JPH09197370A - 液晶表示素子及び液晶表示器 - Google Patents

液晶表示素子及び液晶表示器

Info

Publication number
JPH09197370A
JPH09197370A JP8005458A JP545896A JPH09197370A JP H09197370 A JPH09197370 A JP H09197370A JP 8005458 A JP8005458 A JP 8005458A JP 545896 A JP545896 A JP 545896A JP H09197370 A JPH09197370 A JP H09197370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electrode
crystal display
electrode substrate
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8005458A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ono
浩二 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8005458A priority Critical patent/JPH09197370A/ja
Publication of JPH09197370A publication Critical patent/JPH09197370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • G02F1/13324Circuits comprising solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示器の駆動時に実際に消費される電力
に対し、電源より供給される電力を低減し、装置の省エ
ネルギー化を図る。 【解決手段】 液晶表示素子1の第1の電極基板10に
太陽電池12を設け、光の照射により発生される電力
を、液晶表示器2の駆動に利用する事により、駆動装置
3の電源より供給される電力を低減し、省エネルギー化
を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示素子及び
液晶表示素子を用い画像表示を行う液晶表示器に掛か
り、特に省エネルギー化を図る液晶表示素子及び液晶表
示器に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯性に優れていることから、近年、ワ
ードプロセッサやパーソナルコンピュータ等のOA機器
端末用、或いはテレビ用等として、液晶表示素子を用い
た液晶表示器が多用されている。
【0003】この様な液晶表示器にあっては、一般に液
晶表示器を駆動するために必要な駆動電力として、液晶
表示素子を駆動させるための表示用の電力及び、液晶表
示素子を照明するバックライトを駆動させるための照明
用の電力を必要としている。
【0004】そして従来、これら表示用の電力及び照明
用の電力は、全て、OA機器端末やテレビ等の駆動装置
本体の電源から供給されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来、液晶表示器の駆
動電力は、全て駆動装置本体の電源から供給されてい
た。
【0006】一方、OA機器端末等にあっては、近年、
機能の充実により、表示器の高輝度化、高精細化、多階
調化が進み、これに連れて液晶表示器駆動時に消費され
る電力が増加することから、その低減が要求されるにも
拘らず、特に表示器にあっては、その消費電力が駆動装
置全体の約1/5近くを占めてしまい、その省エネルギ
ー化を進める上での大きな妨げとなっていた。
【0007】そこで本発明は上記課題を除去するもの
で、機能の向上に伴う消費電力の増加に拘らず、駆動装
置本体の電源からの供給電力の低減を図り、駆動装置本
体の省エネルギー化を実現可能とし、経済性の高い液晶
表示素子及び液晶表示器を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するための第1の手段として、第1の電極を有する第1
の電極基板と、第2の電極を有し前記第1の電極基板に
間隙を隔てて対向する第2の電極基板と、前記間隙に挾
持される液晶組成物と、少なくとも前記第1の電極基板
或いは前記第2の電極基板のいずれかに設けられ、光照
射により電力を発生する光起電素子とを設けるものであ
る。
【0009】又本発明は上記課題を解決するための第2
の手段として、第1の電極を有する第1の電極基板と、
第2の電極を有し前記第1の電極基板に間隙を隔てて対
向する第2の電極基板と、前記間隙に挾持される液晶組
成物と、少なくとも前記第1の電極基板或いは前記第2
の電極基板のいずれかの表示画面に積層され外光により
電力を発生する薄膜素子とを設けるものである。
【0010】又本発明は上記課題を解決するための第3
の手段として、第1の電極を有する第1の電極基板と、
第2の電極を有し前記第1の電極基板に間隙を隔てて対
向する第2の電極基板と、前記間隙に挾持される液晶組
成物と、外光により電力を発生する遮光性の薄膜素子か
らなり少なくとも前記第1の電極基板或いは前記第2の
電極基板のいずれかに形成されるブラックマトリクスと
を設けるものである。
