JPH09186563A - Circuit and method for generating signal - Google Patents

Circuit and method for generating signal

Info

Publication number
JPH09186563A
JPH09186563A JP8000518A JP51896A JPH09186563A JP H09186563 A JPH09186563 A JP H09186563A JP 8000518 A JP8000518 A JP 8000518A JP 51896 A JP51896 A JP 51896A JP H09186563 A JPH09186563 A JP H09186563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
selecting
input data
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8000518A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hironari Ehata
裕也 江幡
Motoaki Kawasaki
素明 川崎
Masami Izeki
正己 井関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8000518A priority Critical patent/JPH09186563A/en
Publication of JPH09186563A publication Critical patent/JPH09186563A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a signal with a more accurate pulse width corresponding to input data. SOLUTION: A selector 10 selects input data when a most significant bit D8' of data selected by the selector 10 at one preceding period of an SCK is coincident with a most significant bit D8 of the input data, and selects data resulting from inverting all bits of the input data when dissident. Genuine D/A converters (DAC) 4 and 5 apply D/A conversion to the data selected by the selector 10 and comparators 2, 3 compare a triangle wave TRI generated from a triangle wave generating circuit 1 with the output of the DAC 4, 5. A switch S1 selects the output of the comparator 2 when the D8', D8 are coincident similarly to the case with the selector 10 and the switch S1 selects the output of the comparator 3 when dissident to provide the output of a PWM.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は信号生成回路および
その方法に関し、例えば、入力されたクロックに同期し
て、入力されたデータに対応するパルス幅の信号を生成
する信号生成回路およびその方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a signal generation circuit and a method thereof, for example, a signal generation circuit and a method thereof for generating a signal having a pulse width corresponding to input data in synchronization with an input clock. It is a thing.

【0002】[0002]

【従来の技術】図1はPWM画素変調回路の構成例を示すブ
ロック図で、入力クロック信号SCKと同周期で、SCKの一
周期の中心から入力データに応じてパルス幅が変化する
パルス信号を得るものである。
2. Description of the Related Art FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a PWM pixel modulation circuit. A pulse signal whose cycle is the same as that of an input clock signal SCK and whose pulse width changes according to input data from the center of one cycle of SCK is shown. I will get it.

【0003】同図において、三角波発生回路1はSCKに同
期する三角波TRIを発生し、真数D/Aコンバータ(DAC)4は
ディジタル入力データD8〜D1に対してその真数アナログ
値を出力する。そして、DAC4の出力と三角波TRIとをコ
ンパレータ2で比較することにより、入力データに応じ
たパルス幅のパルス信号を得ることができる。
In FIG. 1, a triangular wave generating circuit 1 generates a triangular wave TRI synchronized with SCK, and a true D / A converter (DAC) 4 outputs its true analog value for digital input data D8 to D1. . Then, by comparing the output of the DAC 4 and the triangular wave TRI with the comparator 2, a pulse signal having a pulse width corresponding to the input data can be obtained.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した技術
においては、次のような問題点がある。
However, the above-mentioned technique has the following problems.

【0005】一般に電子回路は、素子特性のばらつきや
浮遊容量などをもち、DAC4においても、それらの影響に
より、信号レベルの遷移にはある程度の遅れをもち、DA
C4の出力変化点には若干の傾斜が存在する。従って、例
え安定した三角波を得ることができたとしても、信号レ
ベルの変化が大きいところでは、DAC4のレベル変化に手
間がかかるので、その結果、パルス幅の一部分が削減
(または増加)されてしまい正確なPWM出力を得ること
ができない。このレベル遷移時間は、必ず存在するもの
であり、入力クロック信号の周波数が高くなればパルス
幅の欠けも大きくなり、高速PWM回路にとっては重大な
問題である。
Generally, an electronic circuit has variations in element characteristics, stray capacitance, and the like, and even in the DAC 4, due to these influences, there is some delay in the transition of the signal level.
There is a slight slope at the output change point of C4. Therefore, even if a stable triangular wave can be obtained, it takes a lot of time to change the level of DAC4 in a place where the signal level changes greatly, and as a result, a part of the pulse width is reduced (or increased). I cannot get accurate PWM output. This level transition time is always present, and the higher the frequency of the input clock signal, the larger the lack of the pulse width, which is a serious problem for the high-speed PWM circuit.

【0006】本発明は、上述の問題を解決するためのも
のであり、入力データに対応したより正確なパルス幅の
信号が得られる信号生成回路およびその方法を提供する
ことを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a signal generation circuit and a method therefor which can obtain a more accurate pulse width signal corresponding to input data.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、前記の目的を
達成する一手段として、以下の構成を備える。
The present invention has the following configuration as one means for achieving the above object.

【0008】本発明にかかる信号生成回路は、入力され
たクロックに同期して、入力されたデータに対応するパ
ルス幅の信号を生成する信号生成回路であって、前記入
力クロックから基準信号を発生する発生手段と、前記入
力データの各ビットを反転する反転手段と、前記入力デ
ータまたは前記反転手段の出力を選択する第一の選択手
段と、前記第一の選択手段により選択されるデータをそ
の真数値に対応する信号に変換して前記基準信号と比較
する第一の比較手段と、前記第一の選択手段により選択
されるデータをその補数値に対応する信号に変換して前
記基準信号と比較する第二の比較手段と、前記第一およ
び第二の比較手段により得られる比較結果の何れかを選
択する第二の選択手段と、前記入力クロックの一周期前
に前記第一の選択手段により選択されたデータの所定ビ
ットと、前記入力データの前記所定ビットとに応じて、
前記第一および第二の選択手段を制御する制御手段とを
有することを特徴とする。
A signal generation circuit according to the present invention is a signal generation circuit which generates a signal having a pulse width corresponding to input data in synchronization with an input clock, and generates a reference signal from the input clock. Generating means, inverting means for inverting each bit of the input data, first selecting means for selecting the input data or the output of the inverting means, and data selected by the first selecting means. First comparing means for converting into a signal corresponding to an exact value and comparing with the reference signal, and data converted by the first selecting means into a signal corresponding to its complement value and the reference signal Second comparing means for comparing, second selecting means for selecting one of the comparison results obtained by the first and second comparing means, and the first selecting one cycle before the input clock. And the predetermined bits of data selected by the step, in response to a predetermined bit of said input data,
And a control means for controlling the first and second selection means.

【0009】また、入力されたクロックに同期して、入
力されたデータに対応するパルス幅の信号を生成する信
号生成回路であって、前記入力クロックを分周した信号
から基準信号を発生する発生手段と、前記入力データの
各ビットを反転する反転手段と、前記入力データまたは
前記反転手段の出力を選択する第一の選択手段と、前記
第一の選択手段により選択されるデータをその真数値に
対応する信号に変換して前記基準信号と比較する第一の
比較手段と、前記第一の選択手段により選択されるデー
タをその補数値に対応する信号に変換して前記基準信号
と比較する第二の比較手段と、所定の信号に基づいて、
前記第一および第二の比較手段により得られる比較結果
の何れかを選択する第二の選択手段と、前記入力クロッ
クの一周期前に前記第一の選択手段により選択されたデ
ータの所定ビットと、前記入力データの前記所定ビット
とに応じて、前記第一の選択手段を制御するとともに、
前記第二の選択手段の選択を制御する前記所定信号を切
替える制御手段とを有することを特徴とする。
A signal generation circuit for generating a signal having a pulse width corresponding to input data in synchronization with an input clock, wherein a reference signal is generated from a signal obtained by dividing the input clock. Means, an inverting means for inverting each bit of the input data, a first selecting means for selecting the input data or an output of the inverting means, and a data selected by the first selecting means as an exact numeric value thereof. And a first comparing means for converting the signal into a signal corresponding to the above and comparing with the reference signal, and converting the data selected by the first selecting means into a signal corresponding to its complement value and comparing with the reference signal. Based on the second comparing means and the predetermined signal,
Second selecting means for selecting one of the comparison results obtained by the first and second comparing means, and a predetermined bit of data selected by the first selecting means one cycle before the input clock Controlling the first selecting means according to the predetermined bit of the input data,
And a control unit for switching the predetermined signal for controlling the selection of the second selection unit.

