JPH09113974A - Camera using interference between exposure actuator and measuring link mechanism of transport motor - Google Patents

Camera using interference between exposure actuator and measuring link mechanism of transport motor

Info

Publication number
JPH09113974A
JPH09113974A JP8225794A JP22579496A JPH09113974A JP H09113974 A JPH09113974 A JP H09113974A JP 8225794 A JP8225794 A JP 8225794A JP 22579496 A JP22579496 A JP 22579496A JP H09113974 A JPH09113974 A JP H09113974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link mechanism
film
camera
motor
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8225794A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Roger A Siekierski
ロジャー・アラン・シーキエルスキー
Charles W Greene
チャールズ・ウィリアム・グリーヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/565,508 external-priority patent/US5617164A/en
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH09113974A publication Critical patent/JPH09113974A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To apply automatic film winding and measurement by a motor drive to an existing disposable camera. SOLUTION: The camera 10 is constituted of an exposure starting member 16 which is made movable between a press position and a return position, a film feeding motor, and a measuring link mechanism 46 for measuring the amount of feeding the continuous film frame to an exposing position. In this case, the film feeding motor is operated by the measuring link mechanism 46, and then, the exposure starting member 16 is pressed, then, the link mechanism 46 is interrupted so that the motor may no be energized, and the exposure starting member 16 is returned. Thus, the link mechanism 46 is released, and the motor is energized.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、写真分野および写
真用フィルムを露光するためのカメラに関する。特に、
本発明は、個々のフィルムフレームを露光位置に連続的
に進行させるカメラにおけるフィルムの巻き取りおよび
計測機構に関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to the field of photography and to cameras for exposing photographic film. Especially,
The present invention relates to a film winding and measuring mechanism in a camera that continuously advances individual film frames to an exposure position.

【0002】[0002]

【従来の技術】本発明は、多数の形式のカメラに適用可
能であり、特に、本発明の好適な実施の形態は、低価格
かつ使い捨てのカメラに対する有用性を備えている。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention is applicable to many types of cameras, and in particular, the preferred embodiment of the present invention has utility for low cost and disposable cameras.

【0003】使い捨てカメラは、比較的安価な構成要素
から組み立てられ、フィルムを内蔵した形態で販売され
ている。製造工程においては、標準的な35mmサイズ
およびフォーマットのフィルムカートリッジが、カメラ
の巻き取りチャンバ内に配置される。そして、ほとんど
のフィルムは、カートリッジから引き出され、露光面を
横切って、フィルム供給チャンバ内に予備巻きされる。
そして、使用時においては、カメラ機構により、それぞ
れの画像に対して1個のフレームが対応するように、予
備巻きされたフィルムが、供給チャンバから露光面を横
切って巻き取りチャンバ内のカートリッジに収容される
ように連続的に送られる。通常、この送り機構は、カー
トリッジ内に配置されたスプールを回転させるサムホイ
ール(指動輪)から構成されている。フィルムは、この
スプール上に巻き取られ、これにより、フィルムがカー
トリッジ内に引き込まれる。
Disposable cameras are assembled from relatively inexpensive components and are sold in a film-embedded form. In the manufacturing process, a standard 35 mm size and format film cartridge is placed in the take-up chamber of the camera. Most of the film is then withdrawn from the cartridge, pre-wound across the exposure surface and into the film supply chamber.
When in use, the pre-wound film is stored in the cartridge in the winding chamber across the exposure surface from the supply chamber by the camera mechanism so that one frame corresponds to each image. It is sent continuously as is done. Usually, this feed mechanism is composed of a thumb wheel (finger wheel) that rotates a spool arranged in the cartridge. The film is wound on this spool, which pulls the film into the cartridge.

【0004】構造的には単純であるが、使い捨てカメラ
には、個々のフレームを露光位置に適切に位置決めする
ために、フィルム位置を計測するための適切な機構が設
けられている。フィルムが送られる際には、フィルムの
エッジに沿って設けられたパーホレーションが、スプロ
ケットホイールに係合するとともに、これを回転させ
る。このスプロケットホイールには、スプロケットと共
に回転し、それぞれのフィルムフレームに対して1回転
するノッチを有する計測カムが設けられている。フィル
ムフレームが露光に際して適切に位置決めされている際
には、フィルム計測レバーのアームが、ノッチ内へ嵌合
する。このアームの旋回運動により、同じフィルム計測
レバーの他のアームが、サムホイールの外周部に形成さ
れた歯部に係合し、これによりフィルムのそれ以上の送
りが防止される。
Although structurally simple, the single-use camera is provided with suitable mechanisms for measuring film position in order to properly position the individual frames at the exposure position. As the film is fed, perforations along the edges of the film engage and rotate the sprocket wheels. The sprocket wheel is provided with a measuring cam that rotates with the sprocket and that has a notch that makes one revolution for each film frame. When the film frame is properly positioned for exposure, the film metrology lever arm fits into the notch. This pivoting movement of the arm causes the other arm of the same film measuring lever to engage the teeth formed on the outer periphery of the thumbwheel, thereby preventing further film feed.

【0005】露光は、起動ボタンを押圧することで開始
され、これにより、高エネルギストライカー(high ener
gy striker)を係止しているラッチが解放される。この
ストライカーにより、露光アパチャを開放するシャッタ
ブレードが駆動され、これによりフィルムが露光され
る。また、このストライカーにより、カムのノッチから
計測レバーが回転され、これによりサムホイールが解放
される。サムホイールが自由状態になることで、次の露
光に対してフィルムが送られ、この際、フィルムのパー
ホレーションに係合した状態でスプロケットが回転さ
れ、次の露光のために高エネルギストライカーがリセッ
トされる。
Exposure is initiated by pressing the activation button, which causes a high energy striker.
The latch that holds the gy striker is released. The striker drives the shutter blade that opens the exposure aperture, and the film is exposed. The striker also rotates the measuring lever from the notch of the cam, which releases the thumbwheel. The freewheeling of the thumbwheel advances the film for the next exposure, rotating the sprocket while engaging the perforation of the film, and the high energy striker for the next exposure. Will be reset.

