power on local telephone lines
IL154921A (en) 2003-03-13 2011-02-28 Mosaid Technologies Inc A telephone system that includes many separate sources and accessories for it
FR2853482A1 (fr) * 2003-04-07 2004-10-08 France Telecom Reseau local utilisant un reseau de distribution d'energie electrique et dispositif de reflexion associe
US6998964B2 (en) * 2003-05-30 2006-02-14 Adc Dsl Systems, Inc. Splitter
US7340051B2 (en) * 2003-05-30 2008-03-04 Adc Dsl Systems, Inc. Power ramp-up in a line-powered network element system
US20060291575A1 (en) * 2003-07-03 2006-12-28 Berkman William H Power Line Communication System and Method
US7321291B2 (en) * 2004-10-26 2008-01-22 Current Technologies, Llc Power line communications system and method of operating the same
IL157787A (en) 2003-09-07 2010-12-30 Mosaid Technologies Inc Modular outlet for data communications network
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
IL160417A (en) 2004-02-16 2011-04-28 Mosaid Technologies Inc Unit added to the outlet
US7359647B1 (en) * 2004-04-06 2008-04-15 Nortel Networks, Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving power over optical fiber
US7873058B2 (en) * 2004-11-08 2011-01-18 Mosaid Technologies Incorporated Outlet with analog signal adapter, a method for use thereof and a network using said outlet
US7262695B2 (en) * 2004-12-15 2007-08-28 At&T Intellectual Property, Inc. Network interface device
US7265664B2 (en) 2005-04-04 2007-09-04 Current Technologies, Llc Power line communications system and method
US20060255930A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Berkman William H Power line communications system and method
US7319717B2 (en) * 2005-06-28 2008-01-15 International Broadband Electric Communications, Inc. Device and method for enabling communications signals using a medium voltage power line
US7414526B2 (en) * 2005-06-28 2008-08-19 International Broadband Communications, Inc. Coupling of communications signals to a power line
US7778514B2 (en) * 2005-07-15 2010-08-17 International Broadband Electric Communications, Inc. Coupling of communications signals to a power line
US7522812B2 (en) * 2005-07-15 2009-04-21 International Broadband Electric Communications, Inc. Coupling of communications signals to a power line
US7667344B2 (en) 2005-07-15 2010-02-23 International Broadband Electric Communications, Inc. Coupling communications signals to underground power lines
US7675897B2 (en) 2005-09-06 2010-03-09 Current Technologies, Llc Power line communications system with differentiated data services
US7433165B2 (en) * 2006-03-17 2008-10-07 Adc Dsl Systems, Inc. Auto-resetting span-power protection
US7764943B2 (en) 2006-03-27 2010-07-27 Current Technologies, Llc Overhead and underground power line communication system and method using a bypass
US7714682B2 (en) * 2007-06-21 2010-05-11 Current Technologies, Llc Power line data signal attenuation device and method
FR2937199B1 (fr) * 2008-10-13 2016-01-22 Sagem Defense Securite Systeme avionique comprenant un control relie a un peripherique par une ligne mutualisee pour la puissance et les donnees.
