JPH09114988A - 候補人物自動提示捜索支援装置および候補人物自動提示捜索方式 - Google Patents

候補人物自動提示捜索支援装置および候補人物自動提示捜索方式

Info

Publication number
JPH09114988A
JPH09114988A JP26701695A JP26701695A JPH09114988A JP H09114988 A JPH09114988 A JP H09114988A JP 26701695 A JP26701695 A JP 26701695A JP 26701695 A JP26701695 A JP 26701695A JP H09114988 A JPH09114988 A JP H09114988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
person
candidate
image
search
similarity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26701695A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Ide
賢一 井手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26701695A priority Critical patent/JPH09114988A/ja
Publication of JPH09114988A publication Critical patent/JPH09114988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】人物の捜索において、広範囲に亘って非常に効
率的かつレベルの高い捜索を行なうことが可能になる候
補人物自動提示捜索支援装置および候補人物自動提示捜
索方式を提供する。 【解決手段】捜索場所に設置された少なくとも1台のカ
メラからなる画像入力部21で入力される画像から、人
物領域抽出部23で人物領域を検出し、あらかじめ入力
されている捜索対象人物である迷子の特徴と類似性、お
よび、カメラの場所ごとに定まる迷子の存在確率から、
総合判定部31で捜索中の迷子の候補と判定される場合
には、候補人物呈示部32で主捜索者に対して迷子の候
補として当該人物の画像と捜索に関する情報を呈示する
とともに、候補人物記録部35で記録し、また、従捜索
者である遊園地のスタッフが所持している候補情報通信
端末装置34に通報する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば、広大な
敷地を持つ遊園地における迷子の捜索などを行なうため
の候補人物自動提示捜索支援装置および候補人物自動提
示捜索方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像監視装置、たとえば、監視領
域内の画像をテレビジョンカメラ(以後、単にカメラと
略称する)で撮像し、画像表示装置に表示することによ
り、監視領域内に進入する物体を監視する画像監視装置
を用いて人物の捜索を行なおうとすると、オペレータは
捜索対象人物の特徴を記憶し、捜索対象である人物が監
視画像に現れるまで、監視画像を常に目視している必要
があった。また、捜索対象人物が複数の場合には、それ
ぞれの人物の特徴を全て記憶している必要があった。
【0003】さらに、捜索する場所が複数ある場合に
は、それぞれの場所に設置されたカメラからの監視画像
を全て見て調べる必要があるため、通常は、捜索する場
所数に応じて複数のオペレータが必要である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】オペレータは捜索対象
人物が監視画像に現れるまで、常に監視画像を注視する
必要があるため、精神的な緊張を強いられ、負担が大き
い。捜索対象人物が複数いる場合には、個々の人物の特
徴を全て記憶しつつ、監視画像を注視することになるた
め、負担は更に大きい。
【0005】また、捜索対象人物が多数いる場合には、
オペレータ1人当たりが対処できる人数は限られている
ため、複数のオペレータで分担して捜索することにな
る。この場合、常に監視画像を注視する必要がある従来
の捜索方式では、専従オペレータが多く必要である。オ
ペレータ1人で監視できる画像数は高々知れたものであ
るから、捜索場所が多くなると必要なオペレータの数が
非常に多くなる。
【0006】オペレータは、捜索対象人物以外の人物の
画像も必然的に見ることになるため、不特定多数の人か
らプライバシ侵害の印象を受ける可能性がある。このた
め、従来の方法による捜索方式は、社会的に好意的には
受け入れられない可能性が大きい。また、捜索方式の実
施団体だけでなく、オペレータ個人に対する社会的な風
当たりがあるため、精神的苦痛を伴う場合も考えられ
る。
【0007】そこで、本発明は、人物の捜索において、
広範囲に亘って非常に効率的かつレベルの高い捜索を行
なうことが可能になる候補人物自動提示捜索支援装置お
よび候補人物自動提示捜索方式を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の候補人物自動提
示捜索支援装置は、捜索場所の画像を入力する画像入力
手段と、この画像入力手段で入力された画像から候補人
物が存在する人物領域を抽出する人物領域抽出手段と、
この人物領域抽出手段で抽出された人物領域から捜索対
象人物の候補であることを特定するための少なくとも1
種類の特徴を計測する人物特徴計測手段と、この人物特
徴計測手段で計測された特徴とあらかじめ設定される捜
索対象人物の特徴との類似度を求める類似度算出手段
と、この類似度算出手段で求められた類似度から、画像
中の人物と捜索対象人物との間の類似度を総合的に算出
し、候補人物画像として適しているか否かを判定する総
合判定手段と、この総合判定手段で候補人物と判定され
た候補人物の画像を捜索者に対して呈示する候補人物呈
示手段とを具備している。
【0009】また、本発明の候補人物自動提示捜索支援
装置は、捜索場所の画像を入力する画像入力手段と、こ
の画像入力手段で入力された画像から候補人物が存在す
る人物領域を抽出する人物領域抽出手段と、この人物領
域抽出手段で抽出された人物領域から捜索対象人物の候
補であることを特定するための少なくとも1種類の特徴
を計測する人物特徴計測手段と、捜索対象人物の特徴を
設定する捜索情報設定手段と、前記人物特徴計測手段で
計測された特徴と前記捜索情報設定手段で設定された捜
索対象人物の特徴との類似度を求める類似度算出手段
と、この類似度算出手段で求められた類似度から、画像
