JPH09128533A - Image encoding processor and image decoding processor - Google Patents

Image encoding processor and image decoding processor

Info

Publication number
JPH09128533A
JPH09128533A JP7287102A JP28710295A JPH09128533A JP H09128533 A JPH09128533 A JP H09128533A JP 7287102 A JP7287102 A JP 7287102A JP 28710295 A JP28710295 A JP 28710295A JP H09128533 A JPH09128533 A JP H09128533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
processing
boundary
image
lossy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7287102A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasunao Unno
泰直 海野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP7287102A priority Critical patent/JPH09128533A/en
Publication of JPH09128533A publication Critical patent/JPH09128533A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To surely reduce the occurrence of block distortion and to speed up the processing by performing irreversible encoding processing and irreversible decoding processing for every unit block and synthesizing boundary data, extracted from the unit block before processing with the unit block after processing. SOLUTION: This image encoding processor 10 and this image decoding processor 20 divide the image data into the unit blocks consisting of a prescribed number of pixel data and perform irreversible encoding processing and irreversible decoding processing for every unit block. Then, boundary control means 11 and 21 extract the pixel data positioned at the peripheral edge of this unit block as boundary data and an irreversible encoding means 13 and an irreversible decoding means 23 perform irreversible encoding processing and irreversible decoding processing to the unit block after the boundary data are extracted. Synthesizing control means 14 and 24 synthesizes the boundary data extracted by the boundary control means 11 and 21 with the unit block subjected to the irreversible processing.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば電子ファイ
リングシステム、ファクシミリ装置、テレビ電話、電子
出版システム、プリンタ装置等において、画像データを
蓄積あるいは伝送する際に、画像データのデータ量を削
減するために、この画像データに圧縮符号化と伸長復号
化とのいずれか一方または両方を行う画像符号化復号化
処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is intended to reduce the amount of image data when storing or transmitting the image data in, for example, an electronic filing system, a facsimile device, a videophone, an electronic publishing system, a printer device or the like. In addition, the present invention relates to an image encoding / decoding processing device that performs one or both of compression encoding and decompression decoding on this image data.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、画像データに圧縮符号化または
伸長復号化を行う画像符号化復号化処理装置としては、
2次元の離散コサイン変換(Discrete Cosine Transfor
m;DCT)またはその逆変換(Inverse DCT;IDC
T)等の直交変換を用いるものが知られている(例えば
特開昭63−308474号公報、特開平1−1739
74号公報参照)。このような画像符号化復号化処理装
置では、通常、画像データを所定の分割単位(8×8画
素等)で複数の単位ブロックに分割するとともに、各単
位ブロック毎にDCTまたはIDCT等の処理を行うよ
うになっている。
2. Description of the Related Art Generally, as an image encoding / decoding processing device for performing compression encoding or expansion decoding on image data,
Two-dimensional Discrete Cosine Transfor
m; DCT) or its inverse transform (Inverse DCT; IDC)
A method using orthogonal transform such as T) is known (for example, Japanese Patent Laid-Open Nos. 63-308474 and 1-1739).
No. 74). In such an image encoding / decoding processing device, normally, image data is divided into a plurality of unit blocks in a predetermined division unit (8 × 8 pixels or the like), and processing such as DCT or IDCT is performed for each unit block. I am supposed to do it.

【0003】ところで、このような画像符号化復号化処
理装置では、各単位ブロック毎に処理を行うので単位ブ
ロック間の相関関係が失われてしまい、各単位ブロック
の境目にいわゆるブロック歪みが発生してしまうことが
ある。例えば、濃淡変化の少ない領域を多く含んでいる
画像データに処理を行うと、各単位ブロックの間で濃淡
レベルが異なってしまい、復号化された画像に一種のタ
イル状の模様が発生してしまう。そのために、このよう
なブロック歪みを低減させるための技術が多く提案され
ている。
By the way, in such an image coding / decoding processing apparatus, since processing is performed for each unit block, the correlation between the unit blocks is lost, and so-called block distortion occurs at the boundary between the unit blocks. It may happen. For example, when processing is performed on image data that includes a large number of regions with little change in gray level, the gray level differs between each unit block, and a kind of tile pattern occurs in the decoded image. . Therefore, many techniques for reducing such block distortion have been proposed.

【0004】例えば特開平1−168165号公報に
は、各単位ブロックの副走査方向(行)毎に異なる大き
さのデータ列を付加し、前記単位ブロックの主走査方向
(列)の分割位置を各行毎で一定させないことにより、
タイル状の模様等の発生を防ぐ方法が開示されている。
また、例えば特開平3−243066号公報には、各単
位ブロックが8×8画素等の正方形であるためにタイル
状の模様等が発生することに着目し、画像データを非正
方形の単位ブロックに分割する方式が開示されている。
For example, in Japanese Unexamined Patent Publication No. 1-168165, a data column having a different size is added to each unit block in the sub-scanning direction (row), and the division position of the unit block in the main scanning direction (column) is added. By not making it constant for each line,
A method for preventing the occurrence of tile-like patterns is disclosed.
Further, for example, in Japanese Laid-Open Patent Publication No. 3-243066, attention is paid to the fact that a tiled pattern or the like occurs because each unit block is a square of 8 × 8 pixels, and the image data is converted into a non-square unit block. A method of splitting is disclosed.

【0005】また、例えば特開平4−358863号公
報には、各単位ブロックを分割する際に隣接する単位ブ
ロックの境界部分が少なくとも1画素分重なり合うよう
に分割して各単位ブロックの間の相関関係を保つことに
より、ブロック歪みの発生を低減させる装置が開示され
ている。また、例えば特開平5−316361号公報に
は、符号化された各単位ブロックを復号化する際に隣接
する単位ブロック間で画素データの比較を行い、その結
果を基に前記隣接する単位ブロック間における平滑補正
を行うことにより、各単位ブロックの境目におけるブロ
ック歪みの発生を低減させる装置が開示されている。
Further, for example, in Japanese Unexamined Patent Publication No. 4-358863, when dividing each unit block, the boundary portions of adjacent unit blocks are divided so that at least one pixel overlaps, and the correlation between the unit blocks is divided. A device is disclosed that reduces the occurrence of block distortion by maintaining Further, for example, in Japanese Patent Laid-Open No. 5-316361, pixel data is compared between adjacent unit blocks when each encoded unit block is decoded, and the adjacent unit blocks are compared based on the result. An apparatus is disclosed which reduces the occurrence of block distortion at the boundary between unit blocks by performing the smoothing correction in (1).

【0006】また、例えば特開平1−245764号公
報には、各単位ブロックについて少なくとも2度以上処
理を行い、最初の処理でブロック歪みが発生するとその
結果を基に次の処理の際に補正を行うことにより、ブロ
ック歪みの発生を低減させる装置が開示されている。ま
た、例えば特開平1−178286号公報には、分割さ
れた各単位ブロックの中で画像エッジ部分あるいは輪郭
部分を含む単位ブロック、すなわちブロック歪みが発生
する可能性の高い単位ブロックについては、さらに分割
単位を小さくすることにより、ブロック歪みの発生を低
減させる方式が開示されている。
Further, for example, in Japanese Unexamined Patent Publication No. 1-245764, each unit block is processed at least twice, and if block distortion occurs in the first processing, correction is performed in the next processing based on the result. An apparatus for reducing the occurrence of block distortion by performing the method is disclosed. Further, for example, in Japanese Unexamined Patent Publication No. 1-178286, a unit block including an image edge portion or a contour portion among the divided unit blocks, that is, a unit block in which block distortion is likely to occur, is further divided. A method of reducing the occurrence of block distortion by reducing the unit is disclosed.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の技術を用いた画像符号化復号化処理装置では、
ブロック歪みを低減させるための処理によって、次に述
べるような技術的課題が生じる。特開平1−16816
5号公報に開示された方法を用いた装置では、各単位ブ
ロックの列方向の分割位置が各行毎に異なるのでタイル
状の模様等は発生しないが、行方向の分割位置は一定の
ままであるので、復号された画像に帯状の模様等が発生
してしまう可能性がある。
However, in the image coding / decoding processing apparatus using the above-mentioned conventional technique,
The processing for reducing block distortion causes the following technical problems. JP-A-1-16816
In the device using the method disclosed in Japanese Patent Publication No. 5, the division position in the column direction of each unit block is different for each row, so a tiled pattern or the like does not occur, but the division position in the row direction remains constant. Therefore, a striped pattern or the like may occur in the decoded image.

