JPH09193775A - 4輪駆動車用アンチスキッドブレーキ制御装置 - Google Patents

4輪駆動車用アンチスキッドブレーキ制御装置

Info

Publication number
JPH09193775A
JPH09193775A JP553596A JP553596A JPH09193775A JP H09193775 A JPH09193775 A JP H09193775A JP 553596 A JP553596 A JP 553596A JP 553596 A JP553596 A JP 553596A JP H09193775 A JPH09193775 A JP H09193775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
road surface
split
detecting
brake control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP553596A
Other languages
English (en)
Inventor
Daijiro Yumoto
大次郎 湯本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP553596A priority Critical patent/JPH09193775A/ja
Publication of JPH09193775A publication Critical patent/JPH09193775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 4輪駆動車において左右で路面μの異なるス
プリットμ路においてでもアンチスキッド性能および後
輪の制動性能を確保すること。 【解決手段】 ロック兆候検出手段aと、路面摩擦判定
手段bと、ブレーキシリンダ作用圧を、増圧・減圧・保
持可能な液圧アクチュエータcと、ロック兆候検出時
に、液圧アクチュエータcを減圧作動させるブレーキ制
御手段dとを備えた4輪駆動車用アンチスキッドブレー
キ制御装置において、路面摩擦判定手段bとして、左右
輪で走行路面の摩擦係数が異なるスプリットμ路面を検
出可能なスプリットμ路面検出手段b’を設け、ブレー
キ制御手段dを、スプリットμ路面検出時に、低μ側の
前輪にロック兆候が検出された場合にのみ、この前輪に
対する減圧指令と同時にこの前輪と同一ブレーキ系統内
の後輪に対しても減圧指令を出力する後輪同時減圧制御
を行うよう構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、4輪駆動車用の
アンチスキッドブレーキ制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】 前輪−後輪間に拘束関係がある4輪駆
動車では、後輪の制動トルクが前輪にも制動トルクとし
て作用する。したがって、2輪駆動車用のアンチスキッ
ドブレーキ装置をそのまま4輪駆動車に適用した場合に
は、例えば、後輪のブレーキ増圧のときに前輪のブレー
キを減圧した場合、後輪の制動トルクが前輪に作用して
前輪の車輪復帰が遅延するという不具合があった。この
ような不具合を防止することのできる、4輪駆動車用ア
ンチスキッドブレーキ制御装置として、例えば、特開平
5−116611号公報に記載のものが知られている。
この従来の4輪駆動車用アンチスキッドブレーキ制御装
置は、左右前輪の少なくとも一方を減圧制御する時に
は、この前輪と同一のブレーキ系統にある後輪も同時に
減圧するように構成され、また、高μ路面での後輪の制
動性能を確保するために、車体に取り付けた加速度セン
サで走行している路面摩擦係数(μ)を推定し、この路
面摩擦係数(μ)が基準値よりも大きいと判断した場合
は、上述の前輪の減圧制御時に後輪の同時減圧制御を禁
止するようにしている。すなわち、上述の車輪速復帰の
問題は低μ路において顕著なものであるのに対し、高μ
路では、タイヤの路面反力が制動トルクの引きずられを
打ち消すのに充分であるために、このように後輪の同時
減圧制御を禁止している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 しかしながら、上述
の従来の4輪駆動車用アンチスキッドブレーキ制御装置
にあっては、車両の右輪側と左輪側とで路面μが異な
