JPH09187462A - 内視鏡試料取出バッグ用折曲パッケージ - Google Patents

内視鏡試料取出バッグ用折曲パッケージ

Info

Publication number
JPH09187462A
JPH09187462A JP8271338A JP27133896A JPH09187462A JP H09187462 A JPH09187462 A JP H09187462A JP 8271338 A JP8271338 A JP 8271338A JP 27133896 A JP27133896 A JP 27133896A JP H09187462 A JPH09187462 A JP H09187462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
bag
pair
sides
cannula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8271338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4390865B2 (ja
Inventor
Constance Roshdy
コンスタンス・ロシュディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Inc
Original Assignee
Ethicon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Inc filed Critical Ethicon Inc
Publication of JPH09187462A publication Critical patent/JPH09187462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4390865B2 publication Critical patent/JP4390865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00362Packages or dispensers for MIS instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B2050/005Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers with a lid or cover
    • A61B2050/0065Peelable cover
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B2050/314Flexible bags or pouches

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 内視鏡試料取出バッグ器具をパッケージ内の
ほぼ固定した位置に維持して保護する。 【解決手段】 内視鏡試料取出バッグ器具用折曲パッケ
ージ10。このパッケージ10には、一対の対向する主
サイド26,27と一対の対向する他のサイドを有する
ベースパネル20がある。一対の対向する主サイドと一
対の対向する角度のあるサイド31を有する台形の接続
パネル30は、折り曲げ可能に第一の主サイドに添って
ベースパネルの1つの主サイド27に接続する。一対の
対向する主サイドと一対の対向する角度のあるサイド5
1,52を有する台形のカニューラ保持パネル50は、
折り曲げ可能に1つの主サイドに添って接続パネルの第
二の主サイドに接続する。第一のサイドを有する不規則
な形の上方パネル80は、第一のサイドに添って折り曲
げ可能に保持パネル50の第二の主サイドに接続する。
上方パネル80は一対の対向する角度のあるサイドと上
方サイドを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、パッケージ、特
に、内視鏡外科用器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】内視鏡外科用技術(腹腔鏡、胸郭鏡、関
節鏡を含む)は医療専門家に幅広く受け入れられてい
る。内視鏡外科用処置によれば、患者の体の特定の内部
に接近するために、患者の筋膜と筋肉組織を放射状に切
開する必要が無くなる。一般的な内視鏡処置では、トロ
カールを体内に挿入し腹腔等の体腔に通す。トロカール
は通常2つの主要な部分からなり、第一の部分はオブチ
ュレータ(閉塞具)として知られている長形の刺し通し
器具である。トロカール組立体は、トロカールオブチュ
レータを収容するトロカールカニューラも含む。トロカ
ールオブチュレータを除いた後もトロカールカニューラ
は体腔に残り、体腔を出入りする通路として機能する。
