JPH0916961A - 情報記録媒体の初期化方法 - Google Patents

情報記録媒体の初期化方法

Info

Publication number
JPH0916961A
JPH0916961A JP18787695A JP18787695A JPH0916961A JP H0916961 A JPH0916961 A JP H0916961A JP 18787695 A JP18787695 A JP 18787695A JP 18787695 A JP18787695 A JP 18787695A JP H0916961 A JPH0916961 A JP H0916961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
information recording
initialization
energy beam
power density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18787695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3286501B2 (ja
Inventor
Michiaki Shinozuka
道明 篠塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP18787695A priority Critical patent/JP3286501B2/ja
Publication of JPH0916961A publication Critical patent/JPH0916961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3286501B2 publication Critical patent/JP3286501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記録・再生特性のジッターが良好なものとな
るような初期化を行なうことが可能である。 【構成】 基板上に形成された記録薄膜にエネルギービ
ームを照射し、エネルギービームの照射によって発生す
る熱により前記記録薄膜を相変化させて情報の記録がな
される情報記録媒体を初期化する情報記録媒体の初期化
方法において、情報記録媒体を初期化する際の線速度を
評価線速度とほぼ同程度にして初期化する。ジッター
は、初期化時の線速度が4.5(m/秒)程度のとき、す
なわち評価線速度v0と同程度のとき、最も低く、評価
線速度v0に対し、(v0±1)(m/秒)の線速度で初期
化する場合に、ジッターを低くすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザ光や電子線など
のエネルギービームの照射により情報の記録がなされる
光ディスクや光カードなどの情報記録媒体を初期化する
情報記録媒体の初期化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】光カードや光ディスクなどの情報記録媒
体は、一般に、基板上に記録薄膜が形成されたものとな
っており、この記録媒体の相変化,すなわち、結晶と非
晶(アモルファス)のような媒体の相変化に伴なう光学特
性の差を利用して記録媒体に情報を記録するようになっ
ている。
【0003】ここで、記録薄膜としては、In−Se系
薄膜、Te低酸化物薄膜、Sb−Te系薄膜、Te−G
e系薄膜など種々の材料が提案されている。
【0004】ところで、これらの記録媒体は通常、スパ
ッタ法、加熱蒸着法、EB蒸着法などで形成されてお
り、一般には非晶状態の記録膜が形成される。そのため
記録と消去の繰返しにこれらの媒体を利用しようとする
場合、例えば特開昭63−31046号や85年応用物
理学会講演集(1p−P−5)などに示されているよう
な、記録領域全体を結晶状態にする初期化処理プロセス
を、記録に先立って記録媒体に施す必要がある。このよ
うな情報記録媒体の初期化方法として、従来では、例え
ば特開平3−22231号に開示されているような方法
が知られている。
【0005】すなわち、記録媒体の初期化とは、記録媒
