JPH09127181A - 電力設備のコロナ放電検出装置 - Google Patents

電力設備のコロナ放電検出装置

Info

Publication number
JPH09127181A
JPH09127181A JP28207895A JP28207895A JPH09127181A JP H09127181 A JPH09127181 A JP H09127181A JP 28207895 A JP28207895 A JP 28207895A JP 28207895 A JP28207895 A JP 28207895A JP H09127181 A JPH09127181 A JP H09127181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corona discharge
sound
noise
signal
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28207895A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoka Suenaga
清佳 末長
Hiroshi Shibata
寛 柴田
Atsushi Nagano
淳 永野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP28207895A priority Critical patent/JPH09127181A/ja
Publication of JPH09127181A publication Critical patent/JPH09127181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 稼働中の電力設備のコロナ放電による絶縁劣
化等の異常を検出する装置を提供する。 【解決手段】 コロナ放電が発生した時に生じる音響を
検出する音響検出部1と、該音響検出部1の検出信号か
ら高周波成分を抽出して周辺ノイズを除去する高域通過
フィルタ3と、ノイズ除去後の信号を整流によって包絡
線検波し、コロナ放電音の強弱成分を抽出する整流器5
および低域通過フィルタ6と、強弱成分の中の電源周波
数成分の大きさから、その音響がコロナ放電音であるこ
とを判定する比較器9とから構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、稼働中の電力設備
のコロナ放電による絶縁劣化等の異常を検出する装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、稼働中の電力設備のコロナ放電に
よる絶縁劣化等の異常を検出する装置としては、例えば
特開昭49− 50969号公報に開示されているように、コロ
ナ放電をコロナ検出素子で検出し、電源と同期したタイ
ミングで信号をサンプリングすることで、コロナ放電の
信号だけを検出する方法や、あるいは特開昭58− 21173
号公報のように、コロナ放電を接地線から検出し、商用
周波数電源から生成した定位相のタイミングで信号をサ
ンプリングし、その積算量でコロナ放電を検出する方法
などが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た特開昭49− 50969号や特開昭58− 21173号の従来技術
にはそれぞれ以下のような問題がある。すなわち、前者
の特開昭49− 50969号の技術によってコロナを検出した
例を図9に、またコロナ放電以外のノイズを検出した例
を図10に示す。図9において、(a) はコロナ検出素子で
検出したコロナ放電信号、(b) はノイズ除去部で低域ノ
イズを除去した後の信号A、(c) は電源と同期して波高
値付近で1、他の区間は0となる矩形波B、(d) はAと
Bを乗じて得られる信号である。そして、コロナ検出素
子でコロナを検出した場合、AとBとを乗じて得られた
信号には、矩形波Bの周期で高周波信号が出現する。
【0004】また、図10において、(a) はコロナ検出素
子で検出した定常的ノイズ信号、(b) はノイズ除去部で
低域ノイズを除去した後の信号C、(c) は電源と同期し
て波高値付近で1、他の区間は0となる矩形波D、(d)
はCとDを乗じて得られる信号である。そして、コロナ
検出素子で定常的に生じるノイズ信号を検出した場合、
CとDとを乗じて得られた信号には、矩形波Dの周期で
高周波信号が出現する。
【0005】これらの図に示す通り、真のコロナ放電の
信号であっても、定常的に発生するノイズであっても、
サンプリングした後の信号は、まったく同じ様相を呈す
るため、コロナ放電の信号を検出していてもそれがコロ
ナ放電であることを判定することが困難である。したが
って、定常的なノイズの発生する環境(交流モータのス
リップリングノイズ等の電源系統にある場合)では使用
できないという問題をもっている。また、コロナを検出
しようとする対象物が1点に限定されるため、例えば変
電所全体の異常を監視しようとすると、各機器ごとに検
