JPH09128367A - 情報提供装置 - Google Patents

情報提供装置

Info

Publication number
JPH09128367A
JPH09128367A JP28555995A JP28555995A JPH09128367A JP H09128367 A JPH09128367 A JP H09128367A JP 28555995 A JP28555995 A JP 28555995A JP 28555995 A JP28555995 A JP 28555995A JP H09128367 A JPH09128367 A JP H09128367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
request
session
transmitting
storing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28555995A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Uenoyama
上野山  努
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28555995A priority Critical patent/JPH09128367A/ja
Publication of JPH09128367A publication Critical patent/JPH09128367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 動画の再生に合わせて静止画や文字情報等を
提示するマルチメディアタイトルをサーバから再生端末
へリアルタイムに送出する際、静止画や文字情報を提示
時刻以前に効率良く確実に送出する。 【解決手段】 静止画や文字情報等のデータの蓄積に動
画をリアルタイムで送出するデータ蓄積送出手段501
を利用し、データ取り出し手段502、データ一時格納
手段402、データ送出手段401を介して再生端末0
01に送出する。再生端末からのデータ送出要求はリク
エスト受付手段101が受け付ける。データ取り出し手
段502とデータ送出手段401を制御手段303に接
続し、データ蓄積送出手段501のデータ送出能力の一
部を効率良く分割し、任意の数の静止画や文字情報等の
送出に用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、動画や音声などの
時間情報を持つ連続データを中心として、前記連続デー
タの任意の指定された時点で静止画や文字などのデータ
を提示するマルチメディアタイトルを蓄積、提供する情
報管理装置に関し、特に前記マルチメディアタイトルを
再生する手段(再生端末)と蓄積する手段(サーバ)が
コンピュータネットワークで接続され、かつ前記再生端
末が前記サーバが送出するデータを実時間で再生するシ
ステムにおいて、静止画や文字などのデータを、前記連
続データと合わせて効率よく前記サーバから前記再生端
末へ送出する情報提供装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンピュータネットワーク上で構
成されるクライアント・サーバシステムにおいて、サー
バからクライアントに対して実時間での動画データの転
送を保証する機能を有するサーバ(ビデオサーバ)が多
く発表されている。ビデオサーバについては特開平7−
107425などで知られている。ビデオサーバは一般
に、データ転送速度が動画データに適した速度に固定さ
れている。そのため、例えば1つの動画データの送出の
為の帯域を10個の帯域に分割し、10分の1の速度で
10個のデータを送出することは不可能である。また、
静止画を蓄積・送出するサーバに関しては、特開平7−
87222などで知られているが、従来の静止画のため
のサーバは、転送速度、時間の保証をする機構がない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため従来では、前
記クライアント・サーバシステムにおいて動画データに
併せて静止画や文字などのデータを指定された時刻に提
示するマルチメディアタイトルを再生する場合、動画以
外のデータに関しては、データ転送速度が保証されない
系を通して、再生を開始する前にすべてのデータを取得
しておくか、ビデオサーバを利用して再生中に動画デー
タと併せて取得する方法を用いない限り、マルチメディ
アタイトル再生中の指定時刻に確実にデータを取得して
おくことを保証できない。
【0004】ビデオサーバを動画以外のデータの転送に
利用すると、全てのデータの転送速度が動画に適した転
送速度となる。一般に、マルチメディアタイトルにおい
て、静止画や文字のデータは動画データに比べてデータ
量が少ない。また、動画データとことなり、マルチメデ
ィアタイトルの中での提示時刻と再生の状況により、デ
ータの転送速度が変化する。
【0005】本発明の目的は、上述の問題点に鑑み、マ
ルチメディアタイトルの転送において、動画以外のデー
タを転送する際に、ビデオサーバの機能を利用して転送
速度の保証を行うのに加えて、使用するビデオサーバの
