JPH09125908A - 蒸気タービンの排気室 - Google Patents

蒸気タービンの排気室

Info

Publication number
JPH09125908A
JPH09125908A JP28028795A JP28028795A JPH09125908A JP H09125908 A JPH09125908 A JP H09125908A JP 28028795 A JP28028795 A JP 28028795A JP 28028795 A JP28028795 A JP 28028795A JP H09125908 A JPH09125908 A JP H09125908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
bearing cone
exhaust chamber
steam turbine
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28028795A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisakuni Takenaga
久邦 竹永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP28028795A priority Critical patent/JPH09125908A/ja
Publication of JPH09125908A publication Critical patent/JPH09125908A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蒸気タービンの排気室において、蒸気タービ
ンの部分負荷時において蒸気流にスワールが起り逆流が
発生することを防止し、その性能を向上させる。 【解決手段】 蒸気タービンの最終段動翼10より排出
される蒸気が外側を流れる排気室のベアリングコーン3
0の外周面に、同ベアリングコーン30の外側を流れる
蒸気内に気体を導入する蒸気噴出孔30を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蒸気タービンの排
気室に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の蒸気タービンの排気室を、図3に
示す。排気室外車室40内には、最終段動翼10の下流
側に連設され下流側へ行くに従ってその円形の断面積が
増大するベアリングコーン30が設けられている。最終
段動翼10を出た蒸気は、ベアリングコーン30の外側
の排気室外車室40内を流れ、コンデンサ流入部60を
経て図示しないコンデンサに導かれるようになってい
る。
【0003】なお、50は排気室内車室であり、20は
排気室内車室50の下流部より下流側に延びるフローガ
イドである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記の従来の蒸気ター
ビンの排気室の性能は、蒸気タービンの作動状態が設計
点の場合には高性能となっているが、非設計点(部分負
荷等)の場合には、図4中矢印で示すように、最終段動
翼10の出口の蒸気流がスワールをもつようになり、ベ
アリングコーン30において流れがはがれ、その結果デ
ィフューザの有効面積が小さくなり排気室の性能が低下
する。
【0005】本発明は、以上の問題点を解決することが
できる蒸気タービンの排気室を提供しようとするもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の蒸気タービンの
排気室は、ベアリングコーンの外周面に同ベアリングコ
ーンの外側を流れる蒸気内に気体を導入する開口を設け
たことを特徴とする。
【0007】本発明では、蒸気タービンの負荷に応じ
て、ベアリングコーンの外周面の開口からベアリングコ
ーンの外側を流れる蒸気内に気体を導入することによっ
て、ベアリングコーンの外側を流れる蒸気流にスワール
が発生してベアリングコーンから蒸気流がはがれること
を防止することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を、図1及
び図2によって説明する。本実施の形態は、図3及び図
4に示す蒸気タービンの排気室に以下説明する構成を付
加したものであり、図1及び図2において変更のない部
分には図3及び図4におけると同一の符号を付しその説
明を省略する。
【0009】即ち、本実施の形態では、蒸気タービンの
中心軸Aに直交するベアリングコーン30の外周面上に
多数の蒸気噴出孔100が設けられており、各噴出孔1
00はベアリングコーン30内の蒸気溜り110に通じ
ている。この蒸気溜り110へは、外部から調整弁13
0を経て蒸気管120が接続されていて蒸気が流入す
る。調整弁130は蒸気タービンの負荷に応じて開度が
調整されるようになっている。また、前記蒸気噴出孔1
00は、ベアリングコーン30の外側を流れる蒸気の流
れの下流側に傾斜しており、ベアリングコーン30の外
周面となす蒸気噴出孔30の角度θは、θ<45°とす
るのが望ましい。
【0010】以上のように構成された本実施の形態で
は、蒸気タービンの負荷に応じて調整弁130が調整さ
れ、蒸気タービンの負荷に応じた流量の蒸気が蒸気管1
20、蒸気溜り110を経て蒸気噴出口100よりベア
リングコーン30の外側を流れる蒸気内に該蒸気の流れ
の下流側へ向うように導入される。従って、図2中矢印
に示すように、ベアリングコーン30の外側を流れる蒸
気流にスワールが発生してベアリングコーン30から流
れがはがれることがない。これによって、ベアリングコ
ーン30の外側を流れる蒸気流に逆流が生ずることが防
止され、排気室の性能を向上させることができる。
【0011】なお、前記の本発明の実施の一形態では、
ベアリングコーンに多数の蒸気噴出口を設けているが、