【0008】また、特開平3−243066号公報に開
示された方式を用いた装置では、各単位ブロックの形状
が非正方形なのでタイル状の模様が発生することはない
が、非正方形であるために高周波数成分と低周波数成分
との比率が変化してしまいブロック歪みの増加を招く可
能性がある。ただし、高周波数成分と低周波数成分との
比率を変化させないために、画像データに応じて非正方
形の形状を変化させることも考えられるが、その場合に
は画像データの状況を把握するための処理が必要となる
ので、処理時間の増加と機能構成の複雑化を招いてしま
う。
Further, in the apparatus using the method disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 24-243066, since the shape of each unit block is non-square, a tiled pattern does not occur, but since it is non-square, There is a possibility that the ratio between the high frequency component and the low frequency component may change and block distortion may increase. However, in order to not change the ratio of the high frequency component and the low frequency component, it is possible to change the shape of the non-square according to the image data, but in that case, the process for grasping the situation of the image data Therefore, the processing time is increased and the functional configuration is complicated.

【0009】また、特開平4−358863号公報に開
示された装置では、各単位ブロックが重なり合うように
分割することにより、ブロック歪みの発生を低減させる
ことができるが、各単位ブロックの間で重なり合う画素
の分だけデータ量が増加するので圧縮率が低下してしま
うとともに、その重なり合う画素を伸長復号化する際の
処理が複雑になってしまい、結果として処理時間の増加
を招いてしまう。また、特開平5−316361号公報
に開示された装置では、ブロック歪みの発生を低減させ
る平滑補正を行うために、各単位ブロックの境目付近の
画素データを比較しなければならず、その処理に多くの
時間を費やしてしまう。
Further, in the device disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 4-358863, it is possible to reduce the occurrence of block distortion by dividing each unit block so as to overlap each other, but the unit blocks overlap each other. Since the data amount increases by the amount of pixels, the compression rate decreases, and the process of decompressing and decoding the overlapping pixels becomes complicated, resulting in an increase in processing time. Further, in the device disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 5-316361, in order to perform smoothing correction for reducing the occurrence of block distortion, pixel data near the boundary between unit blocks must be compared, It spends a lot of time.

【0010】また、特開平1−245764号公報に開
示された装置では、ブロック歪みの発生を低減させるた
めに、一つの単位ブロックについて少なくとも2度以上
処理を行わなければならず、そのために多くの処理時間
を費やしてしまう。また、特開平1−178286号公
報に開示された方式では、ブロック歪みの発生を低減さ
せるために、各単位ブロックが画像エッジ部分あるいは
輪郭部分を含むか否かを判断し、かつ、その判断結果に
応じて各単位ブロックの分割単位を変化させなければな
らないので、処理時間の増加と機能構成の複雑化を招い
てしまう。
Further, in the apparatus disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 1-245764, one unit block must be processed at least twice in order to reduce the occurrence of block distortion. It takes processing time. Further, in the method disclosed in JP-A-1-178286, in order to reduce the occurrence of block distortion, it is determined whether or not each unit block includes an image edge portion or a contour portion, and the determination result. Since the division unit of each unit block must be changed according to the above, the processing time is increased and the functional configuration is complicated.

【0011】すなわち、従来の技術を用いた画像符号化
復号化処理装置では、ブロック歪みの発生を充分に低減
することができなかったり、また、ブロック歪みの発生
を低減するために多くの処理時間や機能構成の複雑化を
必要としてしまう。そこで、本発明は、画像データに対
して圧縮符号化または伸長復号化を行う際に、ブロック
歪みの発生を抑えることが可能であるとともに、そのた
めの処理を迅速に行うことができる画像符号化復号化処
理装置を提供することを目的とする。
That is, in the image coding / decoding processing device using the conventional technique, it is not possible to sufficiently reduce the occurrence of block distortion, or it is necessary to spend a lot of processing time in order to reduce the occurrence of block distortion. It is necessary to complicate the function configuration. Therefore, according to the present invention, it is possible to suppress the occurrence of block distortion when performing compression encoding or decompression decoding on image data, and to perform a process therefor quickly. An object of the present invention is to provide a chemical treatment device.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために案出されたもので、請求項1記載の画像符
号化復号化処理装置は、画像データを所定数の画素デー
タからなる単位ブロックに分割し、これらの単位ブロッ
ク毎に非可逆符号化処理及び/又は非可逆復号化処理を
行うものであって、さらに、前記単位ブロックを構成す
る画素データの中で、この単位ブロックの周縁に位置す
る少なくとも一つの画素データを境界データとして取り
出す境界制御手段と、この境界制御手段によって境界デ
ータが取り出された後の単位ブロックに対して非可逆符
号化処理及び/又は非可逆復号化処理を行う非可逆処理
手段と、この非可逆処理手段で非可逆符号化処理及び/
又は非可逆復号化処理が行われた単位ブロックに前記境
界制御手段で取り出された境界データを合成する合成制
御手段とを備えてなることを特徴とする。
The present invention has been devised in order to achieve the above object, and an image coding / decoding processing apparatus according to claim 1 is configured so that image data is composed of a predetermined number of pixel data. The unit block is divided into the following unit blocks, and the lossy encoding process and / or the lossy decoding process is performed for each of these unit blocks. Boundary control means for extracting at least one pixel data located at the periphery of the boundary data as boundary data, and lossy encoding processing and / or lossy decoding for the unit block after the boundary data is extracted by this boundary control means. Lossy processing means for performing processing, and lossy encoding processing and / or
Alternatively, the unit block on which the irreversible decoding process has been performed is provided with a combination control unit for combining the boundary data extracted by the boundary control unit.

【0013】請求項1記載の発明に係わる画像符号化復
号化処理装置の構成によれば、非可逆処理手段が単位ブ
ロック毎に非可逆符号化処理及び/又は非可逆復号化処
理を行うと、処理後の単位ブロックには処理前の単位ブ
ロックから境界制御手段が取り出した境界データが合成
制御手段によって合成される。すなわち、ある単位ブロ
ックから、この単位ブロックと隣り合う他の単位ブロッ
クとの境界に面する位置の画素データを境界データとし
て取り出せば、前記ある単位ブロックでは、非可逆符号
化処理及び/又は非可逆復号化処理が行われた後であっ
ても、前記境界に面する位置に処理前と同一の画素デー
タが合成される。したがって、各単位ブロックの間で
は、境界データを合成するだけで各単位ブロックの間の
相関関係が保たれる。
According to the configuration of the image coding / decoding processing device of the first aspect of the present invention, when the lossy processing means performs the lossy coding processing and / or the lossy decoding processing for each unit block, Boundary data extracted by the boundary control means from the unit block before processing is combined with the unit block after processing by the combining control means. That is, if the pixel data at a position facing the boundary between this unit block and another adjacent unit block is extracted as boundary data from a certain unit block, the certain unit block causes lossy encoding processing and / or lossy encoding. Even after the decoding process is performed, the same pixel data as before the process is combined at the position facing the boundary. Therefore, the correlation between the unit blocks is maintained only by combining the boundary data.