【0010】本発明にかかる画像処理装置は、入力され
たクロックに同期して、入力されたデータに対応するパ
ルス幅の信号を生成する信号生成回路であって、前記入
力クロックから基準信号を発生する発生手段と、前記入
力データの各ビットを反転する反転手段と、前記入力デ
ータまたは前記反転手段の出力を選択する第一の選択手
段と、前記第一の選択手段により選択されるデータをそ
の真数値に対応する信号に変換して前記基準信号と比較
する第一の比較手段と、前記第一の選択手段により選択
されるデータをその補数値に対応する信号に変換して前
記基準信号と比較する第二の比較手段と、前記第一およ
び第二の比較手段により得られる比較結果の何れかを選
択する第二の選択手段と、前記入力クロックの一周期前
に前記第一の選択手段により選択されたデータの所定ビ
ットと、前記入力データの前記所定ビットとに応じて、
前記第一および第二の選択手段を制御する制御手段とを
有する信号生成回路を備え、入力された画像データに応
じたパルス幅の信号を出力することを特徴とする。
An image processing apparatus according to the present invention is a signal generation circuit for generating a signal having a pulse width corresponding to input data in synchronization with an input clock, and generating a reference signal from the input clock. Generating means, inverting means for inverting each bit of the input data, first selecting means for selecting the input data or the output of the inverting means, and data selected by the first selecting means. First comparing means for converting into a signal corresponding to an exact value and comparing with the reference signal, and data converted by the first selecting means into a signal corresponding to its complement value and the reference signal Second comparing means for comparing, second selecting means for selecting one of the comparison results obtained by the first and second comparing means, and the first selecting one cycle before the input clock. And the predetermined bits of data selected by the step, in response to a predetermined bit of said input data,
A signal generating circuit having a control means for controlling the first and second selecting means is provided, and a signal having a pulse width according to the input image data is output.

【0011】本発明にかかる信号生成方法は、入力され
たクロックに同期して、入力されたデータに対応するパ
ルス幅の信号を生成する信号生成方法であって、前記入
力データまたは前記入力データの各ビットを反転したデ
ータを選択する第一の選択ステップと、前記第一の選択
ステップで選択したデータをその真数値に対応する真数
値信号に変換する第一の変換ステップと、前記入力クロ
ックから発生された基準信号と前記真数値信号とを比較
する第一の比較ステップと、前記第一の選択ステップで
選択したデータをその補数値に対応する補数値信号に変
換する第二の変換ステップと、前記基準信号と前記補数
値信号とを比較する第二の比較ステップと、前記第一お
よび第二の比較ステップで得た比較結果の何れかを選択
する第二の選択ステップと、前記入力クロックの一周期
前に前記第一の選択ステップで選択したデータの所定ビ
ットと、前記入力データの前記所定ビットとに応じて、
前記第一および第二の選択ステップの選択を制御する制
御ステップとを有することを特徴とする。
A signal generating method according to the present invention is a signal generating method for generating a signal having a pulse width corresponding to input data in synchronization with an input clock, the input data or the input data. From the input clock, a first selection step of selecting data with each bit inverted, a first conversion step of converting the data selected in the first selection step into an exact value signal corresponding to the exact value, and A first comparing step of comparing the generated reference signal with the exact value signal, and a second converting step of converting the data selected in the first selecting step into a complementary value signal corresponding to the complementary value thereof. , A second comparison step of comparing the reference signal and the complement value signal, and a second selection step of selecting one of the comparison results obtained in the first and second comparison steps. And-up, and the predetermined bits of data selected in the first selection step before one cycle of the input clock, in response to said predetermined bit of said input data,
A control step for controlling the selection of the first and second selection steps.

【0012】また、入力されたクロックに同期して、入
力されたデータに対応するパルス幅の信号を生成する信
号生成方法であって、前記入力データまたは前記入力デ
ータの各ビットを反転したデータを選択する第一の選択
ステップと、前記第一の選択ステップで選択したデータ
をその真数値に対応する真数値信号に変換する第一の変
換ステップと、前記入力クロックを分周した信号から発
生された基準信号と前記真数値信号とを比較する第一の
比較ステップと、前記第一の選択ステップで選択したデ
ータをその補数値に対応する補数値信号に変換する第二
の変換ステップと、前記基準信号と前記補数値信号とを
比較する第二の比較ステップと、所定の信号に基づい
て、前記第一および第二の比較ステップで得た比較結果
の何れかを選択する第二の選択ステップと、前記入力ク
ロックの一周期前に前記第一の選択ステップで選択した
データの所定ビットと、前記入力データの前記所定ビッ
トとに応じて、前記第一の選択ステップの選択を制御す
るとともに、前記第二の選択ステップの選択を制御する
前記所定信号を切替える制御ステップとを有することを
特徴とする。
A signal generation method for generating a signal having a pulse width corresponding to input data in synchronization with an input clock, wherein the input data or data obtained by inverting each bit of the input data is generated. A first selection step for selecting, a first conversion step for converting the data selected in the first selection step into a true value signal corresponding to the true value, and a signal generated by dividing the input clock. A first comparison step of comparing the reference signal and the exact value signal, and a second conversion step of converting the data selected in the first selection step into a complementary value signal corresponding to the complementary value thereof, A second comparison step of comparing a reference signal and the complement value signal, and one of the comparison results obtained in the first and second comparison steps is selected based on a predetermined signal. Two selection steps, the selection of the first selection step according to the predetermined bit of the data selected in the first selection step one cycle before the input clock and the predetermined bit of the input data. And a control step of switching the predetermined signal for controlling the selection in the second selection step.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

[三角波発生回路]まず、安定な三角波を得る構成につ
いて説明する。
[Triangular Wave Generation Circuit] First, a configuration for obtaining a stable triangular wave will be described.

【0014】図2は三角波発生回路の構成例を示すブロ
ック図で、二分周回路11、可変遅延回路12、排他的論理
和(EXOR)回路18、コンパレータ22〜24、バッファ13、チ
ャージポンプ回路(CP)14,15、誤差信号発生回路(Du,PP)
16,17、キャパシタC1、電流源I1〜I3から構成されてい
る。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of a triangular wave generation circuit. The frequency dividing circuit 11, variable delay circuit 12, exclusive OR (EXOR) circuit 18, comparators 22 to 24, buffer 13, charge pump circuit ( CP) 14,15, error signal generator (Du, PP)
16, 17, capacitor C1, and current sources I1 to I3.

【0015】つまり、三角波発生回路1は、SCKを二分周
することで、そのデューティのずれによる影響を無く
し、SCKの周期T0に対してT0/2の遅延量をもつ可変遅延
回路12により、二分周した信号をT0/2分遅延する。そし
て、二分周した信号と、さらに遅延した信号とをEXORす
ることにより、SCKに同期し、かつ、所定デューティの
信号を得る。
That is, the triangular wave generating circuit 1 eliminates the influence of the duty deviation by dividing the SCK into two, and the variable delay circuit 12 having a delay amount of T0 / 2 with respect to the cycle T0 of the SCK divides it into two. Delay the rounded signal by T0 / 2. Then, by EXORing the divided signal and the delayed signal, a signal synchronized with SCK and having a predetermined duty is obtained.

【0016】図3は可変遅延回路12の動作を説明するた
めの回路図、図4は可変遅延回路12の各部の波形を示す
図で、R1=R2=R,I11=I14であり、遅延量ΔTは次式によ
り決定される。 ΔT = R・C11・I13/I12 …(1)
FIG. 3 is a circuit diagram for explaining the operation of the variable delay circuit 12, and FIG. 4 is a diagram showing the waveform of each part of the variable delay circuit 12, where R1 = R2 = R, I11 = I14, and the delay amount. ΔT is determined by the following equation. ΔT = R ・ C11 ・ I13 / I12… (1)

【0017】この回路において、入力PinがHレベル、Ni
nがLレベルのときは、トランジスタQ9,Q8はオフであ
り、R2とQ6を介して電流I13が流れている。従って、Q10
はオフであり、出力NoutはLレベルである。一方、I12は
Q2,Q3,Q4を介して流れ、Q5はオフになるのでQ1がオンし
てPoutはHレベルである。なお、この時点では、Q3のエ
ミッタ電位VbはPoutの電位からベースエミッタ間電圧Vb
e分低い電位に固定されている。
In this circuit, the input Pin is H level, Ni
When n is at the L level, the transistors Q9 and Q8 are off, and the current I13 flows through R2 and Q6. Therefore, Q10
Is off, and the output Nout is at L level. On the other hand, I12
It flows through Q2, Q3, and Q4, and Q5 turns off, so Q1 turns on and Pout is at the H level. At this point, the emitter potential Vb of Q3 changes from the potential of Pout to the base-emitter voltage Vb.
It is fixed at a potential lower by e.

【0018】次に、PinとNinの極性が反転すると、Q9は
オンしQ4はオフになり、I12は、最初、C11からQ9を介し
て流れ、Q8のエミッタ電位Vaは徐々に下がっていく。そ
して、VaがNoutの電位からVbe分低い電位になるとQ8に
電流が流れ始め、それに応じてQ6のコレクタ電流I16が
低下し、Q6のコレクタ電位Vcが上昇する。Vcが上昇する
と、Q10がオンし、NoutがHレベルになるとともに、Q8の
ベース電流が増加し、Q8のコレクタ電流はさらに増大す
る。なお、Q5,Q6のエミッタ内部抵抗をそれぞれr1,r2と
するとR/(r1+r2)=1になったときに、Q16はオフする。
Next, when the polarities of Pin and Nin are reversed, Q9 turns on and Q4 turns off, I12 first flows from C11 through Q9, and the emitter potential Va of Q8 gradually decreases. Then, when Va becomes a potential lower than the potential of Nout by Vbe, a current starts to flow in Q8, and accordingly, the collector current I16 of Q6 decreases and the collector potential Vc of Q6 increases. When Vc rises, Q10 turns on, Nout becomes H level, the base current of Q8 increases, and the collector current of Q8 further increases. When the emitter internal resistances of Q5 and Q6 are r1 and r2, respectively, Q16 turns off when R / (r1 + r2) = 1.