体の記録薄膜を非晶相の状態から結晶相の状態にするこ
とを意味し、このような初期化を行なうのに、従来で
は、記録薄膜を結晶化温度以上で融点以下の範囲に媒体
を加熱して結晶化させたり、あるいは、記録薄膜を融点
以上に加熱して結晶化させるようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来の初期化方法では、情報記録媒体の記録時
の線速度について、これを何ら考慮せずに初期化してい
たので(例えば記録時の線速度に対応しない初期化を行
なっていたので)、ジッターが規格外の値となる場合が
あった。すなわち、従来の初期化方法では、単に、非晶
(アモルファス)の状態から結晶状態に記録薄膜を相変化
させることのみを意図しており、記録時の線速度を考慮
せずに初期化を行なっていたので、記録・再生にとって
最適な初期化を行なうことができなかった。
【0007】本発明は、記録・再生特性のジッターが良
好なものとなるような初期化を行なうことの可能な情報
記録媒体の初期化方法を提供することを目的としてい
る。
【0008】
【課題を解決するための手段および作用】上記目的を達
成するために、請求項1記載の発明では、初期化線速度
を評価線速度とほぼ同程度にして初期化する。これによ
り、膜へのストレスが少なく、均一な結晶化がなされ、
記録・再生・O/W特性のジッターが良好となる。
【0009】また、請求項2記載の発明では、初期化時
のパワー密度を150〜250mW/m/秒の範囲とす
る。これにより、膜へのダメージが少ない結晶化が可能
となり、記録・再生・O/W特性のジッターが良好とな
る。
【0010】また、請求項3記載の発明では、初期化時
の(フォーカス時の)RF信号の振幅を最大振幅に対して
3〜20%減じたものとする。これにより、膜へのダメ
ージが少ない結晶化が可能となり、記録・再生・O/W
特性のジッターが良好となる。
【0011】また、請求項4記載の発明では、絶対パワ
ー密度を2×109W/m2以上にして初期化を行なう。
これにより、均一な結晶化が可能となり、記録・再生・
O/W特性のジッターが良好となる。
【0012】また、請求項5記載の発明では、情報記録
媒体の同じ位置を、同一パワーのエネルギービームで複
数回初期化する。これにより、結晶化が安定し、記録・
再生・O/W特性のジッターが良好となる。
【0013】また、請求項6記載の発明では、1×10
9W/m2〜2×109W/m2の範囲内のパワー密度をも
つ繰返しパルスのエネルギービームで、同じ位置を複数
回、初期化する。これにより、結晶化の際の物質移動が
少なく均一な結晶化が可能となり、記録・再生・O/W
特性のジッターが良好となる。
【0014】また、請求項7記載の発明では、エネルギ
ービームのパワー密度を0.3〜0.9×109W/m2
程度にして情報記録媒体を初期化した後、エネルギービ
ームのパワー密度を1〜1.5×109W/m2にして、
情報記録媒体を再度初期化する。これにより、膜へのダ
メージが少ない結晶化が可能となり、記録・再生・O/
W特性のジッターが良好となる。
【0015】また、請求項8記載の発明では、情報記録
媒体の内外周の記録薄膜の厚さに応じてエネルギービー
ムのパワー密度を変化させる。これにより、記録媒体の
内外周のパワーの変動を防止し、均一な結晶化を行なう
ことが可能となり、記録・再生・O/W特性のジッター
が良好となる。
【0016】また、請求項9記載の発明では、情報記録
媒体を所定の温度で1時間〜5時間、アニールする。こ
れにより、結晶状態を安定させて均一な結晶化を行なう
ことが可能となり、記録・再生・O/W特性のジッター
が良好となる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0018】本発明による初期化方法では、情報記録媒
体を初期化する際の線速度を評価線速度(記録・再生時
の線速度)とほぼ同程度の線速度で(例えば、評価線速度
をv0(m/秒)とするとき、(v0±1)(m/秒)の範囲
内の線速度で)、初期化するようにしている。これによ
り、アモルファスと結晶化する転位速度を同じとし、記
録薄膜へのストレスを低減し、結晶状態を均一なものに
