JPH09168026A - Lanスイッチ - Google Patents

Lanスイッチ

Info

Publication number
JPH09168026A
JPH09168026A JP7328493A JP32849395A JPH09168026A JP H09168026 A JPH09168026 A JP H09168026A JP 7328493 A JP7328493 A JP 7328493A JP 32849395 A JP32849395 A JP 32849395A JP H09168026 A JPH09168026 A JP H09168026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
packet
received
information
lan switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7328493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3296533B2 (ja
Inventor
Takahiko Hatsutori
尊彦 服部
Toru Miyagawa
亨 宮川
Hiroyuki Wada
宏行 和田
Motonori Sato
元則 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Information Systems Ltd
Hitachi Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Information Technology Co Ltd
Hitachi Information Network Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Information Technology Co Ltd, Hitachi Information Network Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP32849395A priority Critical patent/JP3296533B2/ja
Publication of JPH09168026A publication Critical patent/JPH09168026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3296533B2 publication Critical patent/JP3296533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 LANスイッチ間の多重リンク化における伝
送パケットの無限周回を防止し、高価な装置を設けるこ
となくLANスイッチ間の帯域不足を解決すること。 【解決手段】 LANのセグメント間における通信パケ
ットのスイッチングを行うLANスイッチにおいて、前
記LANスイッチの各ポート及び多重化したポートの情
報を有する多重リンク情報と、前記多重リンク情報によ
り、受信したパケットをどのポートに中継するかを示す
マトリックス表を生成する手段と、受信したパケットの
情報を格納し、所定時間内における同一パケットの受信
を監視する監視手段と、前記マトリックス表と前記監視
手段とを基に、受信したパケットの中継または廃棄処理
を行う手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワークステーショ
ンやパーソナルコンピュータ等の機器をスター型に接続
して構成するLANのスイッチ等に関し、特に、イーサ
ネットのスイッチに適用して有効な技術に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来のLANスイッチは、ハードウエア
(以下、H/Wと記す)とコントロールウエア(以下、
C/Wと記す)の処理をメーカ独自方式により組みあわ
せることにより、高速インタフェースとして専用にポー
トを固定で持つか、H/Wのスイッチを使用して切り替
えることにより実現していた。
【0003】また、従来は、所定量の帯域、例えば、1
0bpsの帯域を接続するユーザ全てで共有していたた
めに生じた帯域不足の対策として、スイッチング技術を
利用し、エンドユーザ間の装置ごとに10bpsの帯域
を割り当てたりしていた。
【0004】さらに、LANスイッチ間接続は同一機種
同士を接続してパケットが集中する経路に高速インタフ
ェースを用いる等して伝送速度を高速にすることによっ
て帯域不足を解消して運用していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、上記従来
技術を検討した結果、以下の問題点を見いだした。
【0006】近年のマルチメディア化により、伝送する
情報量が膨大になる傾向があり、さらに帯域不足になり
がちである。
【0007】しかし、従来技術において、LANスイッ
チ間の帯域不足を解決するためには、専用のインタフェ
ースを持つ通信手段を新たに入手し、既存のLANスイ
ッチの通信手段と交換する必要があり、高価になってし
まうという問題点があった。
【0008】また、新たに装置を設けることなく安価に
帯域不足を解決しようと、既存のLANスイッチ間の複
数のポート間のリンクをただ多重化してしまうと、伝送
パケットがLANスイッチ間で無限周回を起こしてしま
うという問題点があった。
【0009】本発明の目的は、上記問題点を解決するた
めになされたものであり、LANスイッチ間の多重リン
ク化における伝送パケットの無限周回を防止し、高価な
装置を設けることなくLANスイッチ間の帯域不足を解
決することが可能な技術を提供することにある。
【0010】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らか
になるであろう。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。
【0012】LAN(ローカルエリアネットワーク)の
セグメント間における通信パケットのスイッチングを行
うLANスイッチにおいて、前記LANスイッチの各ポ
ート及び多重化したポートの情報を有する多重リンク情
報と、前記多重リンク情報により、受信したパケットを
どのポートに中継するかを示すマトリックス表を生成す
る手段と、受信したパケットの情報を格納し、所定時間
内における同一パケットの受信を監視する監視手段と、
前記マトリックス表と前記監視手段とを基に、受信した
パケットの中継または廃棄処理を行う手段とを備える。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図1から
図4により説明する。
【0014】図1は、本発明の一実施例であるLANス
イッチについて説明するための図である。
【0015】図1において、101は、ポートを多重リ
ンク化する装置(以下、ポートバンドラと記す)内蔵の
LANスイッチ、102はポートバンドル処理部、10
3は多重リンクポート、201は一般の(既存の)LA
Nスイッチをそれぞれ示す。