出装置を接地しなければならず、経済的にも問題があっ
た。
【0006】また、後者の特開昭58− 21173号の方法
は、接地変圧器が接続された系統の機器すべてが検出対
象になるため、対象物が1点に限定されるという欠点は
解決されているものの、コロナ放電を検出する方法が商
用周波数電源から生成した定位相のタイミングで信号の
サンプリングを行うため、前述の方法と同様に、サンプ
リングした後の信号は、真のコロナ放電の信号であって
も、定常的に発生するノイズであっても、まったく同じ
様相を呈するため、コロナ放電を判定することができな
い。特に高調波を含む系統においては、高調波ノイズが
定常的に接地線に重畳しており、微弱なコロナ放電の信
号を検出することが困難である。
【0007】本発明は、上記のような従来技術の有する
課題を解決すべくしてなされたものであって、ノイズ環
境下においても電力設備の絶縁劣化によるコロナ放電を
広範囲に検知することの可能な電力設備のコロナ放電検
出装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、電力設備のコロナ放電を検出する装置に
おいて、コロナ放電が発生した時に生じる音響を検出す
る音響検出部と、該音響検出部の検出信号から高周波成
分を抽出して周辺ノイズを除去するノイズ除去部と、ノ
イズ除去後の信号を整流によって包絡線検波し、コロナ
放電音の強弱成分を抽出する強弱成分抽出部と、強弱成
分の中の電源周波数成分の大きさから、その音響がコロ
ナ放電音であることを判定する判定部と、を具備したこ
とを特徴とする。
【0009】なお、前記強弱成分抽出部で抽出されるコ
ロナ放電音の強弱成分中の電源周波数成分は電源周波数
の2倍の周期のものが望ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】ここで、この発明に到る背景につ
いて説明すると、熟練した電気保全員がコロナ放電の異
常音によって絶縁劣化を発見し、大事故を未然に防止し
たという事例が多いこと、また、近年の合理化要請なら
びに遠隔集中監視化によって熟練した電気保全員が現場
監視に赴く時間が年々減少し、電気保全員に変わって現
場を監視することのできる“耳”の役割を担う装置の開
発ニーズがあったこと、などによる。
【0011】そこで、本発明者らは、さまざまな電気機
器の放電実験を通じて、“放電音に共通の特性である電
源周波数の2倍の周期で音響が強弱する”ことを突き止
めることによって、本発明を完成させるに到った。な
お、原理的には、コロナ放電で生じる音響は、電子が空
気の中性分子と衝突しイオン化する時に生じるものであ
り、電界(電圧)のピーク付近で音響が大きくなり、電
界(電圧)が小さい時に音響が小さくなるため、電源周
波数の2倍の周期(交流のため正のピークと負のピーク
がある)で音響が強弱するものである(例えば、室岡義
廣著「コロナ現象、コロナ社発行、p. 132〜133 」参
照)。
【0012】以下に、本発明の実施例について図面を参
照して詳しく説明する。図1は本発明に係るコロナ放電
検出装置の構成を示すブロック図であり、図2はコロナ
放電検出装置の各要素での出力波形を示す特性図であ
る。これらの図において、1はコロナ放電による音響を
検出するマイクロホンなどの音響検出部、2は1段目の
アンプ、3は遮断周波数が例えば10kHz の高域通過フィ
ルタ、4は2段目のアンプ、5は整流器、6は遮断周波
数が例えば200Hz の低域通過フィルタ、7は帯域通過フ
ィルタ、8は指示器、9は比較器、10は基準電圧発生
器、11はブザーなどの警報器である。
【0013】そして、音響検出部1で採取された図2
(a) に示すような波形を有する放電音は、まず、1段目
のアンプ2で図2(b) に示すような波形に増幅され、高
域通過フィルタ3を通過してノイズが除去される。ノイ
ズ除去された後、2段目のアンプ4で再度増幅される。
このときの信号を図2(c) に示す。ここで、高域通過フ
ィルタ3でのノイズ除去の機能について説明すると、通
常、コロナ放電で生じる音響は10kHz 以上の高い周波数
で広い周波数帯域にわたって存在するが、一般の変電設
備の環境音は大半が10kHz 以下の周波数成分であるた
め、高域通過フィルタ3で容易にコロナ音だけ抽出する
ことができるのである。
【0014】次に、ノイズ除去後の信号を整流器5で図
2(d) のような波形に整流してから低域通過フィルタ6
によって包絡線検波し、図2(e) に示すような放電音の
強弱成分を抽出する。さらに、この放電音の強弱成分を
帯域通過フィルタ7を通過させることによってその中か
ら電源周波数の2倍の周波数成分Fを抽出して指示器8
に表示させる。そして、比較器9によって基準電圧発生
器10からの基準値FSと比較を行い、放電音の強弱成分
の電源周波数の2倍の周波数成分Fの大きさが、図3に
示すように基準値FS を超過した場合は、その音響がコ
ロナ放電であると判定して警報器11を鳴らすのである。
【0015】このように構成される本発明のコロナ放電