して、ジッターを規格内の値にして、記録・再生・O/
W特性を向上させることを意図している。
【0019】ここで、初期化対象となる情報記録媒体に
は、公知のものを用いることができる。例えば、情報記
録媒体としては、1.2mm厚、13cm直径、1.6
μmピッチのスパイラルグルーブ付きの基板を10〜1
50rpmで回転させ、組成や膜厚の均一化を図りなが
ら、例えばマグネトロンスパッタ法により、記録薄膜と
して、保護層,記録層,拡散防止層あるいは冷却層を各
々目的に応じて順次積層して形成したものを用いること
ができる。
【0020】この際、基板としては、ポリメチルメタク
リレート樹脂,ポリカーボネイト樹脂,エポキシ樹脂,
ポリオレフィン樹脂,ポリ塩化ビニル樹脂,ポリエステ
ル樹脂,スチレン樹脂などの高分子樹脂やガラス板,あ
るいはAl等の金属板などを用いることができる。
【0021】また、保護層は、SiO2、ZrC,IT
O、ZnS、MgF2等の無機膜やそれらの混合膜、紫
外線硬化膜等を、蒸着、スパッタ、スピンコート等の方
法を用いて形成したり、エポキシやポリカーボネイトな
どの樹脂、フィルム、ガラスなどを張り合わせたり、ラ
ミネートしても良い。また、拡散防止層は耐湿熱性や耐
酸化性などの効果のみならず、記録層と冷却層の間での
元素拡散を抑制し特性劣化を押さえる効果があり、保護
層と同様な材料が使用できる。すなわち、保護層や拡散
防止層は、例えば、SiO2,ZrC,ITO,Zn
S,MgF2や、これらの混合組成のターゲットを用い
て、水晶振動子膜厚計でモニターしながら、単独または
同時スパッタして形成することができる。
【0022】また、記録層は、Pd,Bi,Sb,Te
及びTe−Ge合金,Bi−Te合金,Sb−Te合金
などを水晶膜厚計でモニターしながら同時スパッタして
所定組成の記録膜として形成できる。
【0023】また、冷却層は、記録層から生じる熱の拡
散を容易にし、記録時の溶融部分の冷却速度を速め、非
晶の形成を容易にするのに有効である。さらには金属や
金属合金などの光学的に高い反射率を有する材料を用い
れば、反射層としての機能をもたすことも可能であり、
記録層の膜厚を約半分にして、記録の感度を高めるなど
の効果も期待できる。冷却層の材料としては、Sb,B
i,Sn,Au,Al,Ti,Ni,Cr,Pb,Hf
等の金属またはそれらの合金、あるいは金属の酸化物、
炭化物、窒化物、カルコゲン化物等のいずれかと金属と
の混合物などを使用することができる。特に、Au,A
l,Hf,Ni,Crやそれらの合金等は、膜の形成が
容易であり、材料選択により熱伝導度を広範囲に調整可
能であるため、好ましい材料である。なお、本発明にお
いては、基板上に順次に積層される例えば保護層,記録
層,拡散防止層あるいは冷却層を、総称して、記録薄膜
と称す。
【0024】本願の発明者は、実際に、情報記録媒体と
して、ポリカーボネート(PC)製の基板上に、保護層と
して200nmのZnS・SiO2、記録層として20
nmのAgInSbTe、拡散防止層として25nmの
ZnS・SiO2、冷却層として100nmのAl−T
i、UV硬化樹脂が順次に記録薄膜として積層されたも
のを用い、この情報記録媒体について、初期化処理を行
ない、初期化時の種々の特性を調べた。なお、初期化装
置としては松井製作所社製の装置を用い、10μm/r
の送り(1回転当りの送り距離)で線速を変化させた。ま
た、評価装置としては、パルステックDDU−1000
を用いた。
【0025】また、各特性の評価条件としては、評価線
速度v0を4.5(m/秒)とし、エネルギービームとし
て波長780nmのレーザビームを用い、また、開口率
(NA)が0.53の光学系を用いた。また、情報記録媒
体に対するレーザビームの読取パワー(リードパワー)を
1.0mWとし、書込パワー(ライトパワー)を13mW
(または14mW)とし、また、ボトムパワーを6mWと
し、書込周波数(ライト周波数)を3MHzとし、また、
書込みにはEFMランダムパターンを用いた。
【0026】本願の発明者は、先ず、初期化時の線速依
存性を調べた。図1は、その結果(初期化時の線速度に
対するO/W後の3Tジッター(ナノ秒))が示されてい