【0019】一方、Q6がオフすると、I13はR1とQ5を介
して流れ、Q5のコレクタ電位Vdが低下するため、Q1がオ
フし、PoutがLレベルになるとともに、Q3がオフにな
り、C11に電流が流れなくなる。
On the other hand, when Q6 turns off, I13 flows through R1 and Q5, and the collector potential Vd of Q5 decreases, so Q1 turns off, Pout becomes L level, and Q3 turns off, and C11 No current flows through.

【0020】従って、VaはNoutの電位上昇に伴い、電圧
Vx(=R・I16)分急上昇するとともに、そのときQ3,Q4がオ
フなのでVbもVxだけ上昇し、再び、PinとNinの極性が反
転するまでVa,Vbは変化しない、
Therefore, Va is a voltage as the potential of Nout rises.
Along with Vx (= R ・ I16), Q3 and Q4 are off, so Vb also rises by Vx and Va and Vb do not change until the polarity of Pin and Nin is reversed again.

【0021】このような動作を繰返すことにより、入力
信号に対してΔT遅延された信号が、可変遅延回路12か
ら出力される。ここで、Vxの値を大きく設定すれば、そ
の分、Q1,Q3,Q8,Q10のVbeの影響を低減することができ
るが、Pout,Noutの反転に要する時間も大きくなるの
で、それらを考慮した設計が必要になる。
By repeating such an operation, the signal delayed by ΔT with respect to the input signal is output from the variable delay circuit 12. Here, if the value of Vx is set to a large value, the effect of Vbe of Q1, Q3, Q8, Q10 can be reduced by that amount, but the time required to invert Pout, Nout also increases, so consider them. The designed design is required.

【0022】さらに、可変遅延回路12に、外部から誤差
信号を入力し、この誤差信号により電流I13の値をコン
トロールし、Vxの値を制御することにより、正確な遅延
量ΔTを得ることができる。
Further, by inputting an error signal from the outside to the variable delay circuit 12, controlling the value of the current I13 and the value of Vx by this error signal, an accurate delay amount ΔT can be obtained. .

【0023】このようにして得られたデューティの等し
いクロック信号により、図2に示すスイッチS5を開閉
し、電流I2,I3によりコンデンサC1を充放電させること
により三角波を得ることができる。なお、電流I3は2・I2
に設定する。しかしながら、このようにして得られる三
角波TRIも、内部素子のばらつきなどにより、常に望ま
しいピーク値が得られるとは限らない。そこで、コンパ
レータ22および23により、望ましいピーク値の10%およ
び90%のレベルをもつ信号V10およびV90と、三角波TRIの
レベルとを比較する。
With the clock signals having the same duty thus obtained, the switch S5 shown in FIG. 2 is opened and closed, and the capacitor C1 is charged and discharged by the currents I2 and I3, whereby a triangular wave can be obtained. The current I3 is 2.I2
Set to. However, the triangular wave TRI thus obtained does not always obtain a desired peak value due to variations in internal elements. Therefore, the comparators 22 and 23 compare the signals V10 and V90 having the levels of 10% and 90% of the desired peak value with the level of the triangular wave TRI.

【0024】図5は三角波TRI,V10,V90およびコンパレー
タ22,23の比較結果P10,P90を示す図である。信号P10
は、図6Aにその詳細を示すCP14へ入力される。CP14は、
電流源Ioと電流源0.9・Ioを用いることにより、信号P10
のデューティが9:1になったときだけ安定する。Du16
は、CP14の出力に応じて誤差電流ΔIを発生し、このΔI
を可変遅延回路12へフィードバックすることで、三角波
のデューティ、すなわちそのオフセット値を制御する。
FIG. 5 is a diagram showing the comparison results P10, P90 of the triangular waves TRI, V10, V90 and the comparators 22, 23. Signal P10
Is input to CP14 whose details are shown in FIG. 6A. CP14 is
By using the current source Io and the current source 0.9Io, the signal P10
Stable only when the duty of becomes 9: 1. Du16
Generates an error current ΔI according to the output of CP14.
Is fed back to the variable delay circuit 12 to control the duty of the triangular wave, that is, its offset value.

【0025】また、コンパレータ23で得られた信号P90
は、P10とともに図6Bに示すCP15へ入力される。CP15
は、電流源1.8・I0と電流源Ioを用いることにより、P10
とP90のデューティがともに9:1になったときだけ安定す
る。PP17は、CP15の出力に応じて誤差電圧ΔVを発生
し、このΔVにより電流源I2とI3を制御することによ
り、三角波TRIのピーク値をコントロールする。
Further, the signal P90 obtained by the comparator 23
Is input to CP15 shown in FIG. 6B together with P10. CP15
P10 by using current source 1.8I0 and current source Io
Stable only when the duty of P90 and P90 both become 9: 1. The PP17 generates an error voltage ΔV according to the output of the CP15, and controls the peak values of the triangular wave TRI by controlling the current sources I2 and I3 by this ΔV.

【0026】また、図2に示す信号V22と三角波TRIを比
較するコンパレータ24は、三角波発生時に素早く三角波
を収束させるための起動回路、および、三角波TRIを一
周期毎にその下側ピーク値にロックすることにより、出
力信号のジッタを改善するジッタ補正回路の役割を果た
す。ただし、この信号V22は、三角波TRIを乱さない程度
のレベルに設定する。
The comparator 24 for comparing the signal V22 shown in FIG. 2 with the triangular wave TRI is a starting circuit for quickly converging the triangular wave when the triangular wave is generated, and locks the triangular wave TRI to its lower peak value every cycle. By doing so, it plays the role of a jitter correction circuit that improves the jitter of the output signal. However, this signal V22 is set to a level that does not disturb the triangular wave TRI.

【0027】以上のように、図2に示す三角波発生回路1
を用いることにより、安定した三角波TRIを得ることが
でき、この三角波TRIと入力データD8〜D1をD/A変換した
アナログ信号とを比較することにより、PWM出力を得る
ことができる。しかしながら、前述したように、DAC4に
はレベル遷移時間が存在し、入力クロック信号の周波数
が高い場合、得られるPWM信号のパルス幅の欠けが大き
くなるという問題がある。
As described above, the triangular wave generation circuit 1 shown in FIG.
By using, a stable triangular wave TRI can be obtained, and a PWM output can be obtained by comparing this triangular wave TRI with an analog signal obtained by D / A converting the input data D8 to D1. However, as described above, the DAC 4 has a level transition time, and when the frequency of the input clock signal is high, there is a problem that the pulse width of the obtained PWM signal becomes large.

【0028】以下、本発明にかかる一実施形態の画像処
理装置を図面を参照して詳細に説明する。
An image processing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0029】[0029]

【第1実施形態】 [構成]図7は本発明にかかる一実施形態の信号生成回
路の構成を示すブロック図である。なお、図1から図6に
示した構成については、同一符号を付して、その詳細説
明を省略する。
First Embodiment [Structure] FIG. 7 is a block diagram showing the structure of a signal generation circuit according to an embodiment of the present invention. 1 to 6 are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.

【0030】図7に示す画像処理装置は、スイッチS1お
よびセレクタ10、入力データに対してその真数アナログ
値を出力する真数DAC4、その補数アナログ値を出力する
補数DAC5、コンパレータ2および3、論理回路6〜9、三角
波発生回路1などから構成され、信号SCKに同期した三角
波TRIを用いて中央からパルス幅が成長するPWM信号を出
力するものである。また、入力データの最上位ビットD8
が、その直前(一クロック前)の同ビットに対して変化
した場合に、入力データの論理レベルと、真数DAC4およ
び補数DAC5の出力とを、信号SCKの立ち上がりタイミン
グでスイッチすることにより、DACのレベル遷移時間に
影響されずに正確なPWM出力を得るようにしたものであ
る。
The image processing apparatus shown in FIG. 7 includes a switch S1 and a selector 10, a true DAC 4 that outputs the true analog value of input data, a complement DAC 5 that outputs the complementary analog value, comparators 2 and 3, It is composed of logic circuits 6 to 9, a triangular wave generating circuit 1, etc., and outputs a PWM signal whose pulse width grows from the center by using a triangular wave TRI synchronized with the signal SCK. Also, the most significant bit D8 of the input data
Is changed with respect to the same bit immediately before (one clock before), by switching the logic level of the input data and the outputs of the true DAC4 and the complement DAC5 at the rising timing of the signal SCK, the DAC The accurate PWM output is obtained without being affected by the level transition time of.