検出装置12は、図4に示すような収納箱13にコンパクト
に収納することができる。ここでのコロナ放電判定の方
法は、予め基準電圧発生器10に設定した基準値F S との
比較で行うとして説明したが、包絡線検波後の信号の大
きさとの比較を行うようにすれば、ノイズ成分と放電音
成分の比率による判定も可能である。この場合、前者の
基準値FS との比較手段は、比較的ノイズの少ない環境
で検出感度を上げて広い範囲の検出を行うのに適してお
り、後者の包絡線検波後の信号の大きさとの比較手段
は、ノイズの多い環境で検出を行うのに適している。
【0016】また、上記の例では、すべてアナログ回路
で構成するとして説明したが、デジタル回路でFFT
(高速フーリエ変換)演算処理を行っても同じ作用効果
を得ることが可能であることはいうまでもない。
【0017】
【実施例】以下に、本発明の適用例について説明する。
図5は本発明のコロナ放電検出装置を配電盤に取り付け
た状態を示す概要図である。この図において、20は地面
21に立設される配電盤で、母線22に接続される母線碍子
部23、断路端子部24を備えた遮断器25、配電用ケーブル
26に接続されるケーブル端末部27とから構成される。そ
して、本発明のコロナ放電検出装置12は、この配電盤20
でのコロナ発生の予測される部位である母線碍子部23、
断路端子部24、ケーブル端末部27の3箇所にもっとも近
い位置に取り付けられる。
【0018】なお、ここで、ケーブル端末部27の場合に
ついて補足すると、配電用ケーブル26は図6に示すよう
に、芯線である銅の導体28とそれを覆う架橋ポリエチレ
ン等の絶縁体29とからなっており、接続端子30とはその
接続部30aと導体28で接続するのであるが、絶縁体29は
アースされていることから端末部が汚損あるいは結露し
た場合、その終端部において電位の集中が生じてコロナ
放電が生じるのである。
【0019】このコロナ放電検出装置12による測定例に
ついて、暗騒音のみの場合を図7に、放電時の音の場合
を図8にそれぞれ示した。いずれの図においても、(a)
は原音響、(b) は高域通過フィルタ3通過後、(c) は整
流器5通過後の波形を示し、(d) は整流後のスペクトル
分布を示している。これらの図から明らかなように、配
電盤20内でのコロナ放電の異常を確実に検出できること
がわかる。
【0020】なお、この本発明のコロナ放電検出装置
は、配電盤内のみならず、屋外に設置される変電設備の
例えば塩害による部分放電等の異常検出をも広範囲に行
うことができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のコロナ放
電検出装置によれば、音響によってコロナ放電を検出す
ることができるので、変電設備の運転中に広範囲に連続
して異常監視を行うことができ、絶縁劣化に起因する地
絡・短絡事故を初期段階で検出し、事故の拡大を未然に
防止することが可能である。
【0022】また、コロナ放電の検出を、従来の定周期
サンプリング方式ではなく、連続式として、その判定基
準を放電音の強弱に含まれる電源周波数の2倍の周波数
成分で行うようにしたので、精度の高い検出が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るコロナ放電検出装置の構成を示す
ブロック図である。
【図2】(a) 〜(e) はコロナ放電検出装置の各要素での
出力波形を示す特性図である。
【図3】本発明による放電の有無の判定を説明する特性
図である。
【図4】本発明のコロナ放電検出装置の外観を示す(a)
正面図、(b) 側面図である。
【図5】本発明のコロナ放電検出装置を配電盤に取り付
けた状態を示す概要図である。
【図6】配電盤内のケーブル端末部の説明図である。
【図7】(a) 〜(d) は本発明を適用したときの暗騒音の
みの信号の波形処理を示す特性図である。
【図8】(a) 〜(d) は本発明を適用したときの放電時の
音響の信号の波形処理を示す特性図である。
【図9】従来例でのコロナを検出した例を示す特性図で
ある。
【図10】従来例でのコロナ放電以外のノイズを検出した
例をを示す特性図である。
【符号の説明】
1 音響検出部 2 1段目のアンプ 3 高域通過フィルタ(ノイズ除去部) 4 2段目のアンプ 5 整流器(強弱成分抽出部) 6 低域通過フィルタ(強弱成分抽出部) 7 帯域通過フィルタ(判定部) 8 指示器 9 比較器(判定部) 10 基準電圧発生器 11 警報器 12 コロナ放電検出装置 13 収納箱 20 配電盤 21 地面 22 母線 23 母線碍子部 24 断路端子部 25 遮断器 26 配電用ケーブル 27 ケーブル端末部 28 導体 29 絶縁体 30 接続端子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力設備のコロナ放電を検出する装置に
    おいて、 コロナ放電が発生した時に生じる音響を検出する音響検
    出部と、該音響検出部の検出信号から高周波成分を抽出
    して周辺ノイズを除去するノイズ除去部と、ノイズ除去