転送能力を、任意の割合でで分割し、ビデオサーバの能
力を、効率よく多数のデータ転送に利用することであ
る。
【0006】
【問題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明の情報提供装置は、マルチメディアタイトル
を再生する1つあるいは複数の再生端末と、再生端末か
らデータ取得要求を受け付けるリクエスト受付手段と、
保証された転送速度でデータを送出するビデオサーバを
用いたデータ蓄積送出手段と、データ蓄積送出手段にデ
ータ取り出し要求を出しデータ蓄積送出手段よりデータ
を取得するデータ取り出し手段と、データ取り出し手段
が取得したデータを一時的に格納するデータ一時格納手
段と、データ一時格納手段に格納されたデータを再生端
末に送出するデータ送出手段と、データ蓄積送出手段の
能力を上回らないように、送出するデータ取り出し要求
を調整してデータ取り出し手段に通知し、データ送出手
段から各再生端末へのデータ送出速度を制御する制御手
段を具備することを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の情報提供装置を用いるこ
とにより、動画などの連続メディアデータを含むマルチ
メディアタイトルの再生において、前記連続メディアデ
ータ以外のデータの転送を、速度を保証した上、必要な
数だけ同時に転送することが可能となり、、ビデオサー
バを含むクライアントサーバシステムにおいて、安定し
たマルチメディアタイトルの再生が、ハードウェアの追
加をする事なく可能になる。
【0008】本発明の請求項1に記載の発明は、動画や
音声などの時間情報を持つ連続メディアデータの再生に
併せて指定された時点で静止画や文字データを提示す
る、マルチメディアタイトルを蓄積するサーバが、前記
マルチメディアタイトルを再生表示する再生端末に、前
記連続データを実時間で送出する機能を有していると
き、一つの連続メディアデータを送出する能力を分割し
て複数の静止画、文字、その他の前記マルチメディアタ
イトルに含まれるデータを同時に安定して送出する機能
を付加することにより、少数の連続メディアデータを送
出するための能力を利用して、多数の他のデータを送出
する機能を有する情報提供装置としたものであり、前記
サーバが本来送出できるデータ数より多くのデータを同
時に安定的に送出して、前記再生端末に対して多数のマ
ルチメディアタイトルを同時に再生可能にするという作
用を有する。
【0009】請求項2に記載の発明は、動画や音声など
の時間情報を持つ連続データを中心として、前記連続デ
ータの指定された時点で静止画や文字などのデータを提
示するマルチメディアタイトルを再生する、1つまたは
複数の再生端末と、マルチメディアタイトルのデータを
蓄積し、再生端末からの要求に応じてスケジュールに基
づいてデータを送出するサーバからなる装置で、前記再
生端末は、前記サーバより送出されるデータを受け取
り、前記連続データを実時間で表示し、それ以外のデー
タは提示すべき時刻まで一時的に保存する機能を有し、
前記サーバは、前記再生端末からのデータ取得要求(リ
クエスト)を受け付けるリクエスト受付手段と、前記リ
クエストに対するデータの送出が可能になるまでリクエ
ストを一時的に格納するリクエスト受付キューと、リク
エストをリクエスト受付キューに正しく格納、あるいは
破棄するための制御を行うリクエスト受付キュー制御手
段と、データを蓄積し、固定された速度で送出するデー
タ蓄積送出手段と、前記データ蓄積送出手段に対してデ
ータの送出を要求し、データを受け取るデータ取り出し
手段と、前記データ取り出し手段が取得したデータを、
再生端末に送出するまで一時的に格納するデータ一時格
納手段と、新規のリクエストに対して前記データ一時格
納手段にデータ格納領域を確保し、前記リクエスト受付
キューにキューを新しく設けるセッション開始処理手段
と、前記再生端末がデータ取得を終了したデータに対す
るキューを前記リクエスト受付キューから削除し、前記
データ一時格納手段の中の、そのデータに対するデータ
格納領域を解放するセッション終了手段と、前記リクエ
スト受付キューからリクエストを取得し、そのリクエス
トに対応するデータを前記データ一時格納手段から取得
して、定められた速度で再生端末に対して送出するデー
タ送出手段と、前記データ蓄積送出手段の利用可能な能
力に応じて、前記データ取り出し手段が前記データ蓄積
送出手段から取り出すデータと、データを取り出す速度
の最適値を決定し、前記データ蓄積送出手段の利用可能
な能力と再生端末の利用状況に応じて、前記データ送出
手段が再生端末にデータを送出する速度の最適値を決定
する制御手段からなる装置で、前記再生端末は前記リク
エスト受付手段と前記データ送出手段に接続し、前記リ
クエスト受付手段は前記リクエスト受付キュー制御手段
と前記セッション開始処理手段と前記セッション終了手
段に接続し、前記リクエスト受付キュー制御手段は前記
リクエスト受付キューに接続し、前記セッション開始手
段は前記リクエスト受付キューと前記制御手段と前記デ
ータ一時格納手段に接続し、前記セッション終了手段は
前記リクエスト受付キューと前記制御手段と前記データ
一時格納手段に接続し、前記制御手段は前記データ取り
出し手段と前記データ送出手段に接続し、前記データ取