【0031】インバータ9により反転されたSCKに同期す
るD-F/F7は、真数DAC4および補数DAC5に入力された1ク
ロック前の入力データの最上位ビットD8'を入力する。E
XOR回路8は、D-F/F7のQ出力とD8をEXORし、そのEXOR結
果は、SCKに同期するD-F/F6へ入力される。つまり、EXO
R回路8により、D8'とD8とのEXORをとり、両データの変
化の有無を判定する。そして、信号SCKの立ち上がりタ
イミングでスイッチS1とセレクタ10を制御する。D8とD
8'が異なる場合は、セレクタ10はインバータ9により入
力データの各ビットを反転したデータを選択し、スイッ
チS1はコンパレータ3の出力を選択する。
The DF / F7 synchronized with the SCK inverted by the inverter 9 inputs the most significant bit D8 'of the input data one clock before input to the true DAC 4 and the complement DAC 5. E
The XOR circuit 8 EXORs the Q output of DF / F7 and D8, and the EXOR result is input to DF / F6 synchronized with SCK. That is, EXO
The R circuit 8 EXORs D8 'and D8 to determine whether or not there is a change in both data. Then, the switch S1 and the selector 10 are controlled at the rising timing of the signal SCK. D8 and D
If 8'is different, the selector 10 selects the data obtained by inverting each bit of the input data by the inverter 9, and the switch S1 selects the output of the comparator 3.

【0032】[動作]図8は本実施形態の動作例を示す
タイミングチャートで、同図(a)は入力データを、同図
(b)はクロック信号SCKを示している。
[Operation] FIG. 8 is a timing chart showing an operation example of the present embodiment. FIG. 8A shows input data,
(b) shows the clock signal SCK.

【0033】まず、図1に示したPWM回路の動作を説明す
る。図8に示す四つ目のSCKの区間にように、DAC4の出力
が‘00’に対応するレベルから‘FF’に対応するレベル
に急激に変化する場合、三角波TRIのレベルが‘FF’に
対応するレベルを超えた時点でPWM出力(図8(d))がLレ
ベルになることが望ましい。しかし、前述したように、
DAC4の出力はすぐには‘FF’に対応するレベルに到達し
ないので、TRIのレベルが‘FF’に対応するレベルを超
えた後も、図8(d)に斜線で示す区間は、PWM出力がHレベ
ルに留まることになる。
First, the operation of the PWM circuit shown in FIG. 1 will be described. When the output of DAC4 suddenly changes from the level corresponding to '00' to the level corresponding to'FF 'as in the fourth SCK section shown in Fig. 8, the level of triangular wave TRI becomes'FF'. It is desirable that the PWM output (Fig. 8 (d)) becomes L level when the corresponding level is exceeded. However, as mentioned above,
Since the output of DAC4 does not reach the level corresponding to'FF 'immediately, even after the level of TRI exceeds the level corresponding to'FF', the section shown by the shaded area in Fig. 8 (d) is the PWM output. Will remain at the H level.

【0034】次に、図7に示すPWM回路の動作を説明す
る。なお、D-F/F6と7の出力は初期状態でLレベルであ
り、セレクタ10はそのままの入力データを選択し、スイ
ッチS1はコンパレータ2(真数DAC4)側を選択している
とする。
Next, the operation of the PWM circuit shown in FIG. 7 will be described. It is assumed that the outputs of DF / F6 and 7 are L level in the initial state, the selector 10 selects the input data as it is, and the switch S1 selects the comparator 2 (true DAC 4) side.

【0035】図8に示す一つ目のSCKの区間では、D-F/F6
の出力がLレベルなので、入力データはそのままDAC4と5
へ入力され、スイッチS1は真数DAC4側を選択し、同図
(f)に示すの一つ目の出力を得る。次に、二つ目のSCKの
区間では、D-F/F7の出力がHレベルに対してD8がLレベル
になるので、二つ目のSCKの立ち上がりでD-F/F6の出力
はHレベルになる。従って、各ビットが反転された入力
データがDAC4と5へ入力され、スイッチS1はコンパレー
タ3(補数DAC5)側を選択するので、同図(f)の二つ目の
出力を得る。次に、三つ目のSCKの区間も、D8およびD-F
/F7の出力がともにHレベルになるので、入力データはそ
のままDAC4と5へ入力され、スイッチS1は真数DAC4側を
選択する。従って、同図(f)の三つ目の出力を得る。
In the first SCK section shown in FIG. 8, DF / F6
Since the output of is at L level, the input data remains unchanged from DAC4 and DAC5.
Input to switch S1 selects the true DAC4 side,
Obtain the first output shown in (f). Next, in the second SCK section, since the output of DF / F7 is at the H level and D8 is at the L level, the output of DF / F6 is at the H level at the rising edge of the second SCK. Therefore, the input data in which each bit is inverted is input to the DACs 4 and 5, and the switch S1 selects the side of the comparator 3 (complement DAC5), so that the second output of FIG. Next, the third SCK section is also D8 and DF
Since the outputs of / F7 are both at the H level, the input data is directly input to DACs 4 and 5, and the switch S1 selects the true DAC4 side. Therefore, the third output shown in FIG.

【0036】そして、四つ目のSCKの区間では、D-F/F7
の出力がHレベルに対してD8がLレベルになるので、四つ
目のSCKの立ち上がりでD-F/F6の出力はHレベルになる。
従って、各ビットが反転された入力データがDAC4と5へ
入力され、スイッチS1は補数DAC5側を選択する。つま
り、三つ目から四つ目のSCKの区間において、入力デー
タは‘FF’から‘00’に急激に変化するが、DAC4と5へ
それぞれ入力されるデータに変化はなく、DAC4と5の出
力も変化しないことになる。従って、TRIのレベルが‘F
F’に対応するレベルを超えた時点でPWM出力(図8(f))
はLレベルになる。
Then, in the fourth SCK section, DF / F7
Since the output of D becomes L level with respect to the H level, the output of DF / F6 becomes H level at the fourth rising of SCK.
Therefore, the input data in which each bit is inverted is input to the DACs 4 and 5, and the switch S1 selects the complement DAC 5 side. In other words, in the third to fourth SCK section, the input data changes abruptly from'FF 'to' 00 ', but there is no change in the data input to DAC4 and 5, respectively. The output will not change either. Therefore, the TRI level is'F
PWM output when the level corresponding to F'is exceeded (Fig. 8 (f))
Becomes L level.

【0037】次に、五つ目のSCKの区間も、D-F/F7の出
力がHレベルに対してD8がLレベルになるので、D-F/F6の
出力はHレベルのままであり、各ビットが反転された入
力データがDAC4と5へ入力され、スイッチS1は補数DAC5
側を選択する。従って、同図(f)の五つ目の出力を得
る。
Next, also in the fifth SCK section, the output of DF / F7 is at the L level while the output of DF / F7 is at the H level, so the output of DF / F6 remains at the H level and each bit is The inverted input data is input to DACs 4 and 5, and switch S1 switches to complement DAC5.
Choose the side. Therefore, the fifth output shown in FIG.

【0038】このように、真数DAC4の出力レベル範囲は
入力データの‘00’から‘7F’の間に対応し、補数DAC5
の出力レベル範囲は‘80’から‘FF’間に対応する。従
って、真数DAC4のレベル遷移領域も最大で‘00’から
‘7F’の間に対応し、補数DAC5のレベル遷移領域も最大
で‘80’から‘FF’の間に対応することになる。すなわ
ち、図7に示すPWM回路におけるDACのレベル遷移量の最
大値は、図1に示したPWM回路のDACの半分で済むことに
なり、レベル遷移時間がPWM出力に与える影響を大幅に
低減することができる。なお、真数DAC4と補数DAC5の出
力レベル範囲とは、最初、入力データの最上位ビットD8
がHレベルかLレベルか、どちらにあるかによって入れ替
わるものである。
As described above, the output level range of the antilogarithmic DAC4 corresponds to the range of "00" to "7F" of the input data, and the complement DAC5
The output level range of corresponds to between '80'and'FF'. Therefore, the level transition region of the true DAC4 also corresponds to the maximum between '00' and '7F', and the level transition region of the complementary DAC5 also corresponds to the maximum between '80'and'FF'. That is, the maximum value of the level transition amount of the DAC in the PWM circuit shown in FIG. 7 is half that of the DAC of the PWM circuit shown in FIG. 1, and the effect of the level transition time on the PWM output is greatly reduced. be able to. Note that the output level range of the true DAC4 and the complement DAC5 is the first most significant bit D8 of the input data.
It changes depending on whether H is at H level or L level.

【0039】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、真数DACと補数DACを備え、入力データの最上位ビッ
トの変化に応じて、それらのDACへ入力するデータの各
ビットを非反転/反転するとともに、何れかのDACの出力
を選択することにより、DACの最大レベル遷移量を半減
することができる。従って、DACのレベル遷移時間がPWM
出力に与える影響を大幅に低減することができ、より正
確なPWM出力を得ることができる。とくに、高速PWM回路
において効果的である。
As described above, according to this embodiment, the true number DAC and the complement DAC are provided, and each bit of the data input to these DACs is non-inverted according to the change of the most significant bit of the input data. The maximum level transition amount of the DAC can be halved by reversing and selecting the output of any of the DACs. Therefore, the DAC level transition time is PWM
The effect on the output can be greatly reduced, and more accurate PWM output can be obtained. It is especially effective in high-speed PWM circuits.