る。図1からわかるように、ジッターは、初期化時の線
速度が4.5(m/秒)程度のとき、すなわち評価線速度
0と同程度のとき、最も低いことがわかる。より詳細
には、評価線速度v0に対し、(v0±1)(m/秒)の線
速度で初期化する場合に、ジッターを低くすることがで
き、(v0±1)(m/秒)以外の線速度で初期化したもの
は、(v0±1)(m/秒)の範囲内で初期化した記録媒体
に比べ、ジッターで3ナノ秒以上悪くなる。
【0027】また、本願の発明者は、初期化時のパワー
密度(パワー/線速度)依存性を調べた。図2には、その
結果(初期化時のパワー密度(パワー/線速度)に対する
O/W後の3Tジッター(ナノ秒))が示されている。こ
こで、初期化時の線速度は、評価線速度v0(4.5m/
秒)に対し、(v0±1)(m/秒)の範囲内に設定されて
いる。図2からわかるように、初期化時の線速度を評価
線速度v0に対して、(v0±1)(m/秒)にして初期化
を行なう場合、そのときのパワー密度が150mW/m
/秒〜250mW/m/秒の範囲内であれば、ジッター
が最も低くなる。すなわち、150〜250mW/m/
秒のパワー密度で初期化すれば、150mW/m/秒以
下、または、250mW/m/秒以上のパワー密度で初
期化する場合に比べてジッターが1ナノ秒以上良くなっ
ている。このことから、150〜250mW/m/秒の
範囲内のパワー密度で初期化を行なえば、アモルファス
から結晶になる最適なパワー密度で初期化することがで
き、記録薄膜へのダメージが少なくジッターが良好とな
る。
【0028】また、本願の発明者は、初期化時のRF信
号の振幅依存性を調べた。図3には、その結果(初期化
時の(フォーカス時の)RF信号の振幅に対するO/W後
の3Tジッター(ナノ秒))が示されている。図3からわ
かるように、初期化時の(フォーカス時の)RF信号の振
幅がその最大振幅max(ジャストフォーカス時のRF
信号の振幅)よりも3〜20%程度小さな振幅であると
きに、ジッターは良好となる。これは、ジャストフォー
カスの場合には、記録薄膜へのダメージが大きいためと
考えられる。すなわち、RF信号の振幅が最大振幅より
も3〜20%程度小さなものである場合には、これ以外
のものに比べ、特にジャストフォーカス時に比べて、ジ
ッターが1ナノ秒以上良くなっている。
【0029】また、本願の発明者は、初期化時の絶対パ
ワー密度依存性を調べた。図4には、その結果(初期化
時の絶対パワー密度に対するO/W後の3Tジッター)
が示されている。なお、図4では、評価線速度を4.5
m/秒にする場合とともに、3.5m/秒にする場合の
結果をも示した。
【0030】図4からわかるように、評価線速度が4.
5m/秒,3.5m/秒のいずれかの場合も、初期化時
の絶対パワー密度を2×109W/m2以上にして初期化
することで、ジッターが良好となる。すなわち、2×1
9W/m2以上のパワー密度であれば、2×109W/
2以下のパワー密度の場合に比べてジッターが1ナノ
秒以上良くなることがわかり、このパワー(2×109
/m2以上のパワー密度)は、記録薄膜をが均一に結晶化
できるエネルギー密度と考えられる。
【0031】また、本願の発明者は、パワー密度を2×
109W/m2とし、初期化回数を変えてジッターを調べ
た。次表(表1)には、初期化回数をそれぞれ1回,2
回,3回とした場合のジッターが示されている。
【0032】
【表1】
【0033】表1からわかるように、2×109W/m2
のパワー密度では、記録媒体の同一トラックを2回初期
化するときに、ジッターが最も良好となる。すなわち、
2×109W/m2のパワー密度では、記録媒体の同一ト
ラックを2回初期化することで、記録薄膜の結晶化が安
定し、ジッターが良くなることがわかる。
【0034】また、本願の発明者は、パワー密度を変え
て、各々の場合について初期化を10回行なってジッタ
ーを調べた。次表(表2)には、パワー密度を0.5×1
9,1.0×109,1.5×109,2.0×109
2.5×109W/m2とし、各々の場合に、3T等のパ
ルスで、初期化を10回行なったときのジッターの初期
化パワー密度依存性が示されている。
【0035】
【表2】
【0036】表2からわかるように、パワー密度が1.