中の人物と捜索対象人物との間の類似度を総合的に算出
し、候補人物画像として適しているか否かを判定する総
合判定手段と、この総合判定手段で候補人物と判定され
た候補人物の画像および付随する情報を捜索者に対して
呈示する候補人物呈示手段と、この候補人物呈示手段で
提示された候補人物の画像および付随する情報を記録す
る候補人物記録手段とを具備している。
【0010】また、本発明の候補人物自動提示捜索支援
装置は、捜索場所の画像を入力する画像入力手段と、こ
の画像入力手段で入力された画像から候補人物が存在す
る人物領域を抽出する人物領域抽出手段と、この人物領
域抽出手段で抽出された人物領域から捜索対象人物の候
補であることを特定するための少なくとも1種類の特徴
を計測する人物特徴計測手段と、捜索対象人物の特徴を
設定する捜索情報設定手段と、前記人物特徴計測手段で
計測された特徴と前記捜索情報設定手段で設定された捜
索対象人物の特徴との類似度を求める類似度算出手段
と、捜索対象人物の情報から前記捜索場所での人物の存
在確率を算出する存在確率算出手段と、前記類似度算出
手段で求められた類似度、および、前記存在確率算出手
段で求められた存在確率から、画像中の人物と捜索対象
人物との間の類似度を総合的に算出し、候補人物画像と
して適しているか否かを判定する総合判定手段と、この
総合判定手段で候補人物と判定された候補人物の画像お
よび付随する情報を捜索者に対して呈示する候補人物呈
示手段とを具備している。
【0011】また、本発明の候補人物自動提示捜索支援
装置は、捜索場所の画像を入力する画像入力手段と、こ
の画像入力手段で入力された画像から候補人物が存在す
る人物領域を抽出する人物領域抽出手段と、この人物領
域抽出手段で抽出された人物領域から捜索対象人物の候
補であることを特定するための少なくとも1種類の特徴
を計測する人物特徴計測手段と、捜索対象人物の特徴を
設定する捜索情報設定手段と、前記人物特徴計測手段で
計測された特徴と前記捜索情報設定手段で設定された捜
索対象人物の特徴との類似度を求める類似度算出手段
と、この類似度算出手段で求められた類似度から、画像
中の人物と捜索対象人物との間の類似度を総合的に算出
し、候補人物画像として適しているか否かを判定する総
合判定手段と、この総合判定手段で候補人物と判定され
た候補人物の画像および付随する情報を捜索者に対して
呈示する候補人物呈示手段と、前記総合判定手段で候補
人物と判定された候補人物に関する情報を外部に送信す
る候補情報通信手段と、この候補情報通信手段から離れ
た場所に設置され、前記候補情報通信手段との間で候補
人物に関する情報の通信を行なう候補情報通信端末装置
とを具備している。
【0012】また、本発明の候補人物自動提示捜索支援
装置は、捜索場所の画像を入力する画像入力手段と、こ
の画像入力手段で入力された画像から候補人物が存在す
る人物領域を抽出する人物領域抽出手段と、この人物領
域抽出手段で抽出された人物領域から捜索対象人物の候
補であることを特定するための少なくとも1種類の特徴
を計測する人物特徴計測手段と、捜索対象人物の特徴を
設定する捜索情報設定手段と、前記人物特徴計測手段で
計測された特徴と前記捜索情報設定手段で設定された捜
索対象人物の特徴との類似度を求める類似度算出手段
と、捜索対象人物の情報から前記捜索場所での人物の存
在確率を算出する存在確率算出手段と、前記類似度算出
手段で求められた類似度、および、前記存在確率算出手
段で求められた存在確率から、画像中の人物と捜索対象
人物との間の類似度を総合的に算出し、候補人物画像と
して適しているか否かを判定する総合判定手段と、この
総合判定手段で候補人物と判定された候補人物の画像お
よび付随する情報を捜索者に対して呈示する候補人物呈
示手段と、この候補人物呈示手段で提示された候補人物
の画像および付随する情報を記録する候補人物記録手段
と、前記総合判定手段で候補人物と判定された候補人物
に関する情報を外部に送信する候補情報通信手段と、こ
の候補情報通信手段から離れた場所に設置され、前記候
補情報通信手段との間で候補人物に関する情報の通信を
行なう候補情報通信端末装置とを具備している。
【0013】また、本発明の候補人物自動提示捜索方式
は、捜索場所の画像を入力し、この入力された画像から
候補人物が存在する人物領域を抽出し、この抽出された
人物領域から捜索対象人物の候補であることを特定する
ための少なくとも1種類の特徴を計測し、この計測され
た特徴とあらかじめ設定される捜索対象人物の特徴との
類似度を求め、この求められた類似度から、画像中の人
物と捜索対象人物との間の類似度を総合的に算出して、
候補人物画像として適しているか否かを判定し、候補人
物と判定された場合、その候補人物の画像を捜索者に対
して呈示し、捜索者は、候補人物の画像が提示されたと
きに、特に候補人物の画像に注目して候補人物に対する
あらかじめ定められた処理を行なうことを特徴とする。
【0014】また、本発明の候補人物自動提示捜索方式
は、捜索場所の画像を入力し、この入力された画像から
候補人物が存在する人物領域を抽出し、この抽出された
人物領域から捜索対象人物の候補であることを特定する
ための少なくとも1種類の特徴を計測するとともに、捜
索対象人物の特徴を設定し、前記計測された特徴と前記
設定された捜索対象人物の特徴との類似度を求め、この
求められた類似度から、画像中の人物と捜索対象人物と
の間の類似度を総合的に算出して、候補人物画像として
適しているか否かを判定し、候補人物と判定された場
合、その候補人物の画像および付随する情報を捜索者に
対して呈示するとともに、この提示された候補人物の画
像および付随する情報を記録し、捜索者は、候補人物の
画像が提示されたときに、特に候補人物の画像に注目し
て候補人物に対するあらかじめ定められた処理を行なう
ことを特徴とする。
【0015】また、本発明の候補人物自動提示捜索方式
は、捜索場所の画像を入力し、この入力された画像から
候補人物が存在する人物領域を抽出し、この抽出された
人物領域から捜索対象人物の候補であることを特定する
ための少なくとも1種類の特徴を計測するとともに、捜
索対象人物の特徴を設定し、前記計測された特徴と前記
設定された捜索対象人物の特徴との類似度を求め、か
つ、捜索対象人物の情報から前記捜索場所での人物の存
在確率を算出し、前記求められた類似度および前記求め
られた存在確率から、画像中の人物と捜索対象人物との
間の類似度を総合的に算出して、候補人物画像として適
しているか否かを判定し、候補人物と判定された場合、
その候補人物の画像および付随する情報を捜索者に対し
て呈示し、捜索者は、候補人物の画像が提示されたとき
に、特に候補人物の画像に注目して候補人物に対するあ
らかじめ定められた処理を行なうことを特徴とする。
【0016】また、本発明の候補人物自動提示捜索方式