り出し手段は前記データ蓄積送出手段と前記データ一時
格納手段に接続し、前記データ一時格納手段は前記デー
タ送出手段に接続している、請求項1記載の情報提供装
置としたものであり、前記再生端末から送出されたデー
タ取得要求を前記サーバが調整して、前記データ蓄積送
出手段を有効に利用しつつ、それぞれの再生端末に適し
た転送速度でデータを同時に送出する作用を有する。
【0010】請求項3に記載の発明は、前記サーバが、
一種類のメディアデータに適した形態でデータを送出す
る能力を有するとき、そのデータ送出能力を利用して、
他の種類のメディアデータに適した形態で送出するため
の、データ送出形態変換機能を有する、請求項2記載の
情報提供装置としたものであり、単一メディアに適した
サーバで、複数のメディアのデータを含むマルチメディ
アタイトルを扱うことが可能になるという作用を有す
る。
【0011】以下、図面を参照して本発明の実施の形態
を詳細に説明する。 (実施の形態1)図1は、本発明の実施の形態である、
マルチメディアタイトルを扱う情報提供装置の機能ブロ
ック図である。図1で示す様に本装置は、1つあるいは
複数の再生端末001とリクエスト受付手段101とリ
クエスト受付キュー制御手段202とリクエスト受付キ
ュー201とセッション開始処理手段301とセッショ
ン終了処理手段302と制御手段303とデータ送出手
段401とデータ一時格納手段402とデータ蓄積送出
手段501とデータ取り出し手段502からなり、再生
端末001はリクエスト受付手段101とデータ送出手
段401に接続し、リクエスト受付手段101はリクエ
スト受付キュー制御手段202とセッション開始処理手
段301に接続し、リクエスト受付キュー制御手段20
2はリクエスト受付キュー201に接続し、セッション
開始処理手段301はリクエスト受付キュー201と制
御手段303に接続し、セッション終了処理手段302
は制御手段303とリクエスト受付キュー201に接続
し、リクエスト受付キュー201はデータ取り出し手段
502と制御手段303に接続し、データ取り出し手段
502はデータ蓄積送出手段501に接続し、データ蓄
積送出手段501はデータ一時格納手段402に接続
し、データ一時格納手段402はデータ送出手段401
に接続し、データ送出手段401は制御手段303に接
続する。
【0012】図2に本装置の処理の流れをフローチャー
トで示す。図2において、最初に再生端末001がデー
タ取得リクエストをリクエスト受付手段101に送信す
る。リクエスト受付手段101は、データ取得リクエス
トを受信し、リクエスト内容判別を行い、リクエストが
データ取得リクエストであることを判別する。次にリク
エスト受付手段101は、既に存在するセッションをリ
クエスト受付キュー制御手段102に問い合わせ、受信
したデータ取得リクエストが、既に存在するセッション
に対するリクエストか、新規のセッションに対するリク
エストかを判別する。
【0013】ここでセッションとは、本実施例の装置が
データを提供する際の処理の単位となるものであり、再
生端末と提供するデータとの組に対して、それぞれ1つ
のセッションが設けられる。例えば、再生端末Aにデー
タXを提供する場合、それに対するセッションIが設け
られ、再生端末BにデータYを提供する場合、新たなセ
ッションJが設けられる。また、この例において、再生
端末Aに対してデータYを提供する場合は、すでにデー
タXを提供するためのセッションIが存在しても、提供
するデータが異なるため、新たなセッションKが設けら
れる。
【0014】図2において、受信したデータ取得リクエ
ストが既に存在するセッションに対するリクエストであ
ると、リクエスト受付手段101が判別したときは、リ
クエスト受付手段101はリクエスト制御手段202に
データ取得リクエストを送出し、リクエスト制御手段2
02がリクエスト追加処理を行う。
【0015】リクエスト受付手段101が、その時点で
存在していない、新規のセッションに対するデータ取得
リクエストであると判別したときは、リクエスト受付手
段はセッション開始処理手段301にデータ取得リクエ
ストを送出し、セッション開始処理手段301がセッシ
ョン開始処理を行った後、リクエスト制御手段202に
同じデータ取得リクエストを送出し、リクエスト制御手
段202がリクエスト追加処理を行う。
【0016】データ取り出し手段502は、制御手段3
03によって決定されたデータ取り出しスケジュールに
従って、データ蓄積送出手段501に対してデータ送出
要求を出す。この時、制御手段303は、同時に出すデ
ータ送出要求が、データ蓄積送出手段501の送出能力
の限界を越えないように、データ送出要求のスケジュー
ルを調整する。
【0017】データ一時格納手段402は、データ蓄積
送出手段501より送出されたデータを、対応するセッ
ションの領域に格納する。データ送出手段401は、各
セッションのリクエスト受付キューの中のリクエストに
対するデータをデータ一時格納手段に格納されたデータ
から取り出し、制御手段が決定するデータ送出速度に従
って、そのセッションに対応する再生端末に対して送出
する。
【0018】また、再生端末001がセッション終了要
求を送信した場合、リクエスト受付手段101は、受信
