JPH09111580A - 吸水と蒸発とを促進する布地と保冷具 - Google Patents

吸水と蒸発とを促進する布地と保冷具

Info

Publication number
JPH09111580A
JPH09111580A JP7289370A JP28937095A JPH09111580A JP H09111580 A JPH09111580 A JP H09111580A JP 7289370 A JP7289370 A JP 7289370A JP 28937095 A JP28937095 A JP 28937095A JP H09111580 A JPH09111580 A JP H09111580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
yarn
fabric
evaporation
water absorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7289370A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Ikeda
義信 池田
Masuro Motoi
益郎 元井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SENSHIN KK
Tooa KK
Original Assignee
SENSHIN KK
Tooa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SENSHIN KK, Tooa KK filed Critical SENSHIN KK
Priority to JP7289370A priority Critical patent/JPH09111580A/ja
Publication of JPH09111580A publication Critical patent/JPH09111580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、吸水性に優れ、しかも吸水した
水分をよく蒸発することが出来る布地と、その布地で内
部に吸水性ポリマーを内包して製造した頭部等をを冷や
すときに用いる保冷具を提供することを目的とする。 【構成】 この発明は、水分を吸水しない合成樹脂を用
いて押し出し成形した異形断面の原糸を紡績し編み又は
織ることにより形成される原糸間に生じる微細な空間か
ら生じる毛細管現象を活用した吸水と蒸発とを促進する
ことが出来る布地と、この布地で吸水性ポリマーを包ん
で保冷具としたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】この発明は、吸水性に優れ、しか
も吸水した水分をよく蒸発することが出来る布地と、そ
の布地で内部に吸水性ポリマー(樹脂)を内包して製造
した頭部等を冷やすことに用いる保冷具に関する。
【0002】
【従来の技術】頭部等を冷やすときに用いる保冷具は、
吸水ポリマー(樹脂)を透水性(水が染み込まず通過す
性質)と共に膨潤性(水が物質に染み込む性質)のある
綿素材を使用した布地に包み、その布地に包んだ吸水ポ
リマー(樹脂)に透水と共に膨潤させるもの多く用いら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】頭部等を冷やすときに
用いる保冷具は、吸水ポリマーを主原料として使用し、
その吸水ポリマーに吸水させる必要があるために、給水
ポリマーを包む布地は吸水性を有することが前提要件と
なっている。その為に吸水ポリマーを包む布地には綿素
材を使用していた。しかし、切花、野菜等の植物が必須
要件の一つとしているものに吸水力と膨潤性が大きく、
その吸水した水分を放出しないといった特質があり、植
物繊維である綿素材にもその特質がある。従って、綿素
材で作った布地は、汗を良く吸うという特質がある反面
吸水した水を貯留する力が働き乾きが悪いという欠点が
あるにもかかわらず汗ををよく吸うということで色々な
衣料に使用されてきた。保冷具に用いられている綿素材
も同様に、水分をよく吸水して吸水ポリマーに水分を含
ませることは出来るが、逆に吸水性が良いことから、頭
部等に冷却する為に水分が熱を吸収して蒸発するといっ
た作用を阻害している。蒸発する作用を阻害すること
は、熱を蓄えることになり放熱効果が劣るといった欠点
があると云うことである。このように綿素材は乾きが悪
く、又、雑菌が繁殖しやすい素材の為に非衛生的である
から、新たな布地と効率のよい保冷具が望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、水分を吸収
しない合成樹脂を用いて押し出し成形した異形断面の原
糸を用いて紡績し編み又は織ることにより形成される原
糸間に生じる微細な空間から生じる毛細管現象を活用し