【0003】内視鏡、ステープル器具、切開/結紮器
具、試料取出バッグ等の様々な種類の内視鏡器具をトロ
カールカニューラの通路に挿入できる。多くの外科処置
において、体から組織を取り除くことがしばしば必要で
ある。従って、このために、引糸を有するプラスチック
バッグを含む様々な種類の内視鏡組織取出器具が開発さ
れてきた。それらのバッグはカニューラの遠方端に取り
付けられる。内視鏡試料取出バッグの口は試料を容易に
バッグに入れられるように広く開いていることが、重要
である。補助なしでは、装置の口は変形又は閉じてしま
い、試料をバッグ内に入れておくことが難しくなる。支
持ベルトがセットされるまでバッグの口を開いたままに
しておけるようにパッケージを設計する。使用までバッ
グの口を開いたままにして開口が確実に変形しないよう
にパッケージを設計する。開いたバッグを保持し、滅菌
の間セットするまでバッグのベルトを合わせ、その形を
維持するようにホルダーを設計する。
【0004】出荷、取扱及び当然滅菌処置の間、内視鏡
組織取出器具を保護するように、器具をパッケージする
ことも重要である。滅菌、出荷、取扱等の間パッケージ
内で器具が移動したりずれたりすると、一般に形が歪み
やすく損傷する恐れがある。バッグはほぐれ内視鏡外科
処置に使用できなるなくかもしれない。さらに、取出バ
ッグ又はカニューラを損傷したり滅菌状態を汚したりし
ないで、手術室で内視鏡器具を容易にパッケージから取
出せることが重要である。また、一般にパッケージされ
た内視鏡器具は滅菌前にプラスチック包装に入れるの
で、プラスチック包装がカニューラで刺されたり破れた
りしないように保護することが重要である。プラスチッ
ク包装が刺されたり破れたりすると、内視鏡器具の滅菌
性が損なわれ、病院では再度滅菌できないので廃棄しな
ければならない。容易に経済的に製造でき、出荷、滅菌
及び取扱の間器具を保護し、さらにパッケージ内で器具
がずれない内視鏡組織取出器具用パッケージが、この分
野で必要とされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、滅
菌、取扱、出荷及び保存の間バッグを保護し、手術室で
容易に器具を取出せる内視鏡試料バッグ器具用パッケー
ジを提供することである。本発明の他の目的は、内視鏡
器具をパッケージ内のほぼ固定した位置に維持するパッ
ケージを提供することである。本発明のさらに他の目的
は、プラスチック包装を刺したり破いたりする恐れが最
少の内視鏡試料バッグ器具用パッケージを提供すること
である。本発明のさらに他の目的は、容易に経済的に製
造できるパッケージを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】内視鏡試料取出バッグ器
具用折曲(折り曲げ可能)パッケージが開示される。こ
のパッケージには、一対の対向する主サイドと一対の対
向する他のサイドを有するベースパネルがある。一対の
対向する主サイドと一対の対向する角度のあるサイドを
有する台形の接続パネルは、折り曲げ可能に第一の主サ
イドに添ってベースパネルの1つの主サイドに接続す
る。一対の対向する主サイドと一対の対向する角度のあ
るサイドを有する台形のカニューラ保持パネルは、折り
曲げ可能に1つの主サイドに添って接続パネルの第二の
主サイドに接続する。第一のサイドを有する不規則な形
の上方パネルは、第一のサイドに添って折り曲げ可能に
保持パネルの第二の主サイドに接続する。上方パネルは
一対の対向する角度のあるサイドと上方サイドを有す
る。三角形の保持パネルは、頂点で合う一対の対向する
角度のあるサイド、及び頂点と対向する第一及び第二の
底サイドを有する。底サイドはスロットで分離され、保
持パネルは第一の底サイドに添って折り曲げ可能に上方
パネルの上方サイドに接続する。上方サイド、一対の対
向する角度のあるサイド及びスロットで分離されている
第一及び第二の底サイドを有する不規則な形のバッグ支
持パネルは、折り曲げ可能に上方サイドに添ってバッグ
保持パネルの第二の底サイドに接続する。内視鏡外科取
出バッグのカニューラは、接続パネルから保持パネルに
延びる第一の開口、保持パネルにあって上方パネルに延
びる第二の開口、第一の開口を第二の開口に接続する保
持パネルにあるスリット、フラップを形成するスリット
の各サイドにある対向する折れ線、バッグ保持パネルに
ある第三の開口、及びバッグ保持パネルにあって第三の
開口から頂点に延びるスリットによって、パッケージに
保持される。
【0007】他の本発明は、請求項1のパッケージと内
視鏡試料取出バッグ器具からなる組合せである。この器
具は、近方端と遠方端を有するカニューラと、カニュー
ラの遠方端に取り付けられた柔軟性試料バッグを有す
る。柔軟性バッグは開いた口、閉じた底及びバッグの口
を閉じるための手段を有する。本発明の他の特徴と効果
は、添付の図面と以下の説明によって、さらに明らかに