【0006】上記のような型式の使い捨てカメラは、例
えば、1993年8月10日に発行されたアメリカ合衆国特許
5,235,366号に開示されている。
Disposable cameras of the above type are disclosed, for example, in the United States Patent issued on August 10, 1993.
No. 5,235,366.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】使い捨てカメラは、当
初高価なカメラにのみ実現された機能を含めて、多くの
利点をアマチュア写真家に与えるものである。しかしな
がら、同時に、高価なカメラにより実現される他の機能
は、使い捨てカメラで実現することが難しいことが証明
されている。例えば、モータ駆動によるフィルムの自動
巻き取りおよび計測は、既存の使い捨てカメラには、あ
まり適用されてはいない。
Disposable cameras offer many advantages to amateur photographers, including features originally realized only in expensive cameras. However, at the same time, other functions provided by expensive cameras have proven difficult to achieve with single-use cameras. For example, motorized film auto-winding and metrology is not well applied to existing single-use cameras.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明により、改善され
たフィルム巻き取りおよび計測機構、特に電動モータに
より駆動される機構を備えた写真撮影用カメラが提供さ
れる。簡単に要約すると、本発明の1つの特徴によれ
ば、計測リンク機構および露光開始部材がそれぞれ延長
部を有して与えられ、これらの延長部は、a)露光開始
部材の1つの位置においては、フィルム巻き取りモータ
へ通電させないようにリンク機構を遮断するように作用
し、(b)露光開始部材の他の位置においては、モータ
に通電するようにリンク機構を解放するように作用す
る。第1の位置(遮断位置)は、露光を開始するために
露光開始部材が押圧された位置に対応する。また、第2
の位置(解放位置)は、露光を開始した後に、露光開始
部材が押圧されない状態に復帰する位置に対応する。
SUMMARY OF THE INVENTION In accordance with the present invention, there is provided a photography camera with an improved film winding and measuring mechanism, particularly a mechanism driven by an electric motor. Briefly summarized, according to one aspect of the invention, the metrology linkage and the exposure initiation member are each provided with extensions, which extensions are: a) in one position of the exposure initiation member. , To actuate the link mechanism so as not to energize the film winding motor, and (b) act to release the link mechanism to energize the motor at other positions of the exposure start member. The first position (blocking position) corresponds to the position where the exposure start member is pressed to start exposure. Also, the second
The position (release position) corresponds to the position where the exposure start member returns to the unpressed state after the exposure is started.

【0009】本発明のより詳細な特徴によれば、露光開
始部材は第1のタブを有し、計測リンク機構は第2のタ
ブを有している。露光開始部材が押圧された位置におい
ては、第1のタブと第2のタブとが互いに係合して、リ
ンク機構の動作を抑止し、これによりモータへの通電を
防止する。また、露光開始部材が押圧されていない位置
においては、第1のタブと第2のタブとは互いに係合さ
れず、これによりリンク機構が解放されてモータが通電
される。そして、モータによりフィルムが送られ、計測
リンク機構がリセットされる。リンク機構をリセットす
ることにより、モータが通電されなくなり、計測サイク
ルの完了時において、フィルムの送りが中断される。
According to a more detailed feature of the invention, the exposure initiating member has a first tab and the metrology linkage has a second tab. At the position where the exposure start member is pressed, the first tab and the second tab are engaged with each other to inhibit the operation of the link mechanism, thereby preventing the motor from being energized. Further, at the position where the exposure start member is not pressed, the first tab and the second tab are not engaged with each other, whereby the link mechanism is released and the motor is energized. Then, the film is fed by the motor, and the measurement link mechanism is reset. By resetting the link mechanism, the motor is de-energized and the film feed is interrupted at the completion of the measurement cycle.

【0010】また、本発明のより詳細な特徴によれば、
カメラは、高エネルギストライカーと、高エネルギスト
ライカーを係止する第1の位置と高エネルギストライカ
ーを解放する第2の位置との間で移動するシャッタアク
チュエータと、フィルム送りを行う電動モータと、連続
するフィルムフレームの露光位置への送りを計測するた
めの計測リンク機構とを有して構成されている。計測リ
ンク機構は、フィルム送りモータを通電するスイッチと
して機能するように、付勢されている。しかし、シャッ
タアクチュエータを押圧することで、付勢力に抗してリ
ンク機構が遮断され、シャッタアクチュエータが解放さ
れるまで、モータが通電されなくなる。そして、シャッ
タアクチュエータが解放されると、リンク機構が自由状
態にされ、スイッチが閉じられ、モータが通電される。
According to a more detailed feature of the present invention,
The camera is continuous with a high energy striker, a shutter actuator that moves between a first position that locks the high energy striker and a second position that releases the high energy striker, and an electric motor that feeds the film. And a measurement link mechanism for measuring the feed of the film frame to the exposure position. The measurement link mechanism is biased to function as a switch that energizes the film feed motor. However, by pressing the shutter actuator, the link mechanism is blocked against the biasing force, and the motor is not energized until the shutter actuator is released. Then, when the shutter actuator is released, the link mechanism is freed, the switch is closed, and the motor is energized.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】本発明のこれらおよび他の特徴、
および本発明の利点は、次の図面を参照した好適な実施
の形態に関する詳細な説明、および付随する請求の範囲
をレビューすることで、より明確に理解されるであろ
う。
These and other features of the invention,
And advantages of the present invention will be more clearly understood upon reviewing the detailed description of the preferred embodiments with reference to the following drawings and the appended claims.

