JPH09174955A - Print data processor - Google Patents

Print data processor

Info

Publication number
JPH09174955A
JPH09174955A JP7341462A JP34146295A JPH09174955A JP H09174955 A JPH09174955 A JP H09174955A JP 7341462 A JP7341462 A JP 7341462A JP 34146295 A JP34146295 A JP 34146295A JP H09174955 A JPH09174955 A JP H09174955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
data
area
stored
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7341462A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahide Abe
孝秀 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP7341462A priority Critical patent/JPH09174955A/en
Publication of JPH09174955A publication Critical patent/JPH09174955A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a print data processor where the memory capacity can be reduced when a print data is stored in the memory while being converted into a printable image data. SOLUTION: The print data processor comprises means 1 for forming a printable image data from a print data written by a page describing language, means 3 for producing a data only of area designated by an area designation command from the image data thus formed, and a memory means 4 for storing the area designated data thus produced. Since the image data is stored with the are not designated by image data being discarded, the volume of data being stored can be reduced and a large volume of image data can be stored in the memory means 4 of same capacity and a memory means 4 having reduced capacity can be employed. Furthermore, the data of designated area can be reused easily because the print data is stored in the memory means 4 in the form of an image data which can be printed by a printer 2.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は印刷データ処理装置
に関し、特にワークステーションやパーソナルコンピュ
ータなどから送られる印刷データを印刷可能なイメージ
データに変換して記憶装置に保存し、保存されたイメー
ジデータを読み出して印刷するよう処理する印刷データ
処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a print data processing device, and more particularly, it converts print data sent from a workstation or personal computer into printable image data and saves it in a storage device, and saves the saved image data. The present invention relates to a print data processing device that processes to read and print.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ワークステーションやパーソナル
コンピュータなどから送られるページ記述言語で書かれ
た印刷データは印刷可能なイメージデータに変換され
て、印刷装置に渡され、そこで印刷が実行される。変換
された印刷可能なイメージデータはそのまま印刷してい
るので、全く同じページを再度印刷する場合や、印刷デ
ータの一部を編集して使う場合には、1ページ毎に再び
印刷可能なイメージデータを生成して印刷を行わなけれ
ばならない。これに対して、変換されたイメージデータ
を再利用のために記憶装置に保存しておき、必要時に読
み出せば、再び印刷可能なイメージデータの生成をしな
くても再印刷することができる。このような装置とし
て、たとえば、特開平5−301391号公報に記載の
印刷装置が知られている。この装置によれば、受信デー
タから形成された出力イメージデータを一時保存する記
憶手段を備え、この記憶手段に出力イメージデータをそ
のままの形式で、または、圧縮形式で記憶しておき、再
印刷のときは、記憶された出力イメージデータを決まっ
た単位ページ数ごとに直接に、または伸長しながら出力
イメージデータを出力する。出力イメージデータが圧縮
形式の場合は、圧縮形式で記憶する分、記憶手段は少な
いメモリ量で多くのページ分が記憶される。
2. Description of the Related Art Conventionally, print data written in a page description language sent from a workstation or a personal computer is converted into printable image data, passed to a printing device, and printing is performed there. The converted printable image data is printed as it is, so if you want to print the exact same page again, or if you want to edit and use a part of the print data, you can print it again page by page. Must be generated and printed. On the other hand, if the converted image data is stored in a storage device for reuse and is read when necessary, it can be reprinted without generating printable image data again. As such an apparatus, for example, a printing apparatus described in Japanese Patent Laid-Open No. 5-301391 is known. According to this apparatus, a storage means for temporarily storing the output image data formed from the received data is provided, and the output image data is stored in the storage means in the format as it is or in the compressed format for reprinting. At this time, the stored output image data is output directly or while expanding the output image data for each predetermined unit page number. When the output image data is in a compressed format, the storage means stores a large number of pages with a small memory amount because the compressed image is stored.

【0003】また、記憶手段を備えた装置としては、特
開平6−208442号公報があるが、これに記載の画
像処理システムは、転送されてきた文書情報と画像情報
をラスタ画像記憶部に記憶しておき、登録画像の切り出
しや他装置よりの入力画像との合成出力ができるように
したものである。
Japanese Patent Laid-Open No. 6-208442 discloses an apparatus having a storage means. The image processing system described in this publication stores the transferred document information and image information in a raster image storage section. The registered image can be cut out and combined with an input image from another device to be output.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来の装置では生成さ
れた印刷可能なイメージデータをそのまま、あるいは圧
縮して記憶装置に記憶させている。しかし、記憶される
イメージデータの中には、必ずしもページ全体のイメー
ジデータを保存しておく必要がない場合や、あるページ
の一部分だけが必要である場合があり、このような場合
には、記憶装置の容量の面から見て、非常に無駄であっ
た。特に、対象とするページがカラーのイメージデータ
である場合には、1ページ当たりの容量が非常に大きい
ので、必要ではない部分までをも保存しておくのは、非
常に無駄であるという問題点があった。
In the conventional apparatus, the printable image data generated is stored in the storage device as it is or after being compressed. However, in the stored image data, it is not always necessary to store the image data of the entire page, or only a part of a certain page may be necessary. It was very wasteful in terms of the capacity of the device. In particular, when the target page is color image data, the capacity per page is very large, and it is very wasteful to store even unnecessary parts. was there.