は、捜索場所の画像を入力し、この入力された画像から
候補人物が存在する人物領域を抽出し、この抽出された
人物領域から捜索対象人物の候補であることを特定する
ための少なくとも1種類の特徴を計測するとともに、捜
索対象人物の特徴を設定し、前記計測された特徴と前記
設定された捜索対象人物の特徴との類似度を求め、この
求められた類似度から、画像中の人物と捜索対象人物と
の間の類似度を総合的に算出して、候補人物画像として
適しているか否かを判定し、候補人物と判定された場
合、その候補人物の画像および付随する情報を主捜索者
に対して呈示し、さらに、前記候補人物と判定された候
補人物に関する情報を外部に設置された従捜索者用の候
補情報通信端末装置に送信し、前記主捜索者は、候補人
物の画像が呈示されたときに、特に候補人物の画像に注
目して候補人物に対するあらかじめ定められた処理を行
ない、また、前記候補情報通信端末装置の近くにいる従
捜索者は、候補情報通信端末装置に候補人物に関する情
報が呈示されたときに、特に候補人物の画像に注目して
候補人物に対するあらかじめ定められた処理を行なうこ
とを特徴とする。
【0017】さらに、本発明の候補人物自動提示捜索方
式は、捜索場所の画像を入力し、この入力された画像か
ら候補人物が存在する人物領域を抽出し、この抽出され
た人物領域から捜索対象人物の候補であることを特定す
るための少なくとも1種類の特徴を計測するとともに、
捜索対象人物の特徴を設定し、前記計測された特徴と前
記設定された捜索対象人物の特徴との類似度を求め、か
つ、捜索対象人物の情報から前記捜索場所での人物の存
在確率を算出し、前記求められた類似度および前記求め
られた存在確率から、画像中の人物と捜索対象人物との
間の類似度を総合的に算出して、候補人物画像として適
しているか否かを判定し、候補人物と判定された場合、
その候補人物の画像および付随する情報を主捜索者に対
して呈示するとともに、この提示された候補人物の画像
および付随する情報を記録し、さらに、前記候補人物と
判定された候補人物に関する情報を外部に設置された従
捜索者用の候補情報通信端末装置に送信し、前記主捜索
者は、候補人物の画像が呈示されたときに、特に候補人
物の画像に注目して候補人物に対するあらかじめ定めら
れた処理を行ない、また、前記候補情報通信端末装置の
近くにいる従捜索者は、候補情報通信端末装置に候補人
物に関する情報が呈示されたときに、特に候補人物の画
像に注目して候補人物に対するあらかじめ定められた処
理を行なうことを特徴とする。
【0018】上記手段によれば、捜索者は、捜索対象人
物の候補が提示されるまで、監視画像を注視する必要が
ない。このため、捜索者の精神的な緊張や労力が緩和さ
れ、負担が軽減される。また、この時間を他の業務に使
用することができ、捜索者は人物の捜索作業に専従であ
る必要がない。
【0019】捜索者は、候補が提示された段階で、候補
が選定された原因となった特徴の種類などの情報を知る
ことができるので、これらの特徴が上げられている捜索
願を探して、時間的に余裕がある状況で候補画像に対し
て詳細な確認作業を行なう。このため、捜索対象人物が
多い場合でも、少ない人数の捜索者で捜索を行なうこと
ができる。
【0020】また、候補として呈示された人物の画像以
外は見ないようにすることが可能であるので、プライバ
シの侵害という問題が発生する確率も低くなる。また、
捜索対象人物の候補検出に用いる特徴の種類を必要に応
じて拡張することによって、候補人物検出の精度を上げ
ることができ、捜索人物候補検出性能に関して柔軟性の
あるシステムを構成することができる。
【0021】また、人物の存在確率を候補判定の際に用
いることによって、明らかに人物が存在しないと考えら
れる領域で見つかった人物が候補として選択されないよ
うにできるため、効果的に候補判定を行なうことができ
る。
【0022】また、捜索対象人物の特徴の類似度判定基
準を変化させることによって、候補として検出される類
似の程度を変化させることができる。これによって、捜
索対象人物に関する情報に曖昧さが含まれる場合にも、
候補として検出できる範囲を適当に設定できる。
【0023】さらに、多くの捜索場所がある場合でも、
少数の捜索者で効率的な捜索が行なえる。また、候補人
物の検出回数に比べて捜索者の数が不足していて、候補
人物の画像に対する処理が追いつかない場合でも、候補
人物記録手段に記録された情報を用いて、後で候補画像
に対する処理を行なうことができる。
【0024】また、候補人物の画像が呈示された場合に
は、候補人物に対して特別な処理を行なうことができ
る。たとえば、捜索対象の近くにいる従捜索者に通知す
ることによって、速やかに捜索対象人物を確認し、収容
することができる。しかも、これらの従捜索者も、通常
時は他の業務を行なっていても構わない。以上のことか
ら、本発明によれば、人物の捜索において、広範囲に亘
って非常に効率的かつレベルの高い捜索を行なうことが
可能になる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。本実施の形態では、たとえ
ば、広大な敷地を持つ遊園地における迷子の捜索への適
用例をあげ、候補人物を特定するための特徴として、身
長および上半身の代表色の2種類を用い、ある場所にお
ける迷子の存在確率を求めるための情報として、移動手
段、および、見失った場所と時刻を用いた場合について
述べる。なお、特徴の種類、存在確率を求めるための情
報は何種類であっても構わない。
【0026】図1は、本実施の形態に係る候補人物自動
提示捜索支援装置の構成を示している。本装置は、図2
に示すように、捜索場所に設置された少なくとも1台の
カメラから入力される画像中から人物領域を検出して、
あらかじめ入力されている捜索対象人物である迷子の特
徴と類似性、および、カメラの場所ごとに定まる迷子の
存在確率から、捜索中の迷子の候補と判定される場合に
は、主捜索者に対して迷子の候補として当該人物の画像
と捜索に関する情報を呈示するとともに記録し、また、
従捜索者である遊園地のスタッフが所持している通信端
末装置に通報するものである。
【0027】主捜索者は、候補人物が見つかったことを
通報された段階で、候補人物の画像を用いて確認を行な
い、探している迷子であると判断した場合には、候補人
物の画像を撮影中のカメラの近くにいる遊園地のスタッ
フに迷子を保護するように通信機能を用いて通報する。
あるいは、候補人物の画像が呈示された段階で、候補人
物の画像および捜索に関する情報を、当該候補人物の画
像を撮影中のカメラの近くにいるスタッフに通信機能を
用いて通報し、このスタッフに迷子の確認を行わせ、探
している迷子であれば保護させるものである。
【0028】図1において、画像入力部21は、捜索場
