JPH09149388A - 複数デジタル信号伝送方法及び複数デジタル信号送信機並びに統計的多重化装置 - Google Patents
複数デジタル信号伝送方法及び複数デジタル信号送信機並びに統計的多重化装置Info
- Publication number
- JPH09149388A JPH09149388A JP8252153A JP25215396A JPH09149388A JP H09149388 A JPH09149388 A JP H09149388A JP 8252153 A JP8252153 A JP 8252153A JP 25215396 A JP25215396 A JP 25215396A JP H09149388 A JPH09149388 A JP H09149388A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image quality
- bit rate
- multiplexer
- channel
- encoders
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 6
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/434—Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
- H04N21/4347—Demultiplexing of several video streams
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/238—Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
- H04N21/2385—Channel allocation; Bandwidth allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/16—Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/16—Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
- H04J3/1682—Allocation of channels according to the instantaneous demands of the users, e.g. concentrated multiplexers, statistical multiplexers
- H04J3/1688—Allocation of channels according to the instantaneous demands of the users, e.g. concentrated multiplexers, statistical multiplexers the demands of the users being taken into account after redundancy removal, e.g. by predictive coding, by variable sampling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/115—Selection of the code volume for a coding unit prior to coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/154—Measured or subjectively estimated visual quality after decoding, e.g. measurement of distortion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/172—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/182—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a pixel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/234—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
- H04N21/2343—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
- H04N21/234354—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by altering signal-to-noise ratio parameters, e.g. requantization
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/236—Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
- H04N21/2365—Multiplexing of several video streams
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/236—Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
- H04N21/2365—Multiplexing of several video streams
- H04N21/23655—Statistical multiplexing, e.g. by controlling the encoder to alter its bitrate to optimize the bandwidth utilization
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/146—Data rate or code amount at the encoder output
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/146—Data rate or code amount at the encoder output
- H04N19/152—Data rate or code amount at the encoder output by measuring the fullness of the transmission buffer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Television Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 割り当てられた所定の全ビットレートを有す
る複数のチャンネルを通じて複数のデジタル信号を伝送
する方法を提供する。 【解決手段】 複数のデジタル信号を送信する送信機
は、各チャンネルに関連した複数のエンコーダ3
0...30nと、コード化された複数のデジタル信号
を受信し、これらをデータのストリームとして伝送し、
またコード化された信号の間のビットレート割当てを調
整するこどができるマルチプレクサ32と、各チャンネ
ルについて目標画質と実際の画質を表示し、いくつかの
あるいはすべてのチャンネルで実際の画質と目標画質の
間の差を等しくするために、マルチプレクサに各チャン
ネルについて表示された実際の画質と表示された目標画
質の間の差に応じてビットレート割当てを繰り返し調整
させるための処理手段とを有する。
る複数のチャンネルを通じて複数のデジタル信号を伝送
する方法を提供する。 【解決手段】 複数のデジタル信号を送信する送信機
は、各チャンネルに関連した複数のエンコーダ3
0...30nと、コード化された複数のデジタル信号
を受信し、これらをデータのストリームとして伝送し、
またコード化された信号の間のビットレート割当てを調
整するこどができるマルチプレクサ32と、各チャンネ
ルについて目標画質と実際の画質を表示し、いくつかの
あるいはすべてのチャンネルで実際の画質と目標画質の
間の差を等しくするために、マルチプレクサに各チャン
ネルについて表示された実際の画質と表示された目標画
質の間の差に応じてビットレート割当てを繰り返し調整
させるための処理手段とを有する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルでコード
化された映像信号などのデジタル信号の伝送に関するも
のであり、さらに詳しくは一つの媒体により異なるソー
ス(発生源)からの多くの異なる信号を同時に伝送する
ことに関する。
化された映像信号などのデジタル信号の伝送に関するも
のであり、さらに詳しくは一つの媒体により異なるソー
ス(発生源)からの多くの異なる信号を同時に伝送する
ことに関する。
【0002】
【従来の技術】一つの伝送媒体による伝送について、複
数の信号を多重化することはよく知られた技術である。
特にデジタルシステムについては、これは伝送媒体で利
用できる全ビットレート(ビット伝送速度)の所定の比
率を、伝送媒体による伝送が望まれる各信号に割り当て
ることによって行われる。各信号に割り当てられる比率
は、各システムで固定されている。
数の信号を多重化することはよく知られた技術である。
特にデジタルシステムについては、これは伝送媒体で利
用できる全ビットレート(ビット伝送速度)の所定の比
率を、伝送媒体による伝送が望まれる各信号に割り当て
ることによって行われる。各信号に割り当てられる比率
は、各システムで固定されている。
【0003】この種のシステムは、可変品質固定ビット
レート(Variable Quality Fixe
d Bitrate)システムと呼ばれることが多い。
図2はこのようなシステムの具体例である。図2のシス
テムは、マルチプレクサ(MUX)22に接続された多
くのエンコーダ20、201、202、...20nを
示している。映像信号は各エンコーダを通じて伝送さ
れ、複数の固定ビットレート信号24、241、2
42、...24nをMUXに伝送する。各映像信号
は、さまざまなテレビチャンネルを構成する。多重制御
コンピュータ(Multiplex Control
Computer)(MCC)26はMUXからの出力
を制御し、すべてのテレビチャンネルを含む衛星信号2
8を発生させる。衛星信号は衛星(図示せず)を経て受
信ステーション(図示せず)に伝送される。ここでは、
衛星信号を受信し、さまざまなテレビチャンネルへ解読
する。解読作業の詳しい内容についてはここでは詳細に
は述べない。
レート(Variable Quality Fixe
d Bitrate)システムと呼ばれることが多い。
図2はこのようなシステムの具体例である。図2のシス
テムは、マルチプレクサ(MUX)22に接続された多
くのエンコーダ20、201、202、...20nを
示している。映像信号は各エンコーダを通じて伝送さ
れ、複数の固定ビットレート信号24、241、2
42、...24nをMUXに伝送する。各映像信号
は、さまざまなテレビチャンネルを構成する。多重制御
コンピュータ(Multiplex Control
Computer)(MCC)26はMUXからの出力
を制御し、すべてのテレビチャンネルを含む衛星信号2
8を発生させる。衛星信号は衛星(図示せず)を経て受
信ステーション(図示せず)に伝送される。ここでは、
衛星信号を受信し、さまざまなテレビチャンネルへ解読
する。解読作業の詳しい内容についてはここでは詳細に
