JPH09128148A - Screen touching type input device and data input device - Google Patents

Screen touching type input device and data input device

Info

Publication number
JPH09128148A
JPH09128148A JP28861495A JP28861495A JPH09128148A JP H09128148 A JPH09128148 A JP H09128148A JP 28861495 A JP28861495 A JP 28861495A JP 28861495 A JP28861495 A JP 28861495A JP H09128148 A JPH09128148 A JP H09128148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
keys
symbol
area
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28861495A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4316687B2 (en
Inventor
Yoshinari Kato
善也 加藤
Shunji Kato
俊司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP28861495A priority Critical patent/JP4316687B2/en
Priority to TW86101883A priority patent/TW413779B/en
Publication of JPH09128148A publication Critical patent/JPH09128148A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4316687B2 publication Critical patent/JP4316687B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a screen touching type input device improving operability by executing two touching operation to a point on an information code displayed on a screen to select and process two kinds of information. SOLUTION: The information codes such as keys, icons displayed on the screen are touched by a touching means in this picture touching type input device. First and second pieces of information are set to the information code. A picture touching input means 71 detects that the information code is touched by the touching means. An information selective processing means 72 judges whether the touching means moves more than a prescribed length while touching the inside of the area of the information code, and processes information. Then when the touching means moves more than the prescribed length, second information of the information code is selected and outputted but when the touching means moves less than the prescribed length, first information of the information code is selected and outputted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、文字入力装置ない
し入力方法の分野で利用される入力装置に係わり、詳し
くは、小型の電子手帳、小型のワードプロセッサ(ワー
プロ)やパーソナルコンピュータ(パソコン)等の画面
上にキー(ソフトキー)やアイコンを表示し、そのキー
やアイコンをペンや指先でタッチして文字など入力した
り、アプリケーションを起動させたりする画面タッチ式
入力装置と、小型のワードプロセッサ(ワープロ)やパ
ーソナルコンピュータ(パソコン)等に用いられるデー
タ入力装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an input device used in the field of a character input device or an input method, and more specifically, to a small electronic notebook, a small word processor (word processor), a personal computer (personal computer), or the like. A screen touch input device that displays keys (soft keys) or icons on the screen, touches the keys or icons with a pen or fingertip to input characters, and starts applications, and a small word processor (word processor). ) Or a personal computer (personal computer) or the like, the present invention relates to a data input device.

【0002】[0002]

【背景技術】ポケットに忍ばせた小型情報機器を取り出
し、会議中にその要点を記録しながら他の場所と文字で
交信したり、電車や車の中で思いついた原稿をその場で
入力する操作が、あまり目立たず、素早く簡単にできる
と、ビジネス効率が飛躍的に向上する。情報機器として
は、パソコンやワープロが一般的であり、これらはその
性能を高めながら急速に小型化を進めてきた。すなわ
ち、デスクトップからラップトップへ、ノート型からサ
ブノート型へと移行してきたが、ここにきて小型化はや
や足踏みしている。それは、従来のキーボード形式のま
までの小型化に限界があって、単純にキーの大きさを小
さくすると、使い勝手が損なわれるからである。
[Background Art] It is possible to take out a small information device stored in a pocket, communicate with other places in text while recording the main points during a meeting, or input a manuscript on the spot on a train or car. , It's not very noticeable, and if you can do it quickly and easily, your business efficiency will improve dramatically. Personal computers and word processors are generally used as information equipment, and these have been rapidly miniaturized while improving their performance. In other words, from the desktop to the laptop, from the notebook type to the sub-notebook type, the miniaturization has come to a standstill. This is because there is a limit to miniaturization of the conventional keyboard format, and if the size of the key is simply reduced, usability is impaired.

【0003】そこで、企業の営業用ツールなどに使われ
る一部の携帯パソコン、電子手帳、携帯情報端末(PD
A)などでは、小さすぎて打ちにくい「キー入力」に見
切りをつけ、画面を「ペン」や「指先」、特に「ペン」
を用いてタッチして入力を行う「画面タッチ式入力」を
採用したものと、キー数を少なくしてキーの大きさをあ
る程度確保しながらキーボードを小型化したものとが用
いられている。
Therefore, some portable personal computers, electronic notebooks, personal digital assistants (PDs) used for corporate sales tools, etc.
In A) etc., cut off the "key input" that is too small to hit, and put the screen on the "pen" or "fingertip", especially "pen".
There are used a "screen touch type input" that uses touch to input and a miniaturized keyboard while reducing the number of keys to some extent to secure the size of the keys.

【0004】ところで、通常のキーボードでは、1つの
キーに複数の文字、数字、記号を設定し、各キーをその
まま押した場合と、シフトキーを押しながらキーを押し
たつまりシフト操作した場合とで、異なる文字、数字、
記号を入力できるようにして、多くのデータを直接キー
ボードで入力できるようにしている。
By the way, in a normal keyboard, a plurality of letters, numbers, and symbols are set for one key and each key is pressed as it is, or when the key is pressed while the shift key is pressed, that is, a shift operation is performed. Different letters, numbers,
I made it possible to input symbols and input a lot of data directly with the keyboard.

【0005】また、近年のパソコン等では、利用者が操
作しやすいように、GUI(グラフィカル・ユーザー・
インターフェース)が広く採用されている。この場合、
ワープロ、表計算、データベース、通信ソフト等の各種
アプリケーションを起動するには、各種アプリケーショ
ンを表すアイコンを画面に表示し、このアイコンをマウ
ス等で選択して起動させていた。この際、起動操作を明
確にするため、マウスを用いた場合には、マウスのボタ
ンをダブルクリックした場合のみアプリケーションが起
動し、シングルクリックの場合にはそのアイコンを選択
しただけの処理にとどめるように設定されていた。
Further, in recent personal computers and the like, a GUI (graphical user interface) is provided so that the user can easily operate.
Interface) is widely adopted. in this case,
In order to start various applications such as word processors, spreadsheets, databases, and communication software, icons representing various applications are displayed on the screen, and these icons are selected and started with a mouse or the like. At this time, in order to clarify the start-up operation, when using the mouse, the application starts only when the mouse button is double-clicked, and when the mouse is single-clicked, it is only necessary to select the icon. Was set to.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】一方、従来の「ペン入
力」では、キーボードにおけるシフト操作や、マウスを
用いた場合の「シングルクリック」と「ダブルクリッ
ク」等の異なる2種類の操作を行うことはできなかっ
た。このため、文字等を入力する場合、画面に図38に
示すような「QWERTY配列」や、図39に示すよう
なかな文字入力用の「50音配列」など、各キー(ソフ
トキー)に1つの記号コードのみを表示して各キーをペ
ンでタッチしなければならず、キー数が多くなったり、
画面を切り替えなければならず、操作性が低いという問
題があった。
On the other hand, in the conventional "pen input", two different kinds of operations such as shift operation on the keyboard and "single click" and "double click" when using a mouse are performed. I couldn't. For this reason, when inputting characters, etc., each key (soft key) such as "QWERTY arrangement" as shown in FIG. 38 or "50 syllabary arrangement" for kana character input as shown in FIG. You have to display only one symbol code and touch each key with a pen, so the number of keys increases,
There was a problem that the operability was low because the screens had to be switched.

【0007】また、アイコンやメニューを表示した場合
も、単にタッチすればそのアプリケーションが起動され
るように構成していたため、誤操作が多くなって操作性
が低いという問題があった。
Further, even when an icon or a menu is displayed, the application is activated by simply touching it, so that there is a problem in that erroneous operations increase and operability is low.

【0008】本発明の第1の目的は、ペン入力において
も、画面上に表示されたキーやアイコン等の情報記号に
対して2種類の操作を行えて操作性を向上できる画面タ
ッチ式入力装置を提供することにある。
A first object of the present invention is to provide a screen touch input device capable of improving operability by performing two kinds of operations on information symbols such as keys and icons displayed on the screen even in pen input. To provide.

【0009】また、通常のキーボードは、前述のよう
に、各キーに複数の文字、数字、記号等を設定し、シフ
トキー、カナキー、NUMキーを適宜併用して入力して
いた。このため、キー操作が必ずしも簡単ではなかっ
た。特に、キーボードを小型化するために、キー数を少
なくした場合には、各キーに設定しなければならない文
字、数字、記号等の数が多くなり、1つのキーに設定さ
れた2以上のデータを入力するためには様々に異なる操
作を行わなければならず、操作性が低いという問題もあ
った。このため、キーボード等のキー入力装置において
は、キー数を少なくして小型化することが難しく、小型
のキー入力装置は実用化されていないという問題もあっ
た。
As described above, in a normal keyboard, a plurality of characters, numbers, symbols, etc. are set for each key, and the shift key, the kana key, and the NUM key are appropriately used for input. Therefore, the key operation is not always easy. In particular, when the number of keys is reduced in order to miniaturize the keyboard, the number of letters, numbers, symbols, etc. that must be set for each key increases, and more than one data set for one key There is also a problem that operability is low, because various different operations must be performed to input. Therefore, in a key input device such as a keyboard, it is difficult to reduce the number of keys and downsize, and there is also a problem that a small key input device has not been put to practical use.

【0010】本発明の第2の目的は、1つのキーに複数
のデータを設定している場合でも、それらのデータを簡
単な操作で入力することができて操作性を向上できるデ
ータ入力装置を提供することにある。
A second object of the present invention is to provide a data input device capable of inputting a plurality of data to one key by a simple operation and improving operability even when a plurality of data are set to one key. To provide.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明の画面タッチ式入
力装置は、図面を参照して説明すると、画面3に表示さ
れるキーやアイコン等の情報記号をタッチ手段15によ
ってタッチする画面タッチ式入力装置1であり、前記情
報記号に第1および第2の2つの情報を設定するととも
に、前記情報記号がタッチ手段15でタッチされたこと
を検出する画面タッチ入力手段71と、前記タッチ手段
15が前記情報記号の領域内をタッチしたまま所定長さ
以上移動した場合にはその情報記号の前記第2の情報を
選択して出力し、タッチ手段15の移動距離が所定長さ
以内であればその情報記号の前記第1の情報を選択して
処理する情報選択処理手段72とを設けたことを特徴と
する。
The screen touch type input device of the present invention will be described with reference to the drawings. The screen touch type input device in which information symbols such as keys and icons displayed on the screen 3 are touched by the touch means 15. The input device 1 is a screen touch input unit 71 for setting first and second information to the information symbol and detecting that the information symbol is touched by the touch unit 15, and the touch unit 15. Is moved within a predetermined length while touching the area of the information symbol, the second information of the information symbol is selected and output, and if the moving distance of the touch means 15 is within the predetermined length. An information selection processing means 72 for selecting and processing the first information of the information symbol is provided.

【0012】このような本発明によれば、画面3に表示
された情報記号上のポイントをタッチ手段15でタッチ
した場合と、情報記号上をタッチしながら所定長さ移動
させた場合との、2つのタッチ操作を行うことで2種類
の情報を選択して処理させることができる。
According to the present invention as described above, a point on the information symbol displayed on the screen 3 is touched by the touch means 15 and a point is moved by a predetermined length while touching the information symbol. Two types of information can be selected and processed by performing two touch operations.

【0013】この際、前記情報記号を画面3に表示され
るキーで構成し、このキーに文字、数字、記号等を表す
第1および第2の情報である記号コードを設定するとと
もに、前記情報選択処理手段72を、前記タッチ手段1
5がキーをタッチしたままそのキー領域内を所定長さ以
上移動したか否かを判定する判定手段73と、この判定
手段73によって前記タッチ手段15がキーをタッチし
たまま所定長さ以上移動したと判定された場合にはその
キーの第2の記号コードを出力し、タッチ手段15の移
動距離が所定長さ以内と判定された場合にはそのキーの
第1の記号コードを出力する文字発生手段74とを備え
て構成することが好ましい。
At this time, the information symbol is constituted by a key displayed on the screen 3, and the symbol code which is the first and second information representing characters, numbers, symbols and the like is set in the key and the information is The selection processing means 72 is replaced by the touch means 1
A determination unit 73 determines whether or not 5 has moved a predetermined length or more in the key area while touching the key, and the determination unit 73 causes the touch unit 15 to move the predetermined length or more with the key touched. If it is determined that the second symbol code of the key is output, if it is determined that the movement distance of the touch means 15 is within a predetermined length, the first symbol code of the key is output. It is preferable to include the means 74.

【0014】このように構成すれば、前記タッチ手段1
5によるキーのタッチの仕方を変えることで、各キーに
設定された2つの記号コードを選択して出力することが
できる。これにより、従来のキーボードと同様に通常入
力とシフト入力とを切り替えて行うことができ、各キー
に複数の文字等を設定できてキー数を少なくできたり、
画面を切り替えずに多くの文字、数字、記号などを入力
することができ、操作性が向上する。
With this configuration, the touch means 1
By changing the way the keys are touched by 5, the two symbol codes set for each key can be selected and output. With this, you can switch between normal input and shift input as you can with a conventional keyboard, you can set multiple characters etc. for each key and you can reduce the number of keys,
Many characters, numbers, symbols, etc. can be input without switching screens, improving operability.

【0015】また、前記情報記号をアプリケーションを
表すアイコン111〜116で構成し、このアイコン1
11〜116に第2の情報としてアプリケーションを起
動させる情報を設定するとともに、前記情報選択処理手
段72を、前記タッチ手段15がアイコン111〜11
6をタッチしたままそのアイコン領域内を所定長さ以上
移動したか否かを判定する判定手段73と、この判定手
段73によって前記タッチ手段15がアイコン111〜
116をタッチしたまま所定長さ以上移動したと判定さ
れた場合にはそのアイコン111〜116が指示するア
プリケーションを起動させるアプリケーション起動手段
78とを備えて構成してもよい。
The information symbol is composed of icons 111 to 116 representing an application, and this icon 1
Information for activating an application is set as the second information in 11 to 116, and the touch selection means 15 causes the touch means 15 to set icons 111 to 11 in the information selection processing means 72.
A determination unit 73 that determines whether or not the user has moved within the icon area by a predetermined length or more while touching 6, and the determination unit 73 causes the touch unit 15 to display the icons 111 to 111.
It may be configured to include an application starting unit 78 that starts an application indicated by the icon 111 to 116 when it is determined that the icon 116 has moved by a predetermined length or more while being touched.

【0016】このように構成すれば、従来のアイコン1
11〜116をマウスでダブルクリックする場合と同様
に、通常のタッチ操作とは異なる操作でアプリケーショ
ンを起動させることができ、誤操作が無くなり操作性が
向上する。なお、前記タッチ手段15の移動距離が所定
長さ以内の場合には、従来のアイコン111〜116を
マウスでシングルクリックした場合のようにアイコン1
11〜116を選択させてもよいし、他の処理を設定し
ていもよい。
With this configuration, the conventional icon 1
Similar to the case of double-clicking 11 to 116 with a mouse, the application can be activated by an operation different from the normal touch operation, and erroneous operation is eliminated, and operability is improved. When the movement distance of the touch means 15 is within a predetermined length, the icon 1 is clicked as in the case of single-clicking on the conventional icons 111 to 116.
11 to 116 may be selected, or other processing may be set.

【0017】本発明の第2発明の画面タッチ式入力装置
1は、画面3に表示されるキーやアイコン等の情報記号
をタッチ手段15によってタッチする画面タッチ式入力
装置1であり、前記情報記号に第1および第2の2つの
情報を設定するとともに、前記情報記号がタッチ手段1
5でタッチされたことを検出する画面タッチ入力手段7
1と、前記タッチ手段15が前記情報記号の領域内をタ
ッチし続けていた時間が所定時間以上の場合にはその情
報記号の前記第2の情報を選択して出力し、タッチ手段
15のタッチ時間が所定時間以内であればその情報記号
の前記第1の情報を選択して処理する情報選択処理手段
72とを設けたことを特徴とする。
The screen touch type input device 1 of the second invention of the present invention is the screen touch type input device 1 in which the information symbols such as keys and icons displayed on the screen 3 are touched by the touch means 15. First information and second information are set in the touch panel 1 and the information symbol is displayed on the touch means 1.
Screen touch input means 7 for detecting that a touch has been made with 5.
1, and when the touch unit 15 continues to touch the area of the information symbol for a predetermined time or more, the second information of the information symbol is selected and output, and the touch of the touch unit 15 is performed. If the time is within a predetermined time, an information selection processing means 72 for selecting and processing the first information of the information symbol is provided.

【0018】このような本発明においても、画面3に表
示された情報記号をタッチ手段15で短い時間タッチし
た場合と、情報記号を所定時間以上タッチした場合と
の、2つのタッチ操作を行うことで2種類の情報を選択
して処理させることができる。
Also in the present invention as described above, two touch operations are performed, namely, a case where the information symbol displayed on the screen 3 is touched by the touch means 15 for a short time and a case where the information symbol is touched for a predetermined time or more. It is possible to select and process two types of information with.

【0019】この際、前記情報記号を画面に表示される
キーで構成し、このキーに文字、数字、記号等を表す第
1および第2の情報である記号コードを設定するととも
に、前記情報選択処理手段72を、前記タッチ手段15
がキーを所定時間以上タッチし続けたか否かを判定する
判定手段73と、この判定手段73によって前記タッチ
手段15がキーを所定時間以上タッチし続けていたと判
定された場合にはそのキーの第2の記号コードを出力
し、タッチ手段15のタッチ時間が所定時間以内と判定
された場合にはそのキーの第1の記号コードを出力する
文字発生手段74とを備えて構成することが好ましい。
At this time, the information symbol is constituted by a key displayed on the screen, and the symbol code which is the first and second information representing characters, numbers, symbols and the like is set in this key, and the information selection is performed. The processing means 72 is replaced with the touch means 15
Determines whether or not the key has been touched for a predetermined time or longer, and when the determination means 73 determines that the touch means 15 has continued to touch the key for a predetermined time or longer, It is preferable to include the character generating means 74 which outputs the second symbol code and outputs the first symbol code of the key when the touch time of the touch means 15 is determined to be within the predetermined time.

【0020】このように構成した場合も、前記タッチ手
段15によるキーのタッチの仕方を変えることで、各キ
ーに設定された2つの記号コードを選択して出力するこ
とができ、従来のキーボードと同様に通常入力とシフト
入力とを切り替えて行うことができる。このため、各キ
ーに複数の文字等を設定できてキー数を少なくできた
り、画面を切り替えずに多くの文字、数字、記号などを
入力することができ、操作性が向上する。
Also in the case of such a configuration, by changing the way of touching the keys by the touch means 15, the two symbol codes set for each key can be selected and output, which is the same as the conventional keyboard. Similarly, it is possible to switch between the normal input and the shift input. Therefore, a plurality of characters or the like can be set for each key to reduce the number of keys, and a large number of characters, numbers, symbols, etc. can be input without switching the screen, and operability is improved.

【0021】また、前記情報記号をアプリケーションを
表すアイコン111〜116で構成し、このアイコン1
11〜116に第2の情報としてアプリケーションを起
動させる情報を設定するとともに、前記情報選択処理手
段72を、前記タッチ手段15がアイコン111〜11
6を所定時間以上タッチし続けたか否かを判定する判定
手段73と、この判定手段73によって前記タッチ手段
15がアイコン111〜116を所定時間以上タッチし
続けたと判定された場合にはそのアイコン111〜11
6が指示するアプリケーションを起動させるアプリケー
ション起動手段78とを備えて構成してもよい。
The information symbol is composed of icons 111 to 116 representing an application.
Information for activating an application is set as the second information in 11 to 116, and the touch selection means 15 causes the touch means 15 to set icons 111 to 11 in the information selection processing means 72.
6 for determining whether or not 6 has been touched for a predetermined time or more, and when the determination means 73 determines that the touch means 15 has continued to touch the icons 111 to 116 for a predetermined time or more, the icon 111 ~ 11
It may be configured by including an application launching unit 78 that launches the application instructed by 6.

【0022】このように構成した場合も、従来のアイコ
ン111〜116をマウスでダブルクリックする場合と
同様に、通常のタッチ操作とは異なる操作でアプリケー
ションを起動させることができ、誤操作が無くなり操作
性が向上する。なお、前記タッチ手段15のタッチ時間
が所定時間以内の場合には、従来のアイコン111〜1
16をマウスでシングルクリックした場合のようにアイ
コン111〜116を選択させてもよいし、他の処理を
設定していもよい。
With this configuration as well, as in the case of double-clicking the conventional icons 111 to 116 with the mouse, the application can be started by an operation different from the normal touch operation, and erroneous operations are eliminated, and operability is eliminated. Is improved. When the touch time of the touch means 15 is within a predetermined time, the conventional icons 111 to 1 are used.
The icons 111 to 116 may be selected as in the case of single-clicking 16 with the mouse, or other processing may be set.

【0023】なお、本発明の画面タッチ式入力装置1に
おける前記タッチ手段は、ペン15や指先等が利用でき
るが、特に多くの人にとって利用しやすく、細かな操作
も行えるペン15を用いることが好ましい。
As the touch means in the screen touch input device 1 of the present invention, a pen 15 or a fingertip can be used, but it is particularly easy for many people to use, and the pen 15 that can perform fine operation is also used. preferable.

【0024】一方、本発明のデータ入力装置201は、
複数のキーが設けられたキー入力手段214と、このキ
ー入力手段214で入力された各キーのデータを処理す
る処理制御部216と、データを表示する画面203と
を備えるデータ入力装置201であって、前記画面20
3には前記キー入力手段214と同じキー配列が表示さ
れたキー表示領域212が設けられるとともに、前記処
理制御部216は、前記キー表示領域212に表示され
るキー配列を切り替える配列切替手段263と、前記キ
ー入力手段214のキーが入力された際に画面に表示さ
れているキー配列の対応するキーのデータが入力された
と判断して処理するデータ処理手段264とを備えるこ
とを特徴とする。
On the other hand, the data input device 201 of the present invention is
The data input device 201 includes a key input unit 214 provided with a plurality of keys, a processing control unit 216 for processing data of each key input by the key input unit 214, and a screen 203 for displaying the data. Screen 20
3 is provided with a key display area 212 in which the same key layout as the key input means 214 is displayed, and the processing control section 216 is arranged with a layout switching means 263 for switching the key layout displayed in the key display area 212. And a data processing means 264 for determining that the data of the corresponding key of the key arrangement displayed on the screen is input when the key of the key input means 214 is input.

【0025】このような本発明によれば、キー入力手段
214と同じキー配列を画面203に表示し、かつその
キー配列を切り替えて様々な種類のキーデータを含むキ
ー配列を設定することができる。このため、アルファベ
ット等の文字、数字、記号等の各種のキー配列が表示さ
れた画面203を見ながら、その表示されたキーに対応
するキー入力手段214のキーを押すことで各種データ
を入力でき、入力する際に複雑な操作が必要ないため、
操作性を向上することができる。また、キー数を少なく
しても、キー配列を適宜切り替えることで多くの種類の
データを入力することができ、この点でも操作性を向上
することができ、キー入力装置201も容易に小型化す
ることができる。
According to the present invention as described above, the same key layout as the key input means 214 can be displayed on the screen 203, and the key layout can be switched to set the key layout including various kinds of key data. . Therefore, various data can be input by pressing the key of the key input means 214 corresponding to the displayed key while looking at the screen 203 on which various key arrangements such as letters of the alphabet, numbers and symbols are displayed. , Because there is no need for complicated operations when inputting,
Operability can be improved. Further, even if the number of keys is small, many kinds of data can be input by appropriately switching the key arrangement, and in this respect, operability can be improved, and the key input device 201 can be easily miniaturized. can do.

【0026】この際、キー入力手段214の他に、前記
キー表示領域212に表示されたキーをタッチすること
でそのキーのデータを入力可能なタッチ入力手段215
を設け、前記処理制御部216は、前記キー入力手段2
14およびタッチ入力手段215から入力された各デー
タをそれぞれ処理可能に構成されていることが好まし
い。
At this time, by touching a key displayed in the key display area 212 in addition to the key input means 214, touch input means 215 capable of inputting the data of the key.
And the processing control section 216 controls the key input means 2
It is preferable that each data input from the touch panel 14 and the touch input unit 215 can be processed.

【0027】このように構成すれば、キーを押して入力
するキー入力方式と、タッチペン215Aなどを用いて
入力するタッチ入力方式とを、利用者が適宜選択するこ
とができ、キー入力が苦手な人でもタッチ入力を利用し
て入力することができ、操作性をより向上することがで
きる。
According to this structure, the user can appropriately select the key input method of inputting by pressing the key and the touch input method of inputting by using the touch pen 215A. However, touch input can be used for input, and operability can be further improved.

【0028】また、前記キー入力手段214は、上下3
段左右5列の15個のメインキー221〜235からな
るメインキーエリア220と、このメインキーエリア2
20の左右何れか一方の基準側に配置された上下3個の
サブキー241〜243からなるサブキーエリア240
と、前記メインキーエリア220およびサブキーエリア
240の下段側に配置された左右5個の機能キー251
〜255からなる機能キーエリア250とを備え、前記
キー表示領域212にもキー入力手段214と同じメイ
ンキーエリア320、サブキーエリア340、機能キー
エリア350が設けられていることが好ましい。
Also, the key input means 214 is used to move up and down 3
A main key area 220 consisting of 15 main keys 221 to 235 arranged in five rows on the left and right, and this main key area 2
A subkey area 240 composed of three upper and lower subkeys 241 to 243 arranged on either the left or right reference side of 20.
And the left and right five function keys 251 arranged on the lower side of the main key area 220 and the sub key area 240.
Preferably, the key display area 212 is also provided with the same main key area 320, sub-key area 340, and function key area 350 as the key input means 214.

【0029】この場合には、キー入力手段214は、通
常のキーボードに比べてキー数が少ないため、コンパク
トにできて小型化が容易であり、携帯用の情報機器など
にも容易に適用することができる。
In this case, the number of keys of the key input means 214 is smaller than that of an ordinary keyboard, so that the key input means 214 can be made compact and easily miniaturized, and can be easily applied to a portable information device or the like. You can

【0030】この際、前記配列切替手段263は、前記
キー表示領域212のキー配列を、標準配列、英語配
列、数字配列、記号配列、高速配列1、高速配列2、電
卓配列、電話配列、F1機能配列、QWERTY式英語
専用配列のいずれかに切り替えるように構成されている
ことが好ましい。このように各種キー配列を設定してお
けば、様々なデータを直接入力することができ、操作性
を向上することができる。なお、これらの配列を、配列
データベース218に登録しておき、利用者が自由に変
更できるように設定してもよい。
At this time, the arrangement switching means 263 sets the key arrangement of the key display area 212 to the standard arrangement, English arrangement, numeral arrangement, symbol arrangement, high speed arrangement 1, high speed arrangement 2, calculator arrangement, telephone arrangement, F1. It is preferable to be configured to switch to either the functional arrangement or the QWERTY English-only arrangement. By setting various key layouts in this way, various data can be directly input, and operability can be improved. Note that these sequences may be registered in the sequence database 218 and set so that the user can freely change them.

【0031】ここで、前記キー配列が標準配列用に設定
されている場合には、前記メインキーエリア220,3
20の基準側の2列に配置された6個のメインキーに
は、日本語の母音を表すアルファベットである「A」、
「I」、「U」、「E」、「O」を入力する母音キーお
よび撥音「ん」を入力する撥音キーがそれぞれ設定さ
れ、前記メインキーエリア220,320の残り3列に
配置された9個のメインキーには前記母音キーと組み合
わせて日本語の「か」行から「わ」行までの清音
「K」、「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、
「Y」、「R」、「W」を入力する子音キーが設定され
ているとともに、前記「A」、「I」、「U」、
「E」、「O」の各シフト状態には、かな小文字「ぁ・
ぃ・ぅ・ぇ・ぉ」を入力するための「a」、「i」、
「u」、「e」、「o」の各キーが設定され、「K」、
「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、「Y」、
「R」、「W」の各シフト状態には、「G」、「Z」、
「D」、「P」、「B」、促音「っ」、句点「、」、読
点「。」、長音「ー」を入力するキーが設定され、かつ
前記処理制御部216には前記シフト状態のキーを入力
するシフト入力手段260が設けられていることが好ま
しい。
Here, when the key layout is set for the standard layout, the main key areas 220, 3
There are six main keys arranged in two rows on the reference side of 20. The letters "A", which is the alphabet for Japanese vowels,
Vowel keys for inputting “I”, “U”, “E”, and “O” and sound repellant keys for inputting vowel “n” are set, respectively, and are arranged in the remaining three columns of the main key areas 220 and 320. In combination with the above vowel keys, the nine main keys are the Japanese syllabary "ka" to "wa" lines, "K", "S", "T", "N", "H", and "M". ",
Consonant keys for inputting "Y", "R", "W" are set, and the "A", "I", "U",
For each shift state of "E" and "O", small kana "a
"A", "i", for inputting "i-u-e-o"
The keys "u", "e", and "o" are set, and "K",
"S", "T", "N", "H", "M", "Y",
"G", "Z", in each shift state of "R", "W"
Keys for inputting "D", "P", "B", consonant "tsu", punctuation ",", reading ".", And long sound "-" are set, and the processing control unit 216 is in the shift state. It is preferable to provide shift input means 260 for inputting the key.

【0032】この場合には、母音部分のキーと子音部分
のキーとが分かれて配置されるため、子音と母音とが交
互に出現する日本語のローマ字入力時に、特に頻度が高
い母音キーの位置を容易に把握できて操作性が向上す
る。また、子音の中でも使用頻度が高い清音用の子音を
各キーの非シフト状態に設定しているので、頻度の高い
清音を入力する際にシフト操作を伴わないので、この点
でも操作性が向上する。さらに、前記子音エリアのうち
「K」、「S」、「T」、「N」、「H」の各シフト状
態には、母音「A」、「I」、「U」、「E」、「O」
と組み合わせて、日本語の濁音、半濁音を入力する
「G」、「Z」、「D」、「P」、「B」を配列したの
で、「か」、「さ」、「た」の入力位置に対応して
「が」、「ざ」、「だ」が、「な」、「は」の入力位置
に対応して「ぱ」、「ば」がそれぞれ配列されることと
なり、濁音、半濁音のキーの位置を覚えやすくなり、操
作性がより一層向上する。
In this case, since the vowel part keys and the consonant part keys are arranged separately, the position of the vowel key, which is particularly frequent when inputting Japanese roman letters in which consonants and vowels appear alternately. Can be easily grasped and operability is improved. Also, among the consonants, the consonants that are used most frequently are set to the non-shifted state of each key, so there is no shift operation when inputting the frequently used consonants, which also improves operability. To do. Further, vowels "A", "I", "U", "E", in the shift states of "K", "S", "T", "N", and "H" in the consonant area, "O"
In combination with, "G", "Z", "D", "P", and "B" for inputting Japanese voiced and semi-voiced voices are arranged, so "ka", "sa", and "ta""Ga","za" and "da" are arranged corresponding to the input positions, and "pa" and "ba" are arranged corresponding to the input positions of "na" and "ha", respectively. It becomes easier to remember the position of the semi-voiced key, and operability is further improved.

【0033】そして、日本語において頻度が高い撥音
「ん」、促音「っ」、句点「、」、読点「。」、長音
「ー」も各キーに設定しているので、少ないキー数にお
いても、撥音「ん」、促音「っ」、句点「、」、読
点「。」、長音「ー」を1回のタッチ操作で入力できて
操作性が向上する。特に、撥音「ん」は、母音エリアの
キーの1つに非シフト状態で設定されているため、日本
語入力の特に音読み漢字などで頻度が高い撥音「ん」の
入力がやりやすくなる。
Also, in Japanese, the vowel sound "n", the consonant "tsu", the punctuation mark ",", the reading mark ".", And the long sound "-" are set for each key, so that even with a small number of keys. , Vowel sound "n", consonant sound "tsu", punctuation mark ",", reading mark ".", And long sound "-" can be input with one touch operation, and operability is improved. In particular, since the vowel "n" is set in one of the keys in the vowel area in the non-shifted state, it is easy to input the vowel "n" which is frequently used in Japanese input, especially in reading Chinese characters.

【0034】前記キー配列が英語配列用に設定されてい
る場合には、前記メインキーエリア220,320の基
準側の2列に配置された6個のメインキーには、
「A」、「I」、「U」、「E」、「O」、「X」を入
力するキーが設定され、前記メインキーエリア220,
320の残り3列の9個のメインキーには「K」、
「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、「Y」、
「R」、「W」を入力するキーが設定されているととも
に、前記「A」、「I」、「U」、「E」、「O」、
「X」、「K」、「S」、「T」、「N」、「H」、
「M」、「Y」、「R」、「W」の各シフト状態には、
カンマ「,」、ピリオド「.」、アポストロフ
ィ「’」、ハイフン「−」、「Q」、「J」、「G」、
「Z」、「D」、「P」、「B」、「L」、「F」、
「V」、「C」を入力するキーが設定され、かつ前記処
理制御部216には前記シフト状態のキーを入力するシ
フト入力手段260が設けられていることが好ましい。
When the key layout is set for the English layout, the six main keys arranged in the two rows on the reference side of the main key areas 220 and 320 are:
Keys for inputting "A", "I", "U", "E", "O", "X" are set, and the main key area 220,
"K" for 9 main keys in the remaining 3 rows of 320,
"S", "T", "N", "H", "M", "Y",
Keys for inputting “R” and “W” are set, and the above “A”, “I”, “U”, “E”, “O”,
"X", "K", "S", "T", "N", "H",
For each shift state of "M", "Y", "R", "W",
Comma ",", period ".", Apostrophe "'", hyphen "-", "Q", "J", "G",
"Z", "D", "P", "B", "L", "F",
It is preferable that keys for inputting “V” and “C” are set, and the processing control section 216 is provided with shift input means 260 for inputting the keys in the shift state.

【0035】この場合には、アルファベット26文字に
加えて、英語入力で頻度が高いカンマ「,」、ピリオド
「.」、アポストロフィ「’」、ハイフン「−」の各記
号を直接タッチ入力することができるため、英語入力時
の操作性が向上する。さらに、標準配列と多くのキー2
1〜35の配置を一致することができるため、標準配列
と英語配列とを切り替えて併用する場合に、キー配列が
覚えやすく、キー入力あるいはタッチ入力のいずれにお
いても操作性が向上する。
In this case, in addition to the 26 letters of the alphabet, the comma ",", the period ".", The apostrophe "'", and the hyphen "-" which are frequently used in English input can be directly touch-input. Therefore, the operability when inputting English is improved. In addition, the standard layout and many keys 2
Since the arrangements of 1 to 35 can be matched, when the standard arrangement and the English arrangement are switched and used together, the key arrangement is easy to remember and the operability is improved in both key input and touch input.

【0036】前記キー配列が数字配列用に設定されてい
る場合には、前記メインキーエリア220,320のう
ちの中心部分の3列に配置された9個のメインキーに
は、数字「1」、数字「2」、数字「3」、数字
「4」、数字「5」、数字「6」、数字「7」、数字
「8」、数字「9」を入力するキーが設定され、前記メ
インキーエリア220,320の残り2列の6個のメイ
ンキーには記号「+」、記号「×」、記号「=」、コロ
ン記号「:」、記号「/」、記号「.」を入力するキー
が設定されているとともに、前記「+」、「×」、
「=」、「:」、「/」、「.」の各シフト状態には、
記号「−」、記号「÷」、記号「〜」、セミコロン記号
「;」、パーセント記号「%」、カンマ「,」を入力す
るキーが設定され、さらに前記メインキーエリア22
0,320に隣接する機能キーエリア250,350の
1つの機能キーには数字「0」を入力するキーが設定さ
れ、かつ前記処理制御部216には前記シフト状態のキ
ーを入力するシフト入力手段260が設けられているこ
とが好ましい。
When the key arrangement is set for the numeral arrangement, the number "1" is assigned to the nine main keys arranged in the central three rows of the main key areas 220 and 320. , Key "2", number "3", number "4", number "5", number "6", number "7", number "8", number "9" are set, the main The sign "+", the sign "x", the sign "=", the colon sign ":", the sign "/", and the sign "." Are input to the remaining six main keys in the key areas 220 and 320. When the key is set, the "+", "x",
For each shift state of "=", ":", "/", ".",
Keys for inputting the symbol "-", the symbol "÷", the symbol "~", the semicolon symbol ";", the percent symbol "%", and the comma "," are set, and further, the main key area 22 is provided.
A shift input means for inputting the number "0" is set to one of the function keys in the function key areas 250 and 350 adjacent to 0 and 320, and the processing control unit 216 inputs the key in the shift state. It is preferable that 260 is provided.

【0037】この場合には、従来のキーボードにおける
テンキーと同様に各キーに数字を配置でき、さらに計算
に使われる各種記号を入力できるため、数字の入力や計
算の操作を簡単に行える。
In this case, the numbers can be arranged on the respective keys in the same manner as the ten keys on the conventional keyboard, and various symbols used for the calculation can be input, so that the input of the numbers and the operation of the calculation can be easily performed.