【0016】この既存のLANスイッチ201におい
て、端末側のポートと多重リンク側のポートは物理的に
は同一のポートであり、多重リンクポートと端末ポート
の接続方法と運用方法の切替は、ポートバンドラ内蔵L
ANスイッチ101のポートバンドラ処理部102によ
って多重リンク情報を定義することにより行う。
【0017】この図1では、ポートバンドル処理部10
2に多重リンク情報としてポート6,7,8を装置内に
設定した接続例を示す。
【0018】また、本実施例のポートバンドラにおける
多重リンクは、接続する相手側ポートは、同一インタフ
ェースであれば任意のポートとの接続が可能であり、相
手側LANスイッチに多重リンクポートであることを認
識させる必要がない。
【0019】次に、そのポートバンドラ内蔵のLANス
イッチ101の構成について説明する。
【0020】図2は、本実施例のポートバンドラ内蔵の
LANスイッチ101の構成を説明するための図であ
る。
【0021】本実施例のポートバンドラ内蔵のLANス
イッチ101は、図2に示すように、任意のポートを多
重リンクポートとして使用するために定義する多重リン
ク情報301と、後述するスパニングツリータスクから
のポート状態報告によりポートを監視する障害監視タス
ク302と、多重リンク情報301により受信したパケ
ットを中継するか、破棄するかを後述するブリッジコン
トロールタスクに情報を提供する疎通マトリックス処理
部303と、ポートの障害及び、復帰を判断して結果を
障害監視タスクに報告するスパニングツリータスク30
4と、受信したパケットを中継または廃棄処理を行うブ
リッジコントロールタスク305と、受信したパケット
の無限周回を抑止するためにある一定の時間内に同一パ
ケットを受信したかを監視し、その結果をブリッジコン
トロールタスク報告するアドレス監視処理部306とか
ら構成される。
【0022】図2において、本実施例のポートバンドラ
102は、疎通マトリックス処理部303とアドレス監
視処理部306とブリッジコントロールタスク305の
一部(C/Wの変更のみ)からなる。
【0023】次に、図2に示したポートバンドラ102
の各処理部について説明する。
【0024】図3は、本実施例のポートバンドラ102
の処理を説明するための図である。
【0025】図3では、ポート1に端末Aが接続され、
ポート6〜8が多重リンクされ、一般のLANスイッチ
に接続されている場合を示している。
【0026】疎通マトリックス処理部303は、多重リ
ンク情報301から、図3に示すような中継ポートと受
信ポートのマトリックス表307を生成する。
【0027】アドレス監視処理部306は、受信パケッ
トを基に端末管理テーブル308を生成する。
【0028】端末管理テーブル308は、受信したパケ
ットにおける情報として端末名称情報(MACアドレ
ス)とポート番号情報とバンドル(多重リンク)である
かないかを示すバンドル情報と同一のパケットの受信を
監視する時間を格納する。
【0029】これらの情報は、パケットを受信する度に
更新されていき、受信後から所定時間(例えば、15
秒)経過後には消去される。
【0030】本実施例のブリッジコントローラタスク3
05は、そのLANスイッチ内で、多重リンクより受信
したパケットの周回抑止処理と、端末側より受信したパ
ケットの周回抑止処理と、多重リンクポートに障害が発
生した場合における縮退制御処理とを備える。
【0031】上述したブリッジコントローラタスク30
5の各処理について図4を用いて説明する。
【0032】多重リンクより受信したパケットの周回抑
止処理は、図4(a)に示すように、パケットを受信し
(ステップ401)、その受信したポートが多重リンク
情報301より多重リンクポートかを判定し(ステップ
402)、多重リンクポートであれば、受信したパケッ
トを端末側に送信し(ステップ403)、上述の受信し
たパケットにおける情報(端末名称、ポート番号、バン
ドル、監視する時間)を端末管理テーブル308に登録
し(ステップ404)、その端末側に送信したパケット
と同一のパケットを再度受信したらフィルタリングする
(ステップ405)。
【0033】ステップ402において、多重リンクポー
トでない場合は、多重リンク情報301により端末ポー
トとリンクポートの対応を判定し、受信したパケットを
該当リンクポートに送信し(ステップ406)、受信し
たパケットにおける情報(端末名称、ポート番号、バン
ドル、監視する時間)を端末管理テーブル308に登録
する。
【0034】これによって、多重リンクより受信する複
数の同一パケットを複数回送信し、周回することを抑止
できる。
【0035】端末側より受信したパケットの周回抑止処
理は、例えば、図3に示す端末A309よりパケットを
受信したとすると、まず、中継先ポートをアドレス監視
処理部306内の端末管理テーブル308をもとに検索
し、多重リンクポートからであるか判定する(ステップ
411)。
【0036】そして、そのパケットが既に端末管理テー
ブル308に登録されているか判定し(ステップ41
2)、その登録後から監視する時間(図3の例では、2
秒)に受信した場合は、無限周回しているとしてそのパ
ケットを破棄する(ステップ413)。
【0037】登録後、監視する時間(2秒以上)経過し
て受信された場合、多重リンク情報301により作成し
た疎通マトリックス情報307にしたがって受信したパ
ケットを送信する(ステップ414)。
【0038】この図3に示す疎通マトリックス情報30
7における”○”印は、そのポート全てに中継すること
を意味する。
【0039】また、初めて受信したパケットの場合は、
中継先ポートを検索できないため、受信パケットの端末
情報と受信したポート番号を端末管理テーブル308に
登録後、疎通マトリックス情報307にしたがって受信
したパケットを送信し、中継ポートに該当端末が存在す
ると応答パケットが発信されるため、本実施例のポート
バンドラ内蔵のLANスイッチ101は、応答パケット
受信時に該当端末とポート番号を端末管理テーブル30
8に登録することで各端末間の接続が可能となる。
【0040】そして、多重リンク情報により作成した疎
通マトリックス情報を設けることにより、多重化したリ
ンク全て(図3に示すポート6、7、8)に同一パケッ
トを送信することを抑止できる。
【0041】次に、ブリッジコントローラタスク305
の縮退処理について図5、図6を用いて説明する。
【0042】図5は、ブリッジコントローラタスク30
5の縮退処理の手順を示すフローチャートである。
【0043】ブリッジコントローラタスク305は、図
2に示す障害監視タスク302による各ポートからのB
PDU(Bridge Protocol Data Unit)の受信(ステッ
プ501)により、BPDUの受信がなかった場合、そ
の障害ポートの検出と情報を確保し(ステップ50
2)、そのポートが多重リンクのポートであるかどうか
判定し(ステップ503)、多重リンクポートであれ
ば、正常な多重リンクポートの一番小さいポート番号を
検出し(504)、障害ポートの情報を検出したポート
に送信する(ステップ505)。
【0044】このときのアドレス監視処理部306にお
ける端末管理テーブル308の登録の際のポート番号