    後の信号を整流によって包絡線検波し、コロナ放電音の
    強弱成分を抽出する強弱成分抽出部と、強弱成分の中の
    電源周波数成分の大きさから、その音響がコロナ放電音
    であることを判定する判定部と、を具備したことを特徴
    とする電力設備のコロナ放電検出装置。
  2. 【請求項2】 前記強弱成分抽出部で抽出されるコロナ
    放電音の強弱成分中の電源周波数成分は電源周波数の2
    倍の周期のものであることを特徴とする請求項1記載の
    電力設備のコロナ放電検出装置。
JP28207895A 1995-10-30 1995-10-30 電力設備のコロナ放電検出装置 Pending JPH09127181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28207895A JPH09127181A (ja) 1995-10-30 1995-10-30 電力設備のコロナ放電検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28207895A JPH09127181A (ja) 1995-10-30 1995-10-30 電力設備のコロナ放電検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09127181A true JPH09127181A (ja) 1997-05-16

Family

ID=17647846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28207895A Pending JPH09127181A (ja) 1995-10-30 1995-10-30 電力設備のコロナ放電検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09127181A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10197326A (ja) * 1997-01-10 1998-07-31 Chubu Electric Power Co Inc 碍子汚損判別装置および碍子汚損判別方法
JP2001305178A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Tohoku Denki Hoan Kyokai パターン認識型部分放電検知器
JP2004061358A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Kawatetsu Advantech Co Ltd 電力機器の絶縁体中の部分放電検出方法及びその装置
JP2004239735A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Jfe Advantech Co Ltd 電力機器の接触不良検出方法及びその装置
JP2009239984A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Jfe Steel Corp 放電様相判定装置
JP2009261202A (ja) * 2008-03-25 2009-11-05 Jfe Steel Corp 放電検出/同定装置
JP2010230497A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Kanto Denki Hoan Kyokai 高圧受電設備の絶縁劣化診断装置
JP2012193703A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Toyota Motor Corp 粒子状物質処理装置
JP2015175769A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 株式会社日本システム研究所 絶縁異常診断装置、絶縁異常診断方法および絶縁異常診断用プログラム
WO2016027996A1 (ko) * 2014-08-21 2016-02-25 호원대학교산학협력단 전력설비 음향 진단 시스템
CN105866645A (zh) * 2016-05-30 2016-08-17 国家电网公司 一种利用噪声特征频段诊断发电机放电故障的方法及装置
JP2018044938A (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 株式会社東芝 監視システム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10197326A (ja) * 1997-01-10 1998-07-31 Chubu Electric Power Co Inc 碍子汚損判別装置および碍子汚損判別方法
JP4663846B2 (ja) * 2000-04-24 2011-04-06 財団法人東北電気保安協会 パターン認識型部分放電検知器