これを適当数のスリット等に換えるようにしてもよい。
また蒸気噴出口等から蒸気内に導入されるものとして
は、蒸気に限らず空気等の気体を用いることができる。
【0012】
【発明の効果】本発明は、蒸気タービンの排気室のベア
リングコーンの外周面に同ベアリングコーンの外側を流
れる蒸気内に気体を導入する開口を設けているので、従
来の蒸気タービンの排気室におけるように、蒸気タービ
ンの部分負荷において蒸気の流れがベアリングコーンよ
りはく離して逆流領域が生ずる欠点が解消され、排気室
の性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態の断面図である。
【図2】同実施の形態の作動を示す断面図である。
【図3】従来の蒸気タービンの排気室の断面図である。
【図4】同従来の蒸気タービンの排気室の作動を示す断
面図である。
【符号の説明】
10 最終段動翼 20 フローガイド 30 ベアリングコーン 40 排気室外車室 50 排気室内車室 60 コンデンサ流入部 100 蒸気噴出孔 110 蒸気溜り 120 蒸気管 130 調整弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベアリングコーンの外周面に同ベアリン
    グコーンの外側を流れる蒸気内に気体を導入する開口を
    設けたことを特徴とする蒸気タービンの排気室。
JP28028795A 1995-10-27 1995-10-27 蒸気タービンの排気室 Withdrawn JPH09125908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28028795A JPH09125908A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 蒸気タービンの排気室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28028795A JPH09125908A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 蒸気タービンの排気室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09125908A true JPH09125908A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17622894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28028795A Withdrawn JPH09125908A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 蒸気タービンの排気室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09125908A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11149549B2 (en) 2016-08-09 2021-10-19 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Blade of steam turbine and steam turbine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11149549B2 (en) 2016-08-09 2021-10-19 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Blade of steam turbine and steam turbine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8029244B2 (en) Fluid flow amplifier
JPH0814194A (ja) 軸流ファン
US5579643A (en) Turbocharger with annular bypass
WO2002037009A3 (en) Butterfly valve noise suppressor
JPH09310699A (ja) 遠心圧縮機
JPH11200814A (ja) 軸流タービンの排気装置
JP2002313440A (ja) 電気自動車のバッテリ冷却装置
JPH0262709B2 (ja)
JP2007192129A (ja) ターボチャージャおよびタービンホイール
JPH0893691A (ja) 遠心式圧縮機の可変入口案内翼
GB2132269A (en) Silencer for high velocity gas flow
JPH10246500A (ja) 空調装置の吹出しグリル
JPH11257662A (ja) 2段式圧力噴霧ノズル
JP3975501B2 (ja) 遠心圧縮機
JPH09125908A (ja) 蒸気タービンの排気室
JP4415447B2 (ja) 可変容量ターボチャージャ
JPH1190149A (ja) 自動車用空気清浄器のエアインテーク構造
US3026787A (en) Induction air distributors
JPH07190441A (ja) 換気装置
JPH03217699A (ja) 圧縮機のスクロール構造
JP2800138B2 (ja) アスピレータ
JPH08178405A (ja) 換気方法及びその装置
JPH1151207A (ja) 吸気または送気機能を備えた仕切弁
JP4257578B2 (ja) ジェットエンジン用排気ノズル
SU1019114A1 (ru) Вихревой эжектор

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030107