た吸水と蒸発とを促進することが出来る布地と、この布
地で吸水ポリマーを包んで保冷具としたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
【0006】
【実施例】この発明を例示した図にもとずいて説明をす
る。合成樹脂繊維のナイロン以外は大体において物質的
吸水性が無いから、ナイロン以外の水分を吸収しないア
クリル等の合成樹脂を用いて図2に示すように円形断面
より表面積が大きくなり、且つ、水分を溜めることがで
きる溝1を有する紡績及びヨリ糸加工前の原糸2を図示
していない押出機で押し出し成形する。この他に異形断
面としては、図3に示すように水分を溜めることができ
る波3を有する原糸4、図4に示すように水分を溜める
ことができる凹部5を有する原糸6、あるいは図5に示
すように水分を溜めることができる凹部7、凸部8を有
する原糸9等を図示していない押出機で押し出し、型ロ
ールで成形する。
【0007】このようにして成形した紡績及びヨリ糸加
工前の極めて細い異形断面の原糸2、4、6、9等を用
いて、吸水と蒸発とを促進し、給水ポリマー(樹脂)の
乳化ものが透過しない程度の微細な空間、連続空間を有
し、その微細な空間、連続空しかも水漏れがしない程度
の微細な空間、連続空間を有し、その微細な空間、連続
空間によって毛細管現象を起こさせることが出来る布地
10(図1)を織る。
【0008】そこに用いる原糸2、4、6、9及びカバ
ー11は樹脂を付与していないものである。樹脂、油脂
分を添加することは、第一に吸水性を阻害すると共に、
特に本発明のような商品群に用いるときは合成繊維特有
の滑り感、ヌメリ感が発生して使用感即ち皮膚感触が悪
い欠点がある。そこで本発明に用いる原糸2、4、6、
9で編み又は織り上げた布地は皮膚感触において天然繊
維(綿・・板状で断面は長方形で丸くない、獣毛・・表
面がウロコ状なので滑らない)と同じ皮膚感触を有する
と共に、天然植物繊維でないので布地自体に栄養価がな
く且つ水分の移動、交換性に優れ貯蓄しないために著し
く細菌等の繁殖を抑制する効果を併せ持つている。即
ち、本発明原糸2、4、6、9及びカバー11は本来的
に細菌を抑制しての滅菌効果を有していると言える。こ
れは従来の綿素素材において用いられている滅菌成分の
添加のように脱落することはない。このことは本発明の
原糸2、4、6、9からなるカバー11を水以外の物質
から分離した状態で水没又は水分で膨潤させて常温で二
年間放置するも品質劣化及びカビの発生がないテスト結
果で明らかである。
【0009】その異形断面の原糸2、4、6、9等を用
いて編み又は織った吸水と蒸発とを促進することが出
来、吸水ポリマーが染みだし露出しない布地10で、頭
部を冷やすのに適した形、眼部を冷やすのに適した形等
様々な形のカバー11を作り、その中に砂粒状程度の大
きさで、水分を吸水すると固体が水を吸いカンテン状に
膨潤する吸水性ポリマーを入れて縫製する。カバー11
の一端にはマジックファスナーを有する紐12を設け、
他端にその紐12を止めるマジックファスナーを有する
係止片13を設ける。そして、カバー11の中央部に固
体状あるいは水分を吸水して糊状になった吸水ポリマー
が片寄らないようにセパレーター14を縫製することに
よって保冷具を構成するものである。
【0010】
【発明の効果】綿素材自体物質的に吸水するので蒸発が
阻害されるのに対して、この発明の吸水性の無い合成樹
脂製の原糸は、断面が略円形の従来の繊維と異なって外
側に水を溜める溝や凹部の空間を設けたことによって、
円形断面より表面積が大きくなり、原糸に設けた凹部の
空間に溜めた水が気化熱を吸収して蒸発しややすいよう
にするから、よく冷却することが出来るようになる。
【0011】この原糸で織る布地には、微細な空間、連
続空間を設け、その微細な空間、連続空間によって毛細
管現象を起こさせることが出来、しかも、水分以外のも
のが露出しないものを作ることが出来る。従って、その
結果としてよく水を吸い拡散することが出来る布地を提
供することが出来た。
【0012】その布地で作った保冷具は、カバーの中に
入れた固体の吸水ポリマーに、毛細管現象によって速や
かに吸水させてカンテン状にすることが出来ると共に、
綿素材では得られなかった優れた蒸発促進作用を有して
いるからよく冷え、カンテン状物質を露出させない生地
の組織的性質を有し保冷性を高くすることが出来た。ま
た、布地が内部の膨潤した吸水ポリマーを外に漏らさな
いから布地が臭くならず、雑菌が繁殖しない衛生的な保
冷具を提供することが出来た。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の布地を使用した保冷具の外観図であ
る。
【図2】原糸を例示した図である。
【図3】他の原糸を例示した図である。
【図4】他の原糸を例示した図である。
【図5】他の原糸を例示した図である。
【符号の説明】
2〜原糸 4〜原糸 6〜原糸 9〜原糸 10〜布地