したリクエストがセッション終了リクエストであると判
別し、制御手段303に指定セッションの終了を要求す
る。制御手段303は、セッション終了処理手段302
にセッション終了処理を要求する。セッション終了処理
手段302は、セッション終了処理を行ない、その後制
御手段に処理の終了を通知する。
【0019】図3は、セッション開始処理の流れを示す
フローチャートである。セッション開始処理手段301
はリクエスト受付手段101からデータ取得リクエスト
を受け取ると、リクエスト受付キュー201に、新規の
セッションのためのキューを設け、データ一時格納手段
402に、新規のセッションのためのデータ格納領域を
確保する。これらの処理を行った後、セッション開始処
理手段301は制御手段303に新規セッションの再生
端末と要求するデータを通知する。制御手段303は、
新規セッションのためのデータの取り出しをスケジュー
ルに加えて、全体のデータ取り出しスケジュールを調整
し、次に全体のデータ送出速度を調整して、新規セッシ
ョンを含む各セッションのデータ送出速度を決定する。
【0020】図4は、セッション終了処理の流れを示す
フローチャートである。制御手段303から要求を受け
たセッション終了処理手段302は、リクエスト受付キ
ュー201にある、終了するセッションに対応するキュ
ーを削除し、データ一時格納手段402にある、終了す
るセッションに対応するデータ格納領域を解放する。こ
れらの処理を行った後、セッション終了処理手段302
は制御手段303に処の終了を通知する。制御手段30
3は、セッション終了処理手段302から通知を受ける
と、終了するセッションを除いてデータ取り出しスケジ
ュールとデータ送出速度を再計算して調整する。
【0021】図5は、リクエスト追加処理の流れを示す
フローチャートである。リクエスト受付キュー制御手段
202は、リクエスト受付手段101からデータ取得リ
クエストを受け取ると、対応するセッションを確認し、
そのセッションのキューに残っているデータ取得リクエ
ストを確認する。リクエスト受付手段101から受け取
ったリクエストと同じ内容のリクエストが既にキューに
存在する場合は受け取ったリクエストは破棄し、存在し
ない場合はキューの最後に、そのリクエストを追加す
る。
【0022】図6はデータ取り出し処理の流れを示すフ
ローチャートである。制御手段303は、スケジュール
に従って、データ蓄積送出手段からデータを取り出すセ
ッションを確認し、そのセッションのために取り出すデ
ータと、取り出す速度を、スケジュールから取得し、そ
の情報をデータ取り出し手段502に送出する。データ
取り出し手段502は、制御手段303に指示されたデ
ータを指定された速度で送出するように、データ蓄積送
出手段501へ要求を出す。そしてデータ取り出し手段
502は、データ蓄積送出手段501が送出するデータ
を一括して、データ一時格納手段402の、対応するセ
ッションの格納領域に格納する。本装置において、デー
タ蓄積送出手段501がデータ取り出し手段502に対
して、同時に4種類のデータを、それぞれ1.5メガビ
ット毎秒の速度で送出する能力しかなかった場合、制御
手段303が、各セッションのデータを、すべて同等の
頻度で取り出すようなデータ取り出しスケジュールを作
り、各再生端末001にデータを送出する速度をデータ
蓄積送出手段のデータ送出速度の10分の1である15
0キロビット毎秒とすることで、データ蓄積送出手段5
01に蓄積されている任意のデータを、40台の再生端
末001に、安定かつ連続に送出することが可能とな
る。また、制御手段303がセッション毎に優先度をつ
け、その優先度に応じた頻度でデータ蓄積送出手段50
1からデータを取り出すスケジュールを作り、各再生端
末へデータを送出する速度を、セッションの優先度に応
じて重みをつけて決定することにより、データ送出帯域
全体を自由な配分で、各セッションに割り振ることも可
能である。さらにこの場合、セッションの優先度を動的
に変化させることで、各セッションへの送出速度を動的
に変化させることが可能となる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、ビデオ
サーバを含むクライアントサーバシステムにおいて、動
画データの為の転送帯域を分割して、任意の配分の転送
速度で複数のデータを送出する機能を付加することによ
り、動画データとそれ以外のデータを併せて提示するマ
ルチメディアタイトルの再生を、ハードウェアの追加を
する事なく、安定して行えるという有利な効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態である、マルチメディアタ
イトルを扱う情報提供装置の機能ブロック図
【図2】本発明の実施の形態である、マルチメディアタ
イトルを扱う情報提供装置のサーバにおける全体の処理
の流れを表すフローチャート
【図3】本発明の実施例である、マルチメディアタイト
ルを扱う情報提供装置のセッション開始処理の流れを表
すフローチャート
【図4】本発明の実施例である、マルチメディアタイト
ルを扱う情報提供装置のセッション終了処理の流れを表
すフローチャート
【図5】本発明の実施例である、マルチメディアタイト
ルを扱う情報提供装置のリクエスト追加処理の流れを表