【0038】前記キー配列が記号配列用に設定されてい
る場合には、前記メインキーエリア220,320の基
準側の2列に配置された6個のメインキーには、かっこ
記号「「」、かっこ記号「」」、かっこ記号「“」、か
っこ記号「”」、かっこ記号「(」、かっこ記号「)」
を入力するキーが設定され、前記メインキーエリア22
0,320の残り3列の9個のメインキーには、点記号
「・」、コロン記号「:」、セミコロン記号「;」、ア
スタリスク記号「*」、シャープ記号「#」、アンド記
号「&」、クエスチョン記号「?」、修飾記号「!」、
記号「/」を入力するキーが設定されているとともに、

記「「」、「」」、「“」、「”」、「(」、「)」、
「・」、「:」、「;」、「*」、「#」、「&」、
「?」、「!」、「/」の各シフト状態には、かっこ記
号「<」、かっこ記号「>」、かっこ記号「‘」、かっこ
記号「’」、かっこ記号「〔」、かっこ記号「〕」、点
記号「‥」、点記号「…」、記号「〜」、修飾記号
「@」、右矢印記号「→」、左矢印記号「←」、ドル記
号「$」、円記号「¥」、修飾記号「§」を入力するキ
ーが設定され、かつ前記処理制御部216には前記シフ
ト状態のキーを入力するシフト入力手段260が設けら
れていることが好ましい。
When the key arrangement is set for the symbol arrangement, the six main keys arranged in the two rows on the reference side of the main key areas 220 and 320 have a bracket symbol """, Parenthesis symbol "", parentheses symbol "", parentheses symbol "", parentheses symbol "(", parentheses symbol ")"
Key for inputting is set, and the main key area 22
For the nine main keys in the remaining three columns of 0,320, a dot symbol ".", A colon symbol ":", a semicolon symbol ";", an asterisk symbol "*", a pound symbol "#", an AND symbol "&". , Question mark “?”, Modifier “!”,
A key to enter the symbol "/" is set, and
The above "", "", "", "", "(", ")",
"・", ":", ";", "*", "#", "&",
Bracket symbol "<", parenthesis symbol ">", parenthesis symbol "'", parenthesis symbol "'", parenthesis symbol "[", parenthesis symbol for each shift state of "?", "!", "/". "]", Point symbol "...", point symbol "...", symbol "~", modifier "@", right arrow symbol "→", left arrow symbol "←", dollar symbol "$", yen symbol " It is preferable that a key for inputting “¥” and a modifier “§” is set, and the processing control unit 216 is provided with shift input means 260 for inputting the key in the shift state.

【0039】この場合には、従来、使用頻度が多い割に
は、入力が難しかった各種記号を、各メインキー21〜
35に表示してタッチ入力することができるため、各種
記号を簡単に入力することができる。また、各かっこ記
号は、基準側の2列に配置された6個のメインキーのシ
フト状態および非シフト状態にまとめて設定しているの
で、かっこ記号とその他の記号とのキー位置を容易に判
断でき、入力操作性も向上できる。
In this case, various symbols, which have been difficult to input in the past although they are frequently used, are replaced by the main keys 21 to 21.
Since it can be displayed on the screen 35 and input by touch, various symbols can be easily input. In addition, each parenthesis symbol is set as a shift state and a non-shift state of the six main keys arranged in two rows on the reference side, so the key positions of the parenthesis symbol and other symbols can be easily set. Judgment can be made and input operability can be improved.

【0040】前記キー配列が高速配列1用に設定されて
いる場合には、前記メインキーエリア220,320の
基準側の2列に配置された6個のメインキーには、日本
語の母音を表すアルファベットである「A」、「I」、
「U」、「E」、「O」を入力する母音キーと、撥音
「ん」および二重母音「UU」を選択的に入力するキー
が設定され、前記メインキーエリア220,320の残
り3列に配置された9個のメインキーには前記母音キー
と組み合わせて日本語の「か」行から「わ」行までの清
音「K」、「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、
「Y」、「R」、「W」を入力する子音キーが設定され
ているとともに、母音キー「A」、「I」、「U」、
「E」、「O」およびキー「ん/UU」の各シフト状態
には、「AI」、「YOU」、「UI」、「EI」、
「OU」、「YUU」を入力するキーが設定され、
「K」、「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、
「W」の各シフト状態には、「G」、「Z」、「D」、
「P」、「B」、促音「っ」、長音「ー」を入力するキ
ーが設定され、「Y」のシフト状態には、記号「F」お
よび句点「、」を選択的に入力するキーが設定され、
「R」のシフト状態には記号「V」および読点「。」を
選択的に入力するキーが設定され、かつ前記処理制御部
216には前記シフト状態のキーを入力するシフト入力
手段260と、前記「ん/UU」、「F/、」、「V
/。」の各キーを選択的に入力する選択入力手段262
が設けられていることが好ましい。
When the key arrangement is set for the high speed arrangement 1, the six main keys arranged in two rows on the reference side of the main key areas 220 and 320 are provided with Japanese vowels. The alphabet that represents "A", "I",
Vowel keys for inputting "U", "E", and "O" and keys for selectively inputting vowel "n" and double vowel "UU" are set, and the remaining three columns of the main key areas 220 and 320 are set. In combination with the above vowel keys, the nine main keys located at are Kiyone “K”, “S”, “T”, “N”, “H” from the Japanese “ka” to “wa” lines. , "M",
Consonant keys for inputting "Y", "R", "W" are set, and vowel keys "A", "I", "U",
“E”, “O”, and “N / UU” key shift states include “AI”, “YOU”, “UI”, “EI”,
The keys for entering "OU" and "YUU" are set,
"K", "S", "T", "N", "H", "M",
In each shift state of "W", "G", "Z", "D",
Keys for inputting "P", "B", consonant "t", and long consonant "-" are set, and in the shift state of "Y", a key for selectively inputting the symbol "F" and the phrase ",". Is set,
A key for selectively inputting the symbol "V" and the reading point "." Is set in the shift state of "R", and the processing control unit 216 is provided with shift input means 260 for inputting the key in the shift state. "N / UU", "F /,", "V"
/. Input means 262 for selectively inputting each key
Is preferably provided.

【0041】この場合には、特に「AI」、「UI」、
「EI」、「OU」、「UU」、「YUU」、「YO
U」を1回のキー入力やタッチ入力で入力できるように
されているため、会計(KAI KEI)、推定(SUI TEI)、空
港(KUU KOU)、抽象(TYUU SYOU)等の日本語の特に音読
み漢字において頻度が高い2重母音や拗音を含む文字を
簡単に入力することができ、入力効率が向上する。
In this case, in particular, "AI", "UI",
"EI", "OU", "UU", "YUU", "YO"
Since "U" can be entered with one key input or touch input, especially Japanese such as accounting (KAI KEI), estimation (SUI TEI), airport (KUU KOU), abstraction (TYUU SYOU), etc. It is possible to easily input characters including double vowels and syllabic characters that are frequently used in the phonetic reading kanji, and the input efficiency is improved.

【0042】前記キー配列が高速配列2用に設定されて
いる場合には、前記メインキーエリア220,320の
基準側の2列に配置された6個のメインキーには、日本
語の母音を表すアルファベットである「A」、「I」、
「U」、「E」、「O」を入力する母音キーと、撥音
「ん」および二重母音「UU」を選択的に入力するキー
が設定され、前記メインキーエリア220,320の残
り3列に配置された9個のメインキーには前記母音キー
と組み合わせて日本語の「か」行から「わ」行までの清
音「K」、「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、
「Y」、「R」、「W」を入力する子音キーが設定され
ているとともに、母音キー「A」、「I」、「U」、
「E」、「O」およびキー「ん/UU」の各シフト状態
には、「AI」、「YOU」、「UI」、「EI」、
「OU」、「YUU」を入力するキーが設定され、
「K」、「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、
「W」の各シフト状態には、「G」、「Z」、「D」、
「P」、「B」、促音「っ」、長音「ー」を入力するキ
ーが設定され、「Y」のシフト状態には、記号「F」お
よび句点「、」を選択的に入力するキーが設定され、
「R」のシフト状態には記号「V」および読点「。」を
選択的に入力するキーが設定され、さらに前記メインキ
ーエリア220,320に隣接する3個のサブキーに
は、「つ」、「く」、促音「っ」を入力するキーが設定
されるとともに、前記「つ」、「く」、「っ」のシフト
状態には、「ち」、「き」、長音「ー」を入力するキー
が設定され、かつ前記処理制御部216には前記シフト
状態のキーを入力するシフト入力手段260と、前記
「ん/UU」、「F/、」、「V/。」の各キーを選択
的に入力する選択入力手段262とが設けられているこ
とが好ましい。
When the key arrangement is set for the high-speed arrangement 2, the Japanese vowel sounds are placed on the six main keys arranged in the two reference rows of the main key areas 220 and 320. The alphabet that represents "A", "I",
Vowel keys for inputting "U", "E", and "O" and keys for selectively inputting vowel "n" and double vowel "UU" are set, and the remaining three columns of the main key areas 220 and 320 are set. In combination with the above vowel keys, the nine main keys located at are Kiyone “K”, “S”, “T”, “N”, “H” from the Japanese “ka” to “wa” lines. , "M",
Consonant keys for inputting "Y", "R", "W" are set, and vowel keys "A", "I", "U",
“E”, “O”, and “N / UU” key shift states include “AI”, “YOU”, “UI”, “EI”,
The keys for entering "OU" and "YUU" are set,
"K", "S", "T", "N", "H", "M",
In each shift state of "W", "G", "Z", "D",
Keys for inputting "P", "B", consonant "t", and long consonant "-" are set, and in the shift state of "Y", a key for selectively inputting the symbol "F" and the phrase ",". Is set,
A key for selectively inputting the symbol "V" and the reading point "." Is set in the shift state of "R", and "three" is provided for the three subkeys adjacent to the main key areas 220 and 320. Keys for inputting "ku" and consonant "tsu" are set, and "chi", "ki", and long sound "-" are input for the shift states of "tsu", "ku", and "tsu". Key is set, and the processing control section 216 is provided with a shift input means 260 for inputting the key in the shift state and the keys “N / UU”, “F /,” and “V /.”. It is preferable that selection input means 262 for selectively inputting is provided.

【0043】この場合には、例えば、的確(TEき KA
く)、吉日(KIち ZIつ)、実質(ZIっ SIつ)のように音
読みの単漢字の2音節目に頻出する「き・く・ち・つ・
っ」を1回のタッチで入力でき、入力効率をより一層向
上することができる。
In this case, for example,
Ku), yoshi (KI Chi ZI), substance (ZI SI)
Can be input with a single touch, and input efficiency can be further improved.

【0044】さらに、高速配列1,2では、特にカタカ
ナ語の入力において頻度が高い特殊拗音である「ファ
(F+A)」、「ヴァ(V+A)」を入力する際に用いられ
る「F」、「V」も選択入力手段によって入力すること
ができ、特にカタカナ語の入力時の操作性が向上する。
Furthermore, in the high-speed arrays 1 and 2, "F", "F" used when inputting "Fa (F + A)" and "Va (V + A)", which are special gospels that are frequently used especially when inputting Katakana words. "V" can also be input by the selection input means, and operability is improved especially when inputting Katakana.

【0045】前記キー配列が電卓配列用に設定されてい
る場合には、前記メインキーエリア220,320のう
ちの中心部分の3列に配置された9個のメインキーの下
段3個のキーには左側から数字「1」、数字「2」、数
字「3」を入力するキーが設定され、中段3個のキーに
は左側から数字「4」、数字「5」、数字「6」を入力
するキーが設定され、上段3個のキーには左側から数字
「7」、数字「8」、数字「9」を入力するキーが設定
され、さらに前記メインキーエリア220,320の下
側の機能キーエリア250,350の中心部分の3個の
機能キーには左から数字「0」、小数点「.」、記号
「=」を入力するキーが設定されていることが好まし
い。
When the key arrangement is set for the calculator arrangement, the lower three keys of the nine main keys arranged in the central three rows of the main key areas 220 and 320 are Is set to enter the numbers "1", "2", and "3" from the left side. Enter the numbers "4", "5", and "6" from the left to the middle three keys. Keys for inputting numbers “7”, numbers “8”, and numbers “9” from the left side of the upper three keys, and further functions below the main key areas 220 and 320. It is preferable that a key for inputting a numeral “0”, a decimal point “.”, And a symbol “=” is set to the three function keys in the central portions of the key areas 250 and 350 from the left.

【0046】この場合には、入力する数字キーの配列
が、普通の電卓と同じ配列に設定されているので、通常
の電卓と同じ操作で入力することができ、操作性を向上
することができる。
In this case, since the arrangement of the numeral keys to be inputted is set to the same arrangement as that of the ordinary calculator, it is possible to perform the same operation as that of the ordinary calculator so that the operability can be improved. .

【0047】前記キー配列が電話配列用に設定されてい
る場合には、前記メインキーエリア220,320のう
ちの中心部分の3列に配置された9個のメインキーの上
段3個のキーには左側から数字「1」、数字「2」、数
字「3」を入力するキーが設定され、中段3個のキーに
は左側から数字「4」、数字「5」、数字「6」を入力
するキーが設定され、下段3個のキーには左側から数字
「7」、数字「8」、数字「9」を入力するキーが設定
され、さらに前記メインキーエリア220,320の下
側の機能キーエリア250,350の中心部分の3個の
機能キーには左側から記号「*」、数字「0」、記号
「#」を入力するキーが設定されていることが好まし
い。
When the key layout is set for the telephone layout, the upper three keys of the nine main keys arranged in the central three rows of the main key areas 220 and 320 are Is set to enter the numbers "1", "2", and "3" from the left side. Enter the numbers "4", "5", and "6" from the left to the middle three keys. Keys for inputting numbers "7", numbers "8", and numbers "9" from the left side of the bottom three keys, and further functions below the main key areas 220, 320. It is preferable that a key for inputting a symbol “*”, a number “0”, and a symbol “#” is set to the three function keys in the central portions of the key areas 250 and 350 from the left side.

【0048】この場合には、電話番号を入力する数字キ
ーの配列が、普通の電話と同じ配列に設定されているの
で、通常の電話と同じ操作で電話を掛けることができ、
操作性を向上することができる。
In this case, since the arrangement of the numeric keys for inputting the telephone number is set to the same arrangement as that of a normal telephone, the user can make a call by the same operation as a normal telephone,
Operability can be improved.

【0049】前記キー配列がF1機能配列用に設定され
ている場合には、前記メインキーエリア220,320
の各メインキーの通常状態およびシフト状態には、「前
頁、次頁、左消、右消、タブ、消去、ヘルプ、罫線、移
動、書式、解除、文頭、文末、前消、後消、タブ移動、
頁消、挿入、下線、移動、複写、アンドゥ、1行上移
動、1行下移動、1文字右移動、1文字左移動、頁頭、
頁末、行左、行右」の各機能が設定され、かつ前記処理
制御部216には前記シフト状態のキーを入力するシフ
ト入力手段260が設けられていることが好ましい。
When the key layout is set for the F1 functional layout, the main key areas 220 and 320 are set.
In the normal and shift states of each main key of, the previous page, next page, left erase, right erase, tab, erase, help, ruled line, move, format, cancel, beginning of sentence, end of sentence, previous erase, post erase, Tabbing,
Page erase, insert, underline, move, copy, undo, move up one line, move down one line, move right one character, move left one character, page head,
It is preferable that each function of "end of page, left of line, right of line" is set, and the processing control unit 216 is provided with shift input means 260 for inputting the key in the shift state.

【0050】この場合には、ワープロソフトなどでファ
ンクションキーなどに設定されていた各種機能を各キー
に割り当てることができ、これらの機能を用いることで
日本語入力などの操作性を向上することができる。
In this case, various functions that have been set in the function keys or the like by word processing software or the like can be assigned to the respective keys, and by using these functions, operability such as Japanese input can be improved. it can.

【0051】前記キー配列がQWERTY式英語専用配
列用に設定されている場合には、前記メインキーエリア
220,320の上段1列には左側から順に「Y」、
「U」、「I」、「O」、「P」を入力するキーが設定
され、中段1列には左側から順に「H」、「J」、
「K」、「L」、セミコロン「;」を入力するキーが設
定され、下段1列には左側から「N」、「M」、カンマ
「,」、ピリオド「.」、記号「/」を入力するキーが設
定されているとともに、前記「Y」、「U」、「I」、
「O」、「P」、「H」、「J」、「K」、
「L」、「;」、「N」、「M」、「,」、「.」、
「/」の各シフト状態には、「Q」、「W」、「E」、
「R」、「T」、「A」、「S」、「D」、「F」、
「G」、「Z」、「X」、「C」、「V」、「B」を入
力するキーが設定され、かつ前記処理制御部216には
前記シフト状態のキーを入力するシフト入力手段260
が設けられていることが好ましい。
When the key layout is set for the QWERTY-type English-only layout, "Y" is arranged in order from the left in the upper one row of the main key areas 220, 320.
Keys for inputting "U", "I", "O", and "P" are set, and "H", "J", and
Keys for entering "K", "L", and semicolon ";" are set, and "N", "M", comma ",", period "." The key to enter is set, and the "Y", "U", "I",
"O", "P", "H", "J", "K",
"L", ";", "N", "M", ",", ".",
In each shift state of "/", "Q", "W", "E",
"R", "T", "A", "S", "D", "F",
Shift input means for setting keys for inputting "G", "Z", "X", "C", "V", "B", and for inputting the keys in the shift state to the processing control unit 216. 260
Is preferably provided.

【0052】この場合には、従来のQWERTY配列に
おいて、上段1列に配置された「Q」、「W」、
「E」、「R」、「T」、「Y」、「U」、「I」、
「O」、「P」がメインキーの上段1列の各キーのシフ
ト状態および非シフト状態に設定され、QWERTY配
列における中段1列に配置された「A」、「S」、
「D」、「F」、「G」、「H」、「J」、「K」、
「L」、セミコロン「;」がメインキーの中段1列の各
キーのシフト状態および非シフト状態に設定され、QW
ERTY配列における下段1列に配置された「Z」、
「X」、「C」、「V」、「B」、「N」、
「M」、「,」、「.」、「/」がメインキーの下段1列
の各キーのシフト状態および非シフト状態に設定されて
いるため、従来より広く利用されて慣れ親しまれている
QWERTY配列のキー順序を15個のメインキーに設
定でき、QWERTY配列に慣れた人にとってキー配列
を容易に覚えることができ、即座に利用できるようにな
る。
In this case, in the conventional QWERTY array, "Q", "W", which are arranged in the upper one row,
"E", "R", "T", "Y", "U", "I",
“O” and “P” are set to the shift state and non-shift state of each key in the upper row of the main key, and “A”, “S” arranged in the middle row of the QWERTY array,
"D", "F", "G", "H", "J", "K",
"L" and semicolon ";" are set to the shift state and non-shift state of each key in the middle row of the main key, and QW
"Z" arranged in the lower row in the ERTY array,
"X", "C", "V", "B", "N",
"M", ",", ".", And "/" are set to the shift state and non-shift state of each key in the lower row of the main key, so they are more widely used and familiar than before. The key sequence of the QWERTY layout can be set to 15 main keys, and a person familiar with the QWERTY layout can easily learn the key layout and can immediately use it.

【0053】前記サブキーには上から順に、前記キー配
列を記号配列用に切り替える記号切替キー241,34
1と、英語配列用に切り替える英語切替キー242,3
42と、数字配列に切り替える数字切替キー243,3
43とが設定され、さらに各サブキーのシフト状態に
は、メニューを表示するメニューキーと、F2機能配列
に切り替えるF2切替キーと、F1機能配列に切り替え
るF1切替キーとが設定されていることが好ましい。
The sub-keys are, in order from the top, symbol switching keys 241 and 34 for switching the key arrangement for symbol arrangement.
1 and English switching keys 242 and 3 for switching to English layout
42 and numeral switching keys 243, 3 for switching to the numerical arrangement
43 is set, and further, the shift state of each subkey is preferably set with a menu key for displaying a menu, an F2 switching key for switching to the F2 functional array, and an F1 switching key for switching to the F1 functional array. .

【0054】この場合には、各サブキー241〜24
3、341〜343を押したりタッチすることで、各メ
インキー221〜235、321〜325の配列を簡単
に切り替えてローマ字入力だけでなく、英語、数字、各
種記号の入力を簡単に行うことができる。
In this case, each subkey 241 to 24
By pressing or touching 3, 341 to 343, you can easily switch the arrangement of each main key 221-235, 321 to 325 and input not only Roman letters but also English, numbers and various symbols easily. it can.

【0055】前記処理制御部216には前記サブキーに
設定されたメニューキー241、341を押した際に、
前記画面203に前記キー配列を高速配列1、高速配列
2、電卓配列、電話配列、QWERTY式英語専用配列
のいずれかに切り替える選択メニュー271〜276を
表示する選択メニュー表示手段261を備えていること
が好ましい。この場合には、前記切替キー241〜24
3、341〜343とは別に選択メニュー271〜27
6が用意されるため、より多くの配列を設定でき、様々
な入力に対応することができて操作性も向上する。
When the menu keys 241 and 341 set as the sub-keys are pressed, the processing controller 216
The screen 203 is provided with a selection menu display means 261 for displaying selection menus 271 to 276 for switching the key layout to any one of the high speed layout 1, the high speed layout 2, the calculator layout, the telephone layout and the QWERTY type English layout. Is preferred. In this case, the switching keys 241 to 24
Selection menus 271 to 27 separately from 3, 341 to 343
Since 6 is prepared, more arrays can be set, various inputs can be handled, and operability is improved.

【0056】また、前記シフト入力手段260は、キー
入力手段214の機能キーエリア250の基準側に配置
された1個の機能キー251と、メインキー、サブキ
ー、機能キーエリアの他の4個の機能キーのいずれかと
を同時に押すことで、各キーに設定されたシフト状態の
キーを入力できるように構成されていることが好まし
い。この場合には、従来のキーボードにおけるシフトキ
ーと同様の操作でシフト入力が行えるため、操作性が向
上することができる。
Further, the shift input means 260 includes one function key 251 arranged on the reference side of the function key area 250 of the key input means 214, and four other keys of the main key, the sub key and the function key area. It is preferable that the keys in the shift state set for the respective keys can be input by simultaneously pressing any of the function keys. In this case, since the shift input can be performed by the same operation as the shift key in the conventional keyboard, the operability can be improved.

【0057】さらに、前記シフト入力手段260は、画
面203のキー表示領域212に表示されたキー配列の
各メインキー、サブキー、機能キーのいずれかのキーの
領域内をタッチしたまま所定長さ以上移動させること
で、各キーに設定されたシフト状態のキーを入力できる
ように構成されていたり、画面203のキー表示領域2
12に表示されたキー配列の各メインキー、サブキー、
機能キーのいずれかのキーの領域内を所定時間以上タッ
チし続けることで、各キーに設定されたシフト状態のキ
ーを入力できるように構成されていることが好ましい。
この場合には、タッチ入力時において、簡単な操作でシ
フト入力が行え、操作性を高くすることができる。
Further, the shift input means 260 keeps touching the area of any of the main keys, sub-keys and function keys of the key arrangement displayed in the key display area 212 of the screen 203 for a predetermined length or more. By moving the keys, the keys in the shift state set for each key can be input, or the key display area 2 of the screen 203 can be input.
Each main key, subkey, of the key layout displayed in 12
It is preferable that the key in the shift state set for each key can be input by continuously touching the area of any one of the function keys for a predetermined time or longer.
In this case, at the time of touch input, shift input can be performed by a simple operation, and operability can be improved.

【0058】また、前記キー入力手段214は、機能キ
ーの1つに設定されたカーソル移動コントロールキー2
52と、メインキーエリア220のメインキーのいずれ
かに設定されたカーソル移動キー221,222,22
3,227,228,229とを備え、前記カーソル移
動コントロールキー252とカーソル移動キー221,
222,223,227,228,229とを同時に押
すことで、キー配列に関係なくカーソル移動操作を行え
るように構成されていることが好ましい。この場合に
は、使用頻度が高いカーソル移動操作を、キー配列に関
係なく常に実行することができるため、操作性をより高
くすることができる。
The key input means 214 is used for the cursor movement control key 2 set as one of the function keys.
52 and cursor movement keys 221, 222, 22 set to any of the main keys in the main key area 220.
3, 227, 228, 229, and the cursor movement control key 252 and the cursor movement key 221,
It is preferable that the cursor movement operation can be performed regardless of the key arrangement by simultaneously pressing 222, 223, 227, 228 and 229. In this case, a cursor movement operation that is frequently used can always be executed regardless of the key layout, so that the operability can be improved.

【0059】前記キー入力手段214は、データ入力装
置本体202から分離可能に設けられ、かつどのキーが
入力されたかを表すキー情報を無線により前記処理制御
部216に送信可能とされたカード型のキーボード21
4Aで構成されていることが好ましい。この場合には、
キー入力操作をデータ入力装置本体202から離れて行
うことができ、特に複数の人が同じ画面203を見てい
る場合に、操作者が邪魔にならず画面203を見やすく
することができる。さらに、データ入力装置本体202
が、携帯性を考慮した小型の装置、例えば液晶画面20
3を有する情報機器の場合には、その画面203が設け
られたデータ入力装置本体202にカード型のキーボー
ド214Aを内蔵保持できるように構成しておけば、携
帯時にはキーボード214Aを収納しておき、使用時の
みにキーボード214Aを取り出して操作できるため、
操作性および携帯性に優れたデータ入力装置201とす
ることができる。
The key input means 214 is provided in a separable manner from the data input device main body 202, and is of a card type capable of wirelessly transmitting key information indicating which key has been input to the processing control section 216. Keyboard 21
It is preferably composed of 4A. In this case,
The key input operation can be performed away from the data input device main body 202, and especially when a plurality of people are looking at the same screen 203, the operator can easily see the screen 203 without being in the way. Further, the data input device main body 202
However, a small device considering portability, for example, the liquid crystal screen 20
In the case of an information device having three, if the data input device main body 202 provided with the screen 203 can be configured to hold the card-type keyboard 214A, the keyboard 214A can be stored when carrying. Because the keyboard 214A can be taken out and operated only when in use,
The data input device 201 can be excellent in operability and portability.

【0060】前記タッチ入力手段215は、タッチペン
215Aや指先等が利用できるが、特に多くの人にとっ
て利用しやすく、細かな操作も行えるペン215Aを用
いることが好ましい。
As the touch input means 215, a touch pen 215A, a fingertip or the like can be used, but it is preferable to use the pen 215A which is particularly easy for many people to use and can perform fine operation.

【0061】[0061]

【発明の実施の形態】図1には、本発明の第1実施形態
である画面タッチ式入力装置1が示されている。画面タ
ッチ式入力装置1は、携帯情報端末(PDA)として用
いられるものであり、本体2の表面には液晶画面3と、
押しボタン4と、シフトキー5とが設けられている。な
お、図1には示していないが、画面3部分を保護するた
めに本体2に回動自在に蓋体を取り付けてもよい。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows a screen touch input device 1 according to a first embodiment of the present invention. The screen touch input device 1 is used as a personal digital assistant (PDA), and has a liquid crystal screen 3 on the surface of a main body 2.
A push button 4 and a shift key 5 are provided. Although not shown in FIG. 1, a lid may be rotatably attached to the main body 2 to protect the screen 3 portion.

【0062】液晶画面3には、ワープロ、表計算、住所
録、電子メール、スケジュールなどの各種機能を実行す
る際に、文字を入力したり、データが表示されるデータ
表示領域10が設けられている。この表示領域10の形
式は、選択された機能によって適宜変更されるように構
成されている。
The liquid crystal screen 3 is provided with a data display area 10 for inputting characters and displaying data when executing various functions such as word processor, spreadsheet, address book, electronic mail and schedule. There is. The format of the display area 10 is configured to be appropriately changed according to the selected function.

【0063】また、表示領域10の下側には、選択メニ
ュー11と、キー入力領域12とが配置されている。な
お、この選択メニュー11およびキー入力領域12は、
常時表示されるようにしてもよいが、通常は前記表示領
域10が画面3のほぼ全域に渡って表示され、画面に表
示された選択メニュー表示キーや、キー入力開始キー等
をタッチすると、表示領域10上の一部にポップアップ
式に必要に応じて表示されるようにすることが、表示領
域10を大きくできて情報量を多くできる点で好まし
い。
Below the display area 10, a selection menu 11 and a key input area 12 are arranged. The selection menu 11 and the key input area 12 are
Although it may be always displayed, the display area 10 is normally displayed over almost the entire area of the screen 3, and when the selection menu display key or the key input start key displayed on the screen is touched, the display is made. It is preferable that a part of the area 10 is displayed in a pop-up manner as needed so that the display area 10 can be enlarged and the amount of information can be increased.

【0064】この画面タッチ式入力装置1には、図1に
示すように、タッチ手段であるペン15が付属してい
る。このため、本体2には、ペン15を保持するホルダ
などを設けておき、ペン15の紛失を防止できるように
されていることが好ましい。そして、画面タッチ式入力
装置1を使用する場合には、本体2を左手で持ってある
いは机などの上に置いて、ペン15を右手で握って操作
すればよい。
As shown in FIG. 1, the screen touch input device 1 is provided with a pen 15 as a touch means. Therefore, it is preferable that the main body 2 be provided with a holder or the like for holding the pen 15 so that the pen 15 can be prevented from being lost. When the screen touch input device 1 is used, the main body 2 may be held by the left hand or placed on a desk or the like, and the pen 15 may be held by the right hand for operation.

【0065】キー入力領域12には、図2にも示すよう
に、メインキーエリア20と、切替キーエリア40と、
機能キーエリア50と、入力された文字が表示される入
力ライン60とが設けられている。
In the key input area 12, as shown in FIG. 2, a main key area 20, a switching key area 40,
A function key area 50 and an input line 60 on which an input character is displayed are provided.

【0066】前記選択メニュー11は、キー入力領域1
2のメインキーエリア20、切替キーエリア40、機能
キーエリア50の設定を、標準配列用に切り替える標準
配列メニューキー16、同じく高速配列用に切り替える
高速配列メニューキー17、英語専用配列用に切り替え
る英語専用メニューキー18、日本語配列用に切り替え
る日本語専用メニューキー19とを備えている。
The selection menu 11 has a key input area 1
2 main key area 20, switching key area 40, function key area 50, standard array menu key 16 for switching to the standard array, high speed array menu key 17 for switching to the high speed array, English to switch to the English-only array A dedicated menu key 18 and a dedicated Japanese menu key 19 for switching to Japanese layout are provided.

【0067】図2に示す標準配列用においては、メイン
キーエリア20には、上下3段左右5列の15個のメイ
ンキー21〜35が配置されている。また、切替キーエ
リア40には、3個の切替キー41〜43が配置されて
いる。さらに、機能キーエリア50には、6個の機能キ
ー51〜56が配置されている。従って、メインキーエ
リア20には、切替キー41〜43および機能キー51
〜56を含めて、4段6列で計24個のキーが配置され
ている。
In the standard arrangement shown in FIG. 2, the main key area 20 is provided with 15 main keys 21 to 35 arranged in three rows vertically and five columns horizontally. Further, in the switching key area 40, three switching keys 41 to 43 are arranged. Further, in the function key area 50, six function keys 51 to 56 are arranged. Therefore, in the main key area 20, the switching keys 41 to 43 and the function key 51 are
Including ~ 56, a total of 24 keys are arranged in 4 rows and 6 columns.

【0068】この標準配列用における前記メインキーエ
リア20内での文字キーの配列は、ローマ字入力の際の
アルファベットの母音および子音の使用頻度、キー配列
の覚え易さ、さらにはペン15による入力効率を考慮し
て配置されたものとなっている。すなわち、キー配列を
覚えやすいように、母音および子音のキーエリアを分け
て配置し、さらにペン15の移動量を少なくするには、
基本位置をメインキーエリア20の中心部分にすればよ
いから、母音および子音はそれぞれ使用頻度が高い順に
打ちやすさの順である中段、上段、下段へと配列される
とともに、各段のキーは中心側から外側へと配列された
構造となっている。
The arrangement of the character keys in the main key area 20 for this standard arrangement is the frequency of use of vowels and consonants of the alphabet when inputting Roman characters, the ease of remembering the key arrangement, and the input efficiency with the pen 15. It is arranged in consideration of. That is, in order to easily remember the key layout, the key areas for vowels and consonants are arranged separately, and in order to further reduce the movement amount of the pen 15,
Since the basic position may be located at the center of the main key area 20, the vowels and consonants are arranged in the middle row, the upper row, and the lower row, which are in the order of ease of tapping in descending order of frequency of use. The structure is arranged from the center side to the outside.

【0069】具体的には、メインキーエリア20のうち
一方側(図示例では左側)の2列のキー群からなるエリ
アを母音キーが設定された母音エリア20Aとし、メイ
ンキーエリア20の残り3列のキー群からなるエリアを
子音を入力する子音エリア20Bに設定した。
Specifically, an area consisting of two rows of key groups on one side (left side in the illustrated example) of the main key area 20 is defined as a vowel area 20A in which vowel keys are set, and the remaining 3 areas of the main key area 20 are set. An area consisting of a group of keys in the row is set as a consonant area 20B for inputting a consonant.

【0070】そして、母音エリア20Aの各キー21、
22、26、27、31、32にはそれぞれ母音を表す
「A」、「I」、「U」、「E」、「O」の母音キーと
撥音である「ん」のキーが以下のように配列されてい
る。すなわち、母音キーのうち中段のキー27、26に
はそれぞれ「A」、「I」が設定され、上段のキー2
2、21にはそれぞれ「U」、「E」のキーが設定さ
れ、さらに下段のキー32、31には「O」と撥音
「ん」のキーが設定されている。
Then, each key 21 in the vowel area 20A,
22, 26, 27, 31, and 32 have vowel keys “A”, “I”, “U”, “E”, and “O” and vowel “n” keys that represent vowels, respectively, as shown below. Are arranged in. That is, among the vowel keys, "A" and "I" are set to the middle keys 27 and 26, respectively, and the upper key 2
Keys "U" and "E" are set to 2 and 21, respectively, and further, keys "O" and sound repellency "n" are set to the keys 32 and 31 in the lower row.

【0071】これにより、メインキーエリア20の中心
位置に近い中段のキー27に使用頻度の高い「A」のキ
ーが配置され、その横のキー26に「I」のキーが配置
されて操作性を向上できるとともに、中段、上段、下段
に行くに従って、「A」、「I」、「U」、「E」、
「O」の各キーが順に配置されて文字が覚えやすくなっ
ている。
As a result, the frequently used "A" key is placed in the middle key 27 near the center of the main key area 20, and the "I" key is placed next to the key 26 next to it, thus improving operability. It is possible to improve “A”, “I”, “U”, “E”,
The keys of “O” are arranged in order to make it easier to remember the characters.

【0072】一方、右側3列の子音エリア20Bには、
日本語の子音を表す「K」、「S」、「T」、「N」、
「H」、「M」、「Y」、「R」、「W」の子音キーが
配列されている。より具体的には、中段のキー28、2
9、30が左側から順に「K」、「S」、「T」のキー
とされ、また上段のキー23、24、25が左側から順
に「N」、「H」、「M」のキーとされ、さらに下段の
キー33、34、35が、左側から順に「Y」、
「R」、「W」のキーとされている。そして、これらの
配列は、「か」行、「さ」行、「た」行、「な」行、
「は」行、「ま」行、「や」行、「ら」行、「わ」行の
子音がアカサタナ順にキーの中段、上段、下段、さらに
各段において左側から右側へ並ぶように配慮されてい
る。なお、この子音の配列も、母音の配列と同様に、打
ちやすさの順、ローマ字の使用頻度の順およびキー配列
の覚え易さを配慮して設定されている。
On the other hand, in the consonant areas 20B on the right three columns,
"K", "S", "T", "N", which represent Japanese consonants,
The consonant keys "H", "M", "Y", "R", and "W" are arranged. More specifically, the middle keys 28, 2
The keys 9 and 30 are the “K”, “S”, and “T” keys in order from the left side, and the upper keys 23, 24, and 25 are the “N”, “H”, and “M” keys in order from the left side. Then, the keys 33, 34, and 35 in the lower row are changed from the left side to “Y”,
The keys are "R" and "W". And these arrays are "ka" line, "sa" line, "ta" line, "na" line,
The consonants of "ha" line, "ma" line, "ya" line, "la" line, and "wa" line are arranged in the order of Akasatana from the left side to the right side of the middle, upper, and lower keys. ing. The consonant arrangement is also set in the same manner as the vowel arrangement, in consideration of the order of ease of hitting, the order of use of Roman letters, and the ease of remembering the key arrangement.

【0073】また、前記子音キーのシフト位置(後述す
る通常とは異なるタッチ操作によって選択されるキーコ
ード)には、句点「、」、読点「。」、長音「ー」、促
音「っ」並びに母音を組み合わせて半濁音、濁音を構成
する「P」、「B」、「G」、「Z」、「D」が割り付
けられている。具体的には、上段の「N」、「H」、
「M」に対応するキー23、24、25には、「P」、
「B」、「っ」が配列され、中段の「K」、「S」、
「T」に対応するキー28、29、30には、「G」、
「Z」、「D」が配列され、さらに下段の「Y」、
「R」、「W」に対応するキー33、34、35には句
点「、」、読点「。」、長音「ー」が配列されている。
At the shift position of the consonant key (the key code selected by a touch operation different from the normal operation described later), the punctuation mark ",", the reading mark ".", The long sound "-", the consonant "tsu" and “P”, “B”, “G”, “Z”, and “D”, which form a semi-voiced voice and a voiced voice by combining vowels, are assigned. Specifically, "N", "H" in the upper row,
The keys 23, 24, 25 corresponding to “M” have “P”,
"B" and "tsu" are arranged, and "K", "S" in the middle row,
The keys 28, 29, and 30 corresponding to “T” are “G”,
"Z" and "D" are arranged, and "Y" in the lower row,
Keys 33, 34, and 35 corresponding to "R" and "W" are arranged with a punctuation mark ",", a reading mark ".", And a long sound "-".