は、その障害があったポートの番号そのままが登録され
る。
【0045】そして、障害ポートが検出された後に(ス
テップ506)、図2に示す障害監視タスク302によ
りその障害ポートからBPDUが受信されたとき(ステ
ップ507)、その障害ポートが復帰したとみなし、通
常のパケット送受信処理を行う(ステップ508)。
【0046】上述した処理を図6を用いて具体的に説明
する。
【0047】図6において、601は受信パケットの流
れを示し、602は端末ポートを示し、603は障害が
発生したポートを示す。
【0048】この図6では多重リンクポートの603で
障害が発生した場合に、多重リンクポート103の内、
正常なポート604を検索し、それまで障害ポート60
3で中継していた受信パケットをすべてを正常なポート
604で中継することにより、多重リングポートの一部
の障害によるシステムの影響を抑止できる。
【0049】また、ポート障害の回復を検出すると元の
状態に復帰することが可能であり、一時的な障害にも対
応できる。
【0050】本発明のLANスイッチは、上述したよう
に、コントロールウェア制御のみで実現しているため、
接続するための専用のハードウェアを必要としないこと
と、バンドル機能を有するLANスイッチ側で多重リン
ク接続したポートへのパケット中継及び、廃棄を実施し
ているため、本バンドル機能を待たないLANスイッチ
と接続した場合、同一ソースアドレスを複数受信しても
端末と多重リンクの任意のポートとの接続を固定できる
ため、接続相手装置を選ぶ必要が無く本バンドル機能を
持たないマルチポートブリッジまたは、これと同等の機
能を有する装置との接続が可能となる。
【0051】以上、本発明者によってなされた発明を、
前記実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前
記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲において種々変更可能であることは勿論であ
る。
【0052】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。
【0053】LANスイッチ間の多重リンク化における
伝送パケットの無限周回を防止し、高価な装置を設ける
ことなくLANスイッチ間の帯域不足を解決することが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるLANスイッチについ
て説明するための図である。
【図2】本実施例のポートバンドラ内蔵のLANスイッ
チ101の構成を説明するための図である。
【図3】本実施例のポートバンドラ102の処理を説明
するための図である。
【図4】本実施例のブリッジコントローラタスク305
の周回抑止処理について説明するためのフローチャート
である。
【図5】ブリッジコントローラタスク305の縮退処理
の手順を示すフローチャートである。
【図6】本実施例の縮退処理を具体的に説明するための
図である。
【符号の説明】
101…ポートバンドラ内蔵のLANスイッチ、102
…ポートバンドル処理部、103…多重リンクポート、
201…一般のLANスイッチ、301…多重リンク情
報、302…障害監視タスク、303…疎通マトリック
ス処理部、304…スパニングツリータスク、305…
ブリッジコントロールタスク、306…アドレス監視処
理部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 服部 尊彦 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 株 式会社日立情報ネットワーク内 (72)発明者 宮川 亨 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 株 式会社日立情報ネットワーク内 (72)発明者 和田 宏行 神奈川県海老名市下今泉810番地 株式会 社日立製作所オフィスシステム事業部内 (72)発明者 佐藤 元則 神奈川県秦野市堀山下1番地 株式会社日 立コンピュータエレクトロニクス内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LAN(ローカルエリアネットワーク)
    のセグメント間における通信パケットのスイッチングを
    行うLANスイッチにおいて、 前記LANスイッチの各ポート及び多重化したポートの
    情報を有する多重リンク情報と、 前記多重リンク情報により、受信したパケットをどのポ
    ートに中継するかを示すマトリックス表を生成する手段
    と、 受信したパケットの情報を格納し、所定時間内における
    同一パケットの受信を監視する監視手段と、 前記マトリックス表と前記監視手段とを基に、受信した
    パケットの中継または廃棄処理を行う手段とを備えたこ
    とを特徴とするLANスイッチ。
  2. 【請求項2】 前記請求項1に記載のLANスイッチに
    おいて、 前記LANスイッチ内の多重リンクポートの障害及び、
    その復帰を検出する手段と、 前記手段により多重リンクポートに障害が発生したとき
    に、多重リンクを縮退し、その障害があるポートで中継
    していたパケットを他の正常な多重リンクポートを用い
    て送受信する手段とを備えたことを特徴とするLANス
    イッチ。
JP32849395A 1995-12-18 1995-12-18 Lanスイッチ Expired - Fee Related JP3296533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32849395A JP3296533B2 (ja) 1995-12-18 1995-12-18 Lanスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32849395A JP3296533B2 (ja) 1995-12-18 1995-12-18 Lanスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09168026A true JPH09168026A (ja) 1997-06-24
JP3296533B2 JP3296533B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=18210903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32849395A Expired - Fee Related JP3296533B2 (ja) 1995-12-18 1995-12-18 Lanスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3296533B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104512A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Alaxala Networks Corp 冗長回線機能でのループ検出及び回避機能

