JPH09129059A - 導電性樹脂層付線条体の製造方法 - Google Patents

導電性樹脂層付線条体の製造方法

Info

Publication number
JPH09129059A
JPH09129059A JP28338195A JP28338195A JPH09129059A JP H09129059 A JPH09129059 A JP H09129059A JP 28338195 A JP28338195 A JP 28338195A JP 28338195 A JP28338195 A JP 28338195A JP H09129059 A JPH09129059 A JP H09129059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive resin
resin layer
conductivity
extrusion
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28338195A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Watanabe
政広 渡辺
Hiroshi Okuie
浩史 奥家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP28338195A priority Critical patent/JPH09129059A/ja
Publication of JPH09129059A publication Critical patent/JPH09129059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の課題は、導電性樹脂層付線条体、例え
ば導電性樹脂層付同軸ケーブル、導電性樹脂層付自己制
御型発熱体の導電性樹脂層の導電度を連続的にチェック
でき、その結果導電度の僅かな変化を素早く捕らえて迅
速に製造諸条件を修正し、それにより全長に亘り導電度
を均一にして品質、歩留、生産性を顕著に向上できる導
電性樹脂層付線条体の製造方法を提供することにある。 【解決手段】本発明は、主要構成部の製造作業、該主要
構成部上へ押出機による導電性樹脂層の押出し被覆作
業、該導電性樹脂層上への保護シースの被覆作業を一連
的に行う導電性樹脂層付線条体の製造方法において、前
記主要構成部上へ導電性樹脂層の押出し被覆作業する押
出機に導電率測定用樹脂押出口を別途設けて該導電率測
定用樹脂押出口より導電率測定用樹脂紐を押出し、該導
電率測定用樹脂紐について連続的に導電度を測定し、該
導電度測定値より前記導電性樹脂層の押出し被覆作業条
件を制御することを特徴とする導電性樹脂層付線条体の
製造方法にある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は導電性樹脂層付線条
体の製造方法に関するものである。更に詳述すれば本発
明は導電性樹脂層付同軸ケーブル、導電性樹脂層付自己
制御型発熱体等の導電性樹脂層付線条体の製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】導電性樹脂層付線条体、例えば導電性樹
脂層付同軸ケーブル、導電性樹脂層付自己制御型発熱体
等が広く実用されている。
【0003】これらの導電性樹脂層付同軸ケーブル、導
電性樹脂層付自己制御型発熱体等の製造方法では、主要
構成部の製造作業、主要構成部上への導電性樹脂層の被
覆作業、導電性樹脂層上への保護シースの被覆作業等を
一連の工程で行うようになっている。
【0004】さて、導電性樹脂は均一に分散して成るも
のであることから主要構成部の上層に押し出し被覆して
も長手方向に均一な導電度を示す。
【0005】しかしながら導電性樹脂層付同軸ケーブ
ル、導電性樹脂層付自己制御型発熱体等では長手方向の
導電度を厳格に仕様化されているものがある。
【0006】ところで導電性樹脂層付同軸ケーブル、導
電性樹脂層付自己制御型発熱体等の長手方向の導電度は
主要構成部の予熱温度、導電性樹脂用押出機の押出し条
件、例えば押出し温度、引取り速度、冷却温度等により
僅かずつ変動する場合がある。
【0007】一方、前述したように主要構成部の製造作
業、主要構成部上への導電性樹脂層の被覆作業、導電性
樹脂層上への保護シースの被覆作業等を一連の工程で行
うようになっていることから、導電性樹脂層の長手方向
の導電度の変動を連続的にチェックするのが困難であ
る。
【0008】そこで従来の導電性樹脂層付同軸ケーブ
ル、導電性樹脂層付自己制御型発熱体等の導電性樹脂層
の長手方向の導電度の変動チェックは、一旦製造したこ
れらの長尺の導電性樹脂層付同軸ケーブル、導電性樹脂
層付自己制御型発熱体を一定条長毎に切断サンプリング
し、それらの切断した導電性樹脂層付同軸ケーブル、導