【0074】一方、切替キーエリア40の3つのキー4
1、42、43には、メインキーエリア20の各キー
を、図2に示す標準配列から後述する図8〜10にそれ
ぞれ示す英語配列、数字配列、記号配列に切り替える切
替キーが設定されている。すなわち、英語切替キー
(「英大」)42をペン15でタッチすると、図8に示
す英語大文字を入力するための英語配列に切り替わり、
数字切替キー(「数字」)43をタッチすると、図9に
示す数字入力用の数字配列に切り替わり、記号切替キー
(「記号」)41をタッチすると、図10に示す記号入
力用の記号配列に切り替わるように構成されている。な
お、各英語配列、数字配列、記号配列では、入力した文
字、数字、記号は基本的に全角表示されるが、半角入力
を基本とする場合には、各キー41〜43のシフト位置
(「半」)を選択するようにタッチ操作すればよい。こ
こでは、「半」角が記号、英語、数字の各キー41〜4
3のシフト位置にあるために、半角入力の操作性が良い
といった利点もある。
On the other hand, the three keys 4 in the switching key area 40
1, 42 and 43 are set with switching keys for switching each key of the main key area 20 from the standard arrangement shown in FIG. 2 to the English arrangement, numeral arrangement and symbol arrangement shown in FIGS. . That is, when the English switching key (“UK University”) 42 is touched with the pen 15, the English layout for inputting the capital English capital letters shown in FIG. 8 is switched,
When the number switch key (“number”) 43 is touched, the number array for number input shown in FIG. 9 is switched, and when the symbol switch key (“symbol”) 41 is touched, the symbol array for symbol input shown in FIG. 10 is displayed. It is configured to switch. In each English arrangement, numeral arrangement, and symbol arrangement, the input characters, numbers, and symbols are basically displayed in full-width. However, when half-width input is basically used, the shift position of each key 41 to 43 (“ The touch operation may be performed so as to select "half". Here, "half-width" symbols 41 to 4 for symbols, English, and numbers
Since the shift position is 3, there is also an advantage that the operability of half-width input is good.

【0075】また、機能キーエリア50の各キー51〜
56には、ローマ字入力時に必要となる各種機能が設定
されている。すなわち、キー51にはかな漢字変換の機
能を実行する「変換」キーが設定され、キー52にはか
な漢字無変換の機能を実行する「無変」キーが設定され
ている。また、キー53にはスペース入力する「スペー
ス」キーが、キー54には「改行」キーが設定され、キ
ー55には入力ライン60で確定された文字列を表示領
域10に送る「実行」キーが設定され、キー56には入
力ライン60に表示されたカーソルを後退(前に戻す)
「後退」キーが設定されている。
Each key 51 to 51 in the function key area 50
In 56, various functions required when inputting Roman characters are set. That is, the key 51 is set to the "conversion" key for executing the function of converting kana-kanji, and the key 52 is set to the "invariant" key for executing the function of non-conversion of kana-kanji. Further, a "space" key for entering a space is set for the key 53, a "line feed" key is set for the key 54, and an "execute" key for sending the character string determined by the input line 60 to the display area 10 is set for the key 55. Is set, and the cursor displayed on the input line 60 is moved backward (return to the previous) on the key 56.
The "backward" key is set.

【0076】さらに、各キー51〜56のシフト位置に
は、かな漢字変換時にリスト表示される同音異義語の前
候補を表示する「前候」キー、カタカナ変換を行う「カ
ナ」キー、半角に変換する「半角」キー、アルファベッ
トを小文字に変換する「小字」キー、入力や変換操作を
取り消す「取消」キーおよび「削除」キーがそれぞれ設
定されている。
Further, at the shift positions of the respective keys 51 to 56, the "previous" key for displaying the previous candidates of the same-sound synonyms displayed at the time of kana-kanji conversion, the "kana" key for performing katakana conversion, and conversion to half-width characters The "Half-width" key, the "Small letters" key for converting the alphabet to lower case, the "Cancel" key for canceling input and conversion operations, and the "Delete" key are set.

【0077】次に前述のようにキーが配列された本発明
にかかる画面タッチ式入力装置1を実現する内部構成に
ついて、図3及び図4を参照して説明する。図3は、画
面タッチ式入力装置1を実現する内部構成のブロック図
であり、図4は処理手順を示すフローチャートである。
画面タッチ式入力装置1は、画面タッチ入力手段71と
情報選択処理手段72とを備えており、情報選択処理手
段72は判定手段73および文字発生手段74で構成さ
れている。
Next, an internal configuration for realizing the screen touch input device 1 according to the present invention in which the keys are arranged as described above will be described with reference to FIGS. 3 and 4. FIG. 3 is a block diagram of an internal configuration for realizing the screen touch input device 1, and FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure.
The screen touch input device 1 includes a screen touch input means 71 and an information selection processing means 72, and the information selection processing means 72 is composed of a determination means 73 and a character generation means 74.

【0078】画面タッチ入力手段71は、選択メニュー
11、メインキーエリア20、切替キーエリア40、機
能キーエリア50において、ペン15によるタッチ入力
があるかをチェックするものである(ステップ1、以下
「ステップ」を「S」と略す)。
The screen touch input means 71 checks whether or not there is a touch input with the pen 15 in the selection menu 11, the main key area 20, the switching key area 40, and the function key area 50 (step 1, hereinafter referred to as ""Step" is abbreviated as "S").

【0079】ここで、タッチ入力があれば、判定手段7
3によってそのタッチ入力がハイフンタッチ入力つまり
ペン15がキーをタッチしたままそのキー領域内を所定
長さ以上移動しているかを判定する(S2)。ここで、
ハイフンタッチ入力であると判定されれば、文字発生手
段74は、タッチされたキーのシフト位置の文字コード
(各キーの上段に表示された文字コード)を発生させる
シフト処理を行う(S3)。一方、ハイフンタッチ入力
でないつまりペン15のタッチ時の移動距離が所定長さ
以内であると判定されれば、文字発生手段74はタッチ
されたキーの通常位置の文字コード(非シフト位置であ
る各キーの下段に表示された文字コード)を発生させる
通常処理を行う(S4)。
If there is a touch input, the determining means 7
It is determined by 3 whether the touch input is a hyphen touch input, that is, whether the pen 15 is moving within the key area for a predetermined length or more while touching the key (S2). here,
If it is determined that the input is a hyphen touch input, the character generating means 74 performs a shift process for generating a character code at the shift position of the touched key (the character code displayed in the upper part of each key) (S3). On the other hand, if it is determined that the input is not a hyphen touch input, that is, the movement distance when the pen 15 is touched is within the predetermined length, the character generation means 74 causes the character code of the touched key to be in the normal position (non-shifted position). Normal processing for generating the character code displayed in the lower part of the key is performed (S4).

【0080】なお、メインキーエリア20以外の切替キ
ーエリア40の各キー41〜43や機能キーエリア50
の各キー51〜56がタッチ入力された場合には、文字
発生手段74内あるいは文字発生手段74とは別に、配
列切替処理手段や機能処理手段を設けておき、各キーの
シフト位置あるいは通常位置に設定された各処理が行わ
れるようにしておけばよい。例えば、タッチされたキー
が、選択メニュー11の各メニューキー16〜19であ
ったり、切替キーエリア40の各切替キー41〜43で
あれば、配列切替処理手段でそのキーで指定された配列
にメインキーエリア20、切替キーエリア40、機能キ
ーエリア50を切り替える処理が行われる。また、タッ
チされたキーが機能キーエリア50の各キーであれば、
機能処理手段によってそのキーに設定された機能を実行
する。例えば、変換キー51がタッチされれば、入力ラ
イン60に表示された文字列を漢字に変換して確定す
る。また、実行キー54がタッチされれば、確定された
文字列を表示領域10に表示する処理を行う。
The keys 41 to 43 of the switching key area 40 other than the main key area 20 and the function key area 50
When each of the keys 51 to 56 is touch-input, an arrangement switching processing means or a function processing means is provided in the character generating means 74 or separately from the character generating means 74, and the shift position or the normal position of each key is provided. It suffices if each process set in step 1 is performed. For example, if the touched keys are the menu keys 16 to 19 of the selection menu 11 or the switching keys 41 to 43 of the switching key area 40, the array switching processing means creates an array designated by the keys. A process of switching the main key area 20, the switching key area 40, and the function key area 50 is performed. If the touched key is each key in the function key area 50,
The function processing means executes the function set for the key. For example, if the conversion key 51 is touched, the character string displayed on the input line 60 is converted into Kanji and confirmed. Further, when the execution key 54 is touched, a process of displaying the confirmed character string in the display area 10 is performed.

【0081】この文字発生手段74で処理された結果
は、液晶画面3に表示される。以上により、各タッチ入
力に対する処理が完了し、次のタッチ入力があれば以上
の処理を繰り返して順次タッチ入力を行う。
The result processed by the character generating means 74 is displayed on the liquid crystal screen 3. As described above, the process for each touch input is completed, and if there is the next touch input, the above process is repeated to sequentially perform the touch input.

【0082】ここで、判定手段73におけるタッチ入力
の判定方法について説明する。図5に示すように、判定
手段73は、ペン15が各キーをタッチした際の操作の
違いを検出して、各キーのシフト位置(図5ではA)お
よび通常位置(図5ではB)の何れか一方が選択された
ことを判定するものである。
Here, a method of determining the touch input in the determining means 73 will be described. As shown in FIG. 5, the determination unit 73 detects a difference in operation when the pen 15 touches each key, and determines the shift position (A in FIG. 5) and the normal position (B in FIG. 5) of each key. It is determined whether any one of the above is selected.

【0083】この際のタッチ操作の違いを判断する方法
としては、図6および図7に示すいずれかの方法を採用
している。図6に示す方法は、各キー75の表示領域内
に含まれるピクセル(画素)76毎にタッチ操作の違い
を判断するものである。すなわち、図6のように、各
キーの表示領域内に縦10列、横10行の計100個の
セル76が設定されている場合に、判定手段73は、ペ
ン15が各キーの表示領域内の所定数以上例えば1方向
に並んだ4つ以上のピクセル76をタッチした場合(ハ
イフン「−」のバーを引くように「バータッチ」した場
合)にはシフト位置が選択されたと判断し、図6のよ
うに、ペン15が各キー75の表示領域内の1つ、また
はその1つのピクセル76とその周囲のピクセル76
(図6で「+」記号で表示されている部分)内のピクセ
ル76とをタッチした場合(ポイントで「点タッチ」し
た場合)には通常位置が選択されたと判断するように構
成されている。
As a method for determining the difference in touch operation at this time, one of the methods shown in FIGS. 6 and 7 is adopted. The method shown in FIG. 6 is to judge a difference in touch operation for each pixel 76 included in the display area of each key 75. That is, as shown in FIG. 6, when a total of 100 cells 76 of 10 columns and 10 rows are set in the display area of each key, the determination unit 73 causes the pen 15 to display the display area of each key. If a predetermined number or more of the pixels, for example, four or more pixels 76 arranged in one direction are touched (when "bar touch" is performed so as to draw a hyphen "-" bar), it is determined that the shift position is selected, and As shown in FIG. 6, the pen 15 has one pixel 76 in the display area of each key 75, or one pixel 76 and its surrounding pixels 76.
When the pixel 76 in (the portion indicated by the “+” symbol in FIG. 6) is touched (when the point is “point touch”), it is configured to determine that the normal position is selected. .

【0084】なお、図6では横方向にペン15を移動し
た場合を例示しているが、ペン15を上下方向あるいは
斜め方向に移動した場合であっても、4つ以上のセル7
6をタッチしていればシフト入力と判定される。また、
タッチ入力の起点は、各キー75の領域内であればどの
位置でもよく、タッチ(バー)の端末がキー領域からは
み出しても、キー領域内でタッチしたピクセル数によっ
てシフト位置が選択されたか否かが判断される。また、
判断基準となるセル76の数は4つ以上および未満の場
合に限らず、特に表示領域内のセル76の数等に応じて
設定すればよい。例えば、セル76の数を縦5列、横5
行の計25個に設定した場合には、2つ以上のセル76
がタッチされたらシフト位置が選択されたと判断しても
よい。
Although FIG. 6 exemplifies the case where the pen 15 is moved in the horizontal direction, even when the pen 15 is moved in the vertical direction or the oblique direction, four or more cells 7 are formed.
If 6 is touched, it is determined to be shift input. Also,
The starting point of touch input may be any position within the area of each key 75, and even if the terminal of the touch (bar) extends out of the key area, whether or not the shift position is selected depending on the number of pixels touched in the key area. Is determined. Also,
The number of cells 76 serving as a determination criterion is not limited to four or more and less than four, and may be set particularly according to the number of cells 76 in the display area and the like. For example, the number of cells 76 is 5 columns vertically and 5 columns horizontally.
If the total number of rows is 25, two or more cells 76
When is touched, it may be determined that the shift position is selected.

【0085】一方、図7に示す方法は、ペン15のタッ
チの始点および終点間の距離によってタッチ操作の違い
を判断するものである。すなわち、判定手段73は、図
7のように、ペン15によるタッチの長さが予め設定
された長さ以上の場合にはシフト位置が選択されたと判
断し、図7のように、ペン15によるタッチ長さが設
定長さよりも短い場合には通常位置が選択されたと判断
するように構成されている。
On the other hand, the method shown in FIG. 7 is to judge the difference in the touch operation by the distance between the start point and the end point of the touch of the pen 15. That is, the determination unit 73 determines that the shift position is selected when the touch length of the pen 15 is equal to or longer than the preset length as shown in FIG. When the touch length is shorter than the set length, it is determined that the normal position is selected.

【0086】この場合も、ペン15の移動方向は上下や
斜め方向でもよく、さらには「レ」点のように途中で方
向が変わってもよく、要するにペン15の始点および終
点間つまり移動距離が所定長さ以上であればシフト入力
と判定される。また、判断基準となる設定長さは、予め
設定しておいてもよいし、操作する利用者が適宜設定し
てもよい。
In this case as well, the moving direction of the pen 15 may be vertical or oblique, and may change in the middle such as a "re" point. In short, the moving distance between the starting point and the ending point of the pen 15, that is, the moving distance. If the length is equal to or greater than the predetermined length, it is determined that the shift input has been performed. In addition, the set length serving as a determination criterion may be set in advance, or may be set appropriately by the user who operates it.

【0087】次に、切替キー41,42,43によって
切り替えられる英語配列、数字配列、記号配列および高
速配列メニューキー17、英語専用メニューキー18、
日本語専用メニューキー19で切り替えられる高速配
列、QWERTY式英語専用配列、QWERTY式日本
語専用配列におけるメインキーエリア20、切替キーエ
リア40、機能キーエリア50のキー配列について説明
する。なお、各配列においても、タッチ操作は同じであ
るため、キー配列についてのみ説明する。
Next, an English array, a numerical array, a symbol array and a high-speed array menu key 17, which can be switched by the switching keys 41, 42, 43, an English-only menu key 18,
The key arrangements of the main key area 20, the switching key area 40, and the function key area 50 in the high-speed arrangement that can be switched by the Japanese-only menu key 19, the QWERTY-type English-only arrangement, and the QWERTY-type Japanese-only arrangement will be described. Since the touch operation is the same in each arrangement, only the key arrangement will be described.

【0088】図8に示す英語配列におけるメインキーエ
リア20、切替キーエリア40、機能キーエリア50の
キー配列について説明する。メインキーエリア20は、
英語配列においても標準配列と同様に、左側2列の母音
エリア20Aの中段のキー27、26にそれぞれ
「A」、「I」のキーが設定され、上段のキー22、2
1にそれぞれ「U」、「E」のキーが設定され、さらに
下段のキー32、31に「O」、「X」のキーが設定さ
れている。また、子音エリア20Bでは、中段のキー2
8、29、30が左側から順に「K」、「S」、「T」
のキーとされ、また上段のキー23、24、25が左側
から順に「N」、「H」、「M」のキーとされ、さらに
下段のキー33、34、35が左側から順に「Y」、
「R」、「W」のキーとされている。
The key layout of the main key area 20, switching key area 40, and function key area 50 in the English layout shown in FIG. 8 will be described. The main key area 20 is
Similarly to the standard layout, in the English layout, the keys “A” and “I” are set to the middle keys 27 and 26 of the vowel area 20A on the left two columns, respectively, and the upper keys 22 and 2 are set.
The keys "U" and "E" are set to 1, and the keys "O" and "X" are set to the lower keys 32 and 31, respectively. In the consonant area 20B, the middle key 2
8, 29, 30 are "K", "S", "T" in order from the left.
The keys 23, 24, 25 on the upper row are "N", "H", "M" keys in order from the left side, and the keys 33, 34, 35 on the lower row are "Y" in order from the left side. ,
The keys are "R" and "W".

【0089】一方、前記メインキーエリア20の各キー
のシフト位置には、上段の左側から順にキー21にハイ
フン記号「−」が、キー22にアポストロフィー「’」
が、キー23に「P」が、キー24に「B」が、キー2
5に「L」が設定されるとともに、中段左側から順にキ
ー26にピリオド「.」が、キー27にカンマ「,」
が、キー28に「G」が、キー29に「Z」が、キー3
0に「D」が設定され、さらに下段左側から順にキー3
1に「J」が、キー32に「Q」が、キー33に「F」
が、キー34に「V」が、キー35に「C」が設定され
ている。
On the other hand, at the shift position of each key in the main key area 20, the hyphen symbol "-" is placed on the key 21 and the apostrophe "'" is placed on the key 22 in order from the left side of the upper row.
, Key 23 is "P", key 24 is "B", key 2
5 is set to “L”, the period “.” Is set to the key 26 and the comma “,” is set to the key 27 in order from the left side of the middle row.
, Key 28 to “G”, key 29 to “Z”, key 3
“D” is set to 0, and the key 3
"J" for 1, "Q" for key 32, "F" for key 33
However, “V” is set to the key 34 and “C” is set to the key 35.

【0090】一方、切替キーエリア40の3つのキー4
1、42、43は、標準配列と同一であり、記号切替キ
ー41、英語切替キー42、数字切替キー43がそれぞ
れ設けられている。また、機能キーエリア50には、5
つのキー51、53〜56が設定されている。このう
ち、キー54,55,56は、前記標準配列のキー54
〜56と同一である。一方、キー51には標準配列に戻
す「解除」キーが設定され、キー53には「スペース」
キーのみが設定されている。
On the other hand, the three keys 4 in the switching key area 40
1, 42, and 43 are the same as the standard arrangement, and a symbol switching key 41, an English switching key 42, and a number switching key 43 are provided respectively. In the function key area 50, 5
One key 51, 53 to 56 is set. Of these, the keys 54, 55 and 56 are the keys 54 of the standard arrangement.
~ 56. On the other hand, the "release" key for returning to the standard arrangement is set to the key 51, and the "space" is set to the key 53.
Only the key is set.

【0091】次に、図9に示す数字配列におけるメイン
キーエリア20、切替キーエリア40、機能キーエリア
50のキー配列について説明する。メインキーエリア2
0は、左側3列に数字キーが設定され、右側2列に算術
記号キーが設定されている。具体的には、メインキーエ
リア20の上段左側から順にキー21に数字「7」が、
キー22に数字「8」が、キー23に数字「9」が、キ
ー24に記号「×」が、キー25に記号「÷」が設定さ
れ、また中段左側から順にキー26に数字「4」が、キ
ー27に数字「5」が、キー28に数字「6」が、キー
29に記号「+」が、キー30に記号「−」が設定さ
れ、さらに下段左側から順にキー31に数字「1」が、
キー32に数字「2」が、キー33に数字「3」が、キ
ー34に記号「.」が、キー35に記号「=」が設定さ
れている。さらに、キー24,25,29,30,3
4,35の各シフト位置には、それぞれ記号「%」、記
号「/」、コロン記号「:」、セミコロン記号「;」、
カンマ「,」、記号「〜」の各キーが設定されている。
Next, the key arrangement of the main key area 20, the switching key area 40, and the function key area 50 in the numeral arrangement shown in FIG. 9 will be described. Main key area 2
For 0, numeral keys are set in the left three columns and arithmetic symbol keys are set in the right two columns. Specifically, from the upper left side of the main key area 20, the number "7" is sequentially displayed on the key 21,
The number "8" is set in the key 22, the number "9" is set in the key 23, the symbol "x" is set in the key 24, the symbol "÷" is set in the key 25, and the number "4" is set in order from the left side of the middle row. , The key 27 is set to the number “5”, the key 28 is set to the number “6”, the key 29 is set to the symbol “+”, and the key 30 is set to the symbol “−”. 1 ”
The number “2” is set on the key 32, the number “3” is set on the key 33, the symbol “.” Is set on the key 34, and the symbol “=” is set on the key 35. In addition, the keys 24, 25, 29, 30, 3
At each shift position of 4, 35, the symbol "%", the symbol "/", the colon symbol ":", the semicolon symbol ";",
Each key of comma "," and symbol "~" is set.

【0092】一方、切替キーエリア40の3つのキー4
1、42、43は、標準配列と同一であり、記号切替キ
ー41、英語切替キー42、数字切替キー43がそれぞ
れ設けられている。また、機能キーエリア50には、5
つのキー51、53〜56が設定されている。このう
ち、キー55,56は、前記標準配列、英語配列と同一
である。一方、キー51には、英語配列と同じ標準配列
に戻す「解除」キーが設定され、キー53には、その通
常位置に数字「0」が、シフト位置に「スペース」キー
が設定されている。また、キー54には「改行」キーの
みが設定されている。
On the other hand, the three keys 4 in the switching key area 40
1, 42, and 43 are the same as the standard arrangement, and a symbol switching key 41, an English switching key 42, and a number switching key 43 are provided respectively. In the function key area 50, 5
One key 51, 53 to 56 is set. Of these, the keys 55 and 56 are the same as the standard layout and English layout. On the other hand, the key 51 is set to the "cancel" key for returning to the same standard arrangement as the English layout, and the key 53 is set to the number "0" at its normal position and the "space" key at its shift position. . Further, only the "line feed" key is set as the key 54.

【0093】次に、図10に示す記号配列におけるメイ
ンキーエリア20、切替キーエリア40、機能キーエリ
ア50のキー配列について説明する。メインキーエリア
20は、左側2列にかっこ記号キーが設定され、右側3
列に各種記号キーが設定されている。具体的には、メイ
ンキーエリア20の上段左側から順にキー21にかっこ
記号「“」が、キー22にかっこ記号「”」が、キー2
3にアスタリスク記号「*」が、キー24にシャープ記
号「#」が、キー25にアンド記号「&」が設定され、
また中段左側から順にキー26にかっこ記号「「」が、
キー27にかっこ記号「」」が、キー28に点記号
「・」が、キー29にコロン記号「:」が、キー30に
セミコロン記号「;」が設定され、さらに下段左側から
順にキー31にかっこ記号「(」が、キー32にかっこ
記号「)」が、キー33にクエスチョン記号「?」が、
キー34に修飾記号「!」が、キー35に記号「/」が
設定されている。
Next, the key arrangement of the main key area 20, the switching key area 40 and the function key area 50 in the symbol arrangement shown in FIG. 10 will be described. In the main key area 20, the bracket symbol keys are set in the left two columns, and the right side 3
Various symbol keys are set in the column. Specifically, from the upper left side of the main key area 20, the key 21 has a parenthesis "", the key 22 has a parenthesis """, and the key 2 has
3, the asterisk symbol “*”, the key 24 the pound symbol “#”, the key 25 the AND symbol “&”,
In addition, from the left side of the middle row, the bracket 26 ""
The key 27 is set to the parenthesis "", the key 28 is set to the dot ".", The key 29 is set to the colon ":", and the key 30 is set to the semicolon ";". The parenthesis symbol "(", the parenthesis symbol ")" on the key 32, the question symbol "?" On the key 33,
The key 34 has a modifier symbol "!" And the key 35 has a symbol "/".

【0094】一方、前記メインキーエリア20の各キー
のシフト位置には、上段左側から順にキー21にかっこ
記号「‘」が、キー22にかっこ記号「’」が、キー2
3に修飾記号「@」が、キー24に右矢印記号「→」
が、キー25に左矢印記号「←」が設定され、中段左側
から順にキー26にかっこ記号「<」が、キー27にか
っこ記号「>」が、キー28に点記号「‥」が、キー2
9に点記号「…」が、キー30に記号「〜」が設定さ
れ、さらに、下段左側から順にキー31にかっこ記号
「〔」が、キー32にかっこ記号「〕」が、キー33に
ドル記号「$」が、キー34に円記号「¥」が、キー3
5に修飾記号「§」が設定されている。
On the other hand, at the shift position of each key in the main key area 20, the parenthesis symbol "'" is placed on the key 21, the parenthesis symbol "'" is placed on the key 22, and the key 2 is placed in order from the upper left side.
The modifier symbol “@” is displayed on the 3 and the right arrow symbol “→” is displayed on the key 24.
, The left arrow symbol “←” is set to the key 25, the parenthesis symbol “<” is assigned to the key 26, the parenthesis symbol “>” is assigned to the key 27, the dot symbol “...” is assigned to the key 28, in order from the left side of the middle row. Two
A dot symbol “...” is set to 9 and a symbol “to” is set to the key 30. Further, from the lower left side, the key 31 has a parenthesis “[”, the key 32 has a parenthesis “]”, and the key 33 has a dollar. The sign "$", the yen sign "\" on the key 34, the key 3
The modifier symbol “§” is set in 5.

【0095】一方、切替キーエリア40の3つのキー4
1、42、43は、標準配列と同一であり、記号切替キ
ー41、英語切替キー42、数字切替キー43がそれぞ
れ設けられている。また、機能キーエリア50には、5
つのキー51、53〜56が設定されている。このう
ち、キー51、54〜56は、前記数字配列と同一であ
る。一方、キー53は、そのシフト位置には各メインキ
ー21〜35あるいは適宜なポップアップ領域に各種の
絵記号を表示する「絵記号」キーが、通常位置には表示
された絵記号の次候補を表示する「次候補」キーが設定
されている。
On the other hand, the three keys 4 in the switching key area 40
1, 42, and 43 are the same as the standard arrangement, and a symbol switching key 41, an English switching key 42, and a number switching key 43 are provided respectively. In the function key area 50, 5
One key 51, 53 to 56 is set. Of these, the keys 51 and 54 to 56 are the same as those in the numerical arrangement. On the other hand, the key 53 has the main keys 21 to 35 at the shift position or the "pictogram" key for displaying various pictograms in an appropriate pop-up area, and the next candidate of the pictogram displayed at the normal position. The "next candidate" key to be displayed is set.

【0096】次に、図11に示す選択メニューキー17
で切り替えられる高速配列におけるメインキーエリア2
0、切替キーエリア40、機能キーエリア50のキー配
列について説明する。この高速配列は、図2に示す標準
配列とほぼ同じであり、一部のキーが高速入力用に設定
されている。具体的には、母音エリア20Aの各キー2
1、22、26、27、31、32には、標準配列と同
じ「A」、「I」、「U」、「E」、「O」、「ん」の
各キーが設定されているが、これらのキーのシフト位置
には、高速入力のための二重母音「AI」、「UI」、
「UU」、「EI」、「OU」、「YUU」が設定され
ている。すなわち、母音キーのうち中段のキー27、2
6のシフト位置には「「AI」、「UI」が設定され、
上段のキー22、21のシフト位置には「UU」、「E
I」が設定され、さらに下段のキー32、31のシフト
位置には「OU」、「YUU」が設定されている。
Next, the selection menu key 17 shown in FIG.
Main key area 2 in the high-speed array that can be switched with
The key layout of 0, the switching key area 40, and the function key area 50 will be described. This high-speed arrangement is almost the same as the standard arrangement shown in FIG. 2, and some keys are set for high-speed input. Specifically, each key 2 in the vowel area 20A
1, 22, 26, 27, 31, 32 have the same "A", "I", "U", "E", "O", and "n" keys as in the standard arrangement. , The shift positions of these keys are the double vowels “AI”, “UI” for high speed input,
“UU”, “EI”, “OU”, and “YUU” are set. That is, among the vowel keys, the middle keys 27, 2
“AI” and “UI” are set in the shift position of 6,
"UU" and "E" are used for the shift positions of the upper keys 22 and 21.
"I" is set, and "OU" and "YUU" are set to the shift positions of the lower keys 32 and 31.

【0097】一方、右側3列の子音エリア20Bには、
標準配列と同じく日本語の子音を表す「K」、「S」、
「T」、「N」、「H」、「M」、「Y」、「R」、
「W」の子音キーが配列されている。より具体的には、
中段のキー28、29、30が左側から順に「K」、
「S」、「T」のキーとされ、また上段のキー23、2
4、25が左側から順に「N」、「H」、「M」のキー
とされ、さらに下段のキー33、34、35が、左側か
ら順に「Y」、「R」、「W」のキーとされている。ま
た、前記子音キーのシフト位置も標準配列と同じであ
る。具体的には、上段の「N」、「H」、「M」に対応
するキー23、24、25には、「P」、「B」、
「っ」が配列され、中段の「K」、「S」、「T」に対
応するキー28、29、30には、「G」、「Z」、
「D」が配列され、さらに下段の「Y」、「R」、
「W」に対応するキー33、34、35には句
点「、」、読点「。」、長音「ー」が配列されている。
さらに、キー33,34のシフト位置には、第2シフト
位置が設けられてそれぞれ「F」、「V」が設定されて
いる。
On the other hand, in the consonant areas 20B on the right three columns,
"K", "S", which represent consonants in Japanese, as in the standard array
"T", "N", "H", "M", "Y", "R",
"W" consonant keys are arranged. More specifically,
The middle keys 28, 29, 30 are “K” in order from the left side,
Keys for "S" and "T", and upper keys 23, 2
The keys 4, 5 are the keys "N", "H", "M" in order from the left side, and the keys 33, 34, 35 in the lower row are the keys "Y", "R", "W" in order from the left side. It is said that. The shift position of the consonant key is also the same as in the standard arrangement. Specifically, the keys 23, 24, 25 corresponding to “N”, “H”, “M” in the upper row are “P”, “B”,
“G”, “Z”, are assigned to the keys 28, 29, 30 corresponding to “K”, “S”, and “T” in the middle row.
"D" are arranged, and "Y", "R", and
On the keys 33, 34, and 35 corresponding to "W", a punctuation mark ",", a reading mark ".", And a long sound "-" are arranged.
Further, a second shift position is provided at the shift position of the keys 33 and 34, and "F" and "V" are set respectively.

【0098】一方、切替キーエリア40の3つのキー4
1、42、43は、通常は、標準配列と同一であり、記
号切替キー41、英語切替キー42、数字切替キー43
がそれぞれ設けられているが、メインキーエリア20の
いずれかのキーをタッチすると、図11に示すように、
キー41,42,43には、それぞれ「つ」、「く」、
促音「っ」を入力するキーが設定され、これらのキー4
1,42,43の各シフト位置には、「ち」、「き」、
「YOU」を入力するキーが設定されるように構成され
ている。また、機能キーエリア50には、標準配列と同
じ機能が設定された6つのキー51〜56が設定されて
いる。
On the other hand, the three keys 4 in the switching key area 40
1, 42 and 43 are usually the same as the standard arrangement, and the symbol switch key 41, the English switch key 42, and the number switch key 43.
Although each is provided, when any key in the main key area 20 is touched, as shown in FIG.
Keys 41, 42, 43 have "tsu", "ku",
The key to input the consonant "t" is set, and these key 4
At each shift position of 1, 42, 43, "chi", "ki",
A key for inputting "YOU" is set. Further, in the function key area 50, six keys 51 to 56 having the same functions as the standard arrangement are set.

【0099】このような高速配列は、特に二重母音「A
I」、「UI」、「UU」、「EI」、「OU」、「Y
UU」、「YOU」と「ん・き・く・ち・つ・っ」とを
1回のタッチで入力できるようにしたことで高速入力を
実現している。すなわち、これらの二重母音、拗音、
「ん・き・く・ち・つ・っ」は、日本語、特に音読み漢
字において出現頻度が高いため、通常は2〜3回のタッ
チで入力しなければならないこれらの文字を1回のタッ
チで入力できると、タッチ数が少なくなって入力効率が
高くなるのである。このタッチ数を従来の50音配列に
おけるかな入力およびQWERTY配列におけるローマ
字入力と比較した例を表1に示す。
Such a high-speed arrangement is especially effective for the double vowel "A".
"I", "UI", "UU", "EI", "OU", "Y"
High-speed input is realized by enabling input of "UU", "YOU" and "N, K, K, C, T, T" with one touch. That is, these diphthongs, hoarseness,
"N ・ KI ・ KU ・ CHI ・ TSU ・ TU" has a high frequency of occurrence in Japanese, especially on-reading Kanji characters, so you usually have to input these characters once or twice. If you can input with, the number of touches will decrease and the input efficiency will increase. Table 1 shows an example in which the number of touches is compared with the conventional kana input in the Japanese syllabary arrangement and the Roman input in the QWERTY arrangement.

【0100】[0100]

【表1】 [Table 1]

【0101】この表1から分かるように、図11の高速
配列を用いれば、二重母音や拗音を1回のタッチで入力
できるため、かな入力やローマ字入力に比べてタッチ数
を少なくでき、特に音読み語の多い文章においてはその
効果を高めることができる。
As can be seen from Table 1, by using the high-speed array of FIG. 11, it is possible to input a double vowel or a syllable with one touch, so that the number of touches can be reduced as compared with kana or romaji input. The effect can be enhanced in sentences with many words.

【0102】また、前記高速配列では、文字入力の流れ
が右から左に順次移るように設計されている。つまり、
右側の子音の次に左側の母音か二重母音にタッチし、母
音の次にさらに左側の2音節目の「ん・き・く・ち・つ
・っ」にタッチするので、手の動きに無駄が少なくな
り、操作性を向上できる。これは、2音節の音読み漢字
において2音節目が母音以外の場合には「ん・き・く・
ち・つ・っ」のいずれかになる、つまり1音節目(子音
+母音)の後に「ん・き・く・ち・つ・っ」が入力され
る可能性が高いという日本語の特性に着目してなされた
ものであり、日本語の入力においては非常に効果的であ
る。
Further, the high-speed array is designed so that the flow of character input sequentially shifts from right to left. That is,
Touch the consonant on the right, then the vowel on the left, or the double vowel, and then touch the second syllable on the left, "n, ki, ku, chi, tsu, tsu". Can be reduced and operability can be improved. If the second syllable in a Kanji reading with two syllables is other than a vowel, this is
One of the characteristics of Japanese is that there is a high possibility that "n ・ ki ・ ku ・ chi ・ tsu ・ tsu" will be input after the first syllable (consonant + vowel). It was made paying attention to, and is very effective in inputting Japanese.