る、いわゆるスプリットμ路面を検出していないため、
加速度センサがこのスプリット路面を高μ路と判断した
場合には、低μ側前輪の減圧制御時に後輪の同時減圧が
禁止され、低μ側前輪の輪速回復を後輪制動トルクが妨
げてしまい、低μ側前輪のアンチスキッド性能が確保で
きないという問題がある。また、加速度センサが高低μ
路面を判断する基準値を、スプリットμ路面を考慮した
分だけ訂正して設定した場合には、高μ路面において、
前輪の減圧制御時に後輪が同時減圧される場合が生じ、
この場合、後輪の制動性能が確保できないという問題点
がある。本発明は、上述の従来の問題点に着目してなさ
れたもので、4輪駆動車において左右で路面μの異なる
スプリットμ路においてでもアンチスキッド性能および
後輪の制動性能を確保することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】 上述の目的を達成する
ために本発明では、図1のクレーム対応図に示すよう
に、各車輪のロック兆候を検出するロック兆候検出手段
aと、走行路面の摩擦状態を判定する路面摩擦判定手段
bと、各車輪のブレーキシリンダ作用圧を、増圧・減圧
・保持可能な液圧アクチュエータcと、前記ロック兆候
検出手段aによるロック兆候検出時に、前記液圧アクチ
ュエータcを減圧作動させてロック兆候を解除するブレ
ーキ制御手段dとを備えた4輪駆動車用アンチスキッド
ブレーキ制御装置において、前記路面摩擦判定手段bと
して、左右輪で走行路面の摩擦係数が異なるスプリット
μ路面を検出可能なスプリットμ路面検出手段b’が設
けられ、前記ブレーキ制御手段dが、スプリットμ路面
検出時に、低μ側の前輪にロック兆候が検出された場合
にのみ、この前輪に対する減圧指令と同時にこの前輪と
同一ブレーキ系統内の後輪に対しても減圧指令を出力し
て後輪の制動トルクが前輪に伝達されるのを防止する後
輪同時減圧制御を行うよう構成されていることを特徴と
する。なお、前記スプリットμ路面検出手段b’は、請
求項2に記載のように、左右前輪のそれぞれの車輪速度
を検出する車輪速度検出手段と、操舵角度を検出する操
舵角度センサと、操舵角度が所定範囲内の状態で左右前
輪速度の差が所定時間継続した場合にスプリットμ路面
と判定する判定手段とで構成できる。
【0005】
【作用】 本発明では、スプリットμ路面以外では、通
常アンチスキッド制御を行うもので、前輪にロック兆候
が検出された場合、ブレーキ制御手段dは、そのロック
兆候が検出された前輪のブレーキシリンダ作用圧を減圧
させるよう液圧アクチュエータcを作動させてロック兆
候を解除する。この場合、左右略均一な高μ路走行時に
は、前輪の路面反力が、後輪の制動トルクによる引きず
りを打ち消すことから、前輪の減圧時に後輪の増圧を行
ったとしても前輪の車輪速の回復が遅れることはない。
また、左右略均一な低μ路走行時には、後輪に対する制
動トルクが前輪に伝達されて前輪速度の回復を遅らせる
という危惧があるが、このような低μ路面では、左前輪
と右前輪と後輪を独立にアンチスキッド制御しても前後
輪は、略同相に増減圧がなされるため、前記危惧は問題
にならない。スプリットμ路面走行時において、低μ路
側の前輪にロック兆候が検出された場合には、ブレーキ
制御手段dは、後輪同時減圧制御を行い、低μ側前輪の
車輪速度の回復に高μ側の後輪の制動トルクが干渉する
ことがなく、アンチスキッド性能を確保できる。
【0006】
【発明の実施の形態】 以下に、本発明の一実施の形態
を図面に基づいて説明する。図2は本発明の一実施の形
態の4輪駆動車用アンチスキッドブレーキ制御装置を示
す全体図であって、操舵輪である右前輪10および左前
輪14の回転に応じてそれぞれ車輪速度パルスを発生す
る右前輪速度センサ12および左前輪速度センサ16
と、右後輪20および左後輪22の回転に応じてそれぞ
れ車輪速度パルスを発生する右後輪速度センサ24およ
び左後輪速度センサ26とが設けられ、これら各センサ
12,16,24,26はマイクロコンピュータを含む
コントロールユニット(以下、ECUと称す)40に接
続されている。なお、ECU40には、操舵角センサ3
2から操舵角を示す信号が入力されている。
【0007】また、図3に示すように、各車輪10,1
4,20,22にそれぞれ配設されたホイールシリンダ
50と、運転者がブレーキペダルを踏むことによりブレ
ーキ液圧を発生するマスタシリンダ52とは主液通路5