【0040】[0040]

【第2実施形態】以下、本発明にかかる第2実施形態の画
像処理装置を説明する。なお、第2実施形態において、
第1実施形態と略同様の構成については、同一符号を付
して、その詳細説明を省略する。
Second Embodiment Hereinafter, an image processing apparatus according to a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment,
The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0041】図9は第2実施形態のPWM回路の構成例を示
すブロック図で、入力クロック信号SCK(図11(a))に同
期して、SCK周期の時間軸左端および右端を基準にして
出力パルス幅が変化する、左右からパルス幅が成長する
タイプのPWM回路である。なお、EXOR回路20およびAND回
路19は、信号RLS,RS,TSに基づいてスイッチS1を制御し
て出力を選択するためのものであり、スイッチS1は、AN
D回路19の出力がLレベルのときコンパレータ3の出力
を、Hレベルのときコンパレータ2の出力を選択する。
FIG. 9 is a block diagram showing an example of the configuration of the PWM circuit of the second embodiment. In synchronization with the input clock signal SCK (FIG. 11 (a)), the left and right ends of the SCK cycle on the time axis are used as references. This is a type of PWM circuit in which the output pulse width changes and the pulse width grows from the left and right. The EXOR circuit 20 and the AND circuit 19 are for controlling the switch S1 based on the signals RLS, RS, TS to select the output.
The output of the comparator 3 is selected when the output of the D circuit 19 is at the L level, and the output of the comparator 2 is selected when it is at the H level.

【0042】また、図10は図9に示す三角波発生回路1の
構成例を示すブロック図で、コンパレータ22〜24、バッ
ファ13、チャージャポンプ(CP)14および15、誤差信号発
生回路(Du,PP)16および17、キャパシタC1、電流源I1〜I
3より構成されている。コンパレータ22〜24に入力され
るV10,V90,V22は図2に示した信号と同様であり、スイッ
チS5を開閉する信号CKは図9に示す二分周回路11の出力
(図11(b))である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration example of the triangular wave generating circuit 1 shown in FIG. 9, which includes comparators 22 to 24, a buffer 13, charger pumps (CP) 14 and 15, and error signal generating circuits (Du, PP). ) 16 and 17, capacitor C1, current sources I1 to I
It consists of three parts. V10, V90, and V22 input to the comparators 22 to 24 are the same as the signals shown in FIG. 2, and the signal CK for opening / closing the switch S5 is the output of the divide-by-2 circuit 11 shown in FIG. 9 (FIG. 11 (b)). Is.

【0043】図10に示す回路におけるコンパレータ22〜
24、バッファ13、CP14および15、Du16およびPP17などの
回路は図2に示した構成と同様であり、図2に示した構成
と異なるのは、オフセット制御ループの誤差電流信号Δ
IがキャパシタC1へ流れるように変更しただけである。
従って、誤差電流信号ΔIによりキャパシタC1の充放電
電流を制御することにより、三角波TRIのオフセットが
コントロールされる。これ以外の構成はすべて同じなの
で、SCKの二倍周期の信号CKによりスイッチS5を制御す
ることで、SCKの二倍周期の三角波TRIを得ることができ
る。
Comparator 22 in the circuit shown in FIG.
The circuits such as 24, buffer 13, CP14 and 15, Du16 and PP17 are similar to the configuration shown in FIG. 2, and the difference from the configuration shown in FIG. 2 is that the error current signal Δ of the offset control loop is
Only I was changed to flow to the capacitor C1.
Therefore, the offset of the triangular wave TRI is controlled by controlling the charging / discharging current of the capacitor C1 by the error current signal ΔI. Since all other configurations are the same, by controlling the switch S5 with the signal CK having a double cycle of SCK, a triangular wave TRI having a double cycle of SCK can be obtained.

【0044】次に、パルス幅を左右から成長させる過程
を説明する。
Next, the process of growing the pulse width from the left and right will be described.

【0045】まず、パルス幅を左から成長させる場合
(以下「左成長」という場合がある)は、信号RLSをHレ
ベルにし、信号TSには信号CKを入力するとともに、信号
RSをLレベルにする。図11(c)に示すように、三角波TRI
の立ち上がりスロープを奇数画素(OD)、立ち下がりスロ
ープを偶数画素(EV)とすると、図11(d)および(e)に示す
ように、左成長の場合は、TRIのOD側では真数DAC4とコ
ンパレータ2により得られた正パルスが、EV側では補数D
AC5とコンパレータ3により得られた負パルスがそれぞれ
選択され、左からパルス幅が成長するPWM信号が出力さ
れる。
First, when the pulse width is to be grown from the left (may be referred to as "left growth" hereinafter), the signal RLS is set to H level, the signal CK is input to the signal TS, and
Set RS to L level. As shown in Fig. 11 (c), the triangular wave TRI
Assuming that the rising slope of is an odd pixel (OD) and the falling slope is an even pixel (EV), as shown in Figs. 11 (d) and (e), in the case of left growth, the true DAC4 on the OD side of TRI is And the positive pulse obtained by comparator 2 is the complement D on the EV side.
The negative pulse obtained by the AC5 and the comparator 3 is selected, and the PWM signal whose pulse width grows is output from the left.

【0046】一方、パルス幅を右から成長させる場合
(以下「右成長」という場合がある)は、信号RLSをHレ
ベルにし、信号TSには信号CKを入力するとともに、信号
RSをHレベルにする。スイッチS1は左成長時とは逆の動
作をし、図11(f)および(g)に示すように、三角波TRIのE
V側では真数DAC4とコンパレータ2により得られた正パル
スが、OD側では補数DAC5とコンパレータ3により得られ
ら負パルスがそれぞれ選択され、右からパルス幅が成長
するPWM信号が出力される。
On the other hand, when the pulse width is to be grown from the right (hereinafter sometimes referred to as "right growth"), the signal RLS is set to H level, the signal CK is input to the signal TS, and
Set RS to H level. The switch S1 operates in the opposite direction to that during left growth, and as shown in FIGS. 11 (f) and 11 (g), the triangular wave TRI
On the V side, a positive pulse obtained by the true DAC 4 and the comparator 2 is selected, and on the OD side, a negative pulse obtained by the complementary DAC 5 and the comparator 3 is selected, and a PWM signal whose pulse width grows is output from the right.

【0047】さて、図11(h)に示す真数DAC4の出力変化
に相当するデータが入力された場合、DACのレベル遷移
時間により、同図(i)または(j)に示す斜線部分が削減さ
れたPWM信号が出力されてしまう。
When the data corresponding to the output change of the antilogarithmic DAC 4 shown in FIG. 11 (h) is input, the shaded area shown in FIG. 11 (i) or (j) is reduced depending on the level transition time of the DAC. The output PWM signal is output.

【0048】図12はこの問題を解決するためのPWM回路
の構成例を示すブロック図で、図7に示した回路と図9に
示した回路を組合わせたものである。つまり、入力デー
タの最上位ビットD8の変化にともなって、セレクタ10お
よびスイッチ1を切替えることにより、入力データの極
性および二つのコンパレータの出力を選択することによ
り、正確なPWM信号を得るものである。
FIG. 12 is a block diagram showing a configuration example of a PWM circuit for solving this problem, which is a combination of the circuit shown in FIG. 7 and the circuit shown in FIG. That is, by switching the selector 10 and the switch 1 with the change of the most significant bit D8 of the input data, the polarity of the input data and the outputs of the two comparators are selected to obtain an accurate PWM signal. .

【0049】図13は図12に示すPWM回路の動作を説明す
るためのタイミングチャートで、図13(c)に示す真数DAC
4の出力変化に相当するデータが入力された場合の動作
を説明する。
FIG. 13 is a timing chart for explaining the operation of the PWM circuit shown in FIG. 12, which is the antilogarithmic DAC shown in FIG. 13 (c).
The operation when the data corresponding to the output change of 4 is input will be described.

【0050】初期状態において、D8およびD-F/F6および
7の出力はLレベルであるとする。図13に示す一つ目のSC
Kの区間では、右成長のPWM信号を得るためにAND回路19
の出力はLレベル(同図(e))である。D-F/F6の出力はL
レベルであるから、入力データはそのままDAC4と5へ入
力され、スイッチS6はAND回路19の出力をそのまま選択
して出力する。従って、スイッチS1はコンパレータ3の
出力(補数DAC5側)を選択(同図(f))し、図13(g)の一
つ目の出力を得る。
In the initial state, D8 and DF / F6 and
The output of 7 is assumed to be L level. The first SC shown in Figure 13
In the K section, the AND circuit 19 is used to obtain the PWM signal for right growth.
Output is at L level ((e) in the figure). DF / F6 output is L
Since it is at the level, the input data is directly input to the DACs 4 and 5, and the switch S6 selects and outputs the output of the AND circuit 19 as it is. Therefore, the switch S1 selects the output of the comparator 3 (complement DAC5 side) ((f) in the same figure), and obtains the first output in FIG. 13 (g).