【0103】これらの文字が含まれる漢字としては、以
下のようなものがある。 1)2音節目が「イ」になる漢字の例(2重母音の「AI・UI・EI」のいずれか になる例) ・開催(KAI SAI) ・内外(NAI GAI) ・会計(KAI KEI) ・類推(RUI SUI) ・推定(SUI TEI) ・累計(RUI KEI) 2)2音節目が「ウ」になる漢字の例(2重母音の「UU・OU」のいずれかにな る例)および「YUU」、「YOU」を含む漢字の例 ・方法(HOU HOU) ・構造(KOU ZOU) ・工場(KOU ZYOU) ・東京(TOU KYOU) ・通風(TUU FUU) ・中央(TYUU OU ) 3)2音節目が「ン」になる漢字の例 ・安全(Aん ZEん) ・簡単(KAん TAん) ・混沌(KOん TOん) 4)2音節目が「キ・ク」になる漢字の例 ・辟易(HEき Eき) ・的確(TEき KAく) ・画策(KAく SAく) ・目的(MOく TEき) ・宿敵(SYUく TEき) ・即席(SOく SEき) 5)2音節目が「チ・ツ・ッ」になる漢字の例 ・1日(Iち NIち) ・吉日(KIち ZIつ) ・質実(SIつ ZIつ) ・切実(SEつ ZIつ) ・1日(Iち NIち) ・活発(KAっ PAつ) ・実質(ZIっ SIつ) ・出発(SYUっ PAつ)
The following Kanji characters include these characters. 1) Example of Kanji whose second syllable is "i" (example of which is one of "AI, UI, EI" of double vowel) -Holding (KAI SAI) -Inside and outside (NAI GAI) -Accounting (KAI KEI)・ Analog analogy (RUI SUI) ・ Estimation (SUI TEI) ・ Cumulative (RUI KEI) 2) An example of a kanji whose second syllable is “U” (an example of which is either “UU · OU” of a double vowel) and Examples of Kanji including "YUU" and "YOU" ・ Method (HOU HOU) ・ Structure (KOU ZOU) ・ Factory (KOU ZYOU) ・ Tokyo (TOU KYOU) ・ Ventilation (TUU FUU) ・ Central (TYUU OU) 3) Example of Kanji whose second syllable is "n" ・ Safe (A ZE) ・ Easy (KA TA) ・ Chaos (KO TO) 4) Kanji whose second syllable is "KI" Examples: ・ Trust (HE, E) ・ Exact (TE, KA) ・ Painting (KA, SA) ・ Purpose (MO, TE) ・ Nemesis (SYU, TE) ・ Instant (SO, SE) 5) Example of Kanji in which the second syllable changes to "Ji Tsu" Chi) ・ Yoshihi (KI Chi ZI) ・ Quality (SI one ZI) ・ Cut (SE SE ZI) ・ One day (I Chi NI Chi) ・ Active (KA PA) ・ Real (ZI SI) ) ・ Departure (PA SYU)

【0104】次に、図12に示す選択メニューキー18
で切り替えられるQWERTY式英語専用配列における
メインキーエリア20、切替キーエリア40、機能キー
エリア50のキー配列について説明する。このQWER
TY式英語専用配列は、従来のQWERTY配列のキー
ボードに慣れた人が英文を入力する際に使いやすいよう
に設定されたものである。QWERTY式英語専用配列
では、そのメインキーエリア20の上段1列には左側か
ら順に、キー21に「Y」が、キー22に「U」が、キ
ー23に「I」が、キー24に「O」が、キー25に
「P」が設定され、中段1列には左側から順にキー26
に「H」が、キー27に「J」が、キー28に「K」
が、キー29に「L」が、キー30にセミコロン「;」
が設定され、下段1列には左側からキー31に「N」
が、キー32に「M」が、キー33にカンマ「,」が、
キー34にピリオド「.」が、キー35に記号「/」が
設定されている。
Next, the selection menu key 18 shown in FIG.
The key layout of the main key area 20, the switching key area 40, and the function key area 50 in the QWERTY-type English-only layout that can be switched with will be described. This QWER
The TY type English-only layout is set so that a person who is accustomed to the conventional QWERTY layout keyboard can easily use it when inputting an English sentence. In the QWERTY-type English-only array, in the top row of the main key area 20, the keys 21 are "Y", 22 are "U", 23 are "I", and 24 are ""O" and "P" are set in the key 25, and the keys 26
"H", key 27 "J", key 28 "K"
, Key 29 is "L", key 30 is semicolon ";"
Is set, and in the lower one row, from the left side, press "N" on the key 31.
, Key 32 is "M", key 33 is comma ",",
A period “.” Is set in the key 34 and a symbol “/” is set in the key 35.

【0105】さらに、各メインキーのシフト位置には、
上段1列左側から順に、キー21に「Q」が、キー22
に「W」が、キー23に「E」が、キー24に「R」
が、キー25に「T」が設定され、中段1列には左側か
ら順にキー26に「A」が、キー27に「S」が、キー
28に「D」が、キー29に「F」が、キー30に
「G」が設定され、下段1列には左側からキー31に
「Z」が、キー32に「X」が、キー33に「C」が、
キー34に「V」が、キー35に「B」が設定されてい
る。
Furthermore, at the shift position of each main key,
In the order from the left side of the first row in the upper row, “Q” is put on the key 21, and the key 22
"W", key 23 "E", key 24 "R"
However, "T" is set to the key 25, and in the middle row, the key 26 is "A", the key 27 is "S", the key 28 is "D", and the key 29 is "F". However, "G" is set to the key 30, and from the left side in the lower one row, the key 31 is "Z", the key 32 is "X", the key 33 is "C",
The key 34 is set to “V” and the key 35 is set to “B”.

【0106】一方、切替キーエリア40には、図2に示
したものと同様の記号配列に切り替えるためのSYM
(SYMBOL) キー41、入力モードを大文字入力および小
文字入力のいずれかに切り替えるCAPキー42、図4
に示したものと同様の数字配列に切り替えるためのNU
Mキー43が設けられている。また、機能キーエリア5
0には、4つのキー53〜56が設定されている。この
うち、キー53にはスペース入力用の「SPACE」キ
ーが、キー54には「改行」キーが、キー55には「D
EL」(削除)キーが、キー56には「BS」(後退)
キーがそれぞれ設定されている。
On the other hand, in the switching key area 40, the SYM for switching to the symbol array similar to that shown in FIG.
(SYMBOL) key 41, CAP key 42 for switching the input mode to either uppercase or lowercase input, Fig. 4
NU to switch to a number array similar to that shown in
An M key 43 is provided. Also, the function key area 5
At 0, four keys 53 to 56 are set. Of these, the key 53 has a space input "SPACE" key, the key 54 has a "line feed" key, and the key 55 has "D".
The "EL" (delete) key and the "BS" (back) key 56
Each key is set.

【0107】次に、図13に示す選択メニューキー19
で切り替えられるQWERTY式日本語専用配列におけ
るメインキーエリア20、切替キーエリア40、機能キ
ーエリア50のキー配列について説明する。このQWE
RTY式日本語専用配列は、従来のQWERTY配列の
キーボードでローマ字入力に慣れた人が日本語を入力す
る際に使いやすいように設定されたものである。この、
QWERTY式日本語用配列は、QWERTY配列を基
にしている点で前記QWERTY式英語専用配列とほぼ
同じ配列になっている。
Next, the selection menu key 19 shown in FIG.
The key layout of the main key area 20, the switching key area 40, and the function key area 50 in the QWERTY-type Japanese-only layout that can be switched with will be described. This QWE
The RTY-type Japanese-only layout is set so that a person who is accustomed to inputting Roman characters using a conventional QWERTY keyboard can easily input Japanese. this,
The QWERTY-type Japanese sequence is almost the same as the QWERTY-type English-only sequence in that it is based on the QWERTY sequence.

【0108】すなわち、そのメインキーエリア20の上
段1列には左側から順に、キー21に「Y」が、キー2
2に「U」が、キー23に「I」が、キー24に「O」
が、キー25に「P」が設定され、中段1列には左側か
ら順にキー26に「H」が、キー27に「J」が、キー
28に「K」が、キー29に「L」が、キー30に長音
「ー」が設定され、下段1列には左側からキー31に
「N」が、キー32に「M」が、キー33に句点「、」
が、キー34に読点「。」が、キー35に「ん」が設定
されている。
That is, in the first row of the main key area 20 in the upper row, from the left side, "Y" is placed on the key 21, and the key 2 is placed.
2 is “U”, key 23 is “I”, key 24 is “O”
However, “P” is set to the key 25, and in the middle row, “H” is set to the key 26, “J” is set to the key 27, “K” is set to the key 28, and “L” is set to the key 29. However, the long sound "-" is set to the key 30, the "N" to the key 31, the "M" to the key 32, and the punctuation mark "," to the key 33 from the left in the first row of the lower row.
However, the reading point “.” Is set to the key 34 and the “n” is set to the key 35.

【0109】さらに、各メインキーのシフト位置には、
上段1列左側から順に、キー21に「Q」が、キー22
に「W」が、キー23に「E」が、キー24に「R」
が、キー25に「T」が設定され、中段1列には左側か
ら順にキー26に「A」が、キー27に「S」が、キー
28に「D」が、キー29に「F」が、キー30に
「G」が設定され、下段1列には左側からキー31に
「Z」が、キー32に「X」が、キー33に「C」が、
キー34に「V」が、キー35に「B」が設定されてい
る。
Furthermore, at the shift position of each main key,
In the order from the left side of the first row in the upper row, “Q” is put on the key 21, and the key 22
"W", key 23 "E", key 24 "R"
However, "T" is set to the key 25, and in the middle row, the key 26 is "A", the key 27 is "S", the key 28 is "D", and the key 29 is "F". However, "G" is set to the key 30, and from the left side in the lower one row, the key 31 is "Z", the key 32 is "X", the key 33 is "C",
The key 34 is set to “V” and the key 35 is set to “B”.

【0110】なお、切替キーエリア40の3つのキー4
1、42、43および機能キーエリア50の6つのキー
51〜56は、図2に示す前記標準配列と同一である。
The three keys 4 in the switching key area 40
1, 42, 43 and the six keys 51-56 of the function key area 50 are the same as the standard arrangement shown in FIG.

【0111】次にこのような本実施の形態における効果
について説明する。本実施の形態によれば、各キーに対
してペン15の動きを僅かに異ならせるだけで、つまり
ポイントでタッチするか、あるいはタッチさせながら所
定長さ移動させるかだけで、2種類の操作を行うことが
でき、例えば各キーのシフト位置および通常位置に異な
る文字や処理等の各種情報を設定しておけば、その2つ
のうちの一方を非常に簡単な操作で選択して入力するこ
とができる。このため、ペン15を用いたタッチ入力に
おいても、従来のキーボードと同様のシフト操作が行
え、かつその操作は非常に簡単なため、操作性を向上す
ることができる。
Next, the effect of this embodiment will be described. According to the present embodiment, two types of operations can be performed by only slightly changing the movement of the pen 15 with respect to each key, that is, by touching with a point or moving a predetermined length while touching. For example, if various information such as different characters and processing is set at the shift position and normal position of each key, one of the two can be selected and input by a very simple operation. it can. Therefore, even in the touch input using the pen 15, the shift operation similar to the conventional keyboard can be performed, and the operation is very simple, so that the operability can be improved.

【0112】また、各キーに2つの情報を設定できるた
め、キーの数を少なくでき、操作性をより向上すること
ができる。例えば、図1のように、メインキー21〜3
5が15個しか設けられていなくても、各キー21〜3
5に少なくとも2つのキーコード(シフト位置に設定さ
れるキーコードと通常位置に設定されるキーコード)つ
まり全体で少なくとも30個のキーコードを設定するこ
とができる。従って、日本語をローマ字入力する際に用
いるアルファベット、つまり母音「A」、「I」、
「U」、「E」、「O」と、母音キーと組み合わせて日
本語の「か」行から「わ」行までの清音を入力する
「K」、「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、
「Y」、「R」、「W」、さらに母音と組み合わせて日
本語の濁音、半濁音を入力する「G」、「Z」、
「D」、「P」、「B」の19文字に加えて句
点「、」、読点「。」などまでを含めても各メインキー
21〜35に設定でき、少ないキー数でも日本語入力に
十分対応できる。同様に、アルファベット26文字に加
えてカンマ「,」、ピリオド「.」等も含めてメインキ
ー21〜35に設定でき、英語入力にも十分対応でき
る。
Since two pieces of information can be set for each key, the number of keys can be reduced and the operability can be further improved. For example, as shown in FIG. 1, main keys 21 to 23
Even if only 15 keys are provided, each key 21 to 3
It is possible to set at least two key codes 5 (key code set at shift position and key code set at normal position), that is, at least 30 key codes in total. Therefore, the alphabet used to input Japanese in Roman letters, that is, the vowels "A", "I",
"U", "E", "O" and the vowel key in combination with the Japanese "ka" line to "wa" line to input a pure sound "K", "S", "T", "N" , "H", "M",
"Y", "R", "W", and "G", "Z", which inputs Japanese voiced and semi-voiced voices in combination with vowels
In addition to 19 characters such as "D", "P", and "B", you can also set up to each main key 21-35 even including the punctuation mark "," and the reading mark ".". I can handle it enough. Similarly, in addition to the 26 letters of the alphabet, commas ",", periods ".", Etc. can be set in the main keys 21 to 35, and English input can be sufficiently performed.

【0113】従って、従来のQWERTY配列や50音
配列に比べて大幅に少ない15個のメインキー21〜3
5を用いてローマ字入力や英語入力を行うことができ
る。このため、各キー21〜35を従来のQWERTY
配列や50音配列のキーと同じ大きさで画面3に表示す
れば、キー表示領域であるメインキーエリア20を小さ
くできるため、キー21〜35をタッチするペン15の
移動量も少なくでき、操作性をより向上することができ
る。また、メインキーエリア20を小さくできること
で、画面タッチ式入力装置1を小型化することができた
り、データ等の表示領域10を大きくすることができ、
取扱い性や操作性をより向上することができる。
Therefore, 15 main keys 21 to 3 are significantly smaller than the conventional QWERTY arrangement and the Japanese syllabary arrangement.
It is possible to input Roman characters and English by using 5. For this reason, each key 21-35 is replaced with the conventional QWERTY.
If the keys are arranged on the screen 3 in the same size as the keys in the arrangement or the Japanese syllabary arrangement, the main key area 20 which is the key display area can be made small, so that the movement amount of the pen 15 that touches the keys 21 to 35 can be reduced, and the operation can be performed. The sex can be further improved. Further, since the main key area 20 can be made small, the screen touch input device 1 can be made compact, and the display area 10 for data and the like can be made large.
The handleability and operability can be further improved.

【0114】さらに、シフト操作とみなされるペン15
の移動量を、入力装置1の利用者が適宜調整できるよう
にしておけば、各利用者によってペン15の移動量が異
なる場合でも、シフト操作であるか否かを正確に判断で
き、操作性をより一層向上することができる。
Further, the pen 15 regarded as a shift operation
If the user of the input device 1 can appropriately adjust the amount of movement of the pen 15, even if the amount of movement of the pen 15 is different for each user, it is possible to accurately determine whether or not it is a shift operation, and operability is improved. Can be further improved.

【0115】一方、メインキーエリア20を従来のQW
ERTY配列や50音配列のキー配置領域と同じ程度の
大きさにすれば、各メインキー21〜35の大きさを従
来に比べて大きくでき、キー21〜35をペン15や指
先で簡単にタッチすることができ、この場合も操作性を
向上することができる。
On the other hand, the main key area 20 is the same as the conventional QW.
The size of each main key 21-35 can be made larger than the conventional size by making the size of the key arrangement area of the ERTY arrangement or the Japanese syllabary arrangement almost equal to the conventional size, and the keys 21-35 can be easily touched with the pen 15 or fingertip. It is possible to improve the operability in this case as well.

【0116】また、本実施の形態では、切替キー41〜
43および選択メニュー11における各メニューキー1
6〜19を設けたので、メインキー21〜35の配列を
7種類に切り替えることができる。このため、アルファ
ベットだけでなく、数字や記号さらには従来のQWER
TY配列に類似する配列などの各種キー配列を設定する
ことができる。すなわち、メインキー21〜35に設定
される記号コードの配列を、日本語のローマ字入力用
(標準配列)、英語配列、数字配列、記号配列、高速配
列、QWERTY式英語専用配列、QWERTY式日本
語専用配列の7種類に切り替えることができ、メインキ
ー21〜35が15個しかなくても、前記シフト位置に
コードを設定し、かつ各配列を設定することで、30個
×配列数分のキーコードを設定でき、各記号(文字、数
字、記号など)を簡単に入力することができる。
Further, in this embodiment, the switching keys 41 to 41
43 and each menu key 1 in the selection menu 11
Since 6 to 19 are provided, the arrangement of the main keys 21 to 35 can be switched to 7 types. Therefore, not only the alphabet, but also numbers and symbols, as well as the conventional QWER
Various key layouts such as a layout similar to the TY layout can be set. That is, the arrangement of the symbol codes set in the main keys 21 to 35 is used for inputting Japanese Roman letters (standard arrangement), English arrangement, numeral arrangement, symbol arrangement, high speed arrangement, QWERTY type English dedicated arrangement, QWERTY type Japanese. It is possible to switch to 7 types of dedicated array, and even if there are only 15 main keys 21 to 35, by setting a code at the shift position and setting each array, 30 keys x the number of keys A code can be set and each symbol (letter, number, symbol, etc.) can be easily input.

【0117】さらに、この各配列の切替は、切替キー4
1〜43や各メニューキー16〜19をタッチするだけ
でよいため、各メインキー21〜35の配列を簡単に切
り替えてローマ字入力だけでなく、英語、数字、各種記
号の入力を簡単に行うことができる。
Further, the switching key 4 is used for switching each array.
1 to 43 and each menu key 16 to 19 need only be touched, so you can easily switch the arrangement of each main key 21 to 35 and input not only Roman letters but also English, numbers and various symbols. You can

【0118】また、各配列を切り替えた際には、メイン
キー21〜35だけではなく、機能キーエリア50に表
示される各機能キー51〜56も切り替わるので、各配
列に合わせて機能キー51〜56も設定することがで
き、操作性をより一層向上することができる。例えば、
日本語入力のみに必要な「漢字変換」などの機能を、英
語の配列では表示させないことによって必要な機能キー
のみを表示させることができ、操作性がより一層向上す
る。
When the arrangements are switched, not only the main keys 21 to 35 but also the function keys 51 to 56 displayed in the function key area 50 are switched. Therefore, the function keys 51 to 56 are arranged in accordance with the arrangements. 56 can also be set, and the operability can be further improved. For example,
By not displaying functions such as "Kanji conversion" required only for Japanese input in the English layout, only the required function keys can be displayed, further improving operability.

【0119】また、図2に示す標準配列によれば、母音
部分のキーと子音部分のキーとが母音エリア20Aおよ
び子音エリア20Bに分かれて配置されるため、子音と
母音とが交互に出現する日本語のローマ字入力時に、特
に頻度が高い母音キーの位置を容易に把握できて操作性
を向上することができる。また、子音の中でも使用頻度
が高い清音用の子音を各キーの通常位置に設定している
ので、頻度の高い清音を入力する際にはポイントをタッ
チして入力すればよいので、この点でも操作性を向上す
ることができる。
Further, according to the standard arrangement shown in FIG. 2, since the vowel part keys and the consonant part keys are separately arranged in the vowel area 20A and the consonant area 20B, consonants and vowels appear alternately. When inputting Japanese romaji, it is possible to easily grasp the position of the vowel key, which is particularly frequent, and improve operability. Also, since the consonant for the consonant that is frequently used among the consonants is set at the normal position of each key, you can touch and input the point when entering the frequent consonant. Operability can be improved.

【0120】その上、メインキーエリア20での中心に
近いキー27、28に、母音および子音において頻度が
高い「A」、「K」のキーを設定し、そのキーから外側
に向かってかつ上段、下段の順で、母音「A」、
「I」、「U」、「E」、「O」および子音「K」、
「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、「Y」、
「R」、「W」つまり「か」行から「わ」行までを順序
よく並べて設定したので、キー配列を容易に把握でき、
操作性をより一層向上することができる。
In addition, the keys "A" and "K", which have a high frequency in vowels and consonants, are set to the keys 27 and 28 near the center in the main key area 20. , In the order from the bottom, the vowel "A",
"I", "U", "E", "O" and consonant "K",
"S", "T", "N", "H", "M", "Y",
"R", "W", that is, "ka" line to "wa" line are arranged in order so that the key layout can be easily grasped,
The operability can be further improved.

【0121】さらに、前記子音エリアのうち「K」、
「S」、「T」、「N」、「H」の各シフト位置には、
母音「A」、「I」、「U」、「E」、「O」と組み合
わせて、日本語の濁音、半濁音を入力する「G」、
「Z」、「D」、「P」、「B」を配列したので、
「か」、「さ」、「た」の入力位置に対応して「が」、
「ざ」、「だ」が、「な」、「は」の入力位置に対応し
て「ぱ」、「ば」がそれぞれ配列されることとなり、濁
音、半濁音のキーの位置を覚えやすくなり、操作性をよ
り一層向上することができる。
Furthermore, "K" in the consonant area,
At each shift position of “S”, “T”, “N”, “H”,
In combination with the vowels "A", "I", "U", "E", and "O", "G", which inputs Japanese voiced and semi-voiced voices,
Since "Z", "D", "P", and "B" are arranged,
Corresponding to the input position of "ka", "sa", "ta", "ga",
"Za" and "da" are arranged according to the input positions of "na" and "ha", so that "pa" and "ba" are arranged respectively, making it easier to remember the key positions of the voiced sound and the semi-voiced sound. The operability can be further improved.

【0122】また、日本語において頻度が高い撥音
「ん」や促音「っ」および句点「、」、読点「。」、長
音「ー」もメインキー21〜35の一部に設定している
ので、少ないキー数においても、撥音「ん」、促音
「っ」、句点「、」、読点「。」、長音「ー」を1回の
タッチ操作で入力できて操作性を向上することができ
る。特に、撥音「ん」は、キー31に通常位置で設定さ
れているため、日本語入力の特に音読み漢字などで頻度
が高い撥音「ん」を簡単に入力することができる。
Also, the vowel sound "n", the consonant sound "tsu", the punctuation mark ",", the reading mark ".", And the long sound "-", which are frequently used in Japanese, are set as part of the main keys 21 to 35. Even with a small number of keys, a vowel sound "n", a consonant sound "tsu", a punctuation mark ",", a reading mark ".", And a long sound "-" can be input with one touch operation, so that operability can be improved. In particular, since the sound repellency "n" is set at the normal position on the key 31, it is possible to easily input the sound repellency "n" which is frequently used in Japanese input especially in reading Chinese characters.

【0123】一方、前記メインキーが英語配列用(図
8、図12)に設定されている場合でも、英語入力で頻
度が高いカンマ「,」、ピリオド「.」等を各キーのシ
フト状態あるいは非シフト状態に設定しているため、直
接タッチ入力することができ、英語入力時の操作性も向
上することができる。
On the other hand, even when the main key is set for the English layout (FIGS. 8 and 12), a comma “,”, a period “.”, Etc., which are frequently used in English input, are shifted or changed in each key. Since it is set to the non-shifted state, direct touch input is possible, and operability when inputting English can be improved.

【0124】さらに、図8の英語配列は、図2の標準配
列と多くのキーの配置を一致させており、図12のQW
ERTY式英語専用配列は図13のQWERTY式日本
語専用配列と多くのキー配置を一致させているので、標
準配列と英語配列とを切り替えて併用する場合にも、キ
ー配列が覚えやすく、操作性を向上することができる。
Further, the English layout of FIG. 8 has the same arrangement of many keys as the standard layout of FIG. 2, and QW of FIG.
The ERTY English-only layout has many key layouts that match the QWERTY Japanese-only layout of FIG. 13, so the key layout is easy to remember and operability even when switching between the standard layout and the English layout. Can be improved.

【0125】図9に示す数字配列では、各数字を従来の
キーボードにおけるテンキーと同様に配置でき、さらに
計算に使われる各種記号をタッチ入力できるため、数字
の入力や計算の操作を簡単に行うことができる。
In the numeral arrangement shown in FIG. 9, each numeral can be arranged in the same manner as the numeric keypad on the conventional keyboard, and various symbols used for calculation can be touch-inputted. Therefore, it is possible to easily perform the operation of inputting the numeral and the calculation. You can

【0126】図10に示す記号配列では、使用頻度が多
い割には、入力が難しかった各種記号を、各メインキー
21〜35に表示してタッチ入力することができるた
め、各種記号を簡単に入力することができる。また、各
かっこ記号を、基準側の2列に配置された6個のメイン
キー21、22、26、27、31、32のシフト位置
および通常位置にまとめて設定しているので、かっこ記
号とその他の記号とのキー位置を容易に判断でき、入力
操作性を向上することができる。
In the symbol array shown in FIG. 10, various symbols that are difficult to input, although frequently used, can be displayed on each of the main keys 21 to 35 for touch input, so that various symbols can be easily input. You can enter. In addition, since each parenthesis symbol is collectively set to the shift position and the normal position of the six main keys 21, 22, 26, 27, 31, 32 arranged in two rows on the reference side, The key position with other symbols can be easily determined, and the input operability can be improved.

【0127】図11に示す高速配列では、母音エリア2
0Aの各キー21、22、26、27、31、32のシ
フト位置に、日本語の特に音読み漢字において頻度が高
い2重母音や拗音である「AI」、「UI」、「U
U」、「EI」、「OU」、「YUU」を設定し、これ
らの文字を1回のタッチで入力できるようにしているの
で、日本語の入力効率を向上することができる。
In the high-speed array shown in FIG. 11, the vowel area 2
At the shift position of each key 21, 22, 26, 27, 31, 32 of 0A, "AI", "UI", and "U" which are the most frequent double vowels and gospels in Japanese reading kanji.
Since "U", "EI", "OU", and "YUU" are set so that these characters can be input with one touch, the input efficiency of Japanese can be improved.

【0128】その上、高速配列では、通常切替キーとし
て用いられるキー41、42、43のシフト位置および
通常位置に、「つ」、「く」、促音「っ」、「ち」、
「き」、「YOU」を入力するキーを設定しているの
で、日本語の特に音読みの単漢字の2音節目に頻出する
「き・く・ち・つ・っ」を1回のタッチで入力できると
ともに、東京(TOU KYOU)のように二重母音を伴う「Y
OU」の文字も1回のタッチで入力でき、入力効率をよ
り一層向上することができる。さらに、これらのキー
は、2音節目に頻出するという特徴を生かし、メインキ
ーエリア20のいずれかのキーがタッチされた後に、切
替キー41〜43の設定を「き・く・ち・つ・っ」等に
切り替え、通常は他の配列と同じ切替キー41〜43の
設定として用いられるので、キー41〜43を状況に応
じて適宜切り替えることで共用することができ、操作性
を損なうことなく、キー数を少なくすることができる。
Moreover, in the high-speed arrangement, "tsu", "ku", consonant "tsu", "chi", are placed at the shift positions and the normal positions of the keys 41, 42, 43 used as normal switching keys.
Since the keys for entering "ki" and "YOU" are set, "ki-ku-chi-tsu-tsu" that frequently appears in the second syllable of Japanese single kanji in Japanese is read with one touch. You can enter, and "Y" with double vowels like Tokyo (TOU KYOU)
The character “OU” can be input with one touch, and the input efficiency can be further improved. Furthermore, these keys take advantage of the fact that they frequently appear in the second syllable, and after any key in the main key area 20 is touched, the setting of the switching keys 41 to 43 is set to "ki-ku-chi-tsu. Since it is usually used as the setting of the same switching keys 41 to 43 as other arrangements, it can be shared by appropriately switching the keys 41 to 43 according to the situation without impairing operability. , The number of keys can be reduced.

【0129】さらに、高速配列時には、メインキー3
3、34のシフト位置に、第1シフト位置としての句点
「、」および読点「。」と、第2シフト位置としての
「F」、「V」とを設定しているので、特にカタカナ語
の入力において頻度が高い特殊拗音である「ファ(F+
A)」、「ヴァ(V+A)」を入力する際に用いられる
「F」、「V」を簡単に入力することができ、特にカタ
カナ語の入力時の操作性を向上することができる。な
お、この第2シフト位置の入力は、例えば、押しボタン
4を押しながらキーをタッチしたり、シフトキー5を押
した後にキーをタッチするなど、前記ポイントでタッチ
する通常位置の入力と、ハイフンタッチによるシフト位
置の入力とは異なる操作で行えばよい。
Further, at the time of high speed arrangement, the main key 3
At the shift positions of 3 and 34, the punctuation mark “,” and the reading point “.” As the first shift position and the “F” and “V” as the second shift position are set, so that especially in Katakana. "Fa (F +
It is possible to easily input “F” and “V” used when inputting “A)” and “Va (V + A)”, and particularly to improve operability when inputting Katakana. The input of the second shift position is, for example, touching a key while pressing the push button 4, or touching the key after pressing the shift key 5, such as input of a normal position touched at the point and a hyphen touch. It may be performed by an operation different from the input of the shift position by.

【0130】図12および図13に示すQWERTY式
英語専用配列および日本語専用配列では、従来より広く
利用されて慣れ親しまれているQWERTY配列のキー
順序を15個のメインキーに設定でき、QWERTY配
列に慣れた人にとってキー配列を容易に覚えることがで
き、即座に利用することができる。
In the QWERTY-type English-only array and the Japanese-only array shown in FIGS. 12 and 13, the key sequence of the QWERTY array, which has been widely used and familiar from the past, can be set to 15 main keys, and the QWERTY array can be set. Those who are used to can easily learn the keyboard layout and can use it immediately.

【0131】また、キー入力領域12の各キーを互いに
離して配置しているので、各キーの領域が明確に区分さ
れ、ペン15等によってタッチ入力する際に、2つのキ
ーにまたがって入力してしまうような誤操作を防止する
ことができる。特に、各キー間の隙間部分までタッチし
た場合には、その隙間部分から先のタッチ入力をキャン
セルするように設定しておけば、誤操作を確実に防止す
ることができる。
Further, since the keys in the key input area 12 are arranged apart from each other, the area of each key is clearly divided, and when touch input with the pen 15 or the like, the input is made over two keys. It is possible to prevent an erroneous operation that would otherwise occur. In particular, when a touch is made to a gap between the keys, setting is made so as to cancel the touch input from the gap so that an erroneous operation can be reliably prevented.

【0132】次に、本発明の第2の実施形態について説
明する。本実施の形態は、前記第1の実施の形態とは、
シフト位置および通常位置を指定するタッチ操作の方法
のみが異なるものであるため、その部分のみを説明す
る。すなわち、前記実施の形態では、ペン15によって
キーをタッチした際の移動距離によってタッチ操作を異
ならせていたが、本実施の形態では、キーをタッチして
いる時間によってタッチ操作を異ならせている。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. This embodiment is different from the first embodiment in that
Since only the touch operation method for designating the shift position and the normal position is different, only that part will be described. That is, in the above-described embodiment, the touch operation is changed depending on the movement distance when the key is touched by the pen 15, but in the present embodiment, the touch operation is changed depending on the time during which the key is touched. .

【0133】具体的には、判定手段73を、図14に
示すように、ペン15でキーがタッチし(押され)続け
られていた時間が所定の設定時間以上の場合には、その
キーのシフト位置が選択されたと判断し、図14のよ
うに、ペン15によるタッチ時間が設定時間よりも短い
場合には通常位置が選択されたと判断するように構成し
ている。
Specifically, as shown in FIG. 14, when the time during which the key is touched (pressed) with the pen 15 continues for a predetermined set time or longer, the determination means 73 is operated to determine the The shift position is determined to have been selected, and when the touch time with the pen 15 is shorter than the set time as shown in FIG. 14, it is determined that the normal position has been selected.

【0134】このような本実施の形態においても、前記
実施の形態と同様に、ペン15によるタッチ操作を僅か
に異ならせるだけで、2種類の操作を行うことができ、
各キーのシフト位置および通常位置に設定された異なる
文字や処理等の各種情報の一方を、非常に簡単な操作で
選択して入力することができ、操作性を向上できる。ま
た、タッチの判断時間を入力装置1の利用者が適宜調整
できるようにしておけば、各利用者によってシフト操作
を行うために押し続ける時間の長さが異なる場合でも、
シフト操作であるか否かを正確に判断できる。さらに、
キー配列による効果などは、前記第1実施の形態と同じ
効果を奏することができる。
Also in the present embodiment as described above, similarly to the above-described embodiment, two kinds of operations can be performed by slightly differently touching with the pen 15.
One of various information such as different characters and processing set at the shift position and the normal position of each key can be selected and input by a very simple operation, and operability can be improved. In addition, if the user of the input device 1 can appropriately adjust the touch determination time, even if the length of time for which the user continues to press to perform the shift operation is different,
It is possible to accurately determine whether or not it is a shift operation. further,
With regard to the effect and the like of the key arrangement, the same effect as the first embodiment can be obtained.

【0135】次に、本発明の第3の実施形態について説
明する。本実施の形態は、情報記号がアイコンの場合に
ついてなされたものである。すなわち、図15に示すよ
うに、本実施の形態の画面タッチ式入力装置100の本
体102の液晶画面103には、各アプリケーションの
起動を行うアイコン111〜116が表示されている。
なお、アイコンの数およびアイコンで起動されるアプリ
ケーションの種類は適宜設定すればよいが、本実施の形
態では、表計算、データベース、通信、スケジュール、
住所録、ワープロの各アプリケーションソフトを起動す
る6個のアイコン111〜116が設定されている。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the information symbol is an icon. That is, as shown in FIG. 15, icons 111 to 116 for activating each application are displayed on the liquid crystal screen 103 of the main body 102 of the screen touch input device 100 according to the present embodiment.
Note that the number of icons and the type of application started by the icons may be set appropriately, but in the present embodiment, spreadsheet, database, communication, schedule,
Six icons 111 to 116 for activating address book and word processor application software are set.

【0136】そして、各アイコン111〜116を起動
操作することで、各アプリケーションが立ち上がるよう
にされている。例えば、ワープロ用のアイコン116を
起動操作すると、図16に示すように、画面103に文
字入力画面120が表示されることになる。この際、画
面103の所定部分をタッチすると、前記第1実施の形
態のように、キー入力領域12がポップアップ式に表示
されて文字などをタッチ入力できるようにされているこ
とが好ましい。
By activating each of the icons 111 to 116, each application is started up. For example, when the icon 116 for word processing is activated, the character input screen 120 is displayed on the screen 103 as shown in FIG. At this time, when a predetermined portion of the screen 103 is touched, it is preferable that the key input area 12 is displayed in a pop-up type so that characters or the like can be touch-input, as in the first embodiment.

【0137】この画面タッチ式入力装置100は、図1
7の内部構成を示すブロック図および図18の処理手順
のフローチャートに示すように、画面タッチ入力手段7
1と情報選択処理手段72とを備えており、情報選択処
理手段72は、判定手段72、アイコン選択処理手段7
6およびアプリケーション起動手段77で構成されてい
る。画面タッチ入力手段71は、画面103においてペ
ン15によるタッチ入力があるかをチェックするもので
ある(ステップ11、以下「ステップ」を「S」と略
す)。
This screen touch input device 100 is shown in FIG.
As shown in the block diagram showing the internal configuration of FIG. 7 and the flowchart of the processing procedure of FIG. 18, the screen touch input means 7
1 and information selection processing means 72, and the information selection processing means 72 includes a determination means 72 and an icon selection processing means 7.
6 and application starting means 77. The screen touch input means 71 checks whether there is a touch input by the pen 15 on the screen 103 (step 11, hereinafter “step” is abbreviated as “S”).

【0138】ここで、タッチ入力があれば、判定手段7
2によってそのタッチ入力がハイフンタッチ入力つまり
ペン15がアイコン111〜116内をタッチしたまま
所定長さ以上移動しているかを判断する(S12)。判
定手段72は、前記第1実施形態と同様に、前記図6に
示すピクセル数あるいは図7に示すタッチ入力の始点お
よび終点間の長さなどによって、アイコン111〜11
6の領域内をペン15がタッチしながら所定距離以上移
動したか否かを判定できるようにされている。
Here, if there is a touch input, the judging means 7
According to 2, it is determined whether the touch input is a hyphen touch input, that is, whether the pen 15 is moving for a predetermined length or longer while touching the icons 111 to 116 (S12). Similar to the first embodiment, the determination unit 72 determines the icons 111 to 11 according to the number of pixels shown in FIG. 6 or the length between the start point and the end point of the touch input shown in FIG.
It is possible to determine whether or not the pen 15 has moved within the area 6 by a predetermined distance or more while touching the area.

【0139】ここで、ハイフンタッチ入力であると判断
されれば、各アプリケーションの起動処理が行われる。
(S13)。一方、ハイフンタッチ入力でないつまりペ
ン15の移動距離が所定長さ以内である判断されれば、
アイコン111〜116の選択処理が行われる(S1
4)。選択されたアイコン111〜116は、処理対象
となり、所定の実行キーによって起動処理が行われた
り、削除キーで削除されたりすることになる。
If it is determined that the input is a hyphen touch, the activation process of each application is performed.
(S13). On the other hand, if it is determined that it is not a hyphen touch input, that is, the movement distance of the pen 15 is within a predetermined length,
Selection processing of the icons 111 to 116 is performed (S1).
4). The selected icons 111 to 116 are to be processed, and the activation process is performed with a predetermined execution key or the deletion is performed with a delete key.

【0140】このような本実施の形態によれば、従来、
マウスのダブルクリックおよびシングルクリックによっ
て使い分けられていたアイコンの起動処理および選択処
理を、ペン15によるタッチ入力においても実現するこ
とができる。このため、タッチ式入力装置100におい
ても、従来のマウスを用いたシステムと同じような操作
体系、メニュー体系とすることができ、操作性を向上で
きるとともに、各種アプリケーションの移植性も高める
ことができる。
According to the present embodiment as described above,
The activation process and the selection process of the icons which are selectively used by double-clicking and single-clicking the mouse can be realized by touch input with the pen 15. Therefore, also in the touch input device 100, the operation system and the menu system similar to those of the system using the conventional mouse can be provided, the operability can be improved, and the portability of various applications can be improved. .

【0141】その上、従来のマウスにおけるダブルクリ
ック操作は初心者にとって必ずしも容易な操作ではなか
ったが、本実施の形態においては、ペン15でポイント
をタッチしたり、所定長さ移動させればよいため、初心
者であっても非常に簡単に操作することができ、操作性
をより一層向上させることができる。
Moreover, the conventional double-click operation with the mouse is not always easy for a beginner, but in the present embodiment, it is sufficient to touch the point with the pen 15 or move it by a predetermined length. Even a beginner can operate it very easily, and the operability can be further improved.