所の画像を撮像して入力するもので、捜索場所に設置さ
れた少なくとも1台のカメラからなり、カメラからの画
像信号は本装置内の信号形式に変換された後、システム
制御部20からの指示にしたがって切換え選択される。
選択された画像は、画像記憶部22に記憶され、以後の
処理で必要に応じて参照される。
【0029】人物領域抽出部23は、入力された画像中
の移動領域の検出によって、人物の候補領域を抽出す
る。捜索情報入力部28は、捜索対象の迷子の特徴(身
長や色など)および迷子になった時刻や場所などの捜索
情報が入力される。捜索情報記憶部29は、入力された
捜索情報を記憶する。ここに、捜索情報入力部28およ
び捜索情報記憶部29は、捜索対象人物の特徴などの捜
索情報を設定する設定手段を構成している。
【0030】身長計測部24は、人物領域抽出部23で
抽出された人物領域から、当該人物の身長を計測する。
身長類似度算出部25は、捜索情報記憶部29に記憶さ
れている捜索対象人物それぞれの身長と、身長計測部2
4で測定された身長との類似度を算出する。
【0031】色特徴計測部26は、人物領域抽出部23
で抽出された人物領域の上半身部分の色特徴を計測す
る。色類似度算出部27は、捜索情報記憶部29に記憶
されている捜索対象人物それぞれの色特徴と、色特徴計
測部26で計測された色特徴との類似度を算出する。
【0032】存在確率算出部30は、捜索人物の存在可
能性によって定まる存在確率を求める。総合判定部31
は、少なくとも1種類の類似度、本実施の形態の場合は
身長類似度と色特徴類似度の2種類、および、各捜索場
所に対する捜索対象人物の存在可能性から求めた存在確
率を用いて、抽出された人物領域が捜索対象人物それぞ
れの候補として適しているか否かを判定する。
【0033】候補人物呈示部32は、捜索対象人物の候
補として適していると判定された画像、および、付随す
る情報を主捜索者に対して呈示する。候補情報通信部3
3は、候補人物を検出したことを従捜索者である遊園地
の各所にいるスタッフに、スタッフが持つ候補情報通信
端末装置34を介して通知する。
【0034】候補人物記録部35は、候補人物呈示部3
2で主捜索者に呈示した画像および情報を記録し、後で
参照することを可能にする。システム制御部20は、本
装置全体の制御を行なう。
【0035】以下、各部の処理について詳細に説明す
る。画像入力部21は、少なくとも1台のカメラと、カ
メラからの画像信号を本装置内部の信号形式に変換する
画像変換部、および、複数のカメラからの画像を切換え
る画像切換部から構成されている。カメラの数は、捜索
場所の大きさや数に応じて複数用いることができる。本
例では、複数のカメラを有し、システム制御部20は時
分割で各カメラを順に切換えるように構成されており、
各カメラの画像に対して、候補人物の有無を判定する一
連の処理が順に行なわれる。本装置内の信号形式として
は、たとえば、RGB表色系やYIQ表色系などから適
当なものを選び、デジタル画像として表現する。これ
は、以下の処理をデジタル画像処理を用いて行なうため
である。
【0036】画像記憶部22は、デジタル画像を記憶す
る機能を持ち、画像入力部21で入力されたデジタル画
像を保存する。画像記憶部22の構成方法は、たとえ
ば、半導体メモリを用いることで可能であり、他の方法
であっても機能的に同じであれば構わない。
【0037】人物領域抽出部23は、画像記憶部22に
記憶された動画像から差分画像を用いた移動領域の検出
を行ない、得られた移動領域のうちで人物らしい形状を
持つものを人物領域として抽出する。差分画像を用いて
移動領域を検出する方法は、たとえば、図3に示すよう
に、時刻の異なる3つの画像を用いて、時刻t−1 の画
像Pt-1 と時刻tの画像Pt 、および、時刻t+1 の画
像Pt+1 の組で、画素値の差の絶対値を求めることによ
って、差分画像Qt,t-1 、および、Qt+1,t を求める。
【0038】そして、Qt,t-1 とQt+1,t との和の画像
Rt を求め、これをあらかじめ定めた閾値で2値化する
ことによって、画素値の変化が大きい部分を検出し、移
動領域とする。移動領域は、多くの場合に複数得られる
が、これらの移動領域で面積がある一定基準を満たすも
のだけを選択することによって、人物である確率が高い
領域を抽出する。
【0039】捜索情報入力部28は、迷子、すなわち、
捜索対象人物に関する特徴、および、捜索対象人物の存
在確率を求めるための情報を入力する部分である。本実
施の形態では、特徴として身長と上半身の色特徴を用い
たが、他の特徴であっても、もちろん構わない。また、
人物の存在確率を求めるための情報としては、迷子にな
った時刻と場所、および、移動手段を用いたが、このほ
かの情報を用いても構わない。捜索情報記憶部29は、
捜索情報入力部28で入力された捜索情報を記憶するも
ので、必要に応じて参照される。
【0040】身長計測部24は、抽出された人物領域の
画像中で位置および大きさから、人物の身長を計測す
る。まず、人物領域の足下に相当する部分の画像中での
位置とカメラの設置条件から、カメラから足下までの概
略の距離を求める。カメラまでの距離が求まると、画像
中で人物領域の長さから、人物の大まかな実際の身長を
求めることが可能である。
【0041】ここで、カメラの光軸が地面と平行な場合
については、たとえば、図4に示すような関係が成り立
ち、この関係から、下記式(1)でカメラから足下まで
の距離Lを求め、下記式(2)で人物の身長Bを求める
ことが可能である。
【0042】 L:f=H:E …… (1) ∴L=fH/E B:C=L:f …… (2) ∴B=CH/E ただし、f:カメラのレンズの焦点距離 H:カメラの高さ E:画像上での中心から足下までの長さ C:画像上での人物の長さ 身長類似度算出部25は、身長計測部24で求められた
身長と、捜索情報記憶部29に記憶されている捜索人物
の身長との類似度を算出する。類似度は、たとえば、下
記式(3)に示すように定めることができる。
【0043】 Rk=1−|B−Bk|/Bk …… (3) ただし、k:捜索対象人物を区別するための番号 Rk:k番目の捜索対象人物に対する身長類似度 B:身長計測部で求められた身長 Bk:k番目の捜索対象人物の身長 色特徴計測部26は、人物領域の上半身部分の色の特徴
を計測する。用いる色特徴としては、たとえば、HSV
表色系のH成分である色相を用いることができる。人物
領域の形状から、上半身部分と推定される領域のH成分
を求め、Hの値に対するヒストグラムを作成する。そし
て、ヒストグラムの最頻値に対応するHの値を色特徴と
する。
【0044】色類似度算出部27は、色特徴計測部26
で求めたHの値と、捜索情報記憶部29に記憶されてい
る捜索人物の色特徴との類似度を算出する。類似度は、