なるであろう。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、内視鏡組織取出ポーチ器
具200を有する本発明のパッケージ10を示す。器具
200とパッケージ10は点線で示されている外側ブリ
スタパッケージ15に収容される。図2は、折り曲げて
組み立てる前のベースパネル20を有する本発明のパッ
ケージ10を示す。ベースパネル20はカーブしている
端22、24を有するほぼ長方形の部材である。端2
2、24は角張っていてもよい。ベースパネル20は第
一の主サイド26と対向する第二の主サイド27を有す
る。ベースパネル20は主サイド27に添って折れ線2
9に添って接続パネル30と接続する。接続パネル30
は対向する角度のあるサイド31を有する台形パネルで
ある。接続パネル30は折れ線39に添って折り曲げ可
能にカニューラ保持パネル50に接続する。カニューラ
保持パネル50は対向するサイド51、52を有するほ
ぼ台形のパネルである。パネル50のサイド51には外
側に伸びる上方部分53がある。カニューラ保持パネル
50は折れ線59に添って折り曲げ可能に上方パネル8
0に接続する。上方パネル80は不規則な形のパネルで
あり、折れ線89に添ってバッグ保持パネル100に接
続する。まち90が折れ線89と折れ線101の間に形
成される。カニューラ受開口40は接続パネル30にあ
り、一部はカニューラ保持パネル50に延びる。開口4
0はほぼ長方形である。第二のカニューラ保持開口60
はパネル50にあり、開口60の丸い上部62は上方パ
ネル80に延びる。第二の開口60の底61はスリット
70により第一の開口40の上部41に接続する。折れ
線72、71はスリット70のいずれのサイドでパネル
50にあり、フラップ75、74を形成する。
【0009】バッグ保持パネル100は折れ線101に
添ってまち90に接続する。パネル100はほぼ三角形
の部材で、上方部105を有する。カニューラ受孔11
0はパネル100の上方部105にある。スリット11
5は開口110の上部111から上方部105の先端1
06へ延びる。まち120は折れ線102と折れ線13
9により形成される。不規則な形のバッグ支持パネル1
30は折れ線139に添ってまち120に接続する。舌
状パネル140、150は折れ線159、158に添っ
てバッグ支持パネル130に接続する。舌状パネル14
0、150はスロット170により分離される。スロッ
ト170の丸底171はパネル130に延びる。
【0010】図1、3、4、5、6及び7は、本発明の
パッケージにパッケージできる外科用取出ポーチバッグ
器具200を示す。器具200はカニューラ210を有
し、遠方端212と近方端214がある。指リング22
5のあるハンドル200が、近方端214に取り付けら
れる。柔軟性閉塞部材260が、軸210の遠方端21
2から延びる。チャネル255のある試料取出バッグ2
50が軸210の遠方端に取り付けられる。柔軟性閉塞
部材260はチャネル255内に含まれる。閉塞部材2
60の遠方端267は、軸210の近方端214付近で
親指リング230に接続する。親指リングと柔軟性閉塞
部材が近方へ動くと、保持バッグ250の開口270が
閉じる。
【0011】図3〜6に、パッケージ10の組立の好ま
しい技術を示す。初めに、バッグを折り畳んで/つぶし
て、バッグ支持パネル100に配置する。その後、舌状
パネル140、150を保持するバッグ保持パネル13
0を、折れ線102、139の周りに時計周りに回転
し、パネル130の上部が折り畳んだバッグの上部に位
置するようにする。次に、パネル20、30、51及び
52を保持するパネル80を、折れ線101、89の周
りに時計周りにパネル130の上部に折る。次に、パネ
ル51、52にあるバッグカラー制止フラップ74、7
5を、締められ圧縮されたバッグのカラーとカニューラ
の周りで押す。その後、切り目115のある切欠スロッ
ト110をカニューラの周りで押す。その後、器具20
0を有する組み立てられたパッケージ10を、従来のプ
ラスチック包装15等に挿入できる。
【0012】図7は、内視鏡試料取出バッグ器具200
を有する組み立てられたパッケージ10を示す。パッケ
ージ10は、図1の破線に示すように、従来のプラスチ
ック包装15に挿入される。図1、5、6に示すよう
に、パネル20をバッグ器具のカニューラから離して引
いて、バッグカラー/カニューラをパネル51、52に
ある制止フラップ74、75から離すことにより、パッ
ケージ10は容易に開く。その後、ホルダ−を、切り目
115のあるスロット110に収容されているカニュー
ラの周りに回転する。ホルダ−を器具の周りに回転した
後、カニューラを切り目115を通してスロット110
から外す。片手で器具のカニューラを持って、他方の手
でパネル20を引いてホルダーを除くことができる。