【0012】図1は、本発明の好適な実施の形態による
改善されたフィルム送りおよび計測機構を備えたカメラ
を示す前方からの部分的斜視図である。図2は、フィル
ム送りおよび計測機構を詳細に示すために構成部材が一
部取り外された図1のカメラを示す後方からの斜視図で
ある。図3は、露光が開始される前の状態における好適
な実施の形態のフィルム送りおよび計測機構の一部を示
す前方からの斜視図である。図4は、図3に対応する状
態におけるフィルム送りおよび計測機構の一部を示す後
方からの部分的斜視図である。図5は、露光が開始され
た後であり、露光開始部材が解放される前の状態におけ
る好適な実施の形態のフィルム送りおよび計測機構の一
部を示す前方からの斜視図である。図6は、図5に対応
する状態におけるフィルム送りおよび計測機構の一部を
示す後方からの部分的斜視図である。図7は、露光が開
始され、露光アクチュエータが解放された後の状態にお
ける好適な実施の形態のフィルム送りおよび計測機構の
一部を示す前方からの斜視図である。図8は、図7に対
応する状態におけるフィルム送りおよび計測機構の一部
を示す後方からの部分的斜視図である。図9は、フィル
ム送りおよび計測機構の構成部品を示す分解図である。
図10は、好適な実施の形態で用いられるフィルム巻き
取りモータおよび通電スイッチを示す概略図である。
FIG. 1 is a partial front perspective view of a camera with an improved film advance and metrology mechanism according to a preferred embodiment of the present invention. 2 is a rear perspective view of the camera of FIG. 1 with some components removed to show the film feed and measurement mechanism in detail. FIG. 3 is a perspective view from the front showing a part of the film feeding and measuring mechanism of the preferred embodiment before the exposure is started. FIG. 4 is a partial perspective view from the rear showing a part of the film feeding and measuring mechanism in the state corresponding to FIG. FIG. 5 is a front perspective view showing a part of the film feeding and measuring mechanism of the preferred embodiment after the exposure is started and before the exposure start member is released. FIG. 6 is a partial perspective view from the rear showing a part of the film feeding and measuring mechanism in the state corresponding to FIG. FIG. 7 is a perspective view from the front showing a part of the film feeding and measuring mechanism of the preferred embodiment in a state after the exposure is started and the exposure actuator is released. FIG. 8 is a partial perspective view from the rear showing a part of the film feeding and measuring mechanism in the state corresponding to FIG. 7. FIG. 9 is an exploded view showing components of the film feeding and measuring mechanism.
FIG. 10 is a schematic view showing a film winding motor and an energizing switch used in the preferred embodiment.

【0013】まず、図1、図2、および図10に示され
るように、使い捨てカメラ10は、フィルム送りおよび
計測機構12、露光開始部材16により駆動される露光
機構14、およびビューファインダー18を有して構成
されており、これらすべての機構は、カメラケーシング
20内に収容されている。
First, as shown in FIGS. 1, 2, and 10, the disposable camera 10 has a film feed and measurement mechanism 12, an exposure mechanism 14 driven by an exposure start member 16, and a viewfinder 18. All of these mechanisms are housed in the camera casing 20.

【0014】好適なカメラ10は、標準的なカートリッ
ジ23内に収容された、例えば35ミリフィルム22の
ような標準的なフィルムフォーマットに適用できるよう
に製造されている。フィルム22の少なくとも一方のエ
ッジには、パーホレーション24の列が形成され、隣接
するパーホレーションは所定の間隔をおいて離間されて
いる。勿論、他のフィルムフォーマットに関しては、本
発明の他の実施の形態を適用することが可能である。
The preferred camera 10 is manufactured to accommodate standard film formats, such as 35 mm film 22, housed in a standard cartridge 23. A row of perforations 24 is formed on at least one edge of the film 22, and adjacent perforations are separated by a predetermined distance. Of course, for other film formats, other embodiments of the invention can be applied.

【0015】フィルム送りおよび計測機構12は、駆動
コンポーネントと計測コンポーネントとを有して構成さ
れている。これらのコンポーネントは協働して動作する
が、通常、駆動コンポーネントはフィルムを移動させ、
一方、計測コンポーネントは、個々のフレームをそれぞ
れ適正な露光位置に位置決めするために、フィルムの移
動を制御する。駆動コンポーネントは、ハウジング28
(図1)内に収容された電動モータ26(図10)と、
トップギヤ32を有するギヤ列30とを有して構成され
ている。モータ26が通電されると、これによりギヤ列
30が回転され、フィルムが供給チャンバ34から露光
位置を横切って巻き取りチャンバ36内へ送られる。巻
き取りチャンバ内に収容されているカートリッジ23
は、ギヤ列上に設けられたドグ(回し金)と係合するよ
うに形成されたスロットを有するスプールを有してお
り、これによりギヤ列が回転することでスプールも回転
され、スプール上にフィルムが巻き取られてフィルムが
カートリッジ内へ引き込まれる。
The film feeding and measuring mechanism 12 is configured to have a driving component and a measuring component. These components work together, but typically the drive components move the film,
The metrology component, on the other hand, controls the movement of the film to position each individual frame at the proper exposure position. The drive component is a housing 28
An electric motor 26 (FIG. 10) housed in (FIG. 1),
And a gear train 30 having a top gear 32. When the motor 26 is energized, this causes the gear train 30 to rotate and the film to be fed from the supply chamber 34 across the exposure position and into the winding chamber 36. Cartridge 23 housed in the winding chamber
Has a spool having a slot formed so as to engage with a dog (turning screw) provided on the gear train, whereby the gear train rotates to rotate the spool as well. The film is wound and drawn into the cartridge.