たとえば、下記式(4)に示すように求めることができ
る。
【0045】Pk=1−|A−Ak| …… (4) ただし、k:捜索対象人物を区別するための番号 Pk:k番目の捜索対象人物に対する色類似度 A:色特徴計測部で求められたHの値 Ak:k番目の捜索対象人物の上半身の代表色のHの値 なお、演算|A−Ak|はAとAkの距離を意味し、
A,Akは0から1の範囲になるように正規化されてい
る。
【0046】存在確率算出部30は、捜索人物の存在可
能性によって定まる存在確率を求める。本実施の形態の
場合には、捜索対象人物である迷子が見失われた地点と
時刻からの経過時間、および、移動手段によって存在確
率を決めている。これは、たとえば、移動手段が歩行の
場合、最大移動速度をS(m/分)、経過時間をt
(分)とすることで、図5に示すように、迷子が見失わ
れた地点を中心とする半径r(m)以内の領域に迷子の
存在範囲が限られることが多いためである。そこで、こ
の円内に対しては存在確率を「1」として、円外では半
径rが大きくなるにつれて存在確率が減少するように与
えている。半径rは、下記式(5)に示すように求める
ことができる。
【0047】r=S×t …… (5) 総合判定部31は、1種類以上の特徴の類似度算出部か
らの類似度、すなわち本実施の形態の場合は、身長類似
度算出部25で求められた身長類似度と、色類似度算出
部27で求められた色特徴類似度、および、存在確率算
出部30によって各捜索場所に対して捜索対象人物の存
在可能性から求めた存在確率を用いて、人物領域が捜索
中の人物の候補として適当であるか否かを判定する。
【0048】これは、たとえば、下記式(6)によって
求めた総合類似度が、あらかじめ定められた閾値以上で
あるか否かによって判定することができる。また、閾値
を変化させることによって、候補判定のレベルを変える
ことができるので、要求するレベルにあわせた判定が可
能である。
【0049】F=D×J+G×J …… (6) ただし、F:総合類似度 D:身長類似度 G:色特徴類似度 j:存在確率 候補人物呈示部32は、捜索対象人物の候補として適し
ていると判定された画像、および、付随する情報を主捜
索者に対して呈示する。付随する情報には、候補人物の
判定に用いられた各特徴の類似度および存在確率も含ま
れる。主捜索者は、通常は画像を注視している必要はな
いが、候補人物が提示された際には、その候補人物が捜
索中の迷子であるかどうかを確認する。
【0050】確認するためには、呈示情報によるだけで
なく、候補情報通信部33を介して、候補人物が撮影さ
れているカメラの近くにいる、従捜索者であるスタッフ
に確認を行なわせることも可能である。
【0051】候補情報通信部33は、候補人物を検出し
たことを従捜索者である遊園地の各所にいるスタッフ
に、スタッフが形態する候補情報通信端末装置34を介
して通知する。スタッフは、通知を受けると、候補人物
に接触し、迷子であるかどうかの確認を行なう。迷子で
あることが確認された場合には、保護するなど、あらか
じめ定められた処理を行なう。
【0052】候補情報通信端末装置34は、遊園地のス
タッフが携帯していて、候補情報通信部33との間で捜
索人物の候補などの情報をやりとりする。候補人物記録
部35は、候補人物呈示部32で主捜索者に呈示した画
像および情報を記録装置に記録し、後で参照することを
可能にする。これは、候補人物が連続して多数提示され
た場合に、忙しくて確認や保護が間に合わないときなど
に、後で候補人物について調べることを可能にする。
【0053】以上説明したように、上記実施の形態によ
れば、捜索者は捜索対象人物の候補が提示されるまで、
監視画像を注視する必要がない。このため、捜索者の精
神的な緊張や労力が緩和され、負担が軽減される。ま
た、この時間を他の業務に使用することができ、捜索者
は人物の捜索作業に専従である必要がない。
【0054】捜索者は、候補が提示された段階で、候補
が選定された原因となった特徴の種類などの情報を知る
ことができるので、これらの特徴が上げられている捜索
願を探して、時間的に余裕がある状況で候補画像に対し
て詳細な確認作業を行なう。このため、捜索対象人物が
多い場合でも、少ない人数の捜索者で捜索を行なうこと
ができる。
【0055】また、候補として呈示された人物の画像以
外は見ないようにすることが可能であるので、プライバ
シの侵害という問題が発生する確率も低くなる。また、
捜索対象人物の候補検出に用いる特徴の種類を必要に応
じて拡張することによって、候補人物検出の精度を上げ
ることができ、捜索人物候補検出性能に関して柔軟性の
あるシステムを構成することができる。
【0056】また、人物の存在確率を候補判定の際に用
いることによって、明らかに人物が存在しないと考えら
れる領域で見つかった人物が候補として選択されないよ
うにできるため、効果的に候補判定を行なうことができ
る。
【0057】また、捜索対象人物の特徴の類似度判定基
準を変化させることによって、候補として検出される類
似の程度を変化させることができる。これによって、捜
索対象人物に関する情報に曖昧さが含まれる場合にも、
候補として検出できる範囲を適当に設定できる。
【0058】さらに、多くの捜索場所がある場合でも、
少数の捜索者で効率的な捜索が行なえる。また、候補人
物の検出回数に比べて捜索者の数が不足していて、候補
人物の画像に対する処理が追いつかない場合でも、候補
人物記録部に記録された情報を用いて、後で候補画像に
対する処理を行なうことができる。
【0059】また、候補人物の画像が呈示された場合に
は、候補人物に対して特別な処理を行なうことができ
る。たとえば、捜索対象の近くにいる従捜索者に通知す
ることによって、速やかに捜索対象人物を確認し、収容
することができる。しかも、これらの従捜索者も、通常
時は他の業務を行なっていても構わない。
【0060】上記のことから、本装置および方式を人物
の捜索に用いることによって、広範囲にわたって非常に
効率的かつレベルの高い捜索を行なうことが可能にな
る。なお、前記実施の形態では、遊園地で迷子を捜索す
る場合について説明したが、迷子の代わりに、たとえ
ば、指名手配中の容疑者の効率的な捜索方式として用い
ることもできる。この場合、候補判定に用いる特徴をそ
れぞれの適用例に適したものに変えればよい。また、存
在確率を求める基準も適当に変更すればよい。
【0061】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、人
物の捜索において、広範囲に亘って非常に効率的かつレ
ベルの高い捜索を行なうことが可能になる候補人物自動
提示捜索支援装置および候補人物自動提示捜索方式を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る候補人物自動提示捜