【0014】また、請求項2記載の画像符号化復号化処
理装置は、画像データを所定数の画素データからなる単
位ブロックに分割し、これらの単位ブロック毎に非可逆
符号化処理及び/又は非可逆復号化処理を行うものであ
って、さらに、前記画像データを前記単位ブロックに分
割する際に、互いに隣り合う単位ブロックの間に少なく
とも一列分の画素データ列を設けるように分割し、か
つ、その画素データ列を境界データとして取り出す境界
制御手段と、この境界制御手段で分割された単位ブロッ
クに対して非可逆符号化処理及び/又は非可逆復号化処
理を行う非可逆処理手段と、この非可逆処理手段で非可
逆符号化処理及び/又は非可逆復号化処理が行われた単
位ブロックに前記境界制御手段で取り出された境界デー
タを合成する合成制御手段とを備えてなることを特徴と
する。
An image coding / decoding processing device according to a second aspect divides the image data into unit blocks made up of a predetermined number of pixel data, and lossy coding processing and / or non-reversible processing is performed for each of these unit blocks. Reversible decoding is performed, further, when dividing the image data into the unit blocks, so as to provide at least one pixel data row between adjacent unit blocks, and, Boundary control means for extracting the pixel data string as boundary data, lossy processing means for performing lossy encoding processing and / or lossy decoding processing on the unit blocks divided by this boundary control means, and this lossy processing means. A synthesis system that synthesizes the boundary data extracted by the boundary control unit into a unit block that has been subjected to the lossy encoding process and / or the lossy decoding process by the lossless processing unit. Characterized by comprising a means.

【0015】請求項2記載の発明に係わる画像符号化復
号化処理装置の構成によれば、画像データを単位ブロッ
クに分割する際に、境界制御手段が各ブロックの間の画
素データ列を境界データとして取り出す。そして、非可
逆処理手段が単位ブロック毎に非可逆符号化処理及び/
又は非可逆復号化処理を行うと、処理後の単位ブロック
の間には、境界制御手段によって取り出された境界デー
タが合成制御手段によって合成される。すなわち、各単
位ブロック毎に非可逆符号化処理及び/又は非可逆復号
化処理が行っても、これらの単位ブロックの間には処理
前と同一の画素データ列が合成される。したがって、各
単位ブロックの間では、境界データを合成するだけで各
単位ブロックの間の相関関係が保たれる。
According to the structure of the image coding / decoding processing apparatus of the second aspect of the present invention, when the image data is divided into unit blocks, the boundary control means divides the pixel data string between the blocks into boundary data. Take out as. The lossy processing means performs lossy encoding processing and / or
Alternatively, when the lossy decoding process is performed, the boundary data extracted by the boundary control unit is combined by the combination control unit between the processed unit blocks. That is, even if the irreversible encoding process and / or the irreversible decoding process is performed for each unit block, the same pixel data sequence as before processing is combined between these unit blocks. Therefore, the correlation between the unit blocks is maintained only by combining the boundary data.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明に係わ
る画像符号化復号化処理装置について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An image coding / decoding processing apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0017】〔第1の実施の形態〕ここでは、先ず、請
求項1に記載の発明に係わる画像符号化復号化処理装置
について説明する。図1は、本発明を、圧縮符号化処理
を行う画像符号化処理装置10と、伸長復号化処理を行
う画像復号化処理装置20とに適用した場合の実施の形
態の一例を示すブロック図である。図例のように、本実
施の形態の画像符号化処理装置10及び画像復号化処理
装置20は、画像入力装置31と、記憶装置32と、画
像出力装置33と接続して用いられるものである。
[First Embodiment] First, an image coding / decoding processing apparatus according to the first aspect of the present invention will be described. FIG. 1 is a block diagram showing an example of an embodiment when the present invention is applied to an image coding processing device 10 that performs compression coding processing and an image decoding processing device 20 that performs decompression decoding processing. is there. As shown in the figure, the image coding processing device 10 and the image decoding processing device 20 of the present embodiment are used by being connected to the image input device 31, the storage device 32, and the image output device 33. .

【0018】画像入力装置31は、例えばスキャナやホ
ストコンピュータからなるもので、複数の画素データか
ら構成される画像データを入力するものである。記憶装
置32は、例えばハードディスク装置からなるもので、
画像入力装置31で入力された画像データを後述する圧
縮符号化データの状態で蓄積するものである。画像出力
装置33は、例えばプリンタ装置やCRT(Cathode Ra
y Tube)装置からなるもので、記憶装置32に蓄積され
ている圧縮符号化データから復元された画像データを可
視画像として出力するものである。
The image input device 31 is composed of, for example, a scanner or a host computer, and inputs image data composed of a plurality of pixel data. The storage device 32 is composed of, for example, a hard disk device,
The image data input by the image input device 31 is stored in the state of compression coded data described later. The image output device 33 is, for example, a printer device or a CRT (Cathode Rade).
y Tube) device, which outputs the image data restored from the compression coded data stored in the storage device 32 as a visible image.

【0019】画像符号化処理装置10は、画像入力装置
31と記憶装置32との間に設けられているもので、画
像入力装置31で入力された画像データのデータ量を削
減するために、この画像データに圧縮符号化処理を行っ
て圧縮符号化データを生成するものである。そのため
に、画像符号化処理装置10では、境界制御手段11
と、境界データ記憶手段12と、非可逆符号化手段13
と、合成制御手段14とを備えている。
The image encoding processing device 10 is provided between the image input device 31 and the storage device 32, and in order to reduce the data amount of the image data input by the image input device 31, The compression coding processing is performed on the image data to generate the compression coding data. Therefore, in the image encoding processing device 10, the boundary control means 11
Boundary data storage means 12 and lossy encoding means 13
And a synthesizing control means 14.

【0020】境界制御手段11は、例えばCPU(Cent
ral Processing Unit )における処理によって形成され
るもので、画像入力装置31で入力された画像データに
圧縮符号化処理を行うために、この画像データを所定数
(例えば、主走査方向8画素×副走査方向8画素)の画
素データからなる単位ブロックに分割するものである。
ただし、境界制御手段11では、画像入力装置31から
の画像データを一旦図示しない画像バッファ等に格納す
るとともに、この画像データを構成する画素データのア
ドレス情報等に従って前記画像バッファから所定数の画
素データを取り出すことにより、この画像データを複数
の単位ブロックに分割するようになっている。
The boundary control means 11 is, for example, a CPU (Cent
The image data input by the image input device 31 is subjected to compression coding processing by a predetermined number (for example, 8 pixels in the main scanning direction × sub-scanning) of the image data. It is divided into unit blocks made up of pixel data of 8 pixels in the direction.
However, in the boundary control means 11, the image data from the image input device 31 is temporarily stored in an image buffer or the like (not shown), and a predetermined number of pixel data are stored in the image buffer according to the address information of the pixel data forming the image data. Is extracted, the image data is divided into a plurality of unit blocks.

【0021】さらに、境界制御手段11は、画像データ
を単位ブロックに分割する際に、画素データのアドレス
情報を基に、この単位ブロックの中において予め設定さ
れた位置にある画素データを境界データとして取り出す
ものである。ただし、境界制御手段11では、画素デー
タのアドレス情報ではなく、例えば画素データを処理す
る順番を基に境界データを取り出すものであってもよ
い。この境界制御手段11によって取り出される境界デ
ータの具体例としては、例えば図2(a)に示すよう
に、各単位ブロック40の中の上側周縁及び左側周縁に
位置する画素データ列、すなわち隣り合う他の単位ブロ
ックとの境界に面する画素データ列から一つおきに画素
データを取り出して境界データ41とすることが考えら
れる。また、例えば図2(b)に示すように、各単位ブ
ロック40の中の上側周縁及び左側周縁に位置する画素
データを全て取り出して境界データ41としてもよい。
すなわち、境界データ41としては、各単位ブロック4
0の中の周縁に位置する画素データを少なくとも一つ取
り出せばよい。
Further, when dividing the image data into unit blocks, the boundary control means 11 uses the pixel data at a preset position in the unit blocks as boundary data based on the address information of the pixel data. It is something to take out. However, the boundary control means 11 may extract the boundary data based on the order of processing the pixel data instead of the address information of the pixel data. As a specific example of the boundary data extracted by the boundary control unit 11, for example, as shown in FIG. 2A, pixel data columns located at the upper and left peripheral edges of each unit block 40, that is, adjacent to each other. It is conceivable that every other pixel data is taken out from the pixel data row facing the boundary with the unit block as the boundary data 41. Further, for example, as shown in FIG. 2B, all the pixel data located at the upper edge and the left edge in each unit block 40 may be extracted and used as the boundary data 41.
That is, as the boundary data 41, each unit block 4
It suffices to extract at least one pixel data located at the periphery of 0.