【0016】電動モータ26は、スイッチ40および回
路42を介してモータに連結されているバッテリー38
(図10)により、電力を供給される。そして、以下の
記載を参照することで、フィルム送りおよび計測機構1
2の計測コンポーネントが、スイッチ40および回路4
2を介して動作し、露光間の適切な時期に、隣接する露
光フレーム間のピッチに応じた適切な距離だけフィルム
を送ることが明らかになるであろう。
The electric motor 26 has a battery 38 connected to the motor via a switch 40 and a circuit 42.
The electric power is supplied by (FIG. 10). Then, by referring to the following description, the film feeding and measuring mechanism 1
2 measurement components include a switch 40 and a circuit 4
It will be clear that it operates via two and feeds the film at the appropriate time between exposures and by the appropriate distance depending on the pitch between adjacent exposure frames.

【0017】フィルム計測コンポーネントは、スプロケ
ット44(図3)、計測レバー46、およびカム48を
有して構成されている。スプロケット44は、フィルム
22のエッジに沿って形成されたパーホレーション24
内へ延びて係合する突起部52を備えたハブ50から構
成されている。パーホレーションは標準的な35ミリフ
ォーマットに応じて配置され、スプロケットの突起部5
2は、周方向の間隔がパーホレーション間の距離に等し
くなるように形成されている。フィルム送りおよび計測
機構12により、フィルムが供給チャンバ34からカー
トリッジへ送られる際には、パーホレーション24とス
プロケットの突起部52とが係合することで、図2に示
されるように、スプロケットが反時計方向に回転され
る。スプロケットの1回の完全な回転は、隣接するフィ
ルムフレーム間のピッチ、あるいは連続するそれぞれの
露光の間におけるフィルムの移動距離に対応する。
The film metrology component comprises a sprocket 44 (FIG. 3), a metrology lever 46, and a cam 48. The sprocket 44 has a perforation 24 formed along the edge of the film 22.
The hub 50 is provided with a protrusion 52 that extends inward and engages. The perforations are arranged according to the standard 35 mm format, and the sprocket projections 5
No. 2 is formed such that the circumferential distance is equal to the distance between the perforations. When the film is fed from the supply chamber 34 to the cartridge by the film feeding and measuring mechanism 12, the perforations 24 and the protrusions 52 of the sprocket engage with each other, so that as shown in FIG. It is rotated counterclockwise. One complete rotation of the sprocket corresponds to the pitch between adjacent film frames, or the distance traveled by the film during each successive exposure.

【0018】カム48は、スプロケット44に固定され
てスプロケット44とともに回転する。この際、カムの
1回転がフィルムのフレーム間のピッチあるいは連続す
る露光間のフィルム移動距離に対応する。そして、カム
48には、以下に記載される目的のために、部位54に
おいてノッチが形成されている。
The cam 48 is fixed to the sprocket 44 and rotates together with the sprocket 44. At this time, one rotation of the cam corresponds to the pitch between the frames of the film or the moving distance of the film between successive exposures. And, the cam 48 is notched in the portion 54 for the purposes described below.

【0019】計測レバー46は、回転運動可能に配設さ
れるとともに、時計方向に付勢されている。計測レバー
46のアームあるいは延長部58に設けられたフック5
6は、カム48の外周面に追随するとともに係合する。
カム48のノッチ54がフック56と位置合わせされた
際には、フックがノッチ54内に嵌合し、レバーが時計
方向に回転される。計測レバー46が時計方向に回転す
ることで、反対方向に延びるアームである延長部材60
が移動されて、スイッチ40の接触レバー61に係合
し、これによりスイッチが開放され、モータ26が通電
されなくなる。
The measuring lever 46 is rotatably arranged and is urged clockwise. Hook 5 provided on the arm or extension 58 of the measuring lever 46
6 follows and engages with the outer peripheral surface of the cam 48.
When the notch 54 of the cam 48 is aligned with the hook 56, the hook fits within the notch 54 and the lever is rotated clockwise. When the measuring lever 46 rotates in the clockwise direction, the extension member 60 that is an arm extending in the opposite direction.
Is moved to engage the contact lever 61 of the switch 40, thereby opening the switch and deactivating the motor 26.

【0020】露光機構14は、露光開始部材16、高エ
ネルギレバーあるいはストライカー62、シャッタ6
4、および露光アパチャ66を有して構成されている。
The exposure mechanism 14 includes an exposure starting member 16, a high energy lever or striker 62, and a shutter 6.
4 and an exposure aperture 66.

【0021】露光開始部材は、カメラハウジングに連結
された弾性部材として形成され、柔軟なアーム上に設け
られたボタン68とラッチ70とを有して構成されてい
る。ボタンは、アームの弾性付勢力に抗して押圧可能と
なっており、これにより、ラッチ70を係止位置から解
放位置へ移動させることが可能となる。
The exposure starting member is formed as an elastic member connected to the camera housing and has a button 68 and a latch 70 provided on a flexible arm. The button can be pressed against the elastic biasing force of the arm, which allows the latch 70 to move from the locked position to the released position.

【0022】図1から図4には、露光が開始される前の
状態における種々のカメラ機構が示されている。この
際、露光開始部材16は、非押圧位置あるいは係止位置
にある。スイッチ40は、計測レバー46により開放状
態を維持され、これにより、フィルム送りモータ26
(図10)が通電されない。また、図5および図6に
は、露光サイクルを開始するために、露光開始部材16
が押圧された後の状態における同じカメラ機構が示され
ている。さらに、図7および図8には、サイクルの後半
において露光開始部材が解放され、非押圧位置に復帰し
た状態におけるカメラ機構が示されている。
1 to 4 show various camera mechanisms before exposure is started. At this time, the exposure starting member 16 is in the non-pressing position or the locking position. The switch 40 is maintained in the open state by the measuring lever 46, whereby the film feed motor 26
(Fig. 10) is not energized. In addition, FIG. 5 and FIG. 6 show that the exposure start member 16 is used to start the exposure cycle.
The same camera mechanism is shown after being pressed. Further, FIGS. 7 and 8 show the camera mechanism in a state where the exposure start member is released in the latter half of the cycle and returned to the non-pressed position.