【0005】また、圧縮して保存しておく場合、記憶容
量は節約できるが、保存してある印刷可能なイメージデ
ータをイメージとして見ることができないだけでなく、
伸長する手間がかかるという問題点があった。
When compressed and stored, the storage capacity can be saved, but not only the stored printable image data cannot be viewed as an image, but also
There is a problem that it takes time to extend.

【0006】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、印刷可能なイメージデータを記憶装置に保存
し管理する機能を持った印刷データ処理装置において、
印刷可能なイメージデータを記憶装置に保存する際に、
必要な領域だけを記憶するようにして、記憶装置の記憶
容量の節約を図った印刷データ処理装置を提供すること
を目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and in a print data processing apparatus having a function of storing and managing printable image data in a storage device,
When saving printable image data in a storage device,
It is an object of the present invention to provide a print data processing device that saves the storage capacity of a storage device by storing only a necessary area.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】図1は本発明による印刷
データ処理装置の原理構成を示す図である。この図にお
いて、印刷データ処理装置では、外部装置などからペー
ジ記述言語で書かれた印刷データを受けると、その印刷
データはイメージ形成手段1で印刷可能なイメージデー
タに形成され、形成されたイメージデータは印刷手段2
に出力されて印刷される。本発明の印刷データ処理装置
は、さらに、イメージ形成手段1にて形成されたイメー
ジデータから領域指定指令によって指定された領域のイ
メージデータを切り出して領域指定データを生成する領
域指定データ生成手段3と、この領域指定データ生成手
段3によって生成された領域指定データを保存する記憶
手段4と、この記憶手段4に保存された1つ以上の任意
の領域指定データを組み合せて新しいイメージデータを
生成し、生成したイメージデータを印刷装置に出力する
レイアウト手段5を備えるようにしている。
FIG. 1 is a diagram showing the principle configuration of a print data processing apparatus according to the present invention. In the figure, when the print data processing device receives print data written in a page description language from an external device or the like, the print data is formed into image data printable by the image forming means 1, and the formed image data is formed. Is printing means 2
Is output to and printed. The print data processing apparatus according to the present invention further includes area designation data generation means 3 that cuts out the image data of the area designated by the area designation command from the image data formed by the image forming means 1 to generate the area designation data. , A storage means 4 for storing the area designation data generated by the area designation data generation means 3 and one or more arbitrary area designation data stored in the storage means 4 are combined to generate new image data, The layout means 5 for outputting the generated image data to the printing device is provided.

【0008】上記構成によれば、印刷データに対し、適
正な処理を行った後生成される印刷可能なイメージデー
タを保存する際に、領域指定データ生成手段3を使用し
て、保存すべき領域を指定し、指定された領域以外のイ
メージデータは破棄することによって、記憶手段4に保
存されるデータ量を少なくすることができ、同じ容量の
記憶手段4に多くのイメージデータを保存することがで
き、あるいは、記憶手段4の容量を少なくすることがで
きる。さらに、レイアウト手段5により、保存してある
イメージデータを用いて新しいページを構成することが
できる。また、必要なら、新たにレイアウトされたペー
ジのイメージデータを記憶手段4に保存しておくことも
できる。
According to the above configuration, when the printable image data generated after the print data is appropriately processed is stored, the area designation data generating means 3 is used to store the area. Is specified and the image data other than the designated area is discarded, the amount of data stored in the storage unit 4 can be reduced, and a large amount of image data can be stored in the storage unit 4 having the same capacity. Alternatively, the capacity of the storage means 4 can be reduced. Furthermore, the layout means 5 can construct a new page using the stored image data. If necessary, the image data of the newly laid out page can be stored in the storage means 4.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図2は本発明の印刷データ処理装
置の構成例を示す概略ブロック図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 is a schematic block diagram showing a configuration example of the print data processing apparatus of the present invention.

【0010】本発明の印刷データ処理装置10は、その
入力側にページ記述言語によって記述された印刷データ
を作成し、そのデータを出力する外部装置20が接続さ
れ、出力側には印刷可能なイメージデータを受け取って
印刷する印刷装置30が接続されている。
The print data processing device 10 of the present invention is connected to an external device 20 for producing print data described in a page description language on its input side and outputting the data, and a printable image on the output side. A printing device 30 that receives and prints data is connected.