【0022】また図1において、境界データ記憶手段1
2は、例えばRAM(Random Access Memory)からなる
もので、境界制御部12によって取り出された境界デー
タを一時的に格納するものである。非可逆符号化手段1
3は、例えば画像処理プロセッサからなるもので、境界
制御手段11で分割された単位ブロックに対して、これ
らの単位ブロック毎に非可逆符号化処理(non-reversib
le coding )を行って、画像データから圧縮符号化デー
タを生成するものである。この非可逆符号化手段13で
行われる非可逆符号化処理とは、人間の視覚特性を利用
して情報圧縮を行う処理で、例えばJPEGアルゴリズ
ムに従ったDCT方式による圧縮処理がある。
Further, in FIG. 1, boundary data storage means 1
Reference numeral 2 is composed of, for example, a RAM (Random Access Memory), and temporarily stores the boundary data extracted by the boundary control unit 12. Lossy encoding means 1
Reference numeral 3 denotes, for example, an image processor, which is a lossy encoding process (non-reversib) for each unit block divided by the boundary control unit 11.
le coding) to generate compressed coded data from image data. The lossy coding process performed by the lossy coding means 13 is a process of compressing information by utilizing human visual characteristics, and is, for example, a compression process by the DCT method according to the JPEG algorithm.

【0023】合成制御手段14は、例えばCPUにおけ
る処理によって形成されるもので、非可逆符号化手段1
3が圧縮符号化データを生成すると、この圧縮符号化デ
ータと境界データ記憶手段12に記憶されている境界デ
ータとを予め設定された所定の順で合成し、これらを記
憶装置32へ送出して蓄積させるものである。この合成
制御手段14で圧縮符号化データと境界データとを合成
する所定の順としては、例えば図3(a)に示すよう
に、1ページ分の画像データから取り出した境界データ
の次に前記1ページ分の画像データから生成した圧縮符
号化データを合成することが考えられる。また、例えば
図3(b)に示すように、1ページ分の画像データを複
数の帯状の領域(以下、バンドと称す)に分割するとと
もに、一つのバンドから取り出した境界データの次に前
記一つのバンドから生成した圧縮符号化データを合成
し、以下同様に各バンドについての合成を行うようにし
てもよい。つまり、圧縮符号化データ及び境界データ
は、どのような状態で記憶装置32に蓄積されるかが合
成制御手段14によって定義付けされていれば、どのよ
うに合成されてもよい。
The synthesizing control means 14 is formed by, for example, processing in the CPU, and is the irreversible encoding means 1.
When the compression coded data 3 is generated, the compression coded data and the boundary data stored in the boundary data storage means 12 are combined in a preset predetermined order, and these are sent to the storage device 32. It is to accumulate. As a predetermined order for synthesizing the compression-encoded data and the boundary data by the synthesizing control means 14, for example, as shown in FIG. It is conceivable to combine compression coded data generated from image data for pages. Further, for example, as shown in FIG. 3B, one page of image data is divided into a plurality of strip-shaped regions (hereinafter referred to as bands), and the boundary data extracted from one band is followed by the above-mentioned one. You may make it synthesize | combine the compression encoding data produced | generated from one band, and synthesize | combining about each band similarly below. That is, the compression coded data and the boundary data may be combined in any way as long as the combination control unit 14 defines in what state the data is stored in the storage device 32.

【0024】一方、図1において、画像復号化処理装置
20は、記憶装置32と画像出力装置33との間に設け
られているもので、記憶装置32に蓄積されている圧縮
符号化データに伸長復号化処理を行って圧縮前の画像デ
ータを復元するものである。そのために、画像復号化処
理装置20では、境界制御手段21と、境界データ記憶
手段22と、非可逆復号化手段23と、合成制御手段2
4とを備えている。
On the other hand, in FIG. 1, the image decoding processing device 20 is provided between the storage device 32 and the image output device 33, and expands the compression coded data stored in the storage device 32. The decoding process is performed to restore the image data before compression. Therefore, in the image decoding processing device 20, the boundary control means 21, the boundary data storage means 22, the lossy decoding means 23, and the synthesis control means 2
4 is provided.

【0025】境界制御手段21は、例えばCPUにおけ
る処理によって形成されるもので、画像データを画像出
力装置33で出力するために、記憶装置32から圧縮符
号化データ及び境界データを取り出すと、画像符号化処
理装置10の合成制御手段14による定義付けを基に、
これらを圧縮符号化データと境界データとに分離するも
のである。境界データ記憶手段22は、例えばRAMか
らなるもので、境界制御手段21によって分離された境
界データを一時的に格納するものである。
The boundary control means 21 is formed by, for example, a process in a CPU, and when the compression coded data and the boundary data are extracted from the storage device 32 in order to output the image data by the image output device 33, the image code is generated. Based on the definition by the synthesis control means 14 of the chemical processing unit 10,
These are separated into compression coded data and boundary data. The boundary data storage means 22 is composed of, for example, a RAM, and temporarily stores the boundary data separated by the boundary control means 21.

【0026】非可逆復号化手段23は、例えば画像処理
プロセッサからなるもので、境界制御手段21によって
分離された圧縮符号化データに対して、単位ブロック毎
に非可逆復号化処理を行って、この圧縮符号化データか
ら画像データを復元するものである。この非可逆復号化
手段23で行われる非可逆復号化処理としては、例えば
JPEGアルゴリズムに従ったIDCT方式による伸長
処理がある。つまり、非可逆復号化手段23は、従来の
技術と同様に、ブロック歪みの発生している可能性のあ
る画像データを復元するものである。
The irreversible decoding means 23 is composed of, for example, an image processing processor, and performs irreversible decoding processing for each unit block on the compression coded data separated by the boundary control means 21. The image data is restored from the compression encoded data. As the irreversible decoding process performed by the irreversible decoding means 23, there is, for example, a decompression process by the IDCT method according to the JPEG algorithm. That is, the lossy decoding means 23 restores image data in which block distortion may occur, as in the conventional technique.

【0027】合成制御手段24は、例えばCPUにおけ
る処理によって形成されるもので、非可逆復号化手段2
3が単位ブロック毎に画像データを復元すると、その単
位ブロックに対応する境界データを境界データ記憶手段
22から取り出して重ね合わせることにより、これらを
合成するものである。ただし、合成制御手段24では、
復元された画像データを構成する画素データの中で、境
界データと同一位置に関するもの、すなわち重複する画
素データがあると、その画素データを破棄するようにな
っている。
The synthesizing control means 24 is formed by the processing in the CPU, for example, and is the irreversible decoding means 2.
When 3 restores the image data for each unit block, the boundary data corresponding to the unit block is taken out from the boundary data storage means 22 and overlapped to combine them. However, in the synthesis control means 24,
If the pixel data forming the restored image data is related to the same position as the boundary data, that is, if there is overlapping pixel data, the pixel data is discarded.

【0028】次に、以上のように構成された画像符号化
処理装置10において圧縮符号化処理を行う場合の動作
例を、図4のフローチャートを用いて説明する。画像入
力装置31で画像データが入力されると、画像符号化処
理装置10では、圧縮符号化処理を行うためにその画像
データを受け取る(ステップ101、以下ステップをS
と略す)。画像入力装置31からの画像データを受け取
ると、境界制御手段11は、その画像データに対して例
えばジグザグスキャン等を行い、受け取った画像データ
を所定数の画素データからなる単位ブロックに分割する
(S102)。
Next, an operation example in the case of performing the compression coding processing in the image coding processing apparatus 10 configured as described above will be described with reference to the flowchart of FIG. When image data is input to the image input device 31, the image encoding processing device 10 receives the image data in order to perform compression encoding processing (step 101;
Abbreviated). Upon receiving the image data from the image input device 31, the boundary control means 11 performs, for example, a zigzag scan or the like on the image data, and divides the received image data into unit blocks composed of a predetermined number of pixel data (S102). ).