すフローチャート
【図6】本発明の実施例である、マルチメディアタイト
ルを扱う情報提供装置のデータ取り出し処理の流れを表
すフローチャート
【符号の説明】
001 再生端末 101 リクエスト受付手段 201 リクエスト受付キュー 202 リクエスト受付キュー制御手段 301 セッション開始処理手段 302 セッション終了処理手段 303 制御手段 401 データ送出手段 402 データ一時格納手段 501 データ蓄積送出手段 502 データ取り出し手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動画や音声などの時間情報を持つ連続メ
    ディアデータの再生に併せて指定された時点で静止画や
    文字データを提示する、マルチメディアタイトルを蓄積
    するサーバが、前記マルチメディアタイトルを再生表示
    する再生端末に、前記連続データを実時間で送出する機
    能を有しているとき、 一つの連続メディアデータを送出する能力を分割して複
    数の静止画、文字、その他の前記マルチメディアタイト
    ルに含まれるデータを同時に安定して送出する機能を付
    加することにより、少数の連続メディアデータを送出す
    るための能力を利用して、多数の他のデータを送出する
    機能を有する、情報提供装置。
  2. 【請求項2】 動画や音声などの時間情報を持つ連続デ
    ータを中心として、前記連続データの指定された時点で
    静止画や文字などのデータを提示するマルチメディアタ
    イトルを再生する、1つまたは複数の再生端末と、マル
    チメディアタイトルのデータを蓄積し、再生端末からの
    要求に応じてスケジュールに基づいてデータを送出する
    サーバからなる装置であり、前記再生端末は、前記サー
    バに対して必要なデータの選出を要求し、前記サーバよ
    り送出されるデータを受け取り、前記連続データを実時
    間で表示し、それ以外のデータは提示すべき時刻まで一
    時的に保存する機能を有し、前記サーバは、前記再生端
    末からのデータ取得要求(リクエスト)を受け付けるリ
    クエスト受付手段と、前記リクエストに対するデータの
    送出が可能になるまでリクエストを一時的に格納するリ
    クエスト受付キューと、リクエストをリクエスト受付キ
    ューに正しく格納、あるいは破棄するための制御を行う
    リクエスト受付キュー制御手段と、データを蓄積し、固
    定された速度で送出するデータ蓄積送出手段と、前記デ
    ータ蓄積送出手段に対してデータの送出を要求し、デー
    タを受け取るデータ取り出し手段と、前記データ取り出
    し手段が取得したデータを、再生端末に送出するまで一
    時的に格納するデータ一時格納手段と、新規のリクエス
    トに対して前記データ一時格納手段にデータ格納領域を
    確保し、前記リクエスト受付キューにキューを新しく設
    けるセッション開始処理手段と、前記再生端末がデータ
    取得を終了したデータに対するキューを前記リクエスト
    受付キューから削除し、前記データ一時格納手段の中
    の、そのデータに対するデータ格納領域を解放するセッ
    ション終了手段と、前記リクエスト受付キューからリク
    エストを取得し、そのリクエストに対応するデータを前
    記データ一時格納手段から取得して、定められた速度で
    再生端末に対して送出するデータ送出手段と、前記デー
    タ蓄積送出手段の利用可能な能力に応じて、前記データ
    取り出し手段が前記データ蓄積送出手段から取り出すデ
    ータと、データを取り出す速度の最適値を決定し、前記
    データ蓄積送出手段の利用可能な能力と再生端末の利用
    状況に応じて、前記データ送出手段が再生端末にデータ
    を送出する速度の最適値を決定する制御手段からなる装
    置で、 前記再生端末は前記リクエスト受付手段と前記データ送
    出手段に接続し、 前記リクエスト受付手段は前記リクエスト受付キュー制
    御手段と前記セッション開始処理手段と前記セッション
    終了手段に接続し、 前記リクエスト受付キュー制御手段は前記リクエスト受
    付キューに接続し、 前記セッション開始手段は前記リクエスト受付キューと
    前記制御手段と前記データ一時格納手段に接続し、 前記セッション終了手段は前記リクエスト受付キューと
    前記制御手段と前記データ一時格納手段に接続し、 前記制御手段は前記データ取り出し手段と前記データ送
    出手段に接続し、 前記データ取り出し手段は前記データ蓄積送出手段と前
    記データ一時格納手段に接続し、 前記データ一時格納手段は前記データ送出手段に接続し
    ている、請求項1記載の情報提供装置。
  3. 【請求項3】 前記サーバが、一種類のメディアデー
    タに適した形態でデータを送出する能力を有するとき、
    そのデータ送出能力を利用して、他の種類のメディアデ
    ータに適した形態で送出するための、データ送出形態変
    換機能を有する、請求項2記載の情報提供装置。