4によって連通されている。この主液通路54の途中に
ホイールシリンダ50の液圧を制御する油圧ユニット6
0が介装されている。前記油圧ユニット60には、ホイ
ールシリンダ50の液圧の増減を切り換え制御するため
の切換制御弁62と、ホイールシリンダ50の減圧時に
そのブレーキ液が貯えられるリザーバ64と、このリザ
ーバ64に貯えられたブレーキ液を主液通路54に戻す
ためのポンプ66とが設けられている。前記右前輪10
および左前輪14のホイールシリンダ50には、油圧ユ
ニット60がそれぞれ介装されているが、右後輪20お
よび左後輪22のホイールシリンダ50には、油圧ユニ
ット60は1つだけ共通に介装されている。つまり、実
施の形態は、前輪2チャンネル後輪1チャンネルの4輪
駆動車用アンチスキッドブレーキ制御装置である。
【0008】次に、ECU40の動作の流れを図4のフ
ローチャートにより説明する。まず、イニシャライズ
後、ステップS10で、各車輪速度センサ12,16,
24,26の出力に応じて右前輪速,左前輪速,右後輪
速および左後輪速が演算される。この場合、制御用右前
輪速=右前輪速、制御用左前輪速=左前輪速、制御用後
輪速=(右後輪速+左後輪速)/2として各制御用車輪
速を演算し、さらに、それぞれを時間微分して制御用車
輪加減速度を演算する。ステップS20では、ステップ
S10で演算された各制御用車輪速度から、その最大値
を求め、これに基づき擬似車体速度を算出し、さらに、
車体加減速度を演算する。そして、ステップS30にお
いて、擬似車体速度と各制御用車輪速度から各輪のスリ
ップ率を計算する。スリップ率の演算の後は、減圧しき
い値演算処理が行われる。
【0009】ステップS40では、スプリットμ路面を
判定する。スプリットμ路面判定方法は公知技術である
以下の方法を一例とする。操舵角が所定範囲内である状
態で、左右前輪速の差が所定時間継続して所定値を上回
った場合に、スプリットμ路面であると判定するもの
で、すなわち、 |左前輪速−右前輪速|>所定値(K1) の上記関係が、所定時間(K2)継続した場合、スプリ
ットμ路面と判定し、その他の場合は、スプリットμ路
面ではないとする。なお、スプリットμ路面の判定方法
は、この他に、各車輪の減圧時に車輪が所定速度に復帰
する時間を検出して、復帰時間が大きければ高μ路、復
帰時間が小さければ低μ路と判定する方法を用いてもよ
い。
【0010】続く、ステップS50からステップS90
までは、右前輪、左前輪、後輪の順で独立に実行され
る。ステップS50では、ステップS30で求めた車輪
スリップ率と減圧しきい値とを比較し、YESすなわち
車輪スリップ率の方が減圧しきい値よりも大きいときに
は、ステップS70に進み、ブレーキ液圧制御フラグを
減圧制御にセットする。また、ステップS50におい
て、NOすなわち車輪スリップ率が減圧しきい値よりも
小さい時には、ステップS60に進み、ステップS10
で求めた車輪加減速度が所定の保持レベルより大きいか
否かが判定される。所定の保持レベルよりも大きけれ
ば、ホイルシリンダ50の液圧が不足気味であるから、
ステップS80に進み、ブレーキ液圧フラグを増圧制御
にセットする。逆に、ステップS60において、車輪加
減速度が所定の保持レベルよりも小さいときには、ステ
ップS90に進み、ブレーキ液圧制御フラグを保持制御
にセットする。ステップS100では、ステップS50
〜S90の演算が、右前輪、左前輪、後輪の全てについ
て実行されたか否かを判定し、YESすなわち全て実行
された場合はステップS100に進み、NOすなわち全
て実行されていないときにはステップS110に進む。
【0011】ステップS110では、スプリットμ路面
であり、かつ低μ側前輪が減圧制御かを判定し、YES
の場合、ステップS120に進み、NOの場合ステップ
S130に進む。ステップS120では、低μ側前輪と
後輪を同時に減圧制御するために、後輪の制御フラグを
減圧制御にセットする。ステップS130では、各輪の
制御フラグに応じた制御信号を、各輪の切換制御弁62
に出力する。ここで、増圧/減圧/減圧の制御内容を説
明すると、減圧の場合は、ECU40から油圧ユニット
60の切換制御弁62へ切換信号が送られ、マスタシリ
ンダ52とホイルシリンダ50とリザーバ64とが連通
される。増圧の場合は、油圧ユニット60の切換制御弁
62が、マスタシリンダ52とホイルシリンダ50とが
連通状態となるように駆動される。保持の場合は、ホイ