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水分を吸収しない合成樹脂を用いて押し
    出し成形した異形断面の原糸と、この異形断面の原糸を
    紡績し編み又は織ることにより形成される原糸間に生じ
    る微細な空間から生じる毛細管現象を活用した吸水と蒸
    発とを促進する布地。
  2. 【請求項2】 水分を吸収しない合成樹脂を用いて押し
    出し成形した異形断面の原糸と、この異形断面の原糸を
    紡績し編み又は織ることにより成形される原糸間に生じ
    る微細な空間から生じる毛細管現象を活用した吸水と蒸
    発とを促進する布地で吸水性ポリマーを包んだ保冷具。
JP7289370A 1995-10-11 1995-10-11 吸水と蒸発とを促進する布地と保冷具 Pending JPH09111580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7289370A JPH09111580A (ja) 1995-10-11 1995-10-11 吸水と蒸発とを促進する布地と保冷具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7289370A JPH09111580A (ja) 1995-10-11 1995-10-11 吸水と蒸発とを促進する布地と保冷具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09111580A true JPH09111580A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17742334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7289370A Pending JPH09111580A (ja) 1995-10-11 1995-10-11 吸水と蒸発とを促進する布地と保冷具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09111580A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013501577A (ja) * 2009-08-10 2013-01-17 スメトリア、エルエルシー 冷却製品および方法
JP2013059602A (ja) * 2011-08-19 2013-04-04 Iej:Kk 冷感が持続する吸水性樹脂入りバンド

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02149220U (ja) * 1988-12-28 1990-12-19
JPH0665837A (ja) * 1992-06-19 1994-03-08 Kanebo Ltd 保温性織編物
JP3002198U (ja) * 1994-02-16 1994-09-20 義行 飛田和 冷却用のヘッドバンド

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02149220U (ja) * 1988-12-28 1990-12-19
JPH0665837A (ja) * 1992-06-19 1994-03-08 Kanebo Ltd 保温性織編物
JP3002198U (ja) * 1994-02-16 1994-09-20 義行 飛田和 冷却用のヘッドバンド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013501577A (ja) * 2009-08-10 2013-01-17 スメトリア、エルエルシー 冷却製品および方法
JP2013059602A (ja) * 2011-08-19 2013-04-04 Iej:Kk 冷感が持続する吸水性樹脂入りバンド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5540964A (en) Moisture transport cast lining material for use beneath an orthopedic cast, being in the form of a fabric and consisting essentially of synthetic hydrophobic fibers or a blend of synthetic hydrophobic fibers and a second different fiber
JPH09137380A (ja) 多層構造編地
US7048976B2 (en) Cooling article involving evaporation of water from a polymer absorbent
US9885129B2 (en) Fabric and method of making the same
JPH09111580A (ja) 吸水と蒸発とを促進する布地と保冷具
KR101946409B1 (ko) 냉감 원단의 제조방법 및 그 방법에 의한 냉감 원단
JP2013249560A (ja) 編地及びこれを用いた繊維製品
KR20020012828A (ko) 흡한속건성 환편지
JPH0220742B2 (ja)
CN214927791U (zh) 一种高弹防汗复合面料
CA2932144C (en) A fabric and method of making the same
WO2010070171A1 (es) Prenda de calcetería
CN111645376A (zh) 一种含纤维素纤维的吸水速干面料
CN214164315U (zh) 一种透气吸水无纺布
AU2002364670B2 (en) Article with cooling effect by evaporation of water from a polymer adsorbent
EP4010521A1 (en) Knitted fabric for sportswear
CN220923505U (zh) 一种吸湿抗菌涤纶面料
JP2837764B2 (ja) 人工芝生
CN219903621U (zh) 一种防静电的抗菌型面料
CN217293809U (zh) 防水复合面料
US20230228009A1 (en) Fabric and method of making the same
CN216006188U (zh) 一种调节体温舒适凉爽面料
CN219951345U (zh) 一种新型冰感纱线
CN213476216U (zh) 一种保暖吸湿中空纱
CN214736949U (zh) 一种自温度感应管理的植绒面料