【0013】本発明のパッケージは、容易にダイカット
と刻み目を付けられ、容易に折れて、滅菌、出荷、取扱
及び保存の間ループとカテーテルを保護できる十分な強
度と一体性を有するならどんな材料からでも形成でき
る。このような材料には、医療グレード厚紙等の従来の
材料がある。厚みが約0.008”から約0.016”
の従来の堅い厚紙を使用するのが特に好ましい。前述し
たように、好ましくは、厚紙は適当な医療グレードであ
る。プラスチック、ホイル、及び紙と又は互いに組合っ
た積層物等の他の材料も使用できる。ダイカットプレス
等の従来の装置を用いてパッケージ10を製造する。
【0014】当業者は、内視鏡縫合器具200等の特別
の内視鏡器具の大きさに合わせてパネルとパッケージ1
0の大きさを変えることを、理解するであろう。パッケ
ージ10とパネルは、ここで図示し説明した器具200
等の特別の内視鏡器具を収容するのに十分な大きさであ
る。さらに、各パネルの形と構造も変えることができ
る。一般に、器具200を含む本発明のパッケージ10
はさらに従来のプラスチック包装15又は従来のホイル
包装に挿入してパッケージされ、封止される。このよう
なプラスチック包装は、一般に、TYVEK(商標)、
ペーパー・ポリホイル、ポリエステル・コポリマー、ポ
リプロピレン・コポリマー及びそれらの組合せ等の従来
の材料から製造する。
【0015】通常はパッケージされた医療器具は従来の
滅菌装置と方法を用いて滅菌する。本発明の折り曲げ可
能なパッケージ10にパッケージされた内視鏡試料取出
器具200に使用できる滅菌方法の例として、Co6
0、照射、エチレンオキシド、メチレンブロマイド等の
従来の滅菌方法が挙げられる。本発明の1ピースのパッ
ケージ10には多くの利点がある。従来の材料から容易
に製造できる。パッケージ10は非常に組み立てやす
い。滅菌、出荷及び取扱の間、内視鏡器具は保持され保
護される。特に、縫い糸が固定した配置で維持される。
パッケージ10は手術室で容易に開けられ、一つの連続
した動作で内視鏡試料取出器具を容易にパッケージ10
から取り出せる。パッケージ10から取り出す間、器具
を損傷する危険はかなり減少する。さらに、パッケージ
10はカニューラが外側プラスチック包装を刺したり破
いたりするのを防ぐ。本発明を詳細な実施例について説
明したが、特許請求された発明の思想と範囲を離れるこ
と無く、種々の変更ができることが当業者は理解できる
であろう。
【0016】本発明の好ましい実施態様は以下の通りで
ある。 (1)前記カニューラ保持手段は、前記接続パネルから
前記保持パネルに延びる第一の開口、前記保持パネルに
あって前記上方パネルに延びる第二の開口、前記第一の
開口を前記第二の開口に接続する前記保持パネルにある
スリット、フラップを形成する前記スリットの各サイド
にある対向する折れ線、前記バッグ保持パネルにある第
三の開口、及び前記バッグ保持パネルにあって前記第三
の開口から前記頂点に延びるスリットを有する請求項1
記載のパッケージ。 (2)さらに、前記上方パネルの前記上方サイドと前記
バッグ保持パネルの第一の底サイドの間にまちを有する
請求項1記載のパッケージ。 (3)さらに、前記バッグ支持パネルの前記上方サイド
と前記バッグ保持パネルの第二の底サイドの間にまちを
有する請求項1記載のパッケージ。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、滅
菌、取扱、出荷及び保存の間、内視鏡試料取出バッグ器
具をパッケージ内のほぼ固定した位置に維持して保護
し、プラスチック包装を刺したり破いたりする恐れが少
なく、さらに手術室でパッケージから容易に器具を取出
せ、かつ容易に経済的に製造できるパッケージを提供す
ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】外側ブリスタパッケージに収容された内視鏡試
料取出バッグ器具を含む本発明のパッケージの斜視図で
ある。
【図2】組み立て前の本発明のパッケージの平面図であ
る。
【図3】器具のバッグ部がパッケージのバッグ保持パネ
ル上にある図2のパッケージを示す図である。
【図4】バッグ保持パネルの上にバッグ支持パネルが折
られた一部組み立てられた本発明のパッケージの上面図
である。
【図5】バッグ保持パネルの上にバッグ支持パネルが折
られた一部組み立てられた本発明のパッケージの上面図
である。
【図6】本発明のパッケージ内に挿入した内視鏡取出バ
ッグ器具の遠方端を示す図である。
【図7】バッグ保持パネルの端が外科用取出バッグ器具
のカニューラ付近に固定されている本発明のパッケージ
の組立の最終工程を示す図である。
【符号の説明】