は述べない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなシステムに
伴う問題は、受容可能な画質を得るのに実際にはいくつ
かの画像がその他の画像よりはるかに高いビットレート
を必要とするという事実に関連している。上記の構成で
は場合によって、一部の画像ソース、すなわちテレビチ
ャンネルからの信号は、利用可能なビットレートでは適
切にコード化できないが、(逆に)利用できるすべての
ビットレート容量を必要としないものもあるということ
である。
伴う問題は、受容可能な画質を得るのに実際にはいくつ
かの画像がその他の画像よりはるかに高いビットレート
を必要とするという事実に関連している。上記の構成で
は場合によって、一部の画像ソース、すなわちテレビチ
ャンネルからの信号は、利用可能なビットレートでは適
切にコード化できないが、(逆に)利用できるすべての
ビットレート容量を必要としないものもあるということ
である。
【0005】従来型の固定ビットレートでは、可変品質
システムエンコーダには、上記のようにMCCによって
ビットレートが割り当てられる。このビットレートはM
CCスケジュールの持続期間中固定されている。固定ビ
ットレートシステムのエンコーダは、ソース映像のクリ
ティカリティでの変化に反応できない。したがって、固
定ビットレートエンコーダの解読された出力の画質は、
画像材料のクリティカリティによって変化する。画像材
料がやっかいに(すなわち、より多くの動きと複雑性を
含むように)なると、画質は低下し、解読した出力はよ
り多くのコード化雑像を含むようになる。これは明らか
に望ましくない。
システムエンコーダには、上記のようにMCCによって
ビットレートが割り当てられる。このビットレートはM
CCスケジュールの持続期間中固定されている。固定ビ
ットレートシステムのエンコーダは、ソース映像のクリ
ティカリティでの変化に反応できない。したがって、固
定ビットレートエンコーダの解読された出力の画質は、
画像材料のクリティカリティによって変化する。画像材
料がやっかいに(すなわち、より多くの動きと複雑性を
含むように)なると、画質は低下し、解読した出力はよ
り多くのコード化雑像を含むようになる。これは明らか
に望ましくない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの目的は、
既知のシステムの限界の少なくともいくつかを克服する
システムあるいは構成を提供することである。一般の用
語で述べれば、本発明は割り当てられた所定の全ビット
レートを有する複数のチャンネルを通じて複数のデジタ
ル信号を伝送する方法を提供するものであり、この方法
は、各デジタル信号をコード化する段階と、コード化さ
れた信号を多重化する段階と、制御システムに対してチ
ャンネル間のビットレート割当てを調整する段階と、各
チャンネルについて目標画質を表示する段階と、各チャ
ンネルの実際の画質を表示する段階と、いくつかのある
いはすべてのチャンネルで実際の画質と目標画質の間の
差を等しくするために、各チャンネルについて表示され
た実際の画質と表示された目標画質の間の差に応じてビ
ットレート割当てを繰り返し調整する段階とで構成され
ている方法である。
既知のシステムの限界の少なくともいくつかを克服する
システムあるいは構成を提供することである。一般の用
語で述べれば、本発明は割り当てられた所定の全ビット
レートを有する複数のチャンネルを通じて複数のデジタ
ル信号を伝送する方法を提供するものであり、この方法
は、各デジタル信号をコード化する段階と、コード化さ
れた信号を多重化する段階と、制御システムに対してチ
ャンネル間のビットレート割当てを調整する段階と、各
チャンネルについて目標画質を表示する段階と、各チャ
ンネルの実際の画質を表示する段階と、いくつかのある
いはすべてのチャンネルで実際の画質と目標画質の間の
差を等しくするために、各チャンネルについて表示され
た実際の画質と表示された目標画質の間の差に応じてビ
ットレート割当てを繰り返し調整する段階とで構成され
ている方法である。
【0007】さらに本発明は、チャンネルをグループに
分ける段階と、ビットレートをこのグループに割り当て
る段階と、このグループのビットレートが、割り当てら
れたビットレートにほぼ等しくなるようにこのグループ
の各チャンネルの個々のビットレートを変化させる段階
とて構成されていることが好ましい。このコード化段階
は、調整可能なビットレートを有するエンコーダでデジ
タル信号をコード化する段階で構成されていると有利で
ある。このコード化段階は、調節可能なビットレートを
有するエンコーダでデジタル信号をコード化する段階で
構成されていることが好ましい。
分ける段階と、ビットレートをこのグループに割り当て
る段階と、このグループのビットレートが、割り当てら
れたビットレートにほぼ等しくなるようにこのグループ
の各チャンネルの個々のビットレートを変化させる段階
とて構成されていることが好ましい。このコード化段階
は、調整可能なビットレートを有するエンコーダでデジ
タル信号をコード化する段階で構成されていると有利で
ある。このコード化段階は、調節可能なビットレートを
有するエンコーダでデジタル信号をコード化する段階で
構成されていることが好ましい。
【0008】デジタル信号は、複数のフレームとなるデ
ータストリームとして与えられるデジタルテレビ信号で
あり、ビットレートの調節はできるだけ頻繁に行い(し
かしできれば各フレームにつき1回が好ましい)、また
実際の画質と目標画質が、実際の画質と目標とする画質
てあることが有利である。したがって、本発明は改善さ
れた多重化構成を提供し、上記に述べた問題を克服し、
あるいは少なくとも最小限に止めることを目的としてい
る。原則として、エンコーダを以下「統計的多重化グル
ープ」と呼ぶグループに分けることによって、またこれ
らのエンコーダについてビットレートの条件の実時間決
定を行うことによって、ビットレートを各グループにつ
いての画質を最大にするよう割り当てることができる。
ータストリームとして与えられるデジタルテレビ信号で
あり、ビットレートの調節はできるだけ頻繁に行い(し
かしできれば各フレームにつき1回が好ましい)、また
実際の画質と目標画質が、実際の画質と目標とする画質
てあることが有利である。したがって、本発明は改善さ
れた多重化構成を提供し、上記に述べた問題を克服し、
あるいは少なくとも最小限に止めることを目的としてい
る。原則として、エンコーダを以下「統計的多重化グル
ープ」と呼ぶグループに分けることによって、またこれ
らのエンコーダについてビットレートの条件の実時間決
定を行うことによって、ビットレートを各グループにつ
いての画質を最大にするよう割り当てることができる。
【0009】この理論は、統計的多重化グループ分けで
のさまざまな画像ソースについてのものであり、目標と
する画質を得るために、それぞれのビットレート条件が
コード化の難しさに応じて変化する。したかって、統計
的多重化グループ内で画像のコード化がそれほど難しく
ないチャンネルは、コード化がより難しいチャンネルに
ビットを明け渡すことができる。この効果は画質をスム
ースにするものであり、また画質を主観的に改善するも
のである。 好ましい構成では、各エンコーダのビット
レートの調整は、達成可能な画質に対して決定され、達
成可能な画質と目標とする画質の比は、各チャンネルに
ついて同じである。
のさまざまな画像ソースについてのものであり、目標と
する画質を得るために、それぞれのビットレート条件が
コード化の難しさに応じて変化する。したかって、統計
的多重化グループ内で画像のコード化がそれほど難しく
ないチャンネルは、コード化がより難しいチャンネルに
ビットを明け渡すことができる。この効果は画質をスム
ースにするものであり、また画質を主観的に改善するも
のである。 好ましい構成では、各エンコーダのビット
レートの調整は、達成可能な画質に対して決定され、達
成可能な画質と目標とする画質の比は、各チャンネルに
ついて同じである。
【0010】本発明によると、割り当てられた所定の全
ビットレートを有する複数のチャンネルを通じて複数の
デジタル信号を送信する送信機も提供され、この送信機
は各チャンネルと関連した複数のエンコーダと、コード
化されたデジタル信号を受信し、これらをデータストリ
ームとして伝送し、またコード化された信号の間のビッ
トレート割当てを調整することができるマルチプレクサ
と、いくつかのあるいはすべてのチャンネルで実際の画
質と目標画質の間の差を等しくするために、各チャンネ
ルについて目標画質と実際の画質を表示し、マルチプレ
クサに各チャンネルについて表示された目標画質と表示
された実際の画質の間の差に対してビットレート割当て
を繰り返し調整させるための処理手段とで構成されてい
る送信機である。
ビットレートを有する複数のチャンネルを通じて複数の
デジタル信号を送信する送信機も提供され、この送信機
は各チャンネルと関連した複数のエンコーダと、コード
化されたデジタル信号を受信し、これらをデータストリ
ームとして伝送し、またコード化された信号の間のビッ
トレート割当てを調整することができるマルチプレクサ
と、いくつかのあるいはすべてのチャンネルで実際の画
質と目標画質の間の差を等しくするために、各チャンネ
ルについて目標画質と実際の画質を表示し、マルチプレ
クサに各チャンネルについて表示された目標画質と表示
された実際の画質の間の差に対してビットレート割当て
を繰り返し調整させるための処理手段とで構成されてい
る送信機である。
【0011】本発明の別の態様によると、送信機につい
て統計的多重化を提供するが、この送信機は、複数のエ
ンコーダからコード化された複数のデジタル信号を受信
し、これらをデータのストリームとして伝送し、またコ
ード化された信号の間のビットレート割当てを調整する
ことができるマルチプレクサと、いくつかのあるいはす
べてのチャンネルで実際の画質と目標画質の間の差を等
しくするために、各チャンネルについて目標画質と実際
の画質を表示し、マルチプレクサに各チャンネルについ
て表示された目標画質と表示された実際の画質の間の差
に対してビットレート割当てを繰り返し調整させるため
の処理手段とで構成されている送信機である。
て統計的多重化を提供するが、この送信機は、複数のエ
ンコーダからコード化された複数のデジタル信号を受信
し、これらをデータのストリームとして伝送し、またコ
ード化された信号の間のビットレート割当てを調整する
ことができるマルチプレクサと、いくつかのあるいはす
べてのチャンネルで実際の画質と目標画質の間の差を等
しくするために、各チャンネルについて目標画質と実際
の画質を表示し、マルチプレクサに各チャンネルについ
て表示された目標画質と表示された実際の画質の間の差
に対してビットレート割当てを繰り返し調整させるため
の処理手段とで構成されている送信機である。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明は、例として示した好まし
い実施例の以下の説明により、また添付した図面を参照
してさらに理解されるであろう。上記のように、本発明
は複数の伝送チャンネルを通じてデジタルテレビ信号を
伝送するための方法及び装置に関するものである。図1
は、典型的な送信及び受信システムを示す。映像信号な
どの信号10は、伝送チャンネル12に入力される。伝
送チャンネルについては、以下に詳しく説明する。信号
は、伝送チャンネルを通過するとき、信号処理を受け、
伝送信号14が発生する。伝送信号は次に受信機16に
伝送される。ここで伝送信号はたとえば映像信号に変換
される。この映像信号は放映のために表示されるか、あ
るいは必要な場合には、別の受信機に再伝送される。図
1のシステムでは、伝送端から受信機への伝送は衛星1
8を経由している。当然のことながら、その他の伝送手