【0023】図5および図6に示されるように、露光開
始部材16を押圧することで、高エネルギレバー62
が、解放されるとともに、高エネルギバネ72の比較的
強い付勢力のもとに垂直軸まわりに高速で回転する。そ
して、高エネルギレバーは、高速でシャッタの受面部7
4に衝撃的に係合し、これにより、シャッタが時計方向
に回転されるとともに露光アパチャ66が開放され、フ
ィルムが露光される。図5には、高エネルギレバーの開
放位置およびシャッタの開放位置が示されている。そし
て、バネ76(図5)の影響のもとでシャッタがもとの
位置に復帰した際に、露光サイクルが完了する。
As shown in FIGS. 5 and 6, the high energy lever 62 is pressed by pressing the exposure start member 16.
Is released and rotates at high speed around the vertical axis under the relatively strong biasing force of the high-energy spring 72. Then, the high-energy lever moves the shutter surface 7 of the shutter at high speed.
4 is shockingly engaged, which causes the shutter to rotate clockwise and the exposure aperture 66 to open, exposing the film. FIG. 5 shows the open position of the high energy lever and the open position of the shutter. The exposure cycle is completed when the shutter returns to its original position under the influence of the spring 76 (FIG. 5).

【0024】図5に示されるように、高エネルギレバー
が反時計方向に回転する際には、高エネルギバネ72に
連結された脚部78により、計測レバー46に形成され
たノッチ80と脚部78との係合を介して、計測レバー
46が反時計方向に付勢される。高エネルギバネの反時
計方向の付勢力は、計測レバー46に作用する既に述べ
た時計方向の付勢力より大きく、これにより、カム48
に形成されたノッチ54から、アーム58上のフック5
6が離脱される。また、バネの脚部78は、延長部ある
いはアーム60を反時計方向に付勢してスイッチ40の
接触レバー61から離間させ、これにより、スイッチ4
0が閉じられてモータ26が通電され、連続する次の露
光のためにフィルムが送られる。しかしながら、露光開
始部材16上のタブ82と計測レバー46上のタブ84
との間の係合により、計測レバーの完全な回転は遅延さ
れる。露光開始部材がその下部あるいは押圧位置にある
限りにおいて、計測レバーの反時計方向への回転を遮断
するために、タブ82とタブ84とは、それぞれ係合す
るように形成されるとともに配置されている。そして、
露光開始部材が解放された際には、図7および図8に示
されるように、タブが離間され、計測レバーが反時計方
向に回転可能となり、これにより、スイッチ40が閉じ
られてモータ26が通電され、フィルムが送られる。そ
して、フィルムが移動することで、再びスプロケット4
4と、カム48と同軸でスプロケットに対して固定され
た第2のカム86とが回転される。第2のカムは、高エ
ネルギレバーの延長部88(図3)に係合し、これによ
り高エネルギレバーを回転させて、高エネルギレバーを
ラッチ70後方の係止位置に復帰させる。この際、同時
に、高エネルギレバーは、計測レバー46に係合すると
ともに、計測レバー46を元の位置に復帰させ、これに
より、延長部60がスイッチの接触レバー61に再び係
合し、これにより、連続する次のフィルムフレームが露
光位置にきた際には、スイッチ40が開放され、モータ
26が通電されなくなる。
As shown in FIG. 5, when the high-energy lever rotates counterclockwise, the leg 78 connected to the high-energy spring 72 causes the notch 80 and the leg formed in the measuring lever 46. The measurement lever 46 is biased counterclockwise through the engagement with 78. The counterclockwise biasing force of the high-energy spring is greater than the clockwise biasing force acting on the measuring lever 46, which causes the cam 48 to move.
From the notch 54 formed in the
6 is released. The spring legs 78 also urge the extension or arm 60 counterclockwise away from the contact lever 61 of the switch 40, thereby causing the switch 4 to move.
0 is closed and motor 26 is energized to advance the film for the next successive exposure. However, the tab 82 on the exposure starting member 16 and the tab 84 on the measuring lever 46 are
Due to the engagement between and, the complete rotation of the measuring lever is delayed. As long as the exposure starting member is in the lower part or in the pressing position, the tab 82 and the tab 84 are formed and arranged to engage with each other in order to block the counterclockwise rotation of the measuring lever. There is. And
When the exposure start member is released, as shown in FIGS. 7 and 8, the tabs are separated from each other, and the measurement lever can be rotated counterclockwise, whereby the switch 40 is closed and the motor 26 is operated. It is energized and the film is sent. Then, as the film moves, the sprocket 4 again.
4 and a second cam 86 which is fixed to the sprocket coaxially with the cam 48 are rotated. The second cam engages the high energy lever extension 88 (FIG. 3), which causes the high energy lever to rotate and return the high energy lever to the latched position behind the latch 70. At the same time, the high-energy lever engages with the measuring lever 46 and at the same time returns the measuring lever 46 to its original position, whereby the extension portion 60 engages again with the contact lever 61 of the switch, which When the next successive film frame reaches the exposure position, the switch 40 is opened and the motor 26 is de-energized.