【0029】このとき、境界制御手段11では、単位ブ
ロックの中の各画素データについて、その画素データが
境界データとして取り出すものであるか否かを判断する
(S103)。ここで、境界データとして取り出すもの
であると判断すると、境界制御手段11は、その画素デ
ータを境界データ記憶手段12に境界データとして格納
させる(S104)。そして、境界制御手段11は、一
つの単位ブロックの中の全ての画素データについての処
理が終了したか否かを判断し(S105)、終了してい
なければ再び上述のステップを繰り返す(S103〜S
105)。
At this time, the boundary control means 11 judges, for each pixel data in the unit block, whether or not the pixel data is to be taken out as boundary data (S103). If it is determined that the pixel data is to be extracted as boundary data, the boundary control unit 11 stores the pixel data in the boundary data storage unit 12 as boundary data (S104). Then, the boundary control means 11 determines whether or not the processing for all pixel data in one unit block is completed (S105), and if not completed, the above steps are repeated again (S103 to S).
105).

【0030】一つの単位ブロックの中の全ての画素デー
タについて上述の処理が終了すると、続いて非可逆符号
化手段13は、その単位ブロックに対する非可逆符号化
処理を行う(S106)。そして、一つの単位ブロック
に対する非可逆符号化処理が終了すると、非可逆符号化
手段13は、画像データの1ページ分あるいは1バンド
分の単位ブロックに対する非可逆符号化処理が終了した
か否かを判断し(S107)、終了していなければ再び
上述のステップを繰り返す(S102〜S107)。
When the above process is completed for all pixel data in one unit block, the lossy encoding means 13 subsequently performs the lossy encoding process for the unit block (S106). Then, when the lossy encoding process for one unit block is completed, the lossy encoding means 13 determines whether the lossy encoding process for the unit block of one page or one band of the image data is completed. The determination is made (S107), and if not completed, the above steps are repeated again (S102 to S107).

【0031】非可逆符号化手段13で1ページ分あるい
は1バンド分の単位ブロックに対する非可逆符号化処理
が終了すると、合成制御手段14は、この非可逆符号化
処理によって生成された1ページ分あるいは1バンド分
の圧縮符号化データと、この圧縮符号化データに対応し
境界データ記憶手段12に記憶されている境界データと
を所定の順で合成する(S108)。そして、合成制御
手段14は、合成した圧縮符号化データと境界データと
を記憶装置32へ送出し、この記憶装置32に蓄積させ
る(S109)。
When the lossy coding means 13 completes the lossy coding processing for the unit block for one page or one band, the synthesis control means 14 causes the synthesis control means 14 for one page generated by this lossy coding processing or The compression coded data for one band and the boundary data stored in the boundary data storage means 12 corresponding to this compression coded data are combined in a predetermined order (S108). Then, the synthesizing control unit 14 sends the synthesized compression-coded data and boundary data to the storage device 32, and stores them in the storage device 32 (S109).

【0032】続いて、画像復号化処理装置20において
伸長復号化処理を行う動作例を、図5のフローチャート
を用いて説明する。記憶装置32に圧縮符号化データと
境界データとが蓄積されると、画像復号化処理装置20
では、これらを画像出力装置33で出力するために必要
に応じて取り出す(S201)。記憶装置32からの圧
縮符号化データと境界データとを受け取ると、境界制御
手段21は、それが圧縮符号化データと境界データとの
どちらであるかを判断する(S202)。ここで、境界
データであると判断すると、境界制御手段21は、その
境界データを境界データ記憶手段22に格納させる(S
203)。また、境界制御手段21が圧縮符号化データ
であると判断すると、非可逆復号化手段23は、その圧
縮符号化データに対する非可逆復号化処理を単位ブロッ
ク毎に行って画像データを復元する(S204)。
Next, an operation example of performing the decompression decoding process in the image decoding processing device 20 will be described with reference to the flowchart of FIG. When the compression coded data and the boundary data are accumulated in the storage device 32, the image decoding processing device 20
Then, these are taken out as needed to be output by the image output device 33 (S201). Upon receiving the compression coded data and the boundary data from the storage device 32, the boundary control unit 21 determines whether it is the compression coded data or the boundary data (S202). If it is determined that the boundary data is the boundary data, the boundary control means 21 stores the boundary data in the boundary data storage means 22 (S
203). If the boundary control unit 21 determines that the compression encoded data is the lossy decoding unit 23, the lossy decoding unit 23 performs lossy decoding processing on the compression encoded data for each unit block to restore the image data (S204). ).

【0033】境界データ記憶手段22が境界データを格
納し、かつ、非可逆復号化手段23が画像データを復元
すると、合成制御手段24は、復元された画像データに
対応する境界データを境界データ記憶手段22から取り
出して、これらを互いに合成する(S205)。そし
て、合成制御手段24は、1ページ分あるいは1バンド
分の画像データについての合成が終了したか否かを判断
し(S206)、終了していなければ上述のステップを
再び繰り返す(S202〜S206)。1ページ分ある
いは1バンド分の画像データについての合成が終了する
と、合成制御手段24は、境界データを合成した画像デ
ータを画像出力装置33へ送出し、この画像出力装置3
3で出力させる(S207)。
When the boundary data storage means 22 stores the boundary data and the lossy decoding means 23 restores the image data, the synthesis control means 24 stores the boundary data corresponding to the restored image data in the boundary data. They are taken out of the means 22 and are combined with each other (S205). Then, the composition control unit 24 determines whether the composition of the image data for one page or one band is completed (S206), and if not completed, the above steps are repeated (S202 to S206). . When the composition of the image data for one page or one band is completed, the composition control means 24 sends the image data obtained by combining the boundary data to the image output device 33, and this image output device 3
It is output in 3 (S207).

【0034】このように、本実施の形態の画像符号化処
理装置10及び画像復号化処理装置20では、単位ブロ
ック毎に非可逆符号化処理と非可逆復号化処理とが行わ
れても、処理後の単位ブロックには処理前の単位ブロッ
クから取り出された境界データが合成されるようになっ
ている。したがって、各単位ブロックの間では、非可逆
符号化処理と非可逆復号化処理とを行っても、互いの相
関関係が保たれるので、ブロック歪みの発生を確実に低
減することができる。また、処理前の単位ブロックから
境界データを取り出し、これを処理後の単位ブロックに
合成するだけで、ブロック歪みの発生を低減することが
可能となるので、例えば処理を行う画像データの状況を
把握するための認識処理の必要や、一つの単位ブロック
に対して何度も処理を行う必要がなく、結果として迅速
な処理を行うことができる。
As described above, in the image coding processing device 10 and the image decoding processing device 20 of this embodiment, even if the lossy coding process and the lossy decoding process are performed for each unit block, the processing is performed. The boundary data extracted from the unit block before processing is combined with the subsequent unit block. Therefore, even if the irreversible encoding process and the irreversible decoding process are performed between the unit blocks, the mutual correlation is maintained, and thus the block distortion can be reliably reduced. In addition, it is possible to reduce the occurrence of block distortion simply by extracting the boundary data from the unit block before processing and synthesizing the boundary data into the unit block after processing. For example, it is possible to grasp the status of image data to be processed. As a result, it is possible to perform a rapid process as a result, because it is not necessary to perform a recognition process to do so or to perform a process repeatedly for one unit block.