0〜2.0×109W/m2の範囲内で初期化を行なうこ
とで、ジッターが良好となる。すなわち、パルス的な初
期化処理により、結晶化の際に物質移動が少なくてす
み、パワー密度が1.0〜2.0×109W/m2のとき
には、他のパワー密度のときに比べて、ジッターが1ナ
ノ秒以上良くなる。
【0037】また、本願の発明者は、種々の初期化法に
よってジッターを調べた。次表(表3)には、2.5×1
9W/m2のパワー密度で1回初期化を行なった場合
と、1.0×109W/m2のパワー密度で10回初期化
を行なった場合と、0.5×109W/m2のパワー密度
で1回目の初期化を行ない、次いで、1.5×109
/m2のパワー密度で2回目の初期化を行なった場合と
の3つの場合についてのジッターがそれぞれ示されてい
る。
【0038】
【表3】
【0039】表3からわかるように、2回に分けて初期
化し、しかも1回目は弱いパワー密度で、2回目は1回
目の倍以上のパワー密度で初期化することで、記録薄膜
へのダメージが少なく、ジッターが良くなっている。
【0040】また、本願の発明者は、内外周の記録薄膜
の厚さに応じてパワーを変化させて初期化したときのジ
ッターを調べた。次表(表4)には、内外周の記録薄膜の
厚さに依らずにパワーを一定にして(パワーを変えずに)
初期化した場合と、内外周の記録薄膜の厚さに比例して
パワーを変化させて初期化した場合とのそれぞれについ
てのジッターが示されている。
【0041】
【表4】
【0042】表4から、記録薄膜の膜厚に比例してパワ
ーを変えた場合は、記録媒体の面内でのジッターのバラ
ツキが小さくなることがわかる。すなわち、記録薄膜の
膜厚に比例してパワーを変えて初期化した方が結晶化の
均一性が図れ、ジッターが良くなることがわかる。
【0043】また、本願の発明者は、初期化時にアニー
ルを行なうときのジッターを調べた。次表(表5)には、
アニールを行なわずに初期化した場合と、アニールを行
ないながら初期化した場合とのそれぞれの場合について
のジッターが示されている。
【0044】
【表5】
【0045】表5から、アニールをしながら初期化した
方が、結晶化の均一性が良く、ジッターが良くなること
がわかる。すなわち、例えば90℃程度の温度で1時間
〜5時間アニールしながら初期化することで、結晶化状
態がより均一になり、ジッターが良好となる。
【0046】なお、上述の各実施例では、記録媒体が、
ポリカーボネート(PC)の基板上に、記録薄膜として、
ZnS・SiO2/AgInSbTe/ZnS・SiO2
/Al−Ti/UV硬化樹脂が積層されたものであると
して説明したが、本発明は、この組成の記録媒体に限ら
ず、従来公知の種々の記録媒体に適用可能である。例え
ば、実際に高速消去が可能な光記録媒体として優れた特
性をもつPd−Sb−Ge−Te系膜やBi−Sb−T
e−Ge系膜、あるいはその他のSb−Te系やTe−
Ge系、Sb−Se系、In−Se系、In−Sb系な
どの非晶と結晶の相転移を記録に利用する種々の記録媒
体に本発明を適用可能である。
【0047】また、記録薄膜の各層(保護層,記録層,
拡散防止層,冷却層)の膜厚も、特に限定されないが、
例えば記録層の表面と裏面での膜厚干渉効果を利用する
場合には、記録層の膜厚を70〜120nmの範囲など
に適宜設定できる。
【0048】
【発明の効果】以上に説明したように、請求項1記載の
発明によれば、初期化線速度を評価線速度とほぼ同程度
にして初期化するので、膜へのストレスが少なく、均一
な結晶化がなされ、記録・再生・O/W特性のジッター
が良好となる。
【0049】また、請求項2記載の発明によれば、初期
化時のパワー密度を150〜250mW/m/秒の範囲
とすることで、膜へのダメージが少ない結晶化が可能と
なり、記録・再生・O/W特性のジッターが良好とな
る。
【0050】また、請求項3記載の発明によれば、初期
化時の(フォーカス時の)RF信号の振幅を最大振幅に対
して3〜20%減じたものとすることで、膜へのダメー
ジが少ない結晶化が可能となり、記録・再生・O/W特
性のジッターが良好となる。
【0051】また、請求項4記載の発明によれば、絶対
パワー密度を2×109W/m2以上にして初期化を行な
うことで、均一な結晶化が可能となり、記録・再生・O
/W特性のジッターが良好となる。
【0052】また、請求項5記載の発明によれば、情報
記録媒体の同じ位置を、同一パワーのエネルギービーム
で複数回初期化することで、結晶化が安定し、記録・再
生・O/W特性のジッターが良好となる。
【0053】また、請求項6記載の発明によれば、1×
109W/m2〜2×109W/m2の範囲内のパワー密度
をもつ繰返しパルスのエネルギービームで、同じ位置を
複数回、初期化することで、結晶化の際の物質移動が少
なく均一な結晶化が可能となり、記録・再生・O/W特
性のジッターが良好となる。
【0054】また、請求項7記載の発明によれば、エネ
ルギービームのパワー密度を0.3〜0.9×109
/m2程度にして情報記録媒体を初期化した後、エネル
ギービームのパワー密度を1〜1.5×109W/m2
して、情報記録媒体を再度初期化することで、膜へのダ
メージが少ない結晶化が可能となり、記録・再生・O/
W特性のジッターが良好となる。
【0055】また、請求項8記載の発明によれば、情報
記録媒体の内外周の記録薄膜の厚さに応じてエネルギー
ビームのパワー密度を変化させることで、記録媒体の内
外周のパワーの変動を防止し、均一な結晶化を行なうこ