【0025】以上の説明から、フィルム露光サイクルを
開始するために第1の位置から第2の位置へ移動可能で
あるとともに、カメラ設定あるいは再設定サイクルを開
始するために第2の位置から第1の位置へ移動可能であ
るアクチュエータを備えた改善されたカメラが開示され
ていることが明らかであろう。設定あるいは再設定サイ
クルには、連続するフィルムフレームを露光用に位置決
めするためのフィルム移動の計測工程が含まれている。
アクチュエータにより、計測リンク機構およびフィルム
送りモータが動作する。アクチュエータを押圧すること
で、露光サイクルが開始されるとともに、同時に、計測
リンク機構が遮断されてモータが通電されない。アクチ
ュエータが元の位置に復帰した時のみに、計測リンク機
構が開放され、モータが通電されてフィルムが送られ
る。そして、計測サイクルが最終段階に入り、次の露光
のために種々のカメラ機構が設定され、モータが通電さ
れなくなる。
From the above description, it is possible to move from a first position to a second position to initiate a film exposure cycle, and from the second position to initiate a camera set or reset cycle. It will be apparent that an improved camera is disclosed with an actuator that is movable to the position. The set or reset cycle includes a film movement measurement step to position successive film frames for exposure.
The actuator operates the measurement link mechanism and the film feed motor. By pressing the actuator, the exposure cycle is started, and at the same time, the measurement link mechanism is cut off and the motor is not energized. Only when the actuator returns to its original position, the measurement link mechanism is opened, the motor is energized, and the film is fed. Then, the measurement cycle enters the final stage, various camera mechanisms are set for the next exposure, and the motor is de-energized.

【0026】好適な実施の形態を参照して本発明が説明
されたが、当業者であれば、他の修正形態および応用形
態を考案するであろう。特許請求の範囲は、本発明の範
囲内におけるこのようなすべての修正形態および応用形
態を包含するものとして与えられる。
Although the present invention has been described with reference to the preferred embodiments, those skilled in the art will devise other modifications and applications. The claims are intended to cover all such modifications and applications within the scope of the invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の好適な実施の形態による改善された
フィルム送りおよび計測機構を備えたカメラを示す前方
からの部分的斜視図である。
FIG. 1 is a partial front perspective view of a camera with an improved film feed and metrology mechanism according to a preferred embodiment of the present invention.

【図2】 フィルム送りおよび計測機構を詳細に示すた
めに構成部材が一部取り外された図1のカメラを示す後
方からの斜視図である。
2 is a rear perspective view of the camera of FIG. 1 with some components removed to show the film feed and measurement mechanism in detail.

【図3】 露光が開始される前の状態における好適な実
施の形態のフィルム送りおよび計測機構の一部を示す前
方からの斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view from the front showing a part of the film feeding and measuring mechanism of the preferred embodiment in a state before exposure is started.

【図4】 図3に対応する状態におけるフィルム送りお
よび計測機構の一部を示す後方からの部分的斜視図であ
る。
4 is a partial perspective view from the rear showing a part of the film feeding and measuring mechanism in a state corresponding to FIG.

【図5】 露光が開始された後であり、露光開始部材が
解放される前の状態における好適な実施の形態のフィル
ム送りおよび計測機構の一部を示す前方からの斜視図で
ある。
FIG. 5 is a perspective view from the front showing a part of the film feeding and measuring mechanism of the preferred embodiment after the exposure is started and before the exposure start member is released.

【図6】 図5に対応する状態におけるフィルム送りお
よび計測機構の一部を示す後方からの部分的斜視図であ
る。
6 is a partial perspective view from the rear showing a part of the film feeding and measuring mechanism in a state corresponding to FIG.

【図7】 露光が開始され、露光アクチュエータが解放
された後の状態における好適な実施の形態のフィルム送
りおよび計測機構の一部を示す前方からの斜視図であ
る。
FIG. 7 is a perspective view from the front showing a part of the film feeding and measuring mechanism of the preferred embodiment in a state after exposure is started and the exposure actuator is released.

【図8】 図7に対応する状態におけるフィルム送りお
よび計測機構の一部を示す後方からの部分的斜視図であ
る。
FIG. 8 is a partial perspective view from the rear showing a part of the film feeding and measuring mechanism in a state corresponding to FIG.

【図9】 フィルム送りおよび計測機構の構成部品を示
す分解図である。
FIG. 9 is an exploded view showing components of the film feeding and measuring mechanism.

【図10】 図10は、好適な実施の形態で用いられる
フィルム巻き取りモータおよび通電スイッチを示す概略
図である。
FIG. 10 is a schematic view showing a film winding motor and an energizing switch used in a preferred embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 カメラ 12 フィルム送りおよび計測機構 14 露光機構 16 露光開始部材 18 ビューファインダー 20 カメラケーシング 22 フィルム 23 カートリッジ 24 計測パーホレーション 26 電動モータ 28 モータハウジング 30 ギヤ列 32 トップギヤ 34 供給チャンバ 36 巻き取りチャンバ 38 バッテリー 40 スイッチ 42 回路 44 スプロケット 46 計測レバー 48 計測カム 50 カムのハブ 52 カムの突起部あるいは歯 54 カムのノッチ 56 フック 58 カム追随部 60 アームあるいは延長部 61 スイッチ接触レバー 62 高エネルギレバー 64 シャッタ 66 アパチャ 68 駆動ボタン 70 ラッチ 72 バネ 74 受面部 76 バネ 78 バネ脚部 80 ノッチ 82 タブ 84 タブ 86 第2のカムあるいは再設定カム 88 カム追随部 10 camera 12 film feeding and measuring mechanism 14 exposure mechanism 16 exposure starting member 18 viewfinder 20 camera casing 22 film 23 cartridge 24 measurement perforation 26 electric motor 28 motor housing 30 gear train 32 top gear 34 supply chamber 36 winding chamber 38 Battery 40 Switch 42 Circuit 44 Sprocket 46 Measuring lever 48 Measuring cam 50 Cam hub 52 Cam protrusion or tooth 54 Cam notch 56 Hook 58 Cam follower 60 Arm or extension 61 Switch contact lever 62 High energy lever 64 Shutter 66 Aperture 68 Drive button 70 Latch 72 Spring 74 Bearing surface 76 Spring 78 Spring leg 80 Notch 82 Tab 84 Tab 86 Second cam or Setting cam 88 cam follower part