【0035】さらには、境界データによってブロック歪
みの発生の低減が可能となることを見込んで、各単位ブ
ロックに対する圧縮率を大きくすることができる。すな
わち、その各単位ブロックの周縁には境界データによっ
て処理前と同一の画素データが合成されているので、各
単位ブロックに対する圧縮率を大きくしても、ブロック
歪みの発生や画質の劣化が目立たなくなる。したがっ
て、圧縮率を大きくすると、これに伴い非可逆符号化処
理を行った後のデータ量が小さくなるので、より一層の
高速処理を実現することができる。ただし、各単位ブロ
ックから取り出す境界データは、図2(a)に示すよう
に、単位ブロックの周縁の画素データ列の中で連続しな
いように取り出すと、人間の視覚特性の効果により、ブ
ロック歪みの発生や画質の劣化がより目立たなくなる。
Further, it is possible to increase the compression rate for each unit block in anticipation that the occurrence of block distortion can be reduced by the boundary data. That is, since the same pixel data as that before the processing is combined by the boundary data on the periphery of each unit block, even if the compression rate for each unit block is increased, the occurrence of block distortion and the deterioration of image quality become inconspicuous. . Therefore, if the compression rate is increased, the amount of data after the lossy encoding process is reduced accordingly, so that further high-speed processing can be realized. However, as shown in FIG. 2A, if the boundary data extracted from each unit block is extracted so as not to be continuous in the pixel data row at the periphery of the unit block, the block distortion due to the effect of human visual characteristics may occur. Occurrence and deterioration of image quality become less noticeable.

【0036】〔第2の実施の形態〕次に、本発明に係わ
る画像符号化復号化処理装置の第2の実施の形態につい
て説明する。ただし、ここでは、請求項2に記載の発明
に係わる実施の形態について説明する。本実施の形態に
おける画像符号化復号化処理装置は、上述の第1の実施
の形態と同様に、図1に示すように構成されているもの
である。ただし、本実施の形態では、第1の実施の形態
と異なり、画像符号化処理装置10の境界制御手段11
が、以下に述べるような機能を有している。
[Second Embodiment] Next, a second embodiment of the image coding / decoding processing apparatus according to the present invention will be described. However, an embodiment relating to the invention described in claim 2 will be described here. The image coding / decoding processing apparatus according to the present embodiment is configured as shown in FIG. 1, similarly to the above-described first embodiment. However, in the present embodiment, unlike the first embodiment, the boundary control means 11 of the image encoding processing device 10 is different.
However, it has the following functions.

【0037】境界制御手段11は、画像データを所定数
の画素データからなる単位ブロックに分割する際に、例
えば図6に示すように、隣接する単位ブロック40同士
の間に一列分の画素データ列を、前記単位ブロック40
とは別に設けるように分割を行うものである。そして、
境界制御手段11では、各単位ブロック40の間の画素
データ列を境界データ41として取り出すようになって
いる。すなわち、本実施の形態における境界制御手段1
1は、第1の実施の形態と、単位ブロック40の分割と
境界データ41の取り出し方法が異なるものである。
The boundary control means 11 divides the image data into unit blocks composed of a predetermined number of pixel data, for example, as shown in FIG. The unit block 40
The division is performed separately from the above. And
The boundary control means 11 extracts the pixel data string between the unit blocks 40 as boundary data 41. That is, the boundary control means 1 according to the present embodiment
1 is different from the first embodiment in the method of dividing the unit block 40 and extracting the boundary data 41.

【0038】本実施の形態のように単位ブロックの分割
と境界データの取り出しを行っても、非可逆符号化処理
と非可逆復号化処理とが行われた単位ブロックの間に処
理が行われていない境界データが合成されるので、各単
位ブロックの間では、互いの相関関係が保たれる。した
がって、本実施の形態においても、第1の実施の形態と
同様に、ブロック歪みの発生を確実に低減することがで
きるとともに、そのための処理を迅速に行うことができ
るという効果が得られる。
Even if the unit block division and the boundary data extraction are performed as in the present embodiment, the processing is performed between the unit blocks on which the lossy encoding processing and the lossy decoding processing have been performed. Since no boundary data is combined, mutual correlation is maintained between the unit blocks. Therefore, also in the present embodiment, similarly to the first embodiment, it is possible to reliably reduce the occurrence of block distortion, and it is possible to obtain the effect that the processing therefor can be performed quickly.

【0039】さらに、本実施の形態では、画像データを
単位ブロックに分割する際に、各単位ブロックの間に境
界データとするための画素データ列を設けるので、この
画素データ列を設けない場合に比べて、1ページ分の画
像データから分割される単位ブロックの数が減少する。
つまり、非可逆符号化処理と非可逆復号化処理と行う対
象となる単位ブロックの数が減少するので、これらの処
理に要する時間が少なくなり、結果としてより一層の高
速処理を実現することができる。
Further, in the present embodiment, when the image data is divided into unit blocks, a pixel data string to serve as boundary data is provided between the unit blocks. Therefore, when this pixel data string is not provided. In comparison, the number of unit blocks divided from the image data for one page is reduced.
In other words, since the number of unit blocks to be subjected to the lossy encoding process and the lossy decoding process is reduced, the time required for these processes is reduced, and as a result, higher speed processing can be realized. .

【0040】〔第3の実施の形態〕次に、本発明に係わ
る画像符号化復号化処理装置の第3の実施の形態につい
て説明する。ただし、ここでは、請求項3に記載の発明
に係わる実施の形態について説明する。本実施の形態に
おける画像符号化復号化処理装置は、図7に示すように
構成されているものである。すなわち、上述の第1また
は第2の実施の形態に加え、画像符号化処理装置10a
の境界制御手段11と境界データ記憶手段12との間に
可逆符号化手段15が設けられ、また画像復号化処理装
置20aの境界データ記憶手段22と合成制御手段24
との間に可逆復号化手段25が設けられているものであ
る。
[Third Embodiment] Next, a third embodiment of the image coding / decoding processing apparatus according to the present invention will be described. However, an embodiment according to the invention described in claim 3 will be described here. The image coding / decoding processing apparatus according to the present embodiment is configured as shown in FIG. That is, in addition to the above-described first or second embodiment, the image coding processing device 10a
The lossless encoding means 15 is provided between the boundary control means 11 and the boundary data storage means 12 of the image decoding processing apparatus 20a, and the boundary data storage means 22 and the synthesis control means 24 of the image decoding processing device 20a.
And a reversible decoding means 25 is provided between and.

【0041】可逆符号化手段15は、例えば画像処理プ
ロセッサからなるもので、境界制御手段11で取り出さ
れた境界データに対して、可逆符号化処理(reversible
coding )を行うものである。この可逆符号化処理と
は、符号化を行ってもデータ損失を生じることのない処
理であり、例えばMR(Modified READ )符号化方式や
MMR(Modified Modified READ)符号化方式等による
圧縮処理がある。また、可逆復号化手段25は、可逆符
号化手段15と同様に画像処理プロセッサ等からなるも
ので、可逆符号化手段15で可逆符号化処理が行われた
画像データが記憶装置32を介して境界データ記憶手段
22に格納されると、その境界データに対して可逆復号
化処理を行って、可逆符号化処理前の境界データを復元
するものである。
The reversible encoding means 15 is composed of, for example, an image processor, and reversible encoding processing (reversible) for the boundary data extracted by the boundary control means 11.
coding). The reversible coding process is a process that does not cause data loss even if the coding is performed, and is, for example, a compression process using an MR (Modified READ) coding system or an MMR (Modified Modified READ) coding system. . The lossless decoding unit 25 is composed of an image processor or the like like the lossless encoding unit 15, and the image data subjected to the lossless encoding process by the lossless encoding unit 15 is bounded via the storage device 32. When stored in the data storage means 22, the boundary data is subjected to a lossless decoding process to restore the boundary data before the lossless encoding process.