段を衛星伝送の代わりに用いることができる。
い実施例の以下の説明により、また添付した図面を参照
してさらに理解されるであろう。上記のように、本発明
は複数の伝送チャンネルを通じてデジタルテレビ信号を
伝送するための方法及び装置に関するものである。図1
は、典型的な送信及び受信システムを示す。映像信号な
どの信号10は、伝送チャンネル12に入力される。伝
送チャンネルについては、以下に詳しく説明する。信号
は、伝送チャンネルを通過するとき、信号処理を受け、
伝送信号14が発生する。伝送信号は次に受信機16に
伝送される。ここで伝送信号はたとえば映像信号に変換
される。この映像信号は放映のために表示されるか、あ
るいは必要な場合には、別の受信機に再伝送される。図
1のシステムでは、伝送端から受信機への伝送は衛星1
8を経由している。当然のことながら、その他の伝送手
段を衛星伝送の代わりに用いることができる。
【0013】さて、図3によると、各伝送チャンネルは
デジタルエンコーダを含んでいる。エンコーダ30、3
01、302、...30nには、組み合わせると割り
当てられた全ビットレート(あるいはグループビットレ
ート)があり、マルチプレクサ32はエンコーダからの
デジタル信号を多重化するために備えられている。マル
チプレクサは、時間内のその時点で各エンコーダの個々
の条件に適合するように、グループビットレートを個々
のエンコーダに割り当てる。この統計的に多重化された
システムは、統計的多重化システムと呼ばれる。以下に
詳しく述べる好ましい実施例では、システム制御ユニッ
トは、マルチプレクサに各チャンネルが目標とする画質
を信号として送る。この目標画質は、ユーザー(あるい
は放送局)によって決定されるか、あるいは統計的に決
定されるか、あるいは多重制御コンピュータ(MCC)
34の制御下におかれる。目標画質は、エンコーダが達
成するとユーザーの期待する画質の測定値である。平均
より高い目標画質を統計的多重化グルーブのエンコーダ
の一つに割り当てることによって、ユーザーはグループ
の残りのチャンネルよりこのチャンネルを優先すること
ができる。
デジタルエンコーダを含んでいる。エンコーダ30、3
01、302、...30nには、組み合わせると割り
当てられた全ビットレート(あるいはグループビットレ
ート)があり、マルチプレクサ32はエンコーダからの
デジタル信号を多重化するために備えられている。マル
チプレクサは、時間内のその時点で各エンコーダの個々
の条件に適合するように、グループビットレートを個々
のエンコーダに割り当てる。この統計的に多重化された
システムは、統計的多重化システムと呼ばれる。以下に
詳しく述べる好ましい実施例では、システム制御ユニッ
トは、マルチプレクサに各チャンネルが目標とする画質
を信号として送る。この目標画質は、ユーザー(あるい
は放送局)によって決定されるか、あるいは統計的に決
定されるか、あるいは多重制御コンピュータ(MCC)
34の制御下におかれる。目標画質は、エンコーダが達
成するとユーザーの期待する画質の測定値である。平均
より高い目標画質を統計的多重化グルーブのエンコーダ
の一つに割り当てることによって、ユーザーはグループ
の残りのチャンネルよりこのチャンネルを優先すること
ができる。
【0014】各エンコーダには、そのチャンネルでの線
形画質を調整できる可変ビットレートがあり、また各エ
ンコーダにはそのチャンネルでの線形画質の表示をマル
チプレクサに信号を送る手段がある。マルチプレクサ
は、各チャンネルからの線形画質の表示を受信するため
に共同でエンコーダをボーリングするよう動作できる。
またエンコーダ間の全ての割当てビットレートを分配す
るように、エンコーダのビットレートを変更するのに制
御ネットワークを通じて接続される。新しいビットレー
トをエンコーダに割り当てる場合、MUXは新しいビッ
トレートがデコーダバッファモデルを侵害しないこと
を、またユーザーによって定められたビットレート限度
を超えないことを確認しなければならない。したがっ
て、統計的多重化システムはソース材料のクリティカリ
ティの変動に対応することができ、またこのシステムの
作動を最適化するために、統計的多重化グループ内の一
つあるいは複数のエンコーダの動作を調整する。全ビッ
トレートの分配は、すべてのエンコーダについて実際の
線形画質と目標とする線形国質の間の差の割合を等しく
するように行う。
形画質を調整できる可変ビットレートがあり、また各エ
ンコーダにはそのチャンネルでの線形画質の表示をマル
チプレクサに信号を送る手段がある。マルチプレクサ
は、各チャンネルからの線形画質の表示を受信するため
に共同でエンコーダをボーリングするよう動作できる。
またエンコーダ間の全ての割当てビットレートを分配す
るように、エンコーダのビットレートを変更するのに制
御ネットワークを通じて接続される。新しいビットレー
トをエンコーダに割り当てる場合、MUXは新しいビッ
トレートがデコーダバッファモデルを侵害しないこと
を、またユーザーによって定められたビットレート限度
を超えないことを確認しなければならない。したがっ
て、統計的多重化システムはソース材料のクリティカリ
ティの変動に対応することができ、またこのシステムの
作動を最適化するために、統計的多重化グループ内の一
つあるいは複数のエンコーダの動作を調整する。全ビッ
トレートの分配は、すべてのエンコーダについて実際の
線形画質と目標とする線形国質の間の差の割合を等しく
するように行う。
【0015】統計的多重化システムでは、マルチプレク
サはマスターであり、画像(のコード化)の難しさのば
らつきを充分に利用すべき場合、できるだけ頻繁に従属
エンコーダと通信しなければならない。本発明を(充分
に)利用するには、できるだけ頻繁にビットレート条件
を各エンコーダについて再査定すべきであると考えられ
る。マルチプレクサは、マルチプレクサを各エンコーダ
に接続する専用高速コミュニケーションネットワークを
通じて接続されたエンコーダと通信できる。
サはマスターであり、画像(のコード化)の難しさのば
らつきを充分に利用すべき場合、できるだけ頻繁に従属
エンコーダと通信しなければならない。本発明を(充分
に)利用するには、できるだけ頻繁にビットレート条件
を各エンコーダについて再査定すべきであると考えられ
る。マルチプレクサは、マルチプレクサを各エンコーダ
に接続する専用高速コミュニケーションネットワークを
通じて接続されたエンコーダと通信できる。
【0016】マルチプレクサの役割は、統計的多重化グ
ループのエンコーダ間で、各エンコーダの目標画質を得
るような形で、全での利用可能なビットレートを分割
し、次に各エンコーダの性能を維続的に査定し、エンコ
ーダによって報告された実際の画質を目標画質にできる
たけ近くするようビットレートを調整する役割である。
マルチプレクサのその他の二次的役割には次の2点があ
る。すなわち、 (i)目標画質の数値が全ての利用可能なビットレート
についてどの程度リアルであるかについて、すなわちエ
ンコーダが目標画質の数値をどの程度達成しているかに
ついての情報をシステム制御器すなわちMCCに常時伝
える。 (ii)各エンコーダの最大及び最少限度を超過しない
ように、あるいはエンコーダに割り当てられたビットレ
ートの変化がデコーダバッファのオーバーフローやアン
ダーフローを起こさないようにする。
ループのエンコーダ間で、各エンコーダの目標画質を得
るような形で、全での利用可能なビットレートを分割
し、次に各エンコーダの性能を維続的に査定し、エンコ
ーダによって報告された実際の画質を目標画質にできる
たけ近くするようビットレートを調整する役割である。
マルチプレクサのその他の二次的役割には次の2点があ
る。すなわち、 (i)目標画質の数値が全ての利用可能なビットレート
についてどの程度リアルであるかについて、すなわちエ
ンコーダが目標画質の数値をどの程度達成しているかに
ついての情報をシステム制御器すなわちMCCに常時伝
える。 (ii)各エンコーダの最大及び最少限度を超過しない
ように、あるいはエンコーダに割り当てられたビットレ
ートの変化がデコーダバッファのオーバーフローやアン
ダーフローを起こさないようにする。
【0017】エンコーダとマルチプレクサの間の交換の
単位、及びシステム制御コンピュータの単位は、ビット
レートではなく画質の測定値でなければならない。線形
性(画質)の測定値は、1=「非常に劣る画像」から1
00=「完全な画質」まで変化する質数値が必要であ
る。ビットレートより画質が選択される理由は次の通り
である。すなわち、 (A)ユーザーがビットレートと実際の画質の微妙な差
を理解しなければならないような条件は受け入れられな
い。 (B)実際の画質は、ビットレートだけではなく、たと
えばフレームカットのレートなど多くのパラメータによ
って影響を受ける。 異なるチャンネルに同じ線形性(画質)を割り当てる
と、目標とする数値は異なるビットレート条件となる。
単位、及びシステム制御コンピュータの単位は、ビット
レートではなく画質の測定値でなければならない。線形
性(画質)の測定値は、1=「非常に劣る画像」から1
00=「完全な画質」まで変化する質数値が必要であ
る。ビットレートより画質が選択される理由は次の通り
である。すなわち、 (A)ユーザーがビットレートと実際の画質の微妙な差
を理解しなければならないような条件は受け入れられな
い。 (B)実際の画質は、ビットレートだけではなく、たと
えばフレームカットのレートなど多くのパラメータによ
って影響を受ける。 異なるチャンネルに同じ線形性(画質)を割り当てる
と、目標とする数値は異なるビットレート条件となる。
【0018】統計的多重化システムの作業が完了する
と、MUXの出力信号はモジュレータ36によって変調
され、変調信号を発生し、これは遠隔受信機38に送信
される。MUXは、コミュニケーションネットワーク4
0によりエンコーダの動作を制御するためにエンコーダ
と通信可能である。マルチプレクサの統計的多重化機能
の数学的基礎について、さらに詳しく説明する。マルチ
プレクサは、現在の画質Q1について各エンコーダi=
1...Nをポーリングする。質、目標画質QTi、及
び現在のビットレートBiは、エンコーダ画質を目標画
質に合わせる目的で、新しいエンコーダビットレートB
NEXTiを計算するのに用いる。
と、MUXの出力信号はモジュレータ36によって変調
され、変調信号を発生し、これは遠隔受信機38に送信
される。MUXは、コミュニケーションネットワーク4
0によりエンコーダの動作を制御するためにエンコーダ
と通信可能である。マルチプレクサの統計的多重化機能
の数学的基礎について、さらに詳しく説明する。マルチ
プレクサは、現在の画質Q1について各エンコーダi=
1...Nをポーリングする。質、目標画質QTi、及
び現在のビットレートBiは、エンコーダ画質を目標画
質に合わせる目的で、新しいエンコーダビットレートB
NEXTiを計算するのに用いる。
【0019】
【数1】全グループビットレートBTOTALは、次の
ように定義される。
ように定義される。
【0020】統計的多重化グループ内での所定のチャン
ネルについて、BTOTALは一定である。しかし、目
標画質を得るのに必要な全ビットレートは、一般にB
TOTALとは等しくない。この全ビットレートの不一
致は、すべてのエンコーダの質を目標画質の固定比wに
設定するようにすると解消できる。wは、各エンコーダ
についてWQTiを得るのに必要なビットレートが全グ
ループビットレートBTOTALと等しくなるように設
定される。比wと目標画質と実際の画質の間の関係は、
次の通りである。
ネルについて、BTOTALは一定である。しかし、目
標画質を得るのに必要な全ビットレートは、一般にB
TOTALとは等しくない。この全ビットレートの不一
致は、すべてのエンコーダの質を目標画質の固定比wに