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 押圧位置と復帰位置との間で移動可能で
ある露光開始部材と、フィルム送りモータと、連続する
フィルムフレームの露光位置への送りを計測するための
計測リンク機構とを有して構成されている写真撮影用カ
メラにおいて、 前記計測リンク機構により、前記フィルム送りモータが
操作され、 前記露光開始部材が押圧されることで、前記モータが通
電されないように前記リンク機構が遮断され、 前記露光開始部材が復帰することで、前記リンク機構が
解放され、前記モータが通電されることを特徴とするカ
メラ。
1. An exposure start member movable between a pressing position and a return position, a film feed motor, and a measurement link mechanism for measuring the feed of successive film frames to the exposure position. In the camera for photography configured as described above, by the measurement link mechanism, the film feed motor is operated and the exposure start member is pressed, so that the link mechanism is shut off so that the motor is not energized, A camera characterized in that the link mechanism is released and the motor is energized when the exposure start member returns.
【請求項2】 請求項1記載のカメラにおいて、 前記露光開始部材が第1のタブを有するとともに、前記
計測リンク機構が第2のタブを有し、 前記第1のタブと前記第2のタブとは、前記露光開始部
材が押圧された際に互いに係合して、これにより前記計
測リンク機構が遮断されて、前記モータが通電されなく
なり、 前記第1のタブと前記第2のタブとは、前記露光開始部
材が復帰した際に互いに離間して、これにより前記計測
リンク機構が解放されて、前記モータが通電されること
を特徴とするカメラ。
2. The camera according to claim 1, wherein the exposure start member has a first tab, and the measurement link mechanism has a second tab, the first tab and the second tab. Means that when the exposure start member is pressed, the exposure start member is engaged with each other, whereby the measurement link mechanism is shut off and the motor is de-energized, and the first tab and the second tab are separated from each other. A camera characterized in that when the exposure starting member returns, they are separated from each other, whereby the measurement link mechanism is released, and the motor is energized.
【請求項3】 請求項1記載のカメラにおいて、 前記フィルム送りモータにより、前記計測リンク機構が
リセットされ、 前記計測リンク機構のこのリセットにより、前記モータ
が通電されなくなり、前記フィルムの送りが中断される
ことを特徴とするカメラ。
3. The camera according to claim 1, wherein the film feed motor resets the measurement link mechanism, and the reset of the measurement link mechanism causes the motor to be de-energized and the film feed to be interrupted. A camera characterized by
【請求項4】 高エネルギレバーと、該高エネルギレバ
ーを係止する第1の位置と該高エネルギレバーを解放す
る第2の位置との間で移動可能なシャッタリリースと、
フィルム送り電動モータと、連続するフィルムフレーム
の露光位置への送りを計測するための計測リンク機構と
を有して構成されている写真撮影用カメラにおいて、 前記計測リンク機構は、前記フィルム送りモータを通電
するスイッチを操作するために付勢され、 前記第2の位置では、前記シャッタリリースにより、前
記付勢力に抗して前記計測リンク機構が遮断され、 前記第1の位置では、前記シャッタリリースから、前記
計測リンク機構が解放され、これによりスイッチが閉じ
られ、モータが通電されることを特徴とするカメラ。
4. A high energy lever and a shutter release moveable between a first position for locking the high energy lever and a second position for releasing the high energy lever.
In a camera for photography, which is configured to have a film feed electric motor and a measurement link mechanism for measuring the feed to successive exposure positions of film frames, the measurement link mechanism includes the film feed motor. Energized to operate a switch that is energized, in the second position, the shutter release blocks the measurement link mechanism against the biasing force, and in the first position, from the shutter release. The camera is characterized in that the measurement link mechanism is released, whereby the switch is closed and the motor is energized.
【請求項5】 請求項4記載のカメラにおいて、 前記フィルム送りモータにより、前記計測リンク機構が
リセットされ、 前記計測リンク機構のこのリセットにより、前記モータ
が通電されなくなり、前記フィルムの送りが中断される
ことを特徴とするカメラ。
5. The camera according to claim 4, wherein the film feed motor resets the measurement link mechanism, and the reset of the measurement link mechanism causes the motor to be de-energized, and the film feed is interrupted. A camera characterized by
【請求項6】 フィルム露光サイクルと、それに続くカ
メラ設定サイクルとを有し、これらサイクルを開始する
ために移動可能なアクチュエータが設けられ、前記第2
のサイクルにおいてのみフィルム送り電動モータが動作
する写真撮影用カメラにおいて、 前記アクチュエータの第1の位置から第2の位置への移
動により、前記フィルム露光サイクルが開始され、 前記アクチュエータの前記第2の位置から前記第1の位
置への移動により、前記カメラ設定サイクルが開始され
ることを特徴とするカメラ。
6. A film exposure cycle followed by a camera setting cycle, wherein a movable actuator is provided to initiate the cycles, the second
In a photography camera in which the film feed electric motor operates only in the second cycle, the film exposure cycle is started by moving the actuator from the first position to the second position, and the second position of the actuator is set. A camera characterized in that the camera setting cycle is started by moving from the first position to the first position.
【請求項7】 請求項6記載のカメラにおいて、 前記アクチュエータにより、前記モータを通電するため
のスイッチを開放する方向に付勢された計測リンク機構
を介して前記カメラ設定サイクルが開始され、 前記第2の位置では、前記アクチュエータにより前記リ
ンク機構が遮断され、前記第1の位置では、前記アクチ
ュエータから前記リンク機構が解放されることを特徴と
するカメラ。
7. The camera according to claim 6, wherein the camera starts the camera setting cycle via a measurement link mechanism urged by the actuator in a direction to open a switch for energizing the motor, The camera is characterized in that in the position 2 the actuator cuts off the link mechanism, and in the first position the actuator releases the link mechanism.
【請求項8】 請求項7記載のカメラにおいて、 前記リンク機構には、前記設定サイクルにおいてフィル
ムの送りを制御するとともに、連続する次のフィルムフ
レームが露光に対して適切に位置決めされた際に前記モ
ータへの通電を中断するフィルム計測機構が設けられて
いることを特徴とするカメラ。
8. The camera according to claim 7, wherein the link mechanism controls the film feed in the setting cycle, and the next successive film frame is appropriately positioned for exposure. A camera characterized by being provided with a film measuring mechanism for interrupting energization of a motor.
【請求項9】 請求項8記載のカメラにおいて、 前記モータはスイッチを介して通電され、 前記フィルム計測機構には、前記アクチュエータと前記
スイッチとの間で回転するプレートが設けられ、 前記アクチュエータの前記第2の位置では、前記アクチ
ュエータにより、前記プレートの回転が防止され、 前記アクチュエータの前記第1の位置では、前記アクチ
ュエータから前記プレートが解放されて回転することを
特徴とするカメラ。
9. The camera according to claim 8, wherein the motor is energized via a switch, and the film measuring mechanism is provided with a plate that rotates between the actuator and the switch. In the second position, the actuator prevents the plate from rotating, and in the first position of the actuator, the plate is released from the actuator to rotate.
【請求項10】 露光位置において写真フィルムの連続
するフレームを露光するためのカメラであって、 シャッタを開放するとともにフィルムを露光するため
に、設定位置から解放可能な高エネルギレバーと、 露光位置に連続的に個々のフレームを位置決めするため
に、フィルムの送りを計測する計測リンク機構と、 第1の位置と第2の位置との間で移動可能な駆動部材と
を有して構成され、 前記駆動部材は、前記第2の位置において、前記高エネ
ルギレバーを解放するとともに、露光の間のフィルムの
送りを防止するために計測リンク機構を遮断し、 前記駆動部材は、前記第1の位置において、露光後にフ
ィルムを送るために、前記計測リンク機構を解放するこ
とを特徴とするカメラ。
10. A camera for exposing successive frames of photographic film in an exposure position, the high energy lever being releasable from a set position to open the shutter and expose the film, In order to continuously position the individual frames, a measuring link mechanism that measures the film feed and a driving member that is movable between a first position and a second position are provided. A drive member in the second position releases the high energy lever and shuts off a metrology link mechanism to prevent film advance during exposure, and the drive member in the first position A camera that releases the metrology linkage to feed the film after exposure.
【請求項11】 請求項10記載のカメラにおいて、 前記カメラには、フィルム送りモータが設けられ、 前記計測リンク機構が、前記送りモータを通電するスイ
ッチを操作するように付勢され、 前記アクチュエータは、前記第2の位置において、前記
付勢力に抗して前記リンク機構を遮断し、 前記アクチュエータは、前記第1の位置において、前記
リンク機構を解放し、これにより、前記スイッチが閉じ
られ、前記モータが通電されることを特徴とするカメ
ラ。
11. The camera according to claim 10, wherein the camera is provided with a film feed motor, the measurement link mechanism is biased to operate a switch for energizing the feed motor, and the actuator is , In the second position, blocking the link mechanism against the biasing force, the actuator releases the link mechanism in the first position, thereby closing the switch, A camera characterized in that the motor is energized.
JP8225794A 1995-07-27 1996-07-24 Camera using interference between exposure actuator and measuring link mechanism of transport motor Withdrawn JPH09113974A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US159095P 1995-07-27 1995-07-27
US001,590 1995-11-30
US565,508 1995-11-30
US08/565,508 US5617164A (en) 1995-11-30 1995-11-30 Camera using interference between exposure actuator and metering linkage to control motor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09113974A true JPH09113974A (en) 1997-05-02