【0042】以上のように構成された画像符号化処理装
置10及び画像復号化処理装置20であっても、上述し
た第1または第2の実施の形態と同様に、ブロック歪み
の発生を確実に低減することができるとともに、そのた
めの処理を迅速に行うことができるという効果が得られ
る。さらに、本実施の形態の画像符号化処理装置10及
び画像復号化処理装置20では、境界データに対して可
逆符号化処理と可逆復号化処理を行うので、この境界デ
ータのデータ量が削減され、境界データ記憶手段12、
22や記憶装置32の記憶容量を減少することができ
る。また、境界データのデータ量の削減に伴い、合成制
御手段14での合成処理、記憶装置32での蓄積処理、
境界制御手段21での分離処理等に要する時間が少なく
なり、結果としてより一層の高速処理を実現することが
できる。
Even in the image coding processing device 10 and the image decoding processing device 20 configured as described above, block distortion is surely generated as in the first or second embodiment described above. It is possible to obtain the effect that the amount can be reduced and the processing therefor can be performed quickly. Furthermore, since the image coding processing device 10 and the image decoding processing device 20 of the present embodiment perform the lossless coding process and the lossless decoding process on the boundary data, the data amount of the boundary data is reduced, Boundary data storage means 12,
The storage capacity of the storage device 22 and the storage device 32 can be reduced. Further, as the data amount of the boundary data is reduced, the synthesizing process in the synthesizing control unit 14, the accumulating process in the storage device 32,
The time required for the separation process and the like in the boundary control means 21 is reduced, and as a result, a higher speed process can be realized.

【0043】〔第4の実施の形態〕次に、本発明に係わ
る画像符号化復号化処理装置の第4の実施の形態につい
て説明する。本実施の形態における画像符号化復号化処
理装置は、図8に示すように、画像復号化処理装置20
bに平滑補正手段26が設けられているものである。平
滑補正手段26は、例えば2次元ローパスフィルタ、1
次元垂直ローパスフィルタ、1次元水平ローパスフィル
タ等からなるもので、非可逆復号化処理によって復元さ
れた画像データにおいて、隣り合う単位ブロックの境界
付近の画素データを参照してこれらに平滑化処理を行う
ことにより、前記隣り合う単位ブロックの間の歪みを補
正するものである。
[Fourth Embodiment] Next, a fourth embodiment of the image coding / decoding processing apparatus according to the present invention will be described. As shown in FIG. 8, the image coding / decoding processing device according to the present embodiment is provided with an image decoding processing device 20.
The smoothing correction means 26 is provided in b. The smoothing correction means 26 is, for example, a two-dimensional low-pass filter, 1
Dimensional vertical low-pass filter, one-dimensional horizontal low-pass filter, etc., and performs smoothing processing on image data restored by the irreversible decoding process by referring to pixel data near the boundary between adjacent unit blocks. Thus, the distortion between the adjacent unit blocks is corrected.

【0044】ただし、この平滑補正手段26で平滑化処
理が行われる単位ブロックには、合成制御手段24によ
って境界データが合成されている。すなわち、単位ブロ
ックの境界部分には、非可逆符号化処理及び非可逆復号
化処理が行われていない画素データが合成されている。
したがって、平滑補正手段26では、平滑化処理を行う
際に境界データを参照すれば、境界データが合成されて
いない場合に比べて、少ない画素データの参照で平滑化
処理を行うことが可能となる。このように、本実施の形
態の画像復号化処理装置20bでは、平滑補正手段26
が平滑化処理を行うので、ブロック歪みの発生をより低
減することができる。また、このときに、境界データを
参照して平滑化処理を行えば、従来のように境界データ
が合成されていない場合に比べて、高速に処理を行うこ
とができる。
However, boundary data is combined with the unit block to be smoothed by the smoothing correction means 26 by the combination control means 24. That is, pixel data that has not been subjected to lossy encoding processing and lossy decoding processing is combined at the boundary portion of the unit block.
Therefore, in the smoothing correction means 26, by referring to the boundary data when performing the smoothing process, it is possible to perform the smoothing process with reference to less pixel data than in the case where the boundary data is not combined. . Thus, in the image decoding processing device 20b of the present embodiment, the smoothing correction means 26
Performs a smoothing process, it is possible to further reduce the occurrence of block distortion. Further, at this time, if the smoothing process is performed with reference to the boundary data, the process can be performed at a higher speed than in the conventional case where the boundary data is not synthesized.

【0045】なお、上述した第1から第4の実施の形態
では、画像符号化処理装置10と画像復号化処理装置2
0とが、それぞれ別の装置として設けられている場合に
ついて説明したが、本発明はこれに限定されるものでは
なく、例えばこれらが一体に設けられ、一つの装置で非
可逆符号化処理と非可逆復号化処理との両方を行うよう
に構成されたものであってもよい。また、第1から第4
の実施の形態では、画像符号化処理装置10と画像復号
化処理装置20との間に記憶装置32が設けられている
場合について説明したが、本発明はこれに限定されるも
のではない。例えば、記憶装置32に替わって公衆回線
やローカルエリアネットワーク(LAN)等の通信回線
が設けられている場合であっても適用可能である。
In the above-described first to fourth embodiments, the image coding processing device 10 and the image decoding processing device 2 are used.
0 and 0 are provided as separate devices, respectively, but the present invention is not limited to this, and for example, these are provided integrally, and the lossy encoding process and the non-reversible encoding process can be performed by one device. It may be configured to perform both the lossless decoding process. Also, the first to the fourth
In the embodiment, the case where the storage device 32 is provided between the image coding processing device 10 and the image decoding processing device 20 has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the present invention is applicable even when a communication line such as a public line or a local area network (LAN) is provided instead of the storage device 32.

【0046】[0046]

【発明の効果】以上に説明したように、本発明の画像符
号化復号化処理装置は、単位ブロック毎に非可逆符号化
処理と非可逆復号化処理とが行われても、処理後の単位
ブロックには処理前の単位ブロックから取り出された境
界データが合成されるようになっている。したがって、
各単位ブロックの間では、非可逆符号化処理と非可逆復
号化処理とを行っても、互いの相関関係が保たれるの
で、ブロック歪みの発生を確実に低減することができ
る。また、処理前の単位ブロックから境界データを取り
出し、これを処理後の単位ブロックに合成するだけで、
ブロック歪みの発生を低減することが可能となるので複
雑な処理を必要とせず、結果として迅速な処理を行うこ
とができるという効果を奏する。
As described above, in the image coding / decoding processing apparatus of the present invention, even if the lossy coding processing and the lossy decoding processing are performed for each unit block, the unit after processing is processed. Boundary data extracted from the unit block before processing is combined with the block. Therefore,
Even if the irreversible encoding process and the irreversible decoding process are performed between the unit blocks, the mutual correlation is maintained, so that the block distortion can be reliably reduced. In addition, by extracting the boundary data from the unit block before processing and synthesizing this into the unit block after processing,
Since it is possible to reduce the occurrence of block distortion, there is an effect that complicated processing is not required and, as a result, rapid processing can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係わる画像符号化復号化処理装置の
第1の実施の形態の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a first embodiment of an image encoding / decoding processing device according to the present invention.

【図2】 図1の画像符号化処理装置及び画像復号化処
理装置における境界データを説明する図であり、(a)
は一つの具体例を示す説明図、(b)は他の具体例を示
す説明図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating boundary data in the image encoding processing device and the image decoding processing device in FIG.
Is an explanatory view showing one specific example, and (b) is an explanatory view showing another specific example.

【図3】 図1の画像符号化処理装置における圧縮符号
化データと境界データとの合成を説明する図であり、
(a)は一つの具体例を示す説明図、(b)は他の具体
例を示す説明図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining composition of compression encoded data and boundary data in the image encoding processing device of FIG.
(A) is explanatory drawing which shows one specific example, (b) is explanatory drawing which shows another specific example.

【図4】 図1の画像符号化処理装置において圧縮符号
化処理を行う場合の動作例を示すフローチャートであ
る。
4 is a flowchart showing an operation example in the case of performing compression encoding processing in the image encoding processing device in FIG.

【図5】 図1の画像復号化処理装置において伸長復号
化処理を行う場合の動作例を示すフローチャートであ
る。
5 is a flowchart showing an operation example in the case of performing decompression decoding processing in the image decoding processing device in FIG. 1. FIG.