索支援装置の構成を示すブロック図。
【図2】本発明の実施の形態に係る候補人物自動提示捜
索方式を説明するための流れ図。
【図3】人物領域の抽出処理を説明するための流れ図。
【図4】身長の計測処理を説明するための流れ図。
【図5】存在確率を説明するための図。
【符号の説明】
20……システム制御部、21……画像入力部、22…
…画像記憶部、23……人物領域抽出部、24……身長
計測部、25……身長類似度算出部、26……色特徴計
測部、27……色類似度算出部、28……捜索情報入力
部、29……捜索情報記憶部、30……存在確率算出
部、31……総合判定部、32……候補人物呈示部、3
3……候補情報通信部、34……候補情報通信端末装
置、35……候補人物記録部。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 捜索場所の画像を入力する画像入力手段
    と、 この画像入力手段で入力された画像から候補人物が存在
    する人物領域を抽出する人物領域抽出手段と、 この人物領域抽出手段で抽出された人物領域から捜索対
    象人物の候補であることを特定するための少なくとも1
    種類の特徴を計測する人物特徴計測手段と、 この人物特徴計測手段で計測された特徴とあらかじめ設
    定される捜索対象人物の特徴との類似度を求める類似度
    算出手段と、 この類似度算出手段で求められた類似度から、画像中の
    人物と捜索対象人物との間の類似度を総合的に算出し、
    候補人物画像として適しているか否かを判定する総合判
    定手段と、 この総合判定手段で候補人物と判定された候補人物の画
    像を捜索者に対して呈示する候補人物呈示手段と、 を具備したことを特徴とする候補人物自動提示捜索支援
    装置。
  2. 【請求項2】 捜索場所の画像を入力する画像入力手段
    と、 この画像入力手段で入力された画像から候補人物が存在
    する人物領域を抽出する人物領域抽出手段と、 この人物領域抽出手段で抽出された人物領域から捜索対
    象人物の候補であることを特定するための少なくとも1
    種類の特徴を計測する人物特徴計測手段と、 捜索対象人物の特徴を設定する捜索情報設定手段と、 前記人物特徴計測手段で計測された特徴と前記捜索情報
    設定手段で設定された捜索対象人物の特徴との類似度を
    求める類似度算出手段と、 この類似度算出手段で求められた類似度から、画像中の
    人物と捜索対象人物との間の類似度を総合的に算出し、
    候補人物画像として適しているか否かを判定する総合判
    定手段と、 この総合判定手段で候補人物と判定された候補人物の画
    像および付随する情報を捜索者に対して呈示する候補人
    物呈示手段と、 この候補人物呈示手段で提示された候補人物の画像およ
    び付随する情報を記録する候補人物記録手段と、 を具備したことを特徴とする候補人物自動提示捜索支援
    装置。
  3. 【請求項3】 捜索場所の画像を入力する画像入力手段
    と、 この画像入力手段で入力された画像から候補人物が存在
    する人物領域を抽出する人物領域抽出手段と、 この人物領域抽出手段で抽出された人物領域から捜索対
    象人物の候補であることを特定するための少なくとも1
    種類の特徴を計測する人物特徴計測手段と、 捜索対象人物の特徴を設定する捜索情報設定手段と、 前記人物特徴計測手段で計測された特徴と前記捜索情報
    設定手段で設定された捜索対象人物の特徴との類似度を
    求める類似度算出手段と、 捜索対象人物の情報から前記捜索場所での人物の存在確
    率を算出する存在確率算出手段と、 前記類似度算出手段で求められた類似度、および、前記
    存在確率算出手段で求められた存在確率から、画像中の
    人物と捜索対象人物との間の類似度を総合的に算出し、
    候補人物画像として適しているか否かを判定する総合判
    定手段と、 この総合判定手段で候補人物と判定された候補人物の画
    像および付随する情報を捜索者に対して呈示する候補人
    物呈示手段と、 を具備したことを特徴とする候補人物自動提示捜索支援
    装置。
  4. 【請求項4】 捜索場所の画像を入力する画像入力手段
    と、 この画像入力手段で入力された画像から候補人物が存在
    する人物領域を抽出する人物領域抽出手段と、 この人物領域抽出手段で抽出された人物領域から捜索対
    象人物の候補であることを特定するための少なくとも1
    種類の特徴を計測する人物特徴計測手段と、 捜索対象人物の特徴を設定する捜索情報設定手段と、 前記人物特徴計測手段で計測された特徴と前記捜索情報
    設定手段で設定された捜索対象人物の特徴との類似度を
    求める類似度算出手段と、 この類似度算出手段で求められた類似度から、画像中の
    人物と捜索対象人物との間の類似度を総合的に算出し、
    候補人物画像として適しているか否かを判定する総合判
    定手段と、 この総合判定手段で候補人物と判定された候補人物の画
    像および付随する情報を捜索者に対して呈示する候補人
    物呈示手段と、 前記総合判定手段で候補人物と判定された候補人物に関
    する情報を外部に送信する候補情報通信手段と、 この候補情報通信手段から離れた場所に設置され、前記
    候補情報通信手段との間で候補人物に関する情報の通信
    を行なう候補情報通信端末装置と、 を具備したことを特徴とする候補人物自動提示捜索支援
    装置。
  5. 【請求項5】 捜索場所の画像を入力する画像入力手段
    と、 この画像入力手段で入力された画像から候補人物が存在
    する人物領域を抽出する人物領域抽出手段と、 この人物領域抽出手段で抽出された人物領域から捜索対
    象人物の候補であることを特定するための少なくとも1
    種類の特徴を計測する人物特徴計測手段と、 捜索対象人物の特徴を設定する捜索情報設定手段と、 前記人物特徴計測手段で計測された特徴と前記捜索情報
    設定手段で設定された捜索対象人物の特徴との類似度を
    求める類似度算出手段と、 捜索対象人物の情報から前記捜索場所での人物の存在確
    率を算出する存在確率算出手段と、 前記類似度算出手段で求められた類似度、および、前記
    存在確率算出手段で求められた存在確率から、画像中の
    人物と捜索対象人物との間の類似度を総合的に算出し、
    候補人物画像として適しているか否かを判定する総合判
    定手段と、 この総合判定手段で候補人物と判定された候補人物の画
    像および付随する情報を捜索者に対して呈示する候補人
    物呈示手段と、 この候補人物呈示手段で提示された候補人物の画像およ