【0011】印刷データ処理装置10は、外部装置20
からの印刷データを受ける印刷要求受付部11と、印刷
データから印刷可能なイメージデータを作成するラスタ
データ作成部12と、作成されたイメージデータを一時
的に保存しておく内部記憶領域13と、ページ単位のイ
メージデータを格納するページバッファ14と、ページ
イメージのデータを印刷装置30へ送信するデータ送信
部15と、ラスタデータ作成部12から内部記憶領域1
3へのイメージデータの転送を管理するジョブ制御部1
6と、印刷データ処理装置10のユーザインタフェース
である表示装置17と、印刷のために作成されたイメー
ジデータを保存しておく外部記憶装置18とを備えてい
る。表示装置17は、内部記憶領域13または外部記憶
装置18に格納されたイメージデータを表示するイメー
ジ表示部17aと、表示されているイメージを編集する
ことができるイメージデータ処理部17bと、表示され
ているイメージに対して領域指定やページイメージのレ
イアウトを指示する入力部17cとから構成されてい
る。ここで、ラスタデータ作成部12および内部記憶領
域13は図1のイメージ形成手段1を構成し、イメージ
データ処理部17bは領域指定データ生成手段3を構成
し、外部記憶装置18は記憶手段4を構成し、そしてイ
メージデータ処理部17bおよびページバッファ14が
レイアウト手段5を構成している。
The print data processing device 10 includes an external device 20.
A print request receiving unit 11 for receiving print data from the print data, a raster data creating unit 12 for creating printable image data from the print data, an internal storage area 13 for temporarily storing the created image data, From the page buffer 14 that stores image data in page units, the data transmission unit 15 that transmits page image data to the printing device 30, and the raster data creation unit 12 to the internal storage area 1
Job control unit 1 for managing transfer of image data to
6, a display device 17 that is a user interface of the print data processing device 10, and an external storage device 18 that stores image data created for printing. The display device 17 includes an image display part 17a for displaying image data stored in the internal storage area 13 or the external storage device 18, and an image data processing part 17b for editing the displayed image. And an input unit 17c for designating a region and a page image layout for an existing image. Here, the raster data creating unit 12 and the internal storage area 13 configure the image forming unit 1 of FIG. 1, the image data processing unit 17b configures the area designation data generating unit 3, and the external storage device 18 configures the storage unit 4. In addition, the image data processing unit 17b and the page buffer 14 constitute the layout means 5.

【0012】外部装置20から印刷データが送信されて
くると、印刷要求受付部11がその印刷データを受け取
って、ラスタデータ作成部12に渡す。ラスタデータ作
成部12では、渡された印刷データを解析し、印刷可能
なイメージデータを形成して、そのイメージデータを内
部記憶領域13に格納する。
When the print data is transmitted from the external device 20, the print request receiving unit 11 receives the print data and transfers it to the raster data creating unit 12. The raster data creation unit 12 analyzes the passed print data, forms printable image data, and stores the image data in the internal storage area 13.

【0013】ジョブ制御部16は、内部記憶領域13の
容量を監視して、イメージデータの量が閾値に達した
ら、印刷要求受付部11に対して印刷データの受付を中
断するように要請し、イメージデータが内部記憶領域1
3の容量をオーバーしないようにする。ジョブ制御部1
6は、また、内部記憶領域13の容量に空きができたな
らば、再び印刷要求受付部11に対して印刷データの受
付を再開するように要請する。
The job control unit 16 monitors the capacity of the internal storage area 13, and when the amount of image data reaches a threshold value, requests the print request reception unit 11 to interrupt the reception of print data. Image data is in internal storage area 1
Do not exceed the capacity of 3. Job control unit 1
If the internal storage area 13 has a free space, the request 6 again requests the print request receiving unit 11 to restart the reception of print data.

【0014】内部記憶領域13は、印刷要求を受け付け
た順にイメージデータを一時保存するとともに、保存し
たイメージデータはページ単位でページバッファ14と
表示装置17のイメージ表示部17aとに送られる。表
示装置17に送られたイメージデータはイメージデータ
処理部17bにて必要なデータ処理、つまり、入力部1
7cによって領域指定されたイメージデータの外部記憶
装置18への保存が行われると、処理の終わったイメー
ジデータは内部記憶領域13から消去される。内部記憶
領域13のイメージデータが全て消費されたら、また
は、内部記憶領域13のイメージデータが一定量以下に
なるまで消費されたら、内部記憶領域13の容量に空き
ができたことをジョブ制御部16に通知する。
The internal storage area 13 temporarily stores image data in the order in which print requests are received, and the stored image data is sent page by page to the page buffer 14 and the image display section 17a of the display device 17. The image data sent to the display device 17 is subjected to data processing required by the image data processing unit 17b, that is, the input unit 1
When the image data designated by the area 7c is stored in the external storage device 18, the processed image data is erased from the internal storage area 13. When all the image data in the internal storage area 13 has been consumed, or when the image data in the internal storage area 13 has been consumed below a certain amount, it is determined that the internal storage area 13 has a free space. To notify.

【0015】ページバッファ14は、内部記憶領域13
やイメージデータ処理部17bで生成されたイメージデ
ータからページイメージを作成し、印刷装置30が印刷
できるようにページイメージを作る。データ送信部15
はページバッファ14からページイメージを受け取っ
て、印刷装置30にデータを送信する。
The page buffer 14 has an internal storage area 13
A page image is created from the image data generated by the image data processing unit 17b, and the page image is created so that the printing device 30 can print. Data transmitter 15
Receives the page image from the page buffer 14 and transmits the data to the printing device 30.