10 パッケージ 20 ベースパネル 26,27 主サイド 30 接続パネル 31 主サイド 50 カニューラ保持パネル 51,52 一対の対向する角度のあるサイド 80 上方パネル 100 バッグ保持パネル 110 カニューラ受孔(カニューラ保持手段) 130 バッグ支持パネル 200 内視鏡試料取出バッグ器具 210 カニューラ 212 遠方端 214 近方端 250 試料取出バッグ(柔軟性試料バッグ)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の対向する主サイドと一対の対向す
    る他のサイドを有するベースパネルと、 一対の対向する主サイドと一対の対向する角度のあるサ
    イドを有する台形の接続パネルであって、前記接続パネ
    ルは折り曲げ可能に第一の主サイドに添って前記ベース
    パネルの1つの主サイドに接続している接続パネルと、 台形のカニューラ保持パネルであって、前記カニューラ
    保持パネルは一対の対向主サイドと一対の対向する角度
    のあるサイドを有し、前記カニューラ保持パネルは折り
    曲げ可能に1つの主サイドに添って前記接続パネルの第
    二の主サイドに接続しているカニューラ保持パネルと、 第一のサイドを有する不規則な形の上方パネルであっ
    て、前記パネルは折り曲げ可能に前記カニューラ保持パ
    ネルの第二の主サイドに接続しており、前記上方パネル
    は一対の対向する角度のあるサイドと上方サイドを有し
    ている上方パネルと、 頂点で合う一対の対向する角度のあるサイド、及び頂点
    と対向する第一及び第二の底サイドを有する三角形の保
    持パネルであって、前記底サイドはスロットで分離さ
    れ、前記第一の底サイドは折り曲げ可能に前記上方パネ
    ルの上方サイドに接続している保持パネルと、 上方サイド、一対の対向する角度のあるサイド及びスロ
    ットで分離されている第一及び第二の底サイドを有する
    不規則な形のバッグ支持パネルであって、前記バッグ支
    持パネルは折り曲げ可能に前記上方サイドに添って前記
    バッグ支持パネルの第二の底サイドに接続しているバッ
    グ保持パネルと、 内視鏡外科取出バッグのカニューラを保持する手段とを
    有する内視鏡試料取出バッグ用折曲パッケージ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のパッケージと内視鏡試料
    取出バッグからなる組合せであって、前記バッグは近方
    端と遠方端を有するカニューラと前記カニューラの遠方
    端に取り付けられた柔軟性試料バッグを有し、前記バッ
    グは開口、閉じた底及び前記バッグの口を閉じるための
    手段を有する組合せ。
JP27133896A 1995-09-25 1996-09-24 内視鏡標本取出しバッグ用の折曲可能なパッケージ Expired - Lifetime JP4390865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US533236 1995-09-25
US08/533,236 US5655657A (en) 1995-09-25 1995-09-25 Package for specimen retrieval bag

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09187462A true JPH09187462A (ja) 1997-07-22
JP4390865B2 JP4390865B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=24125087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27133896A Expired - Lifetime JP4390865B2 (ja) 1995-09-25 1996-09-24 内視鏡標本取出しバッグ用の折曲可能なパッケージ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5655657A (ja)
EP (1) EP0764427A3 (ja)
JP (1) JP4390865B2 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6457863B1 (en) * 2000-05-30 2002-10-01 Angelo Vassallo Flexible self-closing container
FR2832052B1 (fr) * 2001-11-15 2004-10-29 Sofradim Production Dispositif d'emballage et de pliage d'une piece en materiau souple, notamment d'un renfort parietal