とが可能となり、記録・再生・O/W特性のジッターが
良好となる。
【0056】また、請求項9記載の発明によれば、情報
記録媒体を所定の温度で1時間〜5時間、アニールする
ことで、結晶状態を安定させて均一な結晶化を行なうこ
とが可能となり、記録・再生・O/W特性のジッターが
良好となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】記録媒体の初期化時の線速依存性の結果を示す
図である。
【図2】記録媒体の初期化時のパワー密度依存性の結果
を示す図である。
【図3】記録媒体の初期化時のRF信号の振幅依存性の
結果を示す図である。
【図4】記録媒体の初期化時の絶対パワー密度依存性の
結果を示す図である。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に形成された記録薄膜にエネルギ
    ービームを照射し、エネルギービームの照射によって発
    生する熱により前記記録薄膜を相変化させて情報の記録
    がなされる情報記録媒体を初期化する情報記録媒体の初
    期化方法において、情報記録媒体を初期化する際の線速
    度を評価線速度とほぼ同程度にして初期化することを特
    徴とする情報記録媒体の初期化方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の情報記録媒体の初期化方
    法において、エネルギービームの線速度(m/秒)当りの
    パワー密度を、150mW/m/秒〜250mW/m/
    秒の範囲内に設定して初期化することを特徴とする情報
    記録媒体の初期化方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の情報記録媒体の初期化方
    法において、基板上に形成された記録薄膜上にフォーカ
    スされるエネルギービームのRF信号を、記録・再生時
    のRF信号の最大振幅に対して3〜20%だけ減じた振
    幅で、記録薄膜上にフォーカスして記録媒体を初期化す
    ることを特徴とする情報記録媒体の初期化方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の情報記録媒体の初期化方
    法において、絶対パワー密度が2×109W/m2以上の
    エネルギービームを用いて初期化することを特徴とする
    情報記録媒体の初期化方法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の情報記録媒体の初期化方
    法において、情報記録媒体の同じ位置を、同一パワーの
    エネルギービームで複数回初期化することを特徴とする
    情報記録媒体の初期化方法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の情報記録媒体の初期化方
    法において、1×109W/m2〜2×109W/m2の範
    囲内のパワー密度をもつ繰返しパルスのエネルギービー
    ムで、同じ位置を複数回、初期化することを特徴とする
    情報記録媒体の初期化方法。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の情報記録媒体の初期化方
    法において、エネルギービームのパワー密度を0.3〜
    0.9×109W/m2程度にして情報記録媒体を初期化
    した後、エネルギービームのパワー密度を1〜1.5×
    109W/m2にして、情報記録媒体を再度初期化するこ
    とを特徴とする情報記録媒体の初期化方法。
  8. 【請求項8】 請求項1記載の情報記録媒体の初期化方
    法において、情報記録媒体の内外周の記録薄膜の厚さに
    応じてエネルギービームのパワー密度を変化させること
    を特徴とする情報記録媒体の初期化方法。
  9. 【請求項9】 請求項1記載の情報記録媒体の初期化方
    法において、情報記録媒体を所定の温度で1時間〜5時
    間、アニールすることを特徴とする情報記録媒体の初期
    化方法。
JP18787695A 1995-06-30 1995-06-30 情報記録媒体の初期化方法 Expired - Fee Related JP3286501B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18787695A JP3286501B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 情報記録媒体の初期化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18787695A JP3286501B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 情報記録媒体の初期化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0916961A true JPH0916961A (ja) 1997-01-17