【0011】又本発明は上記課題を解決するための第4
の手段として、第1の電極を有する第1の電極基板及
び、第2の電極を有し前記第1の電極基板に間隙を隔て
て対向する第2の電極基板間の前記間隙に液晶組成物を
挾持してなる液晶表示素子と、前記第1の電極及び前記
第2の電極に駆動信号を付与し、前記第1の電極及び前
記第2の電極を駆動する駆動手段と、前記液晶表示素子
及び前記駆動手段を収納する収納手段と、この収納手段
に設けられ、光照射により電力を発生する光起電素子と
を設けるものである。
【0012】又本発明は上記課題を解決するための第5
の手段として、第1の電極を有する第1の電極基板及
び、第2の電極を有し前記第1の電極基板に間隙を隔て
て対向する第2の電極基板間の前記間隙に液晶組成物を
挾持してなる液晶表示素子と、前記第1の電極及び前記
第2の電極に駆動信号を付与し、前記第1の電極及び前
記第2の電極を駆動する駆動手段と、前記液晶表示素子
或いは前記駆動手段を収納する収納手段と、この収納手
段外側に設けられ、外光により電力を発生する薄膜素子
とを設けるものである。
【0013】又本発明は上記課題を解決するための第6
の手段として、第1の電極を有する第1の電極基板及
び、第2の電極を有し前記第1の電極基板に間隙を隔て
て対向する第2の電極基板間の前記間隙に液晶組成物を
挾持してなる液晶表示素子と、この液晶表示素子を照明
する発光手段と、この発光手段近傍に設けられ、前記発
光手段からの光により電力を発生する光起電素子とを設
けるものである。
【0014】上記構成により、本発明は機能向上による
消費電力の増加に拘らず、液晶表示器に光起電素子を設
け、液晶表示器の駆動時に電力を発生することにより、
駆動装置本体の電源による供給電力を低減し、装置本体
の省エネルギー化を図り、経済性向上を図るものであ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】 [第1の実施の形態]以下、本発明の第1の実施の形態
を図1及び図2を参照して説明する。
【0016】図1は約210×160mmの表示面を有
する液晶表示素子1を用いた液晶表示器2を模式的に示
し、3は液晶表示素子1を駆動する駆動装置、4は駆動
装置により駆動電力を供給され液晶表示素子1を照射す
るバックライトである。
【0017】次に液晶表示素子1について詳述する。
【0018】第1の電極基板10を構成する第1のガラ
ス基板11上には例えばアモルファスシリコン(以下
(a−Si)と略称する。)からなる透明のp型半導体
12a及びn型半導体12bの積層体からなる光起電素
子である太陽電池12が設けられ、更に絶縁膜13を介
し、例えばa−Siからなるブラックマトリクス14が
形成された上に、、カラーフィルタ16及び、Indi
um Tin Oxide(以下ITOと称する。)か
らなる第1の電極基板でありドライバIC17を介し駆
動装置3にて駆動される共通電極18並びに、ポリイミ
ドからなる第1の配向膜20が成膜されている。
【0019】一般に光起電素子21は、図2に示す様に
p型半導体22とn型半導体23を接合した構造からな
り、光起電素子21表面に光を照射したときに生じる電
力を外部に取り出す様になっており、本実施の形態にお
ける太陽電池12は、ドライバーIC17を介し駆動装
置3に接続されており、光の照射により発生された電力
はドライバIC17を介し駆動装置3に転送され、液晶
表示素子1の駆動時、必要な電力を液晶表示素子1に再
供給する様になっている。
【0020】一方、第2の電極基板30を構成する第2
のガラス基板31上には、TFT駆動素子32が形成さ
れ、更にゲート絶縁膜33を介しマトリクス状に配列さ
れる画素電極34、絶縁性保護膜36、ポリイミドから
なる第2の配向膜37が成膜されている。
【0021】又38は両電極基板10、30に挾持され
る液晶組成物であり、35a、35bは第1及び第2の
偏光板である。
【0022】このような液晶表示器2を、照度500l
uxの室内にて駆動し画像表示を行ったところ、液晶表
示器2の駆動時、太陽電池12により約1Wが発電され
ることから、駆動装置3による液晶表示素子1への供給
電力は、1Wとなり、従来の供給電力2Wに比し半減さ
れた。
【0023】このように構成すれば、OA機器端末の機
能向上に伴う消費電力の増大に拘らず、液晶表示素子1
において太陽電池12により発生される電力を駆動に利
用出来ることから、液晶表示器2の駆動時、駆動装置3
の電源より供給される電力を低減出来、装置全体の省エ
ネルギー化を促進出来る。
【0024】[第2の実施の形態]次に本発明の第2の
実施の形態を図3及び図4を参照して説明する。尚この
第2の実施の形態は、第1の実施の形態における太陽電
池を遮光部材で形成すると共に、液晶表示素子の表示ブ
ラックマトリクスと兼用するものであり、他は第1の実
施の形態と同一であることから同一部分については同一
符号を付しその説明を省略する。
【0025】即ち液晶表示素子40の第1のガラス基板
41上にはブラックマトリクス42が形成された上
に、、カラーフィルタ43及び、ITOからなる共通電
極44並びに、ポリイミドからなる第1の配向膜46が
成膜されている。
【0026】ここでブラックマトリクス42は、例えば
(a−Si)からなる遮光性のp型半導体42a及びn
型半導体42bを接合して成り、光起電効果を有し、光
を照射したときに発生する電力は、ドライバーIC47