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104512A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Alaxala Networks Corp 冗長回線機能でのループ検出及び回避機能

Also Published As

Publication number Publication date
JP3296533B2 (ja) 2002-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU607571B2 (en) Distributed load sharing
US7379458B2 (en) Server load sharing system
US6952396B1 (en) Enhanced dual counter rotating ring network control system
JP2533998B2 (ja) パケット網における自動的な障害回復
KR100932585B1 (ko) 메시지 전송 방법, 장치 및 시스템
EP0452466B1 (en) Automatic fault recovery in a packet network
US5889776A (en) Physical layer switch system for ethernet local area network communication system
US6442134B1 (en) ATM network with ring architecture
US7383354B2 (en) Spatial reuse and multi-point interconnection in bridge-interconnected ring networks
JPH10154989A (ja) 交換通信ネットワーク内で無差別的にモニタリングを行うためのスイッチ
JP2003046547A (ja) パケット転送方法およびパケット送受信装置
US7764609B1 (en) Automatic switchover mechanism in a network device
EP0838923A2 (en) Method and apparatus for automatic device segmentation and port-to-segment distribution
US7881207B2 (en) Method and system for loop-back and continue in packet-based network
JPH09168026A (ja) Lanスイッチ
Cisco Configuring Transparent Bridging
Cisco I Commands
Cisco Configuring Transparent Bridging
Cisco Configuring Transparent Bridging
Cisco Configuring Transparent Bridging
Cisco Configuring Transparent Bridging
Cisco I Commands
Cisco Configuring Transparent Bridging
Cisco Configuring Transparent Bridging
Cisco Configuring Transparent Bridging

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370