【0051】次に、二つ目のSCKの区間では、左成長のP
WM信号を得るためにAND回路19の出力はLレベルである。
D-F/F7の出力がLレベルに対してD8がHレベルになるの
で、二つ目のSCKの立ち上がりでD-F/F6の出力はHレベル
になる。従って、各ビットが反転された入力データがDA
C4と5へ入力され、スイッチS6はインバータ21の出力(A
ND回路19の出力を反転したもの)を選択して出力し、ス
イッチS1はコンパレータ2の出力(真数DAC4側)を選択
し、図13(g)の二つ目の出力を得る。
Next, in the second SCK section, P of left growth is
The output of the AND circuit 19 is at L level to obtain the WM signal.
Since the output of DF / F7 becomes H level with respect to L level, the output of DF / F6 becomes H level at the second rising of SCK. Therefore, the input data with each bit inverted is DA
Input to C4 and 5, switch S6 outputs the output of inverter 21 (A
The inverted output of the ND circuit 19) is selected and output, and the switch S1 selects the output of the comparator 2 (on the side of the true number DAC4) to obtain the second output of FIG. 13 (g).

【0052】次に、三つ目のSCKの区間では、左成長のP
WM信号を得るためにAND回路19の出力はHレベルである。
D-F/F7の出力がLレベルに対してD8がHレベルになるの
で、三つ目のSCKの立ち上がりでD-F/F6の出力はHレベル
である。従って、各ビットが反転された入力データがDA
C4と5へ入力され、スイッチS6はインバータ21の出力を
選択して出力し、スイッチS1は補数DAC5側を選択し、図
13(g)の三つ目の出力を得る。
Next, in the third SCK section, P of left growth
The output of the AND circuit 19 is at the H level to obtain the WM signal.
Since the output of DF / F7 is at the H level with respect to the L level, the output of DF / F6 is at the H level at the third rising of SCK. Therefore, the input data with each bit inverted is DA
Input to C4 and 5, switch S6 selects and outputs the output of inverter 21, switch S1 selects complement DAC5 side, and
Get the third output of 13 (g).

【0053】次に、四つ目のSCKの区間では、右成長のP
WM信号を得るためにAND回路19の出力はHレベルである。
D8およびD-F/F7の出力がともにLレベルになるので、四
つ目のSCKの立ち上がりでD-F/F6の出力はLレベルにな
る。従って、入力データはそのままDAC4と5へ入力さ
れ、スイッチS6はAND回路19の出力を選択して出力し、
スイッチS1は真数DAC4側を選択し、図13(g)の四つ目の
出力を得る。
Next, in the fourth SCK section, P for right growth
The output of the AND circuit 19 is at the H level to obtain the WM signal.
Since the outputs of D8 and DF / F7 both become L level, the output of DF / F6 becomes L level at the fourth rising of SCK. Therefore, the input data is directly input to the DACs 4 and 5, and the switch S6 selects and outputs the output of the AND circuit 19,
The switch S1 selects the true number DAC4 side to obtain the fourth output in FIG. 13 (g).

【0054】次に、五つ目のSCKの区間では、左成長のP
WM信号を得るためにAND回路19の出力はHレベルである。
D-F/F7の出力がLレベルに対してD8がHレベルになるの
で、五つ目のSCKの立ち上がりでD-F/F6の出力はHレベル
になる。従って、各ビットが反転された入力データがDA
C4と5へ入力され、スイッチS6はインバータ21の出力を
選択して出力し、スイッチS1は補数DAC5側を選択し、図
13(g)の五つ目の出力を得る。
Next, in the fifth SCK section, P of left growth
The output of the AND circuit 19 is at the H level to obtain the WM signal.
Since the output of DF / F7 is at the H level with respect to the L level, the output of DF / F6 is at the H level at the fifth rising edge of SCK. Therefore, the input data with each bit inverted is DA
Input to C4 and 5, switch S6 selects and outputs the output of inverter 21, switch S1 selects complement DAC5 side, and
Get the fifth output of 13 (g).

【0055】次に、六つ目のSCKの区間では、左成長のP
WM信号を得るためにAND回路19の出力はLレベルである。
D8およびD-F/F7の出力がともにLレベルになるので、六
つ目のSCKの立ち上がりでD-F/F6の出力はLレベルにな
る。従って、入力データはそのままDAC4と5へ入力さ
れ、スイッチS6はAND回路19の出力を選択して出力し、
スイッチS1は補数DAC5側を選択し、図13(g)の六つ目の
出力を得る。
Next, in the sixth SCK section, the left growth P
The output of the AND circuit 19 is at L level to obtain the WM signal.
Since the outputs of D8 and DF / F7 both go low, the output of DF / F6 goes low at the sixth rise of SCK. Therefore, the input data is directly input to the DACs 4 and 5, and the switch S6 selects and outputs the output of the AND circuit 19,
The switch S1 selects the complement DAC5 side, and the sixth output in FIG. 13 (g) is obtained.

【0056】このように、本実施形態によれば、パルス
幅が左右に成長するPWM回路においても、DACのレベル遷
移時間によりパルス幅が減少する問題を解決することが
でき、正確なパルス幅のPWM出力を得ることができる。
As described above, according to the present embodiment, even in the PWM circuit in which the pulse width grows left and right, the problem that the pulse width decreases due to the level transition time of the DAC can be solved, and the accurate pulse width PWM output can be obtained.

【0057】[0057]

【第3実施形態】以下、本発明にかかる第3実施形態の画
像処理装置を説明する。なお、第3実施形態において、
第1実施形態と略同様の構成については、同一符号を付
して、その詳細説明を省略する。
Third Embodiment Hereinafter, an image processing apparatus according to a third embodiment of the present invention will be described. In the third embodiment,
The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0058】前述した第1実施形態の図7に示したPWM回
路においては、入力されたデータの最上位ビットD8をEX
OR回路8およびD-F/F7を通過させ、その結果によりセレ
クタ10を制御するため、セレクタ10の切替えタイミング
の遅れにより、両DACに正しいデータが入力されるまで
にある程度の時間が必要になる。そして、この遅れの影
響を防ぐためには、各信号間での微妙なタイミング調整
が必要になる。第3実施形態は、この微妙なタイミング
調整を避けるためのものである。
In the PWM circuit shown in FIG. 7 of the first embodiment, the most significant bit D8 of the input data is EX.
The OR circuit 8 and DF / F7 are allowed to pass therethrough, and the selector 10 is controlled according to the result. Therefore, due to the delay in the switching timing of the selector 10, a certain amount of time is required until correct data is input to both DACs. Then, in order to prevent the influence of this delay, it is necessary to perform delicate timing adjustment between the signals. The third embodiment is for avoiding this delicate timing adjustment.

【0059】図14は本実施形態のPWM回路の構成例に示
すブロック図で、入力クロック信号SCKに同期する三角
波TRIを用いてパルス幅が中央から成長するPWM信号を得
るものである。つまり、入力データの最上位ビットD8が
Hレベルのときは、残りのビットD7〜D1を反転してDAC4
および5へ入力して、コンパレータ3の出力(補数DAC5
側)を選択し、Lレベルのときは、残りのビットD7〜D1
をそのままDAC4および5へ入力して、コンパレータ2の出
力(真数DAC4側)を選択するものである。なお、DAC4お
よび5の最上位ビット入力はLレベルに固定する。
FIG. 14 is a block diagram showing an example of the configuration of the PWM circuit of the present embodiment, in which a triangular wave TRI synchronized with the input clock signal SCK is used to obtain a PWM signal whose pulse width grows from the center. That is, the most significant bit D8 of the input data
At H level, the remaining bits D7 to D1 are inverted and DAC4
And 5 to the output of comparator 3 (complement DAC5
Side) and the L level, the remaining bits D7 to D1
Is input to the DACs 4 and 5 as it is, and the output of the comparator 2 (on the side of the true number DAC4) is selected. The most significant bit input of DAC4 and DAC5 is fixed to L level.

【0060】このような構成により、第1実施形態に比
べて簡単な構成でにより、第1実施形態と同様にDACのレ
ベル遷移時間の影響を半減して、より正確なPWM出力を
得ることができる。
With such a configuration, the influence of the level transition time of the DAC can be halved and a more accurate PWM output can be obtained with a simpler configuration than that of the first embodiment. it can.

【0061】また、上述した第1実施形態の場合と同様
に、第2実施形態のPWM回路(図12)を簡略化して、同様
の動作をさせることができる。図15は本実施形態のPWM
回路の構成例に示すブロック図で、入力クロック信号SC
Kに同期する三角波TRIを用いてパルス幅が左右から成長
するPWM信号を得るものであり、D8により、直接、セレ
クタ10とスイッチS6を制御するものである。D8がHレベ
ルの場合、セレクタ10はインバータ9の出力を選択し、
スイッチS6はインバータ21の出力を選択する。また、D8
がLレベルの場合、セレクタ10は入力データをそのまま
選択して出力し、スイッチS6はAND回路19の出力し選択
する。
Further, as in the case of the above-described first embodiment, the PWM circuit (FIG. 12) of the second embodiment can be simplified and the same operation can be performed. Figure 15 shows the PWM of this embodiment
In the block diagram shown in the circuit configuration example, the input clock signal SC
A triangular signal TRI synchronized with K is used to obtain a PWM signal whose pulse width grows from the left and right, and D8 directly controls the selector 10 and the switch S6. When D8 is H level, the selector 10 selects the output of the inverter 9,
The switch S6 selects the output of the inverter 21. Also, D8
Is at the L level, the selector 10 selects and outputs the input data as it is, and the switch S6 outputs and selects the AND circuit 19.