を介し駆動装置3に転送され、液晶表示素子40の駆動
時、必要な電力を液晶表示素子40に再供給する様にな
っている。
【0027】このような構造からなる液晶表示素子40
を有する液晶表示器2を、照度500luxの室内にて
駆動し画像表示を行ったところ、ブラックマトリクス4
2により約1Wが発電されることから、駆動装置3によ
る液晶表示素子40及びバックライト4への供給電力
は、1Wとなり、従来の供給電力2Wに比し半減され
た。
【0028】このように構成すれば、第1の実施の形態
と同様、液晶表示素子40にあっては、ブラックマトリ
クス42により発生される電力を駆動に利用出来ること
から、駆動時、駆動装置3より液晶表示器2に供給され
る電力を低減出来、装置全体の省エネルギー化を促進出
来る。しかも液晶表示素子40の表示領域内に光起電素
子を設けていないので、表示領域内における光透過率が
低減されず、良好な表示を得られる。
【0029】[第3の実施の形態]次に本発明の第3の
実施の形態を図5及び図6を参照して説明する。尚この
第3の実施の形態は、第1の実施の形態における太陽電
池を液晶表示素子では無く液晶表示器の筐体に設けるも
のであり、他は第1の実施の形態と同一であることから
同一部分については同一符号を付しその説明を省略す
る。
【0030】即ち50は液晶表示器本体であり、筐体5
2は、蓋部52aの内側にて太陽電池を有しない液晶表
示素子51を支持すると共に、この液晶表示素子51を
駆動する駆動装置3、駆動装置3より駆動電力を供給さ
れ液晶表示素子51を照射するバックライト4を収納し
ている。更に蓋部52aの外側には、例えば(a−S
i)からなり1×1mmのp型半導体及びn型半導体を
接合して成り、光起電効果を有し、光を照射したときに
電力を発生する太陽電池53が取着されている。
【0031】この太陽電池53は、駆動装置3に接続さ
れており、光の照射により発生された電力は駆動装置3
に転送され、液晶表示素子51の駆動時、必要な電力を
液晶表示素子51或いはバックライト4に再供給する様
になっている。
【0032】このような液晶表示器本体50を、照度5
00luxの室内にて駆動し画像表示を行ったところ、
太陽電池53により約1Wが発電されることから、駆動
装置3による液晶表示素子51及びバックライト4への
供給電力は、1Wとなり、従来の供給電力2Wに比し半
減された。
【0033】このように構成すれば、第1の実施の形態
と同様、太陽電池53により発生される電力を駆動に利
用出来ることから、駆動時、駆動装置3の電源より液晶
表示素子51及びバックライト4に供給される電力を低
減出来、装置全体の省エネルギー化を促進出来る。しか
も太陽電池53を筐体に設けることから、その取着位置
或いはサイズ、更には材質等の規制が軽減され、必要に
応じて、太陽電池53により発生する電力量の調整も可
能と成る。
【0034】[第4の実施の形態]次に本発明の第4の
実施の形態を図7を参照して説明する。尚この第4の実
施の形態は、第1の実施の形態における太陽電池を液晶
表示素子では無く、バックライト周囲に設けるものであ
り、他は第1の実施の形態と同一であることから同一部
分については同一符号を付しその説明を省略する。
【0035】即ちバックライト4は、プラスチックフレ
ーム56に支持され光反射部品57により集光される1
00luxの冷陰極管(FL管)58からの光を、導光
板60にて液晶表示素子61側に照射するものであり、
反射性のフィルムからなる光反射部品57の内面には、
p型半導体及びn型半導体を接合して成り、光起電効果
を有し、光を照射したときに電力を発生する薄膜素子6
2が取着されている。
【0036】この薄膜素子62は、駆動装置3に接続さ
れており、光の照射により発生された電力は駆動装置3
に転送され、液晶表示素子61の駆動時、必要な電力を
液晶表示素子61或いは冷陰極管58に再供給する様に
なっている。尚63はFL管58の保護カバーである。
【0037】このような液晶表示器2を駆動し画像表示
を行ったところ、薄膜素子62により約1Wが発電され
ることから、駆動装置3による液晶表示素子61及び冷
陰極管58への供給電力は、1Wとなり、従来の供給電
力2Wに比し半減された。
【0038】このように構成すれば、第1の実施の形態
と同様、薄膜素子62により発生される電力を駆動に利
用出来ることから、駆動時、駆動装置3の電源より液晶
表示素子61及び冷陰極管58に供給される電力を低減
出来、装置全体の省エネルギー化を促進出来る。
【0039】尚本発明は上記実施の形態に限られるもの
でなく、その趣旨を変えない範囲での変更は可能であっ
て、例えば、液晶表示器の太陽電池等により発生される
電力の消費は、液晶表示素子或いはバックライトの駆動
のためのみに限定されないし、駆動装置にあっては、液
晶表示器の非駆動時、太陽電池等により発生された電圧
をグランドに落とすための切り替えスイッチを設ける等
しても良い。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、液
晶表示素子或いは液晶表示器に設けられる光起電素子に
て電力を発生し、駆動電力として利用出来る事から、駆
動により実際に消費される電力に比し、電源より駆動装
置に供給される消費電力を低減あ来、装置全体の省エネ
ルギー化を図ることが可能となり、液晶表示器の経済性
を向上出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の液晶表示器を示す