【0016】表示装置17において、イメージ表示部1
7aは、内部記憶領域13からのイメージデータや領域
指定されたイメージデータ、新しいページを作るために
レイアウトを行うイメージデータを表示し、その際の指
示は入力部17cから行われる。イメージ表示部17a
に表示されたイメージに対する入力部17cからの指示
に従って、イメージデータ処理部17bは実際にイメー
ジデータの処理を行い、外部記憶装置18に処理された
イメージデータを保存したり、ページバッファ14にそ
のイメージデータを送ったりする。
In the display device 17, the image display unit 1
7a displays the image data from the internal storage area 13, the image data designated in the area, and the image data to be laid out to make a new page, and the instruction at that time is given from the input section 17c. Image display section 17a
The image data processing unit 17b actually processes the image data according to the instruction from the input unit 17c for the image displayed on the screen, stores the processed image data in the external storage device 18, or stores the image data in the page buffer 14. Send data.

【0017】次に、印刷可能なページイメージに対して
領域を指定し、指定されたイメージデータを外部記憶装
置18に保存する時の処理の流れについて説明する。図
3はイメージデータの保存処理を示すフローチャートで
ある。
Next, a flow of processing when an area is designated for a printable page image and the designated image data is stored in the external storage device 18 will be described. FIG. 3 is a flow chart showing a storage process of image data.

【0018】まず、イメージ表示部17aは、内部記憶
領域13から印刷可能なイメージデータを受け取って表
示する(ステップS1)。次に、表示されたイメージデ
ータに対してページ全体または部分的に保存する必要が
あるかどうかが判断される(ステップS2)。ここで、
保存する必要が全くない場合には、このページに関する
保存作業を終え、次のページの保存作業を行う。保存す
る必要がある場合には、入力部17cから最初に保存す
る矩形領域の左下の座標の値を入力し(ステップS
3)、次に右上の座標の値を入力する(ステップS
4)。このとき、ポインティングデバイスが指す位置の
座標値は表示装置に表示される。また、矩形の左下の座
標と右上の座標とを入力するためには、座標の値を直接
入力するのではなく、ポインティングデバイスを矩形の
左下の位置と右上の位置とでそれぞれクリックすること
によって、決定してもよい。このようにして決定された
矩形領域を、表示されている当該ページ上に表示する
(ステップS5)。イメージデータを保存しておきたい
領域があるかどうか、すなわち、他にも保存しておきた
い領域が当該ページ内にあるかどうかが判断され(ステ
ップS6)、他にも保存しておきたい領域が当該ページ
内にある場合には、ステップS3〜S5の作業を繰り返
し行うことによって、指定する領域を広げることができ
る。また、保存するために指定したい領域がそれ以上な
い場合には、イメージデータ処理部17bで指定された
領域のみを外部記憶装置18に保存し、指定領域外のイ
メージデータは破棄され(ステップS7)、当該ページ
の処理を終了する。
First, the image display unit 17a receives printable image data from the internal storage area 13 and displays it (step S1). Next, it is determined whether the displayed image data needs to be saved in whole or in part (step S2). here,
If there is no need to save the page, the save operation for this page is completed and the save operation for the next page is performed. If it is necessary to save, the value of the lower left coordinate of the rectangular area to be initially saved is input from the input unit 17c (step S
3) Next, enter the value of the upper right coordinate (step S
4). At this time, the coordinate value of the position pointed by the pointing device is displayed on the display device. Further, in order to input the lower left coordinate and the upper right coordinate of the rectangle, by not directly inputting the coordinate value, but by clicking the pointing device at the lower left position and the upper right position of the rectangle respectively, You may decide. The rectangular area thus determined is displayed on the displayed page (step S5). It is determined whether or not there is an area to store the image data, that is, whether there is another area to be stored within the page (step S6), and the other area to be stored. If it is within the page, the specified area can be expanded by repeating the operations of steps S3 to S5. If there is no more area to be specified for saving, only the area specified by the image data processing unit 17b is saved in the external storage device 18, and the image data outside the specified area is discarded (step S7). , The processing of the page ends.

【0019】図4はイメージデータ保存処理におけるペ
ージイメージの表示例を示す図である。イメージデータ
を保存するために領域を指定する時のイメージ表示部1
7aにおける表示画面40には、内部記憶領域13に入
っているページ全体のイメージデータ41が表示されて
いる。表示されているイメージデータ41に対して保存
したい矩形領域42があって、その矩形領域42を指定
する場合は、まず、左下の座標43の値を入力部17c
より入力する。すると、座標表示欄44には、矩形領域
42の左下の座標値が、たとえば「ll=100,8
0」と表示され、これらの値はx座標、y座標の組で表
示される。続いて、矩形領域42の右上の座標45の値
を入力すると、その座標値が座標表示欄46に、たとえ
ば「ur=1000,600」と、x座標、y座標の組
で表示される。当該ページの領域指定の処理が終了し、
「次頁」のボタン47をクリックすることにより、領域
指定された矩形領域42は外部記憶装置18に記憶さ
れ、表示画面40は、次のページのイメージデータを表
示する。このようにして、内部記憶領域13に一時保存
されているイメージデータをページ毎に処理していく。
FIG. 4 is a diagram showing a display example of a page image in the image data storage processing. Image display part 1 when specifying the area to save image data
Image data 41 of the entire page stored in the internal storage area 13 is displayed on the display screen 40 of 7a. When there is a rectangular area 42 to be saved for the displayed image data 41 and the rectangular area 42 is designated, first, the value of the lower left coordinate 43 is input to the input unit 17c.
Enter more. Then, in the coordinate display field 44, the coordinate value at the lower left of the rectangular area 42 is displayed, for example, "ll = 100,8
“0” is displayed, and these values are displayed as a set of x coordinate and y coordinate. Then, when the value of the coordinate 45 at the upper right of the rectangular area 42 is input, the coordinate value is displayed in the coordinate display field 46, for example, as a set of “ur = 1000,600” and x coordinate and y coordinate. The process of specifying the area of the page is completed,
By clicking the "next page" button 47, the rectangular area 42 designated as the area is stored in the external storage device 18, and the display screen 40 displays the image data of the next page. In this way, the image data temporarily stored in the internal storage area 13 is processed page by page.