FR2937200A1 (fr) * 2008-10-13 2010-04-16 Sagem Defense Securite Systeme avionique comprenant un controleur et au moins un peripherique relies par une ligne mutualisee pour la puissance et les donnees
US20100102936A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Lucent Technologies Inc. Remotely controllable power switch of an appliance and methods of employing the same
US8279058B2 (en) 2008-11-06 2012-10-02 Current Technologies International Gmbh System, device and method for communicating over power lines
US20110018704A1 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Burrows Zachary M System, Device and Method for Providing Power Line Communications
CN104299395B (zh) * 2014-05-16 2018-04-24 中国人民解放军海军工程大学 远程自动采集舰船电力系统参数的方法
CN114200982B (zh) * 2020-09-17 2023-03-21 恩智浦美国有限公司 用于加热系统的线缆布置
WO2022186891A1 (en) * 2021-03-03 2022-09-09 Google Llc Power adapter that combines power input and communication input

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4355303A (en) * 1981-04-09 1982-10-19 Westinghouse Electric Corp. Receiver for a distribution network power line carrier communication system
JPS62123842A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Fujitsu Ltd 光通信装置
US4714912A (en) * 1986-12-31 1987-12-22 General Electric Company Single-conductor power line communications system
US4895426A (en) * 1988-09-20 1990-01-23 The Boeing Company Electrically conducting reinforced optical fiber
US5001336A (en) * 1989-12-11 1991-03-19 The Boeing Company Optical signal summing device
US5257006A (en) * 1990-09-21 1993-10-26 Echelon Corporation Method and apparatus for power line communications
US5581229A (en) * 1990-12-19 1996-12-03 Hunt Technologies, Inc. Communication system for a power distribution line
US5148144A (en) * 1991-03-28 1992-09-15 Echelon Systems Corporation Data communication network providing power and message information
US5251054A (en) * 1991-10-24 1993-10-05 General Motors Corporation LAN electro-optical interface
GB9407935D0 (en) * 1994-04-21 1994-06-15 Norweb Plc Hybrid electricity and telecommunications distribution network
GB9222205D0 (en) * 1992-10-22 1992-12-02 Norweb Plc Low voltage filter
US5369518A (en) * 1992-12-18 1994-11-29 Automated Light Technologies, Inc. Optical communication system and method electrical power transmission for thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037560A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Hitachi Ltd 家庭内lanシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US5777769A (en) 1998-07-07
DE19654173A1 (de) 1997-07-17
GB2308791A (en) 1997-07-02
CA2190896A1 (en) 1997-06-29
GB9625089D0 (en) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09200094A (ja) 電力線搬送通信システムの引き込み線を通して高速データ転送をするための装置および方法
US6460182B1 (en) Optical communication system for transmitting RF signals downstream and bidirectional telephony signals which also include RF control signals upstream
CA2114653C (en) Method and apparatus for broadband transmission from a central office to a number of subscribers
US5729824A (en) Distributed digital loop carriers system using coaxial cable
US6243446B1 (en) Distributed splitter for data transmission over twisted wire pairs
US6181783B1 (en) Data and telephone wiring terminal
US6532280B1 (en) Integrated circuit card for computer communication
KR20010005759A (ko) 저전압 네트워크에서 데이터 전송 방법 및 장치
CA2339972C (en) Method and system for conversion and distribution of incoming wireless telephone signals using the power line
US20040233860A1 (en) Signal distribution within customer premises
AU622523B2 (en) Optical subscriber loop system
EP1099349B1 (en) Method and apparatus for data communication
RU2121765C1 (ru) Способ и устройство для предоставления услуг по защищенной от подслушивания телефонной связи в сети из гибридного коаксиального кабеля
US6219354B1 (en) VDSL cabinet designs and configurations
EP2680499A1 (en) Data distribution apparatus and method for multiple services
RU2235442C2 (ru) Способ распределения и передачи сигналов связи и мультимедийных сигналов, а также устройство распределения сигналов для передачи сигналов связи и мультимедийных сигналов
KR100938956B1 (ko) 다수의 컴퓨터 터미널들을 광대역 케이블에 접속시키기 위한 방법
US6836898B1 (en) Subscriber power module for CATV customer interface equipment
GB2313273A (en) A telecommunications method and system and a subscriber`s interface unit of the system
CA2384190C (en) Apparatus and methods for extracting two distinct frequency bands from light received by a photodiode
JP2003209622A (ja) ハイブリッド光伝送システム
KR19980023628A (ko) 데이타 통신 신호의 전화 선로 접속 장치
NZ247733A (en) Optical fibre communication to subscribers.
BG99440A (bg) метод и устройство за захранване на видео и телефонна мрежа