JP28555995A 1995-11-02 1995-11-02 情報提供装置 Pending JPH09128367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28555995A JPH09128367A (ja) 1995-11-02 1995-11-02 情報提供装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28555995A JPH09128367A (ja) 1995-11-02 1995-11-02 情報提供装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09128367A true JPH09128367A (ja) 1997-05-16

Family

ID=17693122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28555995A Pending JPH09128367A (ja) 1995-11-02 1995-11-02 情報提供装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09128367A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002077857A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Hitachi Ltd マルチメディアデータの送出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002077857A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Hitachi Ltd マルチメディアデータの送出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7051110B2 (en) Data reception/playback method and apparatus and data transmission method and apparatus for providing playback control functions
EP0901249B1 (en) Method of distributed editing of video clips over a network
US5561637A (en) Pace control for multicasting in a video server environment
US5568181A (en) Multimedia distribution over wide area networks
US5629732A (en) Viewer controllable on-demand multimedia service
JPH09322123A (ja) マルチメディア情報転送システム
US20070094405A1 (en) System and method for presenting streaming media content
JPH11505095A (ja) データ処理システム
CA2275058A1 (en) Method of discrete interactive multimedia list broadcasting
JP2003006085A (ja) コンテンツ配信システムとそのコンテンツ配信方法、及びコンテンツ配信プログラム
JP2001527709A (ja) ビデオをオン・デマンドでレンダリングするvcrに似た機能
JPH0937225A (ja) マルチメディアシステムにおける早送り画像配信方法
CN101278271A (zh) 高效率管理视频点播服务的方法及系统
KR20030025386A (ko) 비디오 시스템에서의 비디오 재생 일시 정지/해제 방법
US20020147827A1 (en) Method, system and computer program product for streaming of data
EP1193965B1 (en) Apparatus and method for picture transmission and display
JP2000138902A (ja) ネットワーク装置及びネットワーク通信方法
JPH09128367A (ja) 情報提供装置
JP2002290948A (ja) ビデオコンテンツの配信/再生方法とその方法を実行させるプログラム、及びビデオコンテンツ配信/再生システム
KR19990086454A (ko) 주문형 비디오 시스템에서의 일시 정지/해제 기능 구현 방법
JP2004080738A (ja) コンテテンツパケット、配信要求信号、配信計画表、サーバ装置及び端末装置
JP2002185948A (ja) ストリーム配信方法及び装置
JPH09186967A (ja) 動画処理方法
JP2004023664A (ja) ストリーミングデータ配信方法、データ配信サーバ及びデータ受信装置
JP3714157B2 (ja) ストリーム配信方法、ストリーム送受信機器及びストリーム配信システム