    び付随する情報を記録する候補人物記録手段と、 前記総合判定手段で候補人物と判定された候補人物に関
    する情報を外部に送信する候補情報通信手段と、 この候補情報通信手段から離れた場所に設置され、前記
    候補情報通信手段との間で候補人物に関する情報の通信
    を行なう候補情報通信端末装置と、 を具備したことを特徴とする候補人物自動提示捜索支援
    装置。
  6. 【請求項6】 捜索場所の画像を入力し、この入力され
    た画像から候補人物が存在する人物領域を抽出し、この
    抽出された人物領域から捜索対象人物の候補であること
    を特定するための少なくとも1種類の特徴を計測し、こ
    の計測された特徴とあらかじめ設定される捜索対象人物
    の特徴との類似度を求め、この求められた類似度から、
    画像中の人物と捜索対象人物との間の類似度を総合的に
    算出して、候補人物画像として適しているか否かを判定
    し、候補人物と判定された場合、その候補人物の画像を
    捜索者に対して呈示し、捜索者は、候補人物の画像が提
    示されたときに、特に候補人物の画像に注目して候補人
    物に対するあらかじめ定められた処理を行なうことを特
    徴とする候補人物自動提示捜索方式。
  7. 【請求項7】 捜索場所の画像を入力し、この入力され
    た画像から候補人物が存在する人物領域を抽出し、この
    抽出された人物領域から捜索対象人物の候補であること
    を特定するための少なくとも1種類の特徴を計測すると
    ともに、捜索対象人物の特徴を設定し、前記計測された
    特徴と前記設定された捜索対象人物の特徴との類似度を
    求め、この求められた類似度から、画像中の人物と捜索
    対象人物との間の類似度を総合的に算出して、候補人物
    画像として適しているか否かを判定し、候補人物と判定
    された場合、その候補人物の画像および付随する情報を
    捜索者に対して呈示するとともに、この提示された候補
    人物の画像および付随する情報を記録し、捜索者は、候
    補人物の画像が提示されたときに、特に候補人物の画像
    に注目して候補人物に対するあらかじめ定められた処理
    を行なうことを特徴とする候補人物自動提示捜索方式。
  8. 【請求項8】 捜索場所の画像を入力し、この入力され
    た画像から候補人物が存在する人物領域を抽出し、この
    抽出された人物領域から捜索対象人物の候補であること
    を特定するための少なくとも1種類の特徴を計測すると
    ともに、捜索対象人物の特徴を設定し、前記計測された
    特徴と前記設定された捜索対象人物の特徴との類似度を
    求め、かつ、捜索対象人物の情報から前記捜索場所での
    人物の存在確率を算出し、前記求められた類似度および
    前記求められた存在確率から、画像中の人物と捜索対象
    人物との間の類似度を総合的に算出して、候補人物画像
    として適しているか否かを判定し、候補人物と判定され
    た場合、その候補人物の画像および付随する情報を捜索
    者に対して呈示し、捜索者は、候補人物の画像が提示さ
    れたときに、特に候補人物の画像に注目して候補人物に
    対するあらかじめ定められた処理を行なうことを特徴と
    する候補人物自動提示捜索方式。
  9. 【請求項9】 捜索場所の画像を入力し、この入力され
    た画像から候補人物が存在する人物領域を抽出し、この
    抽出された人物領域から捜索対象人物の候補であること
    を特定するための少なくとも1種類の特徴を計測すると
    ともに、捜索対象人物の特徴を設定し、前記計測された
    特徴と前記設定された捜索対象人物の特徴との類似度を
    求め、この求められた類似度から、画像中の人物と捜索
    対象人物との間の類似度を総合的に算出して、候補人物
    画像として適しているか否かを判定し、候補人物と判定
    された場合、その候補人物の画像および付随する情報を
    主捜索者に対して呈示し、さらに、前記候補人物と判定
    された候補人物に関する情報を外部に設置された従捜索
    者用の候補情報通信端末装置に送信し、前記主捜索者
    は、候補人物の画像が呈示されたときに、特に候補人物
    の画像に注目して候補人物に対するあらかじめ定められ
    た処理を行ない、また、前記候補情報通信端末装置の近
    くにいる従捜索者は、候補情報通信端末装置に候補人物
    に関する情報が呈示されたときに、特に候補人物の画像
    に注目して候補人物に対するあらかじめ定められた処理
    を行なうことを特徴とする候補人物自動提示捜索方式。
  10. 【請求項10】 捜索場所の画像を入力し、この入力さ
    れた画像から候補人物が存在する人物領域を抽出し、こ
    の抽出された人物領域から捜索対象人物の候補であるこ
    とを特定するための少なくとも1種類の特徴を計測する
    とともに、捜索対象人物の特徴を設定し、前記計測され
    た特徴と前記設定された捜索対象人物の特徴との類似度
    を求め、かつ、捜索対象人物の情報から前記捜索場所で
    の人物の存在確率を算出し、前記求められた類似度およ
    び前記求められた存在確率から、画像中の人物と捜索対
    象人物との間の類似度を総合的に算出して、候補人物画
    像として適しているか否かを判定し、候補人物と判定さ
    れた場合、その候補人物の画像および付随する情報を主
    捜索者に対して呈示するとともに、この提示された候補
    人物の画像および付随する情報を記録し、さらに、前記
    候補人物と判定された候補人物に関する情報を外部に設
    置された従捜索者用の候補情報通信端末装置に送信し、
    前記主捜索者は、候補人物の画像が呈示されたときに、
    特に候補人物の画像に注目して候補人物に対するあらか
    じめ定められた処理を行ない、また、前記候補情報通信
    端末装置の近くにいる従捜索者は、候補情報通信端末装
    置に候補人物に関する情報が呈示されたときに、特に候
    補人物の画像に注目して候補人物に対するあらかじめ定
    められた処理を行なうことを特徴とする候補人物自動提
    示捜索方式。