概略説明図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態の光起電素子を示す
概略説明図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態の液晶表示素子を示
す一部平面図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態の液晶表示素子の図
3A−A´線における断面図である。
【図5】本発明の第3の実施の形態の液晶表示器本体を
示す概略斜視図である。
【図6】本発明の第3の実施の形態の液晶表示器本体の
筐体の蓋部を開けた状態を示す概略斜視図である。。
【図7】本発明の第4の実施の形態のバックライトの断
面図である。
【符号の説明】
1…液晶表示素子 2…液晶表示器 3…駆動装置 4…バックライト 12…太陽電池 38…液晶組成物

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の電極を有する第1の電極基板と、 第2の電極を有し前記第1の電極基板に間隙を隔てて対
    向する第2の電極基板と、 前記間隙に挾持される液晶組成物と、 少なくとも前記第1の電極基板或いは前記第2の電極基
    板のいずれかに設けられ、光照射により電力を発生する
    光起電素子とを具備することを特徴とする液晶表示素
    子。
  2. 【請求項2】 第1の電極を有する第1の電極基板と、 第2の電極を有し前記第1の電極基板に間隙を隔てて対
    向する第2の電極基板と、 前記間隙に挾持される液晶組成物と、 少なくとも前記第1の電極基板或いは前記第2の電極基
    板のいずれかの表示画面に積層され外光により電力を発
    生する薄膜素子とを具備することを特徴とする液晶表示
    素子。
  3. 【請求項3】 第1の電極を有する第1の電極基板と、 第2の電極を有し前記第1の電極基板に間隙を隔てて対
    向する第2の電極基板と、 前記間隙に挾持される液晶組成物と、 外光により電力を発生する遮光性の薄膜素子からなり少
    なくとも前記第1の電極基板或いは前記第2の電極基板
    のいずれかに形成されるブラックマトリクスとを具備す
    ることを特徴とする液晶表示素子。
  4. 【請求項4】 第1の電極を有する第1の電極基板及
    び、第2の電極を有し前記第1の電極基板に間隙を隔て
    て対向する第2の電極基板間の前記間隙に液晶組成物を
    挾持してなる液晶表示素子と、 前記第1の電極及び前記第2の電極に駆動信号を付与
    し、前記第1の電極及び前記第2の電極を駆動する駆動
    手段と、 前記液晶表示素子及び前記駆動手段を収納する収納手段
    と、 この収納手段に設けられ、光照射により電力を発生する
    光起電素子とを具備することを特徴とする液晶表示器。
  5. 【請求項5】 第1の電極を有する第1の電極基板及
    び、第2の電極を有し前記第1の電極基板に間隙を隔て
    て対向する第2の電極基板間の前記間隙に液晶組成物を
    挾持してなる液晶表示素子と、 前記第1の電極及び前記第2の電極に駆動信号を付与
    し、前記第1の電極及び前記第2の電極を駆動する駆動
    手段と、 前記液晶表示素子或いは前記駆動手段を収納する収納手
    段と、 この収納手段外側に設けられ、外光により電力を発生す
    る薄膜素子とを具備することを特徴とする液晶表示器。
  6. 【請求項6】 第1の電極を有する第1の電極基板及
    び、第2の電極を有し前記第1の電極基板に間隙を隔て
    て対向する第2の電極基板間の前記間隙に液晶組成物を
    挾持してなる液晶表示素子と、 この液晶表示素子を照明する発光手段と、 この発光手段近傍に設けられ、前記発光手段からの光に
    より電力を発生する光起電素子とを具備することを特徴
    とする液晶表示器。
JP8005458A 1996-01-17 1996-01-17 液晶表示素子及び液晶表示器 Pending JPH09197370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8005458A JPH09197370A (ja) 1996-01-17 1996-01-17 液晶表示素子及び液晶表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8005458A JPH09197370A (ja) 1996-01-17 1996-01-17 液晶表示素子及び液晶表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09197370A true JPH09197370A (ja) 1997-07-31

Family

ID=11611789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8005458A Pending JPH09197370A (ja) 1996-01-17 1996-01-17 液晶表示素子及び液晶表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09197370A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0967511A1 (en) * 1998-06-25 1999-12-29 Robert Bosch Gmbh Display device with solar cells