設定するようにすると解消できる。wは、各エンコーダ
についてWQTiを得るのに必要なビットレートが全グ
ループビットレートBTOTALと等しくなるように設
定される。比wと目標画質と実際の画質の間の関係は、
次の通りである。
【0021】
【数2】エンコーダビットレートと質の関係は次のよう
にモデル化される。
にモデル化される。
【0022】
【数3】全ビットレートBTOTALが一定になるよう
に次のビットレートが割り当てられる。すなわち、
に次のビットレートが割り当てられる。すなわち、
【0023】
【数4】ビットレート∂Biの変化は次のように表すこ
とができる。
とができる。
【0024】
【数5】しかし、次の反復法でエンコーダの質はWQ
Tiに設定される。したがって、∂Qiでの変化は次の
ように表すことができる。
Tiに設定される。したがって、∂Qiでの変化は次の
ように表すことができる。
【0025】
【数6】(5)を(4)と(3)に代入するとwは、次
のように計算される。
のように計算される。
【0026】
【数7】これは、各エンコーダについてαi=αと仮定
し、また変数を次のように置き換えると次のように簡略
化できる。すなわち、 したがって、wは、次のように表すことができる。すな
わち、
し、また変数を次のように置き換えると次のように簡略
化できる。すなわち、 したがって、wは、次のように表すことができる。すな
わち、
【0027】
【数8】また、新しいエンコーダビットレートB
NEXTiは、次のように表すことができる。
NEXTiは、次のように表すことができる。
【0028】したがって、一つの統計的多重化グループ
についてエンコーダビットレートを更新するための統計
的多重化アルゴリスムは、図5のように表すことができ
る。基本的ビットレート割当てアルゴリズムでは、ビッ
トレートに制約がない。このアルゴリズムは、個々のエ
ンコーダに負のビットレートが割り当てられる場合で
も、全グループビットレートが一定となるようにビット
レートを割り当てることができる。したがって、このア
ルゴリズムが稼働するには、ビットレートにいくつか制
約を加える必要がある。ビットレートの制約をアルゴリ
ズムに組み入れることによって、オペレータが各エンコ
ーダについて許容できるビットレート範囲を指定し、統
計的多重化アルゴリズムがこの範囲内からビットレート
を選択しなければならないようにできる利点が生じる。
アルゴリズムの反復適用は、指定された限度内でビット
レートを割り当てるのに用いることができる。反復アル
ゴリズムは、次の三つの簡単な規則を用いる。すなわ
ち、 ・エンコーダビットレートは、制約されていないものと
して計算される。 ・新しいビットレートがビットレートの限度を超えてい
る場合には、限度まで削減される。 ・ビットレートが最小限度まで削減される場合には、ビ
ットレート割当てアルゴリズムにはそれが有したほどそ
の他のエンコーダに割り当てるビットレートはない(ビ
ットレート限度が低いために、削減エンコーダからビッ
トレートを取り除くことができなかったので)。したが
って、エンコーダが下限でビットレートを削減する場合
には、すべての非下方削減エンコーダ、及び非再正常化
エンコーダに、残りのビットレートからビットレートを
再割り当てしなければならない。
についてエンコーダビットレートを更新するための統計
的多重化アルゴリスムは、図5のように表すことができ
る。基本的ビットレート割当てアルゴリズムでは、ビッ
トレートに制約がない。このアルゴリズムは、個々のエ
ンコーダに負のビットレートが割り当てられる場合で
も、全グループビットレートが一定となるようにビット
レートを割り当てることができる。したがって、このア
ルゴリズムが稼働するには、ビットレートにいくつか制
約を加える必要がある。ビットレートの制約をアルゴリ
ズムに組み入れることによって、オペレータが各エンコ
ーダについて許容できるビットレート範囲を指定し、統
計的多重化アルゴリズムがこの範囲内からビットレート
を選択しなければならないようにできる利点が生じる。
アルゴリズムの反復適用は、指定された限度内でビット
レートを割り当てるのに用いることができる。反復アル
ゴリズムは、次の三つの簡単な規則を用いる。すなわ
ち、 ・エンコーダビットレートは、制約されていないものと
して計算される。 ・新しいビットレートがビットレートの限度を超えてい
る場合には、限度まで削減される。 ・ビットレートが最小限度まで削減される場合には、ビ
ットレート割当てアルゴリズムにはそれが有したほどそ
の他のエンコーダに割り当てるビットレートはない(ビ
ットレート限度が低いために、削減エンコーダからビッ
トレートを取り除くことができなかったので)。したが
って、エンコーダが下限でビットレートを削減する場合
には、すべての非下方削減エンコーダ、及び非再正常化
エンコーダに、残りのビットレートからビットレートを
再割り当てしなければならない。
【0029】
【数9】割り当てられたビットレートが高い値と低い値
の間で変動する場合、この問題は係数εによってビット
レート変化を縮小すると解決できる。この係数εは1未
満となるように選択した。BNEXTiの起源(由来)
は、∂Biのすべての発生値を∂Biεで置換した場合
を除いて、これまでの節とほぼ同じである。以下の表
は、上記に詳しく述べたアルゴリズムの中の変数を示
す。
の間で変動する場合、この問題は係数εによってビット
レート変化を縮小すると解決できる。この係数εは1未
満となるように選択した。BNEXTiの起源(由来)
は、∂Biのすべての発生値を∂Biεで置換した場合
を除いて、これまでの節とほぼ同じである。以下の表
は、上記に詳しく述べたアルゴリズムの中の変数を示
す。
【0030】
【表1】
【0031】本発明を容易に実施するために用いたアル
ゴリズム例の詳細は添付文書に示してある。一般に、統
計的多重化システムはユーザーがMCCから制御を行
う。MCCによって、エンコーダが統計的多重化を行っ
ているか、あるいは固定ビットレートであるかを、MU
Xに接続された各エンコーダについてユーザーが指定で
きるようになっている。統計的多重化を行っている場合
には、ユーザーはこれがどのグループにあるかを指定す
ることができる。また、ユーザーは統計的多重化グルー
プについてグループビットレートを、また統計的多重化
グループの各エンコーダについて目標画質を設定でき
る。さらに、ユーザーは個々のエンコーダが制限される
限度内の上限及び下限ビットレートを指定することがで
きる。これは、画質がまったく受容できないほど低すぎ
るビットレートで動作するチャンネルが一つもないよう
選択する限界である。放送局は、生放送システムで新し
い統計的多重化グループを創造したり、現存するグルー
プにエンコーダを加えたり、そこからエンコーダを削減
できる。したがって、放送システムと一緒にあるいはそ
の中で稼働する多くの統計的多重化グループを備えるこ
とが可能である。一つのグループに長期間高いビットレ
ート条件を必要とするチャンネルが過剰に存在しないよ
うにして、このシステムを最適化することが好ましい。
ゴリズム例の詳細は添付文書に示してある。一般に、統
計的多重化システムはユーザーがMCCから制御を行
う。MCCによって、エンコーダが統計的多重化を行っ
ているか、あるいは固定ビットレートであるかを、MU
Xに接続された各エンコーダについてユーザーが指定で
きるようになっている。統計的多重化を行っている場合
には、ユーザーはこれがどのグループにあるかを指定す
ることができる。また、ユーザーは統計的多重化グルー
プについてグループビットレートを、また統計的多重化
グループの各エンコーダについて目標画質を設定でき
る。さらに、ユーザーは個々のエンコーダが制限される
限度内の上限及び下限ビットレートを指定することがで
きる。これは、画質がまったく受容できないほど低すぎ
るビットレートで動作するチャンネルが一つもないよう
選択する限界である。放送局は、生放送システムで新し
い統計的多重化グループを創造したり、現存するグルー
プにエンコーダを加えたり、そこからエンコーダを削減
できる。したがって、放送システムと一緒にあるいはそ
の中で稼働する多くの統計的多重化グループを備えるこ
とが可能である。一つのグループに長期間高いビットレ
ート条件を必要とするチャンネルが過剰に存在しないよ
うにして、このシステムを最適化することが好ましい。
【0032】上記のような統計的多重化システムを用い
る主な利点は、次の通りである。すなわち、 a)統計的多重化システムでは、エンコーダはソース映
像材料のクリティカリティの変化に対応することが可能
であり、したがってエンコーダの画質がスムースとな
る。低劣な画質のピークを除去すると、主観的に優れた
結果が得られる。 b)統計的多重化システムを導入すると、放送局が複雑
なスケジュールを作る負担が軽減される。ニュース番組
“Talking Heads”などの単純な放送素材
でも、スポーツなど(伝送にとって)重大な部分が含ま
れる。素材全体がユーザーにとって受容可能な画質とな
るには、このような重大な部分に、はるかに高いビット
レートが必要である。したがって、統計的多重化システ
ムにより、放送局がこれらの(部分の)順序を予測し、
ビットレート変化のスケジュールをたてる作業が取り除
かれることになる。統計的多重化システムは、伝送され
る素材の変化に非常に敏速に反応する。 c)統計的多重化は、ビットレートと画質の間の関係に
おける非線形性を利用して、いくつかの通常の低ビット
レートチャンネルが高ビットレートチャンネルでの要求
に応じて小康状態中に大きな恩恵を受けるようにする。 d)固定ビットレートシステムでは、かなりの量のビッ
トレートがスタッフィング(詰め物)の伝送で浪費され
る。このようなことは統計的多重化システムでは起こら
ない。 e)ビットレートではなくチャンネルについての画質を
特定することは、放送局が広告主や番組制作者に、彼ら
の素材がどのチャンネルであるかに関係なく、正当な扱
いを受けていることを納得させるのに役立つ。統計的多
重化システムは、フレームごとに反応するので、重大な
画像情報がその時点で利用できる最良のビットレートで
示されない可能性はほとんどないか、あるいはまったく
ない。 f)継ぎ目のないビットレート変化機能は、統計的多重
化システムのエンコーダで最小限必要な条件である。し
たがって、統計的多重化システムは、固定ビットレート
方式で用いることもできるが、それでも先行技術の固定
ビットレートシステムより優れた利点と柔軟性を示す。
る主な利点は、次の通りである。すなわち、 a)統計的多重化システムでは、エンコーダはソース映
像材料のクリティカリティの変化に対応することが可能
であり、したがってエンコーダの画質がスムースとな
る。低劣な画質のピークを除去すると、主観的に優れた
結果が得られる。 b)統計的多重化システムを導入すると、放送局が複雑
なスケジュールを作る負担が軽減される。ニュース番組
“Talking Heads”などの単純な放送素材
でも、スポーツなど(伝送にとって)重大な部分が含ま
れる。素材全体がユーザーにとって受容可能な画質とな
るには、このような重大な部分に、はるかに高いビット
レートが必要である。したがって、統計的多重化システ
ムにより、放送局がこれらの(部分の)順序を予測し、
ビットレート変化のスケジュールをたてる作業が取り除
かれることになる。統計的多重化システムは、伝送され
る素材の変化に非常に敏速に反応する。 c)統計的多重化は、ビットレートと画質の間の関係に
おける非線形性を利用して、いくつかの通常の低ビット
レートチャンネルが高ビットレートチャンネルでの要求
に応じて小康状態中に大きな恩恵を受けるようにする。 d)固定ビットレートシステムでは、かなりの量のビッ
トレートがスタッフィング(詰め物)の伝送で浪費され