Family

ID=26669235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8225794A Withdrawn JPH09113974A (en) 1995-07-27 1996-07-24 Camera using interference between exposure actuator and measuring link mechanism of transport motor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09113974A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5614975A (en) Film brake applied by exposure initiation
JP3270227B2 (en) Electric hoist
US4281911A (en) Motorized film-transporting mechanism
US5510866A (en) Method and apparatus for preventing film creep by delaying deactivation of film metering member by shutter driver member
US4602859A (en) Automatic film-transport mechanism for a disc camera
US5576790A (en) Anti-backup mechanism for preventing reverse rotation of film winder in camera
JPH09113974A (en) Camera using interference between exposure actuator and measuring link mechanism of transport motor
US5617164A (en) Camera using interference between exposure actuator and metering linkage to control motor
US5758197A (en) One-time-use camera with resettable frame counter
GB2030714A (en) Automatic Camera Lens Cover
US4492443A (en) Camera mechanism
JPH09113958A (en) Shutter charge mechanism
JP2928077B2 (en) A camera that reuses collected parts of film with lens
US5930540A (en) Camera with multiple spring drive
JPH03119331A (en) Camera with film moved motion transmitting mechanism
US4492444A (en) Camera mechanism
JPS628035Y2 (en)
US5897222A (en) Disabling mechanism for holding metering sprocket disengaged from filmstrip to permit final film winding into cartridge in camera
GB2205655A (en) Camera shutter mechanism
JPH08262647A (en) Manufacture of film unit with lens
US5864723A (en) One-time-use camera with motion-restraint for rotatable frame counter
JPH0682976A (en) Winding stopper for film unit with lens
JPH1068989A (en) Sprocket and film winding device
JP3636806B2 (en) Film unit with lens
JPH0731229Y2 (en) Film unit with lens

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007