US8109885B2 (en) 2002-03-19 2012-02-07 C. R. Bard, Inc. Biopsy device for removing tissue specimens using a vacuum
WO2003077768A1 (de) 2002-03-19 2003-09-25 Bard Dublin Itc Limited Biopsievorrichtung sowie ein in die biopsievorrichtung einsetzbares biopsienadelmodul
DE10314240A1 (de) * 2003-03-29 2004-10-07 Bard Dublin Itc Ltd., Crawley Druckerzeugungseinheit
PL1768571T3 (pl) 2004-07-09 2012-08-31 Bard Peripheral Vascular Inc Mechanizm uruchamiający dla urządzenia biopsyjnego
US7517321B2 (en) 2005-01-31 2009-04-14 C. R. Bard, Inc. Quick cycle biopsy system
ES2539578T3 (es) 2005-08-10 2015-07-02 C.R. Bard, Inc. Dispositivo de biopsia de múltiples muestras e inserción única con diversos sistemas de transporte
WO2007021903A2 (en) * 2005-08-10 2007-02-22 C.R. Bard Inc. Single-insertion, multiple sampling biopsy device with linear drive
EP2954847B1 (en) 2005-08-10 2019-02-06 C.R. Bard Inc. Single-insertion, multiple sample biopsy device with integrated markers
US8652147B2 (en) * 2005-10-14 2014-02-18 Applied Medical Resources Corporation Device for isolating and removing tissue from a body cavity
EP1933718B1 (en) 2005-10-14 2010-02-03 Applied Medical Resources Corporation Tissue retrieval system
US20070227916A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-04 Stan Malinowski Steel suture package
US8251917B2 (en) * 2006-08-21 2012-08-28 C. R. Bard, Inc. Self-contained handheld biopsy needle
US8684175B2 (en) * 2006-09-22 2014-04-01 Covidien Lp Method for shipping and protecting an endotracheal tube with an inflated cuff
DK2086418T3 (da) 2006-10-06 2011-03-14 Bard Peripheral Vascular Inc Vævshåndteringssystem med reduceret eksponering af operatør
EP2086417B1 (en) * 2006-10-24 2015-07-01 C.R.Bard, Inc. Large sample low aspect ratio biopsy needle
US8241225B2 (en) 2007-12-20 2012-08-14 C. R. Bard, Inc. Biopsy device
US7854706B2 (en) 2007-12-27 2010-12-21 Devicor Medical Products, Inc. Clutch and valving system for tetherless biopsy device
AU2009342621A1 (en) 2009-03-16 2011-09-29 C.R. Bard, Inc. Biopsy device having rotational cutting
MX339049B (es) 2009-04-15 2016-05-06 Bard Inc C R Aparato de biopsia que tiene una gestion de fluido integrada.