る。このようなことは統計的多重化システムでは起こら
ない。 e)ビットレートではなくチャンネルについての画質を
特定することは、放送局が広告主や番組制作者に、彼ら
の素材がどのチャンネルであるかに関係なく、正当な扱
いを受けていることを納得させるのに役立つ。統計的多
重化システムは、フレームごとに反応するので、重大な
画像情報がその時点で利用できる最良のビットレートで
示されない可能性はほとんどないか、あるいはまったく
ない。 f)継ぎ目のないビットレート変化機能は、統計的多重
化システムのエンコーダで最小限必要な条件である。し
たがって、統計的多重化システムは、固定ビットレート
方式で用いることもできるが、それでも先行技術の固定
ビットレートシステムより優れた利点と柔軟性を示す。
【0033】用途によっては、複数の統計的多重化グル
ープと関連回路を備えたシステムを提供することも可能
である。そのようなシステムでは、MCCの制御下でこ
の文書に述べたように二つ以上の「統計的多重化グルー
プ」を「統計的に多重化」することができるだろう。本
発明は、映像信号以外のその他の種類の信号にも関連し
ていることを理解すべきである。たとえば、音声信号及
び/又はデータ信号は、状況によっては統計的多重化を
必要とする。さらに、複数の異なる種類の信号の組み合
わせを、本発明に基づき処理することもできる。
ープと関連回路を備えたシステムを提供することも可能
である。そのようなシステムでは、MCCの制御下でこ
の文書に述べたように二つ以上の「統計的多重化グルー
プ」を「統計的に多重化」することができるだろう。本
発明は、映像信号以外のその他の種類の信号にも関連し
ていることを理解すべきである。たとえば、音声信号及
び/又はデータ信号は、状況によっては統計的多重化を
必要とする。さらに、複数の異なる種類の信号の組み合
わせを、本発明に基づき処理することもできる。
【図1】テレビジョン送信と受信システムの構成を示す
図である。
図である。
【図2】可変品質固定ビットレートシステムの構成を示
す図である。
す図である。
【図3】本発明を実行するための装置の構成を示す図で
ある。
ある。
【図4】ビットレートと線形性(画質)の関係を示すグ
ラフである。
ラフである。
【図5】統計的多重化割当てアルゴリズムを示す図であ
る。
る。
10 信号 12 伝送チャンネル 14 伝送信号 16 受信機 18 衛星 20、201、202、...20n、30、301、
302、...30nエンコーダ 22、32 マルチプレクサ(MUX) 24、241、242、...24n 固定ビットレー
ト信号 28 衛星信号 34 多重制御コンピュータ 36 モジュレータ 38 遠隔受信機 40 コミュニケーションネットワーク
302、...30nエンコーダ 22、32 マルチプレクサ(MUX) 24、241、242、...24n 固定ビットレー
ト信号 28 衛星信号 34 多重制御コンピュータ 36 モジュレータ 38 遠隔受信機 40 コミュニケーションネットワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロバート ジュリアン ステドマン 英国、ハンプシャー エスオー15 2エフ エス、サウサンプトン、ポリゴン、ニュー カム ロード 16 (72)発明者 ジョン ポール ジョーダン 英国、ビーエイチ8 8エヌユー、ドーセ ット、ボーンマウス、チャミンスター、ス テュワート ロード 82
Claims (24)
- 【請求項1】 割り当てられた所定の全ビットレートを
有する複数のチャンネルを通じて複数のデジタル信号を
伝送する方法であって、 各デジタル信号をコード化する段階と、 コード化された信号を多重化する段階と、 制御システムに応じて各チャンネル間のビットレート割
当ての配分を調整する段階と、 各チャンネルについて目標画質を表示する段階と、 各チャンネルについて実際の画質を表示する段階と、 いくつかのあるいはすべてのチャンネルで実際の画質と
目標画質の間の差を等しくするために、各チャンネルに
ついて表示された実際の画質と表示された目標画質の間
の差に応じてビットレート割当ての配分を繰り返し調整
する段階とを、 有する複数デジタル信号伝送方法。 - 【請求項2】 前記チャンネルをグループに分ける段階
と、ビットレートを前記グループに割り当てる段階と、
前記グループのビットレートが、割り当てられたビット
レートにほぼ等しくなるように、前記グループの各チャ
ンネルの個々のビットレートを変化させる段階とを更に
有する請求項1に記載の複数デジタル信号伝送方法。 - 【請求項3】 前記コード化段階が、調整可能なビット
レートを有するエンコーダでデジタル信号をコード化す
る段階を有する請求項1あるいは請求項2に記載の複数
デジタル信号伝送方法。 - 【請求項4】 デジタルテレビジョン信号として前記デ
ジタル信号を提供する段階を更に有する請求項1から3
までのいずれか1つに記載の複数デジタル信号伝送方
法。 - 【請求項5】 複数のフレームであるデータストリーム
として前記デジタルテレビジョン信号を提供する段階を
更に有する請求項4に記載の複数デジタル信号伝送方
法。 - 【請求項6】 少なくとも各フレームにつき1回、繰り
返し調整する段階を実行する段階を更に有する請求項5
に記載の複数デジタル信号伝送方法。 - 【請求項7】 実際の画質と目標画質を表示する前記段
階が、実際の画質と目標とする画質を表示する段階を有
する請求項1から6のいずれか1つに記載の複数デジタ
ル信号伝送方法。 - 【請求項8】 各チャンネルのビットレートの調整が、
達成可能な画質に応じて決定され、達成可能な画質と目
標画質の比が各チャンネルについて同じである請求項7
に記載の複数デジタル信号伝送方法。 - 【請求項9】 割り当てられた所定の全ビットレートを
有する複数のチャンネルを通じて複数のチャンネルを送
信する送信機であって、 各チャンネルに関連した複数のエンコーダと、 コード化された複数のデジタル信号を受信し、これらを
データのストリームとして伝送し、またコード化された
信号の間のビットレート割当てを調整することができる
マルチプレクサと、 各チャンネルについて目標画質と実際の画質を表示し、
いくつかのあるいはすべてのチャンネルで実際の画質と
目標画質の間の差を等しくするために、マルチプレクサ
に各チャンネルについて表示された実際の画質と表示さ
れた目標画質の間の差に応じてビットレート割当てを繰
り返し調整させるための処理手段とを、 有する送信機。 - 【請求項10】 前記エンコーダがグループに分けら
れ、割り当てられたビットレートがグループに割り当て
られ、前記グループのビットレートが割り当てられたビ
ットレートにほぼ等しくなるように、前記グループの各
エンコーダの個々のビットレートが変化する請求項9に
記載の送信機。 - 【請求項11】 前記各エンコーダに調整可能なビット
レートがある請求項9あるいは請求項10に記載の送信
機。 - 【請求項12】 前記割り当てられたグループビットレ
ートがマルチプレクサへの最大達成可能入力である請求
項10あるいは11に記載の送信機。 - 【請求項13】 前記グループの前記各エンコーダが、
前記グループのその他のチャンネルの画質を損なわずに
所定のチャンネルについて目標画質にできるだけ近い画
質を提供するよう個々に制御されている請求項10から
12のいずれか1つに記載の送信機。 - 【請求項14】 前記デジタル信号がデジタルテレビ信
号であり、その質が画質である請求項9から13のいず
れか1つに記載の送信機。 - 【請求項15】 前記処理手段が多重化制御コンピュー
タを有している請求項9から14のいずれか1つに記載
の送信機。 - 【請求項16】 前記処理手段がさらに、前記マルチプ
レクサを前記複数のエンコーダと接続できるコミュニケ
ーションネットワークを有している請求項15に記載の
送信機。 - 【請求項17】 送信機のための統計的多重化装置であ
って、 複数のエンコーダからコード化された複数のデジタル信
号を受信し、これらをデータのストリームとして伝送
し、またコード化された信号の間のビットレート割当て
を調整することができるマルチプレクサと、 いくつかのあるいはすべてのチャンネルで実際の画質と
目標画質の間の差を等しくするために、各チャンネルに
ついて目標画質と実際の画質を表示し、前記マルチプレ
クサに各チャンネルについて表示された実際の画質と表
示された目標画質の間の差に対してビットレート割当て
を繰り返し調整させるための処理手段とを、 有する送信機のための統計的多重化装置。 - 【請求項18】 前記エンコーダがグループ分けされる
ように制御され、割り当てられたビットレートがグルー
プに割り当てられ、前記グループのビットレートが割り
当てられたビットレートにほぼ等しくなるように、前記
グループの各エンコーダの個々のビットレートが変化す
る請求項17に記載のマルチプレクサ。 - 【請求項19】 各エンコーダに調整可能なビットレー
トがある請求項17あるいは18に記載のマルチプレク
サ。 - 【請求項20】 前記割り当てられたグループビットレ
ートがマルチプレクサへの最大達成可能入力である請求
項18あるいは19に記載のマルチプレクサ。 - 【請求項21】 前記グループの各エンコーダが、前記
グループのその他のチャンネルの画質を損なわずに、所
定のチャンネルについて目標画質にできるだけ近い画質
を提供するよう個々に制御されている請求項18から2
0のいずれか1つに記載のマルチプレクサ。 - 【請求項22】 前記デジタル信号がデジタルテレビ信
号であり、その質が画質である請求項17から21のい
ずれか1つに記載のマルチプレクサ。 - 【請求項23】 前記処理手段が、多重化制御コンピュ
ータを有する請求項17から22のいずれか1つに記載
のマルチプレクサ。 - 【請求項24】 前記処理手段が、前記マルチプレクサ
を前記複数のエンコーダと接続できるコミュニケーショ
ンネットワークを更に有する請求項23に記載のマルチ
プレクサ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9517130.2 | 1995-08-22 | ||
GBGB9517130.2A GB9517130D0 (en) | 1995-08-22 | 1995-08-22 | Statistical multiplexing |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09149388A true JPH09149388A (ja) | 1997-06-06 |
Family
ID=10779558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8252153A Pending JPH09149388A (ja) | 1995-08-22 | 1996-08-20 | 複数デジタル信号伝送方法及び複数デジタル信号送信機並びに統計的多重化装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5708664A (ja) |
EP (1) | EP0759667A3 (ja) |
JP (1) | JPH09149388A (ja) |
KR (1) | KR970013831A (ja) |
AU (1) | AU697308B2 (ja) |
CA (1) | CA2183813A1 (ja) |
GB (1) | GB9517130D0 (ja) |
IL (1) | IL119045A0 (ja) |
ZA (1) | ZA966473B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000038357A1 (fr) * | 1997-11-05 | 2000-06-29 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Recepteur de radiodiffusion numerique |