電性樹脂層付自己制御型発熱体について単位長さ当たり
の導電度をそれぞれチェックし、最後にそれらの測定値
から長手方向の導電度を推定するように管理していた。
【0009】そしてそれらの長手方向の導電度の変化を
みて予熱温度の変更、押出し温度の変更、引取り速度の
微調整、冷却水槽の温度や位置の変更等を行っていた。
【0010】このような訳で、従来の製造及び管理方法
では一定条長毎に切断サンプリングし、それらの切断し
た導電性樹脂層付同軸ケーブル、導電性樹脂層付自己制
御型発熱体について単位長さ当たりの導電度をそれぞれ
チェックする必要があることから、次のような難点があ
る。
【0011】.導電性樹脂層付同軸ケーブル、導電性
樹脂層付自己制御型発熱体の完成長さが制約される。即
ち、長尺なものが製造できない。
【0012】.導電度を長手方向の全長にわたり連続
的にチェックできない。
【0013】.上記ののため導電度の僅かな変化を
素早く捕らえて迅速に対応することができない。
【0014】.上記ののため本来合格品を製造でき
たのに、不良品を製造してしまうことがあり、品質、歩
留、生産性を悪化させていた。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる点に立
って為されたものであって、その目的とするところは前
記した従来技術の欠点を解消し、導電性樹脂層付線条
体、例えば導電性樹脂層付同軸ケーブル、導電性樹脂層
付自己制御型発熱体の導電性樹脂層の導電度を連続的に
チェックでき、その結果導電度の僅かな変化を素早く捕
らえて迅速に製造諸条件を修正し、それにより全長に亘
り導電度を均一にして品質、歩留、生産性を顕著に向上
できる導電性樹脂層付線条体の製造方法を提供すること
にある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは、主要構成部上へ押出機による導電性樹脂層の押出
し被覆作業と、その導電性樹脂層上への保護シースの被
覆作業とを一連的に行う導電性樹脂層付線条体の製造方
法において、主要構成部上へ導電性樹脂層を押出し被覆
する押出機に導電率測定用樹脂押出口を別途設けて導電
率測定用樹脂紐を押出成形し、その導電率測定用樹脂紐
について連続的に導電度測定装置により導電度を測定
し、それらの導電度測定値より導電性樹脂層の押出し被
覆作業条件を制御することを特徴とする導電性樹脂層付
線条体の製造方法にある。
【0017】本発明において制御は次のように行われ
る。
【0018】.まず、制御する主要構成部の予熱温
度、導電性樹脂用押出機の押出し条件、例えば押出し温
度、引取り速度、冷却温度、冷却水槽位置について、そ
れぞれ補正開始する信号差レベルを選別レベルとして規
定し、それらの選別レベルを偏位選別制御装置に入力す
る。
【0019】.次に、導電度測定装置から出力された
導電度アナログ信号を偏位選別装置に入力する。
【0020】.次に、偏位選別装置は上記ので入力
してある選別レベルと導電度アナログ信号とを連続的に
比較する。
【0021】.次に、入出力制御装置は上記ので入
力してある選別レベルと検出導電度アナログ信号との差
の大小を判断して、冷却水槽位置 → 主要構成部の予
熱温度 → 引取り速度 → 押出し温度 の順に補正
し、当該信号の差がゼロになった時点で補正を止めるよ
うになっている。
【0022】このように構成することにより導電性樹脂
層の長手方向の導電度を連続的に管理することができ
る。
【0023】
【発明の実施の形態】次に、本発明の導電性樹脂層付線
条体の製造方法の一実施例を図面により説明する。
【0024】図1は本発明の一実施例を示した正面説明
図である。
【0025】図1において1は導電性樹脂層の押出機、
2は押出機ヒータ、3は押出機クロスヘッド、4は導電
性樹脂層付線条体、5は導電率測定紐、6は測定用電流
供給ロール、7は測定電圧検出ロール、8は測定紐用巻
取機、9は偏位選別装置、10はロータリーエンコーダ
ー、11は水槽位置移動用モータ、12は冷却水層、1
3は入出力制御装置、14は水槽移動モータ指令、15
は偏差指令、16は導電率測定紐押出口、17は導電度
測定装置である。
【0026】まず、予熱された主要構成部、例えば導体
のみか、又は導体上に絶縁層を押出し被覆して成る同軸
ケーブル主要構成部上に導電性樹脂層を押出機1により
押出し被覆できるように段取りする。
【0027】なお、図示はしないが、予熱された主要構
成部は、図1において押出機クロスヘッド3の導電性樹
脂層付線条体4の反対側(図面手前側)より押出機1に
導かれるようになっている。
【0028】この導電性樹脂層の押出機1の押出機クロ
スヘッド3の先端側には導電率測定紐押出口16が設置
されており、この導電率測定紐押出口16より導電率測
定紐5が押出成形される。
【0029】押出された導電率測定紐5は測定用電流供
給ロール6と測定電圧検出ロール7とを介して測定紐用