【0142】なお、本発明は、前述の各実施の形態に限
定されない。例えば、前記第3実施形態において、アイ
コンの起動処理をペン15によるタッチ入力の移動距離
によって行っていたが、第2実施形態のように、ペン1
5を押し続けたタッチ時間によって行ってもよい。ま
た、第3実施形態においては、通常入力の場合にはアイ
コン111〜116の選択処理を行っていたが、その他
の処理、例えばそのアプリケーションによって最近処理
されたファイルの一覧を表示して選択処理等を行うよう
に設定してもよい。
The present invention is not limited to the above embodiments. For example, in the third embodiment, the activation process of the icon is performed by the movement distance of the touch input by the pen 15, but as in the second embodiment, the pen 1 is used.
You may perform it by the touch time which kept pressing 5. Further, in the third embodiment, the selection processing of the icons 111 to 116 is performed in the case of normal input, but other processing, for example, a list of files recently processed by the application is displayed and the selection processing or the like is performed. You may set so that.

【0143】また、タッチ入力で文字等を入力する際の
キー配列は、前記図2、図8〜13に記載された配列に
限らず、例えば、図19に示すように、各キー121に
アルファベットがアルファベット順に2文字づつ、各キ
ー121の上下位置にそれぞれ表示されているように配
列してもよいし、図20に示すように、QWERTY配
列に準拠して、各キー121に2文字づつ、そのキー1
21の左右位置にそれぞれ文字が表示されるように配列
してもよい。
Further, the key arrangement for inputting characters and the like by touch input is not limited to the arrangements shown in FIGS. 2 and 8 to 13, and for example, as shown in FIG. May be arranged so that two letters are displayed in alphabetical order in the upper and lower positions of each key 121, or, as shown in FIG. 20, in accordance with the QWERTY arrangement, each key 121 has two letters. The key 1
You may arrange so that a character may be displayed in the left-right position of 21, respectively.

【0144】さらに、キー配列としては、図38や図3
9に示すような各キーに1文字づつアルファベットやか
な文字を配置したものでもよい。この場合には、通常の
入力とシフト操作とを区別することで、半角および全角
入力の切替や、アルファベットであれば大文字と小文字
との切替、日本語であればかなとカタカナとの切替、明
朝体とゴシック体との切替、所定の文字サイズ間の切替
等の2種類の入力方法から選択して入力できるように構
成すればよい。
Further, as the key layout, FIG. 38 or FIG.
An alphabetical kana character may be arranged in each key as shown in FIG. In this case, by distinguishing between normal input and shift operation, switching between half-width and full-width input, switching between uppercase and lowercase for alphabet, switching between kana and katakana for Japanese, clear It may be configured so that the user can select and input from two types of input methods, such as switching between morning type and Gothic type, switching between predetermined character sizes, and the like.

【0145】また、本体1に蓋体を取付け、この蓋体部
分に表示領域10を設け、本体1にキー入力領域12や
液晶画面3,103等を設けた装置に本発明を適用して
もよい。要するに、本発明は、各種の携帯パソコン、電
子手帳、携帯情報端末(PDA)等に広く適用すること
ができる。
Also, the present invention is applied to an apparatus in which a lid is attached to the main body 1, the display area 10 is provided in the lid, and the main body 1 is provided with the key input area 12 and the liquid crystal screens 3, 103. Good. In short, the present invention can be widely applied to various portable personal computers, electronic organizers, personal digital assistants (PDAs) and the like.

【0146】また、タッチ手段としては、ペン15以外
に指先等を利用してもよい。また、画面も液晶画面3,
103に限らず、CRT画面などを用いてもよい。ここ
で、ペン15などのタッチを認識する手段としては、画
面種類などに応じて静電容量型、光学型、抵抗型等の各
種手段が利用でき、前記タッチ手段もこれら認識手段に
応じて適宜選択すればよい。
As the touch means, a fingertip or the like may be used instead of the pen 15. Also, the screen is a liquid crystal screen 3,
Not limited to 103, a CRT screen or the like may be used. Here, as the means for recognizing the touch of the pen 15 or the like, various types such as capacitance type, optical type, resistance type, etc. can be used according to the screen type and the like, and the touch means can be appropriately used according to the recognizing means. Just select it.

【0147】次に、第2の発明であるデータ入力装置に
関する第4の実施形態について説明する。図21には、
本実施形態のデータ入力装置201が示されている。デ
ータ入力装置201も、携帯情報端末(PDA)として
用いられるものであり、本体202の表面には液晶画面
203が設けられている。また、本体202の裏面に
は、本体202を立てて配置するための支持板206が
取り付けられている。なお、図21には示していない
が、画面203部分を保護するために本体202に回動
自在に蓋体を取り付けてもよい。
Next explained is the fourth embodiment of the data input device according to the second invention. In FIG.
The data input device 201 of this embodiment is shown. The data input device 201 is also used as a personal digital assistant (PDA), and a liquid crystal screen 203 is provided on the surface of the main body 202. A support plate 206 for vertically arranging the main body 202 is attached to the back surface of the main body 202. Although not shown in FIG. 21, a lid may be rotatably attached to the main body 202 to protect the screen 203 portion.

【0148】液晶画面203には、ワープロ、表計算、
住所録、電子メール、スケジュールなどの各種機能を実
行する際に、文字を入力したり、データが表示されるデ
ータ表示領域210が設けられている。この表示領域2
10の形式は、選択された機能によって適宜変更される
ように構成されている。
On the liquid crystal screen 203, a word processor, a spreadsheet,
A data display area 210 is provided for inputting characters and displaying data when executing various functions such as address book, e-mail, and schedule. This display area 2
The format of 10 is configured to be appropriately changed depending on the selected function.

【0149】また、データ表示領域210の下側には、
キー表示領域であるキー入力領域212が配置されてい
る。また、キー入力領域212の左側には、後述するメ
ニューキーを押した際にポップアップ式に表示される選
択メニューを表示するメニュー領域211が設けられて
いる。なお、メニュー領域211およびキー入力領域2
12は、常時表示されるようにしてもよいが、通常は前
記表示領域210が液晶画面203のほぼ全域に渡って
表示され、画面に表示された選択メニュー表示キーや、
キー入力開始キー等をタッチすると、表示領域210上
の一部にポップアップ式に必要に応じて表示されるよう
にすることが、表示領域210を大きくできて情報量を
多くできる点で好ましい。
Below the data display area 210,
A key input area 212 which is a key display area is arranged. Further, on the left side of the key input area 212, a menu area 211 for displaying a selection menu that is displayed in a pop-up manner when a menu key described later is pressed is provided. The menu area 211 and the key input area 2
12 may be always displayed, but normally, the display area 210 is displayed almost all over the liquid crystal screen 203, and a selection menu display key displayed on the screen,
When a key input start key or the like is touched, it is preferable that a part of the display area 210 is displayed in a pop-up manner as needed, because the display area 210 can be enlarged and the amount of information can be increased.

【0150】このデータ入力装置201は、図22に示
すような内部構成を備えている。すなわち、データ入力
装置201は、キーボード214Aを備えるキー入力手
段214と、ペン215Aを備えるタッチ入力手段21
5と、処理制御部216および画面203の表示出力を
制御する出力制御部217と、キー配列データが記憶さ
れている配列テーブル218とを備えている。
The data input device 201 has an internal structure as shown in FIG. That is, the data input device 201 includes a key input unit 214 having a keyboard 214A and a touch input unit 21 having a pen 215A.
5, an output control unit 217 for controlling display output of the processing control unit 216 and the screen 203, and an arrangement table 218 in which key arrangement data is stored.

【0151】キーボード214Aは、図21に示すよう
に、薄型で小型のカードサイズのものが用いられてお
り、未使用時には本体202内に収納可能に、かつ使用
時には本体202から分離して利用できるように構成さ
れている。そして、キー入力手段214は、キーボード
214Aの各キーが入力された場合には、電波や赤外線
などの無線219によってキー入力の情報を本体202
の処理制御部216に送信するように構成されている。
As shown in FIG. 21, the keyboard 214A is thin and has a small card size. The keyboard 214A can be housed in the main body 202 when it is not used and can be separated from the main body 202 when used. Is configured. Then, when each key of the keyboard 214A is input, the key input means 214 outputs the key input information by the radio 219 such as radio waves or infrared rays to the main body 202.
It is configured to be transmitted to the processing control unit 216.

【0152】また、本体202には、ペン215Aを保
持するホルダなどを設けておき、ペン215Aの紛失を
防止できるようにされていることが好ましい。そして、
データ入力装置201でペン215Aを使用する場合に
は、本体202を左手で持ってあるいは机などの上に置
いて、ペン215Aを右手で握って操作すればよい。ペ
ン215Aで液晶画面203のキー入力領域212の各
キーをタッチすると、タッチ入力手段215はタッチさ
れたキーの入力情報を処理制御部216に送るように構
成されている。
Further, it is preferable that the main body 202 is provided with a holder or the like for holding the pen 215A so that the pen 215A can be prevented from being lost. And
When the pen 215A is used in the data input device 201, the main body 202 may be held by the left hand or placed on a desk or the like, and the pen 215A may be held and operated by the right hand. When each key in the key input area 212 of the liquid crystal screen 203 is touched with the pen 215A, the touch input unit 215 is configured to send the input information of the touched key to the processing control unit 216.

【0153】処理制御部216には、キーボード214
Aあるいはキー入力領域212に表示された各キーのシ
フト位置のデータを入力するシフト入力手段260と、
キー入力領域212に表示された各キーの配列を切り替
える配列切替手段263と、入力された各キーのデータ
を処理するデータ処理手段264と、各キーの通常位置
あるいはシフト位置に2つのデータが設定されている際
にその一方のデータを選択して入力する選択入力手段2
62と、前記キー配列を切り替えるための選択メニュー
を表示する選択メニュー表示手段261とが設けられて
いる。
The processing controller 216 includes a keyboard 214
A or a shift input means 260 for inputting the data of the shift position of each key displayed in the key input area 212,
Arrangement switching means 263 for switching the arrangement of each key displayed in the key input area 212, data processing means 264 for processing the data of each input key, and two data are set at the normal position or shift position of each key. Selection means 2 for selecting and inputting one of the data while being read
62 and selection menu display means 261 for displaying a selection menu for switching the key layout.

【0154】キーボード214Aには、図23に示すよ
うに、メインキーエリア220と、切替キーエリア24
0と、機能キーエリア250とが設けられている。
As shown in FIG. 23, the keyboard 214A has a main key area 220 and a switching key area 24.
0 and a function key area 250 are provided.

【0155】メインキーエリア220には、上下3段左
右5列の15個のメインキー221〜235が配置され
ている。また、切替キーエリア240には、3個の切替
キー241〜243が配置されている。さらに、機能キ
ーエリア250には、5個の機能キー251〜255が
配置されている。従って、キーボード214Aには、切
替キー241〜243および機能キー251〜255を
含めて、4段で計23個のキーが配置されている。
In the main key area 220, fifteen main keys 221 to 235 arranged in three rows vertically and five columns horizontally are arranged. Further, in the switching key area 240, three switching keys 241 to 243 are arranged. Further, in the function key area 250, five function keys 251 to 255 are arranged. Therefore, on the keyboard 214A, a total of 23 keys are arranged in four steps including the switching keys 241-243 and the function keys 251-255.

【0156】これらの各キーの表面には、標準配列用の
各キーが表示されている。このうち、前記メインキーエ
リア220内での文字キーの配列は、ローマ字入力の際
のアルファベットの母音および子音の使用頻度、キー配
列の覚え易さ、さらにはキー操作時の入力効率を考慮し
て配置されたものとなっている。すなわち、キー配列を
覚えやすいように、母音および子音のキーエリアを分け
て配置し、さらにキー入力時に指が動きやすいように、
母音および子音はそれぞれ使用頻度が高い順に打ちやす
さの順である中段、上段、下段へと配列されるととも
に、各段のキーは中心側から外側へと配列された構造と
なっている。
On the surface of each of these keys, each key for the standard arrangement is displayed. Among these, the arrangement of the character keys in the main key area 220 is based on the frequency of using the vowels and consonants of the alphabet when inputting Roman characters, the ease of remembering the key arrangement, and the input efficiency at the time of key operation. It has been arranged. In other words, the key areas for vowels and consonants are arranged separately to make it easier to remember the key layout, and to make it easier for the finger to move during key input,
The vowels and consonants are arranged in the middle, upper, and lower tiers, respectively, in the order of ease of hitting, in the order of frequency of use, and the keys in each tier are arranged from the center to the outside.

【0157】具体的には、メインキーエリア220のう
ち基準側である一方側(図示例では左側)の2列のキー
群からなるエリアを母音キーが設定された母音エリア2
20Aとし、メインキーエリア220の残り3列のキー
群からなるエリアを子音を入力する子音エリア220B
に設定した。
More specifically, the vowel area 2 in which a vowel key is set is an area formed by two rows of keys on one side (the left side in the illustrated example) on the reference side of the main key area 220.
20A, and a consonant area 220B for inputting consonants in the area consisting of the remaining three columns of keys in the main key area 220.
Set to.

【0158】そして、母音エリア220Aの各キー22
1、222、226、227、231、232にはそれ
ぞれ母音を表す「A」、「I」、「U」、「E」、
「O」の母音キーと撥音である「ん」のキーが以下のよ
うに配列されている。すなわち、母音キーのうち中段の
キー227、226にはそれぞれ「A」、「I」が設定
され、上段のキー222、221にはそれぞれ「U」、
「E」のキーが設定され、さらに下段のキー232、2
31には「O」と撥音「ん」のキーが設定されている。
Then, each key 22 in the vowel area 220A
1, 222, 226, 227, 231, and 232 represent vowels “A”, “I”, “U”, “E”,
The "O" vowel key and the sound-repellent "N" key are arranged as follows. That is, the middle keys 227 and 226 of the vowel keys are set to “A” and “I”, respectively, and the upper keys 222 and 221 are set to “U”, respectively.
The "E" key is set, and the lower keys 232, 2
The keys of “O” and sound repellency “n” are set to 31.

【0159】これにより、メインキーエリア220の中
心位置に近い中段のキー227に使用頻度の高い「A」
のキーが配置され、その横のキー226に「I」のキー
が配置されて操作性を向上できるとともに、中段、上
段、下段に行くに従って、「A」、「I」、「U」、
「E」、「O」の各キーが順に配置されて文字が覚えや
すくなっている。
As a result, the "A" key that is frequently used for the middle key 227 near the center of the main key area 220 is used.
Key is arranged, and the key 226 next to it is arranged with the key of “I” to improve operability, and “A”, “I”, “U”,
Each of the "E" and "O" keys is arranged in order to make it easier to remember the characters.

【0160】また、前記「A」、「I」、「U」、
「E」、「O」が設定された各キー227、226、2
22、221、232、231の各シフト状態には、か
な小文字「ぁ・ぃ・ぅ・ぇ・ぉ」を入力するための
「a」、「i」、「u」、「e」、「o」の各キーが設
定されている。
In addition, the above "A", "I", "U",
Keys 227, 226, 2 with "E" and "O" set
22, 221, 232, and 231 are in the respective shift states, "a", "i", "u", "e", and "o" for inputting the kana lowercase letter "a-i-u-e-o". Each key is set.

【0161】一方、右側3列の子音エリア220Bに
は、日本語の子音を表す「K」、「S」、「T」、
「N」、「H」、「M」、「Y」、「R」、「W」の子
音キーが配列されている。より具体的には、中段のキー
228、229、230が左側から順に「K」、
「S」、「T」のキーとされ、また上段のキー223、
224、225が左側から順に「N」、「H」、「M」
のキーとされ、さらに下段のキー233、234、23
5が、左側から順に「Y」、「R」、「W」のキーとさ
れている。そして、これらの配列は、「か」行、「さ」
行、「た」行、「な」行、「は」行、「ま」行、「や」
行、「ら」行、「わ」行の子音がアカサタナ順にキーの
中段、上段、下段、さらに各段において左側から右側へ
並ぶように配慮されている。なお、この子音の配列も、
母音の配列と同様に、打ちやすさの順、ローマ字の使用
頻度の順およびキー配列の覚え易さを配慮して設定され
ている。
On the other hand, in the consonant areas 220B on the right three columns, "K", "S", "T", which represent Japanese consonants,
"N", "H", "M", "Y", "R", and "W" consonant keys are arranged. More specifically, the middle keys 228, 229, 230 are “K” in order from the left side,
The keys of "S" and "T", and the upper key 223,
224 and 225 are "N", "H", and "M" in order from the left side.
Key, and further lower keys 233, 234, 23
The keys 5 are "Y", "R", and "W" in order from the left side. And these arrays are "ka" line, "sa"
Row, “ta” row, “na” row, “ha” row, “ma” row, “ya”
It is considered that the consonants of the line, the “ra” line, and the “wa” line are arranged in the order of Akasatana from the left side to the right side in the middle, upper, and lower rows of the key. This consonant arrangement is also
Similar to the arrangement of vowels, it is set in consideration of the order of ease of typing, the order of use of Roman letters, and the ease of remembering the key arrangement.

【0162】また、前記子音キーのシフト位置には、句
点「、」、読点「。」、長音「ー」、促音「っ」並びに
母音を組み合わせて半濁音、濁音を構成する「P」、
「B」、「G」、「Z」、「D」が割り付けられてい
る。具体的には、上段の「N」、「H」、「M」に対応
するキー223、224、225には、「P」、
「B」、「っ」が配列され、中段の「K」、「S」、
「T」に対応するキー228、229、230には、
「G」、「Z」、「D」が配列され、さらに下段の
「Y」、「R」、「W」に対応するキー233、23
4、235には句点「、」、読点「。」、長音「ー」が
配列されている。
Further, at the shift position of the consonant key, a punctuation mark ",", a reading mark ".", A long consonant "-", a consonant "tsu" and a vowel are combined to form a semi-voiced voice or a voiced voice "P".
“B”, “G”, “Z”, and “D” are assigned. More specifically, the keys 223, 224, and 225 corresponding to “N”, “H”, and “M” in the upper row have “P”,
"B" and "tsu" are arranged, and "K", "S" in the middle row,
The keys 228, 229 and 230 corresponding to “T” are
"G", "Z" and "D" are arranged, and keys 233 and 23 corresponding to "Y", "R" and "W" in the lower row.
4, 235, punctuation marks “,”, reading marks “.”, And long sound “−” are arranged.

【0163】一方、切替キーエリア240の3つのキー
241、242、243には、液晶画面203に表示さ
れるキー表示領域212の各キーの配列を標準配列から
後述する記号配列、英語配列、数字配列に切り替える切
替キーが設定されている。また、各キー241、24
2、243のシフト位置には、メニュー領域211に選
択メニューを表示するメニューキーと、ワープロ等の各
種アプリケーションにおいて従来はキーボードのファン
クションキーに設定されていた各種機能を各キーに設定
したF2機能配列に切り替えるF2キーと、F1機能配
列に切り替えるF1キーとが設定されている。但し、本
実施の形態では、F2キー用のキー配列は利用者が適宜
設定できるようにしてあり、初期状態では特に設定され
ていない。
On the other hand, for the three keys 241, 242, 243 of the switching key area 240, the arrangement of each key of the key display area 212 displayed on the liquid crystal screen 203 is changed from the standard arrangement to a symbol arrangement, an English arrangement, and a numeral described later. The switch key for switching to the array is set. Also, each key 241, 24
At the shift positions of 2 and 243, a menu key that displays a selection menu in the menu area 211 and an F2 function array in which various functions that have been conventionally set to the function keys of the keyboard in various applications such as word processors are set to the keys The F2 key for switching to and the F1 key for switching to the F1 function array are set. However, in the present embodiment, the key layout for the F2 key is set by the user as appropriate, and is not particularly set in the initial state.

【0164】なお、本実施の形態では、メニューキー2
41を入力した場合に表示されるメニュー領域211に
は、図21に示すように、キー入力領域212のキー配
列を、標準配列用に切り替える標準配列メニューキー2
71、同じく高速配列1用に切り替える高速配列1メニ
ューキー272、高速配列2用に切り替える高速配列2
メニューキー273、電卓配列に切り替える電卓配列メ
ニューキー274、電話配列に切り替える電話配列メニ
ューキー275、QWERTY式英語専用配列に切り替
える英語専用メニューキー276とが表示されるように
なっている。
In the present embodiment, the menu key 2
In the menu area 211 displayed when 41 is input, as shown in FIG. 21, the standard layout menu key 2 for switching the key layout of the key input area 212 for the standard layout is displayed.
71, a high-speed array 1 menu key 272 which is also switched to the high-speed array 1, and a high-speed array 2 which is switched to the high-speed array 2
A menu key 273, a calculator array menu key 274 for switching to a calculator array, a telephone array menu key 275 for switching to a phone array, and an English-only menu key 276 for switching to a QWERTY English-only array are displayed.

【0165】従って、配列切替手段261は、図24に
示すように、キー入力領域212を、標準配列、高速配
列1、高速配列2、電卓配列、電話配列、F1機能配
列、F2機能配列、QWERTY式英語専用配列に切り
替えることができ、さらに標準配列内では切替キー24
1〜243によって標準配列から英語配列、数字配列、
記号配列に切り替えることができるように構成されてい
る。
Therefore, as shown in FIG. 24, the arrangement switching means 261 sets the key input area 212 to the standard arrangement, high speed arrangement 1, high speed arrangement 2, calculator arrangement, telephone arrangement, F1 functional arrangement, F2 functional arrangement, QWERTY. You can switch to the English-only array, and within the standard array, the switch key 24
1 to 243 from the standard sequence to the English sequence, the numeric sequence,
It is configured to be able to switch to the symbol array.

【0166】また、機能キーエリア250の各キー25
1〜255には、標準配列においてローマ字入力時に必
要となる各種機能が設定されている。すなわち、キー2
51にはかな漢字変換の機能を実行する「変換」キーお
よびスペース入力する「スペース」キーが設定され、キ
ー252にはかな漢字無変換の機能を実行する「無変」
キーが設定されている。また、キー253にはカーソル
を後退(前に戻す)する「後退」キーが、キー254に
は「削除」キーが設定され、キー255には改行等を行
う「リターン」キーが設定されている。
Each key 25 in the function key area 250
1 to 255 are set with various functions necessary for inputting Roman characters in the standard arrangement. Ie key 2
A "conversion" key for executing the kana-kanji conversion function and a "space" key for entering a space are set in 51, and a "constant" key for executing the kana-kanji non-conversion function is set in the key 252.
The key is set. Further, the key 253 is set to a "back" key for moving the cursor backward (backward), the key 254 is set to a "delete" key, and the key 255 is set to a "return" key for performing a line feed or the like. .

【0167】さらに、各キー251〜255のシフト位
置には、シフト入力を行うための「シフト」キー、かな
漢字変換時にリスト表示される同音異義語の前候補を表
示する「前候」キー、半角に変換する「半角」キー、入
力や変換操作を取り消す「取消」キーおよび確定された
文字列をデータ表示領域210に送る「実行」キーがそ
れぞれ設定されている。
Further, at the shift position of each of the keys 251-255, a "shift" key for shift input, a "prediction" key for displaying the previous candidates for the homonyms displayed in kana-kanji conversion, a half-width key A "half-width" key for converting to, a "cancel" key for canceling an input or conversion operation, and an "execute" key for sending the confirmed character string to the data display area 210 are set.

【0168】また、キー252の下欄にはカーソル機能
を実行する「カーソル」キーが設定されている。そし
て、このキー252と同時に押すことでカーソルを移動
させる各キーがキー221,222,223,227,
228,229に設定されている。すなわち、キー22
1には、文頭にカーソルを移動する文頭「∧」キーが、
キー222には、文末にカーソルを移動する文末「∨」
キーが、キー223には1行上にカーソルを移動する上
矢印「↑」キーが、キー227には1文字左にカーソル
を移動する左矢印「←」キーが、キー228には1行下
にカーソルを移動する下矢印「↓」キーが、キー229
には1文字右にカーソルを移動する右矢印「→」キーが
それぞれ設定されている。
In the lower column of the key 252, a "cursor" key for executing the cursor function is set. The keys for moving the cursor by pressing the key 252 at the same time are the keys 221, 222, 223, 227,
It is set to 228 and 229. That is, the key 22
In 1, there is a sentence beginning "∧" key that moves the cursor to the beginning of the sentence.
The end of sentence "∨" that moves the cursor to the end of the sentence is set to the key 222.
The key, the key 223 is an up arrow “↑” key for moving the cursor up one line, the key 227 is a left arrow “←” key for moving the cursor left by one character, and the key 228 is a line down. The down arrow "↓" key to move the cursor to is key 229
Is set to the right arrow “→” key for moving the cursor to the right by one character.

【0169】一方、液晶画面203のキー入力領域21
2には、キーボード214Aと同じ配置でキーが設定さ
れている。すなわち、キー入力領域212には、図25
にも示すように、メインキーエリア320と、切替キー
エリア340と、機能キーエリア350とが設けられて
いる。
On the other hand, the key input area 21 of the liquid crystal screen 203
2, keys are set in the same arrangement as the keyboard 214A. That is, in the key input area 212, as shown in FIG.
As also shown, a main key area 320, a switching key area 340, and a function key area 350 are provided.

【0170】メインキーエリア320には、上下3段左
右5列の15個のメインキー321〜335が配置され
ている。また、切替キーエリア340には、3個の切替
キー341〜343が配置されている。さらに、機能キ
ーエリア350には、5個の機能キー351〜355が
配置されている。従って、キー入力領域212には、切
替キー341〜343および機能キー351〜355を
含めてキーボード214Aと同じ配列で計23個のキー
(ソフトキー)が配置されている。そして、このキー入
力領域212に表示された各キーは、キーボード214
Aを用いた入力の際には、各キーに設定されたデータを
表示したガイドとして機能し、かつペン215Aを用い
て各キーを直接タッチ入力することもできるようになっ
ている。
In the main key area 320, fifteen main keys 321 to 335 arranged in three rows vertically and five columns horizontally are arranged. Further, in the switching key area 340, three switching keys 341 to 343 are arranged. Further, in the function key area 350, five function keys 351 to 355 are arranged. Therefore, a total of 23 keys (soft keys) including the switching keys 341 to 343 and the function keys 351 to 355 are arranged in the key input area 212 in the same arrangement as the keyboard 214A. Then, each key displayed in the key input area 212 corresponds to the keyboard 214
When inputting using A, it functions as a guide displaying the data set in each key, and it is also possible to directly touch each key using the pen 215A.

【0171】次に、キー入力領域212における各キー
配列について順次説明する。図25には、標準配列にお
けるキー配列が示されている。この標準配列は、キーボ
ード214Aに表示されたキー配列と共通化されてい
る。すなわち、メインキーエリア320のうち基準側で
ある一方側(図示例では左側)の2列のキー群からなる
エリアを母音キーが設定された母音エリア320Aとさ
れ、メインキーエリア320の残り3列のキー群からな
るエリアを子音を入力する子音エリア320Bに設定さ
れている。
Next, the respective key layouts in the key input area 212 will be sequentially described. FIG. 25 shows a key layout in the standard layout. This standard layout is shared with the key layout displayed on the keyboard 214A. That is, the area consisting of the two rows of keys on the one side (the left side in the illustrated example) on the reference side of the main key area 320 is set as the vowel area 320A in which the vowel keys are set, and the remaining three rows of the main key area 320 are set. The area consisting of the key group of is set as a consonant area 320B for inputting a consonant.

【0172】そして、母音キーのうち中段のキー32
7、326にはそれぞれ「A」、「I」が設定され、上
段のキー322、321にはそれぞれ「U」、「E」の
キーが設定され、さらに下段のキー332、331には
「O」と撥音「ん」のキーが設定されている。
The middle key 32 of the vowel keys
7, 326 are set to “A” and “I” respectively, upper keys 322 and 321 are set to “U” and “E” keys respectively, and further lower keys 332 and 331 are set to “O”. , And the sound-repellent “n” key is set.

【0173】また、前記「A」、「I」、「U」、
「E」、「O」が設定された各キー327、326、3
22、321、332、331の各シフト状態には、か
な小文字「ぁ・ぃ・ぅ・ぇ・ぉ」を入力するための
「a」、「i」、「u」、「e」、「o」の各キーが設
定されている。
In addition, the above "A", "I", "U",
Keys 327, 326, 3 with "E" and "O" set
In each of the shift states of 22, 321, 332, and 331, "a", "i", "u", "e", and "o" for inputting kana lowercase letters "a-i-u-e-o" Each key is set.

【0174】一方、右側3列の子音エリア320Bで
は、中段のキー328、329、330が左側から順に
「K」、「S」、「T」のキーとされ、また上段のキー
323、324、325が左側から順に「N」、
「H」、「M」のキーとされ、さらに下段のキー33
3、334、335が、左側から順に「Y」、「R」、
「W」のキーとされている。
On the other hand, in the consonant area 320B on the right side of the three columns, the middle keys 328, 329, and 330 are the "K", "S", and "T" keys in order from the left side, and the upper keys 323, 324, and 325 is "N" from the left,
Keys for "H" and "M", and the lower key 33
3, 334, 335 are “Y”, “R”,
It is used as the "W" key.

【0175】また、前記子音キーのシフト位置もキーボ
ード214Aと同じ配列である。具体的には、上段の
「N」、「H」、「M」に対応するキー323、32
4、325には、「P」、「B」、「っ」が配列され、
中段の「K」、「S」、「T」に対応するキー328、
329、330には、「G」、「Z」、「D」が配列さ
れ、さらに下段の「Y」、「R」、「W」に対応するキ
ー333、334、335には句点「、」、読
点「。」、長音「ー」が配列されている。
The shift positions of the consonant keys are also the same as the keyboard 214A. Specifically, the keys 323 and 32 corresponding to “N”, “H”, and “M” in the upper row.
4, 325, "P", "B", "tsu" are arranged,
Keys 328 corresponding to the middle "K", "S", "T",
“G”, “Z”, and “D” are arranged in 329 and 330, and the punctuation mark “,” is placed on the keys 333, 334, and 335 corresponding to the lower “Y”, “R”, and “W”. , The reading point "." And the long sound "-" are arranged.

【0176】切替キーエリア340の3つのキー34
1、342、343もキーボード214Aと同じであ
り、それぞれ記号配列、英語配列、数字配列に切り替え
る切替キーが設定されている。また、各キー241、2
42、243のシフト位置にも、メニューキー、F2キ
ー、F1キーがそれぞれ設定されている。
Three keys 34 in the switching key area 340
1, 342, 343 are also the same as the keyboard 214A, and the switching keys for switching to the symbol arrangement, the English arrangement, and the numeral arrangement are set, respectively. Also, each key 241, 2
Menu keys, F2 keys, and F1 keys are also set at the shift positions 42 and 243, respectively.

【0177】また、機能キーエリア350の各キー35
1〜355にも、キーボード214Aと同じキーが設定
されている。すなわち、キー351には「変換」キーお
よび「スペース」キーが設定され、キー352には「無
変」キーが設定され、キー353には「後退」キーが設
定され、キー354には「削除」キーが設定され、キー
355には「リターン」キーが設定されている。
Also, each key 35 in the function key area 350
The same keys as those of the keyboard 214A are also set in 1 to 355. That is, the "convert" key and the "space" key are set to the key 351, the "unchanged" key is set to the key 352, the "backward" key is set to the key 353, and the "delete" key is set to the key 354. The “key” is set, and the “return” key is set to the key 355.

【0178】さらに、各キー352〜355のシフト位
置には、「前候」キー、「半角」キー、「取消」キーお
よび「実行」キーがそれぞれ設定されている。なお、キ
ー351にはシフト入力を行うための「シフト」キーが
設定されていないが、これは液晶画面203をペン15
でタッチ入力する場合には、前記第1実施形態のよう
に、ペン15をタッチさせながら所定長さ以上移動させ
たり、前記第2実施形態のようにペン15をタッチし続
ける時間を所定時間以上にすることでシフト操作を行う
ため、シフトキーを設定する必要がないからである。
Further, at the shift positions of the respective keys 352 to 355, there are set a "forecast" key, a "half-width" key, a "cancel" key and an "execute" key. It should be noted that the "shift" key for performing shift input is not set on the key 351.
In the case of touch input with, the pen 15 is moved for a predetermined length or longer as in the first embodiment, or the pen 15 is continuously touched for a predetermined time or longer as in the second embodiment. This is because it is not necessary to set the shift key because the shift operation is performed by setting.

【0179】次に、切替キー241〜243、341〜
343によって切り替えられる英語配列、数字配列、記
号配列と、高速配列1メニューキー272、高速配列2
メニューキー273、電卓配列メニューキー274、電
話配列メニューキー275、QWERTY式英語専用配
列メニューキー276で切り替えられる高速配列1、高
速配列2、電卓配列、電話配列、QWERTY式英語専
用配列とにおけるメインキーエリア320、切替キーエ
リア340、機能キーエリア350のキー配列について
説明する。
Next, switching keys 241-243, 341-
English sequence, number sequence, and symbol sequence that can be switched by 343, high-speed sequence 1 menu key 272, high-speed sequence 2
Menu key 273, calculator arrangement menu key 274, telephone arrangement menu key 275, QWERTY type English-only arrangement Main key in high-speed arrangement 1, high-speed arrangement 2, calculator arrangement, telephone arrangement, QWERTY-type English arrangement that can be switched with menu key 276 The key layout of the area 320, the switching key area 340, and the function key area 350 will be described.

【0180】図26に示す英語配列におけるメインキー
エリア320、切替キーエリア340、機能キーエリア
350のキー配列について説明する。メインキーエリア
320は、英語配列においても標準配列と同様に、左側
2列の母音エリア320Aの中段のキー327、326
にそれぞれ「A」、「I」のキーが設定され、上段のキ
ー322、321にそれぞれ「U」、「E」のキーが設
定され、さらに下段のキー332、331に「O」、
「X」のキーが設定されている。また、子音エリア32
0Bでは、中段のキー328、329、330が左側か
ら順に「K」、「S」、「T」のキーとされ、また上段
のキー323、324、325が左側から順に「N」、
「H」、「M」のキーとされ、さらに下段のキー33
3、334、335が左側から順に「Y」、「R」、
「W」のキーとされている。
The key layout of the main key area 320, the switching key area 340 and the function key area 350 in the English layout shown in FIG. 26 will be described. The main key area 320 is the same as the standard layout in the English layout, and the middle keys 327 and 326 of the vowel areas 320A on the left two columns are the same.
Are set to the "A" and "I" keys, the upper keys 322 and 321 are set to the "U" and "E" keys, respectively, and the lower keys 332 and 331 are set to the "O",
The "X" key is set. Also, the consonant area 32
In 0B, the middle keys 328, 329, 330 are the keys “K”, “S”, “T” in order from the left side, and the upper keys 323, 324, 325 are “N” in order from the left side.
Keys for "H" and "M", and the lower key 33
3, 334, 335 are “Y”, “R”,
It is used as the "W" key.

【0181】一方、前記メインキーエリア320の各キ
ーのシフト位置には、上段の左側から順にキー321に
ハイフン記号「−」が、キー322にアポストロフィー
「’」が、キー323に「P」が、キー324に「B」
が、キー325に「L」が設定されるとともに、中段左
側から順にキー326にピリオド「.」が、キー327
にカンマ「,」が、キー328に「G」が、キー329
に「Z」が、キー330に「D」が設定され、さらに下
段左側から順にキー331に「J」が、キー332に
「Q」が、キー333に「F」が、キー334に「V」
が、キー335に「C」が設定されている。
On the other hand, at the shift position of each key in the main key area 320, the hyphen symbol "-" is placed on the key 321, the apostrophe "'" is placed on the key 322, and the "P" is placed on the key 323 in order from the left side of the upper row. , "B" on the key 324
However, “L” is set to the key 325, and the period “.” Is set to the key 326 in order from the left side of the middle row, and the key 327 is set.
, Comma “,”, key 328 “G”, key 329
Is set to “Z”, and the key 330 is set to “D”. Further, from the lower left side, “J” is set to the key 331, “Q” is set to the key 332, “F” is set to the key 333, and “V” is set to the key 334. "
However, “C” is set to the key 335.

【0182】一方、切替キーエリア340の3つのキー
341、342、343は、図25の標準配列と同一で
あり、記号切替キー341、英語切替キー342、数字
切替キー343がそれぞれ設けられ、各キー341、3
42、343のシフト位置には、メニューキー、F2キ
ー、F1キーがそれぞれ設定されている。
On the other hand, the three keys 341, 342, 343 of the switching key area 340 are the same as the standard arrangement of FIG. 25, and the symbol switching key 341, the English switching key 342, and the numeral switching key 343 are provided respectively. Keys 341, 3
Menu keys, F2 key, and F1 key are set at the shift positions of 42 and 343, respectively.

【0183】また、機能キーエリア350は、標準配列
と多少異なっており、キー351には「スペース」キー
が設定され、キー352には入力したアルファベットを
小文字に変換する「小字」キーが設定され、キー353
には「後退」キーが設定され、キー354には「削除」
キーが設定され、キー355には「リターン」キーが設
定されている。さらに、各キー352〜355のシフト
位置には、キー配列を図25の標準配列に戻す解除キー
(図面上では逆U字型の矢印キー)、「半角」キー、
「取消」キーおよび「実行」キーがそれぞれ設定されて
いる。
Further, the function key area 350 is slightly different from the standard arrangement, and the "space" key is set in the key 351 and the "small character" key for converting the input alphabet into lower case is set in the key 352. , Key 353
Is set to the "back" key, and key 354 is set to "delete"
The key is set, and the “return” key is set to the key 355. Further, at the shift positions of the respective keys 352 to 355, a release key (an inverted U-shaped arrow key in the drawing) for returning the key arrangement to the standard arrangement of FIG. 25, a “half-width” key,
The "Cancel" key and the "Execute" key are set respectively.