Families Citing this family (70)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7917922B1 (en) | 1995-06-08 | 2011-03-29 | Schwab Barry H | Video input switching and signal processing apparatus |
GB9517130D0 (en) * | 1995-08-22 | 1995-10-25 | Nat Transcommunications Ltd | Statistical multiplexing |
DE19538302C2 (de) * | 1995-10-16 | 2001-03-22 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zur terrestrischen Übertragung digitaler Signale |
GB9611455D0 (en) * | 1996-05-29 | 1996-08-07 | Digi Media Vision Ltd | Method and apparatus for processing a digital signal |
FR2749468B1 (fr) * | 1996-05-29 | 1998-08-14 | Sgs Thomson Microelectronics | Systeme de conversion de signaux de television numeriques avec insertion de menus interactifs |
JPH1093523A (ja) * | 1996-09-11 | 1998-04-10 | Hitachi Telecom Technol Ltd | 多重化通信装置の多重帯域切替方法 |
US5793425A (en) * | 1996-09-13 | 1998-08-11 | Philips Electronics North America Corporation | Method and apparatus for dynamically controlling encoding parameters of multiple encoders in a multiplexed system |
US6212208B1 (en) * | 1996-11-11 | 2001-04-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method for coding and multiplexing multimedia data, apparatus for coding and multiplexing multimedia data, record media containing program for coding and multiplexing multimedia data |
US6038256A (en) * | 1996-12-31 | 2000-03-14 | C-Cube Microsystems Inc. | Statistical multiplexed video encoding using pre-encoding a priori statistics and a priori and a posteriori statistics |
US6084910A (en) * | 1997-01-31 | 2000-07-04 | Hughes Electronics Corporation | Statistical multiplexer for video signals |
US6188436B1 (en) * | 1997-01-31 | 2001-02-13 | Hughes Electronics Corporation | Video broadcast system with video data shifting |
US6097435A (en) * | 1997-01-31 | 2000-08-01 | Hughes Electronics Corporation | Video system with selectable bit rate reduction |
US6078958A (en) * | 1997-01-31 | 2000-06-20 | Hughes Electronics Corporation | System for allocating available bandwidth of a concentrated media output |
US6005620A (en) * | 1997-01-31 | 1999-12-21 | Hughes Electronics Corporation | Statistical multiplexer for live and pre-compressed video |
US6052384A (en) * | 1997-03-21 | 2000-04-18 | Scientific-Atlanta, Inc. | Using a receiver model to multiplex variable-rate bit streams having timing constraints |
JP4703794B2 (ja) * | 1997-05-30 | 2011-06-15 | ソニー株式会社 | データ受信方法及び装置 |
GB2334860B (en) * | 1997-10-15 | 2002-08-21 | Sony Corp | Video data multiplexing device, video data multiplexing control method, encoded data stream multiplexing device and method and encoding device and method |
KR19990042668A (ko) * | 1997-11-27 | 1999-06-15 | 정선종 | 다중 비디오 전송을 위한 비디오 부호화 장치 및 방법 |
US6240094B1 (en) * | 1997-12-22 | 2001-05-29 | Bell Atlantic Network Services, Inc. | Statistical time division multiplexer for a wireless asymmetric local loop communication system |
JP3837889B2 (ja) * | 1997-12-29 | 2006-10-25 | ソニー株式会社 | エンコード方法およびエンコード装置 |
EP1051853B1 (en) * | 1998-01-26 | 2003-06-18 | STMicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd. | One-pass variable bit rate moving pictures encoding |
US6259733B1 (en) * | 1998-06-16 | 2001-07-10 | General Instrument Corporation | Pre-processing of bit rate allocation in a multi-channel video encoder |
DE69935360T2 (de) * | 1998-06-18 | 2007-10-31 | Sony Corp. | Elektronischer Programmführer und entsprechenden MPEG-Datenstrom |
GB9815014D0 (en) * | 1998-07-11 | 1998-09-09 | Nds Ltd | Data statistical multiplexing |
GB9815615D0 (en) * | 1998-07-18 | 1998-09-16 | Nds Ltd | Statistical multiplexing |
US6167084A (en) * | 1998-08-27 | 2000-12-26 | Motorola, Inc. | Dynamic bit allocation for statistical multiplexing of compressed and uncompressed digital video signals |
SE519473C2 (sv) * | 1998-10-06 | 2003-03-04 | Ericsson Telefon Ab L M | Förfarande och arrangemang för att testa mottagningsantenner i radiobasstationer |
US20020083445A1 (en) * | 2000-08-31 | 2002-06-27 | Flickinger Gregory C. | Delivering targeted advertisements to the set-top-box |
US7068724B1 (en) * | 1999-10-20 | 2006-06-27 | Prime Research Alliance E., Inc. | Method and apparatus for inserting digital media advertisements into statistical multiplexed streams |
US20020083441A1 (en) | 2000-08-31 | 2002-06-27 | Flickinger Gregory C. | Advertisement filtering and storage for targeted advertisement systems |
US7039932B2 (en) | 2000-08-31 | 2006-05-02 | Prime Research Alliance E., Inc. | Queue-based head-end advertisement scheduling method and apparatus |
US8151295B1 (en) | 2000-08-31 | 2012-04-03 | Prime Research Alliance E., Inc. | Queue based advertisement scheduling and sales |
US7185353B2 (en) | 2000-08-31 | 2007-02-27 | Prime Research Alliance E., Inc. | System and method for delivering statistically scheduled advertisements |
US6931372B1 (en) * | 1999-01-27 | 2005-08-16 | Agere Systems Inc. | Joint multiple program coding for digital audio broadcasting and other applications |
US6490250B1 (en) * | 1999-03-09 | 2002-12-03 | Conexant Systems, Inc. | Elementary stream multiplexer |
DE60039861D1 (de) * | 1999-04-20 | 2008-09-25 | Samsung Electronics Co Ltd | Werbeverwaltungssystem für digitale videoströme |
US6594271B1 (en) * | 1999-07-19 | 2003-07-15 | General Instruments Corporation | Implementation of opportunistic data on a statistical multiplexing encoder |
US6493388B1 (en) | 2000-04-19 | 2002-12-10 | General Instrument Corporation | Rate control and buffer protection for variable bit rate video programs over a constant rate channel |
US20040148625A1 (en) * | 2000-04-20 | 2004-07-29 | Eldering Charles A | Advertisement management system for digital video streams |
US6643327B1 (en) | 2000-05-05 | 2003-11-04 | General Instrument Corporation | Statistical multiplexer and remultiplexer that accommodates changes in structure of group of pictures |
US6731605B1 (en) | 2000-06-19 | 2004-05-04 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Prioritized optimal server side bandwidth allocation in a multimedia session with push and pull sources |
US7418007B1 (en) * | 2000-09-20 | 2008-08-26 | General Instrument Corporation | Method and apparatus for determining a transmission bit rate in a statistical multiplexer |
US7424058B1 (en) | 2000-09-28 | 2008-09-09 | Autodesk, Inc. | Variable bit-rate encoding |
US6594316B2 (en) | 2000-12-12 | 2003-07-15 | Scientific-Atlanta, Inc. | Method and apparatus for adaptive bit rate control in an asynchronized encoding system |
US6987728B2 (en) | 2001-01-23 | 2006-01-17 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Bandwidth allocation system |
US7072393B2 (en) | 2001-06-25 | 2006-07-04 | International Business Machines Corporation | Multiple parallel encoders and statistical analysis thereof for encoding a video sequence |
EP1276332A1 (fr) * | 2001-06-26 | 2003-01-15 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Multiplexage multicouches pour générer un flux de transport MPEG-2 à partir de flux élémentaires MPEG-2 et MPEG-4 |
US8713623B2 (en) | 2001-09-20 | 2014-04-29 | Time Warner Cable Enterprises, LLC | Technique for effectively providing program material in a cable television system |
PL355707A1 (en) * | 2002-08-26 | 2004-03-08 | Advanced Digital Broadcast Ltd. | Multiplexer, data multiplex opweration system and method of data multiplex operation with data flow management system using multiplexer or data multiplex operation system |
US7397774B1 (en) | 2003-05-23 | 2008-07-08 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Downlink data multiplexer |
US7526001B2 (en) * | 2004-07-26 | 2009-04-28 | General Instrument Corporation | Statistical multiplexer having protective features from extraneous messages generated by redundant system elements |
US9723267B2 (en) | 2004-12-15 | 2017-08-01 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Method and apparatus for wideband distribution of content |
WO2006066454A1 (fr) * | 2004-12-22 | 2006-06-29 | Zte Corporation | Procede de transmission des sources video multicanaux sur un systeme de visioconference |
US7602820B2 (en) | 2005-02-01 | 2009-10-13 | Time Warner Cable Inc. | Apparatus and methods for multi-stage multiplexing in a network |
EP1862014B1 (en) * | 2005-03-21 | 2012-06-13 | Newtec cy. | Managing traffic in a satellite transmission system |
US7974193B2 (en) * | 2005-04-08 | 2011-07-05 | Qualcomm Incorporated | Methods and systems for resizing multimedia content based on quality and rate information |
US7889765B2 (en) * | 2005-11-30 | 2011-02-15 | Time Warner Cable Inc. | Apparatus and methods for utilizing variable rate program streams in a network |
US8792555B2 (en) | 2006-01-31 | 2014-07-29 | Qualcomm Incorporated | Methods and systems for resizing multimedia content |
US8625607B2 (en) | 2007-07-24 | 2014-01-07 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Generation, distribution and use of content metadata in a network |
EP2046042A1 (en) * | 2007-10-02 | 2009-04-08 | Alcatel Lucent | Optimisation of video coding and transmission quality in a statistical multiplexer for multichannel video distribution network |
US8300541B2 (en) * | 2008-02-19 | 2012-10-30 | Time Warner Cable Inc. | Apparatus and methods for utilizing statistical multiplexing to ensure quality of service in a network |
US9106544B2 (en) * | 2008-11-12 | 2015-08-11 | Google Technology Holdings LLC | Multi-rate statistical multiplexing |
US8634436B2 (en) | 2008-11-25 | 2014-01-21 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for statistical multiplexing |
US9300445B2 (en) | 2010-05-27 | 2016-03-29 | Time Warner Cable Enterprise LLC | Digital domain content processing and distribution apparatus and methods |
US8630412B2 (en) | 2010-08-25 | 2014-01-14 | Motorola Mobility Llc | Transport of partially encrypted media |
US9185341B2 (en) | 2010-09-03 | 2015-11-10 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Digital domain content processing and distribution apparatus and methods |
WO2015100290A1 (en) | 2013-12-23 | 2015-07-02 | Yost David Arthur | System for intelligible audio conversation over unreliable digital transmission media |
US9888052B2 (en) | 2015-09-21 | 2018-02-06 | Imagine Communications Corp. | ABR allocation for statistical multiplexing |
US10356452B2 (en) * | 2017-06-20 | 2019-07-16 | Harmonic, Inc. | Ensuring a target average bit rate in a multiplexed environment |
US10523978B1 (en) | 2018-02-27 | 2019-12-31 | Amazon Technologies, Inc. | Dynamic quality adjustments for media transport |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0624341B2 (ja) * | 1986-12-18 | 1994-03-30 | 三菱電機株式会社 | マルチメディアデータ伝送方式 |
EP0403663B1 (en) * | 1989-01-09 | 1996-07-17 | Fujitsu Limited | Digital signal multiplexer and separator |
US5123015A (en) * | 1990-12-20 | 1992-06-16 | Hughes Aircraft Company | Daisy chain multiplexer |
US5291486A (en) * | 1991-08-19 | 1994-03-01 | Sony Corporation | Data multiplexing apparatus and multiplexed data demultiplexing apparatus |
US5216503A (en) * | 1991-12-24 | 1993-06-01 | General Instrument Corporation | Statistical multiplexer for a multichannel image compression system |
US5461619A (en) * | 1993-07-06 | 1995-10-24 | Zenith Electronics Corp. | System for multiplexed transmission of compressed video and auxiliary data |
JP3614448B2 (ja) * | 1993-07-22 | 2005-01-26 | 日本放送協会 | 画像信号符号化多重方法及びその装置 |
US5506844A (en) * | 1994-05-20 | 1996-04-09 | Compression Labs, Inc. | Method for configuring a statistical multiplexer to dynamically allocate communication channel bandwidth |
TW374283B (en) * | 1994-05-25 | 1999-11-11 | Sony Corp | A multiple coding device |
US5619337A (en) * | 1995-01-27 | 1997-04-08 | Matsushita Electric Corporation Of America | MPEG transport encoding/decoding system for recording transport streams |
GB9517130D0 (en) * | 1995-08-22 | 1995-10-25 | Nat Transcommunications Ltd | Statistical multiplexing |
EP0784409A3 (en) * | 1996-01-11 | 2001-11-14 | Sony Corporation | Video coding and multiplexing |
US5793425A (en) * | 1996-09-13 | 1998-08-11 | Philips Electronics North America Corporation | Method and apparatus for dynamically controlling encoding parameters of multiple encoders in a multiplexed system |
JPH10173674A (ja) * | 1996-12-13 | 1998-06-26 | Hitachi Ltd | ディジタルデータ伝送システム |
-
1995
- 1995-08-22 GB GBGB9517130.2A patent/GB9517130D0/en active Pending
-
1996
- 1996-07-30 ZA ZA9606473A patent/ZA966473B/xx unknown
- 1996-08-09 IL IL11904596A patent/IL119045A0/xx unknown
- 1996-08-14 EP EP96305955A patent/EP0759667A3/en not_active Withdrawn
- 1996-08-20 AU AU62170/96A patent/AU697308B2/en not_active Expired
- 1996-08-20 JP JP8252153A patent/JPH09149388A/ja active Pending
- 1996-08-21 US US08/700,877 patent/US5708664A/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-08-21 CA CA002183813A patent/CA2183813A1/en not_active Abandoned
- 1996-08-22 KR KR1019960035958A patent/KR970013831A/ko not_active Application Discontinuation
-
1997
- 1997-09-16 US US08/931,599 patent/US6219359B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000038357A1 (fr) * | 1997-11-05 | 2000-06-29 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Recepteur de radiodiffusion numerique |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ZA966473B (en) | 1997-02-19 |
IL119045A0 (en) | 1996-11-14 |
US5708664A (en) | 1998-01-13 |
AU6217096A (en) | 1997-02-27 |
GB9517130D0 (en) | 1995-10-25 |
EP0759667A3 (en) | 1999-05-19 |
AU697308B2 (en) | 1998-10-01 |
US6219359B1 (en) | 2001-04-17 |
KR970013831A (ko) | 1997-03-29 |
EP0759667A2 (en) | 1997-02-26 |
CA2183813A1 (en) | 1997-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09149388A (ja) | 複数デジタル信号伝送方法及び複数デジタル信号送信機並びに統計的多重化装置 | |
US6195388B1 (en) | Apparatus and method for encoding multiple video programs | |
US6522672B1 (en) | Content-based multiplexer device and multiplexing method | |
US6643327B1 (en) | Statistical multiplexer and remultiplexer that accommodates changes in structure of group of pictures | |
EP0758509B1 (en) | Method and apparatus for preventing overflow and underflow of an encoder buffer in a video compression system | |
AU2005329718B2 (en) | Managing traffic in a satellite transmission system | |
JP4388598B2 (ja) | 伝送チャネルを介して複数のビデオプログラムを同時に送信するシステム | |
US7848364B2 (en) | Exploitation of null packets in packetized digital television systems | |
US7266133B2 (en) | Methods and apparatus for statistical multiplexing with distributed multiplexers | |
WO1998011687A3 (en) | Method and apparatus for dynamically controlling encoding parameters of multiplexed encoders in a multiplexed system | |
US7286571B2 (en) | Systems and methods for providing on-demand datacasting | |
KR100314329B1 (ko) | 일정비트율엔코더를이용하는멀티플렉서 | |
EP0975116A2 (en) | Statistical multiplexing | |
GB2341745A (en) | Image encoding | |
US20050105563A1 (en) | Multi-channel statistical multiplexing system | |
WO2019018703A1 (en) | STATISTICAL MULTIPLEXER WITH WEATHER PRIORITY WEIGHTING | |
EP0756790A1 (en) | Asynchronous control signal generating apparatus | |
WO1997038532A1 (en) | Buffer control in a coded data transmission system | |
KR100236822B1 (ko) | 가변 비트율 신호의 다중화율 결정방법 | |
JP3364335B2 (ja) | ビットレート制御機能を具えたマルチプログラム符号化・伝送装置 | |
CN1078782C (zh) | 异步控制信号发生装置 | |
KR100233835B1 (ko) | 분할화면 부호화를 위한 비트율 제어방법 | |
AU678926C (en) | Method and apparatus for preventing overflow and underflow of an encoder buffer in a video compression system | |
JPH11252556A (ja) | 符号化多重化装置及び符号化多重化方法 | |
US20030169770A1 (en) | Medium data transmission system and medium data transmission method |