【0020】次に、外部記憶装置18に保存されている
イメージデータを利用して新たなページを再構成する場
合の例について説明する。図5は保存イメージデータか
ら新しいページを構成するときの流れを示すフローチャ
ートである。
Next, an example in which a new page is reconstructed using the image data stored in the external storage device 18 will be described. FIG. 5 is a flowchart showing the flow when a new page is constructed from the saved image data.

【0021】外部記憶装置18に保存されている領域指
定されたイメージデータのいくつかを指定し、これらを
組み合わせて、新しいページを作る場合には、まず、外
部記憶装置18に保存されているイメージデータの全て
をイメージ表示部17aに表示する(ステップS1
1)。イメージ表示部17aに表示されているイメージ
データの中から、必要なイメージデータがあるページを
指定する(ステップS12)。イメージ表示部17a上
で入力部17cからの指示によりイメージデータをレイ
アウトし、イメージデータ処理部17bで新しいイメー
ジデータを構成する(ステップS13)。次に、構成さ
れた新しいイメージデータのページを印刷するかどうか
が判断され(ステップS14)、印刷する場合は、新し
く構成されたイメージデータをページバッファ14に送
る(ステップS15)。新しく構成されたイメージデー
タを保存するかどうかが判断され(ステップS16)、
保存する場合には、新しく構成されたイメージデータが
イメージデータ処理部17bから外部記憶装置18に送
られる(ステップS17)。そして、外部記憶装置18
に保存されているイメージデータでさらに新しいページ
を構成するかどうかが判断され(ステップS18)、他
のページを構成する場合には、ステップS12〜S17
の工程を繰り返し、新しいページを構成しない場合には
終了する。
When a part of the image data stored in the external storage device 18 is designated and a new page is created by combining them, first, the image stored in the external storage device 18 is selected. All the data are displayed on the image display unit 17a (step S1).
1). A page having necessary image data is designated from the image data displayed on the image display unit 17a (step S12). Image data is laid out on the image display unit 17a according to an instruction from the input unit 17c, and new image data is constructed by the image data processing unit 17b (step S13). Next, it is determined whether to print a page of the new image data that has been configured (step S14). If printing is to be performed, the newly configured image data is sent to the page buffer 14 (step S15). It is determined whether to save the newly configured image data (step S16),
When saving, the newly constructed image data is sent from the image data processing unit 17b to the external storage device 18 (step S17). Then, the external storage device 18
It is determined whether or not a new page is constructed with the image data stored in (step S18), and if another page is constructed, steps S12-S17.
The above process is repeated, and if a new page is not constructed, the process ends.

【0022】図6はイメージデータから新しいページを
構成するときのプリントイメージの表示例を示す図であ
る。外部記憶装置18に保存されている領域指定された
イメージデータのいくつかを指定して、新しいページを
作る時には、イメージ表示部17aの表示画面50には
外部記憶装置18に保存されているイメージデータの全
てを表示させる枠51と、新たに構成されるイメージを
表示する枠52とが表示されている。枠51にはスクロ
ールバーが設けられていて、枠51に表示しきれないイ
メージデータがあるときには、そのスクロールバーによ
ってイメージデータをスクロールさせることにより、保
存されているイメージデータの全てを表示させることが
できる。枠51において、53は保存されているイメー
ジデータによるページイメージの一つであり、枠52の
54は枠51内のイメージデータの組み合わせによって
新たに構成されたページイメージを示している。なお、
枠51に表示されている各ページイメージは、1ページ
の枠の中に表示されているのであって、各イメージデー
タは指定された領域分の容量しか有していない。
FIG. 6 is a diagram showing a display example of a print image when a new page is constructed from image data. When a new page is created by designating some of the area-designated image data stored in the external storage device 18, the image data stored in the external storage device 18 is displayed on the display screen 50 of the image display unit 17a. A frame 51 for displaying all of the above and a frame 52 for displaying a newly constructed image are displayed. A scroll bar is provided in the frame 51, and when there is image data that cannot be displayed in the frame 51, all the stored image data can be displayed by scrolling the image data with the scroll bar. it can. In the frame 51, 53 is one of the page images based on the stored image data, and 54 of the frames 52 is a page image newly formed by combining the image data in the frame 51. In addition,
Each page image displayed in the frame 51 is displayed in the frame of one page, and each image data has only the capacity of the designated area.