【0184】次に、図27に示す数字配列におけるメイ
ンキーエリア320、切替キーエリア340、機能キー
エリア350のキー配列について説明する。メインキー
エリア320は、中央3列に数字キーが設定され、左右
2列に算術記号キーが設定されている。具体的には、メ
インキーエリア320の上段左側から順にキー321に
記号「×」が、キー322に数字「7」が、キー323
に数字「8」が、キー324に数字「9」が、キー32
5に記号「/」が設定され、また中段左側から順にキー
326に記号「+」が、キー327に数字「4」が、キ
ー328に数字「5」が、キー329に数字「6」が、
キー330にコロン記号「:」が設定され、さらに下段
左側から順にキー331に記号「=」が、キー332に
数字「1」が、キー333に数字「2」が、キー334
に数字「3」が、キー335に記号「.」が設定されて
いる。さらに、キー321,322,323,325,
326,330,331,335の各シフト位置には、
それぞれ記号「÷」、「(」、「)」、「%」、
「−」、セミコロン記号「;」、「〜」、カンマ記
号「,」の各キーが設定されている。
Next, the key arrangement of the main key area 320, the switching key area 340 and the function key area 350 in the numeral arrangement shown in FIG. 27 will be described. In the main key area 320, numerical keys are set in the central three columns, and arithmetic symbol keys are set in the left and right two columns. Specifically, from the upper left side of the main key area 320, the key “321” is marked with the symbol “x”, the key 322 is marked with the number “7”, and the key 323.
The number "8", the key 324 the number "9", the key 32
5, the symbol “/” is set, the symbol “+” is assigned to the key 326, the number “4” is assigned to the key 327, the number “5” is assigned to the key 328, and the number “6” is assigned to the key 329 in order from the left side of the middle row. ,
The colon symbol “:” is set in the key 330, and further from the lower left side, the symbol “=” is assigned to the key 331, the number “1” is assigned to the key 332, the number “2” is assigned to the key 333, and the key 334 is assigned.
The numeral “3” is set to the key and the symbol “.” Is set to the key 335. In addition, keys 321, 322, 323, 325
At each shift position of 326, 330, 331, 335,
The symbols "÷", "(", ")", "%",
Keys of "-", semicolon symbol ";", "~", and comma symbol "," are set.

【0185】一方、切替キーエリア340の3つのキー
341、342、343は、標準配列と同一であり、そ
の通常位置に記号切替キー、英語切替キー、数字切替キ
ーがそれぞれ設定され、そのシフト位置には、メニュー
キー、F2キー、F1キーがそれぞれ設定されている。
また、機能キーエリア350は、標準配列、英語配列と
多少異なっており、キー351には「スペース」キーが
設定され、キー352には数字「0」が設定され、キー
353には「後退」キーが設定され、キー354には
「削除」キーが設定され、キー355には「リターン」
キーが設定されている。さらに、各キー352〜355
のシフト位置には、解除キー、「半角」キー、「取消」
キーおよび「実行」キーがそれぞれ設定されている。
On the other hand, the three keys 341, 342, 343 of the switching key area 340 are the same as those in the standard arrangement, and the symbol switching key, the English switching key, and the number switching key are set in their normal positions respectively, and their shift positions are set. Is set with a menu key, an F2 key, and an F1 key.
Further, the function key area 350 is slightly different from the standard layout and the English layout. The "space" key is set to the key 351, the number "0" is set to the key 352, and the "back" is set to the key 353. The key is set, the “Delete” key is set to the key 354, and the “Return” is set to the key 355.
The key is set. Furthermore, each key 352-355
The shift position of the, release key, "half-width" key, "Cancel"
Key and "Execute" key are set respectively.

【0186】次に、図28に示す記号配列におけるメイ
ンキーエリア320、切替キーエリア340、機能キー
エリア350のキー配列について説明する。メインキー
エリア320は、左側2列にかっこ記号キーが設定さ
れ、右側3列に各種記号キーが設定されている。具体的
には、メインキーエリア320の上段左側から順にキー
321にかっこ記号「“」が、キー322にかっこ記号
「”」が、キー323にアスタリスク記号「*」が、キ
ー324にシャープ記号「#」が、キー325にアンド
記号「&」が設定され、また中段左側から順にキー32
6にかっこ記号「「」が、キー327にかっこ記
号「」」が、キー328に点記号「・」が、キー329
にコロン記号「:」が、キー330にセミコロン記
号「;」が設定され、さらに下段左側から順にキー33
1にかっこ記号「(」が、キー332にかっこ記
号「)」が、キー333にクエスチョン記号「?」が、
キー334に修飾記号「!」が、キー335に記号
「/」が設定されている。
Next, the key arrangement of the main key area 320, the switching key area 340 and the function key area 350 in the symbol arrangement shown in FIG. 28 will be described. In the main key area 320, bracket symbol keys are set in the left two columns, and various symbol keys are set in the right three columns. Specifically, from the upper left side of the main key area 320, the parenthesis symbol “” is assigned to the key 321, the parenthesis symbol “” is assigned to the key 322, the asterisk symbol “*” is assigned to the key 323, and the pound symbol “is assigned to the key 324. # ”, The AND symbol“ & ”is set to the key 325, and the key 32
6 is a bracket symbol "", key 327 is a bracket symbol "", key 328 is a dot symbol ".", Key 329
Is set to the colon sign ":", and key 330 is set to the semicolon sign ";".
1 is a bracket symbol "(", key 332 is a bracket symbol ")", and key 333 is a question symbol "?"
The key 334 is set with the modification symbol “!”, And the key 335 is set with the symbol “/”.

【0187】一方、前記メインキーエリア320の各キ
ーのシフト位置には、上段左側から順にキー321にか
っこ記号「‘」が、キー322にかっこ記号「’」が、
キー323に修飾記号「@」が、キー324に右矢印記
号「→」が、キー325に左矢印記号「←」が設定さ
れ、中段左側から順にキー326にかっこ記号「<」
が、キー327にかっこ記号「>」が、キー328に点
記号「‥」が、キー329に点記号「…」が、キー33
0に記号「〜」が設定され、さらに、下段左側から順に
キー331にかっこ記号「〔」が、キー332にかっこ
記号「〕」が、キー333にドル記号「$」が、キー3
34に円記号「¥」が、キー335に修飾記号「§」が
設定されている。
On the other hand, at the shift position of each key in the main key area 320, the parenthesis symbol "'" is placed on the key 321 and the parenthesis symbol "'" is placed on the key 322 in order from the upper left side.
The key 323 is set to the modifier symbol “@”, the key 324 is set to the right arrow symbol “→”, the key 325 is set to the left arrow symbol “←”, and the parenthesis symbol “<” is set to the key 326 in order from the middle left side.
, Key 327 with a bracket symbol “>”, key 328 with a dot symbol “...”, key 329 with a dot symbol “...”, key 33
The symbol "~" is set to 0, and the parenthesis symbol "[" is placed on the key 331, the parenthesis symbol "]" is placed on the key 332, the dollar symbol "$" is placed on the key 333, and the key 3
The yen symbol “¥” is set in 34 and the modifier symbol “§” is set in the key 335.

【0188】一方、切替キーエリア340の3つのキー
341、342、343は、標準配列と同一であり、そ
の通常位置に記号切替キー、英語切替キー、数字切替キ
ーがそれぞれ設定され、そのシフト位置には、メニュー
キー、F2キー、F1キーがそれぞれ設定されている。
また、機能キーエリア350は、標準配列等と多少異な
っており、キー351には「スペース」キーが設定さ
れ、キー352には各メインキー321〜335あるい
は適宜なポップアップ領域に各種の絵記号を表示する
「絵字」キーが設定され、キー353には「後退」キー
が設定され、キー354には「削除」キーが設定され、
キー355には「リターン」キーが設定されている。さ
らに、各キー352〜355のシフト位置には、解除キ
ー、「半角」キー、「取消」キーおよび「実行」キーが
それぞれ設定されている。
On the other hand, the three keys 341, 342, 343 of the switching key area 340 are the same as those in the standard arrangement, and the symbol switching key, the English switching key, and the number switching key are set at their normal positions respectively, and their shift positions are set. Is set with a menu key, an F2 key, and an F1 key.
Further, the function key area 350 is slightly different from the standard arrangement, etc., and a "space" key is set in the key 351 and various main symbols 321 to 335 in the key 352 or various pictograms in an appropriate pop-up area. The "pictogram" key to be displayed is set, the "back" key is set to the key 353, the "delete" key is set to the key 354,
A “return” key is set as the key 355. Further, a release key, a “half-width” key, a “cancel” key, and an “execute” key are set at the shift positions of the keys 352 to 355, respectively.

【0189】次に、図29に示す高速配列1におけるメ
インキーエリア320、切替キーエリア340、機能キ
ーエリア350のキー配列について説明する。この高速
配列は、図25に示す標準配列とほぼ同じであり、一部
のキーが高速入力用に設定されている。具体的には、母
音エリア320Aの各キー321、322、326、3
27、331、332には、標準配列と同じ「A」、
「I」、「U」、「E」、「O」、「ん」の各キーが設
定されているが、これらのキーのシフト位置には、高速
入力のための二重母音「AI」、「UI」、「EI」、
「OU」、「YOU」が設定されている。すなわち、母
音キーのうち中段のキー327、326のシフト位置に
は「AI」、「YOU」が設定され、上段のキー32
2、321のシフト位置には「UI」、「EI」が設定
され、さらに下段のキー332、331のシフト位置に
は「OU」、「YUU」が設定されている。また、キー
331の通常位置には、撥音「ん」の他に二重母音「U
U」が設定され、前記選択入力手段262によっていず
れか一方を選択的に入力できるように設定されている。
Next, the key arrangement of the main key area 320, the switching key area 340 and the function key area 350 in the high speed arrangement 1 shown in FIG. 29 will be described. This high-speed arrangement is almost the same as the standard arrangement shown in FIG. 25, and some keys are set for high-speed input. Specifically, each key 321, 322, 326, 3 of the vowel area 320A is
27, 331 and 332 have the same "A" as the standard sequence,
Keys "I", "U", "E", "O", and "n" are set. The shift positions of these keys are the double vowels "AI" and "AI" for high-speed input. UI ”,“ EI ”,
"OU" and "YOU" are set. That is, among the vowel keys, "AI" and "YOU" are set in the shift positions of the middle keys 327 and 326, and the upper key 32 is set.
“UI” and “EI” are set in the shift positions of 2 and 321, and “OU” and “YUU” are set in the shift positions of the keys 332 and 331 in the lower row. In addition, in the normal position of the key 331, in addition to the sound repellency “n”, the double vowel “U
“U” is set so that either one can be selectively input by the selection input means 262.

【0190】一方、右側3列の子音エリア320Bに
は、標準配列と同じく日本語の子音を表す「K」、
「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、「Y」、
「R」、「W」の子音キーが配列されている。より具体
的には、中段のキー328、329、330が左側から
順に「K」、「S」、「T」のキーとされ、また上段の
キー323、324、325が左側から順に「N」、
「H」、「M」のキーとされ、さらに下段のキー33
3、334、335が、左側から順に「Y」、「R」、
「W」のキーとされている。また、前記子音キーのシフ
ト位置も標準配列と同じである。具体的には、上段の
「N」、「H」、「M」に対応するキー323、32
4、325には、「P」、「B」、「っ」が配列され、
中段の「K」、「S」、「T」に対応するキー328、
329、330には、「G」、「Z」、「D」が配列さ
れ、さらに下段の「Y」、「R」、「W」に対応するキ
ー333、334、335には句点「、」、読
点「。」、長音「ー」が配列されている。さらに、キー
333,334のシフト位置には、第2シフト位置が設
けられてそれぞれ「F」、「V」が設定されている。
On the other hand, in the consonant areas 320B on the right three columns, "K" representing Japanese consonants, as in the standard arrangement,
"S", "T", "N", "H", "M", "Y",
Consonant keys of "R" and "W" are arranged. More specifically, the keys 328, 329, 330 in the middle row are “K”, “S”, and “T” keys in order from the left side, and the keys 323, 324, 325 in the upper row are “N” in order from the left side. ,
Keys for "H" and "M", and the lower key 33
3, 334, 335 are “Y”, “R”,
It is used as the "W" key. The shift position of the consonant key is also the same as in the standard arrangement. Specifically, the keys 323 and 32 corresponding to “N”, “H”, and “M” in the upper row.
4, 325, "P", "B", "tsu" are arranged,
Keys 328 corresponding to the middle "K", "S", "T",
“G”, “Z”, and “D” are arranged in 329 and 330, and the punctuation mark “,” is placed on the keys 333, 334, and 335 corresponding to the lower “Y”, “R”, and “W”. , The reading point "." And the long sound "-" are arranged. Further, the shift positions of the keys 333 and 334 are provided with a second shift position and are set to “F” and “V”, respectively.

【0191】一方、切替キーエリア340には、標準配
列と同一の3つのキー341、342、343が設定さ
れ、機能キーエリア350には、標準配列と同じ機能が
設定された5つのキー351〜355が設定されてい
る。
On the other hand, three keys 341, 342 and 343 which are the same as those in the standard arrangement are set in the switching key area 340, and five keys 351 to which the same functions as those in the standard arrangement are set in the function key area 350. 355 is set.

【0192】次に、図30に示す高速配列2におけるメ
インキーエリア320、切替キーエリア340、機能キ
ーエリア350のキー配列について説明する。この高速
配列2は、図29に示す標準配列と切替キーエリア34
0以外は同じであるため、切替キーエリア340のみ説
明する。
Next, the key arrangement of the main key area 320, the switching key area 340 and the function key area 350 in the high speed arrangement 2 shown in FIG. 30 will be described. This high-speed array 2 is a standard array and switching key area 34 shown in FIG.
Since the values other than 0 are the same, only the switching key area 340 will be described.

【0193】切替キーエリア340の3つのキー34
1、342、343には、それぞれ「つ」、「く」、促
音「っ」を入力するキーが設定され、これらのキー34
1,342,343の各シフト位置には、「ち」、
「き」、長音「ー」を入力するキーが設定されるてい
る。
The three keys 34 in the switching key area 340
Keys for inputting “tsu”, “ku”, and consonant “tsu” are set in 1, 342, and 343, respectively.
At each shift position of 1,342,343, "chi",
Keys for entering "ki" and long sound "-" are set.

【0194】このような高速配列1,2においては、二
重母音「AI」、「UI」、「UU」、「EI」、「O
U」、「YUU」、「YOU」や「ん・き・く・ち・つ
・っ」を1回のキー入力やタッチ入力で入力できるよう
にしたことで、前記第1の実施形態で説明したようにこ
れらの文字が入力される頻度が高いという日本語の特性
を利用して高速入力を実現している。
In such high-speed arrays 1 and 2, the double vowels "AI", "UI", "UU", "EI", "O".
“U”, “YUU”, “YOU” and “N, K, K, C, T, T” can be input by one key input or touch input, which is described in the first embodiment. As described above, high-speed input is realized by utilizing the characteristic of Japanese that these characters are frequently input.

【0195】次に、図31に示す電卓配列におけるメイ
ンキーエリア320、切替キーエリア340、機能キー
エリア350のキー配列について説明する。メインキー
エリア320は、中央3列に数字キーが設定され、左右
2列に計算機能キーが設定されている。具体的には、メ
インキーエリア320の上段左側から順にキー321に
メモリーの中の値を呼び出すための「MR」キーが、キ
ー322に数字「7」が、キー323に数字「8」が、
キー324に数字「9」が、キー325にわり算を行う
「÷」キーが設定され、また中段左側から順にキー32
6に表示されている数値をメモリーの中の数値から減算
する「M−」キーが、キー327に数字「4」が、キー
328に数字「5」が、キー329に数字「6」が、キ
ー330にかけ算を行う「×」キーが設定され、さらに
下段左側から順にキー331に表示されている数値をメ
モリーの中の数値に加算する「M+」キーが、キー33
2に数字「1」が、キー333に数字「2」が、キー3
34に数字「3」が、キー335に引き算を行う「−」
キーが設定されている。さらに、キー325,330の
各シフト位置には、それぞれルート計算を行う「√」
(ルート)キー、パーセント計算を行う「%」キーの各
キーが設定されている。
Next, the key arrangement of the main key area 320, the switching key area 340 and the function key area 350 in the calculator arrangement shown in FIG. 31 will be described. In the main key area 320, numeral keys are set in the central three columns, and calculation function keys are set in the left and right two columns. Specifically, from the upper left side of the main key area 320, the “MR” key for recalling the value in the memory to the key 321 in order, the number “7” to the key 322, the number “8” to the key 323,
The number “9” is set to the key 324, and the “÷” key for dividing is set to the key 325, and the key 32 is sequentially set from the left side of the middle row.
The "M-" key for subtracting the value displayed in 6 from the value in the memory, the key "327" for the number "4", the key 328 for the number "5", the key 329 for the number "6", The "x" key for performing multiplication on the key 330 is set, and the "M +" key for adding the numerical value displayed on the key 331 in order from the lower left side to the numerical value in the memory is the key 33.
2 is the number "1", key 333 is the number "2", key 3
34 is the number "3" and key 335 is a subtraction "-"
The key is set. Further, at each shift position of the keys 325 and 330, "√" for performing route calculation respectively.
The (root) key and the "%" key for performing percent calculation are set.

【0196】一方、切替キーエリア340の3つのキー
341、342、343は、標準配列と同一である。ま
た、機能キーエリア350のキー351には値をクリア
する「C」キーおよびメモリー内も含めて値をクリアす
る「AC」キーが設定され、キー352には数字「0」
が設定され、キー353には小数点「.」が設定され、
キー354にはイコール記号「=」が設定され、キー3
55には足し算を行う「+」キーが設定されている。さ
らに、各キー352のシフト位置には、キー配列を図2
5の標準配列に戻す解除キーが設定されている。
On the other hand, the three keys 341, 342 and 343 of the switching key area 340 have the same arrangement as the standard arrangement. In addition, the key 351 of the function key area 350 is set to the “C” key for clearing the value and the “AC” key for clearing the value including in the memory, and the key 352 has the number “0”.
Is set, the decimal point “.” Is set in the key 353,
The equal sign “=” is set in the key 354, and the key 3
A “+” key for addition is set at 55. Further, at the shift position of each key 352, a key layout is shown in FIG.
A release key for returning to the standard array of 5 is set.

【0197】次に、図32に示す電話配列におけるメイ
ンキーエリア320、切替キーエリア340、機能キー
エリア350のキー配列について説明する。メインキー
エリア320は、中央3列に数字キーが設定され、左右
2列に各種機能キーが設定されている。具体的には、メ
インキーエリア320の上段左側から順にキー321に
個人用の電話帳データを呼び出す「個人」キーが、キー
322に数字「1」が、キー323に数字「2」が、キ
ー324に数字「3」が、キー325に入力をクリアす
る「クリア」キーが設定され、また中段左側から順にキ
ー326にパソコン通信を行う「通信」キーが、キー3
27に数字「4」が、キー328に数字「5」が、キー
329に数字「6」が、キー330に「呼出」キーが設
定され、さらに下段左側から順にキー331にFAX通
信を行う「FAX」キーが、キー332に数字「7」
が、キー333に数字「8」が、キー334に数字
「9」が、キー335に再発信を行う「再信」キーが設
定されている。また、キー321のシフト位置には、会
社用の電話帳データを呼び出す「会社」キーが設定され
ている。
Next, the key arrangement of the main key area 320, the switching key area 340 and the function key area 350 in the telephone arrangement shown in FIG. 32 will be described. In the main key area 320, numeric keys are set in the central three columns, and various function keys are set in the left and right two columns. Specifically, from the upper left side of the main key area 320, in order from the left side of the main key, a "personal" key for calling personal telephone directory data is entered, a key 322 is assigned a number "1", a key 323 is assigned a number "2", The numeral “3” is set to 324, the “clear” key to clear the input is set to the key 325, and the “communication” key for performing personal computer communication is sequentially set to the key 3 from the left side of the middle row.
The numeral “4” is set to 27, the numeral “5” is set to the key 328, the numeral “6” is set to the key 329, and the “call” key is set to the key 330. Further, FAX communication is performed to the key 331 in order from the lower left side. The "FAX" key displays the number "7" on the key 332.
However, the key “333” is set to the number “8”, the key “334” is set to the number “9”, and the key “335” is set to the “re-send” key for redialing. Further, at the shift position of the key 321, a "company" key for calling the company telephone directory data is set.

【0198】一方、切替キーエリア340の3つのキー
341、342、343は、標準配列と同一である。ま
た、機能キーエリア350は、標準配列と異なってお
り、キー351にはいわゆる受話器を挙げて電話を掛け
ることができる「入」状態と、受話器を置いて電話を切
る「切」状態とを切り替える「入/切」キーが設定さ
れ、キー352には記号「*」が設定され、キー353
には数字「0」が設定され、キー354には記号「#」
が設定され、キー355には「送信」キーが設定されて
いる。さらに、キー352のシフト位置にはキー配列を
図25の標準配列に戻す解除キーが、キー355のシフ
ト位置には「終了」キーが設定されている。
On the other hand, the three keys 341, 342 and 343 of the switching key area 340 have the same arrangement as the standard arrangement. Further, the function key area 350 is different from the standard arrangement, and the key 351 is switched between an "on" state in which a so-called handset can be used to make a call and a "off" state in which the handset is placed and the call is hung up. The “ON / OFF” key is set, the symbol “*” is set in the key 352, and the key 353 is set.
Is set to the number “0”, and the key 354 is marked with the symbol “#”.
Is set, and the key 355 is set to the “transmission” key. Further, a release key for returning the key layout to the standard layout of FIG. 25 is set at the shift position of the key 352, and an “end” key is set at the shift position of the key 355.

【0199】次に、図33に示すF1機能配列における
メインキーエリア320、切替キーエリア340、機能
キーエリア350のキー配列について説明する。メイン
キーエリア320の上段左側から順に、キー321に前
頁への移動機能となる「前頁」キーが、キー322に次
頁への移動機能となる「次頁」キーが、キー323に1
行上への移動を示すカーソルキーとなる「上方移動カー
ソル(図面では上向きの太矢印で示される。)」キー
が、キー324にはカーソル左側を消去する「左消」キ
ーが、キー325にはカーソル右を消去する「右消」キ
ーが設定されている。
Next, the key arrangement of the main key area 320, the switching key area 340 and the function key area 350 in the F1 function arrangement shown in FIG. 33 will be described. In order from the upper left side of the main key area 320, the key 321 is the “previous page” key for moving to the previous page, the key 322 is the “next page” key for moving to the next page, and the key 323 is 1
The "upward moving cursor (indicated by an upward thick arrow in the drawing)" which is a cursor key for moving up the line, the key 324 is a "left erase" key for erasing the left side of the cursor, and the key 325 is a key. Is set to the "right erase" key that erases the right side of the cursor.

【0200】また、中段左側から順に、キー326にタ
ブ機能となる「タブ」キーが、キー327に左カーソル
移動キーとなる「左方移動カーソル(図面では左向きの
太矢印で示される。)」キーが、キー328に1行下へ
の移動カーソルキーとなる「下方移動カーソル(図面で
は下向きの太矢印で示される。)」キーが、キー329
に右カーソル移動キーとなる「右方移動カーソル(図面
では右向きの太矢印で示される。)」キーが、キー33
0に消去機能を行う「消去」キーが設定されている。さ
らに、下段左側から順に、キー331にヘルプを表示す
る「ヘルプ」キーが、キー332に罫線モードにする
「罫線」キーが、キー333に領域指定を行う「領域」
キーが、キー334に書式設定を行う「書式」キーが、
キー335に罫線や領域設定等を解除する「解除」キー
が設定されている。
[0200] In addition, from the left side of the middle row, a "tab" key having a tab function is provided for the key 326, and a "left move cursor (indicated by a thick left arrow in the drawing)" provided as a left cursor move key for the key 327. The “downward movement cursor (indicated by a downward thick arrow in the drawing)” key, which serves as a movement cursor key down one line to the key 328, is the key 329.
The “Right move cursor (indicated by a thick right arrow in the drawing)” key which is the right cursor move key is displayed on the key 33.
The "erase" key for performing the erase function is set to 0. Further, in order from the lower left side, the “help” key for displaying help on the key 331, the “ruled line” key for setting the ruled line mode on the key 332, and the “region” for specifying the region on the key 333.
The key is the "Format" key that formats key 334,
A “cancel” key for canceling ruled lines and area settings is set to the key 335.

【0201】さらに、各メインキーのシフト位置には、
上段左側から順に、キー321に文頭への移動機能とな
る「文頭」キーが、キー322に文末への移動機能とな
る「文末」キーが、キー323に頁頭への移動機能とな
る「頁頭」キーが、キー324には前側を消去する「前
消」キーが、キー325には後ろ側を消去する「後消」
キーが設定されている。また、中段左側から順に、キー
326にタブ移動機能となる「タブ移」キーが、キー3
27に行左端への移動機能となる「行左」キーが、キー
328に頁末への移動機能となる「頁末」キーが、キー
329に行右端への移動機能となる「行右」キーが、キ
ー330に頁を消去する「頁消」キーが設定されてい
る。さらに、下段左側から順に、キー331に挿入モー
ドになる「挿入」キーが、キー332に下線を引く「下
線」キーが、キー333に選択文字列等を移動する「移
動」キーが、キー334に複写機能を行う「複写」キー
が、キー335に処理を繰り返す「アンドゥ」キーが設
定されている。
Further, the shift position of each main key is
In order from the left side of the top row, the key 321 is a "sentence" key which is a function to move to the beginning of a sentence, the key 322 is a "sentence" key which is a function to move to the end of a sentence, and the key 323 is a shift function to a page of a page. The “head” key, the key 324 erases the front side, the “previous erase” key, and the key 325 erases the rear side, “post erase”.
The key is set. In addition, in order from the left side of the middle row, the “tab move” key, which is a tab move function, is provided to the key 326.
27 is a "row left" key which is a function for moving to the left end of the line, key 328 is a "page end" key which is a function for moving to the end of the page, and key 329 is a "row right" which is a function for moving to the right end of the line. As a key, a "page erase" key for erasing a page is set to the key 330. Further, in order from the left side of the lower row, the “insert” key to enter the insert mode for the key 331, the “underline” key for underlining the key 332, the “move” key for moving the selected character string etc. to the key 333, and the key 334. The "copy" key for performing the copy function is set to the key, and the "undo" key for repeating the process is set to the key 335.

【0202】一方、切替キーエリア340の3つのキー
341、342、343は、標準配列と同一である。ま
た、機能キーエリア350は、標準配列と異なってお
り、キー351には漢字変換時の全候補を表示する「変
換全候補」キーが、キー352には小文字変換を行う
「小字」キーが設定され、キー353には単漢字変換を
行う「単漢」キーが設定され、キー354にはカタカナ
変換を行う「カタカナ」キーが設定され、キー355に
は改頁を行う「改頁」キーが設定されている。さらに、
キー352のシフト位置にはキー配列を図25の標準配
列に戻す解除キーが、キー353のシフト位置には部首
引き機能を行う「部首」キーが、キー354のシフト位
置には区点コードで入力する「区点」キーが、キー35
5のシフト位置には「実行」キーがそれぞれ設定されて
いる。
On the other hand, the three keys 341, 342 and 343 of the switching key area 340 have the same arrangement as the standard arrangement. Also, the function key area 350 is different from the standard arrangement, and the key 351 is set to the “conversion all candidates” key that displays all candidates at the time of kanji conversion, and the key 352 is set to the “small character” key that performs lowercase conversion. Then, the key 353 is set to the “single kanji” key for performing single-kanji conversion, the key 354 is set to be the “katakana” key for performing katakana conversion, and the key 355 is set to be the “page break” key for performing page break. It is set. further,
At the shift position of the key 352, there is a release key for returning the key layout to the standard layout of FIG. 25, at the shift position of the key 353, there is a “radial” key for performing a radical pulling function, and at the shift position of the key 354, there is a division mark. The "ku" key to enter with the code is key 35
The "execute" key is set to each of the shift positions of 5.

【0203】次に、図34に示すQWERTY式英語専
用配列におけるメインキーエリア320、切替キーエリ
ア340、機能キーエリア350のキー配列について説
明する。メインキーエリア320の上段1列には左側か
ら順に、キー321に「Y」が、キー322に「U」
が、キー323に「I」が、キー324に「O」が、キ
ー325に「P」が設定され、中段1列には左側から順
にキー326に「H」が、キー327に「J」が、キー
328に「K」が、キー329に「L」が、キー330
にセミコロン「;」が設定され、下段1列には左側から
キー331に「N」が、キー332に「M」が、キー3
33にカンマ「,」が、キー334にピリオド「.」が、
キー335に記号「/」が設定されている。
Next, the key arrangement of the main key area 320, the switching key area 340 and the function key area 350 in the QWERTY type English-only arrangement shown in FIG. 34 will be described. In the top row of the main key area 320, from the left side, “Y” is placed on the key 321 and “U” is placed on the key 322.
However, “I” is set to the key 323, “O” is set to the key 324, and “P” is set to the key 325. In the middle row, “H” is sequentially set to the key 326 from the left side, and “J” is set to the key 327. , Key 328 is “K”, key 329 is “L”, key 330
Is set to a semicolon ";", and in the lower row, from the left side, the key 331 is "N", the key 332 is "M", and the key 3
33 is a comma "," and key 334 is a period "."
The symbol “/” is set in the key 335.

【0204】さらに、各メインキーのシフト位置には、
上段1列左側から順に、キー321に「Q」が、キー3
22に「W」が、キー323に「E」が、キー324に
「R」が、キー325に「T」が設定され、中段1列に
は左側から順にキー326に「A」が、キー327に
「S」が、キー328に「D」が、キー329に「F」
が、キー330に「G」が設定され、下段1列には左側
からキー331に「Z」が、キー332に「X」が、キ
ー333に「C」が、キー334に「V」が、キー33
5に「B」が設定されている。
Furthermore, at the shift position of each main key,
In the order from the left side of the first row in the upper row, “Q” is placed on the key 321
22 is set to “W”, key 323 is set to “E”, key 324 is set to “R”, and key 325 is set to “T”. 327 is “S”, key 328 is “D”, and key 329 is “F”.
However, “G” is set to the key 330, “Z” is set to the key 331, “X” is set to the key 332, “C” is set to the key 333, and “V” is set to the key 334 from the left side in the lower one row. , Key 33
“B” is set in 5.

【0205】一方、切替キーエリア340の3つのキー
341、342、343は、英語で表記されているが標
準配列とほぼ同一であり、その通常位置に「SYM(SY
MBOL)」 キー、入力モードを大文字入力および小文字入
力のいずれかに切り替える「CAP」キー、数字配列に
切り替えるための「NUM」キーがそれぞれ設定され、
そのシフト位置には、「MENU」キー、「F2」キ
ー、「F1」キーがそれぞれ設定されている。
On the other hand, the three keys 341, 342, and 343 of the switching key area 340 are written in English, but are almost the same as the standard arrangement, and the "SYM (SY
"MBOL)" key, "CAP" key for switching the input mode to either upper case or lower case input, and "NUM" key for switching to the number array are set,
The "MENU" key, the "F2" key, and the "F1" key are set at the shift position.

【0206】また、機能キーエリア350は、標準配列
と異なっており、キー351にはスペース入力用の「S
PACE」キーが、キー352には「ESC」キーが、
キー353には「BS(後退)」キーが、キー354に
は「DEL(削除)」キーが、キー355には「改行」
キーがそれぞれ設定されている。
Further, the function key area 350 is different from the standard arrangement, and the key 351 has an "S" for space input.
The PACE key, the ESC key on the key 352,
The key 353 is the "BS (backward)" key, the key 354 is the "DEL" key, and the key 355 is "new line".
Each key is set.

【0207】次に、このように構成されたデータ入力装
置201における処理手順について図35のフローチャ
ートも用いて説明する。まず、キー入力手段214やタ
ッチ入力手段215において、キーボード214Aやペ
ン215Aを用いた入力があるかをチェックする(ステ
ップ1、以下「ステップ」を「S」と略す)。
Next, the processing procedure in the data input device 201 having such a configuration will be described with reference to the flowchart of FIG. First, it is checked whether or not there is an input using the keyboard 214A or the pen 215A in the key input means 214 or the touch input means 215 (step 1, hereinafter "step" is abbreviated as "S").

【0208】ここで、入力があれば、その入力がシフト
入力であるかを判定する(S2)。この判定は、各キー
入力手段214やタッチ入力手段215で行ってもよい
し、処理制御部216側で行ってもよい。なお、キー入
力の場合には、シフトキー251が他のキーと同時に押
されているかでシフト入力が判断される。また、タッチ
入力の場合には、前記第1実施形態や第2実施形態のよ
うに、ペン15の移動量やタッチ時間の長さでシフト入
力が判断される。そして、シフト入力と判断されれば、
シフト入力手段260は入力されたキーのシフト位置の
キーが入力されたものとしてシフト処理を行う(S
3)。
If there is an input, it is determined whether the input is a shift input (S2). This determination may be performed by each key input unit 214 or touch input unit 215, or may be performed by the process control unit 216 side. In the case of key input, shift input is determined depending on whether the shift key 251 is pressed simultaneously with other keys. In the case of touch input, shift input is determined based on the amount of movement of the pen 15 and the length of touch time, as in the first and second embodiments. Then, if it is determined that the shift input,
The shift input means 260 performs shift processing assuming that the key at the shift position of the input key has been input (S).
3).

【0209】次に、入力キーがメニューキー(キーボー
ド214Aではキー241、液晶画面203ではキー3
41のシフト位置)であるかを判断し(S4)、メニュ
ーキーが入力されていれば、選択メニュー表示手段26
1によってメニュー領域211に各選択メニュー271
〜276を表示するメニュー表示処理を行う(S5)。
[0209] Next, the input key is the menu key (key 241 on the keyboard 214A, key 3 on the liquid crystal screen 203).
(Shift position 41)) (S4), and if the menu key is pressed, the selection menu display means 26
Each selection menu 271 in the menu area 211 by 1
Menu display processing for displaying ~ 276 is performed (S5).

【0210】一方、メニューキーでなければ、配列切替
入力であるか、つまり切替キーエリア240,340の
各キー241〜243、341〜343が入力された
り、選択メニュー271〜276がタッチ入力されたか
を判断する(S6)。ここで、配列切替入力であれば、
配列切替手段263は、配列テーブル218を指定され
た配列用に切り替える配列切替処理を行う(S7)。
On the other hand, if it is not the menu key, it is an array switching input, that is, whether the keys 241-243, 341-343 of the switching key areas 240, 340 are input, or the selection menus 271-276 are touch-input. Is determined (S6). Here, if the array switching input,
The array switching unit 263 performs array switching processing for switching the array table 218 for the specified array (S7).

【0211】また、配列切替入力でなければ、選択入力
であるかを判断する(S8)。ここで、選択入力と判断
されれば設定されたキーの一方を選択する選択処理を行
う(S9)。本実施の形態では、この選択入力は、日本
語の特徴を考慮して判断されている。すなわち、選択入
力は、高速配列1,2におけるキー331の「ん/U
U」、キー333のシフト位置の「F/、」、キー33
4のシフト位置の「V/、」の3個のキーに対してのみ
である。従って、選択入力手段262は、子音キーが入
力された後あるいは子音キーと同時にキー331が入力
された場合には、ローマ字において「子音+ん」という
入力はないため、「子音+UU」が入力されたとして処
理している。逆に、前の入力が確定された後にキー33
1が単独で入力されたり、母音キーの後あるいは母音キ
ーと同時に入力された場合には、「ん」が入力されたと
して処理する。
If it is not the array switching input, it is determined whether it is the selection input (S8). If it is determined that the input is selection input, a selection process for selecting one of the set keys is performed (S9). In the present embodiment, this selection input is determined in consideration of Japanese features. That is, the selection input is performed by pressing "331 / U
"U", "F /," which is the shift position of the key 333, and the key 33
Only for the three keys of "V /," in the 4 shift position. Therefore, when the key 331 is input after the consonant key is input or at the same time when the consonant key is input, the selection input unit 262 does not input “consonant + n” in the Roman alphabet, and thus “consonant + UU” is input. It is treated as if Conversely, after the previous input is confirmed, key 33
If 1 is input alone, or after the vowel key or at the same time as the vowel key, "n" is processed as input.

【0212】同様に、選択入力手段262は、キー33
3,334の入力の後にあるいは入力と同時に母音キー
が入力された場合には、「F+母音、V+母音」として
処理し、確定後単独で入力された場合あるいは「子音+
母音」とともに入力された場合には「、」や「。」で入
力されたとして処理する。なお、タッチ入力の場合に
は、前記シフト入力を2種類設定し、キー333,33
4のシフト位置の「F」、「、」、「V」、「、」を直
接入力してもよい。
Similarly, the selection input means 262 operates the key 33.
When the vowel key is input after or simultaneously with the input of 3,334, it is processed as "F + vowel, V + vowel", and when it is input alone after confirmation or "consonant +
When input with "vowel", it is processed as if input with "," or ".". In the case of touch input, two types of shift input are set, and the keys 333, 33
The shift positions “F”, “,”, “V”, “,” of 4 may be directly input.