JP3286501B2 JP3286501B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=16213759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18787695A Expired - Fee Related JP3286501B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 情報記録媒体の初期化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3286501B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1241665A2 (en) * 2001-03-16 2002-09-18 Ricoh Company, Ltd. Data recording method and device, and phase-change optical disc
US7422838B1 (en) * 1999-06-01 2008-09-09 Ricoh Company, Ltd. Phase-change optical recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7422838B1 (en) * 1999-06-01 2008-09-09 Ricoh Company, Ltd. Phase-change optical recording medium
EP1241665A2 (en) * 2001-03-16 2002-09-18 Ricoh Company, Ltd. Data recording method and device, and phase-change optical disc
EP1241665A3 (en) * 2001-03-16 2007-07-18 Ricoh Company, Ltd. Data recording method and device, and phase-change optical disc
US7512052B2 (en) 2001-03-16 2009-03-31 Ricoh Company, Ltd. Formatting of phase-change optical disc for improved signal characteristics

Also Published As

Publication number Publication date
JP3286501B2 (ja) 2002-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Barton et al. New phase change material for optical recording with short erase time
US4238803A (en) Information recording methods using lasers
JP3150267B2 (ja) 光記録媒体
EP1406254A2 (en) Optical recording medium
JPH10241211A (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH0885261A (ja) 光情報記録媒体およびその製造方法
JPH11513166A (ja) 可逆性光情報媒体
JPH0916961A (ja) 情報記録媒体の初期化方法
US5015548A (en) Erasable phase change optical recording elements and methods
JP2830022B2 (ja) 光情報記録媒体
JPS63153728A (ja) 情報記録装置
JP2985295B2 (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH01115685A (ja) 光記録媒体
JP2830336B2 (ja) 光記録媒体の初期化方法
EP0476762A2 (en) Erasable optical recording materials and methods based on tellurium alloys
US5196284A (en) Erasable phase change optical recording elements and methods
KR100186525B1 (ko) 상변화형 광디스크 구조
US5202881A (en) Information storage medium
JP2798247B2 (ja) 光記録媒体
JPH05144084A (ja) 光記録媒体とその製造方法
JPH0729175A (ja) 情報の記録方法
JPH0322231A (ja) 情報記録媒体の初期化方法
WO1990007181A1 (en) Erasable phase change optical recording elements and methods
JPH08252980A (ja) 光ディスク
JPH08115536A (ja) 光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120308

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130308

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140308

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees