JPH09168121A - Osd回路 - Google Patents

Osd回路

Info

Publication number
JPH09168121A
JPH09168121A JP7327464A JP32746495A JPH09168121A JP H09168121 A JPH09168121 A JP H09168121A JP 7327464 A JP7327464 A JP 7327464A JP 32746495 A JP32746495 A JP 32746495A JP H09168121 A JPH09168121 A JP H09168121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
osd
contrast
amplitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7327464A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Kato
卓治 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7327464A priority Critical patent/JPH09168121A/ja
Publication of JPH09168121A publication Critical patent/JPH09168121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 背景となる映像信号とOSD(前記情報)信
号との明るさ(輝度レベル)やコントラストが揃うよう
にする。 【解決手段】 第1制御信号に応じて映像信号の振幅を
制御する第1振幅調整回路(15)と、前記第1制御信
号に応じて前記OSD信号の振幅を制御する第2振幅調
整回路(16)と、第2制御信号に応じて前記映像信号
の直流レベルを制御する第1直流レベル調整回路(1
7)と、前記第2制御信号に応じて前記OSD信号の直
流レベルを制御する第2直流レベル調整回路(18)
と、前記第1振幅調整回路と前記第1直流レベル調整回
路により調整された映像信号と、前記第2振幅調整回路
と前記第2直流レベル調整回路により調整されたOSD
信号とを切り換えて出力するスイッチ(19)とを備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、TV受像機などの
画面上に表示チャンネルやボリュームの大きさなどの情
報を乗せるOSD(オンスクリーンデイスプレイ)回路
に関するもので、特に背景となる映像信号とOSD(前
記情報)信号との明るさ(輝度レベル)やコントラスト
が揃うようにしたOSD回路に関する。
【0002】
【従来の技術】TV受像機などの画面上に表示チャンネ
ルやボリュームの大きさなどの情報を乗せるOSD回路
が知られている。OSD回路では、背景となる映像信号
に対してスイッチを用いてOSD信号を重畳させてい
る。図2は、そのようなOSD回路を示すもので、原色
信号を出力するタイプである。背景となる映像信号は、
RGB処理回路(1)で処理される。RGB処理回路
(1)内の映像信号は、輝度レベルが端子(2)からの
輝度調整信号に応じて調整される。又、RGB処理回路
(1)内の映像信号は、コントラストが端子(3)から
のコントラスト調整信号に応じて調整される。又、前記
映像信号は、端子(4)からのABL信号に応じて明る
さが調整される。
【0003】このようにして様々な調整が施された映像
信号がR原色信号、G原色信号及びB原色信号の形式で
OSDスイッチ(5)に印加される。一方、表示チャン
ネルやボリュームの大きさなどの画像情報を示すOSD
信号が端子(6)乃至(8)からOSD入力回路(9)
に印加される。前記OSD信号は、一般にマイクロコン
ピュータ(図示せず)から到来するものであり、その振
幅は5Vになっている。
【0004】OSD入力回路(9)からのR原色信号、
G原色信号及びB原色信号は、そのままのレベルでOS
Dスイッチ(5)に印加される。OSDスイッチ(5)
には、R原色信号、G原色信号及びB原色信号の各々に
対するスイッチが配置されており、端子(10)からの
切り替え制御信号に応じてスイッチの切り替えが行われ
る。スイッチの切り替えは、OSD入力回路(9)から
R原色信号、G原色信号及びB原色信号が発生した時に
OSD入力回路(9)からの信号を選択するように切り
換える。
【0005】従って、図2のブロックによれば、背景と
なる映像信号に対してスイッチを用いてOSD信号を重
畳させることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図2の
ブロックでは、RGB処理回路(1)からのR原色信
号、G原色信号及びB原色信号と、OSD入力回路
(9)からのR原色信号、G原色信号及びB原色信号と
で直流レベルや振幅になんら相関がないため、表示され
るOSD信号が背景色に対して明るすぎたり、暗すぎた
りするなどの問題があった。
【0007】その様子を図3に示す。図3の実線は、背
景となる映像信号を示している。又、図3の点線は、O
SD信号を示している。図3(a)は、背景となる映像
信号とOSD信号とが適正なレベルの関係である場合を
示している。これに対して、図3(b)は、OSD信号
の直流レベルが背景となる映像信号に対して低すぎる場
合である。この場合にはOSD信号が薄くなってしまい
見えにくくなってしまう。
【0008】次に、図3(c)は、OSD信号の直流レ
ベルが背景となる映像信号に対して高すぎる場合であ
る。この場合にはOSD信号が明る過ぎて見えにくくな
ってしまう。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の点に鑑
みなされたもので、映像信号が印加される第1入力端子
と、OSD信号が印加される第2入力端子と、第1制御
信号に応じて前記映像信号の振幅を制御する第1振幅調
整回路と、前記第1制御信号に応じて前記OSD信号の
振幅を制御する第2振幅調整回路と、第2制御信号に応
じて前記映像信号の直流レベルを制御する第1直流レベ
ル調整回路と、前記第2制御信号に応じて前記OSD信
号の直流レベルを制御する第2直流レベル調整回路と、
前記第1振幅調整回路と前記第1直流レベル調整回路に
より調整された映像信号と、前記第2振幅調整回路と前
記第2直流レベル調整回路により調整されたOSD信号
とを切り換えて出力するスイッチとを備える。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のOSD回路を示
すもので、(11)は映像信号が印加される第1入力端
子、(12)はOSD信号が印加される第2入力端子、
(13)は映像信号やOSD信号の振幅を調整してコン
トラストの制御を行うコントラスト制御信号(第1制御
信号)が印加されるコントラスト端子、(14)は映像
信号やOSD信号の直流レベルを調整して輝度レベルの
制御を行う輝度制御信号(第2制御信号)が印加される
輝度端子、(15)は前記第1制御信号に応じて前記映
像信号の振幅を制御する第1振幅調整回路として動作す
るGCA(利得制御アンプ)、(16)は前記第1制御
信号に応じて前記OSD信号の振幅を制御する第2振幅
調整回路として動作する可変リミッタ、(17)は前記
第2制御信号に応じて前記映像信号の直流レベルを制御
する第1直流レベル調整回路として動作する輝度レベル
調整回路、(18)は前記第2制御信号に応じて前記O
SD信号の直流レベルを制御する第2直流レベル調整回
路として動作する輝度レベル調整回路、(19)は映像
信号とOSD信号とを切り換えて出力するスイッチ、
(20)はコントラスト端子(13)からのコントラス
ト制御信号の大きさを減衰させる減衰回路、(21)は
輝度端子(14)からの輝度制御信号にオフセットを与
えて輝度レベル調整回路(18)に印加するオフセット
回路である。
【0011】尚、図1ではR原色信号、G原色信号及び
B原色信号の内、いずれか1つの場合について説明して
おり、実際には図1の構成が各原色信号に必要となる。
又、図1において、図2と同一の回路ブロックについて
は同一の符号を付す。第1入力端子(11)からの映像
信号は、RGB処理回路(1)内で必要な処理が施され
る。まず、コントラスト端子(13)からのコントラス
ト制御信号によりGCA(15)の振幅制御レベルが変
えられる。前記コントラスト制御信号は、視聴者などが
自由に設定する。コントラスト制御は、図4(a)に示
すように行われる。図4(a)の実線は、元の振幅を示
す。これに対して、図4(a)の一点鎖線と2点鎖線
は、振幅を増加させた時と低下させたときを示してい
る。振幅調整の方法は、様々であるが図1ではOAD側
はリミッタのリミットレベルを変えることにより行って
いる。
【0012】GCA(15)の振幅レベルにより、コン
トラストが調整された映像信号は、次に輝度レベル調整
回路(17)で直流レベルが調整される。輝度レベル調
整回路(17)もコントラストの場合と同様に輝度端子
(15)からの輝度制御信号により自在に調整される。
その結果、輝度レベルとコントラストが制御信号により
調整された映像信号がスイッチ(19)に印加される。
【0013】一方、第2入力端子(12)からのOSD
信号は、可変リミッタ(16)のリミッタレベルによ
り、コントラストが調整される。ここで、可変リミッタ
(16)のリミッタレベルは、コントラスト端子(1
3)からのコントラスト制御信号により定められるの
で、GCA(15)の振幅制御レベルに連動している。
そのため、GCA(15)のリミッタレベルの上下と可
変リミッタ(16)の振幅制御レベルの上下が連動して
変化するので、図4(a)と図4(b)の関係のように
なる。
【0014】従って、背景信号とOSD信号とのコント
ラストの違いによる違和感がなくなる。コントラスト端
子(13)とGCA(16)の間に減衰回路(20)を
設けることで、GCA(15)と可変リミッタ(16)
の間に振幅制御の差を設けることができる。GCA(1
5)と可変リミッタ(16)は、通過させる信号に対し
て同一の振幅変化率を与えるように働かせればよい。そ
の為には、GCA(15)と可変リミッタ(16)の特
性を揃えるようにすればよい。
【0015】可変リミッタ(16)からのOSD信号
は、次に輝度レベル調整回路(18)で直流レベルが調
整される。輝度レベル調整回路(18)も輝度レベル調
整回路(17)の場合と同様に輝度端子(14)からの
輝度制御信号に応じて連動して直流レベルが調整され
る。そのため、輝度レベル調整回路(17)の直流レベ
ルの上下と輝度レベル調整回路(18)の直流レベルの
の上下が連動して変化する関係となる。
【0016】従って、背景色信号とOSD信号との平均
直流レベル(明るさ)の違いによる違和感がなくなる。
輝度端子(14)と輝度レベル調整回路(18)の間に
オフセット回路を設けることで、背景色信号とOSD信
号との平均直流レベルにオフセットを持たせるようにで
きる。背景色信号とOSD信号は、必ずしも等しい直流
レベルを持つ必要はない。しかしながら、両者の間の差
が連動していないと、違和感がおこってしまう。
【0017】その結果、輝度レベルとコントラストが映
像信号に連動して変化するOSD信号がスイッチ(1
9)に印加される。従って、スイッチ(19)からは、
コントラストと明るさ(直流レベル)が連動したOSD
信号と映像信号が発生する。
【0018】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明によれば、背景
となる映像信号とOSD信号との明るさ(輝度レベル)
やコントラストを連動して変化させることができる。こ
の為、視聴者が背景の映像信号の調整を行っても背景信
号とOSD信号とのコントラストや輝度の違いによる違
和感がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のOSD回路を示すブロック図である。
【図2】従来のOSD回路を示すブロック図である。
【図3】2つの信号の合成を説明するための特性図であ
る。
【図4】背景信号とOSD信号の連動を説明をするため
の特性図である。
【符号の説明】
(15) GCA (16) 可変リミッタ (17) 輝度レベル調整回路 (18) 輝度レベル調整回路 (19) スイッチ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像信号が印加される第1入力端子と、 OSD信号が印加される第2入力端子と、 制御信号に応じて前記映像信号の振幅を制御する第1振
    幅調整回路と、 前記制御信号に応じて前記OSD信号の振幅を制御する
    第2振幅調整回路と、 前記第1振幅調整回路の出力映像信号と前記第2振幅調
    整回路の出力OSD信号とを切り換えて出力するスイッ
    チとを備えることを特徴とするOSD回路。
  2. 【請求項2】 映像信号が印加される第1入力端子と、 OSD信号が印加される第2入力端子と、 制御信号に応じて前記映像信号の直流レベルを制御する
    第1直流レベル調整回路と、 前記制御信号に応じて前記OSD信号の直流レベルを制
    御する第2直流レベル調整回路と、 前記第1直流レベル調整回路の出力映像信号と前記第2
    直流レベル調整回路の出力OSD信号とを切り換えて出
    力するスイッチとを備えることを特徴とするOSD回
    路。
  3. 【請求項3】 映像信号が印加される第1入力端子と、 OSD信号が印加される第2入力端子と、 第1制御信号に応じて前記映像信号の振幅を制御する第
    1振幅調整回路と、 前記第1制御信号に応じて前記OSD信号の振幅を制御
    する第2振幅調整回路と、 第2制御信号に応じて前記映像信号の直流レベルを制御
    する第1直流レベル調整回路と、 前記第2制御信号に応じて前記OSD信号の直流レベル
    を制御する第2直流レベル調整回路と、 前記第1振幅調整回路と前記第1直流レベル調整回路に
    より調整された映像信号と、前記第2振幅調整回路と前
    記第2直流レベル調整回路により調整されたOSD信号
    とを切り換えて出力するスイッチとを備えることを特徴
    とするOSD回路。
JP7327464A 1995-12-15 1995-12-15 Osd回路 Pending JPH09168121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7327464A JPH09168121A (ja) 1995-12-15 1995-12-15 Osd回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7327464A JPH09168121A (ja) 1995-12-15 1995-12-15 Osd回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09168121A true JPH09168121A (ja) 1997-06-24

Family

ID=18199463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7327464A Pending JPH09168121A (ja) 1995-12-15 1995-12-15 Osd回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09168121A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5546134A (en) Video brightness/contrast enhancement method adaptive to a scene and circuit therefor
KR100261904B1 (ko) 헤드폰 사운드 출력장치
US7119852B1 (en) Apparatus for processing signals
KR100247242B1 (ko) 평판디스플레이를 채용한 tv의 디지탈 특성 조정장치
KR900015539A (ko) 텔레비젼 수상기
JPH09168121A (ja) Osd回路
JPH0556369A (ja) テレビ受像機
JPH04286492A (ja) テレビジョン受像機
KR20030054017A (ko) 티브이의 다중화면 제어장치 및 방법
JP2854353B2 (ja) ブルーバック回路
JPH08320679A (ja) 表示装置
JPH05224641A (ja) 映像表示装置
JPH0575951A (ja) テレビジヨン受像機
KR100308040B1 (ko) Pip화면을이용한화면조정장치및방법
KR200277993Y1 (ko) 티브이 수상기의 색변환 장치
KR0148141B1 (ko) 블랭킹레벨조정방법 및 그 장치
KR950015099B1 (ko) 티브이의 피아이피화면 뮤팅회로
JPH01264082A (ja) 画質調整回路
JPS5945788A (ja) 文字多重受信装置
KR0147669B1 (ko) 더블 스크린 텔레비젼의 화면 조정용 온 스크린 디스플레이 방법 및 그 방법을 수행하는 장치
JP2715504B2 (ja) 二画面テレビ画面切換回路
KR100255766B1 (ko) 티브이/피씨 동시화면의 선명도 향상장치
KR20030069318A (ko) 티브이 수상기의 색변환 장치
KR930004102B1 (ko) Tv 수상기에서의 오디오 레벨 표시장치
JPH11136593A (ja) 情報表示装置