US9974528B2 (en) 2014-04-25 2018-05-22 Conmed Corporation Tissue specimen retrieval bag, method for retrieving tissue
US9877893B2 (en) 2009-06-10 2018-01-30 Conmed Corporation Tissue specimen retrieval bag, method for retrieving tissue
US8206316B2 (en) 2009-06-12 2012-06-26 Devicor Medical Products, Inc. Tetherless biopsy device with reusable portion
EP3572002A1 (en) 2009-08-12 2019-11-27 C.R. Bard Inc. Biopsy apparatus having integrated thumbwheel mechanism for manual rotation of biopsy cannula
US8485989B2 (en) * 2009-09-01 2013-07-16 Bard Peripheral Vascular, Inc. Biopsy apparatus having a tissue sample retrieval mechanism
US8283890B2 (en) 2009-09-25 2012-10-09 Bard Peripheral Vascular, Inc. Charging station for battery powered biopsy apparatus
US8430824B2 (en) 2009-10-29 2013-04-30 Bard Peripheral Vascular, Inc. Biopsy driver assembly having a control circuit for conserving battery power
US9033995B2 (en) * 2009-10-09 2015-05-19 Applied Medical Resources Corporation Single incision laparoscopic tissue retrieval system
US8597206B2 (en) * 2009-10-12 2013-12-03 Bard Peripheral Vascular, Inc. Biopsy probe assembly having a mechanism to prevent misalignment of components prior to installation
US8413810B2 (en) 2010-09-15 2013-04-09 Ethicon, Inc. Packages for medical devices and methods therefor
WO2012045087A2 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Applied Medical Resources Corporation Laparoscopic tissue retrieval system
DE102013004146A1 (de) * 2013-03-09 2014-09-25 Peter Rösler Verpackung für längliche scharfkantige Werkzeuge für medizinische Zwecke
KR102361360B1 (ko) 2013-03-20 2022-02-09 바드 퍼리퍼럴 배스큘러, 아이엔씨. 생검 디바이스
US9265578B2 (en) 2013-11-04 2016-02-23 Ethicon, Llc Multi-component packages for medical devices
PL3549533T3 (pl) 2013-11-05 2021-05-31 C.R. Bard, Inc. Urządzenie do biopsji ze zintegrowaną próżnią
CN111281442B (zh) 2015-05-01 2023-01-10 C·R·巴德公司 活检装置
US9776783B2 (en) 2015-06-04 2017-10-03 Covidien Lp Foldable sleeve for surgical instrument
US10485627B2 (en) * 2016-04-07 2019-11-26 Ethicon, Inc. Containment sleeves for packages containing medical devices
EP3624698A4 (en) 2017-05-19 2021-06-09 Merit Medical Systems, Inc. SEMI-AUTOMATIC BIOPSY NEEDLE DEVICE AND METHODS OF USE
US11793498B2 (en) 2017-05-19 2023-10-24 Merit Medical Systems, Inc. Biopsy needle devices and methods of use
US11116483B2 (en) 2017-05-19 2021-09-14 Merit Medical Systems, Inc. Rotating biopsy needle
CA3120113A1 (en) 2018-11-16 2020-05-22 Applied Medical Resources Corporation Tissue retrieval system with retention features
AU2020383629A1 (en) 2019-11-15 2022-05-26 Applied Medical Resources Corporation Redeployable tissue retrieval system
US11717371B2 (en) * 2020-02-03 2023-08-08 SterileBits, Inc. Instrument protector backer card

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3295740A (en) * 1965-03-10 1967-01-03 Corning Glass Works Triangular carton
US3381809A (en) * 1966-05-19 1968-05-07 Telesco Brophey Ltd Carton for collapsible umbrella
US4884681A (en) * 1988-10-28 1989-12-05 Ethicon, Inc. Retainer for surgical sutures
US5226535A (en) * 1992-02-14 1993-07-13 Ethicon, Inc. Package for endoscopic suture loop and cannula
US5351822A (en) * 1993-02-17 1994-10-04 United States Surgical Corporation Retainer for an elongated surgical instrument
US5487469A (en) * 1994-01-26 1996-01-30 Ethicon, Inc. Package for endoscopic instrument

Also Published As

Publication number Publication date
EP0764427A2 (en) 1997-03-26
EP0764427A3 (en) 1997-10-22
US5655657A (en) 1997-08-12
JP4390865B2 (ja) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4390865B2 (ja) 内視鏡標本取出しバッグ用の折曲可能なパッケージ
EP0557022B1 (en) Package for endoscopic suture loop and cannula
US5199561A (en) Package for endoscopic needle and suture and cannula assembly
US5375717A (en) Foldable package for endoscopic components and the like
US5611780A (en) Endoscopic surgical method
AU684865B2 (en) Package for endoscopic instrument
EP3113698B1 (en) Single incision specimen retrieval assembly
AU2003225990B2 (en) Minimally invasive removal device with breakaway sheath
EP2615995B1 (en) Packages for medical devices and methods therefor
US6409016B1 (en) Holder and dispenser for spools, tube-shaped devices, and cylindrical devices with recessed ends
KR102367731B1 (ko) 복강경용 카메라 커버
CN111685812B (zh) 一种医用取出器
CN111685816B (zh) 一种医用取出器及产品包
JPH0819544A (ja) 生体組織収納バッグ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061226

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091007

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term