【図6】 本発明に係わる画像符号化復号化処理装置の
第2の実施の形態における境界データの具体例を示す説
明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a specific example of boundary data in the second embodiment of the image encoding / decoding processing device according to the present invention.

【図7】 本発明に係わる画像符号化復号化処理装置の
第3の実施の形態の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a schematic configuration of a third embodiment of an image encoding / decoding processing device according to the present invention.

【図8】 本発明に係わる画像符号化復号化処理装置の
第4の実施の形態の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a schematic configuration of a fourth embodiment of an image encoding / decoding processing device according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、10a 画像符号化処理装置 11、21 境界制御手段 13 非可逆符号化手段 14、24 合成制御手段 15 可逆符号化手段 20、20a、20b 画像復号化処理装置 23 非可逆復号化手段 25 可逆復号化手段 40 単位ブロック 41 境界データ 10, 10a Image coding processing device 11, 21 Boundary control means 13 Lossy coding means 14, 24 Synthesis control means 15 Lossless coding means 20, 20a, 20b Image decoding processing device 23 Lossy decoding means 25 Lossless decoding Conversion means 40 unit block 41 boundary data

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データを所定数の画素データからな
る単位ブロックに分割し、該単位ブロック毎に非可逆符
号化処理及び/又は非可逆復号化処理を行う画像符号化
復号化処理装置であって、 前記単位ブロックを構成する画素データの中で、該単位
ブロックの周縁に位置する少なくとも一つの画素データ
を境界データとして取り出す境界制御手段と、 該境界制御手段によって境界データが取り出された後の
単位ブロックに対して非可逆符号化処理及び/又は非可
逆復号化処理を行う非可逆処理手段と、 該非可逆処理手段で非可逆符号化処理及び/又は非可逆
復号化処理が行われた単位ブロックに前記境界制御手段
で取り出された境界データを合成する合成制御手段とを
備えてなることを特徴とする画像符号化復号化処理装
置。
1. An image encoding / decoding processing device that divides image data into unit blocks made up of a predetermined number of pixel data and performs lossy encoding processing and / or lossy decoding processing for each unit block. A boundary control unit that extracts, as boundary data, at least one pixel data located on the periphery of the unit block among the pixel data that forms the unit block; and after the boundary data is extracted by the boundary control unit. A lossy processing unit that performs lossy encoding processing and / or lossy decoding processing on a unit block, and a unit block that has been subjected to lossy encoding processing and / or lossy decoding processing by the lossy processing unit An image coding / decoding processing device, further comprising: synthesis control means for synthesizing the boundary data extracted by the boundary control means.
【請求項2】 画像データを所定数の画素データからな
る単位ブロックに分割し、該単位ブロック毎に非可逆符
号化処理及び/又は非可逆復号化処理を行う画像圧縮符
号化復号化処理装置であって、 前記画像データを前記単位ブロックに分割する際に、互
いに隣り合う単位ブロックの間に少なくとも一列分の画
素データ列を設けるように分割し、かつ、該画素データ
列を境界データとして取り出す境界制御手段と、 該境界制御手段で分割された単位ブロックに対して非可
逆符号化処理及び/又は非可逆復号化処理を行う非可逆
処理手段と、 該非可逆処理手段で非可逆符号化処理及び/又は非可逆
復号化処理が行われた単位ブロックに前記境界制御手段
で取り出された境界データを合成する合成制御手段とを
備えてなることを特徴とする画像符号化復号化処理装
置。
2. An image compression encoding / decoding processing device that divides image data into unit blocks made up of a predetermined number of pixel data, and performs lossy encoding processing and / or lossy decoding processing for each unit block. When dividing the image data into the unit blocks, a division is made so that at least one pixel data row is provided between mutually adjacent unit blocks, and the pixel data row is extracted as boundary data. Control means; lossy processing means for performing lossy encoding processing and / or lossy decoding processing on the unit blocks divided by the boundary control means; and lossy encoding processing and / or lossy processing means for the lossy processing means. Alternatively, the image code is characterized by further comprising: synthesis control means for synthesizing the boundary data extracted by the boundary control means in a unit block that has been subjected to lossy decoding processing. Decoding / decoding processing device.
【請求項3】 前記境界制御手段によって取り出された
境界データに対して、データ損失のない可逆符号化処理
及び/又は可逆復号化処理を行う可逆処理手段が設けら
れたことを特徴とする請求項1または2記載の画像符号
化復号化処理装置。
3. The lossless processing means for performing lossless encoding processing and / or lossless decoding processing without data loss on the boundary data extracted by the boundary control means is provided. 1. The image encoding / decoding processing device described in 1 or 2.
JP7287102A 1995-11-06 1995-11-06 Image encoding processor and image decoding processor Pending JPH09128533A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287102A JPH09128533A (en) 1995-11-06 1995-11-06 Image encoding processor and image decoding processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287102A JPH09128533A (en) 1995-11-06 1995-11-06 Image encoding processor and image decoding processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09128533A true JPH09128533A (en) 1997-05-16

Family

ID=17713091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7287102A Pending JPH09128533A (en) 1995-11-06 1995-11-06 Image encoding processor and image decoding processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09128533A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014007623A (en) * 2012-06-26 2014-01-16 Ikegami Tsushinki Co Ltd Image encoding apparatus and image decoding apparatus
KR101487436B1 (en) * 2008-09-03 2015-01-29 에스케이 텔레콤주식회사 Video Encoding/Decoding Method and Apparatus by Using Selective Encoding
US9100646B2 (en) 2008-09-03 2015-08-04 Sk Telecom Co., Ltd. Device and method for image encoding/decoding using prediction direction conversion and selective encoding

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101487436B1 (en) * 2008-09-03 2015-01-29 에스케이 텔레콤주식회사 Video Encoding/Decoding Method and Apparatus by Using Selective Encoding
US9100646B2 (en) 2008-09-03 2015-08-04 Sk Telecom Co., Ltd. Device and method for image encoding/decoding using prediction direction conversion and selective encoding
US9654798B2 (en) 2008-09-03 2017-05-16 Sk Telecom Co., Ltd. Device and method for image encoding/decoding using prediction direction conversion and selective encoding
US10298954B2 (en) 2008-09-03 2019-05-21 Sk Telecom Co., Ltd. Device and method for image encoding/decoding using prediction direction conversion and selective encoding
JP2014007623A (en) * 2012-06-26 2014-01-16 Ikegami Tsushinki Co Ltd Image encoding apparatus and image decoding apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6665446B1 (en) Image processing apparatus and method
EP0836328A2 (en) A coding method for a video signal
EP0817498B1 (en) MPEG-2 decoding with a reduced RAM requisite by ADPCM recompression before storing MPEG-2 decompressed data optionally after a subsampling algorithm
JPH04326255A (en) Method and device for encoding image
JPH06237386A (en) Picture processing unit
JP2000341689A (en) Wavelet inverse converting device and its method and wavelet decoding device and its method
JP3202433B2 (en) Quantization device, inverse quantization device, image processing device, quantization method, inverse quantization method, and image processing method
US8798379B2 (en) Image processing method, encoding device, decoding device, and image processing apparatus
JP3231800B2 (en) Image encoding apparatus and image encoding method
JP3469438B2 (en) Image signal processing method and apparatus, recording medium
JP3105906B2 (en) Image processing device
JPH09128533A (en) Image encoding processor and image decoding processor
AU2002230101A2 (en) Moving picture information compressing method and its system
JP4680377B2 (en) How to improve the speed and efficiency of electronic data decompression
JP3867346B2 (en) Image signal processing apparatus and method, and prediction parameter learning apparatus and method
JPH10108011A (en) Data-processing unit
JP3023215B2 (en) Image processing device
JP3373117B2 (en) Image coding device
US6681051B1 (en) Arrangement for transforming picture data
JP3170313B2 (en) Image processing device
JP2839987B2 (en) Image signal decoder
JP4913280B2 (en) Method and apparatus for encoding video images
JP3542572B2 (en) Image decoding method and apparatus
JPH11136521A (en) Picture data processor
JP3470326B2 (en) Image coding method