【0023】図7はイメージデータの変化の流れを示す
図である。この図において、61〜65は内部記憶領域
13にある時のイメージデータであり、それぞれページ
全体のイメージデータを保持している。これらのイメー
ジデータ61〜65の必要な領域のみを指定して外部記
憶装置18に保存されているのがイメージデータ71〜
75であり、表示画面50の枠51に表示されるイメー
ジデータである。さらに、外部記憶装置18に保存され
ているイメージデータ71〜75の内、任意のものを組
み合せて新しく作ったイメージデータの例がイメージデ
ータ81,82であり、イメージデータ81はイメージ
データ71および72の組み合わせて作られ、イメージ
データ82はイメージデータ73および75の組み合わ
せて作られる。
FIG. 7 is a diagram showing the flow of changes in image data. In this figure, 61 to 65 are image data when stored in the internal storage area 13, and each hold image data of the entire page. The image data 71 to 71 are stored in the external storage device 18 by designating only necessary areas of the image data 61 to 65.
75, which is image data displayed in the frame 51 of the display screen 50. Further, among the image data 71 to 75 stored in the external storage device 18, examples of image data newly created by combining arbitrary data are image data 81 and 82. The image data 81 is the image data 71 and 72. Image data 82 is created by combining image data 73 and 75.

【0024】上述のように、外部記憶装置18に保存し
ておくイメージデータを、保存に必要な領域のみを指定
できるようにしたので、必要以上に記憶装置の容量を消
費せずに、イメージデータを保存しておくことができ
る。また、保存してあるイメージデータを用いて容易に
新しいページを作ることができる。
As described above, since the image data to be stored in the external storage device 18 can be designated only in the area required for the storage, the image data can be stored without consuming the storage device capacity more than necessary. Can be saved. Also, a new page can be easily created using the stored image data.

【0025】次に、本発明の別の実施の形態として、イ
メージデータを保存する際に、ページ単位ではなく、個
々の矩形単位でイメージを保存する場合の例について説
明する。
Next, as another embodiment of the present invention, an example will be described in which, when image data is stored, the image is stored not in page units but in individual rectangular units.

【0026】図8は矩形単位のイメージデータ保存処理
のフローチャートである。印刷可能なイメージデータの
指定領域を個々の矩形単位で外部記憶装置18に保存す
る際には、まず、イメージ表示部17aは、内部記憶領
域13から印刷可能なイメージデータを受け取って表示
する(ステップS21)。ここで、保存したい領域があ
るかどうかが判断され(ステップS22)、保存する必
要が全くない場合には、このページを保存する作業を終
え、次のページの保存作業に移る。保存したい領域があ
る場合には、入力部17cから保存したい矩形領域の左
下の座標の値を入力し(ステップS23)、次に、右上
の座標の値を入力する(ステップS24)。このとき、
ポインティングデバイスが指す位置の座標の値を表示画
面に表示する。また、矩形の左下の座標と右上の座標と
を入力するためには、座標の値を直接入力するのではな
く、ポインティングデバイスを矩形の左下の位置と右上
の位置とでそれぞれクリックすることによって、決定し
てもよい。このようにして決定された矩形領域を表示画
面の当該ページ上に表示する(ステップS25)。保存
しておきたい矩形領域が表示されている矩形領域で良い
かどうかが判断され(ステップS26)、表示されてい
る矩形領域の保存を止める場合には、ステップS22〜
S25の工程をもう一度やり直し、保存しておきたい矩
形領域が表示されている矩形領域で良ければ、その指定
された矩形領域を保存する(ステップS27)。
FIG. 8 is a flowchart of the image data saving process in units of rectangles. When saving the designated area of the printable image data in the external storage device 18 in units of individual rectangles, the image display unit 17a first receives the printable image data from the internal storage area 13 and displays it (step S21). Here, it is determined whether or not there is an area to be saved (step S22), and if there is no need to save it, the operation of saving this page is finished and the operation of saving the next page is started. If there is an area to be saved, the value of the lower left coordinate of the rectangular area to be saved is input from the input unit 17c (step S23), and then the value of the upper right coordinate is input (step S24). At this time,
Display the coordinate value of the position pointed by the pointing device on the display screen. Further, in order to input the lower left coordinate and the upper right coordinate of the rectangle, by not directly inputting the coordinate value, but by clicking the pointing device at the lower left position and the upper right position of the rectangle respectively, You may decide. The rectangular area thus determined is displayed on the page of the display screen (step S25). It is determined whether or not the rectangular area to be saved is a displayed rectangular area (step S26), and if saving of the displayed rectangular area is stopped, step S22-
The process of S25 is redone again, and if the rectangular area to be saved is a displayed rectangular area, the specified rectangular area is saved (step S27).