KR100552279B1 (ko) * 1997-11-26 2006-04-28 삼성전자주식회사 컬러 필터 기판
KR100683650B1 (ko) * 2000-04-28 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 저소비전력 액정표시소자
CN102540565A (zh) * 2012-03-20 2012-07-04 友达光电(苏州)有限公司 具有太阳能电池功能的彩色滤光基板及显示面板
EP2365383A3 (de) * 2009-12-19 2013-08-14 Achim Hannemann Bildschirmeinheit mit integrierter Energieerzeugung
CN103728753A (zh) * 2013-12-31 2014-04-16 京东方科技集团股份有限公司 显示基板和显示装置
US9831826B2 (en) 2013-12-31 2017-11-28 Boe Technology Group Co., Ltd. Display substrate and display device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100552279B1 (ko) * 1997-11-26 2006-04-28 삼성전자주식회사 컬러 필터 기판
EP0967511A1 (en) * 1998-06-25 1999-12-29 Robert Bosch Gmbh Display device with solar cells
KR100683650B1 (ko) * 2000-04-28 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 저소비전력 액정표시소자
EP2365383A3 (de) * 2009-12-19 2013-08-14 Achim Hannemann Bildschirmeinheit mit integrierter Energieerzeugung
CN102540565A (zh) * 2012-03-20 2012-07-04 友达光电(苏州)有限公司 具有太阳能电池功能的彩色滤光基板及显示面板
CN103728753A (zh) * 2013-12-31 2014-04-16 京东方科技集团股份有限公司 显示基板和显示装置
WO2015100884A1 (zh) * 2013-12-31 2015-07-09 京东方科技集团股份有限公司 显示基板和显示装置
US9831826B2 (en) 2013-12-31 2017-11-28 Boe Technology Group Co., Ltd. Display substrate and display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4060441B2 (ja) 平面表示装置
TW200949784A (en) Electro-optical device and electronic apparatus
EP1143311A1 (en) Timepiece
KR101018753B1 (ko) 센서 및 이를 구비한 표시 장치
GB2533513A (en) Pixel structure
KR101719817B1 (ko) 액정표시장치
JPH09197370A (ja) 液晶表示素子及び液晶表示器
JP3956287B2 (ja) 液晶表示装置
JP2012163581A (ja) 表示装置
US20060256421A1 (en) Electrophoretic display device
US20100123853A1 (en) Liquid crystal display panel and apparatus comprising the same
KR20070004335A (ko) 액정표시장치
KR101765101B1 (ko) 액정표시장치
KR100843691B1 (ko) 양면표시 기능을 가지는 액정표시장치
US7224419B2 (en) Liquid crystal display device
US20080007515A1 (en) Liquid crystal display having a light sensor for adjusting luminance according to ambient light
WO2019051964A1 (zh) 一种显示面板和显示面板的制程方法
KR20150081562A (ko) 표시 패널 및 이를 포함하는 표시 장치
JP2012014904A (ja) 照明装置、及び電気光学装置
JP2001075093A (ja) 表示装置およびそれを用いた電子機器
KR20090126891A (ko) 서포트메인 및 이를 포함하는 액정표시장치모듈
KR101034724B1 (ko) 액정표시장치의 모듈
CN217954879U (zh) 一种用于医疗ct机的液晶显示屏
JP2007171321A (ja) 電気光学装置および電子機器
CN110361889B (zh) 一种显示装置、显示系统及显示方法