【0213】そして、入力されたキーが確定したら、デ
ータ処理手段264により、そのキーに設定された文字
を発生させたり、各機能を実行するデータ処理が行われ
る(S10)。この際、データ処理手段264は、配列
テーブル218を参照して設定されているキー配列にお
ける入力されたキーに対応した文字や機能に基づいてデ
ータ処理している。なお、キー配列の初期設定は標準配
列である。
When the input key is confirmed, the data processing means 264 performs the data processing for generating the character set in the key and executing each function (S10). At this time, the data processing means 264 performs data processing based on the character or function corresponding to the input key in the key arrangement set by referring to the arrangement table 218. The default key layout is the standard layout.

【0214】そして、データ処理された結果は、出力制
御部217によって液晶画面203に出力処理される
(S11)。以上により、各入力に対する処理が完了
し、次の入力があれば以上の処理を繰り返して順次入力
処理を行う。
The result of data processing is output to the liquid crystal screen 203 by the output controller 217 (S11). As described above, the processing for each input is completed, and if there is a next input, the above processing is repeated to sequentially perform the input processing.

【0215】このような本実施の形態によれば、キーボ
ード214Aを用いたキー入力において、キーボード2
14Aの各キーと同一の配置で液晶画面203のキー入
力領域212にキーを表示し、このキー入力領域212
に表示されるキー配列を各種配列に切り替えることで、
同一のキーボード214Aを用いながら、画面203に
表示されたキー配列の各キーに対応するキーボード21
4Aのキーを押すことで各種文字、数字、記号、機能等
の各種データを入力することができる。このため、従来
のキーボードのように、1つのキーに多数(3〜5程
度)のデータを設定した時のような複雑な操作が必要な
く、単に各キーを押すか、あるいはシフトキー251と
ともに各キーを押すだけでよいため、キー入力時の操作
性を向上することができる。
According to the present embodiment as described above, in the key input using the keyboard 214A, the keyboard 2
The keys are displayed in the key input area 212 of the liquid crystal screen 203 in the same arrangement as that of each key of 14A.
By switching the key layout displayed in, to various layouts,
While using the same keyboard 214A, the keyboard 21 corresponding to each key of the key arrangement displayed on the screen 203
By pressing the 4A key, various data such as various characters, numbers, symbols and functions can be input. Therefore, unlike the conventional keyboard, there is no need for a complicated operation such as when setting a large number (about 3 to 5) of data in one key, and each key is simply pressed or each key together with the shift key 251 is pressed. Since it is only necessary to press, the operability at the time of key input can be improved.

【0216】また、本実施の形態のように、従来のキー
ボードに比べてキー数を少なくした場合には、通常は入
力できる文字や記号等の入力できるデータ数が少なくな
るが、前記実施の形態ではキー配列を適宜切り替えるこ
とで多くの種類のデータを入力することができ、この点
でも操作性を向上することができる。その上、キー数を
少なくできるため、キーボード214Aを容易に小型化
することができ、携帯性にも優れたデータ入力装置20
1とすることができる。
When the number of keys is smaller than that of the conventional keyboard as in the present embodiment, the number of data that can be input such as characters and symbols is usually small. Then, it is possible to input many kinds of data by appropriately switching the key arrangement, and in this respect also, the operability can be improved. Moreover, since the number of keys can be reduced, the keyboard 214A can be easily downsized, and the data input device 20 is excellent in portability.
It can be 1.

【0217】さらに、キーボード214Aのほかに、ペ
ン215Aを用いて入力するタッチ入力手段215を設
けているので、入力方式を利用者が適宜選択することが
でき、キー入力が苦手な人でもタッチ入力を利用して入
力することもでき、操作性をより向上することができ
る。
Furthermore, in addition to the keyboard 214A, the touch input means 215 for inputting with the pen 215A is provided, so that the user can appropriately select the input method, and even those who are not good at key input can perform touch input. It is also possible to input using, and the operability can be further improved.

【0218】また、タッチ入力時に、前記第1実施形態
や第2実施形態のシフト操作を行えるようにしておけ
ば、前記第1,2実施形態と同様に、簡単な操作でシフ
ト操作も行えて操作性を向上することができる。
If the shift operation of the first or second embodiment can be performed at the time of touch input, the shift operation can be performed by a simple operation as in the first and second embodiments. Operability can be improved.

【0219】さらに、前記第1、2実施形態と同様に、
キーボード214Aおよびペン215Aのいずれの入力
においてもシフト操作を行うことで各キーに2つのデー
タ(情報)を設定できるため、メインキーが15個しか
ない少ないキー数でも日本語入力や英語入力に十分対応
できる。このため、キーボード214Aを用いた場合に
は、片手でキー入力することができ、携帯時等に他方の
手でキーボード214Aを支持しながらキー操作するこ
ともでき、操作性をより向上することができる。
Further, as in the first and second embodiments,
Two data (information) can be set to each key by performing a shift operation for both the keyboard 214A and pen 215A inputs, so even a small number of keys with only 15 main keys is sufficient for Japanese or English input. Can handle. For this reason, when the keyboard 214A is used, it is possible to perform key input with one hand, and it is also possible to carry out key operation while supporting the keyboard 214A with the other hand when carrying, etc., which further improves operability. it can.

【0220】さらに、ペン215Aを用いた場合には、
ペン215Aの移動量を小さくできたり、表示領域21
0を大きくできたり、指等でも容易にタッチすることが
できるといった前記第1,2実施形態と同じ効果が得ら
れる。
Furthermore, when the pen 215A is used,
The amount of movement of the pen 215A can be reduced, and the display area 21
It is possible to obtain the same effect as that of the first and second embodiments, in which 0 can be increased or the finger or the like can be easily touched.

【0221】また、切替キー241(341)〜243
(343)と、選択メニュー271〜276とを設けた
ので、キー配列を、標準配列、英語配列、数字配列、記
号配列、高速配列1、高速配列2、電卓配列、電話配
列、F1機能配列、QWERTY式英語専用配列の10
種類に切り替えることができ、前記第1,2実施形態に
比べてもより多くのデータ(情報)を入力することがで
きる。さらに、そのキー配列の切替操作も、切替キー2
41(341)〜243(343)を入力したり、各選
択メニュー271〜276をタッチするだけでよく、非
常に簡単に行うことができる。また、各キー配列では、
メインキー321〜335だけではなく機能キー351
〜355も切り替わるため、前記第1、2実施形態と同
様に操作性を向上することができる。さらに、標準配
列、英語配列、数字配列、記号配列、高速配列1、高速
配列2では、各機能キー351〜355において共通す
る機能は同じキーに配置しているので、キー配列を切り
替えても入力を極めてスムーズに行うことができる。
Further, the switching keys 241 (341) to 243
(343) and the selection menus 271 to 276 are provided, so the key layouts are the standard layout, English layout, numeric layout, symbol layout, high speed layout 1, high speed layout 2, calculator layout, telephone layout, F1 function layout, QWERTY English 10 array
The type can be switched to, and more data (information) can be input than in the first and second embodiments. In addition, the switching operation of the key layout can be performed by the switching key 2
41 (341) to 243 (343) may be input or each selection menu 271 to 276 may be touched, which can be performed very easily. Also, in each keyboard layout,
Function keys 351 as well as main keys 321 to 335
Since 355 to 355 are also switched, the operability can be improved as in the first and second embodiments. Further, in the standard arrangement, English arrangement, numeral arrangement, symbol arrangement, high-speed arrangement 1, and high-speed arrangement 2, since the common function among the function keys 351 to 355 is arranged on the same key, input is performed even if the key arrangement is switched. Can be performed extremely smoothly.

【0222】また、キー配列を標準配列、英語配列、数
字配列、記号配列、高速配列1、高速配列2、QWER
TY式英語専用配列のいずれかに設定すれば、前記第1
実施形態と同じキー配列による効果が得られる。さら
に、電卓配列に設定すれば、入力する数字キーの配列
が、普通の電卓と同じ配列に設定されているので、通常
の電卓と同じ操作で入力することができ、操作性を向上
することができる。
Also, the key arrangement is a standard arrangement, an English arrangement, a numeral arrangement, a symbol arrangement, a high speed arrangement 1, a high speed arrangement 2, and QWER.
If set to any of the TY type English-only arrays, the first
The same key arrangement as that of the embodiment provides the effect. Furthermore, if you set it to the calculator layout, the layout of the numeric keypad to enter is set to the same layout as a normal calculator, so you can input with the same operation as a normal calculator, improving the operability. it can.

【0223】また、電話配列に設定すれば、電話番号を
入力する数字キーの配列が、普通の電話と同じ配列に設
定されているので、通常の電話と同じ操作で電話を掛け
ることができ、操作性を向上することができる。さら
に、図32に示す電話配列には、「個人、会社、通信、
FAX」など普通の電話にはない機能も設定されている
ため、使いやすく高性能な電話・通信操作を行うことが
できる。
Also, if the telephone arrangement is set, the arrangement of the numeric keys for inputting telephone numbers is set to the same arrangement as that of an ordinary telephone, so that the telephone can be called by the same operation as an ordinary telephone, Operability can be improved. Further, in the telephone arrangement shown in FIG. 32, "person, company, communication,
Since functions such as "FAX" that are not found on ordinary telephones are also set, it is easy to use and perform high-performance telephone and communication operations.

【0224】さらに、F1機能配列に設定すれば、ワー
プロソフトなどでファンクションキーなどに設定されて
いた各種機能を各キーに割り当てることができ、これら
の機能を用いることで日本語入力などの操作性を向上す
ることができる。この際、本実施形態では、15個のメ
インキー321〜335と、4個の機能キー352〜3
55にそれぞれ2種類の機能を設定しているため、計3
8個の機能を設定でき、ファンクションキーを用いた場
合と遜色ない機能を設定することができる。特に、図3
3に示すキー配列では、類似する機能を同じキーの通常
位置とシフト位置に設定したり、隣接する各キーに設定
しているので(例えば、キー321には「前頁」と「文
頭」キーが設定されている)、機能配置が覚えやすく、
操作性も向上することができる。
Furthermore, if the F1 function array is set, various functions that have been set as function keys in word processing software can be assigned to each key, and by using these functions, operability such as Japanese input can be improved. Can be improved. At this time, in the present embodiment, 15 main keys 321 to 335 and 4 function keys 352 to 3 are provided.
There are 2 types of functions for each 55, so a total of 3
Eight functions can be set, and it is possible to set a function comparable to the case of using function keys. In particular, FIG.
In the key arrangement shown in FIG. 3, similar functions are set in the normal position and the shift position of the same key, or in adjacent keys (for example, the key 321 has the "previous page" and "start of sentence" keys). Is set), the function layout is easy to remember,
Operability can also be improved.

【0225】また、前記キーボード214Aでは、キー
352にカーソル移動コントロールキーを設定し、メイ
ンキー323,327,328,329にカーソル移動
キーを設定し、前記キー352とキー323,327,
328,329のいずれかとを同時に押すことで、キー
配列に関係なくカーソル移動操作を行えるように構成さ
れているため、使用頻度が高いカーソル移動操作を、キ
ー配列に関係なく常に実行することができるため、操作
性をより高くすることができる。さらに、これらのカー
ソル移動キーは、図33のF1機能配列におけるカーソ
ル移動キーと同じキーに設定されているので、キー配列
が覚えやすく、操作性をより一層向上させることができ
る。
In the keyboard 214A, the cursor movement control key is set in the key 352, the cursor movement key is set in the main keys 323, 327, 328, 329, and the keys 352 and 323, 327,
By pressing any one of 328 and 329 at the same time, the cursor movement operation can be performed regardless of the key arrangement, so that the frequently used cursor movement operation can always be executed regardless of the key arrangement. Therefore, operability can be further enhanced. Furthermore, since these cursor movement keys are set to the same keys as the cursor movement keys in the F1 function arrangement of FIG. 33, the key arrangement is easy to remember and the operability can be further improved.

【0226】前記キーボード214Aは、本体202か
ら分離可能に設けられ、かつどのキーが入力されたかを
表すキー情報を無線により前記処理制御部216に送信
可能とされているので、キーボード214Aを本体20
2から離して操作することができ、特に複数の人が同じ
画面203を見ている場合に、操作者が邪魔にならず画
面203を見やすくすることができる。
The keyboard 214A is provided so that it can be separated from the main body 202, and key information indicating which key has been input can be wirelessly transmitted to the processing control unit 216.
The operation can be performed apart from 2, and especially when a plurality of people are looking at the same screen 203, it is possible for the operator to easily see the screen 203 without disturbing the operator.

【0227】さらに、キーボード214Aは、本体20
2内に収納できるように構成されているので、データ入
力装置201の携帯時にはキーボード214Aを収納
し、使用時のみキーボード214Aを取り出して操作で
きるため、操作性および携帯性に優れたデータ入力装置
201とすることができる。
Further, the keyboard 214A includes the main body 20.
Since the data input device 201 is configured to be housed in the data input device 201, the keyboard 214A can be housed when the data input device 201 is carried, and the keyboard 214A can be taken out and operated only when the data input device 201 is used. Therefore, the data input device 201 is excellent in operability and portability. Can be

【0228】また、キー入力領域212の各キーを互い
に離して配置しているので、各キーの領域が明確に区分
され、ペン215A等によってタッチ入力する際に、2
つのキーにまたがって入力してしまうような誤操作を防
止することができる。特に、各キー間の隙間部分までタ
ッチした場合には、その隙間部分から先のタッチ入力を
キャンセルするように設定しておけば、誤操作を確実に
防止することができる。
Further, since the respective keys in the key input area 212 are arranged apart from each other, the areas of the respective keys are clearly divided, and when the touch input is carried out by the pen 215A, etc.
It is possible to prevent an erroneous operation such as inputting over two keys. In particular, when a touch is made to a gap between the keys, setting is made so as to cancel the touch input from the gap so that an erroneous operation can be reliably prevented.

【0229】なお、第2の発明は、前記第4の実施形態
に限らず、例えば図36に示すように、本体362およ
びディスプレイ363を備えるデスクトップ型のデータ
入力装置361のキー入力装置として前記キーボード2
14Aを用いてもよい。この場合も、ディスプレイ36
3には、各種切り替えられるキー配列が表示され、キー
ボード214Aを操作することでそのキー配列における
対応したキーのデータを入力することができる。
The second invention is not limited to the fourth embodiment. For example, as shown in FIG. 36, the keyboard is used as a key input device of a desktop type data input device 361 having a main body 362 and a display 363. Two
14A may be used. In this case also, the display 36
Various key layouts that can be switched are displayed in 3, and the data of the corresponding keys in the key layout can be input by operating the keyboard 214A.

【0230】また、図37に示すように、壁掛けテレビ
などの表示装置373を備えたデータ入力装置371に
本発明を適用してもよい。この場合、表示装置373に
表示されるキー配列の1つに、各テレビチャンネルが各
キーに設定されたチャンネル配列を設定すれば、チャン
ネル切替操作も前記キーボード214Aで実現すること
ができる。
The present invention may be applied to a data input device 371 having a display device 373 such as a wall-mounted television as shown in FIG. In this case, if one of the key arrangements displayed on the display device 373 is set to the channel arrangement in which each television channel is set to each key, the channel switching operation can be realized by the keyboard 214A.

【0231】さらに、各データ入力装置201,36
1,371においては、タッチ入力手段215は無くて
もよく、第2の発明では少なくともキー入力手段214
を備えていればよい。但し、タッチ入力手段215を備
えていれば、キー操作が苦手でも簡単に入力することが
できる利点がある。
Furthermore, each data input device 201, 36
1, 371, the touch input means 215 may be omitted, and in the second invention, at least the key input means 214 is used.
What is necessary is just to have. However, if the touch input unit 215 is provided, there is an advantage that even if the key operation is poor, it is possible to easily input.

【0232】また、前記実施の形態では、各キー配列は
予め配列テーブル218に設定していたが、利用者がキ
ー配列を設定できるユーザー配列を設けて配列テーブル
218に登録してもよい。この場合には、各利用者が使
いやすいようにキー配列を設定でき、操作性を向上する
ことができる。
Further, in the above embodiment, each key layout is set in the layout table 218 in advance, but a user layout in which the user can set the key layout may be provided and registered in the layout table 218. In this case, the key layout can be set so that each user can easily use it, and the operability can be improved.

【0233】さらに、図33に示すF1機能配列におい
て、F1キー343を更にタッチしたり、キーボード2
14Aにおける対応するキー243をシフト操作で押し
た場合に、メインキー321〜335等に別の機能を表
示設定して、更に異なる機能を実現できるように構成し
てもよい。
Further, in the F1 functional arrangement shown in FIG. 33, the F1 key 343 is further touched or the keyboard 2
When the corresponding key 243 in 14A is pressed by a shift operation, another function may be set to be displayed and set on the main keys 321 to 335 or the like so that a different function can be realized.

【0234】また、前記実施の形態では、図29に示す
高速配列1と図30に示す高速配列2とを別々に設けて
いたが、前記第1実施形態の高速配列と同様に、高速配
列1においてメインキーの子音か母音の1つをタッチあ
るいは押すと、切替キー341〜343が図30の高速
配列2用に切り替わり、文字の入力が終わってから変換
キー351(251)や無変キー352(252)をタ
ッチ(押す)すると、高速配列1に戻るように構成して
もよい。
Further, in the above-described embodiment, the high speed array 1 shown in FIG. 29 and the high speed array 2 shown in FIG. 30 are separately provided, but like the high speed array 1 of the first embodiment, the high speed array 1 is provided. When one of the consonants or vowels of the main key is touched or pressed, the switching keys 341 to 343 are switched to those for the high speed array 2 in FIG. The configuration may be such that when (252) is touched (pressed), the high speed array 1 is returned to.

【0235】メニュー領域211に表示される各選択メ
ニュー271〜276は、例えばワープロ以外の表計算
やデータベース等の各種アプリケーションの種類に応じ
て変更してもよい。
The selection menus 271 to 276 displayed in the menu area 211 may be changed according to the types of various applications such as spreadsheets and databases other than word processors.

【0236】さらに、本実施の形態においても、前記第
1実施形態と同様に、QWERTY式日本語専用配列を
設定してもよい。このQWERTY式日本語専用配列
は、図示しないが、メインキーエリア320は、図34
のQWERTY式英語専用配列と同じ配列とし、切替キ
ーエリア340および機能キーエリア350は、図25
の標準配列と同じ配列に設定すればよい。
Further, also in this embodiment, a QWERTY-type Japanese-only array may be set, as in the first embodiment. This QWERTY-type Japanese-only array is not shown, but the main key area 320 is shown in FIG.
25, the switching key area 340 and the function key area 350 are the same as the QWERTY English-only array of FIG.
It should be set to the same array as the standard array of.

【0237】前記第1〜4実施形態において、各キー
(第3実施形態ではアイコン)間に隙間を設けていた
が、隙間を設けずに各キーを隣接配置してもよい。但
し、隙間を設けたほうが、特にペン15、215Aをタ
ッチさせながら移動させてシフト操作を行う場合等では
誤操作が無くなるという利点があるため好ましい。
In the first to fourth embodiments, a gap is provided between the keys (icons in the third embodiment), but the keys may be arranged adjacent to each other without providing a gap. However, it is preferable to provide the gap because there is an advantage that an erroneous operation is eliminated particularly when the pen 15 or 215A is moved while being touched to perform a shift operation.

【0238】さらに、前記第1、2実施形態において
も、前記第4実施形態と同じキー配列を採用してもよ
い。特に、電卓配列、電話配列等を設ければ、電卓、電
話機能を実現した際に操作性が良くなるという利点があ
る。
Further, the same key arrangement as in the fourth embodiment may be adopted in the first and second embodiments. In particular, if a calculator array, a phone array, etc. are provided, there is an advantage that operability is improved when the calculator and phone functions are realized.

【0239】さらに、各キーをタッチした場合には、タ
ッチした各キーが反転表示されてどのキーがタッチされ
たかが容易に把握できるように構成してもよい。この
際、シフト操作を伴う場合のタッチと、通常のタッチと
で反転表示状態を変えれば、例えば、シフト操作の場合
にはそのキーの上半分のみが反転し、通常操作の場合に
はキーの下半分が反転するようにすれば、よりタッチ入
力操作が把握しやすいという利点がある。
Furthermore, when each key is touched, each touched key may be highlighted so that it can be easily grasped which key is touched. At this time, if the inverted display state is changed between the touch involving the shift operation and the normal touch, for example, in the case of the shift operation, only the upper half of the key is inverted, and in the case of the normal operation, the key If the lower half is inverted, there is an advantage that the touch input operation can be grasped more easily.

【0240】[0240]

【発明の効果】このような本発明の画面タッチ式入力装
置によれば、ペン入力においても、画面上に表示された
キーやアイコン等の情報記号に対して2種類の操作を行
えて操作性を向上できるという効果がある。また、本発
明のデータ入力装置によれば、1つのキーに複数のデー
タを設定している場合でも、それらのデータを簡単な操
作で入力することができて操作性を向上できるという効
果がある。
According to the screen touch type input device of the present invention as described above, even in the case of pen input, two kinds of operations can be performed on the information symbols such as keys and icons displayed on the screen, and the operability is improved. There is an effect that can improve. Further, according to the data input device of the present invention, even when a plurality of data are set to one key, it is possible to input those data by a simple operation, and there is an effect that the operability can be improved. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態の画面タッチ式入力装置
を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a screen touch input device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】画面タッチ式入力装置における標準配列のキー
配列を示す平面図である。
FIG. 2 is a plan view showing a standard key arrangement in the screen touch input device.

【図3】画面タッチ式入力装置の内部構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of a screen touch input device.

【図4】画面タッチ式入力装置の入力処理手順を示すフ
ローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an input processing procedure of the screen touch input device.

【図5】画面タッチ式入力装置の判定処理手段の作用を
説明する説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an operation of a determination processing unit of the screen touch input device.

【図6】タッチ入力の判定方法を説明する説明図であ
る。
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a touch input determination method.

【図7】タッチ入力の他の判定方法を説明する説明図で
ある。
FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating another determination method of touch input.

【図8】画面タッチ式入力装置における英語配列のキー
配列を示す平面図である。
FIG. 8 is a plan view showing an English layout key arrangement in the screen touch input device.

【図9】画面タッチ式入力装置における数字配列のキー
配列を示す平面図である。
FIG. 9 is a plan view showing a numeric key arrangement in the screen touch input device.

【図10】画面タッチ式入力装置における記号配列のキ
ー配列を示す平面図である。
FIG. 10 is a plan view showing a key arrangement of symbol arrangement in the screen touch input device.

【図11】画面タッチ式入力装置における高速配列のキ
ー配列を示す平面図である。
FIG. 11 is a plan view showing a high-speed key arrangement in the screen touch input device.

【図12】画面タッチ式入力装置におけるQWERTY
式英語専用配列のキー配列を示す平面図である。
FIG. 12: QWERTY in a screen touch input device
It is a top view which shows the keyboard layout of a formula English-only layout.

【図13】画面タッチ式入力装置におけるQWERTY
式日本語専用配列のキー配列を示す平面図である。
FIG. 13: QWERTY in a screen touch input device
It is a top view which shows the key layout of a formula Japanese-only layout.

【図14】本発明の第2実施形態におけるタッチ入力の
判定方法を説明する説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating a touch input determination method according to the second embodiment of the present invention.

【図15】本発明の第3実施形態における画面タッチ式
入力装置を示す斜視図である。
FIG. 15 is a perspective view showing a screen touch input device according to a third embodiment of the present invention.

【図16】第3実施形態におけるアプリケーション起動
状態を示す斜視図である。
FIG. 16 is a perspective view showing an application activated state in the third embodiment.

【図17】第3実施形態の画面タッチ式入力装置の内部
構成を示すブロック図である。
FIG. 17 is a block diagram showing an internal configuration of a screen touch input device according to a third embodiment.

【図18】第3実施形態の画面タッチ式入力装置の入力
処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing an input processing procedure of the screen touch input device according to the third embodiment.

【図19】本発明の画面タッチ式入力装置におけるキー
配列の変形例を示す平面図である。
FIG. 19 is a plan view showing a modified example of the key arrangement in the screen touch input device of the present invention.

【図20】本発明の画面タッチ式入力装置におけるキー
配列の他の変形例を示す平面図である。
FIG. 20 is a plan view showing another modification of the key arrangement in the screen touch input device of the present invention.

【図21】本発明の第4実施形態のデータ入力装置を示
す斜視図である。
FIG. 21 is a perspective view showing a data input device according to a fourth embodiment of the present invention.

【図22】第4実施形態のデータ入力装置の内部構成を
示すブロック図である。
FIG. 22 is a block diagram showing an internal configuration of a data input device of a fourth embodiment.

【図23】第4実施形態のデータ入力装置におけるキー
ボードのキー配列を示す平面図である。
FIG. 23 is a plan view showing the key arrangement of the keyboard of the data input device according to the fourth embodiment.

【図24】第4実施形態のデータ入力装置におけるキー
配列の構成を示すブロック図である。
FIG. 24 is a block diagram showing a configuration of a key layout in the data input device of the fourth embodiment.

【図25】第4実施形態のデータ入力装置のキー入力領
域における標準配列を示す平面図である。
FIG. 25 is a plan view showing a standard arrangement in a key input area of the data input device of the fourth embodiment.

【図26】第4実施形態のキー入力領域における英語配
列のキー配列を示す平面図である。
FIG. 26 is a plan view showing a key layout of English layout in the key input area of the fourth embodiment.

【図27】第4実施形態のキー入力領域における数字配
列のキー配列を示す平面図である。
FIG. 27 is a plan view showing a key arrangement of numbers arranged in a key input area according to the fourth embodiment.

【図28】第4実施形態のキー入力領域における記号配
列のキー配列を示す平面図である。
FIG. 28 is a plan view showing a key arrangement of symbol arrangement in the key input area of the fourth embodiment.

【図29】第4実施形態のキー入力領域における高速配
列1のキー配列を示す平面図である。
FIG. 29 is a plan view showing the key arrangement of the high speed arrangement 1 in the key input area of the fourth embodiment.

【図30】第4実施形態のキー入力領域における高速配
列2のキー配列を示す平面図である。
FIG. 30 is a plan view showing the key arrangement of the high speed arrangement 2 in the key input area of the fourth embodiment.

【図31】第4実施形態のキー入力領域における電卓配
列のキー配列を示す平面図である。
FIG. 31 is a plan view showing a key arrangement of a calculator arrangement in a key input area of the fourth embodiment.

【図32】第4実施形態のキー入力領域における電話配
列のキー配列を示す平面図である。
FIG. 32 is a plan view showing the key arrangement of the telephone arrangement in the key input area of the fourth embodiment.

【図33】第4実施形態のキー入力領域におけるF1機
能配列のキー配列を示す平面図である。
FIG. 33 is a plan view showing the key arrangement of the F1 functional arrangement in the key input area of the fourth embodiment.

【図34】第4実施形態のキー入力領域におけるQWE
RTY式英語専用配列のキー配列を示す平面図である。
FIG. 34 is a QWE in the key input area of the fourth embodiment.
It is a top view showing a key layout of an RTY-type English-only layout.

【図35】第4実施形態のデータ入力装置の入力処理手
順を示すフローチャートである。
FIG. 35 is a flowchart showing an input processing procedure of the data input device according to the fourth embodiment.

【図36】データ入力装置の他の実施形態を示す斜視図
である。
FIG. 36 is a perspective view showing another embodiment of the data input device.

【図37】データ入力装置のその他の実施形態を示す斜
視図である。
FIG. 37 is a perspective view showing another embodiment of the data input device.

【図38】従来のQWERTY配列を説明するために示
した平面図である。
FIG. 38 is a plan view shown for explaining a conventional QWERTY array.

【図39】従来の50音配列を説明するために示した平
面図である。
FIG. 39 is a plan view shown for explaining the conventional Japanese syllabary arrangement.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、100 画面タッチ式入力装置 2、102 本体 3、103 液晶画面 4 押しボタン 5 シフトキー 10 表示領域 11 選択メニュー 12 キー入力領域 15 タッチ手段であるペン 20 メインキーエリア 21〜35 メインキー 40 切替キーエリア 41〜43 切替キー 50 機能キーエリア 51〜56 機能キー 60 入力ライン 71 画面タッチ入力手段 72 情報選択処理手段 73 判定手段 74 文字発生手段 76 アイコン選択処理手段 77 アプリケーション起動手段 111〜116 アイコン 201、361、371 データ入力装置 202、362、372 本体 203 液晶画面 210 データ表示領域 211 メニュー表示領域 212 キー入力領域 214 キー入力手段 214A キーボード 215 タッチ入力手段 215A ペン 216 処理制御部 217 出力制御部 218 配列テーブル 220、320 メインキーエリア 221〜235、321〜335 メインキー 240、340 切替キーエリア 241〜243、341〜343 切替キー 250、350 機能キーエリア 251〜255、351〜355 機能キー 260 シフト入力手段 261 選択メニュー表示手段 262 選択入力手段 263 配列切替手段 264 データ処理手段 363 ディスプレイ 373 表示装置 1, 100 screen touch input device 2, 102 main body 3, 103 liquid crystal screen 4 push button 5 shift key 10 display area 11 selection menu 12 key input area 15 pen as touch means 20 main key area 21 to 35 main key 40 switch key Areas 41 to 43 Switching keys 50 Function keys Areas 51 to 56 Function keys 60 Input line 71 Screen touch input means 72 Information selection processing means 73 Judgment means 74 Character generation means 76 Icon selection processing means 77 Application starting means 111 to 116 Icons 201, 361, 371 Data input device 202, 362, 372 Main body 203 Liquid crystal screen 210 Data display area 211 Menu display area 212 Key input area 214 Key input means 214A Keyboard 215 Touch input means 215A Pen 216 Processing controller 217 Output controller 218 Array table 220, 320 Main key area 221-235, 321-335 Main key 240, 340 Switching key area 241-243, 341-343 Switching key 250, 350 Function key area 251- 255, 351-355 Function keys 260 Shift input means 261 Selection menu display means 262 Selection input means 263 Array switching means 264 Data processing means 363 Display 373 Display device