【0027】そして、現在表示されているページのイメ
ージデータの中に、他にもまだ保存しておきたい領域が
あるかどうか判断され(ステップS28)、保存してお
きたい領域が他にもある場合には、ステップS23〜S
27の工程をもう一度行い、ない場合には、当該ページ
の保存は終了する。イメージデータを保存するために矩
形領域を指定する時の表示画面上の様子は、図4の表示
画面と同じである。
Then, it is judged whether or not there is another area to be saved in the image data of the currently displayed page (step S28), and there is another area to be saved. In this case, steps S23 to S
The step 27 is performed again, and if there is no such step, the storage of the page ends. The state on the display screen when the rectangular area is designated for storing the image data is the same as the display screen of FIG.

【0028】矩形単位で保存されているイメージデータ
を構成して新たなページを構成する場合のプリントイメ
ージの表示例について説明する。図9は矩形単位のイメ
ージデータから新しいページを構成するときのプリント
イメージの表示例を示す図である。
A display example of a print image in the case where image data stored in rectangular units is formed to form a new page will be described. FIG. 9 is a diagram showing a display example of a print image when a new page is constructed from image data in units of rectangles.

【0029】外部記憶装置18に矩形単位で保存されて
いる領域指定されたイメージデータのいくつかを指定し
て、新しいページを作る時には、イメージ表示部17a
の表示画面50には外部記憶装置18に保存されている
ページおよび矩形単位のイメージデータの全てを表示さ
せる枠51と、新たに構成されるイメージを表示する枠
52とが表示されている。枠51に表示しきれない外部
記憶装置18に保存されているイメージデータは、スク
ロールバーを使うことによって表示させることができ
る。保存されているイメージデータは個々に異なった大
きさの矩形領域を持っている。ここで、新しいページを
構成する例として、枠51に表示されているイメージデ
ータ55,56,57を指定し、かつそれらの配置を指
定することにより、枠52には新たに構成されたイメー
ジデータ58によるプリントイメージが表示される。
When a new page is created by designating some of the area-designated image data stored in the external storage device 18 in rectangular units, the image display section 17a.
On the display screen 50, a frame 51 for displaying all pages and image data in rectangular units stored in the external storage device 18 and a frame 52 for displaying a newly constructed image are displayed. The image data stored in the external storage device 18 that cannot be displayed in the frame 51 can be displayed by using a scroll bar. The stored image data has rectangular areas of different sizes. Here, as an example of constructing a new page, by designating image data 55, 56, 57 displayed in the frame 51 and designating their arrangement, the newly constructed image data is displayed in the frame 52. A print image by 58 is displayed.

【0030】このように、外部記憶装置に保存しておく
イメージデータの単位をより細かくしたことにより、保
存されているイメージデータによって新しいページを作
る場合に、レイアウトの自由度が増すという効果があ
る。
As described above, by making the unit of the image data stored in the external storage device finer, the flexibility of layout is increased when a new page is created by the stored image data. .

【0031】[0031]

【発明の効果】以上説明したように本発明では、印刷可
能なイメージデータにおいて必要と思われる領域を指定
して保存するようにしたので、記憶装置の余分な容量を
消費しない。
As described above, according to the present invention, an area considered necessary in printable image data is designated and saved, so that the extra capacity of the storage device is not consumed.

【0032】また、イメージデータの保存する領域を任
意に指定できるため、画像部分のみではなく、文字領域
や図形、写真のような画像領域にまたがって一つの領域
として指定し、保存することができる。
Further, since the area for saving the image data can be arbitrarily specified, it is possible to specify and save not only the image portion but also an image area such as a character area, a figure, or a photograph as one area. .

【0033】さらに、必要と思われる領域のみを保存し
ておくため、それらを合わせてレイアウトし、新しいペ
ージを構成することができる。よって、実際のイメージ
を見ながらレイアウトを行うことが可能であり、しか
も、レイアウトする際のイメージは、すでに印刷が可能
なイメージデータであるため、再度印刷データを構成し
てそのデータを処理し、印刷可能なイメージデータを構
成するという煩雑な作業を行わなくてもよい。
Further, since only the necessary areas are stored, they can be laid out together to form a new page. Therefore, it is possible to perform layout while looking at the actual image, and since the image at the time of layout is image data that can already be printed, print data is constructed again and the data is processed. It is not necessary to perform the complicated work of constructing printable image data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による印刷データ処理装置の原理構成を
示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration of a print data processing apparatus according to the present invention.

【図2】本発明の印刷データ処理装置の構成例を示す概
略ブロック図である。
FIG. 2 is a schematic block diagram showing a configuration example of a print data processing device of the present invention.

【図3】イメージデータの保存処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 3 is a flowchart showing a storage process of image data.

【図4】イメージデータ保存処理におけるページイメー
ジの表示例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a display example of a page image in an image data saving process.

【図5】保存イメージデータから新しいページを構成す
るときの流れを示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a flow when a new page is constructed from saved image data.

【図6】イメージデータから新しいページを構成すると
きのプリントイメージの表示例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a display example of a print image when a new page is constructed from image data.

【図7】イメージデータの変化の流れを示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a flow of changes in image data.