JP26701695A 1995-10-16 1995-10-16 候補人物自動提示捜索支援装置および候補人物自動提示捜索方式 Pending JPH09114988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26701695A JPH09114988A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 候補人物自動提示捜索支援装置および候補人物自動提示捜索方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26701695A JPH09114988A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 候補人物自動提示捜索支援装置および候補人物自動提示捜索方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09114988A true JPH09114988A (ja) 1997-05-02

Family

ID=17438892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26701695A Pending JPH09114988A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 候補人物自動提示捜索支援装置および候補人物自動提示捜索方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09114988A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001333419A (ja) * 1999-09-22 2001-11-30 Masanobu Kujirada 捜索システム及び方法
JP2006245795A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Toa Corp 動体追跡装置及び動体追跡表示装置
US20070188608A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Georgero Konno Imaging apparatus and control method therefor
US7557825B2 (en) 2004-06-03 2009-07-07 Canon Kabushiki Kaisha Camera system, camera, and camera control method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001333419A (ja) * 1999-09-22 2001-11-30 Masanobu Kujirada 捜索システム及び方法
US7557825B2 (en) 2004-06-03 2009-07-07 Canon Kabushiki Kaisha Camera system, camera, and camera control method
JP2006245795A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Toa Corp 動体追跡装置及び動体追跡表示装置
JP4559874B2 (ja) * 2005-03-01 2010-10-13 ティーオーエー株式会社 動体追跡装置
US20070188608A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Georgero Konno Imaging apparatus and control method therefor
US8368756B2 (en) * 2006-02-10 2013-02-05 Sony Corporation Imaging apparatus and control method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6674584B2 (ja) 映像監視システム
JP4984728B2 (ja) 被写体照合装置および被写体照合方法
US8218814B2 (en) Image data processing apparatus and method for object detection and judging suspicious objects
KR20110034545A (ko) 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법
KR20080036512A (ko) 영상감시장치 및 영상감시시스템
JP2000163600A (ja) 顔の撮影/認識方法とその装置
KR100326203B1 (ko) 피부색 및 움직임 자동 추적에 의한 얼굴 촬영/인식방법과 그장치
Stringa et al. Content-based retrieval and real time detection from video sequences acquired by surveillance systems
KR101863727B1 (ko) 영상으로부터 다중 조건에 따른 객체 검색을 가능하게 하는 cctv 시스템 및 그 객체 검색방법
JP2021108149A (ja) 人物検出システム
JP6503079B2 (ja) 特定人物検知システム、特定人物検知方法および検知装置
US10762372B2 (en) Image processing apparatus and control method therefor
KR101526499B1 (ko) 객체검출 기능을 이용한 보안용 네트워크 방범 감시 시스템 및 이를 이용한 지능형 영상 분석 방법
JP2005086626A (ja) 広域監視装置
JP3388087B2 (ja) 物体検出装置
JP6253950B2 (ja) 画像監視システム
KR101579275B1 (ko) 위험객체 위치추적을 통한 실시간 모니터링을 이용한 방범보안 시스템
JP5758165B2 (ja) 物品検出装置および静止人物検出装置
JPH09114988A (ja) 候補人物自動提示捜索支援装置および候補人物自動提示捜索方式
KR20190072323A (ko) 영상 감시 시스템 및 영상 감시방법
JP2005284652A (ja) 動きベクトルを用いた映像監視方法及び装置
KR20020082476A (ko) 감시 방법, 시스템 및 묘듈
JP2002027449A (ja) 移動物体識別方法および移動物体識別装置
US20230259549A1 (en) Extraction of feature point of object from image and image search system and method using same
KR101615243B1 (ko) 지능형 방범 영상 감시장치 및 영상 감시방법