巻取機8に巻き取られる。そしてこの測定用電流供給ロ
ール6と測定電圧検出ロール7とを通過する際に導電度
測定装置17により導電度を連続的に測定する。この
際、導電率測定紐の導電度と導電性樹脂層の導電度が一
致していることを予め確認しておく必要がある。一致し
ていない場合は偏位選別装置9の零レベルを補正して一
致させておく。
【0030】次に、導電度測定装置17から出力された
導電度アナログ信号を偏位選別装置9に入力する。
【0031】次に、偏位選別装置9は予め入力してある
選別レベルと導電度アナログ信号とを連続的に比較す
る。
【0032】次に、入出力制御装置13は予め入力して
ある選別レベルと導電度アナログ信号との差の大小を判
断して、冷却水槽位置 → 主要構成部の予熱温度 →
引取り速度 → 押出し温度 の順に補正し、当該信
号の差がゼロになった時点で補正を止めるように制御す
る。
【0033】この場合、冷却水槽12は水槽位置移動用
モータ11とロータリーエンコーダー10で自動的に移
動できるようになっている。
【0034】そしてこの冷却水槽12の位置移動で導電
度が所定範囲に入らなかった場合には、その導電度信号
差に見合う主要構成部の予熱温度 → 押出し速度 →
引取り速度 → 押出し温度 の順に制御を行うよう
になっている。
【0035】このように構成することにより導電性樹脂
層の長手方向の導電度を連続的に管理することができ
る。
【0036】
【発明の効果】本発明の導電性樹脂層付線条体の製造方
法によれば、導電性樹脂層付線条体、例えば導電性樹脂
層付同軸ケーブル、導電性樹脂層付自己制御型発熱体の
導電性樹脂層の導電度を連続的にチェックでき、その結
果導電度の僅かな変化を素早く捕らえて迅速に製造諸条
件を修正し、それにより全長に亘り導電度を均一にして
品質、歩留、生産性を顕著に向上できるものであり、工
業上有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の導電性樹脂層付線条体の製造方法の一
実施例を示した正面説明図である。
【符号の説明】
1 導電性樹脂層の押出機 2 押出機ヒータ 3 押出機クロスヘッド 4 導電性樹脂層付線条体 5 導電率測定紐 6 測定用電流供給ロール 7 測定電圧検出ロール 8 測定紐用巻取機 9 偏位選別装置 10 ロータリーエンコーダー 11 水槽位置移動用モータ 12 冷却水層 13 入出力制御装置 14 水層移動モータ指令 15 偏差指令 16 導電率測定紐押出口 17 導電度測定装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主要構成部上へ押出機による導電性樹脂層
    の押出し被覆作業と、該導電性樹脂層上への保護シース
    の被覆作業とを一連的に行う導電性樹脂層付線条体の製
    造方法において、前記主要構成部上へ導電性樹脂層を押
    出し被覆する押出機に導電率測定用樹脂押出口を別途設
    けて導電率測定用樹脂紐を押出成形し、該導電率測定用
    樹脂紐について連続的に導電度を測定し、該導電度測定
    値より前記導電性樹脂層の押出し被覆作業条件を制御す
    ることを特徴とする導電性樹脂層付線条体の製造方法。
  2. 【請求項2】導電度測定を、主要構成部上へ導電性樹脂
    層を押出し被覆する押出機から同時に押出された導電率
    測定紐を回転ロール電極に巻き付けながら連続的に行う
    ことを特徴とする請求項1記載の導電性樹脂層付線条体
    の製造方法。
  3. 【請求項3】導電性樹脂層押出し被覆作業条件の制御が
    冷却水槽の位置制御であることを特徴とする請求項1記
    載の導電性樹脂層付線条体の製造方法。
  4. 【請求項4】導電性樹脂層押出し被覆作業条件の制御が
    主要構成部の予熱温度、導電性樹脂の押出温度、引取り
    速度の中から選ばれた一つ又は二つ以上の条件の自動制
    御であることを特徴とする請求項1記載の導電性樹脂層
    付線条体の製造方法。
JP28338195A 1995-10-31 1995-10-31 導電性樹脂層付線条体の製造方法 Pending JPH09129059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28338195A JPH09129059A (ja) 1995-10-31 1995-10-31 導電性樹脂層付線条体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28338195A JPH09129059A (ja) 1995-10-31 1995-10-31 導電性樹脂層付線条体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09129059A true JPH09129059A (ja) 1997-05-16