ルシリンダ50がマスタシリンダ52およびリザーバ6
4との連通をそれぞれ絶つ位置に、切換制御弁62が駆
動される。ただし、切換制御弁62は1ms単位での動
作が可能である。ステップS140では、10msが経
過したか否かを判定することで、10msの時間調整を
行ってステップS10に戻るもので、換言すると、以上
の制御ルーチンが10ms毎に実行されているといえ
る。
【0012】したがって、実施の形態では、スプリット
μ路面以外では、各輪毎にスリップ率および車輪加速度
に基づいて、増圧/減圧/保持を行い、前後輪10,1
4,20,22の制動を確保することができる。この場
合、高μ路走行時には、前輪10,14の路面反力が、
後輪20,22の制動トルクによる引きずりを打ち消す
ことから、前輪10,14のいずれかの減圧時に後輪2
0,22の増圧を行ったとしても前輪10,14の車輪
速の回復が遅れることはない。また、低μ路走行時に
は、後輪20,22に対する制動トルクが前輪10,1
4に伝達されて減圧の際に前輪速度の回復を遅らせると
いう危惧があるが、このような低μ路面では、左前輪1
4と右前輪10と後輪20,22とを独立にアンチスキ
ッド制御しても前後輪は略同相に増減圧がなされるた
め、前記危惧は問題にならない。一方、スプリットμ路
面にあっては、低μ側前輪の減圧制御を行う場合には、
後輪を同時に減圧させる。したがって、低μ側前輪の輪
速回復を後輪制動トルクが妨げることがなく、低μ側前
輪のアンチスキッド性能を確保できる。
【0013】以上説明したように、実施の形態では、ス
プリットμ路面であり、かつ、低μ側前輪が減圧制御の
場合に限り、低μ側前輪と後輪を同時に減圧制御するた
め、スプリットμ路面以外では前後輪の制動を確保し、
スプリットμ路面では低μ側前輪のアンチスキッド性能
を確保できるという効果が得られる。
【0014】
【発明の効果】 以上説明してきたように本発明の4輪
駆動車用アンチスキッドブレーキ制御装置にあっては、
スプリットμ路面であり、かつ、低μ側前輪が減圧制御
の場合に限り、低μ側前輪と後輪を同時に減圧制御する
ため、スプリットμ路面以外では前後輪の制動を確保
し、スプリットμ路面では低μ側前輪のアンチスキッド
性能を確保できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の4輪駆動車用アンチスキッドブレーキ
制御装置を示すクレーム対応図である。
【図2】本発明実施の形態の4輪駆動車用アンチスキッ
ドブレーキ制御装置を示す全体図である。
【図3】実施の形態の要部を示す構成図である。
【図4】実施の形態の制御流れを示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
a ロック兆候検出手段 b 路面摩擦判定手段 b’ スプリット路面検出手段 c 液圧アクチュエータ d ブレーキ制御手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各車輪のロック兆候を検出するロック兆
    候検出手段と、 走行路面の摩擦状態を判定する路面摩擦判定手段と、 各車輪のブレーキシリンダ作用圧を、増圧・減圧・保持
    可能な液圧アクチュエータと、 前記ロック兆候検出手段によるロック兆候検出時に、前
    記液圧アクチュエータを減圧作動させてロック兆候を解
    除するブレーキ制御手段と、を備えた4輪駆動車用アン
    チスキッドブレーキ制御装置において、 前記路面摩擦判定手段として、左右輪で走行路面の摩擦
    係数が異なるスプリットμ路面を検出可能なスプリット
    μ路面検出手段が設けられ、 前記ブレーキ制御手段が、スプリットμ路面検出時に、
    低μ側の前輪にロック兆候が検出された場合にのみ、こ
    の前輪に対する減圧指令と同時にこの前輪と同一ブレー
    キ系統内の後輪に対しても減圧指令を出力して後輪の制
    動トルクが前輪に伝達されるのを防止する後輪同時減圧
    制御を行うよう構成されていることを特徴とする4輪駆
    動車用アンチスキッドブレーキ制御装置。
  2. 【請求項2】 前記スプリットμ路面検出手段は、左右
    前輪のそれぞれの車輪速度を検出する車輪速度検出手段
    と、操舵角度を検出する操舵角度センサと、操舵角度が
    所定範囲内の状態で左右前輪速度の差が所定時間継続し
    た場合にスプリットμ路面と判定する判定手段と、で構