【0062】このような構成により、第2実施形態と同
様の効果を得ることができる。
With this structure, the same effect as that of the second embodiment can be obtained.

【0063】[0063]

【他の実施形態】なお、本発明は、複数の機器(例えば
ホストコンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プ
リンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一
つの機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ
装置など)に適用してもよい。
[Other Embodiments] Even if the present invention is applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), an apparatus (for example, a copying machine) Machine, facsimile machine, etc.).

【0064】[0064]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
入力データに対応したより正確なパルス幅の信号が得ら
れる信号生成回路およびその方法を提供することができ
る。
As described above, according to the present invention,
It is possible to provide a signal generation circuit and method that can obtain a more accurate pulse width signal corresponding to input data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】PWM画素変調回路の構成例を示すブロック図、FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a PWM pixel modulation circuit,

【図2】三角波発生回路の構成例を示すブロック図、FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a triangular wave generation circuit,

【図3】図2に示す可変遅延回路の動作を説明するため
の回路図、
FIG. 3 is a circuit diagram for explaining the operation of the variable delay circuit shown in FIG.

【図4】図3に示す可変遅延回路の各部の波形を示す
図、
FIG. 4 is a diagram showing waveforms at various parts of the variable delay circuit shown in FIG.

【図5】図3に示す三角波TRI,V10,V90および比較結果P1
0,P90を示す図、
[FIG. 5] Triangle waves TRI, V10, V90 and comparison result P1 shown in FIG.
Figure showing 0, P90,

【図6A】図2に示すCP14の構成例を示す回路図、6A is a circuit diagram showing a configuration example of CP14 shown in FIG.

【図6B】図2に示すCP15の構成例を示す回路図、6B is a circuit diagram showing a configuration example of CP15 shown in FIG.

【図7】本発明にかかる一実施形態の信号生成回路の構
成例を示すブロック図、
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration example of a signal generation circuit according to an embodiment of the invention.

【図8】図7に示す回路の動作例を示すタイミングチャ
ート、
8 is a timing chart showing an operation example of the circuit shown in FIG.

【図9】本発明にかかる第2実施形態のPWM回路の構成例
を示すブロック図、
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration example of a PWM circuit according to a second embodiment of the present invention,

【図10】図9に示す三角波発生回路1の構成例を示すブ
ロック図、
10 is a block diagram showing a configuration example of the triangular wave generation circuit 1 shown in FIG.

【図11】図9に示す回路の動作例を示すタイミングチ
ャート、
11 is a timing chart showing an operation example of the circuit shown in FIG.

【図12】図9に示す回路の問題を解決するためのPWM回
路の構成例を示すブロック図、
12 is a block diagram showing a configuration example of a PWM circuit for solving the problem of the circuit shown in FIG.

【図13】図12に示す回路の動作を説明するためのタイ
ミングチャート、
13 is a timing chart for explaining the operation of the circuit shown in FIG.

【図14】本発明にかかる第3実施形態のPWM回路の構成
例に示すブロック図、
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration example of a PWM circuit according to a third embodiment of the present invention,

【図15】第3実施形態の他のPWM回路の構成例に示すブ
ロック図である。
FIG. 15 is a block diagram showing a configuration example of another PWM circuit of the third embodiment.