Family

ID=17664780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28338195A Pending JPH09129059A (ja) 1995-10-31 1995-10-31 導電性樹脂層付線条体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09129059A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0197647B1 (en) Control apparatus for extruders
US8038430B2 (en) Method of using image data in the production of thin wall extrusions
US3728424A (en) Method of making flat cables
US3756004A (en) Method and apparatus for insulating electrical conductors
US3944459A (en) Method and apparatus for applying reinforced insulation to a conductor
US2820987A (en) Methods of and apparatus for controlling the application of plastic materials upon filamentary articles
GB1442031A (en) Manufacture of insulating materials
EP1047818B1 (en) Method of and apparatus for making twisted cable and the cable produced thereby
US4474825A (en) Monitoring temperature of wire during heating
EP0262735B1 (en) A method, an apparatus and an extrusion die of producing by extrusion electroweldable pipe sockets and electroweldable fittings of thermoplastic materials thereby using a first pipe part formed in a first extruder
CA2065074C (en) Electric power cable line and a method of fabricating the same
JPH0310826A (ja) 糸状体の外径を制御するための制御システム
US3635620A (en) Apparatus for controlling the dimensions of multiple layers of extruded insulation
US4659424A (en) Manufacture of elongate members of indefinite length
US6526738B2 (en) Method of and apparatus for making twisted cable and the cable produced thereby
CA1102075A (en) Method of manufacturing plastics covered highvoltage cable
EP3093118B1 (en) An extruding machine and method of operating same
JPH09129059A (ja) 導電性樹脂層付線条体の製造方法
US4592881A (en) Method for controlling a foam resin cable coating extrusion process
US20080099942A1 (en) Automatic ramping method and system for extrusion coating wire
US3435105A (en) Manufacturing a balloon-type helical insulator
JPH05182544A (ja) フォームスキン絶縁電線の製造方法および装置
GB2130763A (en) Method and apparatus for controlling a cellular foam cable coating extrusion process
Rosato et al. Wire and cable
JP2000326392A (ja) 長尺成形体の製造方法及び製造装置