    成されていることを特徴とする請求項1記載の4輪駆動
    車用アンチスキッドブレーキ制御装置。
JP553596A 1996-01-17 1996-01-17 4輪駆動車用アンチスキッドブレーキ制御装置 Pending JPH09193775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP553596A JPH09193775A (ja) 1996-01-17 1996-01-17 4輪駆動車用アンチスキッドブレーキ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP553596A JPH09193775A (ja) 1996-01-17 1996-01-17 4輪駆動車用アンチスキッドブレーキ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09193775A true JPH09193775A (ja) 1997-07-29

Family

ID=11613893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP553596A Pending JPH09193775A (ja) 1996-01-17 1996-01-17 4輪駆動車用アンチスキッドブレーキ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09193775A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001163210A (ja) * 1999-11-17 2001-06-19 Robert Bosch Gmbh 自動車の車輪におけるブレーキ作用の調節方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001163210A (ja) * 1999-11-17 2001-06-19 Robert Bosch Gmbh 自動車の車輪におけるブレーキ作用の調節方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4003627B2 (ja) 車輌用操舵制御装置
US7331642B2 (en) Method for applying torque overlay during split-mu braking conditions
JP2618382B2 (ja) カーブ走行時の車両のブレーキ圧制御方法
US20030218378A1 (en) Vehicle dynamics control system
JPH09142272A (ja) 車両の制動力制御装置
JP2707805B2 (ja) アンチスキッドブレーキ制御方法
JP2996552B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JP4947997B2 (ja) 制動力制御システム
JP5228815B2 (ja) ブレーキ制御装置
JP4049464B2 (ja) 車両の制動装置
JPH09193775A (ja) 4輪駆動車用アンチスキッドブレーキ制御装置
JP2014069679A (ja) 車両の制動制御装置
JP3214163B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JP5300838B2 (ja) 自動車の後輪の少なくとも1つの方向転換アクチュエータに適用される方向転換設定点を管理するための方法と装置
US6129424A (en) Over-steering inhibiting control system for a vehicle
JP2917491B2 (ja) アンチスキッドブレーキ制御方法
JP3607991B2 (ja) 車両用制動力制御装置
JP3072643B2 (ja) 車両用制動制御装置
JP5109796B2 (ja) 車両停止保持装置
JP3868155B2 (ja) 車両挙動制御装置
JP3464559B2 (ja) 制動圧分配制御装置
JP2867683B2 (ja) アンチスキッドブレーキ制御方法
JP2867684B2 (ja) アンチスキッドブレーキ制御方法
JPH0536778Y2 (ja)
JPH0740042B2 (ja) 前後加速度センサ異常検出装置