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力されたクロックに同期して、入力さ
れたデータに対応するパルス幅の信号を生成する信号生
成回路であって、 前記入力クロックから基準信号を発生する発生手段と、 前記入力データの各ビットを反転する反転手段と、 前記入力データまたは前記反転手段の出力を選択する第
一の選択手段と、 前記第一の選択手段により選択されるデータをその真数
値に対応する信号に変換して前記基準信号と比較する第
一の比較手段と、 前記第一の選択手段により選択されるデータをその補数
値に対応する信号に変換して前記基準信号と比較する第
二の比較手段と、 前記第一および第二の比較手段により得られる比較結果
の何れかを選択する第二の選択手段と、 前記入力クロックの一周期前に前記第一の選択手段によ
り選択されたデータの所定ビットと、前記入力データの
前記所定ビットとに応じて、前記第一および第二の選択
手段を制御する制御手段とを有することを特徴とする信
号生成回路。
1. A signal generation circuit for generating a signal having a pulse width corresponding to input data in synchronization with an input clock, comprising: generating means for generating a reference signal from the input clock; Inverting means for inverting each bit of data, first selecting means for selecting the input data or the output of the inverting means, and the data selected by the first selecting means into a signal corresponding to its exact value. First comparing means for converting and comparing with the reference signal, and second comparing means for converting the data selected by the first selecting means into a signal corresponding to its complement value and comparing with the reference signal. A second selection means for selecting one of the comparison results obtained by the first and second comparison means, and a data selected by the first selection means one cycle before the input clock. And a predetermined bit, in accordance with the predetermined bit of the input data, the signal generating circuit, characterized in that a control means for controlling said first and second selection means.
【請求項2】 前記所定ビットは最上位ビットであるこ
とを特徴とする請求項1に記載された信号生成回路。
2. The signal generation circuit according to claim 1, wherein the predetermined bit is the most significant bit.
【請求項3】 前記制御手段は、 前記選択されたデータの最上位ビットと前記入力データ
の最上位ビットとが一致する場合は、前記第一の制御手
段に前記入力データを選択させるとともに、前記第二の
選択手段に前記第一の比較手段により得られた比較結果
を選択させ、 前記二つの最上位ビットが一致しない場合は、前記第一
の制御手段に前記反転手段の出力を選択させるととも
に、前記第二の選択手段に前記第二の比較手段により得
られた比較結果を選択させることを特徴とする請求項2
に記載された信号生成回路。
3. The control means causes the first control means to select the input data when the most significant bit of the selected data and the most significant bit of the input data match each other. The second selecting means is caused to select the comparison result obtained by the first comparing means, and when the two most significant bits do not match, the first controlling means is caused to select the output of the inverting means. The second selection means is caused to select the comparison result obtained by the second comparison means.
The signal generation circuit described in.
【請求項4】 前記制御手段は、 前記入力クロックの一周期単位で、前記選択されたデー
タの最上位ビットを保持する第一の保持手段と、 前記第一の保持手段の出力と前記入力データの最上位ビ
ットとを排他的論理和する演算手段と、 前記入力クロックの一周期単位で、前記演算手段の出力
を保持する第二の保持手段とを含み、 前記第二の保持手段の出力により前記第一および第二の
選択手段を制御することを特徴とする請求項2に記載さ
れた信号生成回路。
4. The control means holds a first holding means for holding the most significant bit of the selected data in units of one cycle of the input clock, an output of the first holding means and the input data. And a second holding means for holding the output of the arithmetic means in units of one cycle of the input clock, the output means of the second holding means 3. The signal generation circuit according to claim 2, which controls the first and second selection means.
【請求項5】 前記信号生成回路は、前記入力データに
応じて、そのパルス幅の中央近傍から両方向にパルス幅
が成長する信号を生成することを特徴とする請求項1か
ら請求項4の何れかに記載された信号生成回路。
5. The signal generation circuit according to claim 1, wherein the signal generation circuit generates a signal in which a pulse width grows in both directions from near the center of the pulse width in accordance with the input data. The signal generation circuit described in 1.
【請求項6】 入力されたクロックに同期して、入力さ
れたデータに対応するパルス幅の信号を生成する信号生
成回路であって、 前記入力クロックを分周した信号から基準信号を発生す
る発生手段と、 前記入力データの各ビットを反転する反転手段と、 前記入力データまたは前記反転手段の出力を選択する第
一の選択手段と、 前記第一の選択手段により選択されるデータをその真数
値に対応する信号に変換して前記基準信号と比較する第
一の比較手段と、 前記第一の選択手段により選択されるデータをその補数
値に対応する信号に変換して前記基準信号と比較する第
二の比較手段と、 所定の信号に基づいて、前記第一および第二の比較手段
により得られる比較結果の何れかを選択する第二の選択
手段と、 前記入力クロックの一周期前に前記第一の選択手段によ
り選択されたデータの所定ビットと、前記入力データの
前記所定ビットとに応じて、前記第一の選択手段を制御
するとともに、前記第二の選択手段の選択を制御する前
記所定信号を切替える制御手段とを有することを特徴と
する信号生成回路。
6. A signal generation circuit for generating a signal having a pulse width corresponding to input data in synchronization with an input clock, wherein the reference signal is generated from a signal obtained by dividing the input clock. Means, an inverting means for inverting each bit of the input data, a first selecting means for selecting the input data or an output of the inverting means, and a data selected by the first selecting means as an exact numeric value thereof. And a first comparing means for converting the signal into a signal corresponding to and comparing with the reference signal, and converting the data selected by the first selecting means into a signal corresponding to its complement value and comparing with the reference signal. Second comparing means, second selecting means for selecting one of the comparison results obtained by the first and second comparing means based on a predetermined signal, and one cycle before the input clock Controlling the first selecting means and controlling the selection of the second selecting means in accordance with a predetermined bit of the data selected by the first selecting means and the predetermined bit of the input data; A signal generation circuit having a control means for switching a predetermined signal.
【請求項7】 前記所定ビットは最上位ビットであるこ
とを特徴とする請求項6に記載された信号生成回路。
7. The signal generation circuit according to claim 6, wherein the predetermined bit is the most significant bit.
【請求項8】 前記制御手段は、 前記選択されたデータの最上位ビットと前記入力データ
の最上位ビットとが一致する場合は、前記第一の制御手
段に前記入力データを選択させるとともに、前記第二の
選択手段に前記第一の比較手段により得られた比較結果
を選択させ、 前記二つの最上位ビットが一致しない場合は、前記第一
の制御手段に前記反転手段の出力を選択させるととも
に、前記第二の選択手段に前記第二の比較手段により得
られた比較結果を選択させることを特徴とする請求項7
に記載された信号生成回路。
8. The control means causes the first control means to select the input data when the most significant bit of the selected data and the most significant bit of the input data match each other. The second selecting means is caused to select the comparison result obtained by the first comparing means, and when the two most significant bits do not match, the first controlling means is caused to select the output of the inverting means. 7. The second selection means is caused to select the comparison result obtained by the second comparison means.
The signal generation circuit described in.
【請求項9】 前記制御手段は、 前記入力クロックの一周期単位で、前記選択されたデー
タの最上位ビットを保持する第一の保持手段と、 前記第一の保持手段の出力と前記入力データの最上位ビ
ットとを排他的論理和する演算手段と、 前記入力クロックの一周期単位で、前記演算手段の出力
を保持する第二の保持手段とを含み、 前記第二の保持手段の出力により前記第一および第二の
選択手段を制御することを特徴とする請求項7に記載さ
れた信号生成回路。
9. The control means comprises: first holding means for holding the most significant bit of the selected data in units of one cycle of the input clock; output of the first holding means; and the input data. And a second holding means for holding the output of the arithmetic means in units of one cycle of the input clock, the output means of the second holding means 8. The signal generation circuit according to claim 7, which controls the first and second selection means.
【請求項10】 前記信号生成回路は、前記入力データ
に応じて、そのパルス幅の一端部近傍から他端方向にパ
ルス幅が成長する信号を生成することを特徴とする請求
項6から請求項9の何れかに記載された信号生成回路。
10. The signal generating circuit generates a signal in which the pulse width grows from the vicinity of one end of the pulse width toward the other end in accordance with the input data. 9. The signal generation circuit described in any one of 9.
【請求項11】 請求項1から請求項10の何れかに記載
された信号生成回路を備え、 入力された画像データに応じたパルス幅の信号を出力す
ることを特徴とする画像処理装置。
11. An image processing apparatus comprising the signal generating circuit according to claim 1, and outputting a signal having a pulse width according to input image data.
【請求項12】 入力されたクロックに同期して、入力
されたデータに対応するパルス幅の信号を生成する信号
生成方法であって、 前記入力データまたは前記入力データの各ビットを反転
したデータを選択する第一の選択ステップと、 前記第一の選択ステップで選択したデータをその真数値
に対応する真数値信号に変換する第一の変換ステップ
と、 前記入力クロックから発生された基準信号と前記真数値
信号とを比較する第一の比較ステップと、 前記第一の選択ステップで選択したデータをその補数値
に対応する補数値信号に変換する第二の変換ステップ
と、 前記基準信号と前記補数値信号とを比較する第二の比較
ステップと、 前記第一および第二の比較ステップで得た比較結果の何
れかを選択する第二の選択ステップと、 前記入力クロックの一周期前に前記第一の選択ステップ
で選択したデータの所定ビットと、前記入力データの前
記所定ビットとに応じて、前記第一および第二の選択ス
テップの選択を制御する制御ステップとを有することを
特徴とする信号生成方法。
12. A signal generation method for generating a signal having a pulse width corresponding to input data in synchronization with an input clock, wherein the input data or data obtained by inverting each bit of the input data is generated. A first selecting step of selecting, a first converting step of converting the data selected in the first selecting step into an exact value signal corresponding to its exact value, a reference signal generated from the input clock, and the A first comparing step of comparing with an exact value signal, a second converting step of converting the data selected in the first selecting step into a complementary value signal corresponding to its complementary value, the reference signal and the complementary value A second comparison step of comparing with a numerical signal, a second selection step of selecting one of the comparison results obtained in the first and second comparison steps, and the input clock A control step for controlling the selection of the first and second selection steps according to a predetermined bit of the data selected in the first selection step one cycle before and a predetermined bit of the input data. A signal generating method comprising:
【請求項13】 入力されたクロックに同期して、入力
されたデータに対応するパルス幅の信号を生成する信号
生成方法であって、 前記入力データまたは前記入力データの各ビットを反転
したデータを選択する第一の選択ステップと、 前記第一の選択ステップで選択したデータをその真数値
に対応する真数値信号に変換する第一の変換ステップ
と、 前記入力クロックを分周した信号から発生された基準信
号と前記真数値信号とを比較する第一の比較ステップ
と、 前記第一の選択ステップで選択したデータをその補数値
に対応する補数値信号に変換する第二の変換ステップ
と、 前記基準信号と前記補数値信号とを比較する第二の比較
ステップと、 所定の信号に基づいて、前記第一および第二の比較ステ
ップで得た比較結果の何れかを選択する第二の選択ステ
ップと、 前記入力クロックの一周期前に前記第一の選択ステップ
で選択したデータの所定ビットと、前記入力データの前
記所定ビットとに応じて、前記第一の選択ステップの選
択を制御するとともに、前記第二の選択ステップの選択
を制御する前記所定信号を切替える制御ステップとを有
することを特徴とする信号生成方法。
13. A signal generation method for generating a signal having a pulse width corresponding to input data in synchronization with an input clock, wherein the input data or data obtained by inverting each bit of the input data is generated. A first selecting step of selecting, a first converting step of converting the data selected in the first selecting step into a true value signal corresponding to the true value, and a signal generated by dividing the input clock. A first comparing step of comparing the reference signal and the exact value signal, a second converting step of converting the data selected in the first selecting step into a complementary value signal corresponding to its complementary value, A second comparison step of comparing a reference signal with the complement value signal, and selecting one of the comparison results obtained in the first and second comparison steps based on a predetermined signal A second selection step, a selection of the first selection step according to a predetermined bit of the data selected in the first selection step one cycle before the input clock and the predetermined bit of the input data And a control step of switching the predetermined signal for controlling the selection in the second selection step.
JP8000518A 1996-01-08 1996-01-08 Circuit and method for generating signal Withdrawn JPH09186563A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8000518A JPH09186563A (en) 1996-01-08 1996-01-08 Circuit and method for generating signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8000518A JPH09186563A (en) 1996-01-08 1996-01-08 Circuit and method for generating signal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09186563A true JPH09186563A (en) 1997-07-15

Family

ID=11475999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8000518A Withdrawn JPH09186563A (en) 1996-01-08 1996-01-08 Circuit and method for generating signal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09186563A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6380783B1 (en) Cyclic phase signal generation from a single clock source using current phase interpolation
US5119045A (en) Pulse width modulation circuit
US6313681B1 (en) Variable delay circuit
US8350631B1 (en) Relaxation oscillator with low power consumption
WO2020241048A1 (en) Circuit system
US6246275B1 (en) Multi-phase programmable clock generator
JP2010056594A (en) Pulse generation device
JPH06326574A (en) Control signal generation circuit, pulse width modulation circuit, delay control circuit and clock generation circuit
JP3583103B2 (en) Variable delay circuit
JP2004139268A (en) Clock signal generation circuit
US5528186A (en) Timing generator using digital signals to obtain accurate delay time and high resolution
CN112615619A (en) Three-threshold IF conversion circuit
US6577202B1 (en) Multiple duty cycle tap points for a precise and programmable duty cycle generator
JPH0622556A (en) Pwm pattern generator circuit
JP3431053B2 (en) Timing generator
JP2678115B2 (en) Timer circuit
JPH09186563A (en) Circuit and method for generating signal
US10205443B2 (en) Phase interpolator and clock generating method
KR100370991B1 (en) Phase adjusting circuit and semiconductor memory incorporating the same
US6940331B2 (en) Delayed tap signal generating circuit for controlling delay by interpolating two input clocks
JPH05183341A (en) Sinusoidal wave generating circuit
JPH06149408A (en) Integrated circuit device
JPH06177723A (en) Pulse width modulation circuit
JPS58154925A (en) Digital-analog converter
JP3973307B2 (en) AD converter

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030401