【図8】矩形単位のイメージデータ保存処理のフローチ
ャートである。
FIG. 8 is a flowchart of a rectangular unit image data storage process.

【図9】矩形単位のイメージデータから新しいページを
構成するときのプリントイメージの表示例を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing a display example of a print image when a new page is constructed from image data in units of rectangles.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 イメージ形成手段 2 印刷手段 3 領域指定データ生成手段 4 記憶手段 5 レイアウト手段 10 印刷データ処理装置 11 印刷要求受付部 12 ラスタデータ作成部 13 内部記憶領域 14 ページバッファ 15 データ送信部 16 ジョブ制御部 17 表示装置 17a イメージ表示部 17b イメージデータ処理部 17c 入力部 18 外部記憶装置 20 外部装置 30 印刷装置 1 Image Forming Means 2 Printing Means 3 Area Designating Data Generating Means 4 Storage Means 5 Layout Means 10 Print Data Processing Devices 11 Print Request Accepting Units 12 Raster Data Creating Units 13 Internal Storage Areas 14 Page Buffers 15 Data Sending Units 16 Job Control Units 17 Display device 17a Image display unit 17b Image data processing unit 17c Input unit 18 External storage device 20 External device 30 Printing device

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ページ記述言語で書かれた印刷データを
受けて印刷可能なイメージデータに形成し、印刷装置に
出力する印刷データ処理装置において、 ページ記述言語で書かれた印刷データからイメージデー
タを形成するイメージ形成手段と、 前記イメージデータから領域指定指令によって指定され
た領域のみのイメージデータを切り出して領域指定デー
タを生成する領域指定データ生成手段と、 前記領域指定データを保存する記憶手段と、 を備えていることを特徴とする印刷データ処理装置。
1. A print data processing device that receives print data written in a page description language, forms printable image data, and outputs the printable image data to a printing device. Image forming means for forming, area specifying data generating means for generating area specifying data by cutting out image data of only the area specified by the area specifying command from the image data, storage means for storing the area specifying data, A print data processing device comprising:
【請求項2】 前記記憶手段に保存された1つ以上の任
意の前記領域指定データを組み合せて新しいイメージデ
ータを生成し、生成したイメージデータを印刷装置に出
力するか前記記憶手段に保存するレイアウト手段をさら
に備えていることを特徴とする請求項1記載の印刷デー
タ処理装置。
2. A layout in which new image data is generated by combining one or more arbitrary area designation data stored in the storage means, and the generated image data is output to a printing device or stored in the storage means. The print data processing apparatus according to claim 1, further comprising means.
JP7341462A 1995-12-27 1995-12-27 Print data processor Pending JPH09174955A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7341462A JPH09174955A (en) 1995-12-27 1995-12-27 Print data processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7341462A JPH09174955A (en) 1995-12-27 1995-12-27 Print data processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09174955A true JPH09174955A (en) 1997-07-08

Family

ID=18346260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7341462A Pending JPH09174955A (en) 1995-12-27 1995-12-27 Print data processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09174955A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8310713B2 (en) 2002-12-24 2012-11-13 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming device, image forming program, computer readable recording medium on which the program is recorded, and image forming method
JP2014083795A (en) * 2012-10-25 2014-05-12 Riso Kagaku Corp Printer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8310713B2 (en) 2002-12-24 2012-11-13 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming device, image forming program, computer readable recording medium on which the program is recorded, and image forming method
JP2014083795A (en) * 2012-10-25 2014-05-12 Riso Kagaku Corp Printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007114833A (en) Information processor and program
US6317193B2 (en) Image forming apparatus
JP2002055792A (en) Print controller and storage medium
JPH09174955A (en) Print data processor
JP2004058500A (en) Image formation device
JP2006080632A (en) Digital still camera, printer, digital still camera printing system, control method and program therefor
JPH11180005A (en) Method and apparatus for reprinting in image forming apparatus
JP3791112B2 (en) PRINT MANAGEMENT SYSTEM, PRINT MANAGEMENT METHOD, COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING PRINT MANAGEMENT CONTROL PROGRAM, AND PRINTER DEVICE USED FOR PRINT MANAGEMENT SYSTEM
JP2001010153A (en) Print processing system
JPH11119933A (en) Printer
JPH10193735A (en) Method and unit for outputting image data and memory medium
JP2002244977A (en) Method and device for forming image
JP2000322229A (en) Image forming system
JPH10202987A (en) Printer device
JPH1173293A (en) Information processor and method for displaying picture
JP2002333964A (en) Distributed printing method
JP2002335393A (en) Print data generating method and its print system
JPS62191973A (en) Bit pattern editing processor in bit map memory
JPH08153095A (en) Picture managing and editing system
JP2003323270A (en) Print system
JPH11353466A (en) Image processor and its method, and computer-readable memory
JP3122567B2 (en) Image recording apparatus and control method thereof
JPH11184666A (en) Print system and preview display method to be applied to the same
JPH096872A (en) Document preparation system having form overlay function and form overlay document preparing method, or digital copying machine
JP2002356016A (en) Image printing apparatus, image printing method, and image printing program