JP2001305178A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Tohoku Denki Hoan Kyokai パターン認識型部分放電検知器
JP2004061358A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Kawatetsu Advantech Co Ltd 電力機器の絶縁体中の部分放電検出方法及びその装置
JP2004239735A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Jfe Advantech Co Ltd 電力機器の接触不良検出方法及びその装置
JP2009239984A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Jfe Steel Corp 放電様相判定装置
JP2009261202A (ja) * 2008-03-25 2009-11-05 Jfe Steel Corp 放電検出/同定装置
JP2010230497A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Kanto Denki Hoan Kyokai 高圧受電設備の絶縁劣化診断装置
JP2012193703A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Toyota Motor Corp 粒子状物質処理装置
JP2015175769A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 株式会社日本システム研究所 絶縁異常診断装置、絶縁異常診断方法および絶縁異常診断用プログラム
WO2016027996A1 (ko) * 2014-08-21 2016-02-25 호원대학교산학협력단 전력설비 음향 진단 시스템
CN106574863A (zh) * 2014-08-21 2017-04-19 湖原大学校产学协力团 电力设备声音诊断系统
CN105866645A (zh) * 2016-05-30 2016-08-17 国家电网公司 一种利用噪声特征频段诊断发电机放电故障的方法及装置
JP2018044938A (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 株式会社東芝 監視システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9046563B2 (en) Arcing event detection
US9964625B2 (en) Electrical substation fault monitoring and diagnostics
US5659453A (en) Arc burst pattern analysis fault detection system
US9025287B2 (en) Arc fault detection equipment and method using low frequency harmonic current analysis
JPH10505913A (ja) 電源変圧器の内部部分放電の監視
KR101477755B1 (ko) 초음파 기반의 아크 및 코로나 방전 감시진단 시스템이 탑재된 고압반,저압반,분전반,모터제어반
JPH09127181A (ja) 電力設備のコロナ放電検出装置
US5973500A (en) Apparatus for detecting insulation defects in devices connected into power distribution networks
JP3334780B2 (ja) 電力設備のコロナ放電検出装置
JP5599982B2 (ja) 高圧受電設備の絶縁劣化診断装置
JPH11174110A (ja) 可搬式コロナ放電検出装置
KR20080095338A (ko) 전기 화재 예방장치
JP2912990B2 (ja) 絶縁診断装置
KR100577347B1 (ko) 가스절연 개폐장치용 단로기의 진단장치 및 진단방법
JP4663846B2 (ja) パターン認識型部分放電検知器
JP4353840B2 (ja) 電路の部分放電検出方法
JP3039936B2 (ja) 電力線の劣化判定方法及びその装置
JPH11174111A (ja) 交流電動機の絶縁劣化検出装置
JP3682930B2 (ja) 絶縁劣化診断装置
JPH095386A (ja) 部分放電検出装置、部分放電検出方法
JPH04194762A (ja) 電気機器の部分放電監視装置
JPH07107627A (ja) スイッチギヤの部分放電検出装置
JP3854783B2 (ja) 部分放電診断装置
JPH04212076A (ja) 電気機器の異常診断方法およびその装置
JP2728422B2 (ja) ガス絶縁機器の異常位置標定システム