Claims (29)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画面に表示される情報記号をタッチ手段
によってタッチする画面タッチ式入力装置において、前
記情報記号には第1および第2の2つの情報が設定され
ているとともに、前記情報記号がタッチ手段でタッチさ
れたことを検出する画面タッチ入力手段と、前記タッチ
手段が前記情報記号の領域内をタッチしたまま所定長さ
以上移動した場合にはその情報記号の前記第2の情報を
選択して処理し、タッチ手段の移動距離が所定長さ以内
であればその情報記号の前記第1の情報を選択して処理
する情報選択処理手段と、を備えていることを特徴とす
る画面タッチ式入力装置。
1. A screen touch input device for touching an information symbol displayed on a screen by a touch means, wherein two pieces of information, first and second information, are set in the information symbol, and the information symbol is Screen touch input means for detecting that the touch means is touched, and selecting the second information of the information symbol when the touch means moves a predetermined length or more while touching in the area of the information symbol. And a processing, and if the movement distance of the touch means is within a predetermined length, the information selection processing means for selecting and processing the first information of the information symbol, a screen touch. Input device.
【請求項2】 請求項1に記載の画面タッチ式入力装置
において、前記情報記号は画面に表示されるキーで構成
され、このキーには第1および第2の情報として文字、
数字、記号等を表す第1および第2の記号コードが設定
されているとともに、前記情報選択処理手段は、前記タ
ッチ手段がキーをタッチしたままそのキー領域内を所定
長さ以上移動したか否かを判定する判定手段と、この判
定手段によって前記タッチ手段がキーをタッチしたまま
所定長さ以上移動したと判定された場合にはそのキーの
第2の記号コードを出力し、タッチ手段の移動距離が所
定長さ以内と判定された場合にはそのキーの第1の記号
コードを出力する文字発生手段と、を備えて構成されて
いることを特徴とする画面タッチ式入力装置。
2. The screen touch input device according to claim 1, wherein the information symbol is composed of a key displayed on a screen, and the key has a character as first and second information,
First and second symbol codes representing numbers, symbols, etc. are set, and the information selection processing means determines whether or not the touch means has moved a predetermined length or more within the key area while touching the key. If it is determined by the determination means that the touch means has moved a predetermined length while touching the key, the second symbol code of the key is output to move the touch means. A screen touch input device, comprising: a character generation unit that outputs a first symbol code of the key when the distance is determined to be within a predetermined length.
【請求項3】 請求項1に記載の画面タッチ式入力装置
において、前記情報記号はアプリケーションを表すアイ
コンで構成され、このアイコンには少なくとも第2の情
報として前記アプリケーションを起動させる情報が設定
されているとともに、前記情報選択処理手段は、前記タ
ッチ手段がアイコンをタッチしたままそのアイコン領域
内を所定長さ以上移動したか否かを判定する判定手段
と、この判定手段によって前記タッチ手段がアイコンを
タッチしたまま所定長さ以上移動したと判定された場合
にはそのアイコンが指示するアプリケーションを起動さ
せるアプリケーション起動手段と、を備えて構成されて
いることを特徴とする画面タッチ式入力装置。
3. The screen touch input device according to claim 1, wherein the information symbol is composed of an icon representing an application, and at least information for activating the application is set as the second information in the icon. At the same time, the information selection processing means determines whether or not the touch means has moved the icon area for a predetermined length or more while touching the icon, and the touch means determines the icon by the determination means. A screen touch input device, comprising: an application launching unit that launches an application designated by the icon when it is determined that the user has moved a predetermined length or more while touching.
【請求項4】 画面に表示される情報記号をタッチ手段
によってタッチする画面タッチ式入力装置において、前
記情報記号には第1および第2の2つの情報が設定され
ているとともに、前記情報記号がタッチ手段でタッチさ
れたことを検出する画面タッチ入力手段と、前記タッチ
手段が前記情報記号の領域内をタッチし続けていた時間
が所定時間以上の場合にはその情報記号の前記第2の情
報を選択して処理し、タッチ手段のタッチ時間が所定時
間以内であればその情報記号の前記第1の情報を選択し
て処理する情報選択処理手段と、を備えていることを特
徴とする画面タッチ式入力装置。
4. A screen touch input device in which an information symbol displayed on a screen is touched by a touch means. In the information symbol, first and second two pieces of information are set, and the information symbol is The screen touch input means for detecting that the touch means has been touched, and the second information of the information symbol if the time during which the touch means continues to touch within the area of the information symbol is a predetermined time or more. An information selection processing unit that selects and processes the first information of the information symbol if the touch time of the touch unit is within a predetermined time. Touch input device.
【請求項5】 請求項4に記載の画面タッチ式入力装置
において、前記情報記号は画面に表示されるキーで構成
され、このキーには第1および第2の情報として文字、
数字、記号等を表す第1および第2の記号コードが設定
されているとともに、前記情報選択処理手段は、前記タ
ッチ手段がキーを所定時間以上タッチし続けたか否かを
判定する判定手段と、この判定手段によって前記タッチ
手段がキーを所定時間以上タッチし続けていたと判定さ
れた場合にはそのキーの第2の記号コードを出力し、タ
ッチ手段のタッチ時間が所定時間以内と判定された場合
にはそのキーの第1の記号コードを出力する文字発生手
段と、を備えて構成されていることを特徴とする画面タ
ッチ式入力装置。
5. The screen touch input device according to claim 4, wherein the information symbol is composed of a key displayed on the screen, and the key has characters as the first and second information,
First and second symbol codes representing numbers, symbols and the like are set, and the information selection processing means determines whether or not the touch means continues to touch the key for a predetermined time or more, When it is determined by the determination means that the touch means has continued to touch the key for a predetermined time or longer, the second symbol code of the key is output, and when it is determined that the touch time of the touch means is within the predetermined time And a character generating means for outputting the first symbol code of the key, and a screen touch input device.
【請求項6】 請求項4に記載の画面タッチ式入力装置
において、前記情報記号はアプリケーションを表すアイ
コンで構成され、このアイコンには少なくとも第2の情
報として前記アプリケーションを起動させる情報が設定
されているとともに、前記情報選択処理手段は、前記タ
ッチ手段がアイコンを所定時間以上タッチし続けたか否
かを判定する判定手段と、この判定手段によって前記タ
ッチ手段がアイコンを所定時間以上タッチし続けていた
と判定された場合にはそのアイコンが指示するアプリケ
ーションを起動させるアプリケーション起動手段と、を
備えて構成されていることを特徴とする画面タッチ式入
力装置。
6. The screen touch input device according to claim 4, wherein the information symbol is composed of an icon representing an application, and at least information for activating the application is set as the second information in the icon. At the same time, the information selection processing means determines that the touch means has continued to touch the icon for a predetermined time or longer, and that the touch means has continued to touch the icon for a predetermined time or longer. A screen touch input device, comprising: an application launching unit that launches an application designated by the icon when determined.
【請求項7】 請求項1から請求項6のいずれかに記載
の画面タッチ式入力装置において、前記タッチ手段は、
ペンを備えて構成されていることを特徴とする画面タッ
チ式入力装置。
7. The screen touch input device according to claim 1, wherein the touch means is
A screen touch input device characterized by comprising a pen.
【請求項8】 複数のキーが設けられたキー入力手段
と、このキー入力手段で入力された各キーのデータを処
理する処理制御部と、データを表示する画面とを備える
データ入力装置であって、前記画面には前記キー入力手
段と同じキー配列が表示されたキー表示領域が設けられ
るとともに、前記処理制御部は、前記キー表示領域に表
示されるキー配列を切り替える配列切替手段と、前記キ
ー入力手段のキーが入力された際に画面に表示されてい
るキー配列の対応するキーのデータが入力されたと判断
して処理するデータ処理手段とを備えることを特徴とす
るデータ入力装置。
8. A data input device comprising key input means provided with a plurality of keys, a processing control section for processing data of each key input by the key input means, and a screen for displaying the data. In addition, the screen is provided with a key display area in which the same key layout as the key input means is displayed, and the processing control unit is arranged to switch the key layout displayed in the key display area. A data input device, comprising: a data processing unit which, when a key of the key input unit is input, determines that the data of the corresponding key of the key arrangement displayed on the screen is input and processes the data.
【請求項9】 請求項8に記載のデータ入力装置におい
て、前記キー表示領域に表示されたキーをタッチするこ
とでそのキーのデータを入力可能なタッチ入力手段を備
え、前記処理制御部は、前記キー入力手段およびタッチ
入力手段から入力された各データをそれぞれ処理可能に
構成されていることを特徴とするデータ入力装置。
9. The data input device according to claim 8, further comprising touch input means capable of inputting data of a key displayed by touching a key displayed in the key display area, wherein the processing control unit comprises: A data input device, wherein each data input from the key input unit and the touch input unit can be processed.
【請求項10】 請求項8または請求項9に記載のデー
タ入力装置において、前記キー入力手段は、上下3段左
右5列の15個のメインキーからなるメインキーエリア
と、このメインキーエリアの左右何れか一方の基準側に
配置された上下3個のサブキーからなるサブキーエリア
と、前記メインキーエリアおよびサブキーエリアの下段
側に配置された左右5個の機能キーからなる機能キーエ
リアとを備え、前記キー表示領域にもキー入力手段と同
じメインキーエリア、サブキーエリア、機能キーエリア
が設けられていることを特徴とするデータ入力装置。
10. The data input device according to claim 8 or 9, wherein the key input means comprises a main key area consisting of 15 main keys in three rows of upper and lower rows and five columns of left and right rows, and a main key area of the main key area. It is provided with a sub-key area consisting of three sub-keys arranged vertically on either the left or right side, and a function key area consisting of five left-right function keys arranged on the lower side of the main key area and the sub-key area. A data input device, wherein the key display area is also provided with the same main key area, sub key area, and function key area as the key input means.
【請求項11】 請求項10に記載のデータ入力装置に
おいて、前記配列切替手段は、前記キー表示領域のキー
配列を、標準配列、英語配列、数字配列、記号配列、高
速配列1、高速配列2、電卓配列、電話配列、F1機能
配列、QWERTY式英語専用配列のいずれかに切り替
えるように構成されていることを特徴とするデータ入力
装置。
11. The data input device according to claim 10, wherein the arrangement switching unit sets the key arrangement of the key display area to a standard arrangement, an English arrangement, a numeral arrangement, a symbol arrangement, a high-speed arrangement 1, a high-speed arrangement 2. , A calculator array, a phone array, an F1 function array, or a QWERTY-type English-only array, which is configured to switch to a data input device.
【請求項12】 請求項10または請求項11に記載の
データ入力装置において、前記キー配列が標準配列用に
設定されている場合には、前記メインキーエリアの基準
側の2列に配置された6個のメインキーには、日本語の
母音を表すアルファベットである「A」、「I」、
「U」、「E」、「O」を入力する母音キーおよび撥音
「ん」を入力する撥音キーがそれぞれ設定され、前記メ
インキーエリアの残り3列に配置された9個のメインキ
ーには前記母音キーと組み合わせて日本語の「か」行か
ら「わ」行までの清音「K」、「S」、「T」、
「N」、「H」、「M」、「Y」、「R」、「W」を入
力する子音キーが設定されているとともに、前記
「A」、「I」、「U」、「E」、「O」の各シフト状
態には、かな小文字「ぁ・ぃ・ぅ・ぇ・ぉ」を入力する
ための「a」、「i」、「u」、「e」、「o」の各キ
ーが設定され、「K」、「S」、「T」、「N」、
「H」、「M」、「Y」、「R」、「W」の各シフト状
態には、「G」、「Z」、「D」、「P」、「B」、促
音「っ」、句点「、」、読点「。」、長音「ー」を入力
するキーが設定され、かつ前記処理制御部には前記シフ
ト状態のキーを入力するシフト入力手段が設けられてい
ることを特徴とするデータ入力装置。
12. The data input device according to claim 10 or 11, wherein when the key arrangement is set for a standard arrangement, the key arrangement is arranged in two rows on the reference side of the main key area. The six main keys have alphabets "A", "I", which represent Japanese vowels,
Vowel keys for inputting “U”, “E”, and “O” and sound-repellent keys for inputting vowel “n” are respectively set, and the nine main keys arranged in the remaining three columns of the main key area are In combination with the vowel keys, the Japanese syllabary "ka" to "wa" lines, "K", "S", "T",
Consonant keys for inputting “N”, “H”, “M”, “Y”, “R”, “W” are set, and the above “A”, “I”, “U”, “E” are set. ",""O" shift states, "a", "i", "u", "e", "o" Each key is set, "K", "S", "T", "N",
“G”, “Z”, “D”, “P”, “B”, and consonant “” in the shift states “H”, “M”, “Y”, “R”, and “W”. , A punctuation mark ",", a reading mark ".", And a long sound "-" are set, and the processing control section is provided with shift input means for inputting the key in the shift state. Data input device.
【請求項13】 請求項10から請求項12のいずれか
に記載のデータ入力装置において、前記キー配列が英語
配列用に設定されている場合には、前記メインキーエリ
アの基準側の2列に配置された6個のメインキーには、
「A」、「I」、「U」、「E」、「O」、「X」を入
力するキーが設定され、前記メインキーエリアの残り3
列の9個のメインキーには「K」、「S」、「T」、
「N」、「H」、「M」、「Y」、「R」、「W」を入
力するキーが設定されているとともに、前記「A」、
「I」、「U」、「E」、「O」、「X」、「K」、
「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、「Y」、
「R」、「W」の各シフト状態には、カンマ「,」、ピ
リオド「.」、アポストロフィ「’」、ハイフン
「−」、「Q」、「J」、「G」、「Z」、「D」、
「P」、「B」、「L」、「F」、「V」、「C」を入
力するキーが設定され、かつ前記処理制御部には前記シ
フト状態のキーを入力するシフト入力手段が設けられて
いることを特徴とするデータ入力装置。
13. The data input device according to claim 10, wherein when the key layout is set for English layout, two rows on the reference side of the main key area are provided. There are 6 main keys arranged
Keys for inputting "A", "I", "U", "E", "O", "X" are set, and the remaining 3 in the main key area are set.
The nine main keys in the row are "K", "S", "T",
Keys for inputting "N", "H", "M", "Y", "R", "W" are set, and the "A",
"I", "U", "E", "O", "X", "K",
"S", "T", "N", "H", "M", "Y",
For each shift state of "R" and "W", comma ",", period ".", Apostrophe "'", hyphen "-", "Q", "J", "G", "Z", "D",
Keys for inputting "P", "B", "L", "F", "V", and "C" are set, and the processing control unit has shift input means for inputting the key in the shift state. A data input device, which is provided.
【請求項14】 請求項10から請求項13のいずれか
に記載のデータ入力装置において、前記キー配列が数字
配列用に設定されている場合には、前記メインキーエリ
アのうちの中心部分の3列に配置された9個のメインキ
ーには、数字「1」、数字「2」、数字「3」、数字
「4」、数字「5」、数字「6」、数字「7」、数字
「8」、数字「9」を入力するキーが設定され、前記メ
インキーエリアの残り2列の6個のメインキーには記号
「+」、記号「×」、記号「=」、コロン記号「:」、
記号「/」、記号「.」を入力するキーが設定されてい
るとともに、前記「+」、「×」、「=」、「:」、
「/」、「.」の各シフト状態には、記号「−」、記号
「÷」、記号「〜」、セミコロン記号「;」、パーセン
ト記号「%」、カンマ「,」を入力するキーが設定さ
れ、さらに前記メインキーエリアに隣接する機能キーエ
リアの1つの機能キーには数字「0」を入力するキーが
設定され、かつ前記処理制御部には前記シフト状態のキ
ーを入力するシフト入力手段が設けられていることを特
徴とするデータ入力装置。
14. The data input device according to claim 10, wherein when the key arrangement is set for a numerical arrangement, the number of the central part of the main key area is 3. Nine main keys arranged in a row have the numbers "1", "2", "3", "4", "5", "6", "7", " A key for inputting "8" and the number "9" is set, and the symbols "+", "x", "=", and ":" for the six main keys in the remaining two columns of the main key area. ",
Keys for inputting the symbols "/" and "." Are set, and the "+", "x", "=", ":",
For each shift state of "/" and ".", There are keys to enter the symbol "-", the symbol "÷", the symbol "~", the semicolon symbol ";", the percent symbol "%", and the comma ",". A key for inputting the number “0” is set for one function key of the function key area adjacent to the main key area, and the shift input for inputting the key in the shift state is set for the processing control unit. A data input device comprising means.
【請求項15】 請求項10から請求項14のいずれか
に記載のデータ入力装置において、前記キー配列が記号
配列用に設定されている場合には、前記メインキーエリ
アの基準側の2列に配置された6個のメインキーには、
かっこ記号「「」、かっこ記号「」」、かっこ記
号「“」、かっこ記号「”」、かっこ記号「(」、かっ
こ記号「)」を入力するキーが設定され、前記メインキ
ーエリアの残り3列の9個のメインキーには、点記号
「・」、コロン記号「:」、セミコロン記号「;」、ア
スタリスク記号「*」、シャープ記号「#」、アンド記
号「&」、クエスチョン記号「?」、修飾記号「!」、
記号「/」を入力するキーが設定されているとともに、

記「「」、「」」、「“」、「”」、「(」、「)」、
「・」、「:」、「;」、「*」、「#」、「&」、
「?」、「!」、「/」の各シフト状態には、かっこ記
号「<」、かっこ記号「>」、かっこ記号「‘」、かっこ
記号「’」、かっこ記号「〔」、かっこ記号「〕」、点
記号「‥」、点記号「…」、記号「〜」、修飾記号
「@」、右矢印記号「→」、左矢印記号「←」、ドル記
号「$」、円記号「¥」、修飾記号「§」を入力するキ
ーが設定され、かつ前記処理制御部には前記シフト状態
のキーを入力するシフト入力手段が設けられていること
を特徴とするデータ入力装置。
15. The data input device according to any one of claims 10 to 14, wherein when the key arrangement is set for symbol arrangement, two rows on the reference side of the main key area are provided. There are 6 main keys arranged
Keys for inputting parentheses "", parentheses "", parentheses "", parentheses "", parentheses "(", parentheses ")" are set, and the remaining 3 in the main key area are set. The nine main keys in the column include a dot symbol ".", A colon symbol ":", a semicolon symbol ";", an asterisk symbol "*", a pound symbol "#", an AND symbol "&", and a question symbol "?". , The modifier “!”,
A key to enter the symbol "/" is set, and
The above "", "", "", "", "(", ")",
"・", ":", ";", "*", "#", "&",
Bracket symbol "<", parenthesis symbol ">", parenthesis symbol "'", parenthesis symbol "'", parenthesis symbol "[", parenthesis symbol for each shift state of "?", "!", "/". "]", Point symbol "...", point symbol "...", symbol "~", modifier "@", right arrow symbol "→", left arrow symbol "←", dollar symbol "$", yen symbol " A data input device, in which a key for inputting "\" and a modifier "§" is set, and shift input means for inputting the key in the shift state is provided in the processing control unit.
【請求項16】 請求項10から請求項15のいずれか
に記載のデータ入力装置において、前記キー配列が高速
配列1用に設定されている場合には、前記メインキーエ
リアの基準側の2列に配置された6個のメインキーに
は、日本語の母音を表すアルファベットである「A」、
「I」、「U」、「E」、「O」を入力する母音キー
と、撥音「ん」および二重母音「UU」を選択的に入力
するキーが設定され、前記メインキーエリアの残り3列
に配置された9個のメインキーには前記母音キーと組み
合わせて日本語の「か」行から「わ」行までの清音
「K」、「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、
「Y」、「R」、「W」を入力する子音キーが設定され
ているとともに、母音キー「A」、「I」、「U」、
「E」、「O」およびキー「ん/UU」の各シフト状態
には、「AI」、「YOU」、「UI」、「EI」、
「OU」、「YUU」を入力するキーが設定され、
「K」、「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、
「W」の各シフト状態には、「G」、「Z」、「D」、
「P」、「B」、促音「っ」、長音「ー」を入力するキ
ーが設定され、「Y」のシフト状態には、記号「F」お
よび句点「、」を選択的に入力するキーが設定され、
「R」のシフト状態には記号「V」および読点「。」を
選択的に入力するキーが設定され、かつ前記処理制御部
には前記シフト状態のキーを入力するシフト入力手段
と、前記「ん/UU」、「F/、」、「V/。」の各キ
ーを選択的に入力する選択入力手段が設けられているこ
とを特徴とするデータ入力装置。
16. The data input device according to claim 10, wherein when the key arrangement is set for high speed arrangement 1, two rows on the reference side of the main key area are provided. The six main keys located at are the letters "A", which is the alphabet that represents Japanese vowels,
Vowel keys for inputting "I", "U", "E", and "O" and keys for selectively inputting vowel "n" and double vowel "UU" are set, and the remaining 3 of the main key area are set. The nine main keys arranged in a row are combined with the above vowel keys in the Japanese "ka" line to "wa" line, which are the Kiyon "K", "S", "T", "N", ""H","M",
Consonant keys for inputting "Y", "R", "W" are set, and vowel keys "A", "I", "U",
“E”, “O”, and “N / UU” key shift states include “AI”, “YOU”, “UI”, “EI”,
The keys for entering "OU" and "YUU" are set,
"K", "S", "T", "N", "H", "M",
In each shift state of "W", "G", "Z", "D",
Keys for inputting "P", "B", consonant "t", and long consonant "-" are set, and in the shift state of "Y", a key for selectively inputting the symbol "F" and the phrase ",". Is set,
A key for selectively inputting the symbol "V" and the reading point "." Is set in the shift state of "R", and shift input means for inputting the key in the shift state is set in the processing control unit; A data input device characterized in that selection input means for selectively inputting each key of "U / UU", "F /," and "V /." Is provided.
【請求項17】 請求項10から請求項16のいずれか
に記載のデータ入力装置において、前記キー配列が高速
配列2用に設定されている場合には、前記メインキーエ
リアの基準側の2列に配置された6個のメインキーに
は、日本語の母音を表すアルファベットである「A」、
「I」、「U」、「E」、「O」を入力する母音キー
と、撥音「ん」および二重母音「UU」を選択的に入力
するキーが設定され、前記メインキーエリアの残り3列
に配置された9個のメインキーには前記母音キーと組み
合わせて日本語の「か」行から「わ」行までの清音
「K」、「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、
「Y」、「R」、「W」を入力する子音キーが設定され
ているとともに、母音キー「A」、「I」、「U」、
「E」、「O」およびキー「ん/UU」の各シフト状態
には、「AI」、「YOU」、「UI」、「EI」、
「OU」、「YUU」を入力するキーが設定され、
「K」、「S」、「T」、「N」、「H」、「M」、
「W」の各シフト状態には、「G」、「Z」、「D」、
「P」、「B」、促音「っ」、長音「ー」を入力するキ
ーが設定され、「Y」のシフト状態には、記号「F」お
よび句点「、」を選択的に入力するキーが設定され、
「R」のシフト状態には記号「V」および読点「。」を
選択的に入力するキーが設定され、さらに前記メインキ
ーエリアに隣接する3個のサブキーには、「つ」、
「く」、促音「っ」を入力するキーが設定されるととも
に、前記「つ」、「く」、「っ」のシフト状態には、
「ち」、「き」、長音「ー」を入力するキーが設定さ
れ、かつ前記処理制御部には前記シフト状態のキーを入
力するシフト入力手段と、前記「ん/UU」、「F
/、」、「V/。」の各キーを選択的に入力する選択入
力手段が設けられていることを特徴とするデータ入力装
置。
17. The data input device according to claim 10, wherein when the key layout is set for high speed layout 2, two rows on the reference side of the main key area are provided. The six main keys located at are the letters "A", which is the alphabet that represents Japanese vowels,
Vowel keys for inputting "I", "U", "E", and "O" and keys for selectively inputting vowel "n" and double vowel "UU" are set, and the remaining 3 of the main key area are set. The nine main keys arranged in a row are combined with the above vowel keys in the Japanese "ka" line to "wa" line, which are the Kiyon "K", "S", "T", "N", ""H","M",
Consonant keys for inputting "Y", "R", "W" are set, and vowel keys "A", "I", "U",
“E”, “O”, and “N / UU” key shift states include “AI”, “YOU”, “UI”, “EI”,
The keys for entering "OU" and "YUU" are set,
"K", "S", "T", "N", "H", "M",
In each shift state of "W", "G", "Z", "D",
Keys for inputting "P", "B", consonant "t", and long consonant "-" are set, and in the shift state of "Y", a key for selectively inputting the symbol "F" and the phrase ",". Is set,
A key for selectively inputting the symbol "V" and the reading point "." Is set in the shift state of "R", and "three" is set for the three subkeys adjacent to the main key area.
A key for inputting "ku" and a consonant "tsu" is set, and in the shift states of "tsu", "ku", and "tsu",
Keys for inputting "chi", "ki", and long sound "-" are set, and shift input means for inputting the key in the shift state, and "n / UU", "F" in the processing control section.
A data input device characterized in that selection input means for selectively inputting each key of "/," and "V /." Is provided.
【請求項18】 請求項10から請求項17のいずれか
に記載のデータ入力装置において、前記キー配列が電卓
配列用に設定されている場合には、前記メインキーエリ
アのうちの中心部分の3列に配置された9個のメインキ
ーの下段3個のキーには左側から数字「1」、数字
「2」、数字「3」を入力するキーが設定され、中段3
個のキーには左側から数字「4」、数字「5」、数字
「6」を入力するキーが設定され、上段3個のキーには
左側から数字「7」、数字「8」、数字「9」を入力す
るキーが設定され、さらに前記メインキーエリアの下側
の機能キーエリアの中心部分の3個の機能キーには左か
ら数字「0」、小数点「.」、記号「=」を入力するキ
ーが設定されていることを特徴とするデータ入力装置。
18. The data input device according to any one of claims 10 to 17, wherein when the key arrangement is set for a calculator arrangement, 3 in a central portion of the main key area is used. Keys for entering the numbers “1”, “2”, and “3” from the left side are set to the lower three keys of the nine main keys arranged in a row, and the middle three
The keys for entering the numbers “4”, “5”, and “6” from the left side are set for these keys, and the numbers “7”, “8”, and “number” for the upper three keys are set from the left side. A key for inputting "9" is set, and the number "0", the decimal point ".", And the symbol "=" are assigned from the left to the three function keys in the center of the function key area below the main key area. A data input device in which a key for inputting is set.
【請求項19】 請求項10から請求項18のいずれか
に記載のデータ入力装置において、前記キー配列が電話
配列用に設定されている場合には、前記メインキーエリ
アのうちの中心部分の3列に配置された9個のメインキ
ーの上段3個のキーには左側から数字「1」、数字
「2」、数字「3」を入力するキーが設定され、中段3
個のキーには左側から数字「4」、数字「5」、数字
「6」を入力するキーが設定され、下段3個のキーには
左側から数字「7」、数字「8」、数字「9」を入力す
るキーが設定され、さらに前記メインキーエリアの下側
の機能キーエリアの中心部分の3個の機能キーには左側
から記号「*」、数字「0」、記号「#」を入力するキ
ーが設定されていることを特徴とするデータ入力装置。
19. The data input device according to any one of claims 10 to 18, wherein when the key arrangement is set for a telephone arrangement, 3 in a central portion of the main key area is used. The keys for entering the numbers "1", "2", and "3" from the left side are set for the upper three keys of the nine main keys arranged in the row, and the middle three
The keys for entering the numbers “4”, “5”, and “6” from the left side are set for these keys, and the numbers “7”, “8”, and “number” for the lower three keys are set from the left side. A key for inputting "9" is set, and the three function keys in the central portion of the function key area below the main key area are provided with a symbol "*", a number "0", and a symbol "#" from the left side. A data input device in which a key for inputting is set.
【請求項20】 請求項10から請求項19のいずれか
に記載のデータ入力装置において、前記キー配列がF1
機能配列用に設定されている場合には、前記メインキー
エリアの各メインキーの通常状態およびシフト状態に
は、「前頁、次頁、左消、右消、タブ、消去、ヘルプ、
罫線、移動、書式、解除、文頭、文末、前消、後消、タ
ブ移動、頁消、挿入、下線、移動、複写、アンドゥ、1
行上移動、1行下移動、1文字右移動、1文字左移動、
頁頭、頁末、行左、行右」の各機能が設定され、かつ前
記処理制御部には前記シフト状態のキーを入力するシフ
ト入力手段が設けられていることを特徴とするデータ入
力装置。
20. The data input device according to claim 10, wherein the key arrangement is F1.
When set for the function arrangement, the normal state and shift state of each main key in the main key area include "previous page, next page, left erase, right erase, tab, erase, help,
Ruled line, move, format, cancel, beginning of sentence, end of sentence, front erase, rear erase, tab move, page erase, insert, underline, move, copy, undo, 1
Move up, move down, move right one character, move left one character,
Each of the functions "page start, page end, line left, line right" is set, and the processing control unit is provided with shift input means for inputting the key in the shift state. .
【請求項21】 請求項10から請求項20のいずれか
に記載のデータ入力装置において、前記キー配列がQW
ERTY式英語専用配列用に設定されている場合には、
前記メインキーエリアの上段1列には左側から順に
「Y」、「U」、「I」、「O」、「P」を入力するキ
ーが設定され、中段1列には左側から順に「H」、
「J」、「K」、「L」、セミコロン「;」を入力する
キーが設定され、下段1列には左側から「N」、
「M」、カンマ「,」、ピリオド「.」、記号「/」を入
力するキーが設定されているとともに、前記「Y」、
「U」、「I」、「O」、「P」、「H」、「J」、
「K」、「L」、「;」、「N」、
「M」、「,」、「.」、「/」の各シフト状態には、
「Q」、「W」、「E」、「R」、「T」、「A」、
「S」、「D」、「F」、「G」、「Z」、「X」、
「C」、「V」、「B」を入力するキーが設定され、か
つ前記処理制御部には前記シフト状態のキーを入力する
シフト入力手段が設けられていることを特徴とするデー
タ入力装置。
21. The data input device according to claim 10, wherein the key layout is QW.
If it is set for ERTY English array,
Keys for inputting “Y”, “U”, “I”, “O”, and “P” are set in order from the left side in the first row of the main key area, and “H” is set in order from the left side in the middle row. ",
Keys for inputting "J", "K", "L", and semicolon ";" are set, and "N", from the left side, in the first row of the lower row.
Keys for entering "M", comma ",", period ".", And symbol "/" are set, and "Y",
"U", "I", "O", "P", "H", "J",
"K", "L", ";", "N",
For each shift state of "M", ",", ".", "/",
"Q", "W", "E", "R", "T", "A",
"S", "D", "F", "G", "Z", "X",
A data input device, wherein keys for inputting “C”, “V”, and “B” are set, and the processing control section is provided with shift input means for inputting the key in the shift state. .
【請求項22】 請求項12,13,14,15,1
6,18,19,20,21のいずれかに記載のデータ
入力装置において、前記サブキーには上から順に、前記
キー配列を記号配列用に切り替える記号切替キーと、英
語配列用に切り替える英語切替キーと、数字配列に切り
替える数字切替キーとが設定され、さらに各サブキーの
シフト状態には、メニューを表示するメニューキーと、
F2機能配列に切り替えるF2切替キーと、F1機能配
列に切り替えるF1切替キーとが設定されていることを
特徴とするデータ入力装置。
22. Claims 12, 13, 14, 15, 1
6. The data input device according to any one of 6, 18, 19, 20, and 21, wherein the subkeys are, in order from the top, a symbol switching key for switching the key array for symbol array, and an English switching key for switching to English array. , And the number switching key for switching to the number array is set, and further, the shift key of each subkey has a menu key for displaying a menu, and
An F2 switch key for switching to an F2 functional array and an F1 switch key for switching to an F1 functional array are set.
【請求項23】 請求項22に記載のデータ入力装置に
おいて、前記処理制御部は、前記サブキーに設定された
メニューキーを押した際に、前記キー配列を高速配列
1、高速配列2、電卓配列、電話配列、QWERTY式
英語専用配列のいずれかに切り替える選択メニューを前
記画面に表示する選択メニュー表示手段を備えているこ
とを特徴とするデータ入力装置。
23. The data input device according to claim 22, wherein the processing control unit sets the key arrangement to a high-speed arrangement 1, a high-speed arrangement 2, a calculator arrangement when the menu key set in the subkey is pressed. , A telephone array or a QWERTY type English-only array, and a selection menu display means for displaying a selection menu on the screen.
【請求項24】 請求項12,13,14,15,1
6,17,20,21のいずれかに記載のデータ入力装
置において、前記シフト入力手段は、キー入力手段の機
能キーエリアの基準側に配置された1個の機能キーと、
メインキー、サブキー、機能キーエリアの他の4個の機
能キーのいずれかとを同時に押すことで、各キーに設定
されたシフト状態のキーを入力できるように構成されて
いることを特徴とするデータ入力装置。
24. Claims 12, 13, 14, 15, 1
In the data input device according to any one of 6, 17, 20, and 21, the shift input unit includes one function key arranged on a reference side of a function key area of the key input unit,
Data that is configured so that the key in the shift state set for each key can be input by simultaneously pressing the main key, sub key, or any of the other four function keys in the function key area. Input device.
【請求項25】 請求項12,13,14,15,1
6,17,20,21のいずれかに記載のデータ入力装
置において、前記シフト入力手段は、画面のキー表示領
域に表示されたキー配列の各メインキー、サブキー、機
能キーのいずれかのキーの領域内をタッチしたまま所定
長さ以上移動させることで、各キーに設定されたシフト
状態のキーを入力できるように構成されていることを特
徴とするデータ入力装置。
25. The method of claim 12, 13, 14, 15, 1
6. The data input device according to any one of 6, 17, 20, and 21, wherein the shift input means is one of the main keys, subkeys, and function keys of the key arrangement displayed in the key display area of the screen. A data input device, characterized in that a key in a shift state set for each key can be input by moving the area within a predetermined distance while touching the area.
【請求項26】 請求項12,13,14,15,1
6,17,20,21のいずれかに記載のデータ入力装
置において、前記シフト入力手段は、画面のキー表示領
域に表示されたキー配列の各メインキー、サブキー、機
能キーのいずれかのキーの領域内を所定時間以上タッチ
し続けることで、各キーに設定されたシフト状態のキー
を入力できるように構成されていることを特徴とするデ
ータ入力装置。
26. Claims 12, 13, 14, 15, 1
6. The data input device according to any one of 6, 17, 20, and 21, wherein the shift input means is one of the main keys, subkeys, and function keys of the key arrangement displayed in the key display area of the screen. A data input device, characterized in that a key in a shift state set for each key can be input by continuously touching the area for a predetermined time or longer.
【請求項27】 請求項8から請求項26のいずれかに
記載のデータ入力装置において、前記キー入力手段は、
機能キーの1つに設定されたカーソル移動コントロール
キーと、メインキーエリアのメインキーのいずれかに設
定されたカーソル移動キーとを備え、前記カーソル移動
コントロールキーとカーソル移動キーとを同時に押すこ
とで、キー配列に関係なくカーソル移動操作を行えるよ
うに構成されていることを特徴とするデータ入力装置。
27. The data input device according to claim 8, wherein the key input means is
A cursor movement control key set to one of the function keys and a cursor movement key set to any of the main keys in the main key area are provided, and by pressing the cursor movement control key and the cursor movement key at the same time, A data input device characterized in that the cursor can be moved regardless of the keyboard layout.
【請求項28】 請求項8から請求項27のいずれかに
記載のデータ入力装置において、前記キー入力手段は、
データ入力装置本体から分離可能に設けられかつどのキ
ーが入力されたかを表すキー情報を無線により前記処理
制御部に送信可能とされたカード型のキーボードで構成
されていることを特徴とするデータ入力装置。
28. The data input device according to claim 8, wherein the key input means is
Data input comprising a card-type keyboard that is provided separably from the data input device main body and is capable of wirelessly transmitting key information indicating which key has been input to the processing control unit. apparatus.
【請求項29】 請求項9から請求項28のいずれかに
記載のデータ入力装置において、前記タッチ入力手段
は、タッチペンにより構成されていることを特徴とする
データ入力装置。
29. The data input device according to claim 9, wherein the touch input means is a touch pen.
JP28861495A 1995-11-07 1995-11-07 Screen touch input device Expired - Fee Related JP4316687B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28861495A JP4316687B2 (en) 1995-11-07 1995-11-07 Screen touch input device
TW86101883A TW413779B (en) 1995-11-07 1997-02-18 Touch screen type keyboard input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28861495A JP4316687B2 (en) 1995-11-07 1995-11-07 Screen touch input device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09128148A true JPH09128148A (en) 1997-05-16
JP4316687B2 JP4316687B2 (en) 2009-08-19

Family

ID=17732493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28861495A Expired - Fee Related JP4316687B2 (en) 1995-11-07 1995-11-07 Screen touch input device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4316687B2 (en)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0980039A2 (en) * 1998-08-13 2000-02-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for character entry with a virtual keyboard
US6295052B1 (en) 1996-02-19 2001-09-25 Misawa Homes Co., Ltd. Screen display key input unit
JP2003509755A (en) * 1999-09-07 2003-03-11 サーク・コーポレーション Small keyboard for personal digital assistant and integrated web browsing and data entry device
JP2005292979A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Yuyama Manufacturing Co Ltd Electronic medical chart system
JP2009076111A (en) * 2001-12-21 2009-04-09 Research In Motion Ltd Handheld electronic device with keyboard
JP2009522697A (en) * 2006-01-05 2009-06-11 アップル インコーポレイテッド Keyboard for portable electronic device
US7973765B2 (en) 2004-06-21 2011-07-05 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US7982712B2 (en) 2004-06-21 2011-07-19 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
USRE42738E1 (en) 1997-10-28 2011-09-27 Apple Inc. Portable computers
US8866780B2 (en) 2007-12-03 2014-10-21 Apple Inc. Multi-dimensional scroll wheel
US8872771B2 (en) 2009-07-07 2014-10-28 Apple Inc. Touch sensing device having conductive nodes
US8933890B2 (en) 2003-11-25 2015-01-13 Apple Inc. Techniques for interactive input to portable electronic devices
US8952886B2 (en) 2001-10-22 2015-02-10 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
JP2015535625A (en) * 2013-05-22 2015-12-14 シャオミ・インコーポレイテッド INPUT METHOD, SYSTEM, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
US9354751B2 (en) 2009-05-15 2016-05-31 Apple Inc. Input device with optimized capacitive sensing
US9360967B2 (en) 2006-07-06 2016-06-07 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US9367151B2 (en) 2005-12-30 2016-06-14 Apple Inc. Touch pad with symbols based on mode
US9405421B2 (en) 2006-07-06 2016-08-02 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US9454256B2 (en) 2008-03-14 2016-09-27 Apple Inc. Sensor configurations of an input device that are switchable based on mode
US9654104B2 (en) 2007-07-17 2017-05-16 Apple Inc. Resistive force sensor with capacitive discrimination
US10139870B2 (en) 2006-07-06 2018-11-27 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US10180732B2 (en) 2006-10-11 2019-01-15 Apple Inc. Gimballed scroll wheel
US10353565B2 (en) 2002-02-25 2019-07-16 Apple Inc. Input apparatus and button arrangement for handheld device
US10866718B2 (en) 2007-09-04 2020-12-15 Apple Inc. Scrolling techniques for user interfaces

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6295052B1 (en) 1996-02-19 2001-09-25 Misawa Homes Co., Ltd. Screen display key input unit
USRE45559E1 (en) 1997-10-28 2015-06-09 Apple Inc. Portable computers
USRE46548E1 (en) 1997-10-28 2017-09-12 Apple Inc. Portable computers
USRE44855E1 (en) 1997-10-28 2014-04-22 Apple Inc. Multi-functional cellular telephone
USRE44103E1 (en) 1997-10-28 2013-03-26 Apple Inc. Portable computers
USRE42738E1 (en) 1997-10-28 2011-09-27 Apple Inc. Portable computers
EP0980039A2 (en) * 1998-08-13 2000-02-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for character entry with a virtual keyboard
EP0980039A3 (en) * 1998-08-13 2003-01-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for character entry with a virtual keyboard
JP2003509755A (en) * 1999-09-07 2003-03-11 サーク・コーポレーション Small keyboard for personal digital assistant and integrated web browsing and data entry device
US9977518B2 (en) 2001-10-22 2018-05-22 Apple Inc. Scrolling based on rotational movement
US9009626B2 (en) 2001-10-22 2015-04-14 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US8952886B2 (en) 2001-10-22 2015-02-10 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US8098814B2 (en) 2001-12-21 2012-01-17 Research In Motion Limited Handheld electronic device with keyboard
JP2009076111A (en) * 2001-12-21 2009-04-09 Research In Motion Ltd Handheld electronic device with keyboard
US10353565B2 (en) 2002-02-25 2019-07-16 Apple Inc. Input apparatus and button arrangement for handheld device
US8933890B2 (en) 2003-11-25 2015-01-13 Apple Inc. Techniques for interactive input to portable electronic devices
JP4610219B2 (en) * 2004-03-31 2011-01-12 株式会社湯山製作所 Electronic medical record system
JP2005292979A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Yuyama Manufacturing Co Ltd Electronic medical chart system
US7982712B2 (en) 2004-06-21 2011-07-19 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US7973765B2 (en) 2004-06-21 2011-07-05 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US9367151B2 (en) 2005-12-30 2016-06-14 Apple Inc. Touch pad with symbols based on mode
JP2009522697A (en) * 2006-01-05 2009-06-11 アップル インコーポレイテッド Keyboard for portable electronic device
US10890953B2 (en) 2006-07-06 2021-01-12 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US10359813B2 (en) 2006-07-06 2019-07-23 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US9360967B2 (en) 2006-07-06 2016-06-07 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US9405421B2 (en) 2006-07-06 2016-08-02 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US10139870B2 (en) 2006-07-06 2018-11-27 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US10180732B2 (en) 2006-10-11 2019-01-15 Apple Inc. Gimballed scroll wheel
US9654104B2 (en) 2007-07-17 2017-05-16 Apple Inc. Resistive force sensor with capacitive discrimination
US10866718B2 (en) 2007-09-04 2020-12-15 Apple Inc. Scrolling techniques for user interfaces
US8866780B2 (en) 2007-12-03 2014-10-21 Apple Inc. Multi-dimensional scroll wheel
US9454256B2 (en) 2008-03-14 2016-09-27 Apple Inc. Sensor configurations of an input device that are switchable based on mode
US9354751B2 (en) 2009-05-15 2016-05-31 Apple Inc. Input device with optimized capacitive sensing
US8872771B2 (en) 2009-07-07 2014-10-28 Apple Inc. Touch sensing device having conductive nodes
US9703479B2 (en) 2013-05-22 2017-07-11 Xiaomi Inc. Input method and device using same
JP2015535625A (en) * 2013-05-22 2015-12-14 シャオミ・インコーポレイテッド INPUT METHOD, SYSTEM, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM

Also Published As

Publication number Publication date
JP4316687B2 (en) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100478020B1 (en) On-screen key input device
JP4316687B2 (en) Screen touch input device
US9389700B2 (en) Apparatus and method for inputting characters on touch screen of a terminal
KR100464115B1 (en) Key input device
JP4084582B2 (en) Touch type key input device
JP6000385B2 (en) Multilingual key input device and method
US8766923B2 (en) Apparatus and method for inputting characters in a terminal
JP2004534425A6 (en) Handheld device that supports rapid text typing
TW201013466A (en) Input device, input method, and storage medium in which program is stored
JP2004534425A (en) Handheld device that supports quick text typing
JP2003258977A (en) Mobile telephone set
JP3738066B2 (en) Screen touch input device
JP4614505B2 (en) Screen display type key input device
JP3071751B2 (en) Key input device
JP3071772B2 (en) Key input device
KR101249329B1 (en) Keyboard with descendants and typing method thereof
JP2001331253A (en) Key inputting device and portable telephone set
JP3766695B2 (en) Screen display type key input device
JP3766695B6 (en) Screen display type key input device
TW413779B (en) Touch screen type keyboard input device
JP2002229721A (en) Simplified character input apparatus based on japanese syllable notation
JP3072312U (en) One-handed operation keyboard for information equipment
JP2002049460A (en) Character inputting device
KR20090119184A (en) The method of providing more bigger effect of button
JPH10177446A (en) Key inputting device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060405

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060428

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150529

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees